• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

眼科医さんのツイートより






「15分手が痺れる→その後戻る」

は、脳梗塞の前兆って事は割と有名ですぐ病院行きますが

「15分片目がみえない→その後戻る」

も実は同じでこちらはあまり知られてません

どちらも首の血管が詰まりかけている可能性があるので
すぐ病院いきましょう、
数日以内で脳梗塞になるリスクといわれてます


※実際にそうなった人のツイート




  


この記事への反応


   
脳梗塞は甘く見ると
いきなりバタッと倒れて全身不随になるので要注意。


心配性の人はApple Watch7買って
不調を事前にキャッチしましょう。
不整脈等、早期発見の報告多数です。


うちの祖母は「仏壇のろうそくが二重に見える」で
病院行ったら脳梗塞なりかけだったから
やっぱり見え方って関係あるんだろうなあ

  
ワイの父ちゃんこれで逝ってしまったゾ
たまに目が見えなくなると言ってて、
眼科で診てもらったが異常なしと診断されて終わり
当時気づいていればと思わずにはいられん


かつての上司(50代前半)が
「ここ1週間くらい、時々パソコンの画面が見えなくなるんだよ」
と呟いていたその晩に脳血管疾患で亡くなったので、
ホントの本気でお心当たりのかたはすぐさま病院へ行ってください。


うちの親、10秒左腕が動かない→すぐ動いた
で、病院行って顔面神経麻痺(顔が少し歪んでた)と言われて、
可笑しいからMRIしてくれとお願いして
五日後に検査して緊急入院しました。


こういったツイートを見てなかったら、
私の父は一生寝たきりか最悪この世を去っていたかもしれない……




これ、有名な話だったの??
ワイは何も知らなかった…怖い
対処遅れないように覚えとこ


B09HN1HM5K
北村匠海(出演), 山田裕貴(出演), 杉野遥亮(出演), 今田美桜(出演), 鈴木伸之(出演), 眞栄田郷敦(出演), 清水尋也(出演), 磯村勇斗(出演), 間宮祥太朗(出演), 吉沢亮(出演), 英勉(監督)(2021-12-22T00:00:01Z)
レビューはありません





B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:33▼返信


    くも膜下出血ゲーの次回作


2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:36▼返信
とっくの昔に義眼じゃよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:37▼返信
2.3分急に腕に全く力入らなくなるとかはしょっちゅうある
これも病院行った方がいいのかな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:38▼返信
前兆じゃなくてもうなってるから
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:39▼返信
SNSのせいで日本が落ちぶれたら
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:40▼返信
そりゃヤバイ兆候だろうよ
普通の人そんなこと経験しないもん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:41▼返信
生活習慣病は自己責任でしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:41▼返信
>>3
一秒でも早く行け
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:42▼返信
AmazonからPS5の購入招待メールが見えないんですが
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:43▼返信
>>8
こういう場合って神経内科になるのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:46▼返信
似たような症状で、一時的に視界が狭まる閃輝暗点ってのもある
閃輝暗点の場合は頭痛や吐き気を伴うので、もしそれらの症状を伴わずに視界だけおかしくなる場合は脳梗塞疑ったほうがいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:50▼返信
>>9
バカには見えないから仕方ない
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:50▼返信
閃輝暗点なら20代前半でたまーに起きてたわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:51▼返信
ワイの親父も脳高速だったからなぁ
気をつけろよテメーらも
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:51▼返信
脳梗塞は早期であれば血栓溶かす薬の投与だけで済む可能性もある。
病院にすぐに行け。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:55▼返信
前兆のときは何科行けばええねん
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:57▼返信
※10
さぁね?
それは自分で考えな😂
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:59▼返信
少し遅かった
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:01▼返信
高校生の頃目の前にモヤが出てその1時間後に吐き気まで出る強烈な頭痛に襲われる事があった
脳内の血管が急に狭まって発生して片頭痛って言われたけどそれの上位版とかになるのかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:02▼返信
【マジ注意】「◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、または◯◯◯◯◯◯ → その後◯◯」 → 実はこれ、恐ろしい◯◯◯の前兆だった…こうなったらすぐ病院へ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:03▼返信
普通に暮らして突然発症するみたいに言うなよ
なるべくしてなってる生活してるんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:06▼返信
15分も目が見えなかったらそら病院行くだろ
馬鹿かよ。てか15分待たずに途中で救急車呼ぶわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:08▼返信
apple watchの宣伝草
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:08▼返信
TIAか
脳外科だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:09▼返信
わざわざ言わんでも、片目見えんくなったら病院行くやろアホか
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:10▼返信
正直これ検査して何も出ないのが特徴だから病院行く意味あんまりないんだよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:10▼返信
またツイッターのなんちゃって医学かよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:11▼返信
>眼科で診てもらったが異常なしと診断されて終わり

