『とんねるずのみなさんのおかげでした』
『Mステ』『ゴッドタン』『冒険少年』
『カラオケバトル』『有吉いいeeeee!』等多数の
ナレーターとして知られる服部潤さんのツイートより
有名声優かしらないけど、番組ナレーターに使うのはもう止めにしないか?
— 服部潤 (@jun_voices) September 14, 2021
内容が全く入って来ないし、番組として成り立ってない
声優はキャラクターを通しての表現はピカイチだけど、ナレーションとしての表現は全く出来ていない
そりゃそうだ
ナレーターは10年以上それだけを追求しているのだから
有名声優かしらないけど、
番組ナレーターに使うのはもう止めにしないか?
内容が全く入って来ないし、番組として成り立ってない
声優はキャラクターを通しての表現はピカイチだけど、
ナレーションとしての表現は全く出来ていない
そりゃそうだ
ナレーターは10年以上それだけを追求しているのだから
※なお服部潤さんは以前このような発言をしており
内容から「笑ってコラえて」だと思われる。
(25年間ナレーションを努めた真地勇志さんに代わって
今年から鬼滅声優の花江夏樹さんがナレーション就任)
事情はあるんだろうが、25年も続いてる番組のナレーターを変えてはいけない気がする。
— 服部潤 (@jun_voices) August 4, 2021
※服部潤さんのナレーション
📺今夜8時❗️
— テレビ東京宣伝部 (@TVTOKYO_PR) April 23, 2021
『#大漁JAPAN』
1⃣鹿児島で日本最大地引き網❗️
大型サメ&南国の珍魚ゲット⁉️
2⃣石垣島で巨大マグロと激闘❗️
超過酷漁240kg超大物ゲットだ❗️
3⃣駿河湾で深海1000m底引き網❗️
激レアモンスター出現⁉️#小峠英二 #高橋真麻 #河北麻友子#錦鯉 #西村瑞樹 #加藤歩 #川合俊一 #バイきんぐ pic.twitter.com/aJFXH16in6
関連記事
【音響監督さん「『声優』を発注した筈なのに声優が現場に来ないんですよ。アイドルは「声優」を名乗るならスキル身に付けろ」】
この記事への反応
・普通にレジェンドで草
この人の声、聞いたこと無い日本人おらんやろ
https://www.aoni.co.jp/search/hattori-jun.html
・この中の誰や?
・ナレーターも声優だろ定期
・まじかよ、笑ってコラえてのこの声
好きやったのに、
人気取りのためだけで変えちゃったの?
・コナンくんもそのキャラの声で
ナレーションしてくれって言われてやっとるんやろ?
TV側のディレクションが悪いわ
・アニメ声を求めてる制作サイドがおかしいよ
アニオタワイでもほんと耳障り
・まあなんとなく分かるわ
情報を伝えるだけなのに感情が篭りすぎてる気がする
笑ってコラえての件が発端で
声優ナレーション全体に苦言…て感じかな?
溶け込んでて上手い声優ナレもあるけど
うーん……
声優ナレーション全体に苦言…て感じかな?
溶け込んでて上手い声優ナレもあるけど
うーん……

世界丸見えかなんかで炭治郎の声優が担当した時とか酷かった
ツイッターでぼやいて世論を味方にしたいのか
イキリトのキモボイスでナレーションされてた時は吐き気したわ。
なろうオタクが見なさそうな番組だったのに。
ゲームチェンジが起こりやすいのは確かだよね
マスオさんやらギレンやら次元やらの声がバラエティでもよく聞こえてたろうに
声豚やアニメオタクは犯罪紛いなことをするんだから
自分の身が危ないよ。
こいつのナレもくどいんだよな
別に声優でも聞き取れる
どうせ字幕あるからね
一つの分野に特化したタレントを育てられる環境がもうないんだよな
例に挙げた声優ですら歌手やアイドルと兼業してるし
ナレーションは邪魔になってはいけないが無意味でもいけないくらいの塩梅でやらんといかんが声優は大概邪魔になってる
一般人が声優はテレビに出て誰?って言っただけでブチ切れるアニオタたちは都合のいいときだけ証言変えるのか?
時代に合わなくなったんだから自分が変わるか消えるかだ
ベテランが新しい人が入ってくるのを阻害してどうする
もはや育てる側にいるような奴だろこいつ
仕事を取るには問題無いんだよ
きちんとナレーションとしての技術がありゃいいんだよ
ない奴にやらせるのが問題って話
アナウンサーとかが声優に挑戦みたいな
逆の時は声豚がそれこそギャーギャー喚き散らすだろ
自己主張しすぎ
って事なんやろ
誰キミ?
ちゃんとした声優はそこを使い分けてる
その辺がわかってない声優がナレーションしてたとかじゃない?
「ナレーションはナレーション専門声優がやるべき!」って今更言われてもな
声質や喋り方と内容が合ってない
結局テレビ側の使い方がおかしいんだよ
今声優を使うのが流行ってるからテキトーに使ってるだけ
その批判は本心から言ってる信者ももちろんいるけど、棒演技が聞くに堪えないって奴もいるから
一枚岩じゃないし
とはいえ、ディレクターがそう指示してるかもしれんしな
○○○の様な感じでお願いね〜みたいな
普段は下手な奴はやるなと言うくせに
老害叩きができるとなったら
上手くなくても使えってか?
普通に手馴れとるやろ
アニメだけしてるとか思てんのか
たしかに最近アイドル声優をナレに使うのが流行ってる感じあるな
ナレだけじゃなくバラエティにもだけど
番組を作る側がこだわらなければあっさり無くなってしまう所でもあるだろうなその辺
伝える事より見て貰えさえばいいみたいな適当さだし内容も
お前が一番イキってるけどな
まぁ俳優女優が声優の仕事を取ることもあるしアナウンサーが声優の仕事取ることもあるし
要らんアイドルがスポーツ番組に出てくることもあるんだから声優だけってのは違う
現状ナレーションで違和感ある奴居ないしな
報ステやらのナレーションも代替えして声優がやってんだろ?
特にクレーム入ってない
これで苦言を言うならこういう風にやって下さいと指示されてる声優じゃなく、番組プロデューサーにだろ
的外れすぎる嫉妬
テレビないから知らなかったわ
ツダケンは好きだけどナレーションには声が小さすぎて向いてないな
ノンフィクションものとかにはいいかもしれんが
誰だって少しずつ経験積んで一人前になっていくものだろうが
テメエは最初から完璧な仕事してたのか?
初心を忘れた老害ほと醜いものはないね
なろう信者イライラw
仕事降ろされたからって文句言ってるようにしか見えなくて惨め
使わな上手くならんやろ
そう言われるようにもっとお前らがレベル高いナレーションしろよ
声がよすぎて内容が頭に入ってこないがw
それでいいんだよw
ダブスタもいいとこだしこれ叩いちゃうと
声優がやる時点で下手ではないだろ
花江夏樹とか使いすぎだろ
バラエティ等では出演者や視聴者に自然に語りかけられる声優のほうが適任だ
挙げるなら「はじめてのおつかい」の声優・近石真介さんなんかが良い例
プライド高いのはわかるけど、ああした方が良いとかではなくただのdisなんよな
一般人からするとどれも普通やし
中身のないスカスカな意見しか持ってないのに変に理屈めいたこと言おうとして馬鹿丸出し、素直に僕ちんが大好きな声優つかえ~~~って言えばいいのに
つか変わってるのも知らんくらいだ
それ今の時代大事だろ
アニメ声優はアニメが1番向いてるんであって、洋画の吹替でもアニメの人がやると違和感ある。
普通におるからうざいんだけど
このおっさん、考えが古臭いわ
これだけのベテランが一般人と同レベルのこと言ってるって恥ずかしくないの?
声優のキャラの方が売れるって上が判断したんじゃろ
そういうのってだいたいディレクターの指示
情けない
アレ全然中身入ってこない
イケメン美人俳優系は声のバリエーションが無さ過ぎてアニメキャラの顔しか浮かんでこないわ
梶ゆうき?とかは向いてないから腐れ女向けコンテンツにひきこもってほしいってのはある
いわゆるアニメがバズった事の恩恵を受けたいんだろうけど、そのキャラとしてナレーターして下さいって言われてるのが丸わかりだからな。
んでこの人は有名なナレーターで本当に上手い、声優とナレーターは声の仕事という意味で似てるかもしれないが、全く別の分野であるからして。
ふん、まぁ客商売なので仕方ないのかな、という部分もある。
お笑い芸人司会に使うの辞めない?
