名古屋市のおもちゃ屋「おもちゃのミッキー」
ガンプラの転売対策がすごいと話題に
ガンプラ少量ですが入荷しました。
— おもちゃのミッキー (@mickey_shimada) August 19, 2021
フィギュアライズ ラクス・クライン
MGエクリプスガンダムなど#おもちゃのミッキー#ガンプラ #ガンダム pic.twitter.com/UocCVxwG5b
プラモデルをお買い上げのお客様へのお願い
当店では転売対策として、ガンプラ等一部の品薄商品をお買い上げのお客様に
ご購入時に内袋開封と一部ランナーのカットをお願いいたしております。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
これはポケカのシュリンクはがしにヒントを得たんだろうけど、素敵な転売対策だな
— 佐倉義之@WF6-10-14 (@gunblazesix) August 21, 2021
一部パーツ切り出ししたら中古返品できないし、転売しようにもお手付き品はガクッと値段が下がる
作る人にはなんのペナルティにもならないけど、転売ヤーには致命傷w https://t.co/bOvwwQKz1r
内袋を開けるだけじゃなく、ランナーの一部をカットか
— ナハト@我欲解放 (@FGO28099714) August 22, 2021
造ったりするモデラーにはダメージが無さすぎるからこれは最高の転売屋対策!
素晴らしい転売対策ですね、同じ県内でしたので今度伺わせていただきます。
— 赤猫 (@akaneko_c_cat) August 22, 2021
これは、正解だと思う。
— 蒼 (@sou_newattempts) August 22, 2021
ガンプラ組み立てには問題ない。
転売対策が天才的すぎる😭
— スバル (@JRFemBLgWgfz7xX) August 22, 2021
これで新品未開封がつかないから売ったとしても定価で売るのも厳しくなる
まじで天才
新作ガンプラ『フィギュアライズスタンダード ラクス・クライン』と『MG エクリプスガンダム 1/100』は転売ヤーの餌食に
転売品おおない?
— ヌマクロー@カイザー(プラモ用🔰) (@Iu64uSikysxhiOd) August 21, 2021
まだ9時やで?#エクリプスガンダム#エクリプス#ラクス#ラクス・クライン#メルカリ#プラモ#ガンプラ pic.twitter.com/hmgXhAujiX
こういうの見ると
— 渡辺 曜(わたなべ あきら)@無職のアラフォー絵描き (@nabesan1982) August 21, 2021
買えなかった身としては
少しイラッとします!!
本日、発売のラクス様のプラモ
メルカリやらAmazonやら
楽天やら高値で出てる
マジで規制してほしい!!#ガンダムSEED #ラクスクライン pic.twitter.com/BnWc20svFV
この記事への反応
・この時点でモノとしてはジャンク品扱いになるわけだからな。最初から組む目的なら何の問題もないけど転売ヤーにとってはまさに致命的。
つまり全国各地でこれをやるべし。
・確かに未開封ってのは価値としてデカイからね。さらにランナーからカットはさらに価値が下がる。これは上手いやり方。メルカリとかで買う人も開封済みは許せてもランナーカットは嫌がる人いそうだし。
・もともと転売ヤーから買わないけど、見知らぬ人が開封して触ってる商品は嫌だな。コロナ禍だし余計に。たぶん未開封と同じ価格で売れないだろうし、効果あると思う
・手間はかかるけどかなり有効だなぁ
・開封済みで少しでも価値が下がれば、転売ヤーが狙わなくていいので、一つの方法ではあるな
・転売屋に好かれると売れ筋商品だけが店から消えて他が売れなくなるから、対策するのは妥当
・気にする人は買いに来ないし、作る派は余裕だし、転売屋は死滅するし、いいことだと思う。店の手間はかかるが…
・メルカリやヤフオクだと「注意書き」みたいに最後の文章にしれっと書いてそうだな。
其は其で購入店が判るから犯人の目星も店側と相談できそう。
・S.H.Figuartsも開封&腰関節に噛ませたビニール取りを購入時にやればいいと思う
・保存用で買いたい人もいると思うけど転売は小売店で扱うものなら何でも対象になって大多数が参画してくるぐらい規模が大きくなったからしょうがないのかな
・ガンプラを買った者はランナーカットの儀を執り行うという新たな歴史が誕生した。
・切ったらすぐ作りたくなるし転売対策のほかに積みプラ対策にもなりそう
・転売ヤーが避ける店になるのが目的なんだろうな。
関連記事
【【悲報】模型雑誌『ホビージャパン(HJ)』転売行為の隠語になってしまう「新作ガンプラをHJする」】
【【転売問題】ガンプラファン「新製品の写真をアップしたら『買えた自慢かよ』って叩かれる」】
【転売が話題のガンプラに対してバンナムが激怒した結果、転売ヤーを潰しにかかってると話題にwwwww】
【【痛快】転売ヤーが買い占めたナイチンゲールを返品しにプラモ屋に来襲 → 店長のスカッとする神対応で転売ヤー涙目wwwww】
これはいい転売対策!
パーツを切り離すんじゃなくて、「一部ランナーのカット」なのもミソだな
パーツを切り離すんじゃなくて、「一部ランナーのカット」なのもミソだな
ラクス様組んだ。かっこいい! pic.twitter.com/uBXtxFEvRE
— zegahi (@zegahi02) August 21, 2021

なければこれでも買うだろ
優先的に売れないだけで
自分のなら痛手無い。転売時には未開封を言えなくなり、一部カットも減額確定だな。
言えたら大したもんや、言えなかったら客の見た目で差別する店として
徹底的に追い込むからな、ま、ダチとお邪魔しにいきますわ
なんなら補填パーツで買ってフィルム包装やり直すわ
ゲームとかも一回パッケージ開けさせれば良いな何も困らないし
しかし新品未開封をコレクションしたいマニアには地獄やな
「はいはいあー切ってますねーこれでは交換できません」
まぁそんなのもういないから問題ないんだろうけどw
これで店に文句言うのは筋違い
手でちぎれ言われたら困るけど
テンバイヤーから買う人らは作らない人達なん?
作る人たちなら、商品説明にそう書いてあればあんまり関係ないんじゃないの?
開封したら返品不可だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チー牛がなんか言ってるw
まぁそんなやつただのアホやからな。
スニーカーヘッズとかも履かないのに集めるバカおるけど、履ける年齢の内に楽しんどかないと意味ないし、ちゃんと履いてオシャレ楽しむ人に譲れと思うし。
さすがにそういう人らでも定価より金出してるのに傷物買わされるのは
抵抗ある人の方が多いんじゃない?
不良品もそこでチェックすればいいのでわ
ゲームやる分には問題ないよな?
