• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Irish singer-songwriter AVA wrote a song for a ‘big’ PlayStation remake to be announced in December

1633689939624


記事によると



AVAという名前で知られるアイルランドのシンガーソングライターEabha McMahonさんが、12月に発表されるプレイステーションの "ビッグ "なリメイク作品のために曲を書いたと、アイルランドのラジオ番組「The Lunchbox」のインタビューで語った

・AVAさんは、10月7日に放送されたラジオ番組「The Lunchbox」(12:00~13:00)の中で、「つい最近、Michael McGlynn(※アイルランドの作曲家)と一緒にプレイステーション・ゲームのための曲を書きました」と話した

・AVAさんは「私はゲーマーではありませんが、聞いたことがあるタイトルですし、ビッグゲームであることも確認しました」と語った

この"ビッグ "なリメイク作品はアイルランド語が使用され、クリスマスに正式発表される予定とのこと

AVAさんとMichael McGlynnさんは、2015年に参加した音楽アンサンブル「ANUNA」で『ゼノブレイド2』の楽曲「Shadow of the Lowlands」で作曲家の光田康典氏と共演したことがあり、McGlynnさんは『ゼノギアス』の20周年記念ステージで光田氏と共演した

今回の新曲がAVAさんとMichael McGlynnさんのコラボレーションであることや、McGlynnと光田氏の歴史を考えると、プレイステーションのリメイク作品は光田氏が以前に手がけたタイトルである可能性がある

アイルランドでは、12月8日にクリスマスを迎えるのが一般的。1日後の12月9日に「The Game Awards 2021」が開催されるため、そこで発表される可能性もある

以下、全文を読む









光田康典 - Wikipedia

光田 康典(みつだ やすのり、1972年1月21日 - )は、日本の作曲家、編曲家。山口県熊毛郡熊毛町(のちの周南市)出身。ゲームミュージック、アニメ、テレビの音楽を主として活動する。


作品
ゲーム
・クロノ・トリガー(1995年3月、SFC / 1999年11月、PS / 2008年11月、DS)…一部植松伸夫・松枝賀子(PS版のスタッフロールでは光田と松枝の名はクレジットされている)
・ラジカル・ドリーマーズ(1996年、SFCサテラビュー)
・FRONT MISSION SERIES GUN HAZARD(1996年2月、SFC)…植松伸夫・濱渦正志・仲野順也と共作。
・トバルNo.1(1996年8月、PS)…一部作曲と、全曲プロデュース担当。
・moon (1997年10月、PS)…一曲のみ、あすなろボーイズの表記で植松伸夫との共同作曲
・ゼノギアス(1998年2月、PS)
・マリオパーティ(1998年12月、N64)
・爆ボンバーマン2(1999年12月、N64)
・クロノ・クロス(1999年11月、PS)
・ロックマンDASH2(2000年4月、PS)
・tsugunai ~つぐない~(2001年2月、PS2)
・シャドウハーツ1、2(2001年6月、2004年2月、PS2)
・レガイア デュエルサーガ(2001年11月、PS2)…大島ミチル、崎元仁と共作
・ゼノサーガ エピソードI[力への意志](2002年2月、PS2)
・ラクガキ王国2 魔王城の戦い(PS2)
・イナズマイレブン(2008年8月22日、DS)
・ゼノブレイド(2010年6月10日、Wii)…エンディングテーマ作曲
・ゼノブレイド2(2017年12月1日、Nintendo Switch)…作曲・編曲・オーケストレーター&プロデューサー
・ファイナルファンタジーXV エピソード イグニス(2017年12月13日、PS4/Xbox One)…作曲・編曲&オーケストレーター
など







海外歌手からリメイクタイトルの情報リーク!
リメイク版ゼノギアスくるか…!?














