• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

元歯科医さんのツイートより






1,歯ブラシ
「ジーシー GC ルシェロ P-20 ピセラ 歯ブラシ M(ふつう)」



2,歯磨き粉その1
ライオン チェックアップスタンダード



3,歯磨き粉その2
ウェルテック コンクールジェルコートF



4,歯磨き粉その3
ライオン ブリリアントモア



5,マウスウォッシュ
ウェルテック コンクールF



6,マウスウォッシュ(持ち運び用)
マウスウォッシュ クリーンブレス クリアミント



7,歯間ブラシ
ライオン DENT EX



8,フロス
リーチ デンタルフロスワックス





  


この記事への反応


   
歯列矯正中です。
紹介されているグッズたち、いい仕事しますよね。
特にブラシたちは他のものとは比べ物になりませんね。


昔この歯ブラシを人から貰って、
その使い心地が忘れられなくて今もずっと同等品を探していました😲
やっぱり良い歯ブラシだったんですね✨
名前が分からなかったので助かりました


チェックアップはほんとにガチ
それまで使ってたのは歯磨き粉じゃなく泡立つ何かになってしまった
もう戻れない

  
やはり歯科さんがいうと説得力ありますね

ご紹介品8品のうち4品を
歯医者さんのおすすめで使ってたけど
歯肉炎から歯周病に進みそうだったのが全然悪化しないし
良い歯医者さんに通ってるんだなぁと
安心出来ましたありがとうございます!


コンクールfマウスウォッシュは
鼻炎持ちで口開けて寝ちゃう人にオススメしたい!
寝起きのクチ臭いのとかネバつきみたいなのが激減するよ。


歯磨きオタクのワテ
このデンタルケアのラインナップはガチ。
価格、質、購入しやすさでいったらこのラインナップに行き着く。
最強の布陣。




ワイ、虫歯でボロボロ民
考え中
お値段はともかくリプを見る限り
ガチっぽい模様


B09BDYB7K2
松本直也(著)(2021-09-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



4088827805
尾田 栄一郎(著)(2021-09-03T00:00:01Z)
レビューはありません



B09BDZ5RSJ
藤本タツキ(著)(2021-09-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0





コメント(197件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:32▼返信
プリンの口w
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:32▼返信
塩が一番
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:32▼返信
コンクールジェルコートはまじで歯医者に聞いたらこれ返って来るよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:33▼返信
ちまき・・・一回歯医者にいこうよw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:34▼返信
俺が行く歯医者の先生はソニッケアよりブラウンの回転式を推してるな
丁寧に磨けて磨き過ぎになりにくいのが良いと
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:34▼返信
ライオン製品ばっかりで草w
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:34▼返信
読むのメンドクセ
俺はこんな事しなくても虫歯まったくない無いんだが

口臭はヤバいけどw
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:35▼返信
チェックアップの奴はよかった

コンクールは知らなかったから試してみよう
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:35▼返信
前に見た

「元歯科受け付け」<素人
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:35▼返信
 
>元歯科受付
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:35▼返信
虫歯のなりやすさは、歯磨きなんかより、幼児期に親などから口移しなどで

バイ菌を受け継がなかったことによる要因の方が圧倒的に大きいらしいけどな。なんかの研究では。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:36▼返信
>>7
最後w
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:38▼返信
コンクールfの廉価品みたいな奴使ってるな
本家との違いは使ったことないのでわからんw
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:39▼返信
ガードハローかデンタル333がオススメ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:39▼返信
歯科受付、、、まあ買うけどよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:39▼返信
歯間ブラシはガチ
これあると無いとじゃ大違いよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:39▼返信
歯医者はいけマジで
俺は親知らずが奥歯の根本こわしてインプラントになったわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:40▼返信
歯磨き粉なんて一つ200円ぐらいの安いのを使ってる
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:40▼返信
俺はハンド式のスケーラーだな

歯石はどうしても溜まるが、スケーラーでガリガリやって
「パキッ」と塊で取れた時は気持ちがいい

超音波式は高すぎるので買えないが、ハンド式だと
塊で取れにくい代わりにギリギリ買える値段
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:40▼返信
受付て(笑)
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:41▼返信
親のフフースプーンで食べたらアウト