しゃべりもつまらなくて見る気おきないわ
うん、10年やっても需要がないからキャラ声の声優に取られちゃってるんだよね
今からキャラ声10年鍛えろよマヌケw
まテレビはほぼ見ないから別にええかw
本当だよな
芸能人が映画のアニメの声やっても普通に上手い奴多いし、アニメ声優よりも人気ある芸能人どんどん使うべき
でもバンキシャはほうちゅう以外ないだろ?
同じようにナレーションにもへたくそな声優は使ってほしくないはずでは?
番組的には少しでも数字上がる方を選ぶだろ
タレントのナレには何も言わないのな
声のプロが普段からしてる声の仕事してるだけでそもそも声優の仕事は昔からナレーションも含まれてる
それと全然経験のない業種違いが知名度で声当てるのは全く別だろう
もっとちゃんと考えてから逆張りしろ
ナレーションで自己主張激しいキモボイス声優しね
くっそ下手だったぞ
追求してようがなかろうが、何事も経験なんだし。
武藤遊戯の声なんて最初ひどかったけど、後半は欠かせない声になってたじゃんw
違和感あるナレーションもあるけど、製作側からしたら少しでも見て欲しいんでしょ
内容が入らないとかただの難癖
番組には大した影響なし
男も女も声が高めの声優はナレーションに向いていない聞いていて疲れる
声優でも落ち着いた低音の声質ならまだありだと思う
お前もし自分が10年以上やってた専門職をポットでの若手にただ人受けが良いからって理由で変われって言われてすぐ納得できるか?
そういうことやぞ
アニメ見てないとどんな声かわかんだろ
あ、もしかして...
分かる気がする
ドキュメンタリー番組で、聞きやすい声で淡々とナレーションしてた人が、エンディングスクロールで綾波レイの中の人だと気づいたことがあった
ナレーション専門の人以外だと一線退いた女優や俳優がやってるイメージだったが最近は声優が多いのか
まあ声優はアニメに映画にゲームに幅広くやってんだからこっち来て仕事奪うなという気持ちは分からなくもない
聞かねえと判断できねぞ
なんのニュース聞いてもなんだか陰謀がありそうに聞こえる(ツダケン自体は好きです)
多数の人に問題あるなら視聴率に関係してくるんだから言ってる事が証明できてない
その製作側がズレてるから、TVはオワコンだと言われ、ゴリゴリに視聴率が減っていってる現実
○○の人気声優がナレーションを担当!
みたいにナレーション自体を前面に出されると何を見せたいのとはなる
でもそれが理由で観る人もいるみたいだし戦略としては正しいんだろな
風立ちぬの庵野秀明の演技とか唸ってしまった
そういう仕事を声優から奪っといて今さら
ナレの技量うんぬんは時間解決するやろ
そんな昔の話持ちだすなら声優は元々俳優崩れが飯食う為に始めたんだから、俳優の副業になっちゃうぞ
今の声優とナレーションは全く別モンだよ
芸人にアニメ声優するなってのと同じ
昔から声優の仕事はナレーションも含まれている
ナレーターってのは声優まで行きつかないけど声の仕事の一部をやっている人
勿論専門にやっていて一介の声優より優れている人も居るけど声優にもナレーションに長けている人は当たり前の様にゴロゴロ居る、ナレーションメインで仕事したい人は声優を超えないといけないから大変
時間止まってんだよ老害
いやいや、一般人でもキャラありきのナレーションはなんだコレ?ってなってるよw
25年もやってたんだな
もう休め
声優は基本ナレーションのトレーニングもしてるだろ
この人も変にこだわらずキャラの声優の仕事を取る努力もしたらいいんじゃね
それはもう一般人ではないのでは?
それはプロデューサーとか音響にいう話
声優に決定権があるとでも思ってんのか
今の方がよりナレーションは声優業兼任のが上手くなってきているし仕事も多い
昔にとらわれるな
映画の吹替が不評な時は結構多くの人が話題にするけど、
ナレーションは不評が少ない
単純に見合った仕事が出来てるかどうかの話だと思うが
自己評価間違ってるからクビになってんだろw
どっちみち納得いってなくて草
どれだけ無茶な仕事させられてるのか分かるだろ
写真現像の技術を極めても、デジカメ以降今はもう職がないだろ。
怒りの矛先を間違えるな!
有名人気声優のうえ長いことナレーターやってるみたいな人もいるんだし
じゃあお前が下手と叩いてきた声優達にもそう言ってやればよかったのにな
一般人はアニメキャラとかわからんから、
キャラありきでやられてもふざけてるようにしか聞こえないって話ね
声優は声優自体が主役になるけど、ナレーターはあくまで補佐であって出しゃばると邪魔なんだよね。映像に集中できない。
沢城みゆきとか好きだけど、ナレーターとしては好きじゃない。
打てないけど一流のキャッチャーより
打てる新人キャッチャーをスタメンにするようなもんだろ
動物に声つけるやつは寒い
随分と自己中なナレーターだなw
それで番組の内容に影響あるとか思い上がり
老害だよ
この前聞いたけど割と違和感なかったぞ
クビになったのは別のやつだぞ
タレントだって出演者全員実力があるわけじゃないやん
ゲームブログに居ながらアニメしか頭にないキモオタ君さぁ・・・
ボイス無しのゲームしかやらないの?
含まれてねーよ
ナレーション業ってちゃんとした筋道があっていくもんで、声優というか演技とはそんな密接じゃねーよ
俳優と声優、アナウンサーとナレーションって分類だ
仕方ないね
でも明日からもう来なくていいよ♡
いやほんで誰やねん😭
無名が出張ってんじゃねぇぞ👿
あれはマジで聞いててゾワッとする
それはない
視聴者からそういうクレーム入ってるとディレクターがいうならわからんでもないが
ナレーターで食ってる人が商売敵に対して番組成り立ってないとかdisるのは違うよなあ
番組が成り立ってるか成り立ってないか、耳に入って来るか来ないかは視聴者が決めることで
声優に変えて視聴率下がってないなら番組が成立してるってことなわけで
すなおに声優に俺の仕事を奪われて困ってると言えばいいのにね
でもそんな表現力がいるような番組がそもそも今地上波にはないし、人気取りに有名声優使うようになるのはしゃーない
一人だめなら全員だめってわけじゃないよ
最初から上手くできる奴はいないって話をしてるから
それは関係ない
キャラの蔑称使ってまで叩く連中に比べたらなろう信者の方が何億倍もマシだわ
ナレーションなんてそこら辺の人気低迷俳優とかがやってるような仕事だぞ
プライドと誇りをもってプロのナレーターしてる一部の人も居るけど絶滅危惧種だろ
過去より声優が相当数担って来たのを今更声優がやるなは無いだろ
もう少し考えろボケ
だからね
このおっさんが声優を的にしてるのが的外れの上に
SNSでそれを拡散しようとしてるのが下心見え見えでいやらしいんだよ
とんでもない暴論だな
キャラ人気を声優人気と勘違いしたプロデューサー?が戦犯じゃないの
いくらキャラ声でナレされても原作者やアニメーターは儲からないのにwひどいシステムだと思う
残念だけど含まれてるよ
笑ってコラえて! 人気者が行く!ダーツの旅!えこひいきスペシャル![9月15日よる8時放送]
でyoutubeで検索すれば聞ける
別に悪くねーと思うわ
なれるんちゃうかこの程度なら
ふー
大多数の視聴者は聞き取れればそれでいいから
俳優が声優業に入ってきて声優が文句を言い、
その声優がナレーション業に入ってきナレーターが文句を言い。
普通にどっちも頭に入ってくるわ
顔が良くなかったらチヤホヤされないわって奴。
結婚後変わらず仕事がある元アイドル声優は実力が凄いと判るが、
結婚や熱愛報道で仕事なくなる奴は元から駄目だったと言う事や。
俳優も女優も子役も教授も声優もアナウンサーも芸人もアイドルもやれちゃうのに筋道があってとか言っちゃうの?
むしろナレーション志望の若手が声優ナレのせいで潰されてるのかもしれん
例えばどの番組?
局やプロダクションに向けて陳情しろよ
ネチネチ言い訳見苦しいなあw
おみゃあ自身もやっぱ納得できねえって心の声が露呈しとるわ
ナレーションなんてそれこそ局アナからタレントまで誰でもやってるがな
残念だがもうそんな時代じゃないよ
それでもナレーションもうまい有名声優もたくさんいるし、場数の数の差も当然あるから、
起用し続ければ上手くなっていく人だって当然出てくるから一概には言えないかな
この人の言う通り、聞きづらい、演技めきすぎてて内容が入り辛いというのも、同感でもある
だいたい単に不人気でクビじゃなくて、治療後が思わしくなかったんやろ?
