• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




本日発売のPS4/Steam『アイドルマスター スターリットシーズン』

DLCを全部並べるとすごいことになると話題に

DLC72個の合計は52,800円


※メールセット、舞台セット、TOARISE シオンオリジナル衣装セット、スペシャルアイテムセットの4つを買えば16830円








ダウンロード

ダウンロード (1)

ダウンロード (2)

ダウンロード (3)











この記事への反応



スタマスくんはPS4版DLC必要分で27,610円か・・・優しい方やな

まぁシャニのメールセットだけなら1300円だし、バンナムのDLCとしちゃ温情ある価格ではある

一見酷そうに見えるけど、ソシャゲに比べたら掛けた金の分ちゃんと返ってくるので遥かにマシというw
後は何が必要で何が必要で無いかを自分で判断出来る事だけだから、親切極まりないと思うねえ。


DLCえげつなくない?w

スタマスSteamでやる人はDLC買う時に安易にまとめ買いしないように気をつけてくだせー
セットと個別をまとめて買えてしまうのでー


相変わらずエグいDLC商法やな
ガチャないだけマシか?


DOA5の半額以下だからセーフ

スマホゲーのP「天井まで回してお迎えしたぜ!」
家庭用のP「DLCたけえw」


バラ売りとセットが一緒になってるからなんだけどDLCエグイ
セットだけなら2万ちょっとか…
いや本体9000円やぞ


アイドルからメールがくるDLCセットで普通のフルプライスゲーム一本分は流石に金銭感覚バグり散らかしてる

実にアイマスって感じで良き

スタマスのメール全部セットが7000円くらいするのはいただけねえなあとは思うんだが、最低限のお布施として払う。

スタマスのsteamのDLC一覧、steam側の仕様みたいなもんだけど全部買うボタンセット品も単品も両方混じってるから罠過ぎる





関連記事
『アイドルマスター スターリットシーズン』エスコンコラボ衣装が有料DLCで配信決定!『エスコン7』新DLC情報も公開!

【神ゲー確定】『アイドルマスター スターリットシーズン』のファミ通クロスレビュー、史上最大級の高得点を叩き出してしまうwwwwwww





ガチャの天井○万円とかに慣れすぎて、これでも健全に思えてきた(感覚麻痺)



B08W5S54P1
バンダイナムコエンターテインメント(2021-10-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B08W5YTPD4
バンダイナムコエンターテインメント(2021-10-14T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(337件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:31▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:32▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当にPにとって地獄だこの国
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:32▼返信
>DLC72個の合計は52,800円
>※メールセット、舞台セット、TOARISE シオンオリジナル衣装セット、スペシャルアイテムセットの4つを買えば16830円

じゃあ16830円じゃん 変なミスリードすんなよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:32▼返信
>>1
単品とセット全部の価格足すとかアホな事する意味何?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:32▼返信
体験版やったけど、リズムゲームがまるでリズムに合わないので楽しくない
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:32▼返信
>>1
これがお前らのやり方かぁぁぁぁ!!!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:33▼返信
何を今さら
アイマスなんて昔からDLCで搾取するタイトルだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:33▼返信
良い事は美しい もう一つの良い事は美しい
良い事は醜い もう一つの良い事は醜い
悪い事は美しい もう一つの悪い事は美しい
悪い事は醜い もう一つの悪い事は醜い
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:33▼返信
アイマスもラブライブももう駄目ね
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:34▼返信
バンドリに負けた雑魚
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:34▼返信
ソシャゲが蔓延る昨今最早良心的とさえ思える皮肉
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:34▼返信
あっ、今日発売なのかアイマス
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:34▼返信
ソシャゲの売上に比べたらソフトだけでどんだけの利益になるのやら
そらDLCも販売するわ