当たり前だろ。プラモの袋を開けなくて、一部不良なんか分からんわ。
手間暇かかる分、店のがダメージ受けてるまである
いや流石にネタやろ。それわからんと普通のツッコミしてるんだとしたらお前の方がチー牛やと思うわ
なんでわざわざその場でのろのろ開封しなきゃならんねん
ぜひとも全国的にやってほしい
作る側からすればノーダメージ過ぎて何の問題もない
この案が役に立たないと思ってるやつは新品未開封の価値を理解してないアホ
ラクスのこと言ってるなら違うぞ
SEEDに出てくるガンダム史上でも最もウザイキャラクターの1人だ
問題あるわ
サインではなく、期限付きでアカウント紐づけをすれば良い。
そうすれば、実際に買ったけど使わなかった。売りたい。って人も対応できる。
すべてその場で組み立てて下さいで
店側がやってたら売り物にならんだろ
それだと店側が中古品販売をすることになるだろ
20万円以上の収支は 【確定申告が必要】
違反すれば【犯罪になり犯罪者となる】
更に外国人転売ヤーの場合は【マネーロンダリング違反で検挙される可能性がある】
アホではないと思う
買った商品をどうコレクションしようが自由だしスニーカーも履く事を目的としてない奴もいるんだから
転売さえしなければ買った商品どう扱おうが気にする事じゃない
プレゼントし合うくらいの仲なら許すやろ
巻き込むな
今のところはそうなってないんだから正解だよ
転売ヤーは売れなかったり再販された時は店に返品しようと思ってるんだろ?
ダメージでかいじゃん
説明すればいいんじゃない
友人、親族へのプレゼントなら、「店側の転売対応でカットしたわ。気にしないで楽しんでね。」で終わり。
転売時に困るだけよ。
買わなくていいよ
他のお客にまわせるし
別の店で買えばいいじゃん
未開封品のコレクターはこの店にしか行けない呪いでもかかってんの?
本体確保してんのかよ
どっちも世間から忌み嫌われてる
威力業務妨害でやられんようになwwww
その中古品にすることを強制する時この店ヤベーな
他の転売犠牲商品もこれをうまく利用できんもんかね
そんな事したら店潰れるわ
いいぞもっとやれ
まあガンプラ作るならスミ入れは基本だよな
不正確な製品情報を報告
その他の商品の詳細
価格がおかしい
で報告してるわ。効果あるのか知らんけど
開封品なら転売価格が下がって転売ヤーの旨みが減る→ガンプラを転売しなくなる
だな。転売屋が困るだけ。
何がやべーんだ?
未開封コレクターと転売ヤー以外は帰って開けて作るんだから問題ないんだが
PS5も開封してログインさせればええんちゃう
品薄なのに欲しい人に売ってくれるんだから、アリだろ
店頭で開けるのはちょっと面倒だけど
自分はリスクを負いたくないが客にはそれを強いる
とんでもなく卑小なクソ店なんだがなんでお前ら神格化してんの・・・?
客の手に渡る時点で中古品だよ
クズ転売ヤーは客と呼ぶのもおこがましいって意味なら同意だが
種キャラは総じてウザいけど
さすがにシャクティ超えはしてないやろ…
何で?
他の人が買うから気にしなくていいよ
誰だ!ラクスに核ミサイルx2装備させた奴は😡
だから売る前にやっときゃいい話だろアホ
転売屋が困るだけの神対応よ。
商品を買った本人しか触れない商品を店側が出来るはずもない。
一回水洗いさせろよ
因みに古物商許可証は掲示義務があるので掲示していない奴はまあモグリ確定w
行政側が後は判断するから明らかなモグリ転売ヤーはガンガン通報www
「そういう仕様」と記載して転売されるだけの話
この対応で一番の被害者は、何の罪もない「未開封で残しておきたい」プラモファンだけ
いずれ自分で作るつもりなら関係ないやろ
造るモデラーには問題ないよな?
キモオタはガチでアホだから何でもかんでもすぐ神格化するよ
売る前に店がやったらそれはもう傷物扱いで新品じゃなくなるんですが
そんな事もわからないくらいにアホなの?
未開封と言えなくなり、減額対象。プラモの開封品なんか誰が買うんだよw
中途半端なんだよ
中古なら、安くなるクーポンとかガンガン責めていかないから、害虫みたいなのがのさばるんだよ
それが購入時のランナーカットと比較して優位なら良くなるのでは
転売ヤーが排除されて買いやすくなるからだな
つまり転売ヤーがあまりにもクソだから相対的に店が優秀に見える
ええんやで転売しても?
あ!ちなみに古物商許可証番号は?
もってない?じゃあ通報しますね?
売れなくなる。
暴対法とか引っかかるぞ色々と
金を払った客に対して、こういう指図をするのは法律的に許されるわけ?
新品未開封じゃ無かったら商材としての価値は落ちるでしょ
一般庶民のスポーツカーフェアレディZの値段4万ドルみたいやな、FK8タイプRと同じくらいや、ディーラーオプションメーカーオプション最低限必要なの付けて諸費用込みで500万円前後、ギリギリ庶民カーや、マイナーチェンジしたタイプRは1年以上待ちの上英国工事閉鎖で予約受付半年もせず終了したからな、10代なら任意保険車両合わせて1年で70万円くらい、
転売する時に転売価格上乗せできなくなりますがな。
「開封品+傷物」のプラモが高値で売れると思ってるのかwww
お前みたいなやつを排除するためなんだからそれで良いんだよ。後にだろうが自分で作るならノーダメージだし
未開封に価値があるものは開封させればいいわけだ。使う人には何の問題もない
更にこの例のようなことも可能なら万全だわ
「当店では買っていただいた後でこの様にします」と事前に言われてたら店側の優位。
というか店にお客を選ぶ権利ってあるのぜ?売ってくれてるだけだから、気に入らない客には売らない権利もある
たぶんそっちのほうが効果あるんじゃないかな
タトゥーいれてる奴は弱くて威嚇したいだけの雑魚だからマジでカモ
それに同意できる人に売るんだからいいんじゃない?
買わないで泳がせとけば在庫処分したいから値段下げるだろ
「店の命令で購入時に開封させられ、ランナーの一部をカットさせられましたが、まったくの新品です」
と書くだけの話
なんの対策にもなってない
最初そっちの話だと思ってたわ
指示っていうか契約前の確認事項になるんじゃない
理解したうえで買うならいいし
嫌なら買う必要はないわけだし
それ新品って言わねーから
中野サンプラザ
新品じゃん。諦めろよ転売屋w
テンバイヤーが全部買おうと一般が全部買おうと売上変わらないので特に対策しない
転売完全防止にはならなくても転売価格下げることにはなるだろうし
だったら客に余計なことさせるのも筋違いだろ
転売する時に新品ではなくなるなw
でも店舗から買うときは新品です。残念でしたね。
厳密には第三者が仲介した時点では未開封でも中古あつかいになるからリクツは同じ
今は海外への出荷が多くて国内は品薄
なので予約も店によっては出来ないところも増えてきてる
ちなみにネット通販はまず秒殺で張り付いていても無理
有能
最初から店がこの条件で売ると通知してるなら売買契約に含まれるで。納得したら買えばいいし、嫌ならよそ行けばいいだけだから法的に何の問題も無い
その方がバラす手間省けて便利
客に余計なことさせてるのは転売屋。
転売屋の買い占めが無くなるなら大喜びだわw
河合パッパラー
ピースメーカー隊やんけ…
だから、それを強要するのが許されるのかって話よ
ショップって定価以上で販売するのすら駄目なのに、「買ったあとに商品に傷をつけさせる契約」とか法的に許されるのか?駄目でしょ
転売屋がいなければこんなことにもならないのだがな
知ってるかい?
君みたいなのはね、店からすれば”客じゃない”んだよ
それを本当にやっちゃってクビになった人がいたね?
ホビージャパンていうとこなんだけど?
