• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「サーバー止めてください」
「本当にいいの?アクセスあるけど」
「止めてください」
「関係部署と打ち合わせしました?」
「私が責任者です、止めてください」
「止めました」

「サービス停止してクレーム来たじゃ無いですか!!!」
「はあああああああああああああああ?」←イマココ






  


この記事への反応


   
責任者なら責任取るんだよぉ!
はよ関係部署に頭下げに行ってこい!
と言うやつですね
(あとで証拠としてほしいので)メールで指示ください
しか回避方法はない…


停電させますよ→良いですよ→ネット繋がらないんですが
これもよくある


草枯れる
  
「でしょうね笑、サービスあげます?笑」
としか回答できないですね。


その(自称)責任者さんて、アタマくるっとんか?

言質取って締め上げたい

これもう普通にパワハラでいじめでは?



「私が責任者です」って言ったそばから
責任転嫁してて草(笑えない)
やっぱメールか音声録音で
証拠残す自衛が必要か……


B09DK7S26S
芥見下々(著)(2021-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







B093PYPN4T
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(347件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:21▼返信
ツイッター
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:21▼返信
IT後進国
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:22▼返信
嘘松
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:23▼返信
どうなるか説明出来ないやつも悪い。

どっちもどっち
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:26▼返信
それで止めてしまうのはアルバイトの仕事だろ…
レベル低いよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:26▼返信
だから文系あがりを責任者にするなとあれほど
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:26▼返信
停めたらどうなるかは簡単に説明したのかな?
そもそも停止して欲しい理由はなんだったんだ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:27▼返信
ユーザーが本当は何をしてほしいかもっとヒアリングすべきだったんじゃね?
基本、ユーザーはシステムのことなんか知らんのだから
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:27▼返信
男の根・・?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:27▼返信
>>4
悪いわけないだろ
これで責任の所在わからないのは流石に頭おかしいわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:27▼返信
そりゃ日本語の読解力低下してる国民が7割の国だからな
前みたいにニュアンスじゃなくて1から説明しないと通じないよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:28▼返信
>>7
説明する義務はない
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:28▼返信
嘘つくんじゃねえよ
自称責任者からの連絡1本で止められるかよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:28▼返信
意味分かんない
鯖止めろって言われたから止めたんでしょ?
なんで責められるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:28▼返信
ルーターじゃない
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:29▼返信
クライアントは素人なんだからどうなるかまで説明するだろ普通
悪いのこいつだわ嘘松じゃなかったらアスペすぎてやばい
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:29▼返信
>>10
やめたれ、そいつも読解力が貧しい人なんだから
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:29▼返信
>>14
さすがニート
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:29▼返信
>>14
クレームが出ないようにサーバーを止めてください
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:29▼返信
うそま寄稿
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:30▼返信
ブレーカー落とした感じ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:30▼返信
仕方ないだろIT後進国だぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:30▼返信
岸田政権になってからこんなニュースばっかり
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:30▼返信
流石FAXの国
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:30▼返信
>>12
止めるの反対しておいて説明する義務がない?
お前は喋らない方がいいよアスペ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:30▼返信
メールで連絡ください、そしたらやりますガチャーしかないな。
音声録音は事前通知してからじゃないと、明らかに向こうがアウトな内容でも裁判とかの証拠で使えないとか聞いたことがあるなー
だからコールセンターとかの自動音声で品質向上で録音してますとか言うとか
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:30▼返信
この会社情報の取り扱い大丈夫か?
個人の電話一本でシステム停止の業務命令出せるとか
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:31▼返信
>>8
必要ない
サーバー貸す側がユーザーが何やってるかにまで関与してしまうとそれこそ要らん責任負わされるから知らないまま言質だけ取るのが会社として正しい
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:32▼返信
異常な言動をとる人間と関わるときはちゃんと証拠を残さないとダメだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:32▼返信
はああああああ?じゃないよあんただってどうなるかわかってて止めたんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:32▼返信
クライアントがサーバー止めてくださいと言ったから止めた

何が問題なの?そのあとクレーム来たじゃんってそりゃくるわさ
サーバーろ止めりゃアクセスできなくなるんだから
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:32▼返信
嘘松か日頃の方針に問題があるかのどっちか、まっとうな企業なら確認とるんでまずこれはない
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:32▼返信
>>25
契約上なければないだろ
あたおかやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:32▼返信
>>25
反対してんじゃなくて確認してんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:32▼返信
でしょうね。って笑って返してあげればいいのに。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:32▼返信
マジで電話指示ではなくメールで証拠を残すこと大事
相手が嫌がったら上司に相談してでも受けない方がいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:32▼返信
IT関係じゃなくても、これに似た事案はどの分野にもまれによくある
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:33▼返信
>>25
反対しているのではなく親切に忠告してあげてるだけでしょ、これも義務じゃないし
アスペ使いたがるやつに限って頭悪いんだから
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:33▼返信
>>4
子供かよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:34▼返信
こんなバカいるわけねーだろ嘘松
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:34▼返信
そもそもサーバーとは何なのかすら理解してなそう
管理してるものに詳しくねえ奴が責任者ってひでえな
ただの肩書だけのお飾りじゃん
42.投稿日:2021年09月30日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:34▼返信
リテラシーが低いからサーバーが何をやってて
止めるとどうなるのか想像が出来て無いんだろう
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:34▼返信
責任取ってくれるんなら「まぁそうやろな(ハナホジ」ぐらいに思っとけばええやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:34▼返信
で、オチは?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:34▼返信
元ツイはかなり要約してるだろうけど中小の会社のIT担当なんてこのレベル
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:35▼返信
世の中想像以上にバカが多いって思い知る1年だったな
まとめサイトなんてネット繋いでコメント出来てるだけまだ頭いいと言えるレベル
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:35▼返信
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:35▼返信
説明してても聞く耳持たんクライアントもいるしなー。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:36▼返信
※32
ちゃんと責任者に確認してるじゃん、本当に止めて良いのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:36▼返信
サーバー止める理由が知りたいな
どういう理由でサーバー止めたいって言ったんだろ?
サーバー止めてもアクセスはできるとかそういう勘違いしてた?
いやいや、そんなわけがない
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:36▼返信
小泉進次郎ならやりかねない
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:37▼返信
会社が大きくないと営業が宣伝やネット担当を兼任してることも珍しくない
そんなおっさんはもちろん専門知識なんて皆無だよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:37▼返信
頭わるわる〜
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:37▼返信
>>39
いや、え、キモ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:37▼返信
いや、おかしいでしょ
そんな運用なら、私が責任者って言えばだれでも止めれるじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:37▼返信
僕の精子を止めてください
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:38▼返信
アホか
一筆書かせた上に録画しとけよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:38▼返信
※7
停止してどうなるかは責任者なら分かってて当たり前のこと
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:38▼返信
サーバーだけは止めちゃダメ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:39▼返信
>>16
だからとりあえず忠告してあげてるじゃん
責任者が止めろって言うなら止めるのが当たり前だし責任者がそれに対して質問もしてないのになんでもかんでも説明してもらえると思うなカス
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:39▼返信
即責任者ってわかる関係性が無いのに「私が責任者です」って言うだけで止めるのもヤバいと思うけどな
アタオカ社員が暴走して変な事言ってるだけならまだしも嘘付いてる全く関係ない人間の可能性もあるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:39▼返信
※57
ハサミか包丁で切り落せばいいよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:39▼返信
>>18
>>19
なんでお前ら何の説明も出来ないのに安価してんのwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:39▼返信
中国様は正しい
ゲームはアヘン
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:39▼返信
嘘松オブ嘘松
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:40▼返信
文系馬鹿
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:40▼返信
社長「うちの会社のHP、閲覧数少ないからもう止めろ」