コメント(334件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:01▼返信
👸にしてやるの
2.投稿日:2021年10月08日 20:02▼返信
🍮にしてやるの
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:02▼返信
光田楽曲のゲーム全部好きだわ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:03▼返信
>>2
せめて1取れよざっこwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:03▼返信
ゴキブリはどうしてPS5買わないの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:03▼返信
黙ってた方が発表された時に盛り上がるのに何故人は漏らすことをやめれないのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:03▼返信
PS限定にするならサードタイトルではないんじゃないか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:04▼返信
鬼武者リメイクしろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:04▼返信
海外でゼノギアス待たれてるんか?ゲーマーでない歌手が知ってるとは思えんけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:05▼返信
後半は読み物のままリメイク
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:05▼返信
クリスマスに正式発表か~
その日デートだから情報おえねーやw
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:05▼返信
クロノクロスだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:05▼返信
当時のスタッフいないし同じ名前の別物になるだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:06▼返信
>>1>>2>>4
自作自演してたのしいか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:06▼返信
>>11
妄想するのは自由だしねw
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:06▼返信
>>1
「!」忘れてますよっと
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:07▼返信
100万本行ったら続編出す約束だったけど
90万くらいしか売れんかったんよなこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:07▼返信
イドのヴェルトールのフィギュアは予約した
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:07▼返信
ゼノリメイクとかくっそ大変そう
まだクロノの方が
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:07▼返信
>>6
人の口には戸が立てられないともいうし
それに注目集まらないと、イベントなんて見てもらえんぞ だからE3でもおもらしはあったわけだしね
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:07▼返信
ゼノギアスは過大評価されすぎ
ディスク2枚目の総集編みたいなのは
あかんでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:07▼返信
ゼノギアスはあのままにしとけ、リメイクしても表現規制でクソ化待ったなしや。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:08▼返信
(´・ω・`)Switchで完全版
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:08▼返信
>>14
お前みたいな勘違いが出るのは笑えるよ笑
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:08▼返信
さぁ…ゼノギアスがリメイクされて滅茶苦茶にこき下ろされるのが今から楽しみだわwwww
moonもスイッチリメイク後は見事に話題にあがらなくなったからなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:08▼返信
個人的にはゼノギアスよりゼノサーガの方がいいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:08▼返信
まあゼノブレイドは無理だけどゼノギアスならありか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:08▼返信
>>24
めっちゃ効いてて草
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:08▼返信
サルゲッチュでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:09▼返信
またリメイク…
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:09▼返信
※12
それだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:09▼返信
そういやソイレントグリーンネタ以外知らんなこのゲーム
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:09▼返信
>>1
光田さんといえばクロノクロスとソウルサクリファイスの印象が強い
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:09▼返信
またマリアの基礎ステ上げるために氷の上で金稼いで
ビックジョーの店に通い続ける日々が楽しめるのかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:09▼返信
>>24
>>16あっw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:10▼返信
※11
アイルランドでは、12月8日にクリスマスを迎えるのが一般的。
1日後の12月9日に「The Game Awards 2021」が開催されるため~

だから大丈夫だぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:10▼返信
スクエニ、信じてるぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:10▼返信
久仁彦は今何やっとんのや
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:10▼返信
>>28
妄想激しいなお前www
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:11▼返信
クロノクロスかゼノギアスがPS5で出るかもしれないのか。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:11▼返信
外人なんですぐお漏らししてしまうん
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:12▼返信
前にどこかで言ってたクロノクロスHDの事かな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:12▼返信
うおおおおおおおおお
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:12▼返信
>>21
OPの時点でキツかったわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:12▼返信
リメイクではなく完全版をお願いする、、
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:12▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:12▼返信
>>16
頭いいな笑
ニセモノだとバレたw

頭の悪い妄想野郎の>14とは違うな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:12▼返信
>>39
草でしか返せないの惨めやね・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:13▼返信
終盤のカットされた展開がきっちり作って追加されるなら
ゼノギアスはゼノサーガやゼノブレイドよりアリ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:14▼返信
>>47
それどっちもワイなんだよなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:14▼返信
>>34
金稼ぎはアニマの器ダンジョン2のゲ族狩りの方が上ちゃうの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:14▼返信
ゼノギアスをリメイクするなら今度こそちゃんと最後まで作ってほしいな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:14▼返信
個人的にはゼノギアスのリメイクがいいなぁ。
PS5でグラ強化されたヴェルトールを見てみたい。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:14▼返信
クロノクロスのOPきけばわかるけどケルトだから
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:14▼返信
おっ契約違反か?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:15▼返信
つまり完全版ということだよね
期待したい
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:15▼返信
>>53
ダンをボコボコにしたい
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:15▼返信
>>55
何の契約のどんな違反だよ

というか何の話だよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:16▼返信
ゼノギアス→スイッチ
しりとりで考えるとスイッチだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:16▼返信
ゼノギアスは後半グロいシーンあるが大丈夫か?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:16▼返信
ゼノサーガがあのざまなのにきっちり作ってももうダメだろ
ツッコミ放題だし
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:16▼返信
ちゃんとしたリメイクなら歓迎だけどスクエニだからなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:16▼返信
「私はゲーマーではありませんが、聞いたことがあるタイトルですし、ビッグゲームであることも確認しました」

ゼノギアスはゲーマーじゃなくても聞いたことあるタイトルでは無いだろうな…
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:16▼返信
自演バレて発狂してるやついるのうける
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:17▼返信
紙芝居パートだけ作り直してくれるならリマスターとかでもいいぞよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:17▼返信
「ゲーマーでもないのに聞いたことあるゲーム」だとゼノギアスは望み薄だな・・・
日本はまだ聞いたことある人も少なくないかもしれないが、海外でそこまで知名度あるという話は聞いたことない
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:17▼返信
モノリスが作ったらPS2のグラになるじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:17▼返信
任天堂が近辺にストーキングダイレクトねじ込むかどうかみんなで賭けようぜw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:18▼返信
>>59
これはPSの話が前提だからSwitchじゃない
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:18▼返信
来たら嬉しいけどクロノトリガーとゼノギアスのリメイク来たらもう何も望みが無くなってしまうんだよな
いつまでも叶わないから熱量になると言うかね何だろね
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:18▼返信
今のモノリスにゼノギアスのリメイクとか土台無理だから別になんでも気にしないけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:18▼返信
FF15リメイク来ちゃうか...
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:19▼返信
ゼノギアスは高橋いないと
小島のいないメタルギアみたいになる
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:19▼返信
何のリメイクかは確定してないが、PSゲームのリメイクで光田氏と共演経験あるからなぁ
割と信憑性がある…この歌手がわざわざラジオで嘘をつくメリットも特にないし
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:20▼返信
>>5
豚はどうして新型スイッチ買わないの?www
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:20▼返信
>>68
賭けにならねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:20▼返信
やはりビッグなタイトルはプレステだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:20▼返信
ベイグラントストーリーだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:21▼返信
こいつらって守秘義務ないの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:21▼返信
クロノシリーズならまだしもゼノギアスとか別にビッグタイトルではないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:21▼返信
ゴキばっかりずるい
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:21▼返信
ネタバレ
 