ペーパーがけがしんどい
そら商売を舐めすぎだろう、一個あたりの価格を10倍にしても難しいと思うわ
ここ見る限り、開封済みでも組み立てる人は構わないなら転売可能なのではw
返品対策にはなるな
契約はどんなことでも法に触れない限り自由だよ。
嫌だったら、違うところで買えば?売ってるところはここだけではない。
コレ他にも応用きくな
商品の箱に封のシール貼って渡す時に切る
それだけでも多少は効果がある
転売は可能だと思うよ
ジャンクとして
それじゃ綺麗に詰めなおしたら新品と変わらないからダメ
コントローラに名前書いてもらわないと
転売同士で考えれば、未開封と開封品は値段差が出てくるだろう
つまり転売屋が嫌がって避ける、大多数の店が採用しない限り効果がある
「開封品+傷あり」のプラモが高値で売れると思ってるのかw
素晴らしい転売対策だな
転売屋と競って勝つか、転売屋を恨め
いい目印にもなりそうだな
コレクターに大ダメージで草
だーかーらー、商法に触れてんじゃないのかって話をしてるんだよ
俺はずらずらある商法をいちいち読んでねぇから知らんけど、「客に不利益」になる契約を強いてるという点で
抱き合わせ商法と何も変わらんし、これはアウトじゃねぇのか?って聞いてんだよ
怪しすぎて買わないと思うけど
開封済みってことは中身に何をされてるかわからないという事だから
贈り物にその説明は余程転売屋を憎んでる相手じゃないと通用しないと思うし失礼にならんか?
その前に店主のおっさんの手垢がついてるぞ
一人じゃ行けないんすねー・・・
組み立てる人にとってはそれで手に入りやすくなって安くなれば構わないだろう。
誰も買わんよそんなもん
ましてやカット済みともなるとバラ売りかジャンクパーツって扱いしか受けないからな
まあ富豪のハイエンドユーザーは大金払って転売屋から買うのでいいんじゃない
それこそバイヤーって感じだし
実際ここでイライラしてるのがいるしね
横からだけど別にならんでしょ・・・どんだけケツの穴ちいせえんだよ貰う奴は
複数を一度に買ってくれるので在庫気にしなくてすむからテンバイヤー結構すき
それは対策とはまた違う話だろ
会社の看板にう〇こ塗りたくったっていう
玩具屋が損することは無いんだから
箱の中にはついてないだろ… 多分
法的に以前の問題でメーカーが気に入らなければこの店に卸さないって手段もとれるわけでそれしないんだから全然OKじゃん
個数制限してないんか?ガチで人離れるで?
相手にはわからないわけだ
極端な例かもしれないが、そんな可能性のあるものをだれが買うというのかね?
再販した途端に返品するような奴らだぞ
店からしたら害虫でしかないだろ
どこまでも人任せなんだな
お前の狭い視野では買わないだけで、世界の多くの人間は普通に買ってる
転売死ね~とか言ってる人間がいかに近視眼で頭でっかちかがよくわかる発言ですわ
開けたら中古になるんだから転売屋が新品で販売すれば虚偽になるから。
パーツのくっついてるプラ棒のことなんじゃ
開封済み品なんてそうそう買う奴いねーよ
シールだったら台紙とか周りの枠とかに相当する不要な部分
おもちゃ売り場エアプで草
※一部開封と不要ランナーカットがございますが、特に問題はございません。
これ組んでなくても実質中古やぞ
新品を買いに来たのにこの扱いは酷い
こりゃいい対策だわ
開封済みだとAランナー丸々欠品とか有り得るもんなw
開封カット済みはジャンク扱いで捨て値になる
精神的中国人なのかな
スーパーの一角みたいな、ホビー目当て客が全然来ない売り場だと大量買い嬉しいってのは有り得る 相場に関係なく定価で並べるしかないから売れ残りは全部値下げで処理に追われるし
そういうのは買わねえのよプラモ作るやつは
なぜなら中古はパーツ足りない場合あるから、パーツ取り寄せかもしれないものなんて買わない
どこの店もやるようになったら未開封品が転売市場に出回らなくなりランナーカット品が並ぶだけ
根本的な解決にはなってないな
昔は店でも箱からランナーごと盗む馬鹿とかいたからな
作るやつにとっては店舗で中身の確認もできていいかも
開封するのが家か店かの違いで新品には違いないぞ
まぁ店での羞恥プレー強要については、転売ヤーが品薄にするのが悪い
客の手に渡った時点で中古だっつーの
嫌なら買わなきゃいいじゃん 買ってすぐ組み立てる真っ当なユーザーなら気にならんはずだしな
爆風スランプの曲(大嘘
自分で組むから別に目の前で中古化しても構わねえよ
なんならマジックで落書きしてくれても構わん
全ての店に浸透するとは思えないから、(一部の)転売ヤーが買えなくてイライラするだけだな
そのうち諦めていなくなってくれるとみんな幸せになるんだけど
馬鹿だな。この対策のおかげでその客は商品が買えるんだぞ。
転売屋がいなければそもそもこんな手間もいらないんだがな
その手間のおかげでテンバイヤーに代わって買えるんやで
転売屋が買わなければそういう事態にはならなかったからな
ほんと転売屋は害悪だわ
何にも触れてないし全然問題ない、客が店選ぶ権利があるように店も客選ぶ権利がある
買った後に後出しでうちの店ではこうしてもらうからって言うんじゃなくて前もって提示してるから嫌なら買わなければいいだけの話
メタルパーツとかデカールとか塗装や接着用のなんだか良くわからない液剤とか素の奴をカッコよくするためのモノに5万とか普通にかかるのな
こんなん転売屋の利益が入り込む余地なんてないわ
転売屋撲滅は応援するで
どうでもいいと思ってっる俺らが買えねえから
カットしてくれていいのよ
転売なんて箱の状態も気にするんだろうし目の前で落書きしてくれても全く気にしねえわ
余程常連客と意気投合してんのなら可能かもだけど、下手すりゃ太客逃しかねんよな
別に転売ヤーを撲滅させる為の対策じゃないでしょ
あくまでも自分の店に来る普通のお客が買えるようにする為の対策
値下げ交渉の後にな
転売屋のせいですでに逃しまくってるからな…
今更だろ
こんなん拒否されて終わりやろ
メタルパーツ位で他のは高くねえよ
高級塗料はあるけどさ、宝石系砕いてる顔料とかメッキ系とか
自分がカットして作る分には何の問題も無いが
他人がカット、さらに組む気も経験も無い奴がカットすると100%絶対必ずパーツは劣化する、最悪の場合パーツがえぐれる
そんなもんジャンクでしか売れません
そういうお話し、面白いですね
積みプラじゃねーかw
何度か指摘されてるけどさ
開封済みって時点で中身の保証は一切ないわけよ。中身の一部が無いとかもありうるわけで
そんな可能性秘めたもん誰が買うの?ギャンブラー?
じゃあ売るのやめますー
じゃあ売らないでいいんじゃない転売対策なんだし
ガンプラなんてほっときゃ売れるし
ちゃんと組み立てて遊ぶ人優先にするのは当たり前じゃん?
その人らは接着剤やらスミ入れペンやらも買ってくれるんだぞ?
納得できないなら買わなければいいだろ
別に売らなきゃならない義務はないんだから
積みプラは常に箱つぶれてるから別にカットや傷物位かまわんよ
エアブラシとコンプとブース揃えたらまぁそれぐらいは飛ぶけど後はそんなに金掛からん趣味
その状況でも全パーツが揃っているのとジャンクの区別がつかないから
完成美麗塗装済み以外の中古が死滅するだけだぞ?
