• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







ここ最近ヤバイ数になっている都内の感染者数








関連記事
【速報】新型コロナ都内感染者数が過去最多の5773人に : はちま起稿】







しかし一時的な数字ではあるが

神奈川が都内を抜いてしまう












神奈川県の新規感染2579人 
11日連続2000人超で東京都の新規感染者数を上回る




都内感染者数は2447人




この記事への反応



ぎゃああああああ
2,579太字の÷記号905万人太字の×印1,440万人=東京の4,103人相当だぞいきなりかっ飛ばしすぎだろ
神奈川!!!


まじかついにそういうことが起きたか。。

明日からパラリンピックってこともあり、今日の数字は「抑えた」ですかね。1万人弱しか検査してないようですから。


東京都の新型コロナ感染者数が2447人て発表されているけど、検査数が劇的に少ないんだから数字上は“減少”するよね。





都内との比較はアレとしても

普通に神奈川2500はヤバイやな


B09CD11XJ8
山田芳裕(著)(2021-08-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09BDV5BC1
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2021-08-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9








コメント(312件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:09▼返信
神奈川の方が多かったのは何度かあったような
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:09▼返信
都内少な
もう収束したんか
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:09▼返信
神奈川の民度なめんなよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:09▼返信
カジノ作らねぇからだぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:10▼返信
月曜日は少ないとは言え
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:10▼返信
東京より民度低い感じはある
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:10▼返信
横浜なめんな!
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:10▼返信
東京は検査数絞ってるだけだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:11▼返信
やるねぇ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:11▼返信
神奈川とトンキンがつぶれたか
ついに千葉の時代がやってきたな😏
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:11▼返信
どんぐりの背比べでどっちもクソだよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:11▼返信
そりゃ東京は濃厚接触者調査辞めたからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:11▼返信
1日抜いたからってなんだよ
東京は検査数少なすぎて陽性率高過ぎなんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:11▼返信
試練の地神奈川
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:11▼返信
これは横浜市民も自民党にNO突きつけるわな…
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:11▼返信
横浜市長選挙もあったし、多少はね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:11▼返信
やればできるやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:12▼返信
>>13
そういやこの頃陽性率ガー言う奴減ったよね
都合悪そう
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:12▼返信
まだだ
まだこんなもんじゃねぇだろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:12▼返信
競争や
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:12▼返信
>>16
1日で出るわけないでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:12▼返信
中華街でコウモリ料理でも食ったのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:13▼返信
首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)の合計で見ないと
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:13▼返信
やっぱカジノは必要だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:13▼返信
東京はもう重要機関の濃厚接触者しか追わないんだろ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:13▼返信
立憲「これが横浜の未来だ」
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:13▼返信
横浜市長何とかしろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:13▼返信
>>21
期日前投票
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:13▼返信
>ぎゃああああああ
>2,579太字の÷記号905万人太字の×印

> 太字の÷記号 太字の×印
➗と✖️…
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:14▼返信
シュウマイしか名物がないのになぜ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:14▼返信
>>29
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:15▼返信
人口比を考えたらまずあり得ないな
神奈川が激増してるのもあるが、疫学調査を止めたせいで東京の実状把握が不可能になってしまった
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:15▼返信
東京のベットタウン、海の観光地多い
この辺りが要因じゃないか
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:15▼返信
東京は検査を絞ってる上に患者を周辺の県に押しつけてるからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:15▼返信
>>10
千葉もやばいぞ8月の連休で相当東京ナンバーの車来てたからなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:15▼返信
都内で遊ぶところないからつって、神奈川に来るからな
そいつらのせいだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:15▼返信
>>28
??
期日前投票の結果が同日にかたまって出るならそれこそおかしいだろww
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:15▼返信
横浜はトップに付いた専門家気取りが現場無視して仕切るようになるからな
本当の地獄はこれからだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:15▼返信
神奈川で密かに酒飲める店が多いのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:16▼返信
この数字の裏で大勢の人間が死んだり地獄の苦しみを味わってるんだろうな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:16▼返信
共産党が強い地域で感染爆発してるの何でなの
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:16▼返信
もうコメント出てそうだが神奈川が多いんじゃなくて東京が絞ってるから少ないだけだぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:16▼返信
神奈川って遊び回ってる奴多そうだしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:16▼返信
※35
あれうざいよな
しかも、都内の連中って運転へったくそじゃね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:16▼返信
都民は自粛をきちんとして感染者を減らした
やっぱ神奈川の田舎者は民度悪いな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:16▼返信
都内はいつもの数字マジックな
でも都内超えたって言うとインパクトあるからこういう見出しになるのは納得
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:16▼返信
>>45
陽性率()
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:16▼返信
クチサキババァの小池 vs 無能だんまり黒岩
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:17▼返信
まぁこれじゃロックダウンも要請するわな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:17▼返信
黒岩知事が、テレビ出演して、大げさなパフォーマンスしすぎやろ!
仕事しろよ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:17▼返信
北海道とかもそうだけど最初に感染が広がったところが最初に下がるのはよくある
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:17▼返信
しかも陽性率は35.50%だぞ
神奈川の圧勝
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:17▼返信
神奈川は日本じゃないからセーフ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:17▼返信
安心安全のパラリンピックの開幕だ