嫌なら買わんけりゃ良いだけよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:34▼返信
本体価格無料じゃないんやろ?悪どい商売してんね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:34▼返信
それでも鬼滅以上だからオッケー
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:35▼返信
そらそうだろ
無かったら無かったで不満出るんだろうしお前らは
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:35▼返信
バンドリ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:35▼返信
オタクキモ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:36▼返信
絵じゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:36▼返信
こんなくだらんことに散財するカモが多いからバンナムが安泰なんだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:36▼返信
個別のメールとメールセットで二重に数えて水増ししてるアンチのやり方だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:37▼返信
楽曲追加と違ってメール要素は要らんユーザーも多いだろうしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:37▼返信
後でDLC全部セットで売るんだろ?知らんけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:37▼返信
個別売りとセット売りを馬鹿みたいに全部足したらそりゃ高くなるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:37▼返信
そして声優たちは彼氏とイチャラブセクスしてる
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:38▼返信
アライズはコスチューム付きのエディションを買って、衣装とかたくさん入って4千円弱ならいいかとか思ってしまった
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:38▼返信
重複買いしてるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:39▼返信
この後衣装でもっと課金させてくるから震えて眠れ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:39▼返信
単純に全部足したらダメなやつやろ。重複してしまう
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:39▼返信
アイマスっていつもこんなもんやん
31.投稿日:2021年10月14日 21:39▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:39▼返信
新衣装や楽曲に課金はまだ分かるが
金払わないとメールが来ないって何だよ
馬鹿じゃないのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:40▼返信
欲しいキャラの分だけ買えばええねん
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:40▼返信
じゃあDLC課金要素全部撤廃しますって言われたらぽまえらはどうするの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:41▼返信
これだからPSは
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:41▼返信
スク水1,600円wwwwwとか言ってた時代が懐かしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:41▼返信



そもそも全部買う必要ねえだろ


 
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:41▼返信
しかしPS5がハブなのはウケる
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:41▼返信
>>1
バンナム過去最高にノってるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:42▼返信
信者なら買うの?ゴキ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:42▼返信
転売ヤーと一緒で買う人が一定数いる限りはこの強気の価格設定は変わらないだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:42▼返信
重複買いのSteamのシステムがおかしいわけであってだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:43▼返信
バチャ豚みたいなのなんだろ?こんなのに課金するのって笑い
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:44▼返信
これでも金取れるんだからな
ちょろいもんよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:44▼返信
9800円で4凸させろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:45▼返信
各キャラに対してDLCが有るんだから
そりゃ合わせたらそれくらい行くやろとしか言いようがない
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:45▼返信
養分乙www
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:45▼返信
もしこれがスパロボかGジェネで参戦作品追加の項目とかだったら買いなんだけどなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:45▼返信
これで健全だと思う時点で腐ってる
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:46▼返信
360の頃に比べたら価格的にも内容的にもまだ良心的なんやぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:47▼返信
ガストも5万超の限定版に加えて万超えのシーズンパスとか普通だからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:48▼返信
アホだなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:48▼返信
単品とセット足してるのあほすぎる
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:49▼返信
※34
ゲームを楽しめる要素は全て最初から入れてくれるんだから大喜びじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:49▼返信
オタクちょろいわぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:49▼返信
ソシャゲなら人権キャラきたら下手すりゃこの10倍は出すことになるんでしょ?
お目当ての一人とその他のゴミのために
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:49▼返信
こんなのまだやってるのいるのw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:50▼返信
※50
しっかり洗脳されてて何よりw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:50▼返信