パラサイトイブのリメイク
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:21▼返信
ゼノギアスのリメイクとか完全できんやろ。
それかリメイクとリマスターの違いを知らないか。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:22▼返信
>>81
いいじゃんスマブラでみんなが望んだソラ来たんだから
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:22▼返信
フツーに考えてクロノトリガーじゃねw
ゼノギアスがビッグタイトルかと聞かれると疑問符が付くw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:22▼返信
なんでゼノギアスが代表作みたいなタイトルなんだよ
バイト君げーむやったことないでしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:23▼返信
>>82
既に同名のゲームが違う会社から発表されてるからなぁ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:23▼返信
ゼノサーガ1はほんと良かったのにどうしてああなった
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:25▼返信
以前噂があったクロノクロスリマスターも光田絡みでありそうかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:26▼返信
ゼノギアスプレイした事無いんだよね、リメイクしてくれるなら買うよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:26▼返信
>>70
パラサイトイヴとかFFTとか
ルドラの秘宝なんかはリメイクされると面白いと思うけど

個人的にはベイグラントストーリーがダクソ寄りなアクションゲームで出してくれたら嬉しかったり
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:26▼返信
うぬは力が欲しくはないか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:27▼返信
ゼノギアス来たとしても分割作品になりそうだなFF7みたいに
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:27▼返信
>>88
そうなんよね
ゼノサーガIは良かったんよね・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:29▼返信
はい、ぜひお願いします
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:29▼返信
クロノクロスリマスターって話そういえばあったよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:29▼返信
パラサイトイヴはT3Bで死んだし原作者が使わせねえっていってるんだっけ?
FFTは獅子戦争あるしなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:29▼返信
ことぶきグランプリやぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:30▼返信
いくらなんでもガバガバすぎだろ
機密情報も糞もないな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:30▼返信
>>96
多分これだよな
101.投稿日:2021年10月08日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:32▼返信
ニシ君発狂しちゃう
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:32▼返信
レーシングラグーンのリメイクだな

……低スペックのマシンじゃ……PS5まで辿り着けない……
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:33▼返信
※103
俺得
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:33▼返信
クロノクロスリマスターなら買うぞ。
今風のグラでテカテカツクヨミ見たい。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:33▼返信
なんだかんだでカクカクだったから規制云々はともかくあり得るならうれしい
リコは何とかしてやってほしい
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:33▼返信
低スペックゼノギアスはほんとやめてくれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:33▼返信