受注生産ってそんな万能じゃないから
スケールフィギュアとか年単位で待たされる悲惨な事になってるぞ
転売屋もよく同じようなこと言ってるよね
ジャンクプラモはどんな希少品でも基本的に捨て値だぞ
一時話題になった店の転売対策は箱と組み立て
説明書に店の判子を押すだったがこっちのええな
余ったのを全部転売ヤーが引き取ってくれる保証があるならメーカーも増産してくれるだろうけど
開封してカットする前提で買うか買わないかを選択させてるんだから強制ではない
いい加減卒業しようと思わんもんかねぇ
しっかりした物を扱ってて評価の高いとことは
ちゃんと説明文付けとけば問題ない品として高値で売れるよ
またマスクマンみたいなことを
店に売らなきゃいけない義務はないぞ
普通に通るけどそんな事で裁判でもするのか?
もっともっと色んな試みがあっていい
転売禁止って売ってる店から転売目的で買っていく転売屋がなに言ってんだ
逆に切った後で買うの辞めますって言われたらどうなるんだ?
先にお金受け取ってたら売るの辞めますとも言えんと思うが
開封済、カット済の時点でジャンクなんだから信用とか関係なく定価以下になるぞ
しっかりとした物扱ってるような転売屋はガンプラに手を出してないと思うの
まかり通るよ、売らない自由もある
不当な契約だと無効とかあるけど、その場合でも売らない自由はあるしな
障害を理由にしたりして入店拒否すると問題があったりするけど、正当な理由なら出禁すら可能なはず
店じゃなくて客が切ってる以上傷物にされてるって事だから切って買わなければ器物損害
切る事を言われてじゃあやめますって話なら返金すりゃいいだけ
出入り禁止になるだけだろ
余ったのは店頭に飾る用に店側が組み立てるだけ
結局転売屋から高値で買ってでも作りたいって人が買うだろうし
お前みたいなアホが湧くからだよ
ぶっちゃけ転売でも買ってる自分からすると
どうせ袋はがすしランナーも切るんで
造る側のモデラーにはダメージが無さすぎると思う
お前みたいなアホも湧くな
ちょっとは遡ってコメント見ろよ
割に合わないって思わせることが重要だよな
反論できすに発狂とか情けねえ豚だな
反論できずにオウム返しは草
同じ事何度も聞いてるようなアホなんだからしょうもない反論する前にコメ遡れよ
購入者本人が見てないところで開封&カットするからジャンクなんであって本人がやる、本人が監視のもとでやれば問題なんかないぞ
こんぐらいで転売品安くなるなら別にランナー切ってもこまらんわな
頭悪そうww
中々良いね
でも同じ価格だったら新品未開封の方がよくない?
話の内容全く理解してねえな
馬鹿は救いが無いわ
蛆虫
これで少しお安くなるなら大歓迎なんですがw
マトモな頭してたら何で最初から店が切ってないか普通は分かるんだよ?
小学生からやり直しな
未開封新品なら特に検品とか要らないけど、開封済みということはランナー・デカール・説明書が全て揃っていることが確認できる写真を一々撮らないとならなくなる
転売屋は何個も仕入れて売り抜きたい訳だが、一手間増えると非常に面倒臭い作業を毎回強いられることになり、結果的に収量が減る
結局、買う側もどうせ開封するから別にいいよって感じだと意味ないな
プラモ店は全店舗追随してほしい
お前みたいに24時間365日はちまに張り付いてる無職童貞ばかりじゃないぞ
別に保存用として持っておけばええやん
パーツが失われる訳じゃないんだし
それくらいいいやが定着しちゃうだろうけど
その都度条件が変わったら難しいだろうな
手に入れやすくなるならどっちでも良いとしか(笑)
言うほど減損ないぞ
コレクション目的というより作りたくて買う人間の方が多いから同じ値段なら選ばれにくいという程度
他のが捌ければ普通に売れる
いつか作るつもりの積みプラの雑な扱い知らんようだな
美品で保管するやつなんてプレミアがつくのを期待ている転売屋くらい
お前らとりあえず煽る時には無職童貞とか言うよな
無職童貞はコンプレックスなの?
でも欠品してる可能性とか考えたら面倒だろうよ
作って飾っとくだけなんでどっちでもいいわ
同意の上でやるなら法には触れないよ
嫌なら他行けばいいだけだし
店ならそうだけど個人間売買なら関係ないよ
蓮舫と言えば任天堂
雑魚を上から見続けるのは快感やな
買いやすくなりそうでそっちのがいいかも
いいんじゃね?そういうヤツもいる。ただ絶対イヤなやつもいる
「コレクター」は絶対嫌がる。コレクターからそっぽ向かれるのは大きい
個人間売買の方が影響出るだろ
購入時にそれらをくじ引きするとかしたらいいと思う
ランナーを切るだけだとそれでもいいやが蔓延するかも
作る側のモデラーとしては開封済ならちゃんとランナー揃ってないと買わないから証拠写真を要求する筈
何個も売り捌きたい転バイヤーにとってはとてつもなく面倒な作業を毎回強いられることになる
部品じゃなくてランナーちょっと切るだけらしいぞ
そもそも嫌なら他の店行くかネットで買うだろ
コレクターからそっぽを向かれて影響あるならこんな販売の仕方はやらない
そんなやつは転売からは買わんよ
ワンコインくらいじゃなかったっけか
一部ならいいかな
「傷物にする」ことに同意しない人間には売らないという傲慢な契約が許されるとは思わんけどな
買った以上それは客のものになるわけで、言ってみれば「商品を買ったら、客のカラダの一部に傷を負わせる」といってる契約と同じで、ヤクザのやり方と何も変わらない
合法的にやってるであろう転売を取り締まるのに、不法をもちいて対策するなど本末転倒も甚だしいわ
でも商品には手垢はついてないよ
いや、普通に買うでしょ
絶対欲しいガチ勢なら
久々にスカッとする話だわ
事実上、この商品での転売は公式・小売り両方から想定されていないという証拠になる
つまり「転売目的で買って売ってるから新品同様である」という言い分が通らないから
こいつに関しては本格的に古物商免許が必要な状況が出てくる
それの何が不法なのか言ってみてよ
販売前に提示してそれに納得した人が買うだけなんだけど
どうしても中袋の無いプラモ積む時はコンビニのレジ袋とかにランナーを小分けに入れてから箱に戻せ
横
そこまで言うなら自分で調べてきてどこがどう法律に引っかかってアウトなのか説明してみたらどう?
それなら別にいいわ、てか3mmの軸欲しい時には毎回切るだろ
「チ〇ポしゃぶらない奴には売らない」ってゲイ店員の主張が通らないように、
商品を傷物にさせる契約に同意させるのは、小売りの側がしていいやり口ではない
切り離して作るのが前提の商品でこれを傷物と表現するあたりがもう
本来の客層と違う触ったこともない人間だよなーって
そう、それw まともな消費者なら理由聞けば誰もことわらんよ
ジャンク価格でな
ランナー切るの嫌だけど、そこまでしたらちょっと楽しそうかも
当たりくじっぽいのも混ぜて欲しいな
保存しておきたいんや
流行ってほしいわこの対策
R4で割れ天堂w
それわいせつ罪に引っかかる別問題やん
極論しか言えないひろゆきモードに突入か?