ノーマル状態で既にメトロイドより評価高いんよなwソースはファミ通


60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:51▼返信
いつもの事じゃん
DLC批判していた任天堂界がバカなだけだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:51▼返信
なんか計算おかしくない?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:51▼返信
天井より安い
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:51▼返信
100連するより安いじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:52▼返信
スマブラのアミーボアンロック地獄よりはいいよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:52▼返信
同じの何個買うつもりだよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:53▼返信
メールくらいデフォルトの機能で入れとけっていっつも思うわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:53▼返信
昔から分割しているポケモンよりマシ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:53▼返信
もうこのタイトルは9800円がチラついて、直視できんwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:53▼返信
でもガチャよりマシなんだよねぇこれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:54▼返信
今までの課金額に比べたら安い。
なんて思ってしまうんだが・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:55▼返信
ニシ算久しぶりに見た
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:55▼返信
担当を実装してくれたら何万でも出すんだけどなぁ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:56▼返信
みんなからの~が全部入りじゃないのか?なんで個別で重複して買うの?馬鹿なの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:56▼返信
ガチャより安いからめちゃくちゃ良心的〜
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:56▼返信
2万でかぶりなしフルコンプできると考えれば!とはならんか。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:57▼返信
5万ゲイツくらい使った記憶が…ウッ頭が…
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:57▼返信
みんな知ってたろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:57▼返信
>>72
合同作品やから今後の伸び次第やないかね
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:57▼返信
せめてゲーム本体は安くしろよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:58▼返信
ガチャは出すくせにDLCは渋るやつは何が違うの
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:58▼返信
お友達料高すぎです・・・🥺
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:58▼返信
原神100%コンプリートするより100分の1ぐらい安くて草
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:58▼返信
リプしてるやつも自分でちゃんと見もせずうわぁとか言ってて馬鹿なのかな…
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:58▼返信
セットと単品足してるのはひどすぎる
それでも高いけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:59▼返信
割と真面目にガチャよりマシだから困る
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:59▼返信
これだからPSWのゲームはやりたくないんだよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:59▼返信
アイマスなら通常営業やな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:59▼返信
※80
いまだにアンロック方式みたいなイメージあるんじゃないかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:59▼返信
安定のバンナム
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:59▼返信
基本無料ゲーでもここまで搾取しないだろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:00▼返信
>>80
たまに少回数の試行で排出される成功体験やないか
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:00▼返信
まあソシャゲに課金したと思えば・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:00▼返信
最近はどうか知らんけどPSストアって一定数購入すると制限がかかって1週間ぐらい購入出来なくならなかったっけ?
昔VitaでDLCを大量購入した時に引っかかったんよね、こんなに大量に出されても買えんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:00▼返信
その内セールやるでしょ。限定買ったならダウンロードアイテムだけ入れたらそれまで放置すればいいと思う。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:01▼返信
DLCありきの商売はしてないらしいな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:02▼返信
メールがきますを別料金ってそんなにPS5って低性能なのかよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:02▼返信
相変わらずの鍵開けDLC商法か
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:02▼返信
クソみたいな価格設定は間違いないんだが、ガチャと比べるとほんとマシなんだよな...
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:02▼返信
え、単品で買った場合やろ?
さすがにパックまとめ売りあるよなwww
え、無いの?wwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:04▼返信
※99
よく読め
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:04▼返信
ソシャゲガチャがどれだけ極悪文化かを
改めて理解できる神情報じゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:04▼返信
流石にアイマスのDLCを叩くのはないわ
みんな10万くらい取られると思ってたろ
103.投稿日:2021年10月14日 22:04▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:06▼返信
なんでDLCが多いと叩かれるんだ?『プラスα』要素なのに。
『揃えなきゃクリアできない』もんじゃないし(笑)
そんなくだらないことで文句いうとかもう冤罪レベルやろwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:07▼返信
DLC買わなきゃβ版以下みたいなゲーム作ってる国って日本以外あるのかよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:07▼返信
でもこの手のゲームが好きな人ってこういうのがないと駄目なんだろ?
止めないって事は買う人の方が多いんだろ。旨い!
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:08▼返信
ガイジすぎる

ああ、いい鴨か
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:08▼返信
これまだまだ増えるからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:08▼返信
こういうの好きなやつはしぼり取られる方が好きなドМだから良いんだよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:08▼返信
1キャラ50万円のゲームもあるから
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:08▼返信
買わないからふーんとしか
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:08▼返信
ひえー頭おかしいンゴ

精子タプタプライブとか応援してる連中だしそれはそうか
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:09▼返信
5万とか酷すぎwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:09▼返信
次からは衣装と曲で毎月1万オーバーが飛んでくんやろ?

…普段通りやな(ぐるぐる目)
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:09▼返信
フリープレイ版のソウルキャリバーは1キャラ8000円くらいだった気が
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:09▼返信
※99
まとめ売りでその値段なんだが?
昔っからこう言うDLCの売り方よ
ガチャで天井9万とかやらかす人種が居るから成り立つ商売

117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:09▼返信
まあバンナムだし
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:10▼返信
>>113
5万はバラとセットを足した額だから同じのを2回買うアホな計算だぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:11▼返信
でも課金のおかげでこのクオリティで出せるんだぜ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:11▼返信
>>96
豚ってどこまで頭が悪いの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:12▼返信
>>116
何偉そうにしてんだこのバカ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:12▼返信
メールセット以外は要らんやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:12▼返信
コエテクとどっちが酷いん?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:14▼返信
>>119
だから何だよ
急にクオリティ持ち出してどうした?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:14▼返信
ガチャ引きまくるよりマシ
家庭用のほうがまだ健全
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:15▼返信
体験版ハードクリアが案外難しくてワロタ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:15▼返信
とりあえずソープへ行け!
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:15▼返信
※116
頭悪すぎて笑う
129.投稿日:2021年10月14日 22:16▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:16▼返信
重複して買わんやつまで計算してるの無駄じゃね
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:16▼返信
推しメンのメールだけでええわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:16▼返信
メールセットと後はお好みでいくつかって感じでしょいつも
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:16▼返信
>>101
フルプライスで未完全版売りつけるようなもんだし文句出るのも分かるけどな
他社と比べてもバンナムのDLC商法は金も内容も酷いし
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:17▼返信
>>123
来週のブルリフTがソフト代シーパス代込みで14850円
ワイ買ったけどね。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:17▼返信
やっす~
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:17▼返信
こんなの、握手券目当てに自ら同じCD何十枚も買うドルオタが「ぼったくりだ!」って言うレベルのイチャモンだろw
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:17▼返信
>>103
さらに曲や衣裳でもぼったくるんやで
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:18▼返信
※124
課金すればまた次作でどんどんクオリティ上がるんだからファンはうれしいでしょ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:19▼返信
馬鹿じゃねえのw
客はATMかよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:19▼返信
まぁ欲しいの選んで帰る時点で欲しいのが出るまで回すとかとは比べるレベルですらないでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:19▼返信
昔のアイマスはDLC普通10万かけるひと普通にいっぱいいたけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:20▼返信
欲しい人は金を出す。興味なければ出さない。それだけでは?
衣装とか別にゲーム内容と関係ないしね
ファイヤーエムブレムとかはメインシナリオがDLCだったりしたが
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:20▼返信
ガチャヨこれにどう答えるの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:20▼返信
問題はマスターアーティスト5がいつ出るか
未だ謎のCD優遇でハイレゾ販売はドラマパート配信無し、セット購入特典のユニットミックスバージョンもなしなのかどうか。