責任者「もう止めて」

関連サービスも止まって発狂

って流れか
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:40▼返信
善管注意義務というのがあるのでどうなるかくらいは説明が必要
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:40▼返信
こういうのって実は別の理由で怒られたのを改変してTwitterで愚痴ってるだけだよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:40▼返信
通常の運用だとその手の言った言わない論争が起きないように絶対証跡が残る申請ルート決めるんで
社内システムとか小規模システムとかだとは思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:40▼返信
>>40
たまにいるんだよ
立場に見合わない馬鹿が本当にいるんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:41▼返信
鯖松
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:42▼返信
クライアントにサーバー止めろと言われたんだから止めただけ
何の問題ですか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:42▼返信
止めたいのはサーバーじゃなくて一部のサービスだったんだろうな
実話ならツイ主も詳しく事情を聞かなかった責任がある
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:43▼返信
いや責任者といっても企業サーバーを責任者の判断だけで停止とか出来るわけないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:43▼返信
これ相手が本当の責任者じゃなくテロリストの類という場合があるからちゃんと確認した方が良いぞ
特に電話対応だと危険
セキュリティガバガバやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:43▼返信
※25
さすがにお前がアスペ過ぎる
そんなに頭悪くて日常に支障出ないのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:44▼返信
まあ嘘松だわな
うちの会社が使ってるとこだって「これこれこういう風になりますよ」って説明絶対あるもん
っていうかそれがリスク回避ってやつだろ
止めろと言われたから止めたんだから何が悪いの?とか言ってるのブルーカラーかニートくらいでしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:44▼返信
普通ならサーバーを止めたらこうなりますよっていう説明をするだろ
嘘松
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:44▼返信
日本のIT担当大臣も、今の人はともかく、前任者はマジでこのクライアントと同レベルだった。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:44▼返信
サーバーを止めるとサービスが停止しますよ
そしたらそしたらそれを使ってる所からクレームが来ますよ
ってちゃんと説明してあげれば良かったじゃない
どうして止めるのか理由を聞いて停止に当たって起きる事と段取りを説明をするチャンスはあったはずだよ
明らかにおかしい指示が来たのに言われるがままじゃ駄目だよ完全にコミュニケーション不足
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:44▼返信
>>16
いや、しないだろ
まずお前サーバー借りたことないだろ
普通ネットで完結するもんだから一々確認なんてせんぞ余程の馬鹿相手じゃなきゃ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:45▼返信
責任者の確認が取れ、止める指示を記録媒体で貰ってれば、止めていいじゃん
責任は責任者が負うもの
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:45▼返信
こういう人脳に障害ありそうだから、もう入院させた方が良いよ。
病院にとっては邪魔でしかないだろうけど。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:45▼返信
※75
要約だろうけど止めていいか聞いた上で関係部署との打ち合わせも確認してる
普通はそれだけでも十分なんだが
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:45▼返信
>>29
ほんそれ
軽い覚書でもいいからサインしてもらう必要ある
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:45▼返信
>>64
そんななんでも説明してもらえると思ったらダメよ
ドラマやアニメの世界じゃないんだからさ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:46▼返信
※82
仕事は慈善事業じゃねぇんだわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:46▼返信
サーバーを落とすとどうなるか説明しろっての
まるで電子レンジで猫を乾かすと猫が死ぬとなんで教えなかったんだみたいだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:46▼返信
むしろツイ主の説明責任が問われるケース
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:46▼返信
>>82
サーバー止めるとどうなるか把握してないのが責任者なのがヤバいってことか
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:46▼返信
もしかして現場猫vs現場猫案件か
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:46▼返信
「サーバー止めて」って表現がねー
本当の馬鹿は「サーバーって何?」レベルと思うし
嘘松じゃね
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:46▼返信
甘ったれたガキみたいなの多いな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:46▼返信
ちゃんと言質取った証拠あるから、今更、発言を無かったことにはできないですよ

と、トドメ刺しておこうね
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:47▼返信
>>86
どうなるかリスク説明をしていない時点で不十分だよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:47▼返信
>>28
「ユーザーがサーバーで何をしているか」は知らなくて良いけど、「この責任者が今、何をしようとしているか」はかなり確認する必要があるぞ。
オレは精密機械の現地サービスの仕事を長年やってきて、この手のトラブルは結構ある。
現場責任者の意図・判断が正しいかどうかを見極めないと、後でエラい目にあうのはこっち。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:47▼返信
>>89
アホと仕事する場合は、
当たり前のことを確認して、かつ、説明した内容を書面に残さないとダメなンだわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:48▼返信
きちんとメールで依頼や指示の証跡を残しておくべきだったな
普通のシステム管理者なら、常識
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:48▼返信
>>82
いや、相手は上司に当たる人なんでしょ?これコミュニケーション不足とかの次元の話なの?
それを言うなら、どう見たってまず責任者側のコミュニケーション能力が不足しているでしょ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:49▼返信
クライアントが詳しくなかったからというのはサーバー管理会社のただの怠慢
そういうクライアントに分かるようにリスクを具体的に説明するのも仕事の1つ
関連部署に確認はとったか聞いたなんて何の免罪にもならない
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:49▼返信
ゆとりのあるあるだからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:50▼返信
お前技術者なら説明してやれよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:50▼返信
>>92
把握してない人がいるなら把握してる人が説明してあげるんだよ
それこそなんのために専門の技術者がいるのよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:50▼返信
あたおか案件が多いのもわかるけど、こういうのを見るとダメなのはきちんと説明できてないお前の方なんじゃないのって思うことがよくある
IT屋はとかく「そんなこともわからない相手が悪い」みたいな考え方をしがちだし
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:50▼返信
ザル脚本
低予算ドラマじゃないんだから