最期の祭りをもっと楽しめよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:17▼返信
>>46
コロナは単なる風邪みたいなもんだし別にそこまで検査する必要ないから東京が正しいね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:17▼返信
>>39
神奈川というか東京周り3県は緊急事態宣言遅かったから飲み屋も平常運転で都民がたくさん来てた
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:17▼返信
中華街からコロナが発生散布してるんじゃね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:17▼返信
東京もう終熄したのか
つまらん
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:18▼返信
東京神奈川はもうだめだ
これからは千葉の時代ですよ
ディズニーもあるし😉
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:18▼返信
>>34
患者押し付けてるってはじめて聞いたけどソースどこ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:18▼返信
双方の検査率とか陽性率とか書いた方がいいよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:18▼返信
中華街で「コロナマン🦠」を売ろう!

コロナマンを食い尽くしてコロナ撲滅♪
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:19▼返信
大阪は確か神奈川東京に比べて圧倒的に陽性率は低かったよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:19▼返信
神奈川はこんなに財政難なのに素人を横浜市長に選ぶレベルの池沼ばかりだからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:20▼返信
海がない埼玉が反乱を起こしそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:21▼返信
感染者だけ見たらそうだけど東京は多分検査数思いっきり絞ってるだろこれ
こういう小細工するんだよマジで
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:21▼返信
負けた!!!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:21▼返信
>>46
数字マジックっていうか検査体制の違いもあるし
多い曜日で比較しないと何ともいえないわな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:21▼返信
>>63
大阪は何故か東京より検査数多いからね
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:21▼返信
感染者だけ見たらそうだけど東京は多分検査数思いっきり絞ってるだろこれ
こういう小細工するんだよマジで
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:22▼返信
東京は減ってるのに足引っ張るな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:22▼返信
ヤバいことは寝て忘れよう(そしてまた明日が来る。エンドレス
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:22▼返信
>>18
いつもまったく調べる力のない馬鹿が陰謀論言ってるよなw
東京の陽性率23%
神奈川陽性率35%

というかお前みたいなのは人より馬鹿なんだからこんな1日でぎゃーぎゃー騒ぐんじゃなくせめて一週間単位で見ろと何度言ったらわかるんだマヌケ
もう1年以上言われてるだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:22▼返信
ガースーお疲れ、総裁選は出ないほうがいいよ。総理大臣の器はなかったようだ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:22▼返信
北海道はオリンピックのマラソンの後から一気に増えたな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:22▼返信
>>70
陽性率91%
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:23▼返信
>>69
大阪の感染者は半分のはずなのに何故か死者数は東京並みっていう不思議
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:23▼返信
感染者数はもうどうでもいいよ
ワクチン接種、非接種、重傷者数、死亡者を教えろや
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:24▼返信
どんだけ検査数絞ってんのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:24▼返信
大阪も負けてられへんで!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:24▼返信
東京は絶対倒れないからどんだけ感染者出ても心配しないよ、地方は知らんが
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:24▼返信
>>77
それは簡単
大阪のジジババがマスクせずに出歩いてるからw
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:25▼返信
どうせパラリンピックのために東京の感染者数を下げたいから周辺の県に足したんだろ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:26▼返信
目くそ鼻くそやで
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:26▼返信
神奈川県民馬鹿だからしょうがないな特に横浜ナンバーと湘南、川崎はキチガイ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:26▼返信
神奈川・・・すげえな。。。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:27▼返信
よっしゃあ!!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:27▼返信
>>66
そう思うなら調べたらいいんじゃないのか
東京の検査数13500
神奈川の検査数6400
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:28▼返信
横浜市と川崎市に住んでる友人から、周りでの感染の話をすごく聞いてて出かけるのが怖いって聞いたな
学校と塾、ジム、デパートでクラスターが出まくってるらしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:29▼返信
浜辺で遊んでる人は少なかったけど
どこで感染してんだ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:29▼返信
※88
神奈川県民ゴミやんけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:30▼返信
止せばいいのに政権浮揚のIRカジノ政策が掛かってる横浜市選挙を強行したもんだから
選挙集会や投票所で一気にコロナ感染者が増えたっすねコレはアチャー
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:30▼返信
(´・ω・`)神奈川と東京どっちが先に潰れるか競争
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:31▼返信
>>88
そもそも東京が絞ったかどうかの話だし
日付が違うデータ持って来てる時点でお察し
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:31▼返信
東京が今日先週より減らしたから、神奈川も減らすだろ