またCD優遇でハイレゾは完全版ならレンタルで済ませるわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:21▼返信
買うのなんて楽曲と気に入った衣装くらいでいいでしょ
全部買う必要ねーから
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:21▼返信
>>144
不完全版
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:22▼返信
>>4
セットだけでもソフト二本買える値段だぞ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:22▼返信
どうせこれ第1弾でしょ?
何弾まで出るか知らんけどこれで終わりなはずがない
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:22▼返信
全部買ってもソシャゲで最高レア1~2人当てるくらいの金額か
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:23▼返信
どうせまた昔の化石みたいな曲掘り起こしてDLCで1500円とかで売りつけるんだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:23▼返信
※147
マックのメニューの値段全部足して「マックってこんなに高い!」って言ってるレベルのアホ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:23▼返信
この計算方法はアホだけど
メールだけで6,000円オーバーはさすがに引いた
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:25▼返信
総額5万越えはワロタ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:25▼返信
どうせ声優やりまくってんだろ? もう騙されねーぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:25▼返信
>>141
まあ一気に買うとなるとあれだが、毎月1万で1年で12万とかだとそこまで辛くないからのう

ゲーム内資金とか買わないのもあるし
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:25▼返信
なおガチャなら6万天井ついてたら良心的の神運営と崇めるらしい。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:25▼返信
>>137
でも豚どもはガチャに倍以上かけてるだろ?
今更言いっこなしよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:26▼返信
なおソシャゲは数万掛けて殆どが外れ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:27▼返信
オタクはアホだからどんどん買うで
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:27▼返信
スマホゲーの課金を思えばたいした金額ではないだろうに
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:27▼返信
さすがに5万円とか言ってるのは印象操作が過ぎるわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:27▼返信
※153
セット売りとバラ売りを足してるアホだと気付けない低脳w
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:29▼返信
なんかガチャ換算しとる奴おるけど正直これに5万とか使うならガチャで同じ金使ってSSR何体か引いた方が幸福度高そう
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:29▼返信
ガシャの天井より安いのに全部コンプリートできるの?
慈善事業か???
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:30▼返信
>>163
何でこんなになるまで放っておいたんだ!!
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:31▼返信
ガチャ1回分で欲しいものがちゃんと買えますよ
これ革命ですミホヨさん!
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:31▼返信
Pというなの顧客が減少傾向の中でこのDLCが果たしてどれだけ売れるのか・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:32▼返信
メールが課金
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:32▼返信
※163
何度も指摘されてるのにまだ5万だと思ってる馬鹿いるんだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:32▼返信
まぁあんまメールコンプ意識しなければ意外と安いな
律子やきらりのメールとかなんてどうせいらんし、好きな数人だけメール買うといい
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:33▼返信
※168
リアルでもメール一文字○円とかって時代あったな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:33▼返信
Steamの場合、実際に買う時には重複分は加算されなかったはず