街の個人経営プラモ屋さんは全店舗やってほしい
そんなんだからブキヤに後れを取るんだ
転売ヤーはランナーすら知らん
ちゃんと作るためにほしい人はこの店で買いやすくなるんだから良いことだわ
フミナ仕様じゃないんか?
小売りは立場が弱いし、法律でがんじがらめになってる現状があるわけで
こういう真似ができると思ってるなら頭が弱いとしか言いようがない
まあ遠からず謝罪に追い込まれるだろうし、店の評判下げただけの話でしかない
なんなら袋入らんからそれも取ってくれ
膜だよ
地方民にも回したいって優しさなんだから
ただパーツと接続されてる細い部分は丁寧に切らないと処理が大変だからヤダ
これだって、「器物損壊強要罪」だって言ってるのに理解できないのか?
効いてるw効いてるw
だから何が不法か法的に駄目な理由を説明してくれよ
法律でがんじがらめになってこれが出来ないんだら当然説明できるだろ?
今の段階ではお前がこれは駄目、法的に駄目って説明せずに喚いてるだけのバカだぞ
テンバイヤー以外の人からは
転売屋が大騒ぎして炎上させそうではあるな
最近あった撮り鉄のように
そんな法律は日本にないけどどこの国の法律で?
バンダイがはじめから8000円で売ればいい
転売屋が古物商免許を提示せず誤魔化して脱税する言い訳のひとつを潰してる事やね
普通に転売目的で買えてない古物を大量出荷したのなら
古物商免許無しで活動するのは普通にお手付きになる可能性が高い
事前にちゃんと説明して、納得してる人が買えばいいだけのことだぞ
金魚掬いで「ポイが破けるのを強要された!」とか主張する馬鹿はおらんだろ
そしたら転売ヤーが12000円位で売るんじゃね?
ロボプラモならバンナムの方が圧倒的に進んでるから
逆に美少女特化に差別化してくれ
だからチ〇ポしゃぶらせるのがわいせつ罪であるように、ランナー切らせる行為も器物損壊罪だろ
「嫌なら売らない」は通らない
良い物だったら一緒に買っていきたいし
嫌なら買うなみたいに言ってるやつ多いけどそれはテンバイヤー共が散々言ってきた言葉だよな
転売屋と戦うのは自由にすればいいけど、そこに興味ない人間まで巻き込むのはやってること転売屋と一緒やんかと思う
所有してるものを破壊されるなら兎も角
それを条件に売ろうとしてるケースに器物損壊が当てはまる訳ないだろ
聞きかじりの言葉で誤魔化せると思うな低能
いや客が納得してるなら問題ないって、転売諦めろよ
お前はまず器物損壊罪が何か調べてこい
最初に販売条件を提示してそれに納得した奴が買うだけの合法な販売方法だ
嫌なら売らないは十分通る、店にも客を選ぶ権利あるんだわ
ついでにランナーカット用に最高級ニッパー用意して販促でもすればいいんじゃねw
転売屋が暴れなかったらこんなことにはならなかった
現実は実に簡単な話だよね
いや買った後に客自身が切るのになんでそうなるんだ?
店が客を選ぶのは普通にありなのでまかり通る。お客様は神様ではない
新品を扱う小売が、売る条件として「商品に傷を付けさせる」なんて言語道断としか言えんわ
アルティメットニッパーならむしろ切らせて欲しいまである
作る人が気にしないなら、転売品を買う人も開いてても気にしないんじゃね?
どこが致命傷なの?
通るよ、嫌なら他の店で買え
法律に詳しくないからそう言ってるだけで、買ったあとにそれを強制されることに合意させられる罪
客の私物になったのなら、私有財産損壊教唆とでもいうような、どう考えても法に触れそうな悪質なやつ
それは思ったけど
まあ価格相場は下がるかもな
確実に古物になるので新品の題目は使えないし
確実に古物にしかならんから古物商免許も要らないっていう理屈が通らなくなる
あと単純に高値に設定出来ない
そのニッパー
ランナーの太い部分を切るためなら絶対貸さないと思うわ
世間がそこに気づくまでの一時的な対策ってことだよ
秘密だぞ
さっきから似たような話題連打してるね、ヨドやビッグに真似されたくないのかなw
罪はない、客を選ぶのは店側の権利。嫌ならほかの店で買うのは客側の権利で終わる
もう勝手に通報でもしてればいいじゃん
取り合ってくれるか知らんけど君の言うことが正しいなら逮捕されるだろ
買う前に提示してるやん
はい、最初からやり直し
自分で買って作る分に自分の意思で加工するのと他人が勝手に開けたものを新品扱いで買わされるのじゃ全然違うだろ
古物商の許可なんて大したハードルでもないし
そもそも、新品だから古物商が要らないって理屈も買うものが新品なら問題ないよ
結局、盗品の買取を取り締まるために古物商の許可はあるからね
とでも言うようなとか法に触れそうとかじゃなくてどういう法に触れるのか正確に教えておくれ
お前の感情とか俺が今日トイレに流したう〇この行方以上にどうでも良いわ
1店舗しかやらないなら意味が薄い。
プラモを普通に買えるように近隣の店舗へどれだけ周知できるかにかかってる。
買うなら転売ヤーでも構わんって店はやってくれないだろうし。
お金払ったあとなら同意しなければ器物破損になるから
なかなか興味深いな
転売屋なんかどうでもいいと思ってる客は転売屋の被害にあってないだろうし
だからこそ、その客が買うものは転売屋は見向きもしないだろう
それでいてこの販売手法に巻き込まれるケースがあり得ると
チ〇ポしゃぶらせることを提示するのがアウトなように、商品に傷を入れさせることを提示するのも
同様にアウトだって何べんも言ってんのに、本当に自分に都合のいいようにしか考えられないのだろうな
そもそも論なら買えるか買えないかで言えばココに行けば”ちゃんとした客”なら手に入るんだからさー
あんたのそれは転売屋の思考だぞ
なお転売ヤーの誰もが転売サイトに情報提示してないので
持っている持っていない関係なく現状未所持と変わらんというね
みんな闇商売&脱税状態っすわ
お前は今日流したうんこ以上にどうでもいいコメントにレスするほど暇なのかwwww
お前の全財産500円だろ
買えねぇよ
俺が興味あるのはお前がちゃんと法的根拠を出せるかどうかだ
感情論に走れないように牽制してゴメンねおバカちゃん?
感情的な部分について言ってるんじゃね?
お前って普段うんこ相手にマジギレしてんの?
ヤバくね?
↑むしろ許可証持ってるのに提示してないならより悪質な犯罪になるだけですな
同意してから金に決まってるだろ
その後に拒否したら契約不履行だから売買拒否して返金できるで、いやマジで
購入したものを傷つけるんじゃなくて条件に承諾した人だけが買えるんだぞ。
嫌なら買うなじゃなくて買う=了承したってことだろ
ランナーの一部で良いんだから外枠でも切れば良いだけや
嫌ですーつって、1箱だけ買わせてくれって言うだけだろ。
買えるかどうかはスタッフ次第だけど、そんな会話もできないわけ?
>買うものが新品なら問題ないよ
だから開封して一部パーツを切る事で法的にも状況的にも新品じゃ無くしてるんだわな
むしろこれを新品といったらオークションから叩き出される詐称問題になる
スイッチの場合はスルーされるやつだなwwwww
そしたらまぁ、詐欺になっちゃうよね
こいつにとってチ〇ポしゃぶるのがプラモデル好きがランナー切るくらいの感覚って事なんだろ?