調整だよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:31▼返信
>>91
普通だと思うが
東京や神奈川叩いてる奴らが馬鹿なだけで
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:31▼返信
>>37
どうして「結果が同日にかたまって」という理解になるのか、それがワカラナイ
まさか、新規感染者数の増加が今日一日だけで済むと思っていらっしゃる?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:31▼返信
黒岩がマスク会食とか言ってのろまなことやってるからだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:32▼返信
東京の日曜割、いつになったらみんなが知ってくれるのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:32▼返信
東京で飲み屋がしまってるから「じゃあ神奈川行って飲もうぜ」だしな。
そらこうなる。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:32▼返信
天罰覿面
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:32▼返信
東京神奈川埼玉千葉はもう共通の一地域だから
一か所減っても他に高いとこがあれば意味がない
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:32▼返信
9月も当面医療崩壊は続きそうだな
感染経路を全く閉めない人がそれなりにいる以上楽観視はできない
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:33▼返信
>>94
そう思うならお前が正しいデータってのを持ってきたら?
東京より検査数少ないように見えるけど?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:33▼返信
江ノ島水族館前の海の家を放置しすぎてたからだろう
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:33▼返信
100人、200人で騒いでた頃が懐かしいねぇ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:34▼返信
>>88
それ先週の検査数だろ
しかも数字が微妙に違うし東京神奈川それぞれの日にちも違う
ちゃんと見ろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:34▼返信
先週時点で川崎市の陽性率が50%超と、とんでもないことになってたみたいだから、検査数でも増やしたのかな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:34▼返信
>>77 >>82
単に第4波の死者数が計上されてるだけだ
今後数か月経って第5波の死亡者が計上されてくれば東京が抜くぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:34▼返信
神奈川「大阪に負けてないぜ!これが都会の象徴だ!」
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:34▼返信
※10
千葉県民は東京県と自負してもトンキンなんていわねえよ
トンキンディズニーランドやトンキンドイツ村なんて言うか?
古くは京都からも多くの名前をもらい、今は東京の名前を借りる
そんな千葉がトンキンだと?

どこのカッペ野郎かガキンチョかはしらんが千葉を語るな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:35▼返信
そらそやろ
川崎の民度を舐めるな!
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:35▼返信
>>106
地方民によると100人越えたら民度低い自己中が集まった地域なんだそうな
※なお、日本中が100人越えてる模様
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:35▼返信
月曜日少ないのって何でなの?
検査休むなよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:35▼返信
東京一気に減りすぎだろ
検査数しぼんなよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:35▼返信
>>109
第3波の頃からそうっすよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:36▼返信
>>104
東京の検査数絞ってるのはもう公言されてるしニュースになってる