それで後釜に自分じゃなくアニメ声優が来たからってブチブチ文句言うのはおかしいわ
ハイエンドナレーターが要るような番組、テレビ屋は今作ってないだろw
同じステージに立つ仕事人としてみても
司会者と歌手くらいの差はあるな
特に声の仕事なんて基本薄給なんだから声優だって死の物狂いだろうし
自分のシマを荒らさないで欲しいとか、甘いこと言ってんじゃねーよ
そら花江夏樹には奥さんと双子の子供と猫いるからな
養う為に働かないといかんやろ
含まれてるよ
山寺はもう若い女に乗り換えまくりのイメージつきすぎてダメだよ
一瞬声聞くだけで嫌悪感すごいもん
アニメで登場キャラがナレーションするならともかく
普通の番組で声優がナレーションしてると、番組内容とナレーションがずれまくってて酷い
つか小銭の奪い合いを他人にさらすな
聞いたけど違和感ねえな
正直声優って仕事自体がたしいたことないってだけじゃねーのこんなの
そりゃ掃いて捨てるほど次から次へとでてくるわけだ
その都度下手な奴に面と向かって注意できねぇ小心者の遠吠えだろ
本人はやりたくてやってるわけじゃないよ
そういう指示されてるだけ
そんな暴論を普段、オタクどもも言ってんだがな
素人声優とかタレント声優使うとキレてるやん
ナレーションが所属してるのは「声優事務所」でしょw
笑ってコラえてのナレの人もアニメに出てたりするし、ナレーションは声優の仕事だよ
声優側がナレーション出来ないって話じゃなくて注文されなかったってだけなのにな
よくねえよ
キモいアニメ声なんか聞きたくない
最近のは確かに酷いだろ
キャラありきのキンキン声で聞いてられんわ
関西弁は不快
ナレーションなんて誰でもええわ
キャスト決めてるのは、あんたじゃないし、視聴者が投票で決めてるわけでもないし、スポンサーの為に動いてる製作陣だろ、長年勤めて、そんなことにも頭回らんのか
本当にこれのこと言ってるならただの嫉妬だな
全然悪くないし、ジジイの声より番組が明るくなる
どんだけこいつらの普段の書き込みが薄っぺらくて幼稚な鳴き声だったかってのがよくわかるな(笑)
今後アニメ映画にタレント起用されても文句言う資格ねーから黙っててほしいわ
ナレーターで食ってたけど自分の畑に声優が入って来てやばいから吠えてるんだろ?
ってか文句言う前に納得できるようなまともな後輩くらい作っとけよ無能
どの番組でも一緒だもんな
笑ってコラえて! 人気者が行く!ダーツの旅!えこひいきスペシャル![9月15日よる8時放送]
toutubeで検索するか笑ってこらえての公式さいといいて聞いてみ?
印象で語ってるんだろうけどアニメ声とは程遠い
どの番組でも一緒だもんな
文脈おかしくね?
違和感ねーなら大した事ないのはナレーターだろ
こいつがナレーションしてるとどのバラティも印象が似通って来る
ナレーションが下手な若手声優起用する必要はないと思うけど
おなじみのベテランナレーターばっか起用するテレビも変わっていく必要あるんじゃないの
半分声目当てで見てるようなもん
番組ごとに慣れ親しんできたナレーターはいるが、
んじゃ、ナレーター変わったから番組見ないかと言うと、
せいぜい前の方が良かったなぁと思う程度で、普通に見るわな。
もうかなり前からナレーターの仕事はタレントや声優が当たり前に行ってきた仕事になってる
20~30年以上前ならまだわからないでもない
ツイッターでつぶやくよりも言うべき相手いるだろ
ナレーターは10年以上それだけを追求しているのだから
↑
そう思うなら10年後に評価してあげてw
実力で勝ち取りなよ
変なところに感情こめるというか
聞いててイラッとするような読み方する奴いるわ
そのひと、ダーウィンが来たのラストにやってるミニアニメでも違和感なく演じてて凄いと思った
あと植物に学ぶ生存戦略
ナレーターはベテラン以外ダメってことか?
こいつだってナレーター1年目の新人時代あったんじゃねーの?
声優だって今は下手くそでもそこからナレーター人生歩む可能性だってあるだろ
反社の芸能事務所が誰を使うか決めて、テレビ局に命令出してんだから
世間に言っても何も変わらん
ナレーションは良いけど顔出しはやめてほしいな
テレビ番組はアニメとかゲームの内容が増えて来てきてるから追い詰められてるんだろ
ついでに有名俳優に仕事とられた再現ドラマ俳優のお気持ちも代弁してあげて
めちゃイケなんかもあのナレーションあってこそだったしな
それならギャラアップすればいいのに最低ランクに設定してるから、薄利多売の新人潰しで大御所潰しw
いくら演技うまくても声幅狭いから飽きるんだわ
お前がそんなにタレント使ってほしいと願ってるとは知らんかったわ
ごめんな
無いよ歌手とバンドボーカルくらいの差
自然な演技(笑)とか言うて
ナレーターも声優と一緒だろ
なんで別だと思ってんの?
俳優と違って容姿や全身使っての演技力も必要ないから楽なもんよほんま
ベテランのくせに自分達の首絞めてる発言だね。
声優知らないやつ → 特に変わらず普通に見る
ナレーターなんてどうでもいいんじゃね?
イキリトの声でシてよw
って制作側に言われてるなら制作側のおちどだし、
特に指定されてないのにイキリトの声になるなら声の幅がない声優さんが悪いのでは?
そりゃ求められてるのは丹次郎の声なんだから
(俺の仕事が減るから、声優を番組ナレーターに使うのはもう止めにしないか?)
そうじゃないとナレーション専門の人も1年目があるわけだし後進が育たない
何でもかんでも昔に固執するのもどうかなぁ〜って思うけどね。
今は声優人気なんだから適任だと思うけどな。
ナレーションは範囲内だからでは
そう言ってきたし俺は叩いてないが
何が見えてるんだお前
でもお前もし自分が10年以上やってた専門職をポットでの若手にただ人受けが良いからって理由で変われって言われてすぐ納得できるか?
そういうことやぞ
そもそも声優は俳優です。
声優は声優とか言い出したのはごく最近。
間違った認識です。
そりゃそうだ
ナレーターは10年以上それだけを追求しているのだから
言ってること矛盾してるだろ
アンタは初めから完璧にできてたのか?
長年やってきたからこその技術だと分かってるなら長い目で見てやれねえのかアホ
どの局もアニメをゴールデンから除外し老人向けの番組構成にしたくせに、今になって擦り寄ってきてホントクソだな
台本読んでるだけなんだから
同じだと思ってるアスペにかける言葉は一つしかないわ
「何があっても強く生きろよ」
帰れま10の奴とか
悔しい思いをすることとtwitterで発信することには大きな差がある
超えの仕事の範疇どころかドンピシャなナレーションに声優起用するのが同じとか思ってる奴は一生ぽっとでアイドルしか出てこない映画でも見てろ
ちゃんと内容入ってくるよ。
裏方を表に出して来る方が何がしたいのかわかんねぇよ
演劇とかそっちしっかりしてる人なら見れるけどこの記事に出てる人らはきつい
単に
・ナレーションは分かりやすさが重要
・アニメ等のキャラクターとしてやるべきではない
・ナレーションが上手な人を起用して欲しい
だけならわかるんだけどね
制作サイドじゃなくて声優を貶めてるのはいい歳してみっともない
どうでもいいっす
声優もナレーションもどっちも表舞台にでて演じられずスタジオ内でこもって声だしてるだけの連中だから
そういう職種だろ
10年以上やっててその覚悟もないとかダサすぎんか
落ちぶれてしまったTV業界が悪い
そう言うデレクションされるんだろ?
別に何の問題もないな
悪くはなかったけどやはり前の人の印象が強くて違和感を拭い切れなかったな
25年も続いてる番組でのナレーター交代は前の人の印象が強く視聴者に刻まれているだろうけど、
同時にマンネリ感と高齢化の問題が出てくるし、仕方ないんじゃないかね
元々声優の仕事の一部じゃん
そういうことだね
違和感があるとしたら指示してる制作側の責任
※341
どっちみち納得いってなくて草
仕方ないそれが今のTV業界さ
きめつ以降から本格的に狂った
そういうのも全部製作が注文してるものだってわからないもんかね
相手の分野を喰う気概もない人間が何言ってんだよ
今の声しか知らない人が違和感なく聞けてるなら昔の声を知っている人が合わないと思っているのはただの勘違い
それ起用する側の問題やろ。
アホか?