虫歯菌
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:42▼返信
前に虫歯と歯磨きは関係ないって家事あったよな??
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:43▼返信
受付なのか歯科医なのかはっきりしろ
紹介されてるのはもう15年以上言われてるコピペみたいなもんだな
コンクールは成分減って殺菌力激減したのにまだ推してる歯科関係者いて笑う
お前らほんと文章読まねーのな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:45▼返信
受付ってなんだよ・・・俺でも勧められるんか
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:45▼返信
>>1
>ワイ虫歯でポロポロ民
手遅れ。
虫歯を防ぐものだこれらは。

26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:46▼返信
受付ごときに何がわかんねん!
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:48▼返信
キスユーという歯ブラシの方が歯磨き粉不要だし
お手軽だからコピペより効果大だよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:51▼返信
チェックアップは行きつけ歯医者でも売られてたな
売れていたかは知らんけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:53▼返信
歯科受付wwwww歯科医じゃねーのかよwwwwww
歯科助手ですらねぇwwwwwただの事務でワロタ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:53▼返信
受付ww
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:53▼返信
歯医者何年も行ってなくて放置してたけど
虫歯は一つも無かったな
まぁその代わり歯石が溜まってたので取るの大変だったが
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:54▼返信
歯医者も行こう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:54▼返信
虫歯に歯磨きは効果ない定期
口臭や歯茎が膿むから磨いたほうが良いだろうけどね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:55▼返信
>>23
コンクールは発泡剤が入ってないからいいんだよ。歯磨きを丁寧にしやすい。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:55▼返信
歯医者さんのおすすめなら。。
いえ、歯医者の受付のおすすめです
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:56▼返信
歯医者で歯削られたら終了
一生歯医者生活
歯が抜け落ちるまで放置してオールイン4にする
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:59▼返信
>>5
ソニッケアの方がいい。表面より隙間が重要だから
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:00▼返信
>>1
> 元歯科受付がガチで愛用する
医師でもなければ助手でもなくただの受付員だぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:00▼返信
>>29
受付だって歯科医と話すしデータ管理してるからは
患者がどういう状態か、どの治療法や歯科医療品を医者から勧められているかなんか把握している
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:00▼返信
虫歯はまず病院だろ、歯磨きでは治らんぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:01▼返信
コンクールは成分で歯が黄ばむぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:01▼返信
PR抜けてるぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:01▼返信
>>36
ヨソ行ったら
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:02▼返信
嘘吐きどもの毒壺・Twitterだからなあ
本当にこいつが元歯科医受付なのかも怪しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:02▼返信
ちょっと前に歯磨きは虫歯予防に効果ないみたいな記事出しといてこんな記事出すんか?
まぁだから磨かないでいいって事はなく磨いたほうがいいけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:03▼返信
医者は既製品どれがお勧めとか本来は言わないよなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:04▼返信
また歯医者が路頭に迷うお・・・
目指せ虫歯0w
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:04▼返信
あーあ転売ヤーに買い占められちゃうなー
こういうのやっちゃだめだよー
買い占められたらどうしようもないよー
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:04▼返信
医者がすすめる道具って、本当に良いからではなくて


営業を受けて、ステマの賄賂を受け取ってるからだよ


だからすべてが胡散臭く見えるのだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:05▼返信
歯科の”受付”ごときが何を語るか
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:05▼返信
ステマ、ご苦労様です
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:06▼返信
商品提供とか、ステマ依頼が来てないユーチューバーとまったく同じ


どれがいいか聞かれても「なんでもいいよ」って答える


提供やステマ依頼を受けた時だけ「このブランドがいい!」って言い出す
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:06▼返信
チラッと見たらガチだった
高濃度フッ素歯磨きに変えて、かつ歯磨き後に口の中をあまりゆすがなくなったら、歯周ポケットの数値が大幅に改善された
歯磨き粉の値段はケチると将来後悔するから、ぜひ一度高濃度のフッ素入りを試して欲しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:06▼返信
ライオンのステマけぇ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:08▼返信
以前、歯科医がおすすめしていた記事だとライオンや花王はダメだと言ってたが
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:08▼返信
歯並びとか何をメインに予防したいのか人によって違うし
一概にこれだって言えないと思うけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:08▼返信
処方薬からしてそうだもんな