止めましたで、終わったけばあるあるだったのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:51▼返信
アホと仕事するときは証拠残さないと自分の責任になるぞ
本人に責が無かったとしてもそうなるからリスク回避はしないと
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:51▼返信
クライアントへのリスク説明も仕事だよなあ
それにツイ主の周りの人間も止めなかったとしたらこの会社にも問題がある
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:51▼返信
責任者が責任取るべきだわな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:52▼返信
>>100
こうした管理系なら電話の会話内容ですらきちんと録音されてるだろうから
問題はないと思う、更に念の為メールでのやり取りとかはすべきだったが
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:52▼返信
サーバー止めたら何が起きるのか
理解せずにサーバー止めろって
ありえるのこんな話

理解してないやつはサーバー止めるべき、すら理解できてないはずでしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:52▼返信
その責任者とやらはなぜ責任者やっとるんだ
そんな知識もなく何の責任を取れるんだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:53▼返信
これ明らかに技術者が悪い
サーバーを止めた結果何が起こるかクライアントに説明していない
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:53▼返信
>>88
答えられないから抽象論で誤魔化してるだけだろ
まあ、無いもの答えられないのも無理ないが
この場合ツイ主に生じる責任なんて存在しねぇんだよ言質取ってんだから
そしてお前らはそれを理解できないだけ
反論あれば論理でどうぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:54▼返信
素人の指示に従っただけだから責任はありませんなんて理由で専門職が責任回避できると思うか
素人に説明してリスクを回避するのも専門職の仕事だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:54▼返信
>>110
責任者「止めろなんて言ってない。録音とか証拠あるの?無いならアイツが勝手に止めたってことです」
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:54▼返信
嘘松だけど、実際知識内バカのあおりくらう事もあるから、こういう時はメールなりの証拠残しておかないといけないよ。決して口頭のみでの指示は受けてはいけない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:54▼返信
>>13
これは思う
今後の取引にも関わるし止める側は上司とかにも相談し、折り返し確認の電話とかメールするはず
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:55▼返信
何のための技術者だよ
クライアントへの説明義務を放棄してるだけじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:55▼返信
>>114
アクセスあるよ?関係部署と打ち合わせした?

ここまで言って責任取るから止めろっつーなら止めるでしょ
独断で説明して止めるの阻止して、最終的に自分が責任負わされてどうする
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:55▼返信
※112
普通のクライアントはサーバーとサービスの繋がりなんて理解していない
エンジンが動くとどうして車が走るのか理解してないドライバーがほとんどだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:56▼返信
※105
関係部署と打ち合わせしたかって質問に
「私が責任者です」だぞ
説明したら怒り出すだけで結論どうせ一緒
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:56▼返信
※122
俺中学校でエンジンの仕組みについて学習したけどそれは一般的ではないんか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:57▼返信
アクセスあること伝えて、サーバー止まった後、そのユーザーから苦情きたということだから、責任者が全面的に悪い
これ理解できないやつは、無人島で自給自足してろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:57▼返信
>>122
それすらわからんやつが、どう思考が働いたら
自分が責任追ってまでサーバーを止めるべきなんだ!になるんだよw
サーバーを止めると何が起きるか知ってるから止めろって話になるんだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:57▼返信
むしろこの技術者も自分の会社に相談せずに止めたの?
どう見てもクライアントのリスクが目に見えているのに無責任すぎるだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:59▼返信
確認取る必要もないだろ。さっさと止めて責任者に責任押し付けろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:59▼返信
サーバーを止めたらどうなるかを説明してなかった時点で管理会社の分が悪いわな
何のために専門会社に金を払って管理を委託しているのかという話になる
クライアントは玄人じゃないんだから
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:00▼返信
※120
その説明義務を放棄させたのがクライアント
ちゃんとアクセスある事も関係部署との打ち合わせも確認したのに私が責任者です一蹴してるんだぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:00▼返信
どのくらいの規模のシステムなのか知らないけど、
サーバー停止なんて行為を安易にやるかね

作業依頼てきな手続きで上長承認とかを経て実行するようなことだよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:02▼返信
>>122
無知は車が動かなくなったら、壊れたんだけどよくわからないので直してください、だろ
バッテリーを交換すべき、ってのは知ってるやつが言えるセリフなのよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:02▼返信
※127
実際責任ないわけで
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:03▼返信
口約束じゃ当てにならんだろ
そんな大事なことなら書類とか記録に残るやり取りして文句言わせない体制取るわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:04▼返信
最低限通話記録ぐらいとってるでしょ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:05▼返信
文書に残してあること前提での対応だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:05▼返信
こういうアホな話を見ると、上司や各部署のハンコを貰いに行くスタンプラリーは
実は重要な事だったのではないかとて思ってしまう
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:06▼返信
クレームて、クライアントの客がアクセスするサーバーを
クライアントの電話一本で
自社の技術者が会議も原因確認も無しで止めたって事?

なんだこれ、零細企業か?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:06▼返信
サービスを提供するソフトがサーバーなんだから、
サーバーを止めたらサービスが止まる
この当たり前のことを責任者が理解してない恐怖
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:08▼返信
結果損害が生じる事を承知していて実際に止めるか?と言うところの方が正直理解し難い
お客さんに無知な人が多いのはむしろ当たり前のことだし
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:10▼返信
言われた通りにサーバー止めただけ。何が問題?とか書いてるヤツがちょこちょこいるけど。
技術者は下っ端、責任者もどうせ会社や部署全体では下の方。
そうすると、上層部同士の問題になってくる。
普通、会社間の問題の当事者になったら、こちらに非が無くても居たたまれないわ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:10▼返信
>>140
なんで止めるのか、ぐらい確認取ってから止めるよね
いいから止めろ、で止める方も結構イカれてると思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:11▼返信
※137
内容確認されずにハンコもらうだけの行為ならやらないほうがいい
本来は上司が内容確認して妥当か、問題ないかとか確認後の承認としてハンコをもらうんだ
そのスタンプラリーならこれは防げなかっただろーよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:12▼返信
>>143
少なくとも責任の所在で揉めることはないよね、って話かと
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:13▼返信
※141
そんなの責任者と言わん
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:13▼返信
こちらに全く非が無くても、それでも会社間の問題ではモメるんやぞ。
それが世の中や。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:14▼返信
こういうのって損害賠償請求されたらどういう判決出るんかね
IT全くわからん裁判長だと「被告は起こりうるトラブルを把握しながらも適切な説明を怠ったとして過失が認められる」とかで認められたりするんかね
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:14▼返信
タダの落書きだけど注目浴びたらツッコミはされるもんだよ
実際指示されたからだけでサーバー停止なんてやらんでしょ
何処の業界でも言った言わないになるのは厄介なのに
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:15▼返信
※143
内容を理解せずハンコを押した人たちにも問題があるって方向で責任逃れするための
ツールとしては最適だよスタンプラリーは
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:15▼返信
さっさと責任取って死ねや
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:15▼返信
その技術者が上司に確認して、上司が確認行くだろ
クライアントとの協議せず説明なしの電話一本で止めて損害なんて
上司の首が真っ先に飛ぶんだから
理由もなく止めるなんてありえない