完全に老害
いやいやナレーションは範囲内だろ
むしろ糞バラエティーでも少しは楽しめる要因になるわ逆に
よく見ろ案件
アナウンサーかなんかと勘違いしてるだろ
同じ専門学校で声優とナレーション教えてるし有名ナレーターはかなりの割合で声優もやってるわ
つまり俺の仕事を取らんでくれ
って愚痴では?
今の声優は汎用部品化してるから声の特徴がない人が多いってのもあるな
制作側にしたらこいつが納得するかどうかなんか知ったこっちゃないしな
商売だし数字取れる方がいいでしょ
ナレーションは声のトーン抑えるから違和感出にくい
吹き替えになると本職との能力差がモロに出るけど
しかも花江って鬼滅の爪痕ヤバすぎ
鬼滅でアニメ声優のテレビ出演進出をさらに切り開いてもうタレント扱いされて声の仕事もできるから、元はと言えばテレビ業界のこういう決定が悪いけどナレーションまで仕事奪われてるのを、声優に対して恨んじゃってそうだな
それを突然クビにしたみたいな言い方やめろ
どっちみち納得いってなくて草
その声優よりも数字を取れないと判断されたのなら仕方ないのでは?
アニメでやってる分にはいいけどキャラクターじゃないのに本当に余計な演技しちゃうんよな
ナレーション業と声優の大きな差よな
その場の状態を淡々とナレーションするだけでいい
世間では子供から大人まで鬼滅フィーバーしてたから今の状態がある
そりゃ番組によるんじゃない
めちゃイケとかは流石にだけど、ものよってはたいして変わらんやつもある
ナレーションなんだし無名の人間で十分ちゃ十分
いや、多くの人が何でこんな喋り方(アニメキャラ)でナレーションしてんの?って思ってるよ
普通にやる分にはいいけど
若本の事か
夜中のニュースのみゆきちとか最高じゃん
俺が嫌なのは、犬HKが人の金でドシロウトの有名人を声だけやらせるのな
顔出さない有名人なんか価値もねえし、下手くそなのにギャラは一般人より高いだろうし
アナウンサー腐るほど居るのに別途で金払って下手くそ雇うとか
国営気取って国民から金を巻き上げてる所がやる事じゃねえわ
表現の仕方が気に入らないのは、10年以上うんたらみたいな下らないこと言ってナレーションができる声優の育成をサボってきたツケでしょうが
今は顔と声だけで売れちゃうんだから、本当にナレーターが大事なら育成に力を入れとくべきだったね
何の話してんの?
なるほど経験者は語るってやつか
おまえが社会で活躍できないのも無名であり無力だからなんだね🤣
そう思ってるのは声豚くらいだろ
ナレーター変わったなとか鬼滅の人になったな程度しか思ってないわ
あのさぁ、お前多少は仕事の仕組みくらいわかれよ。
ディレクターがいるんだよ分かる?
ナレーションを犠牲にしてキャラ押ししてるだけなんだよな
いや、僅かの人が何でこんな喋り方(アニメキャラ)でナレーションしてんの?って思ってるよ
個人で思う分にはいいけど
技術的に何処が駄目で何処がナレ専門の方が勝っているか書かないとと
単なる感情論でしかない
若本は本人が普通に喋ってもNG出されて、若本節でやれって言われるからな
面白いと思って書いたの?その返し
大丈夫じゃない?下手すりゃ今後もずっと鬼滅言われるだろうけど
アムロとシャアの人なんかずっと言われてるし、シャアは最近赤井に変わったけどアムロは安室になっただけだぞ
シリアスなキャラとかで使われてると聞いてられん
キャラクターじゃないんだからずっとあのまま喋られてもウザいにはウザい
素直に受け入れて?
面白さを求めてたの?
ナレも同じ
任天堂のナレーションも中江真司さんが担当してる時代のほうがインパクトあったわ
鬼滅があれだけ人気出て幅広い層に受け入れられたんだから炭治郎が求められるに決まってんじゃん
それは間違いない
その3人はここでも擁護されてないしな
そういう要望でディレクションしてる制作側に言えよ
たぶん生涯の年収だけなら花江より稼いでると思うぞこのおっさんは
花江なんていわば掃いて捨てるほどいるゴミ声優の一人だから5年もしないうちに消えるだろうしw
この人の声よく聞くけど、この人じゃないと内容が入ってこないとか、番組が面白いってわけでもないし
せめて普通に喋らせろ、それと顔出しも駄目だ
鬼滅見てればええやろ
他のにまで出張ってくるのがウザいんや
違和感拭いきれなくても聞いてたらその内なれる
ちょっと違うかも知れんがドラえもんやら長寿アニメなんか変更時に散々ボロカス言われてたのに今じゃそれが普通なんだから
炭治郎の声に関しては正直もう少しわかめの声が良かったなあと思うわ
梶あたりのほうが適任だったかな
炭治郎の声って20代過ぎのおっさん声なんだよね
何だろう、前にいるか居ないかみたいな。主役を奪うか、あくまでサポート役か、みたいな。
単純に若手に仕事を取られたベテランの愚痴、僻み。
呟くのは自由だけど後先考えてないよね。
ナレーションに変な抑揚いらんのや
人気声優ってのは、なんか作ってる感じがするんだよな
「25年も続いてる番組のナレーターを変えてはいけない気がする。」
って言ってるし、マジで新陳代謝が無い業界なんだな
んで、そこに新たな風が入ってきて焦ってるっていう
アニメに使うのはもう止めにしないか?
(棒読み下手くそ過ぎて)内容が全く入って来ないし、作品として成り立ってない」
声優ラジオの再生数がやばい
それでも杉田智和はメチャ聞きやすかったなー
ナレーション仕事だけになっても生き残れるw
声優にキャラでナレーションやらせるのが問題
25年程度で新陳代謝ってお前はたらいたことないの?
25年同じ仕事で働くとかどの世界でも普通にたくさんいるぞ
今に限った話じゃないし
あいつ下手だし声キモ過ぎてマジでやめてほしい
本当、制作サイドの趣味かよと言いたい。
業界の体質が古くさいんだよな。
あいつは語尾の最後のほうが聞き取りづらいんだよなあ
何演じてもそうなる
こいつのナレーションは確かにプロだけど声が不快。
特に下野の絶叫が煩すぎる番組は最悪
アニメ映画にタレント起用するのも制作の勝手なのに
なぜかそれは受け入れられずに発狂するよねネラーって
むしろ一部の人が独占してたようなもんで健全化やないか
ナレーションはそんなオーバーな演技いらんねん、お前の自己主張いらんねんって言いたくなる過剰アピール
でも一流どころは「え、このナレーションあの人なの!?」ってくらい自分消してナレーションに徹する人もいて普通に上手い
製作サイドに対してキャラ声でやらせるなと苦言を呈するのはいいけどツイッターでこういう事を発信したら業界のためによくないってわからないのかね
こうやって声優アンチ集めて悦に浸りたいだけか?
余程の棒か噛み噛みでもない限りそんな事はない。
その逆に声優がタレント的活動したり他のことしているのに文句言わない。よくわからん。
どんな業界も過去みたいに層がくっきりわかれているのでなくて徐々に行き来する感じになっただけかと思うが
そもそもナレーションも声優の仕事の一部だし
ナレーション専門プロ目線では気に入らんのかもしれんが
TV番組を見る大多数は一般人なわけで一般人受けが良い人材を抜擢するのは至極当然
棒演技が聞くに耐えない
だから、同じ事言われてるだけだろ。
聞き取りにくかったり、過剰に自分出してコンテンツの邪魔するナレーションはナレーションじゃねーんだわ。
番宣でもアニメ〇〇の声優がナレーション担当!って告知打ってるんだしさ。
キャラを演じながらやられたら、マジで内容入ってこないぞ
ワイはそのキャラに合っていれば棒読みだろうが素人だろうが全然かまわんな。
むしろ作られた声に違和感感じる事のほうが多い
何が酷いって鬼滅の声でやってよ指示なのか
ナレなのに過剰演技なんだよ
特に下野、本人がいい人そうだから断れないのか善逸すぎんのよ
下野の善逸声で真面目な内容のナレーションはきついって
声優がやると目立ち過ぎてる感じはするな、とは言っても全員がそうではない
そもそも売れてる声優にやらすから、キャラのイメージが先行して内容が頭に入って来ないんだろ
んらタレントが声優の仕事しても文句いうなよ
タレントも声優の仕事のうちの一つに含まれるからな
松岡っぽいのもこの前ナレーター聞いた気がしたが合ってたぞ
合ってるかどうかやろ結局
テレビはオワコンだっつってネット活動を頑張るのなら今のままの方が楽だろうけどな
嫌なら見るな
声優にしたのはついででしょ
大丈夫ちゃんとチャンネル変えてるから
声優も同じで10年やりゃ上手くなるわ
自分の下手な時期を棚に上げて何いってんだ
間のつなぎにしか思ってないけども
ってか、普通にやらせりゃいいだけだと思うわ
製作サイドが「○○っぽい感じでお願いします」とか注文出すのが悪い
ギリワイらかな
受け入れられない老害は猿のみ
そしてTVはオワコンへ...
