キウイって冷蔵庫に?甘~い食べごろはどんな状態?ゼスプリに聞いた - Peachy - ライブドアニュース
記事によると
・ゴールドキウイもグリーンキウイも皮の色では熟度はわかりません。キウイを優しく包み込むように持って、弾力を感じるくらいが食べごろ
・ご購入後は、食べごろの状態でしたらご家庭の冷蔵庫で保存ください。冷蔵庫でも追熟は進みます
・完熟している場合は、お早目にお召し上がりください
・もし硬い、熟してないなと感じる際は、室温で数日間保管していただくか、バナナやリンゴと一緒にビニール袋に入れて密閉し、室温にて数日間保管すると追熟が進みます
以下、全文を読む
この記事への反応
・キウイ、すぐ食うより一週間くらい冷蔵庫で寝かせて食べごろのハーゲンダッツくらいのやわさにしてから食った方が酸味が抜けてうまい
・こないだ買ったキウイやっと食べごろになった
・冷蔵庫で飼っているキウイ、食べごろ
弾力でわかるんか!やってみよ
特にたまにやるロングバージョン
スーパーでやんなハゲ
スーパーで潰す奴出てくるぞ
気の抜けたみかんみたいな感じで
柔らかくなった以外に何かあるのかと覗いたら無かった・・・
手のひらで包み込むように持ってなんと無く柔らかく感じたら食べ頃
基本的に熟したの売って無くて硬いから桃みたいに押して問題がでるようなもんでもない
熟してない硬い頃が美味いんだよ
あれを食べたいという気分になったことがない
そして熟しすぎると不味くなる
スーパーでそのまま試す奴出そうって気になる
🥝黙って食え
>優しく包み込むように持って弾力を感じる
優しく、も弾力、も曖昧過ぎて分からないんだわ
海外では そういう食べ方をしている国も多いそうだ
味も普通に変わらないし 食べづらくも無い
栄養も丸ごと摂れる
問題は農薬だ しっかり洗って食べているが ゼスプリさんを信じるぜ
ペプシのLove BombのCMは良かった✨