それはそれとして時間が経ってからの要望に沿った追加コンテンツなら分かるけど
発売から時間が経ってないDLCって不完全版商法だよなぁとしか
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:34▼返信
まぁ担当をDLCで追加してくれたら毎月10万くらい課金してもえぇよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:35▼返信
ソフト本体を金出して買った上に、最初から同梱されてるもののアンロックキーを買わされるっていうこのアホさね
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:35▼返信
>>3
やっす
これマジで慈善事業だな
ガシャとは比べものにならないくらい安すぎ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:35▼返信
DLCも規制かけていくべきだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:35▼返信
ガチャに比べると健全だな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:36▼返信
全キャラプレイアブルなら基本無料ガチャゲーより良いわな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:37▼返信
原神よりはまし
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:37▼返信
※172
本来登場しない別作のキャラのコンテンツ売ってるのに、不完全版商法とか頭おかしいのか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:38▼返信
>>178
まあその代わり曲とか衣装なんかのアイテムに金払わされるんやけどな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:38▼返信
長い時間かけて信者の金銭感覚を壊してきたからここまでできるんだよね
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:38▼返信
キモヲタはナメられてるからなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:39▼返信
経済大国だった日本も
課金で搾取されるだけの
間抜けな民族に成り果てたな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:39▼返信
>>180
いや、横からだが今の時期のデータなら最初から全部入ってんだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:40▼返信
>>176
買いたい奴だけ買うものにどう規制をかけるんだ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:41▼返信
当たるも八卦、当たらぬも八卦、重複するも八卦の原神よりいい
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:43▼返信
※185
アホかこいつ
例えるなら、ドラゴンボールのゲームにアラレちゃんが使えるようになるDLCが別売りされてるようなもの。
「最初から入ってるから無料!」とかどんだけアホだよお前
189.ナナシオ投稿日:2021年10月14日 22:43▼返信
きくうし『やっす…』
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:43▼返信
最初から全部出すのはどうかと思うわ

入れとけよって話だもん
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:43▼返信
これで文句を言ってる奴はそもそもアイマスを買ってない
DLCで貢ぐのがアイマスとの正しい接し方だと学校で習わなかったの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:44▼返信
※188 別売りする理由になってないよ?
DLCじゃなくてもゲストキャラとか普通じゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:44▼返信
からの楽曲・衣装追加が定期的に来る
アイドルも増やしてほしい
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:45▼返信
>>188
いや、だからそれただのアンロックキーだろ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:45▼返信
普通のユーザーはこの中から欲しいものだけを買うからそんなにお金がかからん。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:45▼返信
時間が経ってからの追加なら別に文句は無いんだ

同梱できるタイミングなのにわざと別にしてるから反感が出るんだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:45▼返信
>>188
つーかそもそも今作のコンセプト的にゲストキャラみたいな扱いじゃねえだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:47▼返信
原神もこうやって売ればユーザーの無駄な浪費も抑えられて
ユーザースコアももうちょい上がってたはず
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:47▼返信
初期のアイマスからやってるとアイマスのために本体を買わされたのに比べたらという思いが……
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:47▼返信
実質全部買うには1万7千円くらいかそのくらいならいいんじゃね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:48▼返信
ポケモンだって2本買わなきゃ全部遊べ無いやろが
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:48▼返信
やっぱPSゲーって糞だわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:48▼返信
つーか機能制限喰らってるだけなのになんでこんな吠えてるの信者は?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:49▼返信
コンプ前提の人間なんて何人いるんだ
いやそこまでハマってるならこの程度は言うほどキツイか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:49▼返信
※192
お前の理屈のほうが破綻してるっての
DLC入りのが+4000円で売ってるのに5万とか不完全版だ~とか脳みそ腐ってんのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:50▼返信
買いきりやDLCはセールの時に買えばガチャゲーよりも更に安全安心安く買えるという
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:51▼返信
天井○万円に比べりゃずっと良心的
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:51▼返信
※203
アンチが言ってるのが全部嘘だからだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:51▼返信
余裕だろ
100連ガチャにもなってない
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:53▼返信
バンナムはやっぱりバンナムなのね
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:56▼返信
これ完全に威力業務妨害だろ
セット売りとバラ売りを足して合算して嘘の値段吹聴してるんだから。
バンナムにメールしとくわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:56▼返信
ラブライブと共倒れ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:01▼返信
アイマス任天堂ハードに少ない理由だよな
こんなの任天堂が許すはずがないww
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:03▼返信
むしろキャラによって歌う曲と歌わない曲がある事を今知ってそっちのがショックデカいわ

DLC曲も他シリーズの曲は歌わない仕様になるんか?コレ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:03▼返信
ズンパスないのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:05▼返信
>>194
アンロックキーなら無料っていう理屈が分からん
最初から入れとけって言うなら定価が高くなるだけだぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:06▼返信
※214
それぞれのシリーズの曲はともかく、全体曲っぽいのが固定メンバーなのはなあ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:07▼返信
このお金払えば確実に手に入るなんて良心的すぎるな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:07▼返信
なんで全部買う前提なんだよ、いつもながらガイジの考えは理解できない

そらメーカーもスマホに逃げるだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:11▼返信
これ一週目のDLCだからな
毎週ぶっ込まれて
最後は山になる
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:14▼返信
メールってのが意味わからんw
アケフェスは4万くらいなるんだったか
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:14▼返信
まだまだ増えるぞ
知らんのか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:15▼返信
来年には三倍以上になってるよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:15▼返信
文句言ってるいつものアホはポンコツハード信者だろ

頭が悪いから直ぐにわかる
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:15▼返信
雷電将軍も330円で売るべきでは?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:16▼返信
※211
メールは課金になりますが
よろしいでしょうか
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:16▼返信
無理に買う必要はないし
確実に手に入る分いいだろう。それに
みんなこうなるゲームだってこと解ってたろ?

