• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






映画やドラマ等でよくある
「復讐なんて虚しいだけ」なんて
セリフが出てくるが
あんなのはいい子ぶったタワゴトだ

完膚なきまでの復讐ほど
気分爽快、ストレス解消
かつ自己の尊厳を回復させるものはない






B0891S9D46
久部緑郎(著), 河合単(著), 石神秀幸(著)(2020-06-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



  


この記事への反応


   
復讐しないで何十年も自分1人だけで鬱屈引きずるより
憎い相手をグチャグチャにしてスカッと復讐してから
「でもちょっとだけ虚しいかも?」
って心境を味わうほうが絶対に健康にいい


みんなこの精神でいこう


さすがラーメンハゲ。
  
ライバル店を数え切れないほど
潰してきたラーメンハゲは
言うことが違う


生きる活力になるなら、
まあ本人にとっては良いことなんじゃね?
それが周りも巻き込むタイプならいい迷惑だけど。


ただし芹沢さんはあくまでも以前やられた
嫌がらせの報復をしてスッキリしたってだけで、
それが「◯人レベル」になるとまた別だと思われ。


まぁ「完膚なき」ってのが難しいよね…。
中途半端に辞めるから、というか
絶対に中途半端になってしまうから復讐には復讐される…。
向こうもより完膚なきまでに復讐しようとするから、
自分の倍で帰ってくるし、また自分もその倍で返す。
無限地獄やな。




めっちゃ納得したしその通りだと思うけど
最後の反応コメにも「確かに」と思った
あとヨルムンガンドのバルメの復讐話も
名エピソードだよね




B09HQNGQWS
遠藤達哉(著)(2021-11-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(520件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:41▼返信
復讐は達成感があるだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:42▼返信
ゴキブリだが任天堂に無条件降伏する
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:43▼返信
Twitter引用ブログつまんねえから閉鎖しろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:43▼返信
すっきりスカッとw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:43▼返信
あいつに手を出せば復讐されると言う事実こそ
何よりの防衛につながる
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:44▼返信
何かを生み出したいわけじゃない
気を晴らすのが目的だ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:45▼返信
エルメェスも言ってたしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:45▼返信
>>1
復讐には意味がないと言い広めてるのは国民に苦行を強いる政府。
もう分かるな?(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:45▼返信
やられたらやり返す倍返しだ!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:45▼返信
死んだ人の為に、ではなく自分の為に
って吹っ切れるといい
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:45▼返信
バルメじゃん
ヨルムンガンド好きだったけど爆弾以外のエピソード忘れてたわw
みかえそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:46▼返信
まぁ復讐はなにも産まないは処世術みたいなもんよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:46▼返信
ひぐらしなんか一人にやられたら二人で返せって考えだしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:47▼返信
意味はある。復讐する為に努力をして成長できるから。どんな事でも人間成長するのです。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:47▼返信
綺麗事で自己満足に浸りたい、もしくは復讐者の気持ちが理解出来てないだけだよな
同じ立場にたってから同じことをもう一度言ってみろって毎回思う
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:47▼返信
復讐されたら困るやつらの戯言よね
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:47▼返信
殺す価値もないとか言う逃げ口上
だったら生かしとく価値もねーわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:48▼返信
正論じゃなくて感想じゃん
そもそも論理展開を全くしてない
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:48▼返信
完膚なきまでにやれればいいが
やれなかったら自分が復讐されるし
最悪自分の周りの人も被害を被るぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:48▼返信
復習してもしなくても
何も返ってこないなら、やったほうがスッキリするやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:48▼返信
やり返さないやつはまたやられる
いじめがなくならないのはいじめられた奴が反撃せずに大人しくしてるからだよ
反撃してこない奴は永遠にいじめられる
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:49▼返信
それってスカッとジャパン的な話やろ
犯罪行為をしてまで復讐するメリットはあるかって話とは別な気がするわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:49▼返信
復讐の虚しさを味わって初めて呪縛から解き放たれて前へ進めるんや
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:49▼返信
ザマぁやもう遅いはみんなニッコニコになるからな、やっぱ正しい行いなンだわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:49▼返信
最早このセリフすら、使い古された陰キャの妄想って感じ
自分が復讐される覚悟のないやつほどこういうこと言うんだよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:49▼返信
裁判も復讐の一環だし