>東京都は濃厚接触者や感染経路を詳しく調べる「積極的疫学調査」を縮小する方針を各保健所に通知した(10日付)。重症化リスクの高い高齢者施設や医療機関の調査を優先させる。保健所の負担が軽減される半面、陽性者の発見はおろそかになる。この先、「隠れ陽性」と「死後のコロナ判明」が激増する恐れがある。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:36▼返信
>>114
じゃあお前がやれよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:36▼返信
東京「数えるの疲れた。休もう」
神奈川「まだまだ数えるぞ」
埼玉「病床使用率700%を超えてワースト1獲得」
千葉「くそー」
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:36▼返信
>>104
東京が検査数絞ってるって話してるのに
他県のデータ持ってくる時点でバカ丸出し
比較するなら東京の過去の同じ曜日だろ
あと今日の検査数がすぐに分かると思ってる時点でアホ丸出し
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:36▼返信
>>114
日曜日病院が閉まってるせい
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:37▼返信
>>113
秋田県とか越えてないはずですけど?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:38▼返信
>>114
主な理由は土日は民間の検査がないからじゃないの
その減った検査数が日月に反映される
大阪もそうだし全国そうだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:38▼返信
神奈川ってなんかあったっけ・・・w
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:38▼返信
まぁでも真面目に埼玉と千葉だったら千葉の方がマシ感あるよね
埼玉はおのぼり地方民がなんとかして関東圏に留まるために住むとこってイメージが強い
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:38▼返信
東京より早くパンクしそうだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:38▼返信
>>111
千葉もカッペじゃないの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:39▼返信
若者は東京ではなく、神奈川、埼玉に住むから感染の年齢層が変わったってことなのかな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:39▼返信
神奈川モデルはどこに行ったんだ黒岩よ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:40▼返信
>>116
明らかに違うぞ
3月15日累計死者数
東京1589名大阪1156名
6月15日累計死者数
東京2171名大阪2544名
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:40▼返信
>>124
川崎。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:40▼返信
おめでとうございます!
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:40▼返信
国内トップが神奈川になったwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:41▼返信
>>131
川崎だけじゃないよ、横浜もヤバイぞ
ほぼ中華系マフィアのまちになってるぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:42▼返信
>>130
え?大阪って人口も感染者も半数くらいなはずなのに
何で死者そんな多いの?東京越えてるじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:42▼返信
東京の検査数少なすぎる
もうとっくに天井
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:42▼返信
東京は検査をめっちゃ絞ってるからな。追跡もしないし。バカは感染者が減ったと調子に乗って出歩くからこれからさらにヤバい。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:43▼返信
トンキンこっち来んなって言ったべ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:43▼返信
>>122
えーっとアスペかな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:44▼返信
>>135
院内クラスターの死者数が多いから現状は偏りがあるな
正直第5波は在宅療養者の状況が読みづらくて解らん
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:45▼返信
大阪と神奈川が悪い
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:46▼返信
東京で一人だけワクチン打つようなのが知事やからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:46▼返信
>>140
さすがに倍以上はおかしくね?
大阪はなんか誤魔化してないか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:47▼返信
東京都のピークは去った
宴会するぞ~
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:48▼返信
>>137
発熱で病院に行けPCR検査をする?
って普通に聞かれるから検査数が少ないなら通院する奴が少ないだけ。

町医者でもPCR検査を受け付けて翌日には結果を教えてくれるぞ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:49▼返信
自民党のせいで国民の命が・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:49▼返信
東京はワクチン接種が進んでるから流石に減ってきたな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:49▼返信
>>141
うわぁ流石トンキン
ゴミすぎて引く…
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:50▼返信
>>147
減ってきたとは?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:52▼返信
>>146
自民党以外にも国会議員がいて、議案を出すことが出来るけどそこは無視?

自民党アンチカッケー!
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:52▼返信
月曜日なのに全然減らない神奈川の今週にご期待下さい
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:53▼返信
新宿から横浜に通勤してるワイ…😇
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:53▼返信
もう政権も自民党だろうが野党だろうが何でも良いよ
もう興味無いわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:54▼返信
お盆休みに都民が東京都内は危ないし行くところもないからって理由で隣の神奈川にでも大勢繰り出したたのかね
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:54▼返信
>>141
マジかよトンキン最低だな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:54▼返信
>>142
都の責任者が無責任に倒れる方が問題だろ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:54▼返信
>>147
たった1日で気が早すぎる
今後数日同じ傾向なら評価も変化するが
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:55▼返信
>>146
自民党じゃなきゃ救えたとでも?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:55▼返信
まぁ大阪より人口が多い住宅街だからね…
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:55▼返信
※154
ヒント:海水浴
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:56▼返信
トンキンに殺された都市
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:56▼返信
江の島連日満杯になってるからね
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:56▼返信
>>142
いやそんな発想は困る

行政官のトップや官僚は本当に真っ先に感染対策して貰わないと
コロナ政策も他の政策も麻痺して仕事にならない
ワクチン普及前だがイギリスのジョンソンなんかその典型例
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:57▼返信
ノーマスクだぁー!
って言ってるアメリカよりも少ないから大丈夫じゃね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:00▼返信
>>120
同じ日付にしたら東京の検査数がさらに多いなw

東京の検査数14400
神奈川の検査数6400
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:01▼返信
結局政策なんかまったく関係ない
感染者の絶対数に寄与する
一度増えたら雪だるま式に増えてくし人間の力じゃ止められない
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:03▼返信
>>133
沖縄だろ
沖縄は陽性率平行になってきたけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:03▼返信
東京はようやくピークアウトかと思ったけど実際どうなん?
詳しい人教えて
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:04▼返信
>>168
今週一週間が先週よりも減って、来週も減り続けたら収束してきたと言えると思われる。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:05▼返信
>>168

「というかお前みたいなのは人より馬鹿なんだからこんな1日でぎゃーぎゃー騒ぐんじゃなくせめて一週間単位で見ろと何度言ったらわかるんだマヌケ
もう1年以上言われてるだろ」