1日中しゃぶりっぱなしの立派なホモガキだと自己紹介してんだよ
別に開封済みでも買う奴はコレクションで買うわけじゃないからほとんど効果ないが
むしろ開封済みを理由に価格を少し下げる事で売り逃げできるまであるわ
消費者センターにとりあえず通報しとくわ
購入する条件がランナーのカット
つまりまだ購入前で店の所有物だ
転売しなくてもカットが嫌な客には他の店で買えで済むしな
本来なら手に入れる機会があった客に回るのが一番
転売屋って擁護する奴含めてホント頭悪いのな
器物損壊罪は他人が所有している物を壊した場合に適用される物であって
購入(所有)まで至っていない物を店側の都合で壊したとしても適用されんわ
転売ヤーの効いてない主張が無理矢理過ぎて草生える
未開封でも値段下げられるだろwww
金の無駄
普通に警察に捕まるね
説明したものと違うものを売るっていうのはソシャゲでも偶に起きるけど
大体過剰なくらいの詫び石とか吐き出すくらいやべー状態だからね
景表法違反は刑事事件になっちゃうから
魚屋で「買っていただけたら捌きます」って言ってるのと変わらんしょ
その商品の使用目的に合っていない内容なら兎も角
ランナー切るとかお店で魚捌いて貰うとか
お肉カットして貰うのと何が違うのかと
それはさすがに・・・
むしろ売れそう
ダチと一緒にアニメカラーに塗り直したげるわ
気にするやつは気にするけど気にしないやつは普通に買うよな
この店で買うやつだって金払って傷物買わされてるわけだしな
ランナーをライナーと間違えてしまった
プラモに不良品なんて無い
良いね?
こっちの方が効きそうだな
身分証提示で名前書かせるとかダメージでかそぬ
そもそも転売ヤー対策してるなら複数買いも制限してるやろ
おう、買うな
組みたい他の人が買うから
流石に同じ人が4回も買いに来たら止めるだろ…
そうか? その店なら買える確度が高いっていうなら喜んで利用するぞ?
たらい回しにされるのが一番アホらしいからな
顔真っ赤すぎるやろw
メルカリ民「こちら購入を検討しておりますが、開封カット済みですよね?ではお安くしていただけますか?」
中身が無事なら箱ボロボロとかでも市場にないものは高値になるぞ
この店で他の店より価値の落ちるものを同じ価格で買う人間がいるんだから転売屋から買うやつも同じだろ
下品な奴…恥ずかしくないんだろうな
契約に同意したくないんですって言うのか?
いや、開封未開封問わず小売から買った瞬間に中古品になるが
魚を捌くのは商品に対してのサービス
不良品の交換もサービス
商品ではなく商材を扱っている転売屋には絶対に出来ない事
量販店は全て貼っているけどな
そういう意図なら理解できる
この店に転売屋が来ないようにって対策としては有効だな
ただ転売問題を解決する手段としては無意味だと思う
30万円でも転売ヤーは群がるぞ
あっそ
転売ヤーの品にも付いてるから買える店はは限られるな
それじゃよくある新品未開封ってのは嘘やったんか?
転売屋から買う奴は買うしか言わなくなってて草
ごねたら買えるのか?
まぁ日本語わからなくても切断は可能だけどな
切ることに文句を言ったら売らなきゃいいだけだし
店舗側にも売らない権利があることをお忘れなく。ライナーカットを提案する店なら、多分止めてくれるでしょ。
違う店舗回ってプラモを揃えようとするのを想像するのは笑える。
そりゃそうだろ
でもだからこそ出来る
まぁデカいところは最初から切っておけばいいんじゃない?
みんなやるようになったらランナー切れてないやつが高騰して
切ったやつが普通に売れる値段になるだけ
市場原理理解しろよ
古物営業許可証は持ってるだけじゃ意味ないぞ?
特にネット越しにやり取りする際は
許可申請時に提出した氏名と許可を下した委員会の名前、
それに加えて特定可能になる12桁のID(許可証)を必ず商品概要と並べて提示しなければならないからね
で、実際のところ誰でも提示してないんで転売ヤーはほぼ黒です
返品不可になるのは良いことだけどね。
まあうちの店の上司は中国テンバイヤーがマジで嫌いだから
追い出すよ
プレバンなら綺麗なの発送してくれてそのまま転売できるし
値下げするのに理由なんて何もいらねーよそもそも
馬鹿だろお前
個人間売買ならパーツ揃ってるのを見せれば普通に売れるぞ
買う方は揃ってるか揃ってないかくらい見ればわかるやつが買うしな
古物では無い、という言い訳も
最初から転売目的で購入してる、という言い訳も出来なくなるので
古物営業許可取れやって言われた時に不利になる
スーパーミニプラだけど
デカいの好きならREのヤクト・ドーガとかおすすめだぞ
いまならガンダムベースに置いてあるはず
自宅でやるか店頭でやるかの違いだから普通に買うよ
ノーダメージ
自分でやるか自分の見ているところでやったのじゃなきゃ
ジャンク品扱いで定価以下だぞ
最初から切ってあるならともかく財産を損なわせることを条件に販売するってのは違法性があるように思うんだがどうなんだ?
定価より100円安く売るわけか
効いてるw効いてるww
そんなにアピールせんでいいぞwww
未開封でコレクションしてるアホみたいな知り合い居るわ
そういう人は再販でもいいんじゃね
模型板で話題になってたけどこれ、何の転売対策にもなってないってよ
プラモデルはポケモンカードみたいに未開封で価値が上がったりしないし、部品さえそろってれば内袋が無くなってようかランナーの一部が切り取られてようが売値は変わらないんだよね
自分で作るつもりの購入者が自分が見ているところでやる分には価値の損失なんてないぞ
誰がやったかわからない、どんな状態かわからない転売ではジャンク扱いだが
下げられないぞ
プラモデルって未開封でも開封済みでも部品さえ揃ってればそんなに大きく売値は変わらないんだよ
あるぞ
成形不良、いわゆるエラー品がたまに紛れてたりする
wwwとかおっさんかよwwww
えっ……?
組みたい他の人は普通に買うの?
じゃあこれ何の転売対策にもなってないやん
いつも通りいつものお店で買うよ
そういう契約だから問題無い。違法性は皆無
もちろん、契約を強制したら問題になるがそれはまた別問題
パーツを半分に割ってから販売して、接着剤と塗装をセットで売ろうとしたら問題になるかもな
ランナーをカットするくらいなら正当な範囲内だ
無理です で終わりやな
まあ自分でやるか他人がやるかの違いがあるけどさ
作る側からすればノーダメージなんか?
じゃあ何の転売対策にもなってなくね?
そうなのかな
ここで言ってる人によるとランナーカットしたものはジャンクなんだろ?
すぐ組むから問題ないとは言っても価値は著しく落ちるわけだからそれを条件とした契約は違法性があるように思ってしまう
ランナーを店側でカットして中古品として新品と同様の価格で売るのがリスクは低いと思うんだが
転売してるのに値段が決められないと…?
値段下げられずに売りそびれて在庫抱えるとか単なるバカじゃね、仲間内の取り決めでもあるんだろうか
売る前に意図的に傷物にしたら商品破損で店で問題になるから売ったあとになるんだろう
ノーダメージなのは新品を自分で切った場合だけに決まってるだろ?