ゼノギアスではないことは確か
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:34▼返信
※103
当時スルーしたけどBGMの出来がマジでいいなアレ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:35▼返信
ふつうに情報出てたクロノクロスかね
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:35▼返信
すまん、またプレイステーションなんだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:36▼返信
まだこの段階は何とも言えん
豚みたいにありもしないスイッチproで妄想を膨らませる
ような恥ずかしい真似はしたくない
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:37▼返信
クロノクロスがリメイクで音録りまでいってる!?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:37▼返信
こういう話は嫌いじゃない。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:38▼返信
クロノコロスなら聖剣3レベルのグラでいいわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:38▼返信
どうせクロノクロスとかだろ
ゼノギアスなんて変に期待させんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:39▼返信
ゼノギアスならジョアンヌ・ホッグだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:39▼返信
クロノクロスならラジカルドリーマーズ収録してほしい。
加藤が恥ずかしいとか知るか。
あとまあ、スマホありきで考えてない事を祈るだけだが、今のスクエニに期待してもなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:39▼返信
ゲーム音楽で唯一買ったのがゼノギアスのサントラだったな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:40▼返信
スクエニと任天堂、モノリスでゼノギアスのリメイクか!?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:40▼返信
クロノにしろゼノギアスにしろフィールドでかすぎるから分作かグラ抑えめだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:41▼返信
ゼノギアスリブートきたあ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:42▼返信
ゼノギアスって名前は知ってるけど古すぎて遊んだことないわ
かなりの名作らしいのでリメイクされるなら遊んでみたいね
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:42▼返信
>>100
リマスターで新曲はない
言ってる通りリメイクだろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:42▼返信
>>120
プレイステーションの文字が見えない人?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:42▼返信
※83
権利関係がバラバラになってるらしいから無理かもな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:43▼返信
>>126
ゼノギアスの権利は一貫してスクエニだよ
ゼノサーガの権利が一貫してバンナムなように
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:44▼返信
なんならゼノサーガでもいいわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:46▼返信
なんかヴェルトールのフィギュアとか最近になって出てるよな
もしかして動きあるかもな
リマスターでアニメだけ差し替えが関の山だろうが
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:47▼返信
ゼノギアスは大人の事情で無理だろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:47▼返信
※123
ロボット好きじゃなきゃつまらんかもな
ロボアニメのオマージュだらけだからw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:47▼返信
サーガは原田が以前無理って言ってるからな・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:48▼返信
またswitchに来たか
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:48▼返信
マリアのCVももう本物のお婆ちゃんになったし無理やろ(笑)
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:48▼返信
>>130
ゼノギアスにそんな事情はないぞ
だから立体化もバンバンしてるだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:49▼返信
ゼノギアスなんかリメイクしてもどうせ売れん
だったらFF7とかドラクエ3でようやくラインが動くレベル
これリメイクするくらいならFF8とか9やっといたほうがよっぽど売れる
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:50▼返信
ゼノギアスはリメイクしたらFF7みたいに3分割どころか5分割ぐらいになるんじゃね
クロノトリガーと見せかけたクロノクロスが妥当じゃないかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:50▼返信
※127
そか、権利じゃなくて、メインの製作陣がバラバラになったんだっけ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:51▼返信
一般人が知ってるレベルと言われると
クロノクロスもゼノギアスもなさそうに思えるんだが
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:51▼返信
ゼノサーガだったりして
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:51▼返信
ディスク2のサウンドノベルどうすんのって話だし
ディレクターは任天堂に飼われてるからむりぽ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:52▼返信
※129
ヴェルトール・イドのプラモほしい
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:52▼返信
海外でのクロノクロス人気は相当
リメイクされるのなら、サテラビュー配信のラジカルドリーマーズのエンディング曲も使ってほしいな
プレイしたのが遠い記憶の彼方で、うろ覚えになってきていて悲しい
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:53▼返信
真のディスク2がやっとくるのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:54▼返信
※141
あの語りを全部映像再現すれば、それだけで売れると思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:55▼返信
ゼノギアスとゼノサーガとゼノブレイドって全然関係ないよね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:56▼返信
分作でも良いけど、やるならエピソード1~6まで全部出して欲しいわ
148.投稿日:2021年10月08日 20:56▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:56▼返信
>>141
ディスク2を普通のゲームにするだけで売りになるじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:56▼返信
ゼノサーガはゼノギアスの前だっけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:56▼返信
今のスクエニの移植、リメイクなんかズレててなあ。
だいたいスマホ移植したもの持ってくるから操作性悪かったり
大体他機種に移植された時の追加要素引き算されてたりでFF PRも 3くらいしか満足できないし。
ていうか、PRの影響でスマホの配信終わって、追加要素有るFF5とか6遊ぶにはwiiUでGBA版買うしかなくなってるって状況も酷い。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:56▼返信
※139
クロノクロスよりゼノシリーズの方が有名なんじゃね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:56▼返信
>>145
それができればゼノサーガとかゼノブレイドとか複雑なことになってないんじゃね
ゼノギアスは無理だし、もし仮にあったとして別物になるんじゃないかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:56▼返信
このタイミングで来ると思ってるのか?来るわけないでしょw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:57▼返信
>>146
無いよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:57▼返信
ゼノギアスフルリメイクなら本体ごと買ってやるわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:57▼返信
ゲームやってない奴はまずゼノギアスの名前は知らない
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:57▼返信
>>153
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:57▼返信
クロノトリガーの続編がクロノクロスだから
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:58▼返信
面白かったけどロードが糞ストレスだった思い出
これのリメイクは良いな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:58▼返信
ターンで行動しないでゲージ貯めないと魔法使えないんだよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:58▼返信
>>149
そこをゲーム化するとなると当時のスタッフがいるって話や
小説が映画化して作者の見当違いなことになるのはよくあるやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:59▼返信
※148
あれはドット絵だからできた話だよなw
リアルで見たくはないw
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:59▼返信

これPSハードで何かのリメイクが出るのか、PS1時代のリメイクが何かしらに出るのかどっち?