田中真弓のナレーションなんかめっちゃ昔からあるやん
お前こそ気に入らないなら他の番組見ろよってブーメランが刺さるだけだぞ
人気な奴を起用して幅広い層に刺さればいいだけなんだから気に入らない奴は見ないって選択肢しかない
鬼滅に行けではお前の我儘は通らないんだ
声優さんの中にはガッチガチにキャラ作ってナレしてる人もいるだろうしな。
そう言う指示なんだろうけどさ。
そっちから止めるべきじゃないかね
プライド持って声優に取られたくないってんなら取られないだけのアドバンテージ身につけるしかない
杉田はわりと昔からナレーションやら再現映像の吹き替えやってるからな
力で示せないならそれまででしょ
けど声優に文句言ってもしゃーない
使う側に言ってくれ
あの過剰な演技ナレーションも
「○○の声でやってよwww」って指示に従ってる思うし
俺はタレントが声優の仕事することに関してなど何も言及していないが?
アホなの? 文盲なの?
あれはヴィクトリームだから良かったんだ
ナレーション向きではないと思う
鬼滅また始まるし流れはしばらく続くよ
若手を乗り越えてこそのベテランだろうに
若本自身も若本節をやめて普通にやりたいだろうけどな
普通にやるとNG出されて、何が正解かわからなくなったって言ってたし
あの有名声優が〜!って誰だよってなる
声優が表舞台に出てこないとかいつの時代の話だよw
ナレーターの為にやってるわけじゃない
お前みたいなオッサン声のナレーションより需要あるだけだ
プロのナレーター使えよって思ってる視聴者なんて居るの?
人気あって視聴率とれる方が勝つ
全集中だぞ
まさにそんな感じ
世界ネコ歩きの木村昴も同じ理由で見れない
タレントが声優することに文句を言うのは視聴者の声
声優のナレーションに文句を言うのはナレーターの声
前者と後者は全くの別物だろ
最近のとりま声優はあかん
普通に考えてそいつらのがもっと下手だろ
自分の仕事がとられて悔しいって素直に言えよ
でも制作側がアニメ声でやれって指示してるからあんなことになるんじゃないの?不快なナレーションの時あるからアニメ声反対派だけど声優は悪くないわな
んほぉ!!!
そんなもん番組側の注文に決まってんだろ (○○キャラの声でお願いします等)
感情を乗せずに という発注なら当然そうする
ここまで大物だと別に仕事とられんやろw
3流が言ってたらお笑いだけど
アニメ声優だって下手くそタレントが吹き替えしてたらアレは酷いって感想漏らしても別に普通だろ
お前声優が歌下手だったら声優だから仕方ないでしょとかほざくくせに、俳優やタレントがアフレコして下手だったらアフレコは慣れてないから仕方ないって意見には食ってかかるよな?
気持ち悪いんだよゴミ
一緒に観てる家族から「声優って、あんまり頭○くないね」って言われるのツライ。
違うよ全然。
オタクは引っ込んでろってことだろ。
あくまでもわき役って感じの人が好きだけどそういうのは好みだからなぁ
ほんと、頭悪いのが多いよね。笑っちゃうよ。
この服部ってやつより立木のが聞いてて気持ちいいんだが?
ホラー番組とか雰囲気ぶち壊しで
全部キッズ番組になってしまっとる
下手さが気になる人は気になるのよなぁ
次長課長の井上聡の声優演技笑わない人いないと思うよ
わかる
まさに猫なで声w
去年の夏辺りから声優推し始まってるよなmini…
視聴者?声ブタの間違いだろ(笑)
都合よく拡大してんじゃねーよキモオタ
番組も慈善事業やってるんじゃねーんだわ、ちょっとでも視聴者増やさんと金にならねーのよ
流行りの時期は仕方がない
まぁ、「流行り」があれば「廃り」もある
このブームを乗り越えて生き残れる声優さんも、そう多くはないよ
声優も晴れて他のタレントと同じように「ただの消費物」になったっていう事だよ
それがメジャー化ってことだから
そうやろな
普通に考えてナレーション歴25年のベテランになるにはナレーション歴1年目のど素人の時期があるわけやし
声優のキンキンは男だろ
芸人の吹き替えは実際に視聴者から不満の声が出てくるが
声優の吹き替えに不満の声を出してる視聴者なんて今まで居たか?
職を奪われた奴が文句言ってもただの僻みにしか聞こえんわ
仕事取られると思ってるからこんな発言してるんだぞ
今まで芸能人タレントの下手ナレーションに文句言ってなかったのは脅威に思ってなかったから
このまま声優ナレーションが増えれば間違いなくこいつの仕事に影響が出る
矢島正明とか大体声優と兼業でしょ
ナレーターに集中してないから当然ですよね?
事実だからしかたないね
そりゃ質で多少勝ってようが、そっち選ぶの当然やろ
ジャンルも違えば声の出し方も違うに決まってる
プロ意識は結構だけど適当商売の芸能業界を嘆きなよ
誰でも構わんで
あれで声優の畑荒らすから他の仕事もせにゃならんのだぞ
そもそも本当にプロ意識を持ってるなら他を蔑む発言なんかしない
そう言う意味合いでもこの人はちんけなプロ意識しかない
視聴者から×
アニ豚から〇
お前の言い分全部ブーメランしてるぞ
ナレーションでも同じことが起きてるって話じゃん
声優は声演技のプロであってナレーションのプロじゃないでしょ
もう少し冷静になって考えたら分からんかな
もしかしたら番組が面白くて見続けてくれる人がいるかもしれないし。
アニメだけしかしてないから下手なんだろ
いやだからそれを誰が言うのがってのが重要なんだろ
要するにプロのナレーターの方が良いなんて思ってる人は居るのか?って話
まあ声優が悪いんじゃなくて番組側が悪いんだけど
つーか明らかに○○のキャラ声でやって言われてそうなやつとか色んな意味で良いの?て思うわ
正式にそのアニメと番組がコラボしました!なら良いけどそうじゃないやつ
声優兼ナレーターの真地勇志(イッテQ他多数、アニメ洋画吹き替え)や
声優兼女優兼ナレーターの加藤みどり(サザエさん、ビフォーアフター他多数)
仕事の食い合いが発生して不満が出てるのか
これ完全に自分で自分の首を絞めた上に今まで何とも思ってなかった人達に嫌悪感をまき散らしてるよね
しかも、本人の人気が何倍もあって、話題性も数字も取れる
芸能人ナレーションに比べて此奴の拒否感が大きいのは母体の数の多さととって食われるぐらいにはそこそこ上手いと言う恐怖感と安くて若くて声で人気があると言うTV側からすれば、上位互換としか言えない絶望感やろな
こいつが戦々恐々なのはよく分かったわ
それはともかく、意識して聴くとこいつのナレくどすぎ
この人はナレーターだけで飯食えるだろうが、そうじゃない奴は声優サイドにも手出してんだろどうせ?お互い潰し合うしかないね
そしてナレーションしかしていないこいつやナレーターには武器がそれしかないので仕事が減っているので愚痴った、って話だね
どちらが幸せか、もうわかりますね?
このコメ欄さくっと見ただけでも沢山いるじゃん
具体的に苦手な理由とか嫌な理由も書いてる人多い
声優の時は好きだけどナレーションは下手って書いてる人もいる
読んでみたら?
大体ずいぶん昔からそうだったろうし
ただの老害の意見にしか聞こえん
てかナレーターと声優の区別なんて普通の人知らんし
ナレ豚とかおるんか?