よって嘘松
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:16▼返信
>>145
「現場責任者」という名の下っ端は、よくおるんや。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:17▼返信
>>152
現場責任者がサーバー止める意味理解してないならもうそれは起こるべくして起こったことだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:18▼返信
メールも残ってるだろうしそれほど困らないでしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:20▼返信
「アクセスあるけど」で説明した気になってる時点でツイ主がおかしい
仕事を請け負ってる立場ならその先を説明しろよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:20▼返信
サーバ止めるとか口頭のやりとりだけで行うのはアホ。最低でもメールか文書残すわ。アクセス人数と影響の説明もするし、自衛のためにも。
技術者がプロとして甘い。クライアントもカスタマーもステークホルダーも、基本何も知らない前提で話すよ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:21▼返信
※147
電子レンジ猫の話に似てる
電子レンジの説明書に猫を温めないでくださいという説明がなかったので賠償請求を認めるというオチだった
まあ架空の話だけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:22▼返信
※154
つまり
はああああああ?ってリアクションは大げさってことね
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:23▼返信
※147
仮に裁判になるとしたら最初の争点がこの責任者と名乗ったやつが止めろと指示した事を認めてるかどうか
認めてるなら次に管理側の説明責任だろうね
認めてないならそこの証明が争点となるかと
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:24▼返信
止めることでどこに影響出るか、それがクリティカルなものかどうかくらいわかるでしょ
言われたからやる、じゃなんだかなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:25▼返信
ウチの会社のネットワーク専門部署も現場の人間達の素人への説明が致命的に下手
専門家でない人間が上司になって翻訳したり、資料を書き直させたりしてるわ

ツイ主も説明した気になってるけどこのパターンでは
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:25▼返信
>>83
個人ではなく会社間のビジネスなんやから、「説明責任」ってものが絶対にあるんよ。
売り手側は懸念事項を全て説明しないと、大揉めになるし責任を負わされる。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:25▼返信
怪しい時は俺がコマンドだけ入力して、エンターキーを上司に押してもらってる。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:25▼返信
理解してなさそうだったら、普通止めた場合どうなるかくらい説明すると思うけどな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:26▼返信
業務基幹系とかじゃなくてファイルサーバとかじゃねえの
知らんけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:26▼返信
医者と患者に置き換えるなら
医者が副作用とかについて説明する義務があるからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:27▼返信
嘘か弱小会社
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:27▼返信
※162
そもそも導入時点で説明してるのでは?って思うんだけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:28▼返信
状況はよくわからんが、客は素人なんだからさ、ヤバイって思って何度も聞き返すなら、どういう事が起こるか事前に説明しないと駄目だし、クライアントも聞かないと駄目だよね。
ポンコツ同士が仕事するとこうなるよね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:28▼返信
客が「信号無視しろ」っていうから無視したら捕まったって文句言うあほ運転手のようだ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:28▼返信
>>166
それは薬事法で決まっとるからや
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:28▼返信
「アクセスあるけど」を説明の例として挙げる時点でこのツイ主も怪しいわな
晒してるし、しょーもない技術者が素人を小馬鹿にして仕事で痛い目を見るケースだと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:30▼返信
※172
いや、具体的にどう聞いたかとか事細かに書けんから要約だろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:30▼返信
停電検査で現場工場の責任者の下
電気主任技術者が電気落としていいですかと再度確認して落とす
そして全国の工場がサーバーの繋がりから停止
数億の損害って事故ならあったな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:31▼返信
まあ少なくとも「アクセスあるけど」では説明になってない
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:31▼返信
>>169
石器時代のビジネスマナーみたいで良いね
お互いプロですプロです言いながら、都合が悪いと自己責任で切り返す
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:32▼返信
>>173
止めたらどうなるかを説明したという要約がない時点でヤバいだろ
何で要約で一番に出てくるのが「アクセスあるけど」なんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:32▼返信
>>146
だから面倒でもなるべく説明してその記録残そうとするしね
手間が増えるけど難癖付けられたらトンデモナイ損害になる
この呟きほど簡易なステップでサーバー停止はやらないし多分やってない
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:33▼返信
>>153
長年、精密機械の現場サービスやってきた経験から言うと、現場責任者は個々の装置等の細かい知識は無い人は多いよ。
ただ、知識無いにも関わらず、「私が責任者だから私の言うことを聞け」なんてヤツ、そうそうおらんからこう言う事もそうそうは起こらんと思う。
普通は、知識無いなら業者の忠告は聞く。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:33▼返信
>>105
ただの人じゃなくて責任者だろ
把握してないのが問題の立場だろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:33▼返信
「私が責任者です、止めてください」

質問の内容に回答せずにこう言ってくるってことは「ゴチャゴチャ五月蠅いいいから止めろ」
みたいな態度だったんだろうなと思ってしまう
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:35▼返信
口答ではダメ
メールとかで残して置ないと責任転嫁される
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:35▼返信
>>98
嘘松やぞ
このレベルの認識の人間が多いってだけや

