• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『東京リベンジャーズ』310万人突破 動員数で実写作品No.1 興収は41億円に | ORICON NEWS
640



記事によると



・『東京リベンジャーズ』の累計観客動員数310万人、興行収入41億円をそれぞれ突破

・7月9日に全国350のスクリーンで公開となった本作は、9月5日までに動員 310万893人、興収41億2335万5070円という数字を記録

・今年公開された作品の累計観客動員数において、実写作品としては『るろうに剣心 最終章 The Final』(308万775人※9月6日時点)を抜いてトップ

以下、全文を読む

この記事への反応



るろうに剣心thefinalを超えてて草。原作と所々違うけど…世の中的には大ヒットかぁ

おめでとう!!!!43まで行かんかなぁー!!

50億

もはやアニメすら見てません
万人受けはしないシリーズだと思う





関連記事
【衝撃画像】『東京リベンジャーズ』のグッズ買取価格、マイキー4,300円、ドラケン2,800円 → 主人公タケミチの価格がこちらwwww : はちま起稿


人気あるなぁとはおもってたけどるろ剣抜いたかぁ


4065246415
講談社(編集)(2021-07-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5








コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:01▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:07▼返信
アニメ以外の映画業界が死んでんな…
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:08▼返信
そんなに面白いならコロナ収まったら見に行こうかな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:09▼返信

剣心弱すぎ(笑)
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:10▼返信
こんな短期間でアニメ化実写映画化舞台化するなんて凄いじゃんって思ったらもう連載4年目で23巻まで出てるんかい
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:18▼返信
安定の漫画原作映画
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:19▼返信
原作知らんから、人気があるからか見るもんなかったからかわからん
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:19▼返信
まぁジャンプのバトルモノとかより実写向けだとは思う
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:20▼返信
男らしく女らしくってやめぇや!とフェミが騒いで中性的な世の中になってきてたけど
結局皆こういうのを求めてるってことなんだよな

男は男らしく。 女は女らしく。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:20▼返信
41億って漫画実写じゃかなり上の方じゃないか?
すごいね
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:21▼返信
変な技とか無いなら見れる
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:22▼返信
最新鋭 最新鋭の計算式 法律上の最新鋭 事実上の最新鋭 大最新鋭
ジャイアント最新鋭 マイクロ最新鋭 スーパー最新鋭 サブ最新鋭 テラ最新鋭 ピコ最新鋭
最新鋭脳 逆最新鋭 順最新鋭 最新鋭の反対 最新鋭の賛成 最新鋭の敵 最新鋭の味方
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:22▼返信
最新鋭のメリット 最新鋭のデメリット

最新鋭を操る 最新鋭を管理する 最新鋭の価値を計る 最新鋭の意味を見出す 最新鋭の条件を決める
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:23▼返信
むしろ剣心のがなんであんなヒットしてんのかわからん
牙突でびょ~んってワイヤー丸出しアクションで飛んで行くクソシュールな映画だろあれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:25▼返信
しゅげえええええええええええええええええええええええええ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:27▼返信
キャストで観られてるだけやろな

こういう映画って面白いの一個も無い

そもそも格闘技知ってる身からすると不良のパンチキックとかフォームもなってねぇし弱さ丸出しで違和感しかない。
そのパンチ弱いだろみたいなパンチとかテレフォンパンチ喰らっちゃったりとかありえねぇ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:27▼返信
邦画で41億は普通に快挙だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:29▼返信
※16
うわっこんなイキリオタク丸出しのクソキモいコメントよく書き込めるなあ
寒気がするわ。冗談は顔だけにしておいてくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:30▼返信
>>16
結局のとこ、これはビジネスなんで
興行収入立てられないと自己満足なんですよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:31▼返信
>>2
アニメも死んでるんやで?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:39▼返信
オタ層より一般層にウケてるのがヒットしてる要因だよな

まぁ、大ヒットしてる作品は漏れなくそうなんだが
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:42▼返信
>>16
現実を引き合いに出すなら、あんな頭の悪い事せんで株買って大金持ちになって海外のリゾート地で優雅に暮らせって話だと思うよ。
暴力団と大して変わらん糞半グレ組織で上を目指してヒロイン助ける!って頭の悪すぎる話だから。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:43▼返信
>>21
そもそもオタは漫画実写化はほとんど観ないんじゃない?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:45▼返信
>>20
300億稼いで死んでるとは…実写への当て付けか?w
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:46▼返信
やっぱ不良はモテるんすねー
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:52▼返信
るろは興収あげても内容がな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:54▼返信
アニメは主人公に共感できる要素1つもなくて、1話で切ったなぁ・・・。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:54▼返信
マイキーがただのサイコ野郎だった‥
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:59▼返信
アニメの方はコケてたけど実写の方が需要があるんやな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 05:10▼返信
世も末だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 05:13▼返信
>>1
反社予備軍の話です
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 05:15▼返信
・もはやアニメすら見てません
万人受けはしないシリーズだと思う

惨めったらしい負け犬の遠吠えかよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 05:43▼返信
こんなゴミ見るバカいるんだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 05:47▼返信
※33