大泉洋と戸次重幸が出てる北海道ローカル番組の「おにぎりあたためますか」も、最近よくわからん無名の女声優がナレーションになって違和感が凄いんだよね
でもさ...Wikipedia見たら、真地さんって結構声優の仕事してるよね
この人の言い分は、真地さんが声優なの否定してるのでは?
そのうちYouTuberやvチューバーがナレーションしてもおかしくないからな
人気と数字と話題性が全てやぞ
バラエティで内容がw入って来ないw
報道番組ならまだしもなんなん、それ
バラエティ視聴者に俺のナレーションすげえだろ?って聞いてみろよw
番組として成り立ってないは流石にナレに比重置きすぎでは?
469の「そもそもナレーションも声優の仕事の一部」は読んで字の通り理解出来ますが、貴方の「タレントも声優の仕事のうちの一つにふくまれる」は理解が出来んわ。これだと声優がタレントの仕事をしても問題ないって言っていると取られますよ。
よくある話
芸能人が声優をやることに声優が愚痴るのと同じ
そもそもブーメラン発言w
お前の処の事務所の先輩にも言えんのか?
実際にカンブリア宮殿やガイアの夜明けやNHKの番組のナレーションは芸能人が多い。こういう時ってナレーターじゃなくて語りって役柄になってることも多い。
人気声優に仕事取られたみたいに被害妄想するのみっともないです
本当それ。
この方一定のキャリアあるから表だって業界から批判はないだろうけど首絞めてる。
そもそもこの人が所属する事務所の先輩達にも言えんのか?てブーメランになってる。
とはいえ花江がやるのはやめて欲しい
ナレーター屋さんがやるべき
おけまる
いうて病気で交代なんだから後釜が炭治郎だからって文句言うなよw
ベテランだとそんなに気にならないよね
その単純化して批判ってのが一番やっちゃ駄目な奴なんですよ
良いんだけどさ
バラエティなんかそこまで真剣に観てる奴いねーからw
何言ってんのか分かりゃ誰でもいいぜ?
ナレーションなんざ
垂木きらい
そんな仕事はない
お前がアンチなだけだろ。
一般人は気にもしない。
自分の身内にも喧嘩売ってるぞ
単純化したから大部分当てはまってんだろ!
だから本人は言い訳呟いてる。
こいつがナレーションやってもそんな反応一通あるかどうか
深夜に制作会議?みたいなの放送してる局もあるけど、視聴者反応が抜群に、圧倒に、こいつより反応いいから番組プロデューサーはポジティブにそれを取り上げるやろ
で、フィーバーが落ち着いた後は単価が安い方に仕事振るわ
こいつの負け
アイドル声優がナレーションの仕事を奪う
コスプレーヤーになれば循環でいいのでは?
ツイートと返信見たらわかるけど、慌てて「声優全員と言う訳ではありません!」とか言い訳していて滅茶苦茶クソダサいんですけど
なんで八つ当たりや嫉妬で終わらせるかなあ
実力度外視でとりあえず人気あるやつ使っとけみたいな風潮ほんと嫌い
ほんとこれ
声豚ダブスタすぎる
あまりに突き詰めすぎて、粗探しで頭に入ってこないならそれは自分のせいだと思うけどな
舌が肥えすぎて、大衆料理が美味しいと思えなくなるのと同じ原理で
そう思うと可愛そう
話噛み合ってなくて笑える
自分で言ってておかしいと思わないの?
こっちからするとどうでもいいよ。
要は自分の仕事相手に向かって「有名声優じゃなくて俺たち専門職を使えよ!」って唾吐いたのと同じだし、
「え、じゃあ貴方は有名声優さん達よりも視聴率稼げるんですか?」って言われたらスリーアウトだし
「貴方の声で10人が見るよりも、有名声優さん達を使って1000人が見る方が良いに決まってるじゃないですか」とか言われたら発狂しそうだな
誰でもできる、底辺職
需要と供給の問題であって、上手い下手は一要素でしかないんだよな。ドラマだって、演技が下手くそなアイドルにやらせたりするやん。つまりはそういうこと。
外から素人が奪いに来るなっていろいろな業界で言われるやつだな
Twitterで呟くより音響監督に文句を言えよ
今年の1月頃に声帯治療で一ヶ月程休業してたが、復帰してから半年経った今でも長年担当している日テレのケンミンショーやTBSの土曜夜にやってるニュース番組のナレーションは降板していないからそれはない
こいつじゃなくてナレーター仲間の仕事が減ったからでしゃ
こいつはめっちゃし
声優の方がギャラは安いし、SNSで拡散力もあるし製作者側にとってメリットが大きいだろうな
Twitterでいえば広まるからいいじゃん
梶お前だよ
いや、仕事を抑えないと維持出来ないって考えは無いのか
下野とか顔出ししてまでナレーションやってりしてるしマジうぜーわ
そのぶん反論(しかも正論)が出るから悪手でしかない
そしたらタレントがアニメも吹き替えやるのもいいよね
話題の呪術声優ですよ!笑
ナレーションにもプロの技があってちゃんと鍛えて来い、は理解できる
ナレーション一杯やってる声優もいれば全然やって無い人もいるわけだし
めちゃイケのナレーションの人、今年やってた「ましろのおと」ってアニメ出てたぞ
めちゃヘタやったわ
言ってる事は別に間違ってないと思う。ただケースバイケースというか
婦女子向け声優はやめてくれ
単に仕事かなくなるだけといえばいいのに見苦しい
キリトの声の話をしているのであって、何で関係ないゲームの話ししてるの?
もしかして、そのキリトが出てくるゲームもやってるの?
それとも、いちいちキャラの声優を気にしてる声豚?
これだからオタクは…って思われるのよ
妙にかっこつけてるというか
その分ヤバい人達が来る危険性もあるが
詳しいとなぜか全く興味がない
まあアニメや映画でも散々素人のクソみてえな棒読み演技聞かされたからな
今までお前等がやってた事をやり返されてるだけや
声優で声の仕事しててもナレーションは新人だろ
新人のナレーターに自分の場所が奪われるとわかってるもんだから
余計に焦って言ってるだけどだろう。
一般人は声優しらんのだなということに絶望する
それに納得できるなら支持するけど
当たり前に有名声優は表現がすごくうまいです
あれかな 背景に溶け込んでる感じとかかな?
あまり印象に残りすぎない方がいいとか?
もしそんなのがあったとしても素人としては知らんよ
普通に あ~この人ナレーションもやってんだ~って心が動く方が面白いってこともあるだろう
演技でもしてるんか?
特に鬼滅主人公はマジでヤバい。この人だけは声質が明らかにナレーション向けではなくて本当に耳障りに感じる。
面白さなんてどうでも良い
ナレーションが下手なキンキン声にしか聴こえない
番組が続いててナレーターの声として定着してるのはあり
ほとんどの人はそのナレーターの顔とか浮かばないから
悔しかったら実力で仕事取ってこいよ
コネだけのカスだから捨てられたんだろ
無駄に演技して存在感が出ちゃうとうざくなる
うざい邪魔、声優がやるなって思ってるのかねぇ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見えなきゃいいものが表に出たときはそういうもんだな
それって服部潤に言ってるんじゃないだろうな?
あの人多分日本一バラエティのナレーションやってるぞ
神谷や小野坂も若くて売れてないときもナレーションは事務所が斡旋するからたくさんやったとか言うし、事務所の力だけで得た仕事によくここまで選民思想が持てるよな。
どれも各自わりと同じ煽りでパターン化されてて言ってること大袈裟だからあまり信じない。
勝ち組ならファンネル飛ばさなくても賛同してくれる人が出てくると思うけどな
が、内容が入ってこないなんてことは120%ないし、逆に声優がずっとナレーションをしてる番組があったらそれがその番組の印象でもあるわけで別にナレーターがどうこうってのはないし、むしろナレーターを過剰評価し過ぎてるやろ
極端な話、ブラタモリは声優やナレーターじゃなくて草彅が現時点で一番だと思ってるし
そう言う人間がああいう事を呟いたから「負け組」なんだよ
もはやナレーションでしか食っていけないって吐いたのと同じな上に仕事先であるテレビ制作にも唾吐いてるのが理解出来て無い
「自分の仕事に精進し、選ばれ続けていきたい」とか言うよ
プロの立場で自分と同じ仕事に関して「○○を使うな」と言った時点で負け組だよ
そうじゃないって言うなら訂正して呟き直せば良いのに、それをしないんだから
だから、選ばれた声優の方を批判してるとか超絶ダサくない?
クッソどうでもいい話題で喧嘩してて草
それは違うくないか?