鯖止めて→止めましたなんてありえんわw
掃除のおばちゃんじゃねーんだぞ?
何の為の停止か次の稼働が何時まで聞くわw
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:35▼返信
ツイートを信じればサーバー止めたらサービスが停止することを説明してなかったみたいだね
だめじゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:37▼返信
そもそも書面を交わさず口頭でサーバーを止めるなんてありえる?
しかもツイ主は社内の誰とも相談せずに独断でやったっぽいし
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:38▼返信
>>181
ごちゃごちゃ煩い良いから止めろってタイプに言われたら尚更簡単には止められんけどね
絶対後で厄介ごとになるの分かるから最低限証拠は押さえる
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:38▼返信
そもそも何のために止めようとしたのよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:39▼返信
そのサーバがなんの役割があるのか説明してないやつも悪いやろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:40▼返信
というか何で鯖止めようと思ったんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:41▼返信
※185
会話形式で書かれてはいるけど口頭だけで止めたとは言ってないんだよなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:41▼返信
※186
それしようとしてメールで依頼くれってって言うと今度は対応が悪いとか作業が遅いって
クレームが後日入るパターンがあるから質が悪い
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:41▼返信
※14
客であるワイはえらいから言うこと聞け
でも責任はお前が取れ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:42▼返信
※188
それって導入時点で説明するし責任者なら導入時点から入れば話聞いてるし後任なら引き継ぎで前担当なりから聞くだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:43▼返信
>>191
クレームで済むだけマシ
サーバー使えなくて金銭的損害出した方が大ごとだから
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:43▼返信
>>97
関係部署と打ち合わせした上で停止判断して
どうなるかわからないってあり得るか?
話が本当なら、その場で説明しても絶対に理解できないぞ?
むしろ関係部署に回しても理解できないぞ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:43▼返信
デジタル庁もこんな感じになりそうだな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:45▼返信
言質だけで仕事してるやつと
イメージだけで仕事してるやつの話だろ?
どっちも無能だよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:45▼返信
※11
ニュアンスとかの話じゃなくてアホ責任者がサーバー停止する事のデメリットをまったく想像できない無能だった
やっぱり相手は無能だと想定して、無能が変な事をいいだしたら、リスクを全部説明しないとだめだね


そもそも、なんで自分の仕事を理解してない奴をヘッドにするんだ?って話になるよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:45▼返信
社内でもあるな
退職者のメールは消します、もう使えなくなりますって連絡して承諾したのに
昔のメールは見れると思ってた!戻せ!って怒ってきたやつ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:46▼返信
短くまとめるために省いてるだけで、もう少しちゃんとしたやり取りはしてるだろ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:46▼返信
言われたことしかできない人間を三流
言われたことを上手にできる人間で、ようやく二流
一流の仕事とは程遠いな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:46▼返信
>>168
サーバー止めると言う大きな事態に、「導入時に説明してるから今は説明省きます」は絶対に通用しない。
ホント、絶対に通用しないから。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:48▼返信
「サーバー」がわかってるなら想定される被害(関係ない他のサービスも停止)ってわからんもんなのか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:49▼返信
※202
そもそも関係部署との打ち合わせしてるなら止めても問題ないでしょ
関係部署と打ち合わせまでしてるのに止めたらどうなるかわからないので説明お願いしますってその会社やばすぎ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:50▼返信
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:50▼返信
無能×無能のコラボレーションだろ。
どっちかがまともなら起こりえない。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:50▼返信
>>102
停止に関しての覚書があるだろ
その通りにやっていれば問題はない
契約外のことを勝手に仕事にする方がヤバい
相手側都合の追加業務なので追加費用がかかる案件や
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:51▼返信
>>5
嘘松「ただの落書きに何を求めているのか」
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:52▼返信
これが事実ならもっと話題になってねえか?クレームが来るくらいなんだから
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:54▼返信
※209
具体的にどこのサービスが止まったと話題になってもこの会社と判断は出来ないでしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:54▼返信
似たような事例あったな。
担当者「うちはサーバは借りてません。ウェブページを借りてるだけですので、サーバはシャットダウンして頂いて構いません」
マジかよ!?ってなった。ちなみに借りてたのはホスティングサービスではなくVPSなので Apache のインストールとかも客先が作業しているはずなんだが。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:55▼返信
>>209
これが事実ならそもそもどちらの会社も弱小でしょ
クレームだって取引先があればあるだろうし
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:55▼返信
>>207
契約書や覚書は最悪の事態に対する対処があるだけで、
極端に言えば○○地裁で争おうぜ状態。
そんなものを振りかざして仕事してる会社は契約が次々なくなるわ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:57▼返信
止めろと言われて何で理由を聞かないんだ?
おかしくね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:58▼返信
>>1
複数台構成なんだから1台ずつ止めてメンテナンスすればいいだろ。
そりゃ全部止めたら繋がらなくなるよw
ど素人www
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:59▼返信
>>4
働いてたら分かるけど説明するのは相手による

今回はサーバー止めてって依頼する責任者レベルだからある程度理解している人だと思うから逐一説明はしないよ

お前は働けよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:01▼返信
明らかに相手が状況を理解していないと分かってるならちゃんと説明しろよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:01▼返信
>>45
イマココ なんだからオチはまだだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:02▼返信
クライアントってサーバーに対するクライアントじゃなくて、顧客なんですね。びっくりした。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:02▼返信
まぁ普通落とす理由聞いて落としたらどんな事になるか説明すんだけどな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:03▼返信
>>216
理解している人だと思っていないから本当にいいのか?と何度も確認してるんだろ
理解していないんだからそれをするとどういう問題が起こるのかちゃんと説明しなきゃ駄目な理由を理解してもらえないこと分かるだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:03▼返信
>>211
知識が無いから、後半部分は何言ってるのか全然分からん。
たぶん、このスレ立てイッチの責任者もこんな感じで分からんかったんやろな。
ただ、分からんのにサーバー停止を強行する心理が分からんけど。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:04▼返信
>>106
ITに関しては説明を聞く気がないって人が異常なまでに多いってだけだぞ

「停止したらどうなるか?」なんて聞かれる前に聞いて当然なんだぞ?
IT以外の仕事ではコレを徹底されている不思議
他の仕事で「停止したらどうなるか知りませんでした」
なんて理屈が許されるのは入社3ヶ月位までだよ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:06▼返信
>>215
サーバー止めても大丈夫じゃないんですか??
時代はクラウドじゃないですかぁぁ〜!!
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:08▼返信
>>215
仮に複数台構成だとしても負荷分散してないとかマスターDBとかバッチなど一台止めただけで影響が出る場合もある
複数台あるから影響出ないだろという考えがど素人そのもの
依頼者もそのど素人発想でサーバ止めろって言ったのかもしれないし

まあサーバ止めたときの影響を説明出来てない時点で作業者のほうも大概なのは確かだが
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:08▼返信
>はあああああああああああああああ?