228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:17▼返信
箱移民しなかった組はアイマス2で終わっている

その人達がPC版でまた復帰しているのがウケるw
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:18▼返信
原神のキャラっておいくら万円で買えるん
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:18▼返信
メールがないとマジでイベント寂しいから
買うしか選択肢がないんだよなー
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:18▼返信
バンナムらしくてむしろ好き(見てる分には)
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:19▼返信
平均でどんだけ買うのか知らないけど、これだけあるなら本体無料のアイテム課金でも成立しそう
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:23▼返信
イーロンマスクP
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:25▼返信
ウマ娘に比べたら誤差みたいなもん
平気平気
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:26▼返信
あこぎ な商売してんねぇw
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:28▼返信
>>2
おしりPんPん
おならPぅ~
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:28▼返信
>>1
steamで工口MOD入れるよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:29▼返信
※38現実を見ろ、switchには、無料ゲームのバンドリがフルプライスで発売されてるから。
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:29▼返信
元アイマス声優ゆりしーの事を忘れないで
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:30▼返信
※226
皮肉にもなってなくて草
俺が金貰う側じゃん。馬鹿ってほんと何やらせても馬鹿なんだなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:30▼返信
ソシャゲと比べるのもおかしいが可愛く見えてしまう
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:30▼返信
まあソシャゲのガチャ回してる連中に意見する資格はない
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:33▼返信
メールはヤメロと毎回言ってるがどうにもならんな
まあ毎回売れてるんだろ
下手すると曲とかより売れてるのかも
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:33▼返信
プロデューサーなのに金払わないと担当アイドルのメール読ませてもらえないのかよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:36▼返信
最高レア率0.6%な上にキャラと武器の闇鍋ガチャとか平気でやってる上に
重ねないと戦力にならないバランスにして、売上げ世界一になるほどぼったくりまくってる原神さんの足下にも及ばんな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:38▼返信
そもそもファンしか買わないものだし、そのファンが好きこのんで課金してんだから、外野が文句つけるのも野暮ってもんだろ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:38▼返信
>>1
ソフトは有料の体験版だから
DLC購入で製品版になる
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:39▼返信
※137
明示した金額が高いと思うなら買わなければいい
消費者の自由

で、君は当たったとこでサ終したら
無になるものに毎月何万使ってんだい?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:40▼返信
牛丼屋でトッピング全部“2人前ずつ”乗っけたくせに高いって言ってるくらいガイジ記事
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:41▼返信
今のとこコミュだらけだけど面白い
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:43▼返信
もうこういうコスい商売やめようぜ。
だから原神にやられちゃうんだよ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:43▼返信
これ本家+シンデレラとミリオンとシャイニーの人気キャラが出てる感じ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:50▼返信
※252
実際の人気は関係ない
基本的にシナリオが作りやすいキャラを選んでると思われる
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:51▼返信
スターリットと三峰が直接には関係してないシリーズで良かったなバンナム
三峰は当分出禁にしておけばその内無かった事になる
多分
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:54▼返信
全部買う奴なんてほとんどいねーから
欲しい奴が欲しい物だけ買えばいいんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:54▼返信
まったくこりない悪びれない
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:55▼返信
これが最高評価10点を獲得したゲームや
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:56▼返信
ソシャゲなんてくだらねえもんに金使うくらいならこっちに使え
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 23:58▼返信
※240
そうコメントして欲しいのかと思ってしまった
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:05▼返信
プレアブルのアイドルがDLCになってからが本番やろなぁ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:05▼返信
体験やったけど、音ゲーパートが難しすぎた
慣れれば大丈夫なんだろうけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:07▼返信
バ◯じゃないのwwwwwwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:08▼返信
Steam版は値段は二の次でmodが出るかどうかで評価がまた変わるな
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:09▼返信
※163
お前も十分イカれてるわw
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:10▼返信
スマホのクソゲーみたいなやつに課金してるやつなら安すぎるやろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:10▼返信
これフルセットのやつとシリーズ毎のやつと単品全部カートに入れてんだもんな
くそ頭悪いじゃん
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:14▼返信
赤いアナノレプラグ売ってる
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:15▼返信
アイマスしか勝たん😁
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:16▼返信
アイマスもやばいけどスパロボも十分やばい
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:19▼返信
和ゲーやるならやっぱりスイッチだよなぁ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:27▼返信
買いたい奴は買え 以上
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:33▼返信
もっと増えるの知らないのか
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:34▼返信
>>23
残念ながらアイマスでそういった販売方法をやったことは無い
追加コンテンツを手に入れるためにはDLCを買う以外にないぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:34▼返信
まぁアイマスだしの
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:38▼返信
DLCよりゲームのくそっぷりの方がやべえよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:41▼返信
メールなんて最初から入ってて当たり前のようなもんを7000円で売るとか頭おかしい
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:44▼返信
PS4のラブライブやDOAX3に比べたらまだマシ。買わないといけないDLCでもないし良心的。