眼科って適当なんだなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:12▼返信
>>28
神経の異常が原因だから眼科は専門外なんだよな
眼科領域ではないということがわかるくらい
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:17▼返信
>>29
にしても異常なしで帰すのはマズいわ
総合病院へ紹介状ぐらい書くやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:18▼返信
片目見えなくなるとか即病院行くか最低でもググるだろ。
痺れなんかより、よっぽど焦るわ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:23▼返信
片目見えなくなるとか
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:26▼返信
一過性脳虚血発作、TIAの症状の一つ、一過性黒内障やね
内頚動脈の狭窄で眼動脈の血流が低下して起きる
TIA後の脳梗塞の発症率はかなり高いからすぐに病院に行くべきだね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:27▼返信
15分片目が見えないとか即病院行くレベルの異常事態だろ
という一瞬でも目が見えなくなる事なんてまず普通ならない
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:33▼返信
アップルウォッチのステマか
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:38▼返信
夏に脳梗塞で左下半身麻痺して緊急搬送されたわ
幸いにも軽い症状で2週間で退院した
電話は常に近くに置いとけよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:41▼返信
そんな症状で異常だと思わないヤツが異常だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:41▼返信
いや、回復したらって
それ以前に、その症状が出た時点で脳梗塞疑うだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:45▼返信
>>38
素人はそんな発想でない
脳梗塞=頭痛だと思ってるから
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:53▼返信
事例の奴が「筋トレ」「ロスト」言いたいだけってのは誰でも理解できるよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 11:04▼返信
いや15分片目見えないとかどう考えてもやばくて草
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 11:05▼返信
いやいや15分も片目が見えないとかすぐ病院に行くだろw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 11:13▼返信
>15分片目がみえない
普通にしてて15秒でも目が見えないなんて事があったら即異常認定するだろ
手が痺れるは変な寝方したとか、ぶつけたとかでたまに経験あるけどまぶたを閉じない状態で目が見えないは起こったこと無いし
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 11:17▼返信
いや1分でも片目が見えなくなったら病院行くわアホ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 11:34▼返信
いや、今の時期だとワクチンの副作用かなと思って放っておく人も多いだろう。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 11:42▼返信
>>10
脳外科じゃね?
とりあえず近所の医者に行って紹介状貰うのが安い
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 11:44▼返信
プロレスラーの橋本真也も朝起きて「片目が見えない」って奥さんに伝えた後倒れて死んだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 11:45▼返信
>>16
町医者
いきなり大病院は初診料一万近く取られるようになったからな。紹介状を千円くらいで書いてもらってから行くのがいい
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 11:46▼返信
10秒でも片目見えなかったら病院行くわアホ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 11:52▼返信
ワクチンの副作用
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 11:53▼返信
注意とかじゃなくて普通病院行くだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:04▼返信