165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:00▼返信
ゼノギアスはスターウォーズみたいに構想でEpisode9ぐらいある
全部出すの無理だからスクエニから離れてバンナムで前半のゼノサーガ作った
ゼノブレイドはよくしらん
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:01▼返信
またリメイクか
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:02▼返信
>>162
ストーリーは決まってるんだからいらんて
もしいるにしてもイベント担当だった加藤なら変な縛りはないし
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:02▼返信
ゼノギアスは無理だしそこまでゲーム知らん人でも知ってるレベルではないやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:04▼返信
>>164
PSゲームの曲を書きましただから前者
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:05▼返信
ラムサスの裸体もリメイクか・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:05▼返信
まーた年寄ゲーマー達が勇み足でぬか喜びしちゃって・・・

どう考えても『クロノ・クロスHD』の話でしょうよこれは。

ゼノギアスのストーリーの長さをあの広大なフィールドをリメイクしようと思ったら

とんでもない額がかかるし、ドラクエ3リメイクすらあの程度なのにスクエニが本気で作るわけがない
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:05▼返信
※153
ん~どうだろ、時間が経過して和解したりするし
例=ホビージャパンのSF3D
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:06▼返信
>>171
クロノトリガーは海外で大人気(だから予算も付く)ってことも知らないおじいちゃん?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:08▼返信
※155
直接的な繋がりはないけど、ワードは引き継いでるよ。
ゼノブレイド2のゲーム上では言ってないけど設定集ではコアの名前にゾハルって書かれてるし。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:09▼返信
クロスはトリガーあってこそって気がするからトリガーリメイクのが先だよなあ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:10▼返信
ゼノギアスはもうハードソフトなくても脳内で再現できる程やったわw
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:10▼返信
リメイクでも移植でも良いんだけど納得するような物作って欲しいわ。
勿論昨今の叩かれやすい風潮で誰もが納得とか無理だろうが昔できてた事ができなくなってる(バグ以外)のは論外。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:10▼返信
仮にゼノギアスをリメイクしたらかなり端折るか
FF7Rとおなじくらい分けないと無理じゃね
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:11▼返信
プレステのリメイクとは言ってるがプレステで出るとは言ってない件
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:11▼返信
※171 お前も十分年寄りだろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:11▼返信
ゼノブサイクは糞だけどゼノギアスは神
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:12▼返信
>>142
来年の4月発売予定でアクションフィギュア出るよ。
お値段クソ高いけどね。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:12▼返信
未だにスクエニが権利持っていてフィギュアも商品化してるからモノリスが関わらない可能性高い
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:13▼返信
>>179
プレイステーション・ゲームのための曲を書きました

これが読めない人?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:13▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:15▼返信
今でもヴェルトール・イドの変身シーンはかっこいいと思う
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:15▼返信
※179 普通にプレステででると思いますが?w
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:15▼返信
光田ってPSでの仕事少ないから必然的にゼノギアスかクロノクロスになるわな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:17▼返信
ゼノブレイドよりゼノギアスが好きです
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:17▼返信
今のスクエニの小遣い稼ぎ移植には期待できん。
明らかに手抜いてるもん。
いっぱい出てるけど評価できるのはFF7R、聖剣3、サガフロ1くらいだ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:18▼返信
※182
えマジで?プラモがよかったけど無理か、それでもほしいな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:18▼返信
>>188
というか光田で有名作のリメイクと言われたらその2つしか出てこない
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:19▼返信
ゼノギアスってなんだって思ったらロボットオタクゲームかよ
いらんわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:20▼返信
>>193
ニシ君がいらなくてもPSユーザーは大喜びするから大丈夫だ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:20▼返信
> AVA, wrote a song for a “big” PlayStation remake
forだからプレステで出るゲームだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:20▼返信
ゲーム詳しくなくても知ってるタイトルならゼノギアスは無いと思う
クロノトリガーあたり?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:21▼返信
PS5買う金ねえからPC版もだしてくれ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:21▼返信
>>146
ゼノサーガはゼノギアスの世界設定を分解再構築したもの
主にゼノギアスEP1(恒星艦航行船がゼノギアスの舞台となる惑星に墜落〜原始文明時代)以前の星間戦争時代の設定が軸になってる
EP1以前の設定などはゼノギアスのパーフェクトワークスにしか書かれてないけど符合する事象が幾つかあったりする
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:21▼返信