どんどんやった方が良いよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:49▼返信
復讐を考えても虚しいだけってのは、基本やられる奴なんてやり返せないからやられるわけで、出来もしない無駄なこと考えるなってことなんだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:49▼返信
>>1
リベンジ(復讐)とリトライ(再挑戦)を間違えるなよ
テレビでリベンジリベンジ言ってて阿呆かと思うわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:49▼返信
>>1
世界一嫌われ者
チョニー
ドンマイ(・ω・)ノ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:49▼返信
>>17
それ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:50▼返信
>>2
メトロイド進行不可強制終了バグはスルーかなるほどねw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:50▼返信
周りに迷惑を掛けなければ別にそれでも
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:50▼返信
復讐が虚しいってのは復讐し返されてまた仕返して〜の繰り返しになるってのとセットの話
そこを無視して語ってもしゃーない
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:50▼返信
日本人はもっと復讐精神を強く持たんといかん
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:50▼返信
世の中復讐ほど楽しいことねーよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:51▼返信
そりゃ関係ない外野に言われたらムカつきが止まらないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:51▼返信
復讐後の虚しさって賢者タイムみたいなもんだろ
それによって脳内リセットして次のステップに進めるんだから必要
達成後何もない奴は復讐しなくても何もないまま
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:51▼返信
ちなみにハゲはしっかり復讐して
復讐したのを忘れてる
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:51▼返信
池袋交通事故など見てたらわかるけど、日本が加害者擁護すぎるのが問題なんよな。

どのレベルのことやったかで家族も同罪やでまじで。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:51▼返信
復讐すると気は晴れるだろうが
更に復讐されるリスクと
復讐したことに対する周りの反応によっては自分にダメージが入るというリスクが有る
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:51▼返信
復習とは自分の運命と決着をつけるだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:52▼返信
復讐といっても、何も生み出さないものと生み出すものがある
俺は昔、いじめた奴に復讐するため、奴よりいい大学いい学歴を目指し、そして夢を叶えた
こういう復讐もあるのだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:52▼返信
だからこそ、イジメは子どものうちにしっかり復讐しとかないといけない
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:52▼返信
被害者も復讐なんて望んでいないってよく知らない刑事に言われて、犯人が泣くのも変だと思ってた
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:52▼返信
>>35
自分が因果応報を生み出すクリエイティブな行為だからな!!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:52▼返信
復讐を人生の目標にしてる奴が復讐終えて目標失って虚しくなるってのはよく見るけどな
それ以外だと復讐した所で虚しさも一時的なもんでしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:52▼返信
そうは思わないな
復習に伴う労力やリスクを考えたら割りに合わない
それが分からない奴は犯罪者予備軍だよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:52▼返信
仲間「天国の◯◯さんは復讐なんて望んでない!」
復讐者「ぐぬぬ…」 はよく見るけど

いや◯◯なら望むぞ

って返しを見たことがないわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:52▼返信
つまるところテロ行為みたいな社会への復讐も容認するってこと?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:52▼返信
>>42
そういう見返す系って相手にそんなダメージ無かったりするよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:52▼返信
「復讐がむなしい」っていうのは、スッキリするしないじゃく無くて
原因→本人が復讐→相手の家族が復讐の復讐→相手の親友が復讐の復讐の復讐、とかってなるからだろ
これはまさに虚しいだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:53▼返信
遠隔操作爆弾はやっぱり起爆してナンボだと思うのよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:53▼返信
弱い奴は復讐すら許されずに強者に蹂躪されるがままよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:53▼返信
映画とかの復讐相手はサンドバッグだし
普通は疲弊しまくる
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:53▼返信
「相手を呪ってばかりのゴキブリには呪詛返しがくる」とか言ってたら岩田が死んだ
なんともいえない虚しさを感じた
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:53▼返信
ホライゾンでも復讐して人生がひらけたって人いたやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:53▼返信
いいか…徐倫…これはヤツとあたし一人の問題だ
「復讐」なんかをして失った姉が戻るわけではないと知ったフウな事を言う者もいるだろう
許すことが大切なんだと言う者もいる
だが自分の肉親をドブに捨てられて
その事を無理矢理忘れて生活するなんて人生はまっぴらごめんだし…
あたしはその覚悟をしてきた!!
「復讐」とは自分の運命への決着をつけるためにあるッ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:54▼返信
これってよく見るハゲメガネモードのやつ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:54▼返信
それやってると今度は相手から復讐されるから無限に終わらんよってのがメインだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:54▼返信
忠臣蔵大好きだからな日本人は
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:54▼返信
猿蟹合戦がなんでロングランヒットしてるか考えればわかるわな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:55▼返信
復讐を容認している奴は自分は復讐の対象になんてならないと高を括っているから
生きていればどこで理不尽な人の恨みを買うかなんてわからないのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:55▼返信
そもそも復讐に成功して虚しさなんか感じないしな
復讐を成功できないからグダグダ悩むだけで
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:56▼返信
ハゲの復讐ほど恐ろしいものはない
失うものがないからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:56▼返信
ネタ古すぎ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:56▼返信
>>42
多分そいつ今アイス食ってるよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:56▼返信
>>33
何回でも復讐できてお得やん
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:56▼返信
でも虚しいだけってセリフ言われるの大抵そいつの復讐が関係ない周りに迷惑かけまくるやつだから
復讐を遂げた瞬間は気持ちいいけどしっぺ返しキツいぞって話
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:56▼返信
復讐がない物語なんて存在しない
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:56▼返信
復讐をやめろっていうのは、復讐するために他の事を犠牲にしてしまってるから言うのであって、
すっきり復讐できるならやるべきだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:57▼返信
それ、無断アップロードって言うんだけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:57▼返信
>>62
復讐の容認もクソもなく交通事故の被害者とか事件に巻き込まれた人とかは生まれてしまう、そのときこそ復讐が
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:57▼返信
復讐は何も生まないとかいう
単に出来ないだけなのを誤魔化してる言葉
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:57▼返信
おかれる状況次第とその人がどうしたいが全てで、復讐により目的が達成されるならすべきでしかないんだよなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:57▼返信
「復讐なんて虚しいだけ」