コレ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:05▼返信
>>165
しっかり検査数絞られてて草
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:08▼返信
>>166
正論すぎる・・・まあどこの国だって限度あるからな
ただ、上昇速度を緩やかにするぐらいなら
感染者が多い国でもできる
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:09▼返信
>>171
あっ馬鹿なんだw
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:09▼返信
選挙あったしなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:10▼返信
神奈川ほど良いイメージが無い県も珍しい
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:11▼返信
>>173
東京の検査が絞られてるって話してるのに
神奈川と対比し出すにも飽き足らず
別日の検査数出してくるガ〇ジよりマシかなww
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:12▼返信
>>173
アホ丸出し君まだいたんだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:15▼返信
川崎があるせいで関東の中でも屈指の阿呆が住まう県っていうイメージ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:16▼返信
検査数を絞ってる信者はどこの国に住んでるの?
中国? 韓国?
日本は熱があるとか風邪気味でと言って病院に行けばPCR検査をすすんでやってくれる国よ。

会食なんかで濃厚接触した人ももれなく検査対象や!

それても減ってるなら自覚症状がないか、病院に意地でも言ってない奴かのどっちかや。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:17▼返信
検査数絞るって公言してんだから信者云々じゃねーぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:17▼返信
>>176
お前の理屈じゃ神奈川は検査絞られてなくてもずっと
東京より検査数少なくて陽性率も高いってことだろw
(神奈川公式の検査数08・19の同日比べても)
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:18▼返信
>>181
は?東京の検査数が絞られてるって話だぞww
それ以上でもそれ以下でもないぞ???wwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:18▼返信
大阪が対抗心燃やしそう…
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:19▼返信
※179
ニュースを観ていないお前はどこの国の人なの・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:19▼返信
検査抑えりゃどうにでもなる、ってのは感染者の濃厚接触者を調査せず同居家族も濃厚接触者扱いせずに検査しない、みたいな事であって、発症者の検査はさすがに削れないわね
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:20▼返信
原因は横浜か、鎌倉観光のどちらかだな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:21▼返信
数百人のクラスターがあったからでしょ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:22▼返信
>>182
神奈川との対比の記事で東京は~ってコメントしつつ
都合が悪いからって神奈川の検査数と陽性率はスルーしてるだけだろw
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:22▼返信
>>180
調査範囲を絞るって話で、家族やマスクなしで確実に接触した人は検査対象なのは変わらんよ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:22▼返信
神奈川って東京だろ?住んでる友人が言ってた
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:23▼返信
>>94
同日のデータ持ってこられた感想は?w
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:24▼返信


         東京積極的な調査やめたし



193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:26▼返信
>>6
余り話題にならないけど某カルト、旭川市レベルでいじめ大国…ただ県民狡賢くてニュース沙汰にならない様狡猾に動いてる。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:26▼返信
>>191
同日の持ってこない時点でお察しのアホって話なんだけど?ほんと頭悪いなお前
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:27▼返信
>>180
誤解されがちだか、
感染者本人が無自覚で接している可能性がある人間を調査しないだけで、濃厚接触者のPCR検査をしないわけではない。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:28▼返信
だって東京検査してないもん
ガチで検査したら東京が負けるわけがない
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:28▼返信
>>145
うちの東京の社員が、37.5度の熱と咳が止まらず医院にいったら、PCR検査は土曜までできないそうだ。
かなり逼迫してきてる。
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:30▼返信
調査範囲縮小を調査しないと勘違いしてる人多いな。
家族等は調査するし、濃厚接触した人はPCR検査を受けることが出来る。

そして、今年の頭にも一度縮小されている。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:32▼返信
>>194
横だが、熱なくてもPCR検査受けれるんですが…
どこの話だよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:32▼返信
>>1
そりゃ今は閉鎖したとは言い
海水客多かったからね

黒岩が早く決断してれば
早く辞めて欲しいわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:32▼返信
>>197
横だが、熱なくてもPCR検査受けれるんですが…
どこの話だよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:32▼返信
>>195
誤解も何も濃厚接触者のPCR検査をしないわけではないけれど調査のための検査を減らしてるから語るに落ちてるでしょ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:33▼返信
移動している地下鉄でかかってるんだろ?
現に地下鉄のある県って感染者数多いし
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:35▼返信
>>194
もうそれ反論でもなんでもなくお前の感想じゃんw
お前が馬鹿なんだろw
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:35▼返信
>>203
地下鉄如きに
山手線、総武線、東西線、田園都市線が遅れをとると思ってるのか!
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:35▼返信
>>200
横浜市長選挙で山中竹春に入れたヤツが感染したんじゃねぇの?
立憲民主党が推薦してたから…
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:35▼返信
>>6
つーか首都圏だと満員電車で県境超えて通勤してる奴も多いだろうに未だに県ごとの感染者数で括ってる感覚にびびるわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:36▼返信
陽性率が東京よりかなり高い神奈川県が東京を抜くのは想定内だろ。
まだまだ感染者は増えていくぞ、神奈川県は。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:37▼返信
神奈川県と言えばスガの聖域か