また致命苦
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:22▼返信
>>196
“ビッグ”と言われるとクロノの方かなって感じはするな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:23▼返信
堀井が生存の間にクロノトリガーリメイクでいいよ
髭はいないけど堀井がいたら安心してリメイク期待できる
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:24▼返信
リアルグラ調のフェイは違和感でかそう
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:24▼返信
ゼボイブ文明
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:25▼返信
クロノにしろゼノギアスにしろPSでなんの不思議もないわな
FF16もDQ12もPSだし
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:25▼返信
ゼノギアスならモノリスから高橋使えよ
マルチで出せば任天堂も貸してくれるんじゃない?
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:27▼返信
>>205
リメイクするのに低性能にしてどうする
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:27▼返信
必殺技は全部入れようとしたらターン制じゃないと無理そう
属性だけなら演出系の必殺技として可能だけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:27▼返信
PS5の本体欲しけりゃNuroの契約すればいいよ
月額千円でリースできるしいずれ買い取りも出来る
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:29▼返信
>>206
でも高橋いるだろリメイクするなら
PSだけに出すとしてでも貸してくれるならそれでいいけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:30▼返信
>>201
ヒゲもFF吉田を通して関係修復感があるんだよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:30▼返信
>>209
そういえばモノリスが独立するかもって噂あったな
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:30▼返信
ゼノギアスならリメイクしてほしいわ、スクエニ内製じゃなくてもいいから、リメイク来てほしい
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:31▼返信
>>209
別にいらんだろそのままリメイクする分には
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:31▼返信
クロノトリガーだろう、ゼノギアスじゃ開発費に対して回収リスクが大きい
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:31▼返信
>>188
それらは光田の全仕事の中でもベスト3に入る奴や
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:32▼返信
>>209
別に高橋なくてもできるわ
そもそもシナリオはスクエニにも関わってるし
高橋より有能なディレクターがたくさんいるからね
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:34▼返信
スクエニ最近ゲーム出しすぎない?マジでハイペースでバンバン新しいソフトを発表、発売してるけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:34▼返信
>>216
当時の人が他にもいるならその人とかにやって欲しいな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:34▼返信
ゼノギアスならうれしいけど今の時代あのストーリー出せるか・・・?
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:34▼返信
ゼノギアスの個別のイベントは高橋が作ったわけじゃないしな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:37▼返信
>>190
リメイクなのに評価される時点で有能じゃん
まぁ、ドラクエ関係のリメイクや移植はマジ褒めたもんじゃないけどね
でも最近FF関係のゲームはいいものばっかだぞ
話題になってないが、個人的にFF12のリマスター版はいい改良版になってるから大満足だわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:37▼返信
ゲーマーじゃないのに聞いた事あるタイトルならゼノギアスじゃないだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:38▼返信
>>214
ゼノギアスは国内ならビッグだけど海外だとビッグ?ってのもあるしな・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:38▼返信
ゼノギアスのリメイクがマジなら、ソラのスマブラ参戦ぐらいのビックニュースになるぞ
それぐらいのハードルが高い事象だわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:38▼返信
>>219
缶詰め...
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:41▼返信
>>224
FF7みたいに下手なリメイクは逆に批判されるから、長年リメイクしなかった
ゼノギアスは裏FF7と言われてるから、適当なリメイクにはしないでしょ
まぁ、スクエニ内製もないと思うから、外注開発になるでしょ
一番心配なのは、外人にやらせてキャラデがクソになることだけ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:42▼返信
クロスも仲間全員分サブイベント作りたかったみたいな話あったよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:44▼返信
>>165
ゼノブレイドはもともとモナドってタイトルだったんだけど岩田がセールスを理由にゼノを冠したタイトルにさせた
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:45▼返信
>>225
缶詰より後半のワクチン散布でのリミッター解除で大変な事になるやつの方がやばくない?w
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:48▼返信
クロノブレイク早よ作って
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:48▼返信
>>228
新規IPじゃ売れないから他人の褌を借りろってやったわけでのっけから心象よくないわな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:48▼返信
どの程度のリメイクかね。リマスターなら酷すぎて遊ぶ価値無し。
このタイトルをリマスターレベルで潰したらもう終わりだねこの会社
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:49▼返信
>>232
新しい主題歌付けるリマスターなんてないから
つーかリメイクって記事ではっきり言ってるだろと
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:51▼返信
光田が全く関係ないって可能性もあると思うんだが