自称責任者も問題だけど、何よりこのリアクションが一番気持ち悪い
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:10▼返信
>>116
責任者は素人じゃないぞ
責任者は伝言役じゃねーぞ
担当者が停止を言ってきたら説明責任があるが
責任者が言ってきたら確認だけで技術側に責任はなくなる
というか何のための責任者だよ?w
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:10▼返信
サーバー停止するにしても普通は日を決めて計画的にやるもんじゃないの
責任者を名乗る人(なりすましも有り得る)の一存で止める事ってあるの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:12▼返信
そらそうやろ、お前まともな人間の知性無いんか?
て高笑いするわ、俺なら
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:12▼返信
>>216
本当にIT業界で働いたことあるか?
IT業界で働いてたら分かるけど、サーバやシステムのこと何にも分かってないシステムオーナーなんてざらにいるぞ
依頼されたからそのままやりますなんてただの末端作業者で技術者とは呼べない
サーバを止めたらこんな影響が出るけどそれでもやりますか?って提示して影響範囲まで合意してから作業しないと揉め事になるのは当たり前
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:14▼返信
>>28
そんな仕事してたらいつまでたっても言われたことしか出来ない三下のままだぞ
技術者としての誇りを持て
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:14▼返信
※9
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:14▼返信
バカッター
書いてる奴も謎の経歴人物
登場人物と設定が謎
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:17▼返信
何でサバ止めて欲しかったんだろうな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:18▼返信
深刻な影響が予想される以上、自称責任者と自分の二人だけで話を済ませているのが最大の問題。
どんなやり取りであったとしても自分も責任が問われるだろう。
この事態を引き起こした以上、ツイ主自身も決して優秀ではない。
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:20▼返信
これが俗に言う日本語が読めない日本人の自己暗示的な思考って奴か
発注書にない口頭での俺指示を優先する昭和脳ヤベェ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:22▼返信
責任者はアホだけど、本人もリスク管理できてないな
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:24▼返信
>>83
個人のレンタルサーバと混同してる時点で素人丸出し
企業としてサービス提供してるならSLAなんかで契約としてサービスの提供基準や罰則なんかが規定される
それはそのシステムのオーナーがやれって言われたからやりましたで許されるようなもんではない
その作業によってどんな影響が出るか、それでSLAに抵触する場合は例外として合意してるかが重要
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:25▼返信
止めたときの影響範囲ぐらい確認してから止めろよ阿呆
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:27▼返信
ちょっと何言ってるかわからないサーバー停止しようと思ったらサービス終了させたとかそういう話?
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:28▼返信
>>31
止めろって言ったのがクライアントだから責任逃れは出来るだろうけど電力会社がクライアントに電線切れって言われたから電線切ったら周辺全戸停電しましたってぐらいお粗末な対応ではある
言われたからやりましたはプロの仕事ではない
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:30▼返信
別パターンで俺頭良いからと言って色々食い付いてくる奴もしょーもない
時間の無駄
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:30▼返信
関係部署と打ち合わせをしたかを聞いているのに
「私が責任者です」では質問の答えになってないよね
この辺で相手のヤバさを察知できそうではあるが
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:31▼返信
まあ依頼主に専門的知識は無理としても基本は頭に入れておいてほしいよな
基本ってのは「スイッチを押せば電源が切れますよ」ぐらいの知識だが
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:32▼返信
技術者なら警告出さないとプロとは言えない
それやらないで、ツイート自慢してるだけでクソだと分かる
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:33▼返信
まとめに掲載されてお前らが書き込むまでがシナリオ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:35▼返信
>>238
例外の合意までワンセットって知ってるくせにw

今回は100%相手側が悪い
問題は追加工数として費用が発生することを納得させること
100%ゴネるからねw
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:36▼返信
>>240
構成にもよるけどサーバ停止したらサービスに影響が出ることがある
例えばWebサーバを複数構築して負荷分散装置などを使って冗長化してればWebサーバ1台止めてもサービスは止まらない
ただ処理上限は止めた分少なくなるから例えば2台ないと捌ききれないサービスなら一台止めただけでも処理出来なくなってサービスが止まることがある
あとDBサーバは大規模なシステムじゃないと単一構成であることが多いか一台止めただけでもサービスは出来ない
あとはバッチ処理なんかは結局動いてるのはどこか一台のサーバだから止めたら止まる、とかセッションレプリケーションしてなくてセッション情報を保持してるのが一台だけになってる、とかサーバ一台だけ止めてもサービス影響が出るケースは様々ある
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:38▼返信
嘘松やなあ。
クライアントのサーバー管理者決まっとるやろ。鯖管以外の指示を聞いた時点でこいつがアホや。
自前で鯖維持とか結構大手になるから、なおさら手続きなしの作業はあり得ん。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:39▼返信
>>245
まあこいつ自身がただのオペレーターで言われたことしか出来ないレベルのやつなんだろうな
サーバ止めたらどんな影響が出るか把握してなかったから言われた通りに作業して怒られたから愚痴ってるっていう底辺エンジニアなんでしょ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:43▼返信
>>75
普通は依頼側がこういう事をしたいと相談し、システム提供側が対応策を提案して合意してから実行するよね
頭ごなしにサーバー止めろと言われてもいきなり全面廃止はリスクが高いので、停止する範囲の確認と影響は伝えないと二度手間になる
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:45▼返信
>>228
その辺のおっさんが社長やってる零細企業とかならあり得るのかもな
うちじゃ考えられないし、顧客に言われたら何も考えずにサーバ止めました!なんて言ったらその日から仕事なくなるわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:48▼返信
>>211
こういうめちゃくちゃなこと言ってくる顧客がいるってのはすごくわかる
でも影響も説明せずに言われた通りにサーバ止めるってのはあり得ない
バイトが恫喝されてビビって止めちゃいましたとかならあり得るけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:48▼返信
>>225
今どきAPがロードバランシングクラスタしてない訳ないしDBも複数台構成だよ。ド素人wwwww

バッチサーバを止めるってなんだよw
そもそも止まってるサーバだから好きにメンテナンスしろよw
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:50▼返信
>>252
零細企業でも探さないと見つからないレベルのごく一部だろうな
何かのサービスが止まりますって時は普通何であれ前もって予告するもの
いきなり決めて止めるって何があったのか
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:53▼返信
わりと責任者ってこんなもん
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:54▼返信
だからIT関係の求人にはコミュ力コミュ力書いてあるんでしょうなって思える話だ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:57▼返信
>>10
技術者が悪い