278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:44▼返信
セフ.レになれる権利は売ってますか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:47▼返信
>>277
基本無料ゲーはDLCエグイからな
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:48▼返信
>>276
メールを売るのは伝統芸だからファンからしたら驚く要素ではないんや!
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:51▼返信
この程度なら初めから入れとけよアホくさ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:51▼返信
そろそろ収穫期にさしかかりましたね(ニチャア)
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:54▼返信
>>251
中国ネタ抜きに正直同じことの繰り返しでは・・・
ただ中国だとプーさんの政争事にゲーム業界が巻き込まれそうで割と気の毒
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:54▼返信
※275
でも君くそスペックPCでPS4、5未所持じゃん
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 00:55▼返信
アイマス民はアイマスにかけるお金は∞なんだよ!
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 01:01▼返信
>>280
フルプライスなんだからそれくらいいれとけよって常々思ってたが?全員分買ったら大抵の新品ソフト一本買えるとか冷静になったらエグいことしてるで
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 01:21▼返信
ラブライフのとき、公式販売のキャラ1名だけなのに薄い本で800円もしたので、
あああ、これがこの業界の商売の仕方なのね。で、すっかりさめたよ。

288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 01:36▼返信
別に普通じゃん
金がないなら身の丈にあった趣味に金かけろバーカ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 01:38▼返信
そもそもアイドルっつーのは推しにのみ金かけるものだから…推しメン一人に絞れないならドルヲタは向いてない
290.投稿日:2021年10月15日 01:44▼返信
このコメントは削除されました。
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 01:47▼返信
スイッチのバンドリを見習えよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 01:48▼返信
いきなり誕生日パーティー始まって草
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 01:49▼返信
DLC商法はもう分かりきってたけどまさかここまでとはね
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 02:08▼返信
こんなもので終わると思うなよ
まだまだくるからな
でも衣装とかはまだいいとして曲とか新キャラとかも金取ってくるこいつらのやり方には嫌気がさすわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 02:15▼返信
もともとこんなビジネスモデルだったしな
今更驚かんよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 02:36▼返信
商売の基本とはアホにゴミを高値で売り付けることにある
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 02:46▼返信
課金させたいなら
ソシャゲで出せばいいのにな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 02:56▼返信
ソシャゲのキャラ1体で〇万とかの記事で慣れてしまったのか驚かなくなった
むしろ欲しい物を選んで確定で手に入るのだから良心的に思えてしまう
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:30▼返信
こんなクソみてえなDLCの羅列を見て優しいとかアイマスPアホすぎやろw
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:35▼返信
また任豚が嫉妬ネガキャンしてんのか
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:49▼返信
散々言われてるけどガチャ課金に比べたら恐ろしく健全
欲しい人が買えばいいし、ゲームだけで満足なら手を出さなきゃいい
…昔なら馬鹿すぎ客舐めんなって思ってたのに、変われば変わるもんだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:09▼返信
CS版の初代ですらDLCの売上が一億突破ってネットニュースになってボロカスに叩かれてたからなぁ
元々そういうゲーム
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:16▼返信
大して本数売れてなさそうだしDLCで稼がないとね
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:29▼返信
ソシャゲの売上だと  アイマス >> バンドリ >> ラブライブ  だけど