コロナ蔓延させて全滅するのかな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:38▼返信
>>205
東西線って地下鉄ですやん。
アホですか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:38▼返信
>>204
そもそも東京の検査数を絞っているという話→反論
お察し→お前アホだろwwww

だよ?ほんと頭悪いなお前F欄か?
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:38▼返信
コメント欄本当に馬鹿多いな
一週間で見ろと都民の俺が1年前から言ってるのに
何故こうも理解出来ない奴が多いんだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:39▼返信
>>211
>>188
はい、どうぞw反論出来るならがんばってねお馬鹿ちゃんw
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:40▼返信
そもそも、東京で感染が増加すれば通勤圏内の
隣接県に広まるのは当たり前。
すでに遅いが首都圏のロックダウンしか打てる手はない。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:41▼返信
>>213
こういう記事だから対比してるはずだーーーwwww

アホかな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:42▼返信
まあワクチン普及するまででしょ
あと半年もあれば余裕よ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:45▼返信
>>215
東京は叩きたいけど神奈川は見たくないんだーーーwww

都合のいい頭してんなw馬鹿はw
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:46▼返信
あれ?東京は5000だろ2000でなんで超えるんだ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:48▼返信
>>218
>>212
コロナでまとめサイトがいつもやってるやつだろ
いい加減学べ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:52▼返信
>>217
被害妄想wwwwやっぱりガ〇ジじゃんww
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:53▼返信
横浜クソ野郎
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:55▼返信
コロナ東京都民と神奈川県民はデルタ株のコロナに感染して

家族にもコロナ感染させて、一家丸ごと重症化して手遅れになってる家庭が多いみたいね


人生終了
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:57▼返信
まあベッドタウンだし妥当

ぶっちゃけデルタは1.8mで感染するとか言ってんだから、満員電車もアウトだよなあ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:59▼返信
まー神奈川埼玉千葉は東京に住めない貧乏人しかいないからなw

民度が低くて感染者が増えるのはしょうがない
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:59▼返信
>>220
被害…?何を言ってるんだこいつは…
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:00▼返信
ねえ、どうしてPCR陽性数は発表して
中重症死者数は発表されないの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:02▼返信
>>226
発表されてるよね
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:03▼返信
>>227
ここのサイトがだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:05▼返信
だって中重症死者数も合わせて出したら大したことないってバレちゃうじゃん
ワクチン利権がある限り、在庫は消化しなきゃ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:06▼返信
>>216
結局ワクチンが一番低コスト低負担で一番効果あるからね
ブースターはいるが人間の免疫をワクチンで増強してやれば
徐々にインフルエンザ化するだろう
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:07▼返信
>>229
入院諦めてくれるならそれで良いよ
入院望むなら優先順位つけるから我慢しててね
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:07▼返信
中国がアメリカでやったように
日本でも武漢肺炎を使って選挙工作してるな

PCR陽性=感染者数にして政権批判させる
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:07▼返信
横浜新市長「俺。なんかやっちゃいました?w」
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:09▼返信
>>231
神奈川は医療崩壊してないだろ
五毛は詭弁たれてないで祖国の心配しとけ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:10▼返信
>>234
とっくに崩壊してるぞ
もう多くの手術は延期だし救急車は遅れるし
搬送先は人工呼吸器つけない条件でも時間かかります
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:10▼返信
米CDCはPCR検査辞めたんだよな
精度が悪すぎるから
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:11▼返信
海水浴の海岸封鎖しないんだからこうなる
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:12▼返信
>>235
デマやめろ
発熱患者の受け入れ病院が少ないだけで、重症者なら病床は開いてる
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:12▼返信
※234
崩壊してるんだよなあ・・・
ソープ嬢の知り合いが看護師だから一次情報入ってくるんでよくわかる
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:12▼返信
>>235
中国の話かな?
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:13▼返信
今となっては数自体の意味は薄いな
重症者数が大事
マジで受け入れ先無いだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:14▼返信
24時間テレビも密だしそんなにコロナに感染したいのかねぇ・・・
医療従事者に感謝じゃなくて医療従事者に殺意の間違いでしょうw
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:14▼返信
>>208
神奈川県川崎市のPCR検査してる病院がクソ
東京、埼玉、千葉で検査して陽性になった人を全て
川崎市の陽性患者として出すから
川崎市の陽性率が100%超えそう
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:15▼返信
>>241
五毛はデマやめろ