LB
AP1 AP2 AP3 ........
DB1 DB2
とあったとしてAPを一気に全部止めた場合以外で繋がらなくなるケースは無い。普通はAP1を止めてメンテナンス作業が終わったら繋げ直してそれからAP2を止めるって感じで1台ずつ縮退して他は動いてる状態でメンテナンスするんだよ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:58▼返信
ベトナムの工場で何度注意してもサーバーシャットダウンするからボタン非表示にしたらコンセント引っこ抜かれたことはあった。
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:58▼返信
>>241
クライアントじゃなくて責任者な?
クライアントと責任者じゃ意味が全然違う
素人新人でもクライアントだが
素人新人は責任者になれない
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:59▼返信
>>1
AWSならこんなことには…
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:01▼返信
>>234
顧客が言ってくるパターンは大体お金の話が多いな
まあこいつはそもそもなんで止めたいのか聞いてないし止めることのリスクも含めて顧客の要件を満たせるかを確認、合意してないからIT屋として失格だけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:03▼返信
>>213
今回の事案はその最悪な事態だぞ?
サービス提供の例外の合意を無視しているわけだからね
こんな会社と契約を続けても赤字だからね
切られるのではなく切る状況だよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:11▼返信
バカすぎてワロタ。出来るだけビジネス相手にしたくない奴だわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:14▼返信
顧客対応をある程度(数年)経験すれば、顧客と話すだけで、「あっ、コイツ知識無いな」って分かる。
緊急でサーバ停止を言ってくるなんて普通の事態では無いから、懸念事項や波及事項を丁寧に説明するはず。
それをしていないのは、嘘か、実務経験があまり無いか、コイツがポンコツ社員か、どれかやろな。
相手の責任者もかなり悪いけど、サーバ停止した方もかなりのダメ社員と思うわ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:15▼返信
>>211
担当者の言ってることがメチャクチャやんけ
でも言いたいことはわかる
まぁ、確認は取るけどね
でも、これで実機を落とすIT屋はいない
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:20▼返信
>>247
リスク説明したとも例外合意したとも書いてないから100%相手方が悪いとは断定出来ないだろ
この情報だけなら五分五分、どっちもどっちとしか言えない
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:23▼返信
>>260
責任者って言っても色んな責任者がいるんやで
おまえはこいつの部署の責任者、上長なんかが止めろって言ったケースを想定してるんだろうけど、恐らくこの場合ITど素人のサービス責任者(多くの場合別会社)が止めろって言ったんだと思うぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:24▼返信
意味が分からないんだけど本当は何がしたかったの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:27▼返信
>>230
発言してる登場人物がどんな関係性かもわからんのにシステムオーナーだなんだって何言ってるのやら
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:32▼返信
>>267
SLA無いのなら説明責任もないで?
アクセスや関係部署は客商売ゆえの善意でしかない
どっちもどっちって言うアホを封じるのがSLAや
SLA無い時点で起こるべくして起こったことや
SLAがないのなら、SLAを定めない会社と相手が悪いだけでこの人は無過失や
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:32▼返信
>>254
いかにも駆け出しって感じだなw
初めて担当したシステムが完全冗長構成だったのかな?
世の中予算ってもんがあるから今時とか関係なく全てのシステムが冗長構成なんてあり得ないよ
あとあえてマスターDBって書いたんだが分からなかったか…マスタースレーブ構成だと冗長化してても機能が全く一緒に出来ないことが多いから一台止めるときにも一部機能に影響が出ることがあるから注意したほうがいいよ
バッチはサーバ冗長化しても稼働してるのがどこかのサーバになるからこれも止めるときは注意な
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:33▼返信
>>261
AWSでもサーバ止めたらサービスは止まるぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:36▼返信
>>269
コスト削減じゃね

顧客のサービス責任者なんかよく分からず「サーバ一台にランニングコストが何百万!?止めろ!」とか言ってくるから、それを何故こんなにコストがかかるのか、止めるとどうなるのかを説明して説得するのがエンジニアの仕事でもある
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:38▼返信
サーバー止めてくださいだけではどのレベルで止めるのかわからない
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:39▼返信
>>272
バッチサーバを止めるって何?
ジョブ管理サービス以外特に動いてないと思うんだけど。何を止めるの?何のために?すっげーにわかだな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:40▼返信
>>272
仮想マシンというものがある今、予算がないからシングル構成なんて通らねーよ。

マジでド素人だなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:40▼返信
>>272
仮想マシンというものがある今、予算がないからシングル構成なんて通らねーよ。
マジでド素人だなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:41▼返信
嘘松じゃなかったらツイ主がポンコツすぎると思うわ
サービス責任者なんか普段雑誌とかなんかの企画考えて昇進したりしてよくわからずIT化だ!って騒いでシステム開発運用依頼してくるようなのばっかりなんだから基本的に素人と話してると思って対応しないと