15分間片目見えなくなったら流石に病院行くやろ


 
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:06▼返信
こんなの真に受けて目の疲れ程度で医者に行くやつが増えるんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:21▼返信
手の痺れは他に理由があるかもしれんが
片目が見えないはどう考えても緊急事態で異常だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:22▼返信
15分も見えないかったのに病院に行かないとかありえないから、なんの参考にもならない
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:28▼返信
顔半分が吸われて力を奪われていくような感覚なら偶にある。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:32▼返信
※9
現実を見ろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:38▼返信
前から思ってたけど脳梗塞の前兆の手のしびれってどの程度で判断すればいいんだろう
腕枕とか無理な姿勢ずっとして手がしびれたくらいは誰でもしょっちゅうあると思うけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:44▼返信
TIAやな
確か3ヶ月以内に脳梗塞になる確率が5割以上とかだったか
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:50▼返信
>>48
5000円な
でも今は紹介状ないとまず門前払いだし、まともな町医者は必要なければ紹介状書かないよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:59▼返信
無理な姿勢をしていた訳でもなく突然、手足が痺れてきて普段は聞こえない耳鳴りがしてきたらアウトやね
病院いけ大至急だぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:07▼返信
目が見えなくなって戻ったからセーフとか言えるオツムが怖いわw
危機感無さ過ぎで他の事故起こして死ぬだろそんな奴
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:09▼返信
いや、片眼が15分も視えなくなったらなにか病気かもと思って普通ならすぐ病院行くよね?
これを放置する様なアホが発症しても自業自得でしかないわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:22▼返信
脳梗塞かどうかは置いといて明らかに病気なのはわかるだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:35▼返信
10年くらいまえからしょっちゅう手が痺れる症状になってるけど生きてるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:36▼返信
>>1
前から年寄り向けのネタが多いと思ってたんだが、絶対はちまのバイトにおっさんいるだろwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:59▼返信
俺の片目は物を見ることができぬ、だが人の心は視える!
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:14▼返信
>・心配性の人はApple Watch7買って
不調を事前にキャッチしましょう。
不整脈等、早期発見の報告多数です。

ほう、こんな使い方もあるのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:29▼返信
知らないのはコイツだけだろ
普通は知ってる
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:36▼返信
MRI検査の前に点滴打って視界ロストしたことあるわ
同時に体の力が抜けて膝から崩れ落ちた

単純に点滴の流す速度が早過ぎて、一時的な貧血になっただけだが
ちょっと怖かったわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:41▼返信
最近寝起きに手しびれてること多いんだけどやばい?
日中はなんともないんだけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:54▼返信
見えないってのは真っ暗になるって事かな
ぼやけることは有るんだけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:56▼返信
片目見えないって明らかにヤバイやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:06▼返信
何度かなったけど、脳梗塞なんかになってないが
嘘ばかり吐きやがって
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:34▼返信
両足が膝まで、両腕が肘まで痺れるようになったけど運動と筋トレと食事の見直しで治ったな。
何だったんだろう?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:08▼返信
付き合ってた相手が脳梗塞になったからすぐに分かれたわ
ファインプレーw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:17▼返信
脳梗塞とか関係なく目が見えないって時点で大騒ぎ案件だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:27▼返信
ボヤけるじゃなく完全に見えないなら即病院だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:43▼返信
目が見えないのは気を付けないとな
金縛りやめまいになったことはあるが目は見えてたし
あと手がしびれたこともあるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:18▼返信
最近、左手が急に感覚なくなって冷たくなった。

しばらくしたらもとに戻ったんだけど、やばいのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:48▼返信
君たちはラピュタを宝の山と勘違いしているようだが・・・。
見ろ〜人がゴミのようだ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:24▼返信
さすがに目が見えなくなってたら病院行くだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:14▼返信
脳梗塞の前兆っていうか小さい脳梗塞起こってるだろ
すぐ別の道に切り替えられたから大事に至らなかっただけで
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:50▼返信
いやいや痺れより片目見えないほうが100倍怖いだろ
普通病院飛んでくわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:39▼返信
15分片目が見えないなんて尋常じゃない事ぐらい誰だってわかるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:05▼返信
思い当たる症状がある人は病院へ行って血行や血流を改善する内服薬を処方してもらいましょう
先ずは何はともあれ素人判断より精密検査です
脳に関わる事は複数のお医者さんに診断してもらわないと分からない事が多いからお急ぎで!
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:24▼返信
バルスの呪文と並んで怖いってこったな
人格転換で肉体の使用を別人格と入れ替えると
体の自由がしばらく利かなくなるぜ。手に持った物を落とすのが多くなる
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 04:35▼返信
俺はマジでこれなって放置してたらくも膜下出血になったよ
手術で治したけど最近また視界が欠けるようになってきた
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 05:12▼返信
※10
総合病院ならどこでもつないでくれるからとにかく病院行け
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 18:44▼返信
網膜剥離とも違うのか…

直近のコメント数ランキング