『コールオブデューティ』運営、ツイッターでチーターに宣戦布告
「明日お会いしましょう」
明日お会いしましょう pic.twitter.com/bWgUbrhyZq
— Call of Duty Japan (@CallofDutyJP) October 13, 2021
See you tomorrow. pic.twitter.com/BAvAGPkTzx
— Call of Duty (@CallofDuty) October 12, 2021
親愛なるチーター達へ、
私達はゲームを愛し、情熱を注いでいます。
世界最高のファンたちのためにゲームを制作できることを誇りに思っています。
常に正しく、というわけにがいきませんが、ベストを尽くしています。
チート行為は全員の楽しみを台無しにします。
チーターを好む人は1人もいません。
私達の目標は楽しく公正なゲーム体験をお届けすることです。
開発者へ。
ファンへ。
そして何よりも…
世界中のCALL OF DUTYプレイヤーへ。
チーターはお断りです。
チーターは厳しく取り締まります。私達の言葉の意味をすぐに知ることになるでしょう。
— 影心 (@kagegokoro) October 13, 2021
— そーま@☞ゑ。❤️🔥 (@soum_APEX) October 13, 2021
vsチーターの流れは熱いですわ!! pic.twitter.com/ISXh1eLsCi
— crysta*Rize (@fractal3820) October 13, 2021
俺たち pic.twitter.com/TT3nY7F16x
— 秋月 (@JyO952k0r1T8U2F) October 13, 2021
この記事への反応
・やっちゃいなよ!そんなチーターなんか!
・APEXもこの姿勢見習ってくれ
・CODの運営カッコよすぎんか
・こんなん期待せざるを得ないやんw
・チーターとかもうアカウントやゲーム機じゃ無くて、契約回線ごとバンしたいよな
・めちゃめちゃカッコイイwww
惚れたわwww
・流石CoD運営、一番チーターに対する敵意むき出しやなぁ
・こわすぎわろた
UBIもこういうのしないかなー
・殲滅戦でもはじまるのか...
・こんな怖い文章そうそう見ないな
・ウォーゾーンでウォールハックのオートエイムいたなぁ…取り締まり難しいだろうけど頑張って欲しい
・他のゲームもこれくらい強気でええんやで
・面白そうな声明文で久しぶりにCODやりたくなってきた。
関連記事
【【予約開始】CoD新作『コールオブデューティ:ヴァンガード』11月5日発売決定!日本軍の登場する太平洋戦争も描かれる模様!】
【『CoD:ヴァンガード』キャンペーンモードのデモプレイ映像公開!グラフィックと演出すごすぎwwwww】
新たな #ウォーゾーン が間もなく登場!
— Call of Duty Japan (@CallofDutyJP) August 20, 2021
最新のマップ、ゲームプレイ、プレイリストが用意されたこの新Warzoneでは、PCで新たなチート対策システムを導入。 pic.twitter.com/0nEYtgNwpy
新アンチチートシステムが明日お披露目?
チーターは完膚なきまでに叩き潰してほしい 頑張れCoD!
チーターは完膚なきまでに叩き潰してほしい 頑張れCoD!
ベータ微妙だったしBF
こうやって煽ると面倒なことになる
どうせ対策もいたちごっこ
一時的に出来たとしても恒常的に排除し続けるなんて物理的にやってくしかなかろ?
もしかしてその人力をAIがやってくれますとかいう感じかな?
子供の頃身長が低かったことから、「小さなたみこちゃん」と呼ばれるようになって
それが、チーターの由来になった
↓
AIだと誤BANが多発しそう
チーズうまあああああwwwwwwwww
面白そうだな
面白そうだなもなにもすでにやってることだろ・・・
PS4からは自動で録画されてんだからチート報告に証拠の動画付けてるケースがほとんどだろ
確実に確認されたものだけでいいからPSN垢BANしろ
ゲームごとの垢BANじゃ効きゃしねえんだ
ぶっちゃけPCなんてどうあがいてもチートへらねえんだからCSだけでも綺麗にしろ
CSのマルチなんてPSしか動いてねえんだからPSが綺麗になりゃ十分なんだよ
これだけ大口を叩くってことは相当自信あるのか?
普通に逮捕とかって出来るん?