235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:53▼返信
ゼノギアスはねえよ
こんなキモオタゲームは海外じゃあ人気ない
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:53▼返信
>>234
アイルランドの歌手使うのなんてあっちに傾倒してる光田しかいないと思う
実際繋がりあったわけだし
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:54▼返信
>・AVAさんは「私はゲーマーではありませんが、
>聞いたことがあるタイトルですし、
>ビッグゲームであることも確認しました」と語った

もうこの時点でゼノギアスじゃあねえよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:54▼返信
クロノ・トリガーちゃう?
ゼノギアスはミリオン未達だぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:57▼返信
新作じゃなくリメイクだからどうでもいい
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:59▼返信
>>216
基本構築は高橋と高橋嫁だから無理だと思うよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:00▼返信
>>228
高橋本人が自分がディレクションしたものには「ゼノ」にすると明言してる
開発ネームが「モナド」だっただけ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:00▼返信
>>240
だからリメイクには関係ないって
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:02▼返信
>>242
他の奴らにリメイクさせたら細かい設定で微妙に違う部分が出てゼノサーガEP2みたいな悲劇になるだけ、って話しなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:02▼返信
※142
今度出るで
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:03▼返信
>>243
そのままリメイクすりゃいいだけ
そういうリメイクも沢山ある
散々言われてるだろうに
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:06▼返信
※245
それが出来ないから今日までリメイクされてないんだよw
247.投稿日:2021年10月08日 22:06▼返信
このコメントは削除されました。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:06▼返信
>>246
それは単純に商売になるかならないかの話だろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:08▼返信
なんで公式よりはやく情報漏らすんだよw
関係者は身の程わきまえろよwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:08▼返信
リメイクハード&ディレクターズカットハード・・・それがPSw
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:09▼返信
>>35
モノリスから大量に脱任の噂があるね
リメイクのために任天堂から離れるんだと
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:10▼返信
※245
そのままって簡単に言うけど、そのままなんて100%無理やろ
リメイクするなら全てに目を通して理解してないと、表現で歪曲していくぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:14▼返信
そのままリメイクなんて無理に決まってるだろ
当時のグラだからチープだったり誤魔化せたものをリアルなグラフィックで表現しなきゃいけないんだぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:15▼返信
>>194
俺PSユーザーなんだが?w
PSユーザーは大喜び(キモオタ)
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:15▼返信
>>252
そのままはそのまま作るだけだって
何も変えない
そういうリメイク多いのに何を否定したがってるのやら
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:15▼返信
ゼノギアスだとしても、ゼノシリーズのスタッフほぼ居ないんじゃないの
モノリスはゼルダとゼノブレ3で忙しいだろうし、リメイクじゃない、いつものUnityリマスター程度じゃないのかな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:16▼返信
リメイクならガンハザードかクロノトリガーだろうな
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:16▼返信
>>254
ずいぶん遅い発狂だな
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:17▼返信
ゼノギアスはねえよ
海外で受けなかった
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:17▼返信
※255
それリメイクじゃなくてリマスターやろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:18▼返信
ヴェルトールイドはゼノサーガEP3でオメガイドになったしクレスケンスも雑魚で出てた気がする
WOFFではゼノギアスも出たし
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:18▼返信
>>260
いやリメイクだよ
何言ってんだ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:19▼返信
>>256
続編作るわけじゃないんだから
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:19▼返信
>>256
今の枯れまくったモノリスのメンツが作るよりはスクエニの聖剣3リメ辺り作った部署にリメイク作らせる方がええやろ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:20▼返信
※262
例えばどんなゲームだ?
評判のいい聖剣3だってそのままじゃないのに…
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:25▼返信
ハゲ差別ゲー
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:28▼返信
※264
あのショボいSwitchで、あのレベルのゲームが作れるのは相当凄いと思うが・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:28▼返信
ゼノギアスなら余程出来酷くなきゃ嬉しいけど、ゲーマーじゃないけど聞いたことあるタイトルってのは望み薄そう
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:28▼返信
ビッグタイトルじゃないから違うとも思うけど、美辞麗句としてそう言うことは多々あるだろうし、どうなんだろうね。
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:35▼返信
>>265
デモンズとかワンダとか
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:36▼返信
クロスかなぁと思ったけどトリガーがPSに移植されていたなぁ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:37▼返信
シャドウハーツ3やろなあ(震え声)
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:40▼返信
※253
フォトリアルである必要はないだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:41▼返信
・PS
・ビッグ
・リメイク

ギアス画像で記事立てられてるせいでそっちの話になってるがクロノトリガーの方がありそうだぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:41▼返信
聖剣伝説3レベルでいいから頼むわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:48▼返信
※270
シナリオ量もゲーム性も全然違うじゃねーか
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:59▼返信
>>276
重要な所は変えずにそのままリメイクした例を上げただけだが
それが可能だとなんか都合悪いの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 23:02▼返信
>>274
クロノトリガーならPSって言わずSFCって言うやろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 23:02▼返信
ニシくん激怒
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 23:13▼返信
半完成品だったゼノギアスをリメイクで完成させるだけでも偉業
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 23:15▼返信
ゲーマーじゃないからリメイクとリマスターの区別がついてない可能性大
ビッグな作品が蘇るなら他にもリークがないとおかしい

というわけで他にもリークのあるクロノクロスHDリマスターじゃね、たぶんサガフロHDリマスターと同じようにPSスイッチマルチだと思うわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 23:22▼返信
今のスクエニのリメイクだからどうせ手抜きだろ
頑張ったとか言われるのがモーションクソ過ぎで
今どきマント類すらまともに揺れない聖剣3やぞ?w
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 23:34▼返信
クロノブレイク来るか⁉︎
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 23:43▼返信
※244
変形するのかな?しなくてもめちゃほしい
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 23:45▼返信
絶対クロノトリガーだわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 23:47▼返信
高橋の嫁がダンマリだから絶対ないな
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 23:48▼返信
>>75
液晶が綺麗なだけで別に機能が上がるわけじゃないし。PS5は機能上がってるんだよね?なのになんで買わないの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 23:50▼返信
>>26
サーガを1リマスターして、2からはリテイクして4から先も欲しい
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 23:51▼返信
>>57
ハゲをいじめてやるなよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 23:52▼返信
>>69
「プレステのリメイク」であって「プレステで出るリメイク」とは言ってない
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 23:54▼返信
ゼノギアスとサガフロ2リメイクしてくれろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 00:05▼返信
アイリッシュ音楽でクロノはねーよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 00:06▼返信
>>5
品薄で買えねンよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 00:08▼返信
>>71
ゼノブレ2のストーリーとかみてたら高橋ストーリー作る力も監修する力も枯れはてとてとるからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 00:09▼返信
>>73
今の高橋とかやっすいなろう小説レベルやん
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 00:25▼返信
スクエニにはゼノギアスプランナーの河本が健在
ただ、今吉田の下にいるからFF16に関わってんじゃねーかなぁ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 00:27▼返信
>>282
リメイクでスクエニ以上のクオリティ出せる開発が国内にねーなぁ
現代的な水準を満たせるレベルとなるともう選択肢が少ない
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 00:32▼返信
ゼノギアスをフルリメイクするとFF7R並みの規模になる
しかしそんな予算付けられないから、必然的に等身大グラフィックの線は無くなる