CSはどうなるか見ものだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:36▼返信
アイマスはやっぱゲームが主流やな
アニメ版は意識高すぎてつまらない
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:37▼返信
>>303
まさかパケだけ見てんの?DL版が売れまくりなんだが
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:38▼返信
※304
ソシャゲでアイマスが大差で圧勝したのはデレのおかげだからなぁ
CSはデレのキャラはほとんど出ないし、CSはアイマスもバンドリもラブライブも差は出ないと思うぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:52▼返信
楓さんがいない・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:56▼返信
全部買いたいものなの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:07▼返信
オタゴミが
死ね、オタク
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:14▼返信
※307
そこそこ差が出てるかと
Switch バンドリ   累計本数 18151本 で圏外行き
PS4 ラブライブ   累計本数 確か5万本以下だったかと
PS4 アイマス    出たばかりだが 前回のプラチナスターズの時は累計約8万本

CSは アイマス >> ラブライブ >> バンドリ やね
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:51▼返信
>>311
よく知らんが、PS4のオワライブの本体のDLは無料じゃなかったか?
それでバンドリより多かったと言ってもねぇ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:19▼返信
アイマスは後出しでDLC全部入りバージョン出さないから良心的だよな
買ったファンの事を金づるとか思わずに大事にしてくれてる
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:27▼返信
ウマ娘の天井引くより安いやん 良心的やろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:28▼返信
※311
PS4版ラブライブは基本無料+DLCタイプがあるから、本数じゃどの程度売れてるのかわからんよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:34▼返信
>>14
どこが?
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:37▼返信
>>312
無料でもファンじゃなきゃわざわざDLしないし、有料でもファンなら買う
現実見ような?
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:51▼返信
ガチャと比較してっけどガチャは買った後も継続的なコンテンツ配信とあわせ数か月とか遊ぶ
CSゲーはコンテンツ配信はなく大体買ったら終わり(起動して衣装着せて終わり)
なんであんま比較にならんと思うよ。遊び方がまるっきり違う
CSのDLCは買うけどコスパはすげー悪いというか、買った後の遊ぶ事のなさに無駄金使ってることも多いわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:34▼返信
>>1
低能にはちょうどよい目くらましよ。
せいぜい絞り取られるが良い。
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:42▼返信
いまだにメールで金取るんだなwww
これぐらい入れとけよw
こういうゲームでメールも貰えないとか悲しすぎるだろ・・・w
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:16▼返信
今日はスパロボのDLCの発表か
さてはてどうなりますことやら
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:57▼返信
オワコンのゴミ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:59▼返信
やっすwww
リアル女に比べたら屁みたいなもんだな
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:07▼返信
繋げればいいだけなのにわざわざモニタ縦画面にしたってマジ!!!?!???!?!?!??!!!?!
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:23▼返信
まあ昔からだから見慣れたものだけど今回も糞ゴミゲー確定しているから
とにかく売り逃げ商法やらないとまた内部で評価下げられてるんでしょ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:49▼返信
アケマスの頃みたいに実際のメールアドレスにメール届くの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:18▼返信
神ゲーだわ

さすが覇権コンテンツ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:19▼返信
天井するよりも安いからな
しかも確定で全て手に入る神仕様
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:10▼返信
さすがは家庭用に廃課金要素持ち込んだ老舗や
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:23▼返信
不快すぎて吐きそう🤢
🤮🤮🤮
DLCえげつないゲームは買わんぜよ
331.ネロ投稿日:2021年10月15日 17:20▼返信
うでとでぶ、どっちがいい?✨
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:22▼返信
追加シナリオとかキャラではないから本当に金に余裕があって欲しい人だけ買えばええやろ
重要シーンや新エンドをDLCにするどっかのメーカーはマジで滅べ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:14▼返信
※5 The Debutの方はやった?
担当アイドルとの日々の為にと乗り越えてくれ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:25▼返信
※215 アイマスでシーズンパスやったら本気で目玉が飛び出す値段に成るからやらないよ
これでまだ第一弾なのが怖いところ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:31▼返信
※221 ラブライブわいわいホームミーティングの服はプレイするだけで作れるようになるよ、曲だけなら他の音ゲーと同程度。
私は制服だけ買ったが、残りのステージ衣装揃うまでに三ヶ月も掛からんかった。
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:38▼返信
※252 そして新キャラ心白とノンプレイアブルの固定ライバルグループディアマント
しかししまむー外したのは意外だったな、283や346から推薦されなかったアイドル達がライバルグループDLCとして出るかは五分五分かな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 00:17▼返信
>スマホゲーのP「天井まで回してお迎えしたぜ!」
家庭用のP「DLCたけえw」

そりゃそうだろ、スマゲの廃人のコメは何百万とか金使っても何とも思わんごく少数のプレイヤーの声なんだから
CSのPはゲーム購入者の大多数のプレイヤーの声になる
こういう抽出する奴って酷い悪意があるか酷く頭が悪いかその両方かだろう

直近のコメント数ランキング