何ってんだコイツは
店頭販売してる商品なら半年も待てば品薄は解消されるだろ転売屋に怒る意味が解らん
ほしい人には定価以上で売れると思うんだけど。
まぁ積むならすぐ買う必要ないしな
どうせ直ぐ組むから問題ないみたいに言ってるやつもいるみたいだぞ?
例えばだ、売った後の新築マンションをオリンピック選手が使っても違法性がないのと一緒。事前に分かってるから。
(新築マンションは中古になった途端に価値が激減する)
まぁ一年延期したのについては揉めたけど、それは別の問題。
いつも転売品の購入ありがとうございます!おかげさまで毎月優雅な暮らしをさせていただいています😉昨年度は念願の一軒家も購入させていただきました。
これも頭の弱い猿がいて継続できているものと存じております。今後も低知能軽やかなフットワークで速やかに在庫処分していただき我々と一緒にガンプラ業界を盛り上げて行きましょう!!😎エクリプスなんとか?いっぱい買っていただき誠にありがとうございました😘❤️
古物商いるようになるでしょ
嫌なら買わなきゃいいだけなんだから何の問題もねーよ
プレゼントで買ったりしたい以外はそうそう嫌がらないと思うよ
赤字で笑う
新品未開封が大好きで組まない人には十分
そう言われると納得できるような気もする
だが合意があればどんな条件つけてもいいなら抱き合わせ販売は違法にならない気もする
合意があればどんな条件でもいいってのは民法の話で商法だともっと細かい規定がある気がする
自分が店でその場で切った商品に関しては・・ってことだよ。
うちは家族でガンプラするけれど、いくらすぐに組むから~といっても自分で切ったわけでもない、赤の他人・・しかも転売ヤーなんかやってるような奴がコロナ対策しているとは思えないから、中を触られただけでアウト。
あくまでも自分で開封して切った商品に限定してOK.
そりゃ0ではないだろうけど少数派だろうよ
自分で切るのと何処の誰とも知れぬ他人が切るのでは全然違うだろう
全然違う話だがフィギュアの箱のテープだけ切ったものがあったとして
おっさんがぶっかけした可能性が脳裏をよぎり続けるんだぞ
そういう人は他で買えば良いだけだしな
全部いっしょになったら手に入る人全員ランナーカットだから価値が変わらなくなる
それでカットされてないものが高騰する
それが市場原理
それはいわゆる中古買えない人なだけじゃん
赤のみ知らぬ他人、しかもコロナ対策しているかどうかすら怪しい転売ヤーが触ったであろう信用できないカット商品を高額では買いません笑
半値以下ならパーツ取りで買う人はいるかも~程度ですわ。
どうせ誰にも分からない
と、自分には甘い人間が圧倒的に多いので意味ないけどな
RGジオングまだ買えないが?
いいんじゃない?
ドレスコードがある高級なお店には、きちんとした服装をした客じゃないと入れないのと同じでしょ?
何年後の話ですか?
場所空けるためにオクで売りに出すことってあるから
長い目で見たら俺的には微妙だわ
売る分には開封済みをスルーして、購入者からクレーム入っても自分で切ったんだろうで通せる気もするしなあ。
開封済み、ランナー少し切ってるとか嫌だろ普通に。
なに言ってん?
ガンプラは塗装前提じゃないせいか?
俺は新品を開けるドキドキ感を味わえないのはダメージだな
店で開けるってのはちょっと水を注される気分がすると思う
ランナーをちょっと切るだけだからパーツを切り離すわけじゃないんだろ
定価以下の値段になるならそれでいいんじゃね
抱き合わせ販売は、手に入りにくいソフトと不人気ソフトをセット販売すると、不人気ソフトを押しつけて損害を与えたとして問題になる。
在庫豊富な人気ソフトと不人気ソフトをセット販売しても実は問題なかったりする(それこそ他の店で買えばいいだけなので)
今回のケースでは、手に入りにくい商品とランナーをカットさせるのを組み合わせるのが不当かどうか、になるけど
プラモ本体に傷を入れるわけでは無いし、転売対策なので契約上問題無いとみなされる可能性が高い
つまり転売屋が悪い
どうか◯んで
ガンプラの箱にお菓子のハコとか開ける時についてる
ギザギザの開封口つければ良いんじゃないかな?
どの道あけるんだし、それ店頭で開封した人のみ売るようにすればいんじゃね?
相場を少し下回っても定価以下にはならないんだよなぁ
その箱作るのに何千万かかるよ…
じゃあ買わないから安心だね
PS5も…どうすっか
転売品しかないので仕方なく買うって人には売れるだろうな
転売絶対買わないマンは最初から買わないだろうけど
PS5にもお菓子のギザギザ開封口作って
それ開けた人にだけ売ればオッケー
一見アホ意見だが
そんなもんで転売対策になれば悪くない気もする
全てのモノに開けましたよ的な目印の開口部つけて
買うときには店員がハガして中古となる目印つけるだけでもいいな
転売対策としてPS5購入者は箱の角を凹ませる作業を義務化
中古の目印的なものつければ
少なからず転売も躊躇するかも
この店で買うテンバイヤーはまぁ減るだろうからテンバイヤーに売りたくないっていう店の感情はおさまるのかも知れないだろうけど
もし出てきたら超高額で売れそう
メンテナンスビスによく貼ってあるような奴
そうなるかもしれないが利益減で転バイヤーが減って品薄は解消(ないし軽減)される確率は上がる。
開封した環境次第ではゴミや虫が混入してるかもだし。
購入時に開封とランナーカットを客がやる、は自分で納得してそれをやるからノーダメ。
ネットで売るときそれを証明できない(したら最悪古物法で捕まる?)し傷物は売値が下がって屑の利益が減る。
少なくとも販売開始直後に買い占めて暴利を貪る、が阻止できればドブネズミは消えるさ。
届いた物が全部開封済み仕様になってたら
超笑えるなw
↓
店で帯切った人のみに売る
↓
転売減る
頭いいじゃんw
本当に欲しい人は気にしないで転糞ヤーから買うだろうな
意外とそれだけで転売半分ぐらいに減りそうではある
プラモやゲームなら問題ないもんな
頭のお堅いソニーには出ない発想かもしれない
他に完品が転売されてればそっちから買うか
微妙な対策だな
確実に転売ヤーの売値は下がるわな
外箱の痛みなんて輸送中でも起きるし
箱を大事に置いとく人はごく少数だと思う
よってほぼ無意味
売るときにヒモ引っ張ってシュリンクの剥がします
だけでも転売にはダメージあるはず
瑕疵品であっても当人たちが納得づくで高値でやり取りされ続けるんだろうな
返品が不可になるのか
新品未開封が中古市場に出回るのがそもそもおかしい訳だし
墨ってガンダムマーカーか?それともタミヤのスミイレブラックかな?
今年イチの転売対策かもしれん
「どういう使い方をするかは客の自由」であるという前提を犯してる自分らに都合がいいだけのやり方
非常に身勝手で独善的で傲慢極まりない見てて不快な対策だし、アホらしいし他の店で買うわってなる
1ランナーに2~3か所そんなのあれば返品なんて受け付けないし
袋から出されたものを購入したがる人も少ないだろうからな
これはやると効果あると思うぞ
プラモはこれでいいんだが、PS5とかゲーム機で転売する奴らをどう減らすか…
バンダイもコロナ禍の特殊な状況って事も考えたら今以上の設備投資は難しいだろ
そりゃ売る奴も買う奴もいるだろうけど
「傷物」を定価以上でも欲しい奴が、どれだけいるかな?