神奈川の救急センターに問い合わせしてみろ
発熱だけの患者は受け入れしてない病院が多いが、重症者なら救急車呼べば搬送先は持ち回りである
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:15▼返信
嘘つきトンキンは検査数絞って重症者数も独自基準で誤魔化してるからな
単純には比較できんよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:16▼返信
>>243
支店で検査したやつ全部本店の陽性として出してるやつだろ?ニュースでやってた。
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:16▼返信
>>239
五毛のソースはソープ嬢か
嘘も100回言えばってやつだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:17▼返信
>>245
そのソースソープ嬢か、五毛よ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:18▼返信
今重症者の治療で少し余裕あるのって大阪ぐらいでは・・・
大阪の救急医は患者急増で苦しいにしても首都圏と違って冷静だし
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:18▼返信
ソース嬢
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:18▼返信
>>250
黙れネトウヨ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:19▼返信
五毛が暴れまわっててワロタ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:19▼返信
>>251
(´;ω;`)
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:21▼返信
>>222
中国の話やめろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:22▼返信
おいおい敵は武漢ウィルスを拡散した国だぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:24▼返信
危機感煽るだけで大半の日本人は自粛してくれるからヘーキヘーキ
一通りDQNの感染終わったら勝手に収束してくよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:26▼返信
自然感染と予防接種が進めば徐々に感染先が減るからね
流石にインドみたいに7割自然感染は無理だろうしw
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:27▼返信
だって2週間前の東京ガラガラで人いなかったじゃんw
みんな地方行っちゃってたんでしょ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:28▼返信
なんでも中国のせいにするのが流行ってんのか
昔はみんな在日のせいにしてたなネトウヨはw
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:30▼返信
感染拡大は神奈川のせいでは?
東京に来るなよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:32▼返信
都民が移動してるんでしょ
都内ではまともに医療を受けられないから
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:33▼返信
神奈川県全体の新規感染者約2500人のうち、横浜市の新規感染者数が約1000人
隣の川崎市ですら新規感染者数が約500人なのを考えると
いくら市として人口が多いとはいえ横浜市の感染者の多さは異常
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:38▼返信
※262
横浜市長選やってたからちゃうか
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:41▼返信
※263
昨年のダイアモンドプリンセス号の騒動の頃からずっと
神奈川県内全体の感染者数の半分から3分の1は横浜市で出た感染者だったよ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:43▼返信
都心は接触機会の多さもあるだろう
感染者の2メートル以内か密閉されてないとなかなか感染しないので
地方に行くほど施設クラスターか家庭内感染以外滅多にうつらない
その分発覚時の圧力もすさまじいけどね
266.ネロ投稿日:2021年08月23日 20:44▼返信
まあ、名物はポリクズくらいやしな。
トンクズとか愛知の生ゴミと同レベルやねんやろな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:50▼返信
今住宅街の感染拡大で難しいのは家族が感染して濃厚接触者になった時

本音はその日から家族と接触を断ち2週間程度出勤を止めて欲しい
けど言っても聞かない人がそこそこいるね
相手もわざとうつしたくはない人が多いので
マスク、黙食徹底と30分に1回3分換気は先生が指導してるけどうまくいくかどうか
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:55▼返信
>>245
国基準と都基準(現場の意見)の両方の基準で出してるぞ
ちなみに散々その嘘つき扱いしてる大阪は東京の真似して大阪の独自基準作りましたとさ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:57▼返信
>>249
真っ先に医療崩壊したから国に助けてもらって東京と同数程度の重症病床確保してもらったんだろw
遥かに対策が難しい東京より先に泣きつくとか、大阪の自慢どころか恥だぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:59▼返信
これってさ、東京と同じように検査数減らしていけばコロナ収束するってことだよね?
国のお偉いさん達はどうしてそんな簡単なこともわかんないの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:00▼返信
バッハ来るから隠蔽しただけだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:04▼返信
PCR検査をしてる人たちにまで感染者が出る様になって、検査能力がジリジリ低下してきてるんだろ
病原体を直接間接的に検査してるんだ
防護装備が不足する検査場なら感染者にもなるさ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:09▼返信
※270
各都道府県が独自にそれぞれ毎日夕方に感染者数を発表して
メディアがそれをまとめてニュースとして報道しているだけで
政府は直接関わってないけどな
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:10▼返信
んで神奈川の検査数は?
東京はたったの2685だったけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:14▼返信
※274
お前が神奈川県庁に直接問い合わせたらいいんじゃね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:17▼返信
>>206
新しい横浜市長って候補者の中で唯一のコロナ専門家だったんだろ?
有効な手を打ってくれるんだろうなぁ楽しみだなぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:18▼返信
>>206
都内がダメなら横浜で遊べばいいや。
て思って通ってたのに、残念!
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:19▼返信
今神奈川は陽性率35%だからまあハッキリ言って追えてないよね・・・
自費検査の陰性を省いてる事を考慮してもヤバイ数
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:23▼返信
湘南にぐんまーが押し寄せたからな
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:25▼返信