製薬メーカーから営業が来て
「ウチの薬を多く処方してください!」って頼まれ、
キックバックもらって、

そのメーカーの薬を出すように紙を書く
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:08▼返信
歯ブラシは毛先の細いタイプの安物を使ってる。毛先が荒れたら捨てるのに躊躇がいらない。高いとどうしても長く使いたくなる。
デンタルリンスはGUMナイトケアもいいと思う。起き抜けの口のねば付きがゼロ。
フロスも100均の80本セット。使い捨てだしそこまで大差ないと思う。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:09▼返信
フッ素入ってて研磨剤入って無ければどれでも良いと歯医者は言ってたが
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:09▼返信
情報強者の俺はライオン システマ SP-T ジェルを使うんだよなぁ…
研磨剤なしなので着色を防ぐためにライオン ブリリアントモアをたまに使うから
そこはこのtwitterの受付は分かってるね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:10▼返信
珍しく役に立ちそうな記事
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:10▼返信
歯科医師ではなく歯科衛生士かと思いきやなの歯科受付の感想w
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:11▼返信
まあこれはガチなやつだな
歯磨きは高濃度フッ素が入っていないのは買わんほうが良い
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:11▼返信
歯磨き粉はエナメル質削っちゃうからかえって虫歯の元になるよ
歯間ブラシと余裕があればフロス使って、表面は歯磨き粉を付けずに磨いてマウスウォッシュの方がおすすめ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:14▼返信
「元」だから情報止まってんだろうけど
ジェットウォッシャー使わない理由なんかあんのかよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:15▼返信
歯科「受付」かぁ…なにか医療的なことやってるわけでもない事務さんに勧められても
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:15▼返信
最近のだいたいフッ素これくらい入ってないか
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:16▼返信
いやグッズに金かけるより定期健診受けろや
普段のデンタルケアは毎食後の歯みがきとフロスor歯間ブラシで構わんから
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:16▼返信
受付かよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:16▼返信
成分的に歯磨き粉はハグキプラスプレミアムだけでいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:16▼返信
>>64
研磨剤入ってない歯磨き粉なんかいくらでもあるやん
情弱かよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:16▼返信
>>39
言われてみれば推奨品の窓口販売とかするしね。場合によっては治療に参画出来ない単なるアシスタントである助手とどっこいどっこいかも。
歯科医師>歯科衛生士(患者の口内の一定施術や歯磨き指導出来る資格者)>無資格者(助手・受付・会計)
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:17▼返信
歯ってのは、物理を高めてブン殴るしかないからな

「物理的な有害物質」が溜まるのが問題なんだから
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:17▼返信
>>34
全然見当違いの安価つけて何が言いたいのかな?
コンクールの主成分はクロルヘキシジンは改悪してほぼ効果ないレベルまで落とされたのにまだ売りたいの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:18▼返信
研磨剤入ってなくて、 フッ素強化してあればいい という感じだよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:19▼返信
窓口受付もこういう商品売るノルマとか売れたらボーナスみたいなのあるんかね
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:19▼返信
海外のリステリンはフッ素が入っているのに日本のは入っていない
日本のリステリンは糞
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:19▼返信
赤ん坊の頃にキスした親を恨めよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:19▼返信
フッ素は歯が黄色くなると聞いたが
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:20▼返信
受付wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

底辺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死ねよ脳タリンクソバイト
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:20▼返信
>>53
高濃度高濃度言ってるが歯科専売チェックアップもドラッグストアのクリニカもフッ素配合量は一緒だろ
違うのは香料やら発泡剤の量やら研磨剤