世界的にもヒットしてるんだなコレが

お前の感想は自由だが、自分はマイノリティと自覚はしろよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 05:50▼返信
トンカツDJの人良かったな
これで題材が悪かったで言い訳できる
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 05:51▼返信
>>16
トンカツDJ忘れたのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 05:51▼返信
令和のビー・バップ・ハイスクールなんか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 06:04▼返信
鬼滅呪術は面白かったがこれは微妙だったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 06:07▼返信
キメツとかの魔法系はあかんからマンジ見てみたけどまあまあやね
バジがよかった。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 06:24▼返信
ゴミ邦画同士の小競り合いこっ恥ずかしいなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 06:26▼返信
どの層が見てるんだ
中高生の同調圧力利用してるのは分かるが
それでもここまでの額いくのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 06:29▼返信
※9
ヤンキー文化もチャラいから女に寄ってるけどな
ギャル男みたいなファッションが男らしいとは思わないでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 06:38▼返信
うっ、なんだこのホモ臭い漫画は?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 06:40▼返信
ホモ漫画に転向しちまった
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 06:43▼返信
中学生だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 06:46▼返信
鬼滅と呪術でワーワー言ってた層は今は東京卍
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 06:48▼返信
まあこれだけ売れればアニメの実写映画化も無くならんわな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 06:54▼返信
るろ剣も東リベもワーナー
当たったなー
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 06:56▼返信
ホモ漫画?彼女助けるために奮闘するんでなかったっけ?
50.投稿日:2021年09月07日 06:58▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 07:02▼返信
不良「女の為にタイムリープか異世界転生」
オタク「自分無双か自分ハーレムの為にタイムリープか異世界転生」

そりゃあそういう評価になるわな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 07:20▼返信
>>24
鬼滅「ニッコリ」
エヴァ「まぁまぁかな」

100ワニ「…」
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 07:21▼返信
>>14
進撃ディスんなや
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 07:23▼返信
>>40
100ワニ「…」
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 07:39▼返信
流行りの異世界なんとかは全て戦国自衛隊のパクりに見える
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 07:39▼返信
正直作品としてはいまいち
ネトフリで見てるけどガッシュのほうが面白すぎてワロタ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 07:41▼返信
>>11
ジャッキーチェンとかブルースリー見れないじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 07:45▼返信
>>56
ガッシュは厨二全開でウケるよなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 07:45▼返信
コスプレヤンキー物とかDQNのオネーチャンしか好まんでしょw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 07:46▼返信
漫画は面白いけれど
これに影響されて暴走族が増えるのは嫌だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 07:47▼返信
なぜこんな登場人物ヤンキーとか関係なく馬鹿どもの漫画がうけるんだ
読み手が馬鹿だからか
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 07:50▼返信
個人的にるろ剣のが面白かったわ
縁が原作よりかっこよくてかっこよかった
実写東リベは実写進撃みたいにやべえ作品じゃなくて面白かったから人気出たんだと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 07:56▼返信
マンさんに売れる作品は興収が伸びる
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 07:59▼返信
>>3
その頃にはテレビで放送されてそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:01▼返信
大作ハリウッドが伸びず

こんなのが売れる国か
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:02▼返信
>>61
お前も手から気弾を放つ馬鹿な漫画で育っただろ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:05▼返信
>>25
よし!これからは不良行為しまくろうぜ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:08▼返信
原作しらないからかもだが面白かったよ
それとこの映画の今田ちゃんかわいすぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:08▼返信
>>1
何かとコラボするんかなー
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:10▼返信
好みの絵面じゃないから多分見ることは無いけど、41億も売れるんだから面白い要素はあるんだろうと思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:18▼返信
アニメ見てるとどんどん面白くなくなってくけど、まあ合う人には合うんだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:23▼返信
タイムスリップして今更何がおもろいんや?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:48▼返信
一番左が何役かわからん
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:55▼返信
るろ剣もこれも見てないけど
時期的にるろ剣のがめちゃくちゃ不利じゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:56▼返信
何気に北村匠海ってヒットしまくりだよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 09:28▼返信
どうせまんさんだからどうでもいい
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 09:42▼返信
ヤンキーアベンジャーズ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:25▼返信
東京リベンジャーズ最初は面白いと思ったけど、タケミチのワンパターンな無能っぷりのせいで毎回のようにまわり見ないで油断してマイキーくーん、ドラケンくーん、場地くーんだの叫んでて途中から飽きてきた。

79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:24▼返信
>>34
個人的に嫌いとかいうのはわかるけど、
好きって言ってる人を馬鹿にするのは違うよね‥
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:24▼返信
>>33
雑魚乙
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 13:32▼返信
クソみてーなヤンキー映画は消えろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 13:49▼返信
まんパワーってすげえな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 13:49▼返信
これでもアニメ映画に負けてるの情けなくないん?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 13:52▼返信
>>78
それでも俺は楽しく読めてたけど、キサキを黒幕から降ろして引き伸ばしをした挙げ句ヒョロっヒョロの体の女が最強格の一人とかいうクソみたいな展開で萎えて読むの辞めたわ
筋肉皆無のあの体で男共に混じって最強張るとか無理がありすぎるわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 15:28▼返信
なろう系は駄目だってば
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:29▼返信
※10
全然上じゃねーよ。
ROOKIES→85億、海猿→80億、キングダム→57億、今日から俺は→52億
40億越えなんて大したレベルでは無いんだからこの程度で大ヒットとか持ち上げんなやって感じだわ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 21:00▼返信
>>83
そもそもアニメ映画を下に見てるのがおかしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 21:00▼返信
るろ剣は作者逮捕が尾を引いてると思う。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 21:27▼返信
こんな映画でそんなにいくの?
周りでも流行ってないのに。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 06:29▼返信
邦画が終わってるのはこういうのばっか撮る監督のレベルのせい
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 07:43▼返信
主人公が不快
正直キサキが主人公の方が良かったのでは
智略で敵組織に上り詰めるほうが見てて面白そう

直近のコメント数ランキング