イーロン・マスク氏、人型ロボットの開発方針を発表
記事によると
・米電気自動車メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者が19日夜、イベントで人型ロボットを開発する方針を明らかにした
・実際に発売されるかどうかや価格については明言しなかった
・このロボットは人間の顔の位置に、「有用な情報」を表示するためのスクリーンを備える見通し。身長は約172センチ、体重は約57キロで、約20キロの物を持ったり時速8キロで移動したりすることが可能だ。
・マスク氏は、このロボットは経済に「深い」影響を及ぼすことになると説明。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ここからロボット三原則が作られるか作られないかが歴史の分かれ目になりそう
・リアルにアイロボットの世界が来そうですね
・まじでイーロン・マスク最高
・荷積み、荷降ろしのロボット作って欲しい。20キロじゃちょっと足りないけど。
・いずれ感情を持ち、人間vsロボットが始まるんですね
・その頃日本では猫型ロボットの開発が進んでいた
・そのうち人間に内緒であちこち改造して反乱起こすんですよ。昔そんなアニメありましたよね。
・ロボットワイフの完成はいつになりそう?
・なんかここまでテンプレートにラスボスぽい事してる人見た事ない。
・イーロン・マスクならウエストワールドの世界を作りそう。
デトロイトの世界、来ちまうか

全裸で
まじで世界から周回遅れだわ
4足ロボットすらまともに作れてないのに
まだ過去に作られた未来のイメージ引っ張ってるのかって感じでガッカリだな
人型の最大のメリットは人が使ってる道具をそのまま使わせることが出来るということ
この人運用考えてんでしょ?
日本ではね(笑)
あとは分かるな?
57キロで収まったらすごい
人ができないことやるためのロボットが人型である理由が全くもってないのよ
恒久的に人がやらなくていいようになる危険な行為の代替なんだから今まで人が使ってた道具使える利点なんて短い期間だけの利点であとは欠点だけなのよ
村田製作所の自転車ロボとかまじですげぇ
とっくの昔にBDに越えられてるよ。
ていうか日本がトップだったことなんてほとんどない。
利権組めないと許可下りないからな
この形にすると適度なタイミングでサボろうとするぞ
俺には分かる
アイロボットだよ
時速200キロで走ることもできるし空だって飛べると言う事w
どう考えても工場の全自動化が合理的
結局日本は大国が本気にならない隙間産業でしか勝てない。
EVの技術を活用するらしい
オ○ホールで童貞卒業にはならんやろ
奪われる仕事がありませ〜んw
初めから複合弾性体の研究やってた北欧が今ではトップ
日本なめんなよザイニチ
予言的中か?
モーターじゃなくて流動体と膜で動きコントロールとかじゃないと無理な重量だろ
俺はセリオが好き
人間の労働力の代替となると期待されて
結局不気味でただただ印象が悪く
誰も使わない誰もメンテナンスしない
粗大ごみになって捨てられる
HMX-17c
それに加えて人のいる空間無理なく入れることが大きい
どちらかと言えばこっちが重要
その言葉使いは無礼ますわ
いい時代ですわ
日本製産業用ロボットに世界シェア知らないのか。無知だな
複雑な分野に関わるのは相当遅れるよ
最初からそのロボを使うための周辺環境整備が必要になる
AIにも人格や仲間への思いやりが芽生えるということがわかってしまった今となってはもう無理だろうな
バカじゃなければ労働が無くなれば対価もなくなるくらいは理解できるだろ
働かなくてもいい世の中で誰がみんなに配られる金貰って働くんだよ矛盾に気付け
メンテナンスは年一
セックしようと考えてるならモーター音うるさすぎて話にならないと思う
それよりもコミュニケーション面で寂しい人をケアしてくれるはず
欲しい
欲しい!
それはいらん
佐藤くん大好きって頭スリスリしてくれたりご飯つくってくれたり
手引っ張って遊園地来たら、なにあいつキモ~って陽気な方々からバカにされると思うそれでも気にしないで楽しめれば幸せそう
動かなくなったら別の持ってくればメンテも要らないから安価じゃん
ロボよりもアフリカで奴隷になる子供大量に作るほうが安価じゃん
人ができない危険なことも奴隷なら別にいいじゃん
重要なのは股の機能だよ
日本人はスケベだからそっち方面に特化するだろう
今のインスタント食品はすごくおいしいけどさすがに手料理の新鮮さには勝ててない
日本にはペッパーとか実用ロボがあるからな
人型では負けんよ
電気自動車の効率化の研究目的でしょ
ロボを作りますっていうほうが人目に付いて支援してもらいやすそうだから
ロボ作りますって言ってるだけだよ
民間用の人工衛星作りますとかと同じだよ
20年たってもアシモを民生に落とし込むことができなかった日本人が言っても滑稽なだけだぞ
日本は技術力ある人材はいてもそれでビジネスできる人間がいないから研究室レベルのデモをやり続けるだけでそこから一般に普及させることができない
理想は触手のような手足だからな
洗濯機を購入する為に、空いた時間“より専門的な労働”をするwww
労働を奪われるって心配は産業革命の機械化の時からされて来たよw
自動車の登場で飛脚の職は奪われたけど、自動車産業に従事する人は膨大だよね
まぁその”便利“を買う為に人はより労働するんだけどねwww
まあ、そんなところよな
そろそろハッタリネタに困ってきたなという雰囲気
まだ一線で輝けてただろうな
民主政権と311のせいで災害に役立たないロボットを作るなと批判されてから
研究が止まった
テスラて動力パイプじゃないんだな。
作ったロボットが役に立たないからだろう。。。
成果出せない無能が文句だけいっちょう前だな
言うだけなら誰でも出来る
発表してアホを釣るのがイーロンの本業やし
ソニーのアイボも最初めっちゃ売れて寿命のないペットになるかと思われたけど全くそんな事なかったし
ソフトバンクのペッパー君が最初ものめずらしさでレンタルされまくって店頭とかにもいっぱいいたのに
今ほとんど稼働してないのみるとこれもどうなるかは予想つくでしょ
人間が手作業でやるしかない作業をロボットにやらせて、全自動化を実現させるんだよ。
AIと恋仲になればワンチャンあるで
庶民に大してリターンがコスト超える日にはワイは生きてないだろうし無駄すぎて興味も出ないわ
というかテスラの技術力を考えたらまず実現不可能だろ
あとは倫理観との問題だけか
生きてる間にこんな時代が来るとは
アナタ詐欺とかに気をつけなさいよ
もんができるのかっ…
いきなり出すと人間が拒否反応起こすから
小出しにして慣らしてるだけで
そろそろ産業用販売される頃合いか
ハイパーループはどうなってるんだろ?
いずれも業績不振でロボット部門を閉じていったHONDAもSONYも本当に(当時のトップが)馬鹿だよ
単純作業の底辺労働者はもういらない
自○しようね?
慰?オマエ独りでヤッてろよ…最底辺
で…オマエにはどんな脳が有るの?無いの?脳…ププッ…
流石!世界一優秀なK国人、妄想が捗ってるな!
ロボットに車を運転させるんだよきっと
ロボットのせいにするんじぇねえぞクソ無能がw
ポリコレ配慮でブスです