こういうこと言うから歯科関係者は頭悪いって言われる
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:20▼返信
コンクールは虫歯予防にはなるかもしれんけど
歯の汚れとか黄ばみが取れないんだよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:21▼返信
研磨剤は一切入ってないのを選ぼうとすると商品の幅が一気に狭くなるから
低研磨というものでもいいぞ
このチェックアップは低研磨だね
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:21▼返信
歯周病じゃなかったら市販の一番安い歯磨き粉でいい。
虫歯は口腔内のpH値を意識して食事すればいい。フッ素はいらない
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:22▼返信
人生で一度も虫歯になった事ないわ。大変やねみんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:22▼返信
>>6
ライオンはバイキングのメインスポンサーそして創価の上戸彩をCMで多用してる
もうわかりますよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:22▼返信
時すでに遅し!
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:22▼返信
>>77
フッ素入り洗口剤が欲しけりゃもうドラッグストアで売ってるからクソクソいってないで買っとけやアホ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:23▼返信
>>82
コンクールは虫歯予防ではなく歯周病予防な
まぁ年取ると虫歯より歯周病の方が危険性高くなるから歯周病予防大事だけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:23▼返信
>>2
残念ながらそれ、思い込みだからw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:23▼返信
>>7
親に愛されなくてよかったな、虫歯菌は赤ちゃんの時に親なんかの大人からのチューで貰ってくるもんだからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:23▼返信
毎日ちゃんと歯磨きして定期的に歯医者行けばいいだけ
定期検診はサボるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:25▼返信
重曹磨き&すすぎのワイ高みの見物
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:25▼返信
フッ素洗口のミラノールは入ってないんだな
あれ、一部通販か歯医者か薬局取り寄せでしか買えんけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:26▼返信
>>7
母親に感謝だな口内菌バランスがいいんだろう。
口臭は口の中より胃等内臓の問題でそれはお前の責任だ。母親の努力がかわいそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:27▼返信
>>9
だからといって医者が正しいとも言えんのよね。
研究者ならともかくな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:27▼返信
すまん
どれひとつ使ってないけど虫歯ゼロや
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:29▼返信
>>11
幼少期に形成される金バランスは基本的に一生モノ。たとえ何かでバランスが壊れても元に戻って安定する。これは腸内バランス等も同じ事。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:29▼返信
三十年ぶりに歯医者行ったけど虫歯無かったわ
ちなどれも使ったことない
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:30▼返信
>>15
やっぱり顔なのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:31▼返信
>>18
虫歯にならん奴は歯磨きしなくてもならん。
妹の旦那が正にそれ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:31▼返信
歯科受付クソワロタ
専門家でも何でもねぇだろwwwwwwwwwwww事務スタッフwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:31▼返信
※99
重度の歯周病確定やなwww
歯周病で口臭撒き散らして周りに迷惑かけたから
おまえはかなり周りに嫌われてるはず
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:34▼返信
どんなに個人でケアしても虫歯や歯周病になる事はあるから
結局は数ヶ月ごとの歯科医院でのプロのチェックと清掃が一番大事
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:35▼返信
広告なら広告といれろ

そろそろ通報案件
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:35▼返信
歯医者とは完全に無縁でなぁ・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:36▼返信
受付ってw専門家じゃないのかよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:37▼返信
正しい磨き方が出来ているかどうかが全て
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:38▼返信
コンクールは使ってると歯が痛くなるからやめた
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:39▼返信
>>25
お前のその老眼も手遅れだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:40▼返信
ポスカが入ってない時点で駄目だな
ポスカかんでたら歯医者が商売上がったりだからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:40▼返信
普通に生活してたら虫歯なんかにならんだろ・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:41▼返信
フッ素フリーのを使ってる
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:44▼返信
>>6
ガチ勢は自然とそうなるんだよ
ライオンはオーラルケアに力を入れていて、薬局に置いていない歯科専売品を沢山作っているから
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:47▼返信
ふうん俺の通ってた歯科の歯科衛生士はシュミテクトコンプリワン推しやったなあ
やっぱいろいろ違うんやな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:49▼返信
コンクールはもう時代遅れ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:51▼返信
言うて偶々歯科医で受付嬢やってた人の意識高い系やろ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:56▼返信
コンクールfは50倍に希釈しないと副作用で危険性が高いのに
原液で使用するアホが何人もいて濃度が薄まったのよな
今はジェルコートと同じ濃度になってるんだっけ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:56▼返信
>>48
当たり前過ぎて在庫も大量にあるのに転屋動くか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:58▼返信
ちまき汚ねーな、口臭うんこの匂いしそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:58▼返信
え、受付…
普通の人やん
122.投稿日:2021年09月04日 10:59▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:00▼返信
受付でしかも、元ってw
なんで現役のときに言ってないの。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:12▼返信
元受付は絶妙にかすってて草
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:15▼返信
自分は4品目だけでやってる(ブランドまで同じのは1つだけ)
2個所も銀の被せ物があるくらいに酷かったけど今の組み合わせで悪化がピタリと止まった
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:17▼返信
よかった
俺のお気に入りが紹介されてなくて
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:23▼返信
歯間ブラシとデンタルフロスなんぞどこの使っても大差ない
物理的に歯垢取れりゃ何でも一緒だ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:25▼返信
音波歯ブラシに水流で歯間飛ばすの使ってる
これ最強
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:26▼返信
紫リステリンが安定だわ。
あれ口に含んだまま糸ようじで歯の間も磨くと次の日の朝も口スッキリしてる。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:39▼返信
銀歯とれて1年経つけど コロナもあって歯医者行きたくねぇ!!!!
食べるたびに歯に詰まりやがる
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:42▼返信
歯磨き粉なんて高濃度フッ素のなら別にこれ以外のクリニカとかでもいいし朝晩ちゃんと磨いてて毎食後にフロスする習慣があれば問題ない
まして歯ブラシやフロス、歯間ブラシなんて自分にあったやつならなんでもいいし機能に差なんかない
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:43▼返信
コンクール使ってたけど私の歯周病には効果がなかった。