意味不明
基地外はプレステ専用
バトルフィールド2042のベータ参加率は圧倒的にpcだったな。
クロスプレイなんでアイコンが出てだが、半分以上はpcアイコンだったわ。
ちょっとチートは心配かも
↓
「Apex Legends」セキュリティ担当がチーター対策を行うと日本のプレイヤー向けに宣言。“共に戦おう”と呼びかけ
↓
はちまの記事より【悲報】『Apex Legends』で流行りまくってるチート、ほぼ対策不可能だと判明 エンジニア「PS5にマウス接続してプレイできるようにしたほうがいい」
NetBetの調査によれば、基本プレイ無料ゲームの『コール・オブ・デューティ ウォーゾーン』は1日あたり520万ドル(約5.7億円)の収益を上げていることが判明。
本作は過去12ヶ月で191億ドル(約2.01兆円)の売上を出し、前年度比+196%だったようだ。
据置機ゲームとしては”最も儲かるソフト”とみなされており、1分間ごとに平均3633ドル(約40万円)を生み出している。次点に『FIFA20』の2054ドル(約23万円)、『GTA5』は1733ドル(約19万円)となる。
任天堂「だって人が(いろんな意味で)いないんだよ!」
ごめんパソゴミと箱と遊びたくなかったから両方クロスプレイ切ってたんだ
ガクガク防御だろw
しかも、せれでも排除出来てないって言うwww
ねえよタコ
防御じゃなく防壁なw
馬鹿だから読めなかったようだねw
ラグってレベルを超えて時が止まるからなSwitchのオンラインマルチ
メインロムスイッチ、サブロムPCが当たり前だからな
psとかいうスペックもソフトも半端なゴミには入る余地なし
switchの時代だよな
チャンネル桜のYouTubeメインチャンネルは、10月12日
コミュニティガイドライン違反の警告を受け
2週間のLIVE配信・動画投稿権限停止となりました。
つきましては、この期間、全ての番組はこのチャンネル桜別館よりお送りいたします
4月28日の動画掘り起こして攻撃して来てるの草。衆院選妨害どこ発かなwww
ゲームを愛する人々の楽園だよ
↓
おいそんなことよりカプコンの一瀬がモンハンライズのディレクター降りて鈴木とかいうおっさんに引き継いだってモンハン公式がツイートしてるぞ🥺
モンハンライズどうなっちゃうの?😭
「任天堂はそんな先端層のための選択なんかしませんよ
高い金出していいパソコンでちゃんとしたサーバのゲームやれば良いじゃないですか
3万の半携帯ゲーム機に何を求めてるんですか」
そう、PS5ならね!
そしていたちごっこに負けてそのイキリはフェードアウトしていったよ
結果だそうぜ!
キル数の割にデス数多いのとか
エイム技術と立ち回りが釣り合ってないの
MMOとかならプレイヤーに不自由強いればやる意味がなくなってある程度対策出来るんだけど
対戦ゲーは0721みたいなもんだから別垢突撃繰り返して結局対策出来ず終わるってのが多い気がする
匿名排除して逮捕までセットじゃないと無理じゃね
どんだけ頑張っても全世界からゲリラ的にチーターが出るんじゃ完全なる対処は仕様が無い気もするがどうするつもりかね
時間の問題
裁判費用で大赤字になるから訴えないだけ
そろそろガクッと下がる日も近そうだな
こいつ、いつも宣戦布告してるなw
アンチチート専門の技術者を雇ったのか?
エアプ発見
第一声が既に終えたとの報告なんだ
こいつはやらないよ
実際はいつものガバガバオンラインで
「私達は不正ツールの取締に最善の努力を続けています」ってツイートするだけよ
βの時点でCのいたゲームだぞ?
ないよね?
ヴァロラントは撲滅したぞ
ヴァンガードレベルのアンチチートがCoDで出来るかは知らんが
オンラインゲームでは他人を助けない、優しくしない
自分が損をするだけ
あるわけないだろ、推奨スペック見ればわかるけどそこまで負荷の重いゲームじゃないぞ
画質を諦めれば旧世代CSでも十分遊べるだろ
ゆうたか
本気になったチーターにゲームの根幹に関わる情報抜き出されてサーバーすら乗っ取られそう
認めよう、あえてオレは馬鹿だと。さぁ、お前もこちらに来いw 存外楽しいぜ
小遣い稼ぎになる
ヴァロだと逆にチーターが泣いて逃げ出したね
んでチーター駆逐=人増えるって方程式が成り立ちそうになってきたから他メーカーも真似しだしたんじゃね
適正価格
3070が5万くらいだろw
と思ったらPCチート対策w
粛々と実効性のあるチート対策してくれるだけで良いのに
ほぼ完全なチーター対策してきたヴァロはテンセントなんだよなあ・・・
はちま産ゴキは「チーターマン子」
🐮🧀
現実でもゲームでもゴミやん。
てか、脱中がゲーム業界にも現れ始めたんだな
あるいはアホか
黙々とBAN続けて「今回チーター殆どみかけなくね?」→「しっかり対策してました」の流れの方が良かったと思う
これじゃ躍起になったチーターから散々荒らされて既存ユーザーが離れていく未来しか想像できん