2週間前の横浜といえば市長選

281.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:29▼返信
いずれ埼玉と千葉の感染者数も神奈川と並ぶだろうね
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:29▼返信
立憲と共産の産んだコロナの専門家の新市長様が
コロナなんかすぐに解決するらしいから良かったな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:41▼返信
メンタリストあ違ったデータサイエンティストの新市長に乞うご期待
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:44▼返信
>>22
いや、逆に治りそうだろそれ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:46▼返信
>>60
コロナの救急が埼玉県の病院に引き取られた話とかなら聞いたな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:50▼返信
>>41
アッ?!もしかしたら…

おや?来客かな?誰か来たようだ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:53▼返信
>>42
冷静に考えて日曜日だけコロナが少ない時点で変なんだよ
検証できないとはいえ日曜日だけコロナが感染お休みする訳ない
今みたいなパンデミックならいざ知らず、一年以上ずっと日曜日だけコロナがお休みする東京都っておかしいなんてもんじゃないよ(ー_ー;)
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:58▼返信
>>68
明日神奈川が5000人行ってたら、東京都のコロナ感染者は実際は2万は下回らないと思うな。
脅しではなく真面目に。(ー_ー;)
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:58▼返信
マジで横浜ワクチン予約できねー。
かかりつけ医のワクチン予約回線に電話しても留守電で繋がんねーし、やっと繋がったと思ったらもう9月中頃まで予約埋まってて無理とか。
集団摂取予約も月曜の朝時点でサイトのサーバーダウンしてたと思ったら、速攻1週間先まで予約埋まってて今週の予約締め切られてるし終わってる。
「うちはまだ余裕ありますよ」と病院側からワクチンの余裕状況見せてくれないと何処に連絡すればいいかわからんよ。
総当りで電話掛けて聞いて回るとかしてらんねーつーの…。
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 22:00▼返信
マジでワクチン打てるようになる前に感染して
苦しんだ後に天然物の免疫出来ちまうわ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 22:06▼返信
>>143
東京都はごくわずかなエクモとかして死んだ奴以外自然死扱いにしそう。
発熱や肺炎で急死したタイプも厳密にカウントしたら全然いるだろうな。
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 22:07▼返信
悲惨な数字を出したところで、お偉方には響かないんだろ?
日本は独裁国家成り下がったか
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 22:07▼返信
知事無能すぎん?
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 22:08▼返信
>>289
同じく出勤前と休憩中にチェックしてたけどダメだったわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 22:41▼返信
東京も検査をきちんとやれば感染者1万人位になるわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 23:02▼返信
県民が調子に乗って遊んじゃうからだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 23:19▼返信
>>289 >>294
素直に総当たりした方が良いよ
面倒くさがるならどうしても遅れる、その分感染リスクは高くなる
出遅れた人もある程度努力すれば大体9月中頃には予約取れる人が多いからね
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:26▼返信
東京から遊びに来てるからね、都民を出さないでほしいわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:11▼返信


神奈川、沖縄「自民ガー!政府ガー!」

300.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:12▼返信
※291
東京は一番人数多いのに独自の検査数と症状の度合いのマジックで当てにならない数字だもんな
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:40▼返信
相変わらず馬鹿が検査数をわざと抑えてると思い込んでるんだな
頭の悪いことで
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:02▼返信
東京は検査数自体を絞ってきてるからそりゃ少なくなるよ
その辺見といた方がいい
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:51▼返信
新市長頑張って減らしてねwあれだけ啖呵切ったんだから楽しみにしてるよw
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:59▼返信
そろゃ県民がワクチン打てないとか言っている時に自分は都内の集団接種受けてしまうような黒岩知事の県だもの。そりゃダメだろう
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:00▼返信
※303
無益な集団検査を市民に実施して感染者数を急増させる模様(笑)
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 13:39▼返信
ダメだな~黒岩
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 17:32▼返信
いや、どう考えても東京のバカのせいじゃん
知事どうこうじゃねーよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 17:46▼返信
神奈川民度はこんなもん
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 21:49▼返信
※212
特殊学級のクラスナンバーワン気取り乙w
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 01:51▼返信
そりゃw検査絞れば少なくなるのは当然だwwwwwwwwwwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 11:44▼返信
>>300
人数当たりの検査数は沖縄とかの地方と変わらんぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 20:02▼返信
東京はパラ直前でちょいと絞ったからな
スマンな神奈川

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×