歯周病ならクリーンデンタルおすすめ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:44▼返信
※128
ジェットウォッシャーはメーカーがいうようなプラークなんて全然落とせないし食べかす程度しか飛ばない
フロスと併用しないと意味がないしフロスや歯間ブラシのかわりには決してなりえない
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:46▼返信
よく噛む場所である下側奥歯の歯間だけは
数日さぼるとすぐドブみたいな匂いになるんだよなー
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:49▼返信
歯科受付ってただの素人ちゃうん?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:53▼返信
Reachのフロスはアメリカでも定番。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:54▼返信
別に個人の自由やからなんでもええんやけどこういう普通にしてたらなんの問題もないやつに異常にこだわりあるやつって何かの病気なんか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:56▼返信
※133
もちろん併用してますよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:58▼返信
フロスだけはやった方がいい
これで取り出した歯垢ほんと臭いし歯ブラシだと取れんかったのがよくわく
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:59▼返信
ただのアフィ記事
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:02▼返信
ただの元受付…
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:08▼返信
ステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:12▼返信
歯科受付推奨に草
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:20▼返信
歯磨き粉すすめる時点でクソ記事
しかも受付とか草
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:20▼返信
普通に磨いて紫のリステリンで60秒ゆすげばOK
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:26▼返信
>>145
そう言えばそんな商品あったな使いたくなったわありがとな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:31▼返信
リーチくらいしか使ってないわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:37▼返信
クリーンデンタルとリステリンオールインプラスかな
そもそもクリーンデンタルは
歯医者の受付じゃなくて歯医者からすすめられたし
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:38▼返信
※145
ぎゃくやで
紫のリステリンはまずゆすいでから歯磨きするんやで

たしかに紫のリステリンはめちゃ優秀だわあれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:40▼返信
これよりもガチでおすすめなのは

磨き粉はクリーンデンタル
液体ハミガキはリステリン紫
フロスはリーチ
歯ブラシは 最近でたNONIOの歯ブラシのかたさは普通
あと定期的な歯医者通い
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:44▼返信
却下
つまようじが入ってない
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:47▼返信
歯科医の常識遅れてる。
フッ素で菌をブロックし、コンクールで死滅させるって流れなんだろうけど、根本解決になってない。
そもそも菌を増やさない事が最大の効果。その効果の為に必要なのが “ロイテリ菌”と“L8020”ロイテリ菌は歯周病菌に、L8020は虫歯菌対策に。
コンクールは善玉菌も悪玉菌も全て死滅させてしまう。ロイテリとL8020は24時間常に菌と戦い続ける常在菌なので、そもそも口内環境が悪くならない。
先の様に歯医者の指示通り毎日3回食事直後に歯磨き、間食したらまた歯磨きを2年してコンクールも使っていたのに地味に虫歯も発覚していた俺が、歯石も殆どつかなくなり、歯医者も自発的な定期検診だけでここ3年維持してる。

153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:52▼返信
因みにに歯磨きしてないけど俺大丈夫って人がちらほら居るが、それはロイテリ菌かL 8020菌が常在してる可能性ある。
親に感謝するべき。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 13:00▼返信
アフィで稼ぎたいだけの記事で草
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 13:00▼返信
> ライオン チェックアップスタンダード