ナレーションも声の仕事だぞ
例えるとしたら、舞台一筋の役者がTVドラマ俳優に舞台に出るなと言ってるようなもの
そういう風に喋ってってディレクションが入ってるに決まってるじゃん、上に文句言え。
けど立木文彦は別
ぶっちゃけた話ナレーションの仕事が重要だと言えるのはドキュメンタリーとかの番組位だよな
少なくともバラエティ番組では添え物程度でしかない
だって字幕スーパーでも成り立つもん、バラエティのナレーションなんて
全部ショウくんでもいいんだぞナレーターなんて
元スマップでもピカイチ!
声優だけでいいならナレーター科を受けなくてもいいし、万能でやっていきたいなら2つ共受けるといった感じ。
逆にナレーターになりたい人は声優科を受ける必要なし。
昨今の人気声優がナレーター科を受けてナレーションをしてるならいいけどアニメで人気が出てナレーター科を受けてない人がナレーションをしてるなら文句の一つも出るかも知れない。
下手くそなアイドルが棒読みで声優やったら少しは勉強して来いって思うしな。
世論だって言うなら自分に不都合なリプライも世論として向き合いなよ。
自分にとって都合のいいリプライしか相手しない時点でこの人は自分が気持ちよくなりたいだけだと思うな。
クソ老害が消えるの見るとスカッとするなw
あとは正直誰が誰だかわからん
面白ければ見る、つまんなきゃ見ないでナレで左右はされんわ
殆どの視聴者が「ナレーションが変わったなあ」で終わり
ゴールドシップ役の声優さんは、ゴルシ役に受かるまではキャラを演じる所謂声優でやっていくか、ナレーションメインでいくかで事務所が模索中だったらしいね。
そういやこの人も青二だ。
合ってたり上手かったりすれば何の問題もないとも思う
青二の人はよくそういうこと言うよね。
アニメと違ってオーディションに合格しなくても仕事が貰えたりするのかな。
銀英伝のキルヒアイスとかビッテンフェルトとか。
その声優っぽさが出てなきゃ客が文句いうし
しょうがねえわな
俳優と声優が違うようにナレもまた別やな
ただ成長するかもしれない
この人はそれを考慮していないと思う
○○っぽく喋ってくれって言う起用側のディレクションだよね。
つまり起用側に文句垂れてるってことになるけどこの人大丈夫かな。余計に仕事干されるぞ。
話題性で選んでるから
その声優らしさを出せって指示なんだろうな
ナレーション下手になったなと詰まらなくなる可能性は普通にある
事務所としてかなりの老舗だから手広く展開してるというのはあるだろうけど、
そこはタレントさんの適性にあわせた選択肢があるってだけだと思う。
可能性はあるがそれで視聴率が落ちたというケースを俺は知らない
声優「タレントは声優するな!」
ナレーター「声優はナレーションするな!」←New
そのかわり青二の正所属になるためのハードルはめっちゃ高い
内容を知らしめたいならナレーターを
適材適所。
番組は回避すりゃいいだけだから
あれ?芸人が司会者目指すみたいに、声優さんの目指すところはナレーターって聴いたけどな?
勿論、ナレーションの技術にプロとしてのプライドや矜持を持つのは当然だとは思うけど、見てる方としては番組の視聴を左右するほどのもんか?とも思ってしまう。
それなりに下地がある人がやってるわけだし、なにより、制作側もあからさまに名前で人寄せするためだと割り切ってやってることなんだから、こういう批判をしても仕方ないんじゃないかな。
しかしそれ以外は有名声優でもこの人やってるんだぐらいで別に違和感はないし内容は入る
というか有名声優のナレーターに文句言うには少し範囲が広すぎる
いうならもう少し狭めないとあまり共感は得られないと思う
正直鬼滅ブームの一環みたいなもんなんだし、ほっといてもそのうち終息するだろうね。
査定をクリアしないと退所とか、どこの奨励会だよと思った。
というかほとんどの有名事務所はみんなそうだよ
まず養成所で査定クリアして事務所に入ってもジュニア期に査定クリアしてようやくだから
でもそれで区切りつけれるから実はいいんだけどね
逆にジュニア期越えて正所属までいって売れないと悲惨だよ
無双の初期から出てる声優とかその仕事量でクリア出来るのか?とか疑問に思う。
Wikipediaに載ってる仕事だけが全部じゃないんだろうけどファンいるか怪しいレベルでいいのかなって。
正所属とジュニアの間に準所属なんて設けてるのは青二だけだよ
俳優、ましてやタレントがやるよりよっぽど聞きやすいし
いやほかでもあるぞ
プロ・フィットとかにもある
仕事とられると思うと嫉妬などの精神面の不の作用が働いて普通に人たちとは別の意味で入ってこないだけなのでは
ゆるキャンに出てた。
マ?知らんかった
少ない人数なのに準設ける意味あんのかね
昔、石川英郎と諏訪部順一のラジオで、アシスタントしてた青二のジュニアの若手が査定をクリアできず、番組内でいろんな意味のお別れパーティーしてたなぁ。
ちなみに他の事務所に移って、今も活躍しています。
何の職業だろうがスキルのある人がやれば良いだけ
マウント取りだすとカッコ悪いわ
杉田、戸松はいけた
普通の人から見たらあれも声優の事務所じゃ無いんか。
名前からして左寄りなのまるわかり
沢城みゆきもここ所属なんじゃないの?
報ステのナレーション声優はぜんぶここだとおもうけど
バンキシャが大塚芳忠以外とかありえんのだが?
そらギャラ安い若手使うよなってごく普通の話なだけでは?
番組の質など大した問題ではない
視聴者にツイッターで言われても知らんがな。
相手の土俵に乗り込めばええん出ない
芸事のフリーランスはそういうもんだろ
甘えんなよ
二物得ないものの負け惜しみみっともないw
そういう奴の偏見がそれぞれの業界を悪くしてる一因
ちゃんと物事の質を評価するべき
ナレーター一筋の人はそこらの人気声優とは別格だし
声優でも上手いナレーションは評価しろ
気持ち悪いからw
確かに最近の「鬼滅声優や流行りの声優にナレーションさせてみた!」系はキツいかなぁ
声優を差し置いて話題性でチョイスされる。しかも下手でそれこそ話が入ってこない。でもビジネスってそんなもん。
なんでも鬼滅にのっかりゃいいってもんじゃないだろー
例えばもし月曜から夜更かしもナレ変えたら相当つまらなくなる
あってる人のナレはすごいよ
下手糞だよな〜沢城
まぁ本人は使われたらそらやるだろうから、制作の耳が腐り過ぎてる
残念ながらこの人お前の何倍も稼いでるから
それは違うナレーターだろガイジ
これだからオタクは
バラエティーの技術だから当然だな
はいオタク
耳終わってる
線引きはないから間違ってないが、単純に技術の問題だな
ナレーターがアニメ芝居出来ないのと同じで、殆どのアニメ声優のナレーションは聴くに耐えない
コイツは本当に過剰評価されてる声優の一人
所謂流行ってるだけ
一方呪術は主人公たちよりツダケンばかり露出が目立つ不思議
アホ過ぎ
芝居とナレーションは全く違う
なお嫉妬としか認識出来ない猿脳な模様
もう技術とか内容とかどうでも良くて、流行ってるから使うだけなんだよな
ザ・老害かよ
そんなことまだ経験の少ない演者に言われても
後進が育たないだろ
バラエティーも8割はナレーターがやってるんだわ
バラエティーのナレーション用の技術がある
無い
こういう感覚持ってる人が少ないんだろうな、業界内に
耳がないからどれでも同じにしか聞こえない
別に伝われば何でも良いかなぁ
大塚芳忠とか銀河万丈くらい技術力あれば誰も文句言わないんだろうけどな
最近の世間の流行りで声優にナレーションさせる傾向を批判してるだけだわな
服部がどんだけ仕事してるか知らないキモモタ
無知は痛いなぁwww
分かる気はする
まぁ事実なんだよな…
おまけにコンプラ違反もしちまうし
例えば売れてない声優ならまだしも、その分野で一流の人間が態々恥を晒すのは理解出来んわ
結局内容で勝負出来ないしょうもない制作が作ったゴミ番組には違いない
ロビー活動も含めて無能なんだよなこういうやつって
ガイジに触るな
馬鹿が移るぞ
いいか悪いかは制作が決めることだろ
生き残りたけりゃ必死に営業がんばれよ
だったらこの世にナレーターなんて仕事はねぇだろアンポンタン
どっちもクソ下手
オタクはアニメだけ見てシコっとけよ
小林清志はどっちかと言えばナレーター寄り
下の世代は今求められる能力を持ってるから仕事を取れたこれが現実
お前は競争に負けたんだよマヌケw
劣等種だから仕方ない
なんで代打の声優が叩かれなあかんねん
マジでこういう奴増えたよな
生きてるだけで恥
俺の給料が低いからどうにかしろって政治家にいってる馬鹿と一緒で無意味すぎる
素晴らしい意見だわ
結局ナレーターも声優と同じで、制作が同じ人間しか使わないからどの番組も同じ雰囲気にしかならない
多様性がなさ過ぎる
実況は実際興奮して叫んで欲しいし。適材適所はある。
俳優は身体込の演技だからな
声優より下手でも当然
無名の声優ナレーターなんて一人でも居るなら挙げてみろよ?
制作は人気にあやかりたいだけで売れてる声優使ってるだけなんだよ
テレビ千鳥のナレーションはマジで誰がやっても関係ないわ
お前はそれらの人が「全然表現できてなくて内容が入らない」声優だと思ってるのか?
この人は下手くそなら有名な声優でも使うなって言ってるんだろ
お前一生売れない少劇団でクソつまらんアングラ芝居してそうだなwww
声優如きに豪華もクソもないという
だったら若くて人気あるそいつらが使われるのは当然だろ?
人気ってのはそれだけ強い武器なんだよ
大した競争のないぬるま湯に浸かってた老害だから急な競争に対応出来なくて若手に惨敗するんだろw
そもそも沢城は上手くない
君の耳レベルに下手くそなんて分かるの?
分を弁えない馬鹿者達
2018.7.12 02:00記事第1号年内未確認の変種を記事名にw4個以上入れて別館オタコムやはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も常用していて、2018.5.1 14:15記事第1号2021.8.25 11:00記事品種最新確認の亜種を時間違い品種を交えて声優記事など、
このサムネはしかも先日2021.9.14 09:30記事が前回の確認でついに2日連続で全く無関係の記事のサムネにしました、年内には他にもオタコムが3記事のサムネにしていました
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いはずなのに
まぁ声優が完璧にナレーション出来てたらナレーターなんて滅んでるからな
枕疑惑あるらしいな
もう報道ステーションが声優使ってる時点で何でもありだよな
アホかお前
既に稼いでる売れっ子声優が儲けるだけで何一つ健全になってねぇわ
ダウンタウンDX→桐谷蝶々さん(ミリマスなど
酒場放浪記→河本邦弘さん(ゆるキャンなど
はねるのトびら→吉水孝宏さん(三國無双など
オタク激怒www
逆のことしてみればいいじゃない
声優界に踏み入れてみるとかさ
だってナレーションはずっと昔から声優の仕事のひとつよ
声優を勝手にキャラありきで語ってるこの人の方がおかしい
声優であってもナレーターとしての声当てが下手なら批判されても当たり前
妙に演技がかってて気になる声優ナレーションはある
オファー来たらやるんだよ
気持ちはわかるけどすぐ流行りに乗っかるテレビ局が悪いでしょうが
声優のナレーションは別に下手じゃないから問題ない
下手って言ってんのが人気声優に仕事取られたこいつだけって時点でお察し
下手ではないけどイメージに引きずられて集中できない
声優がやるなとかは思わないけど、明らかに合ってない人に話題性だけで振るのはやめてほしいな
このナレーターも声優からアニメ仕事奪ってやればいいんじゃね?
奪える力が有ればの話だけどなw
もちろんどっちも上手い人はいる
アニメ声優が不評ならいずれナレーターに仕事が戻るだろうさ
でも一般人はアニメ声優とか知らないから誰も気に留めないと思うがね
自分の役割も理解できていない様な連中はプロとは呼べんわ
名前で呼ばれた声優さんなら、むしろそれこそが望まれてる役割なんじゃない?
曲がりなりにも声優の名前で客を呼べると、少なくとも制作側が考えてるのなんて、鬼滅ブームの間だけなんだしさ。
ニュースとか報道番組は何の違和感もないわ
沢城みゆきとかゾロの声優の人とか普通に聞ける
アニメの感情起伏のあるセリフと違って、ナレーションは普通に聞き取りやすいと思うぞ
聞き取りにくかったら声優としても駄目ってことじゃん
「人気声優」を売りにした番組はアニメ的なナレーションを要求するし
声優はそれに応じてアニメ的な感情を乗せたナレーションをするから違和感あるんだろ
逆に報ステの沢城みゆきやバンキシャの大塚芳忠とか自然じゃん
沢城や大塚の事なら今更言わないやろ、今言うって事は最近の声優で有名になった人の事じゃないか?
俳優でも上手い人いるから10年とかやってなくてもいいが邪魔なナレーションのときは確かにたまにある
そりゃ映画は金払って見に行くものだしレビュー文化もあるからクオリティが低いと思ったら物を言う習慣がある
テレビのバラエティなんて大半の人が流し見してるだけだから騒ごうと思ってないだけで不評でないかどうかは分からんよ
自業自得
うんざりする事が多いから(めちゃイケのナレーターとかほんと酷かった)
仕事奪われてざまあって思う。
棒読みちゃん出すなって言ってるだけなのに未だに勘違いしてる奴がまだいたとは┐(´д`)┌
同業じゃねぇんだよなぁ
ナレーションとボイスアクトはまったくの別物だよ。
マウスプロモーションみたいな大手に「ナレーターの候補をくれ」と伝えても、
何人もあがってこない。
あとやっぱり笑ってコラえては変えたらあかんよなぁ
「人気声優」とやらが一般人相手に多少なりともフックになるなんてこと、どう考えても長続きするわけがないからな。
利用価値が無くなりゃ、すぐ元通りになる。
声優でも吹き替えメインの人ならいいと思う
数十年もやってたら聞いてる方もウンザリするし飽きるわ
専売特許のつもりか、このジジィ
同業者つぶしはみっともない
棒読みのダミ声が耳障りで嫌すぎ
マダオ役はピッタリだと思うけど
そこらのタレントより安く呼べて知名度あるから、
4~5%の個人視聴率取り合う時代にはピッタリなのよ。
あれは若本と同じで、ああ言うナレーションに需要があるからだよ
抑揚が上手いだけで記憶に残らないナレーターより、個性的な声優の方が耳に残るだろ
アニオタ以外には何の恩恵も無い
むしろマイナス効果だろ
このナレーターは報道番組や情報番組に無駄に芸人出してることには文句言わないのかな?
ナレーターはプロにさせろっていうなら番組もプロの専門家に任せるべきやろ
透視能力あるの?すげーなお前が一番稼いでそうやなwww
ドラマや映画のアイドルの演技、ニュースの芸人のコメント、芸能人が声優
大昔からいくらでも矛盾があったのにナレーションだけだめなの?
ただ、声優でもナレーションが得意な人とかそうでない人とか色々いるってだけ
要は合ってるか合ってないかだけの話
あと降板したのは単に健康上の理由だよ
真逆のクレームだからってのがわからないとか僕バカですって言ってるのと同意義だぞ
ディレクターがそう思ってないから声優を起用したんだろ?
何十年も担当してたのを降ろしてまで視聴率上がる未来が見えての降板なのか?
もし大して変わらないようならただ、かわいそうな事をしただけになる
Mステとかと違った独特な感じがするから意外
番組によってナレーションも演じ分けしてるんだな
普通ナレーターの顔なんか誰も気にしてないだろ。
実際視聴率は自体は変わってない模様。特番ならともかく、長寿番組で一過性の流行りでのキャスティングはどうかと思うわ
昔、VS嵐という番組でナレをアナウンサーから芸能人に変えたら視聴率が下がった事例がある
声優も俳優の一種だから真逆でもねーよ
有名な声優の経歴には俳優ってついてる人が多いから
元々は声優なんて職種は無くて俳優がやってた事も知らないニワカか?
恥ずかしくないのかね
お前らその声優の友達でもないだろwww
ナレーションにアニメ声はやめてくれ!
アナウンサーのほうが発声が自然で聴きやすい!
アニメ声はほんとやめてくれ!!
この場合の有名は服部氏の方だよね。花江なんてオタクしか知らんぞ
印象操作悪意ダダ漏れの声優チョイスしまくってて不快極まりない
ムキになってガチギレし始めるよね
実際はアイドルとしか見てないから恋愛バレしたら発狂するのに
きっとすげえブサイクなハゲのおっさんなんだろうな