しかし、ゼノギアスの特徴はメカのCGとアニメーションムービーでもあるので
リメイクしても、プレイ部分とムービーのモデリングが乖離した少し古めかしい感じになってしまいそう
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 00:44▼返信
ゼノギアスではないような気がするが
大規模なリメイクは望まないので、
後半だけしっかり作ってくれ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 00:55▼返信
>>298
そこまで金かけても売れるタイトルでもないし、PS3レベルのクオリティでもいいけどな
トゥーンでアニメ絵再現でやればショボグラでも綺麗に見えるぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 00:57▼返信
クロノトリガーじゃないの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 01:10▼返信
>>26
ミニゲームのゼノカード好き
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 01:15▼返信
ゼノだったらアヴェ編キスレヴ編ソラリス編シェバト編二枚目くらいで分割しないとな
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 01:21▼返信
>>298
7Rは全ての外伝いれるきだからもっとやばいぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 01:29▼返信
ゼノギアスリメイクしたらやりたいけど、また最初の村でチュチュとランダムじゃんけん10連勝しなきゃならんと思うと辛い
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 01:46▼返信
クロノクロスリメイクの噂があったからこれかもな
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 01:46▼返信
※297
FF7Rは現代基準だけど
聖剣3リメイクとかPS2に毛が生えたレベルの低予算っぷりが画作りから伝わるからなぁ
PS3作品のリマスターのが全然良いレベル全部が全部FF7R基準にしろとか無理は言わんが
大手なんだからせめてPS3程度には引き上げてくれや
クロノやゼノギアスが聖剣3程度のグラでリメイクされたら正直萎える
気合入ったドット絵でやってくれた方がまだまし
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 01:51▼返信
クロノクロスがリメイクされたら絶対劣化版になる
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 02:12▼返信
外人の人は名前を言わなきゃいくらでも匂わせていいと思っているんじゃないかな
多分素で
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 02:18▼返信
>>5

欲しくてAmazonの招待メールリクエストしたけど落ちたの。
でもすでに半年前に某本屋の抽選で当たったけどね。
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 02:22▼返信
>>72

それでも良いよ。ハッピーエンドにしてくれるなら。ついでにプロンプトをもう少し黙らせてくれたら。
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 02:30▼返信
コンサート用じゃね
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 03:17▼返信
>>307
Switchマルチなんてするからそうなる
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 03:59▼返信
これは楽しみだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 05:06▼返信
期待させといてラクガキ王国リメイクだったら怒るぞSIE
316.一本鎗 改投稿日:2021年10月09日 05:08▼返信
FF7よりもリメイクで大きく化ける可能性を秘めたタイトルなんじゃなかろうか。
ARPGにしても違和感無いだろうしね。
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 06:07▼返信
>>251
いまさらゼノギアスのロボフィギュアが発売決まったりタイミング的にもそれっぽいとは思う
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 06:07▼返信
光田が担当した作品ならどれが来ても話題になるな
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:09▼返信
有名ビッグタイトルではないだろ 件のアイルランドのなんとか氏が知ってるわけない
日本のタイトルですらないとおもうよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:38▼返信
ゼノギアスなら ジョアン・ホッグ に声掛けるだろうから、他のタイトルだな
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:26▼返信
パイプ役で出てきただけでヴァルプロとかもええな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 11:08▼返信
>>319
メタルギアソリッドだったら世界的に有名だけどね
アイルランド語の歌使われてるし
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 12:00▼返信
ゼノブレ3やろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 16:17▼返信
>>94
EP1だけは本当に別格。あの雰囲気を維持して貰いたかった‥
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 16:47▼返信
今フルリメイクなんてされたらキャラデザ絵師も声優も総替えにされて絶対に泣く思いする。フィギュア化やソシャゲ等で公式に動きがあるだけで十分。美しい思い出のままが良いです。HDリマスター希望‥
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:24▼返信
※3
ツキヨニサラバも?
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 18:53▼返信
>>286
そもそも部外者の高橋に作らせる理由がない
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 18:53▼返信
>>278
PS4、5に出すからそう答えただけでは?
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 18:55▼返信
>>238
日本だけで90万本だから世界累計なら軽くミリオン超えてる
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 18:56▼返信
>>223
海外でも人気あるぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 19:04▼返信
現在判明してるのは昔、光田が音楽担当したPSのタイトルのリメイクだという事
ハードもPS4、5は確定という事か
332.ネロ投稿日:2021年10月11日 09:32▼返信
孤独のRunawayも楽しみや✨
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 15:46▼返信
>>319
ゲーマーじゃないから有名だよって言われてそうかってなってる可能性もある
確かに有名ではあるし
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 16:58▼返信
※307
聖剣はシリーズ存亡の危機って状態だったからゼノギアスとはまた違うんじゃないの

直近のコメント数ランキング