単品で600円もすんのかw
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 13:07▼返信
※155
高機能磨き粉では高くないだろ別に
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 13:11▼返信
歯医者はNONIOハミガキ スパイシーミントが2位
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 13:11▼返信
唾液量を多くするのが大事
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 13:12▼返信
コンクールFよくおすすめされてるけどそんないいかなぁ
濃度濃くしないとあんま効いてる感じしない
とりあえずブレスラボは口臭消えるよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 13:14▼返信
歯磨き後にキシリトール食ってりゃいんじゃねーの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 13:22▼返信
ガチとか言ってる情報は全く信用できない。
つか元医師じゃなくて受付ってw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 13:31▼返信
※24※161
受付は次回予約や会計をするのよ。
そうすると歯科医師がお薦めしてる院内の衛生グッズの売れ行きがわかる。
ルシェロとチェックアップは事実売れてる。
フロスは付き合いでリーチ薦めるけど他社のでもOK。
歯科衛生士よりはその辺が詳しい。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 13:32▼返信
ABEMAが売っている「奇跡の歯ブラシ(45%OFF)」が入ってないじゃないか
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 13:45▼返信
つーか普通に歯科医院でよく薦めてるのを並べただけじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 13:47▼返信
歯ブラシは手磨きより電動だろ
手と比べものにならないくらい歯垢を落としてくれる
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 13:50▼返信
歯磨き粉ばっか何種類もあるけど
交互につかうの?
混ぜて使う?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 13:53▼返信
リステリンよりラクレッシュよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 14:26▼返信
歯なんて
磨くやつはバカ
ライオンは歯を磨かない
169.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年09月04日 14:26▼返信
普通に生きてりゃ虫歯にならねーよタコども
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 14:48▼返信
※145
リステリンにはフッ素が入ってないからリステリン→歯磨きの方がいいよ
リステリン使うと口内の菌は死ぬから効果はその時点である
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 14:56▼返信
ほとんど使ってるけど、他の製品と比べて優れてるとは思わないな。
フッ素濃度が高いからおすすめ!とか書いてるのも違和感。
薬局やスーパーでも扱ってるクリニカのアドバンテージ辺りを買えば、安い上にこのチェックアップと同じだけの最大濃度のフッ素入ってるから一緒なのに。
あと、殺菌剤の強い歯磨き粉も紹介してるけど、かえって体に良くない。
こんなツイートに乗せられてすぐに買うような奴らは本当に浅いし知識がないと思う
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 15:52▼返信
歯科「受付」ってww
何の専門性もないのに知った気になってる痛い奴じゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 16:07▼返信
あれかドラッグストアでレジ打ってるおばちゃんが薦める風邪薬みたいなものかw
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 16:30▼返信
ルシェロはマジで磨きやすいんだよなぁ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 16:45▼返信
はちまでは稀に見る良情報
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 16:51▼返信
>>110
元歯科医受付は歯医者に通う一般人と同レベルの知識しかないから素直に歯医者が勧めるものを選べ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 17:01▼返信
>>176
歯科受付w

受付てww
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 18:03▼返信
ブリリアントモア全然白くならなえ!!
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 18:04▼返信
歯磨き粉なんて100円のやつで十分
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 18:29▼返信
たかが受付が医者気取りか
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 21:16▼返信
研磨剤多い歯磨き粉は良くないからね
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 22:47▼返信
市販の歯磨き粉によくホワイトニングって書いてるけど、絶対嘘だろ、あれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 23:18▼返信
虫歯予防って食べカスを落とすよりフッ素を歯に塗る事の方が大事らしい
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月05日 01:17▼返信
3Mのオレンジ味のやつはどうよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月05日 01:38▼返信
ハミガキ粉高いね
同じフッ素配合量で安いクリニカ アドバンテージで十分やで
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月05日 01:56▼返信
フッ素配合の闇を知らない素人が多すぎる
TVでやってたから良いという盲信はもうやめるべき
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月05日 04:29▼返信
高濃度フッ素の歯磨き粉なんて今いくらでもあるんだが
情報古くない?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月05日 09:03▼返信
受付って書いてるが・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月05日 09:10▼返信
最強は全部インプラントなのではと思い始めた
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月05日 11:47▼返信
今どき高濃度フッ素配合してない歯磨き粉のほうが稀じゃない?
191.投稿日:2021年09月05日 20:37▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 13:22▼返信
ステレスじゃないステレス!?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 14:08▼返信
>>26
身近に歯科医師が居る職場な時点で
ここで知ったかイキリしてる一般人より
詳しかろう
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:04▼返信
ぬるま湯と歯ブラシと歯間ブラシさえあればいい
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月09日 22:38▼返信
リカルデントを寝る前と朝起きて歯を磨いてご飯食べた後にしとけば虫歯の進行は止まるよ
コンクールジェルコートは知る人ぞ知るって感じレビュー見れば効果は一目瞭然
寝る前に歯をコーティングするから虫歯にならない代物だけど
使う時出る部分の扱いが難しい商品と手間なのがネック
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月09日 22:39▼返信
コンクールジェルコート知らない奴はガチで情弱やで。
否定する前に使ってみガチで凄いから。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 17:52▼返信
はなし起稿にすると良い

直近のコメント数ランキング