素人にサーバ止めてって言われて、言われるがまま止めたらサービス影響出て怒られて、はぁ!?とかはぁ!?はお前だよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:41▼返信
>>268
その程度の責任者では停止権限はないぞ?
お前の言うサービス責任者は担当者だぞ
停止権限のない人と停止の会話をすること自体ありえない
総務に電話かけて事務のお姉さんと停止の話をしているのと同じやぞ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:45▼返信
>>274
その責任者クビにした方がよっぽどコスト削減出来ない?
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:45▼返信
>>272
マスターDB笑
RACも知らねーのかwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:00▼返信
オカネ絡んでたら普通はどこまでかって範囲明確にするから嘘松だな
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:00▼返信
なんでこんな嘘松に本気でキレてるんだ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:03▼返信
でも現実は責任とってクビにされるのは止めたやつ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:04▼返信
何もわからない奴が責任者にいる不思議
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:11▼返信
また脳内会話
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:16▼返信
※286
そんなのが大勢いるからみずほ銀みたいなことになるんだろうな
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:16▼返信
>>285
リスクが分かってるのに停止させたら、そら停止した社員にも大きな責任はある。
クビにはならんと思うけど、何らかのペナルティはある。
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:19▼返信
録音必須
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:21▼返信
システムが煩雑すぎてこのサービスを止めるとどこまで影響がでるか把握できてないとみた
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:28▼返信
世界の時間を止めればなんとか
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:32▼返信
アホが多いなホント。
どういう環境で育ったらこんなアホに育つのか。
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:45▼返信
アクセスがあると分かってて止めさせてもクレームが来ないと思えるシステムってどういうのがあるのだろうか
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:54▼返信
公開WEBサーバぐらいしか思いつかん
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:11▼返信
この会話劇、どっちにも取れるな
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:15▼返信
>>52
確かに休業日は電気の無駄だから電源落とせとマジで言いそうではある
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:19▼返信
結局はメールとか証跡残してるか、だよなあ
最悪賠償請求とかしてくるゴミいるから、証拠残すのはブラックだろうがホワイトだろうが基本
できてなかったら、どっちも同レベ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:30▼返信
説明しろって言うけどこの手の人って話聞かないんじゃないか
これこれこうなりますけど
(よく分からん)良いから止めて
みたいになりそうなイメージある
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:45▼返信
アホ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:58▼返信
えらく質の低い嘘だな
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 19:08▼返信
格安SIMに乗り換えて
「今までと同じ事が出来ない!」って逆ギレし出す老人みたいだな…
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 19:14▼返信
止めるのは嘘ツイの〇〇の根だけど?
お前馬鹿なの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 19:15▼返信
※303
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 19:15▼返信
臭い息で嘘を吐くツイカス
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 19:26▼返信
実際どの程度でいってるのかって確認したのかね
こうなりますよってのも合わせて
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 19:37▼返信
会話形式の信憑性
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 19:53▼返信
普通更改前のシステム停止してサーバー群を取り外すだけでも業務影響出ないように慎重に検討するから数ヶ月規模のプロジェクトになりそうだが
金融系しかみてこなかったけど普通はそんなもんなんだろうか
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 20:13▼返信
嘘松のようだが似たようなやり取りはリアルにある松
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 20:26▼返信
「サービスが停止しますよ」という具体的な事象を説明しなかったコイツにも落ち度はある
そのレベルの相手に商売してるんだったら、それに合わせなくちゃ仕事にならないからね
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 20:50▼返信
いや、きちんと説明しろよ、止めたらどうなるかわかってるんなら
こういう無責任なやつ絶対に雇えないわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 20:51▼返信
メール使えんようなったなんでやねん
はよく聞く
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 21:18▼返信
※7
説明しても理解できんだろ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 21:26▼返信
さすがにサーバーを電話一本で止める判断するわけないだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 21:28▼返信
>>88
こういうのがTwitterでネタにされるクソ上司の典型
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 21:31▼返信
>>308
普通でもあり得ない。
契約書も注文書も注文請書も一切書面なしで口頭だけで契約するような界隈だったら分からんけど、少なくとも普通ではない。
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 21:57▼返信
リスクセーブは大事だと思います。自分は!お休み!
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 23:09▼返信
どっちみち『サーバーを止める』を理解してないようなクライアント()のクビは飛ぶだろうね
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 23:19▼返信
中小だとHP止めてからドメインとメール機能停止でどうしょうもなくなるのは多々あるから注意してくれ
メールサーバーとwebサーバーで同じドメイン使ってるのに理解してない担当とかゴロゴロいる
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 00:14▼返信
「技術者もアホじゃん」とか言う正論パンチは禁止だぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 00:26▼返信
どういう構成かも分からないのに、無意味な議論やな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:21▼返信
一日中ツイッターやってる無職のゴミの妄想だろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:16▼返信
いや、電話で止める時点で駄目だろw
過去ツイ調べたら、基本情報技術者すら持ってなかったガイジだった
だめだこりゃw
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:21▼返信
「止めてください」
「止めました」
レッドクイーン「みんなここで死ぬことになるわ」
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 13:13▼返信
なんでこうも無能な責任者ばかりなんだ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 14:02▼返信
このサイトって個人がつぶやいたアホ発言を晒し上げて、嘲笑うことが多いの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 15:09▼返信
後ろ回し蹴りで息のOを止めて差し上げろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:10▼返信
最終的に逆切れして
「お前みたいなオタクじゃないんだから分かるわけ無いだろ!!」までは
IT業界あるあるネタだな……
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:49▼返信
みずほ銀行は合併やめろよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:23▼返信
「責任者」という肩書きに酔っているだけの無能。無能だから権限の拡大に伴って責任も拡大することがわからない。役職付きの半数くらいがそんな感じ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:29▼返信
責任者の資格なしで草
無能ってレベルジャネーゾw
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:47▼返信
>>180
業務契約の相手先はそんなもんよ
いくら説明しても理解出来ない人は結構いる
カタカナ言葉を使わないで説明することが大事
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:08▼返信
みんな日本語出来ると思ってる?
社会人の10%は会話が成立しないんだぜ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:44▼返信
いいんですか?でとめるな頭悪いな
クライアントは頭悪い人しかいないんだよ
だから止めていいんですか?あれとこれが止まってこれこれが使えなくなりますよ?って説明できるやつが有能な技術者、お前もクライアントのバカと同類だよ、、。
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:32▼返信
止めたの無能って批判してるやついるけどクライアントの命令にどう抗えば良かったんやろな
あと客と技術部隊のやり取りなんやからほぼ間違いなくメール等の文面か、大掛かりなもんなら会議等の議事録で残ってるやろ
元ツイaws絡みの仕事をしてる人みたいやから、クライアントの社内の全システム像はわからん&聞くことも難しいやろ
止めろ言われたら相手信頼して止めるしかないわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:59▼返信
再稼動させるには、別料金になります
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:30▼返信
うちの製造会社も事務所にサーバー代わりのパソコン置いてるけど、
現場で使ってる機械が止まったら、バグが起きたらそこ落としたりしてるな、その感覚やったのかな、
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 12:11▼返信
馬鹿だなサーバーを止めるのはクレーム対応も任せてると言うことだ
オリンピック中止しろ→違約金もクレームも全部対応するのが当たり前でしょ
責任者はクレーム対応なんかしない、そういうのは現場の人間がやるもんだ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 16:07▼返信
そもそもいきなりサーバー止めろなんて注文くるわけ無いだろ
何を元に創作したんだ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 16:08▼返信
AWSってそんなに便利なん?
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 07:03▼返信
メールのやり取り残ってれば自称責任者が飛ぶだけで終わりや。
内容で警告してたんやから相手の有責で終わりや。
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 11:05▼返信
普通、サーバを止めるとどうなるか、具体例を上げて確認するよね?
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 13:09▼返信
これで安易に止めると止めた方も責任追及されるんだよな
法的に責任が生じるのかは知らんけど、激しく面倒くさい事に巻き込まれる
重大な作業の急な依頼はやる前に相手の会社に確認取るべき
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:01▼返信
止めたとき何が起きるかをきちんと説明するか、説明書を渡しておかないほうが悪くなる世の中だからな。
わかってるだろ?は通用しないよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 22:45▼返信
うち零細だから責任者だけどちんぷんかんぷんだからゴメンねって思いながらアホほど確認とか相談してるわ。
極論責任者は素人でもいいけど自覚持てって
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 08:20▼返信
>>345
あとから言われたほうが困るからむしろ聞きまくってほしいわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:40▼返信
責任者の無知が原因なので、責任者の依頼を証拠で。
依頼した責任者は、責任者個人で復旧作業+損害賠償負担で、会社人生終了の窓際異動へ。

取引先からの取引契約解除の責任まで、依頼した責任者の責任に加算。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング