ドコモ、途中解約時の違約金を廃止
記事によると
・NTTドコモは21日、携帯電話の利用者が2年契約の途中に解約する際に発生していた違約金について、10月から廃止すると発表した。
この記事への反応
・「2年縛り」という言葉が無くなって欲しい
・じゃぁ解約しようかな...
・この調子でインターネット回線の方も何とかして欲しい。。
・で?次は何が発生するわけ?違約金ばっかりで?どうせ手数料とかでとるんだろ?
・名目を変えて手数料とか他値上げしてきそう。auで機種代0円のために使わん子ども携帯持たされて持ってるだけで累計2万くらい持ってかれたことといい大手のやり方をもう素直に受け止めんぞ。
・違約金以外のなんちゃら金発生しそう
・総務省から厳しく規制されてますから難しいと思いますよ。
他の会社も続くんだろうか?

結局どうなったんだっけ?
孫さんのソフトバンクを見習え
鼻垂らしてるの?
三浦大知の悪口は許さん
さっさと格安行った方が気は楽になるぞ
総務省
?!
加速するぐらい速いぞカスww
自動更新ってのもな
棒キャンデー舐めながら鼻水垂らしてるよ
まだの他キャリアに言ってやれよ
AUの社員は会議で何してるの?
通信事業者としてのソフトバンクはサービス横並びしてるやん
災難だと思って
諦めるんだなww
超朗報だ
来月まで我慢我慢
ドコモダケだろいまだに途中で解約違約金あるの
サポートって言う付加価値がいらないなら新フリー版買えばよろし
ドコモみたいに違約金をゼロにしてほしい
秋頃には2年契約と2年契約Nどちらの契約でも違約金が生じないようにしてほしい
これからもドコモと契約し続けたいわ
行先がMVNOなら2~3か月で回収できるのに
これも菅総理の偉大な功績かぁ〜!!
そうしなきゃドコモに勝てる所が無い
これは素直に受け取った方が良いよ
なぜなら、ドコモは去年の12月にNTTの完全子会社になったから
NTT本体は政府が33.93%の株を保有しているから政府の意向が強く影響する
ドコモがNTTの完全子会社になったことでドコモに対する政府の影響力はより大きくなる
本体分割の人たちはある意味縛られてるし
一括の人は違約金は足かせにならないってことじゃない
おっさんがんばれー。
違約金払うだけと思ってる人間多いけど、途中解約ってキャリアにある自分の信用に傷がつくんやで
系列のMVNOの審査に通りにくくなる
MVNOは審査厳しいから余計に
転々とするようなのは流石に想定してないわ
違約金掛かるから辞めるの癪だなぁとかで腰が重くなって数年経過しちゃってるような人のことだよ
厚顔無恥な君に教えてあげるけど
そもそも2年縛りを始めたのはソフトバンクだぞ
言ってて恥ずかしくないのかい?
まさか未だに違約金とるキャリアはないよな?wwwww
この通信設備投資をどこまで続けられるか
全体の利益が少し黒字なら長く持つが、どこまで体力勝負になるか
中華なら最新iphoneと同等性能で半額以下だ
って転売ヤーが喜ばない?
現状でも解約金安いのに、解約金が無くなったら2年定期契約の意味が完全に無くなるだろ
これ後で「2年契約廃止=2定期契約割引廃止」もあり得るでしょ
解約する人にしかメリットないなら解約者が増えるだけでは?同時にドコモ利用者だけが使える超スマホとか発表するならまだわかるけど
Xperiaの色が多いくらいしか他キャリアと違いがないのはどうかと思う
貧乏人でもiPhoneみたいなクソ高級機種が持てるという
頭のいいルールだったのに…
途中解約するなら初めから定期契約なんかするなよ
2年後にリマインダーを仕掛けず うっかり忘れてしまっている人から文句が出てたのかね
ポケットで爆発したら悲惨
電話サービス部分は自由に解約できていいだろというのは 分からんでもない
しかし皆が自由にキャリアを移動できるようになるなら
キャリア的には将来に渡って安定的では居られないわけで
そのリスクの補填分は けっきょく代金に跳ね返るのではないかと
2年後に勝手に更新されるまでの1ヶ月しかまともに契約変更させないのがクソクソ&クソ
最近は前後の月を含む3ヶ月ぐらい余裕ありません?
ショップにとっちゃ死活問題だろうけど何の問題も無い
その後はいつでも解約できるかと思ったら違ったのはなかなか衝撃だったな
今までがおかしかったんだよ
流石に強欲すぎて総務省がキレ散らかしたのが効いてきたよな
そのとおり2年契約廃止=2年定期契約割引廃止になったけど、通常契約が2年割と同等の料金に値下げするようだ
こういう人がキャリアにとっての養分になるんだよな。
いや、本人が納得してるなら別に構わない。
特に泥は完璧な一括移行ツールが存在しないし
その辺はどうなるの?
今までどんだけ搾り取ってたんだよって話
格安SIMなかったらずっと大手どもに割高料金を支払っていたと思うとね。
機種代べつだけど。
特に2台目3台目として契約する時は解約しやすいプランがいい。
俺も3台目として検討しても良いかも?
ドコモ「その代わり契約時に預託金を10万円預かります」
キャリア変更時も引き継げるようにするのもお願いします。
普通の会社だと思われてるけれど、しんどいとNTTにくっつける国のお抱え企業だからやりたい放題
5Gにしてもいいけどスペックと値段がなあ
タブレットより高いし
NTT「料金値下げしまーす」
消費者庁「初月無料と勧誘して、解約し忘れた人から使っていないサービスの毎月月額取るのやめろ」
NTT「解約の違約金無くしまーす」
日本最大の詐欺集金グループNTT
今ほとんどないのに2年縛りさせてたのマジで糞だったからな
いろいろめんどくさいうえにほかが微妙すぎて止める気もないし。
高いスマホが契約するなら500円とかで買えた頃ならともかく今旨味無いのに2年縛りの意味がわからんしな
純粋に契約として不当だよな理由なく入会したら2年間解約できませんするなら違約金解約金かかりますって
ここ1、2年くらいの契約の人は1000円だね。
それ以前の人だと1万円くらいだった。自分も1万円くらいだったけど契約満期迎えてやっと1000円になった所だったよ。
駄目だと思ったらすぐに乗換えでその後はノータッチというのが妥当かもしれない
ノータッチガンホーとかノータッチバンナムみたいなものだよ