って話だよ
購買時に中古品になる印でもいいし
それで普通に買えるようになるなら全然いいけど
お店の工作室でパチ組みまでは終わらせてくださいで売ればいいんだよ
一個買うだけで一時間単位で時間いるとこはさすがに買いたくないなー
ネット通販できなくなるから
転売対策で市から立候補するなら受かるかもしれんぞw
今1000票ぐらいでも受かるレベルだし
少なくとも俺は投票するお
コレクターや転売だけがamazonにしがみつき
ホントに作りたい人やゲームやりたい人が普通の値段で
普通に買える世界にはなるんじゃないかな
他人が触っただけで嫌って人も多いと思うがな
それに転売なんて高くしか売らないんだから
当然不可なんだろうけど微妙に問題があるような、そもそも可だった必要無かったとも言えるような
ついでに、その場での確認以外で初期不良の証明が出来ないというか
メルカリもヤクオフもそもそもが中古市場なんだから、新品未開封が出品されてる今までの状況がある意味異常と言える
中古市場なんだからやっぱ中古品だけが出回るべきなのよ
それはどの道ハコ開けて確認するんだから同じでねーの?
どうぞ他の店で買ってください
その頃には転売ヤーが刈り尽くしてるでしょうが
そうしたい人は高額で買えばいいんじゃ?
なら中を見ないんだから
傷が有ろうが無かろうが関係なくね?
ただ眠らせておくだけの趣味なんだから
新品でもランナー割れてることあるから気にしないわ
パーツじゃなくランナーじゃねえの
余裕で定価プラスで売れるけどな
素晴らしい。
【SONYさん聞いてますか?PS5の転売対策ここにありますよ!】
簡単なパーツの一部を目の前で組ませた方がええ
会計前に開封カットさせられたなら新品じゃなくなったので購入拒否
ってしたら店側はどう対応するの?
購入前に開封を許諾した方のみに販売をしています。で解決w
中の写真を載せると新品未開封勢は買わないぞ。これからヤフオクとかで義務化されて入札件数減って落札額下がるのかな?
転売ヤーは奴隷商人やな
コレクション派は買わないだろうね
ホビーオフや駿河屋じゃ安い買取額だろうね。メルカリで出品コメントが、店に開封されランナー?が切られましたとか言ってそう
クリアパーツに気泡が入ってたときの悲しさを味わえwパーティングラインが多いと地獄やぞ
駄菓子屋のおばちゃんのとこにアイスの当たり棒を持っていくとその場で折られるのもそうだけど
傷モノにすることで無効なのをはっきりさせるってのは昔からある手法なんだよね
転売しないからそれでいいから買いたい
安くても良い派からすれば買いだろうな
転売対策としてこういうのは慣例化するべきなのかもな
別に転売しないから構わない
ゲーム機もそうしろ開封根がわかるよう箱にシール貼っといて店ですぐそこあけるとかでやれるやろ?
ヤフオクやメルカリだと多少値が下がるくらいか
嘘ついて売ったらスクショ晒してやれ
転売屋が「他の店で買うわ」ってのはまさにWin-Winじゃないですか
それで購入時点でそれはがすってやってくれ
これは賢いわ
どっちにしろ契約に納得してないなら購入出来ないってだけじゃないの?
店からすればその時点で転売ヤー認定だろうしな
どうせ切るのに今切られるのが嫌ってなんでやねんって話になる
組み立てないで財テクにしようとする奴はお断りって話だろ
いずれ作るつもりで居るなら先にランナー一つ切っておくくらいどうでも良い
ランナーとか最終的に捨てるだけのパーツに何の拘りがあるねん
転売ヤーはせいぜい景品表示法違反にならんように注意しとけよ犯罪予備軍
転売屋「対策していないとこで買えばよいだけだし痛くもかゆくもないわw」
むしろそれくらいやっても良いと思うわ
積みプラ化しがちなユーザーの心理的改善としても良いやろ
商品の開封と身分証明の提示を義務化しろ❗️今すぐにだ❗️
まぁ店頭販売ネット購入はクーリングオフ対象外だから返品受け付ける必要もないんだが
あ、フミナパイセンは別ですよ?w
作る奴なんて買ってる人間の半数以下だろ常考
全国的に広めるべき転売対策だ
転売する気ないけど観賞用保存用したい勢はちょっと文句出るのかな?
キットそのものに問題があるなら返品は受け付けるんじゃない
むしろ一旦開封して店員と一緒に内容物を確認するわけだから減るかもしれないけどね
それ以外の購入者の事情では返品は受けないかもね
全国に広まればそれが購入者自体にデフォルトになってしまって
結局転売品として問題なくなってしまうじゃない。
必要な塗料が分かったり
転売品でも作りたいから買うんだろ? だったらランナーが切れてたとしてもそれこそダメージ無くね?
むしろ有難いわ。
積んどく民には痛いかもだけど。
買値より安く売る転売屋なら生き残ってもいいよw
開封済みだとパーツ破損や紛失のリスクが店と段違いだろ。そんなもの買わないよ。
全然変わるよ馬鹿。
未開封じゃないということは欠品破損汚損していても文句言えないという意味なんだよ。
アホか、それやったらパーツが足りなかったとか店に難癖つけてくる奴がでてくるんだよ。
お前は開封済のジグソーパズルを買いたいか?そういうことだぞ。
店で見かけたら家まで乗りこんだるわ
しまいには垢を捨てて新しい垢で売りさばき評価はスルーしそうやな
イキられましても、ここ“はちま”なんすけどwww
他だとガンプラを普段から作ってる証拠の写真を見せるのを義務化させるのもいいかも
@テンカスに死を!!
保存民だけど劣化するわけでもなく傷むわけでもないから問題は無いな
使わないパーツのゲートの一ヶ所をワイに切らせてくれるなら別に
100円の金属用ニッパーかなんかで、店員が適当にメッキパーツ切り離されたら
めっちゃ変な顔になるわ
すぐ転売しなくても寝かせて売る奴もいるし、売るつもり無くても結果的にコレクション高値で手放す奴もいる
つか欲しい奴はそれを納得の上でも買うだろうしな
多少値が下がろうが品薄なら高えし
他の商品より早いんだから待ってれば?って思うんだが
すげぇ!威力業務妨害予告しているやつ発見!!
店側の出した「契約条件」が気に食わないなら買わなければいいだけ。
ラクスのプラモデルなんて誰得すぎで自分は素でAI搭載ロボとして他シリーズに出てきてるのかと思ったわ
額にビッチとでも書いとけばいい
それやってくれるなら何なら100円位なら手数料払ってもいいかな。設定代として。
てか設定依頼の相場知らんが、遊ぶ前提ならむしろ有り難い。
少なくともそいつはミッキーで買ったことを自ら暴露するわけだ。
アホ?
再販が決まると転売ヤーが焦って市場に出すから再販分が売れ残る可能性があるようで。積極的に再販したくないらしいな。
作る人にはノーダメージなんでしょ?
なら開封してても欲しい人は普通に買っていくよね?
値段が決められないってどこに書いてあるの?
転売品って時点で全部それが前提なので
分からんか?( ´,_ゝ`)プッ
メルカリの人を潰すか、
メルカリのサービスを潰すか。
好きな方をやれ。