これは典型的な戦後平和パヨク的9条脳セリフよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:58▼返信
本人と当事者だけの問題で済めばいいが
大抵、復讐された側の家族恋人親友がまた恨み募らせて連鎖するんだよね
有史以来ずっとその流れで戦争し続けてるからな人間は
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:58▼返信
虚しさより達成感の方が高いしスッキリする
しない理由さがしみたいなことの方が無駄
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:58▼返信
お前ら飯塚の被害者の人達に復讐するなって言えるの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:58▼返信
>>33
雷影「わしがサスケを殺すからお前が踏みとどまれ」
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:58▼返信
※73
うーん この泣き寝入りを必死にカッコよく言ってる感
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:58▼返信
復讐の後に何を望むかによる
復讐をして気分爽快って奴は単に憂さ晴らしと尊厳の回復がしたかっただけだ
別に復讐じゃなくてもいいんだよ。手段は
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:59▼返信
※42
叶えた挙げ句がはちまってww
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:59▼返信
復讐のコストだよなぁ
コストが軽いならやった方がいい
殴られたら2倍返しみたいなシンプルならいいけど、キモオタが学校でいじめられたトラウマとか言っていい歳してうじうじして人生無駄にするようなのはコスパ悪い
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:59▼返信
アニメや漫画やゲームの青臭い主人公のセリフのテンプレや
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:59▼返信
復讐する時は道連れにすればよい、簡単な事だ
ムショ暮らしは避けたいしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:00▼返信
芹沢「良いものは売れるなどと言うナイーブな考えは捨てろ」
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:00▼返信
麻倉葉「復讐の応酬はキリ無いぞ」
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:00▼返信
>>34
昔は仇討ちOKの復讐先進国だったんだけど。国が暗殺されるの怖がって明治以降は法的に駄目になったね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:00▼返信
いじめがなくならない原因がこれ
全員が復讐するならいじめなんてなくなる
割りに合わねーからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:01▼返信
友人に借金返済のためのお金を貸してほしかったのに貸してくれなかったから殺したなんてのも
その加害者からしてみれば恨みという復讐心に駆られてやった行動だからな
復讐を容認するのであればまずは復讐心をきちんと定義しないといけない
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:01▼返信
復讐してストレス解消できないような精神性でも次を目指す区切りになるからドンドン復讐していけ
ずっと引きずってるなら切り替えるための儀式は必要な事
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:01▼返信
復讐したいほどの奴なら関係者も同じようなクズの可能性が高いから
本人に復讐しても次は関係者も含めて寄ってたかって復讐し返されるだけだぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:01▼返信
ドラマはゴミ
ラーメンハゲが中年美女にされていた
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:01▼返信
>>2
許します
悔い改めたまえ
(΄◉◞౪◟◉`)
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:02▼返信
???「復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよ、ヴァンさん」
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:03▼返信
>>48
東京バビロンて漫画で子供殺された母親が復讐未遂→主人公が降霊術で子供の霊呼んで思いとどまらせようとする→子供霊「いたい、つらい、こんなめにあわせたやつがゆるせない」→母親は声までは聞こえず主人公に泣いてるけどなんて言ってるのって聞く→主人公困惑しながらお母さんには幸せに生きて欲しいって泣いてますと伝える→子供霊恨めしそうな顔で主人公を見つめる、って話があった
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:03▼返信
???「ヴァンさんの復讐はただの復讐と思ってませんから。」
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:03▼返信
そもそも復讐する奴には当たらない
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:03▼返信
ヴァン「そうしないと俺の気が済まないんだよ」
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:03▼返信
断ち切りたいッ! この憎悪と復讐の連鎖をッ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:03▼返信
>>90
周りが情状酌量してくれるかどうかじゃね
轢き逃げの被害者家族が復讐で加害者一家惨殺したとして偶然そいつが面接に来たら同情するし雇うわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:03▼返信
人による
はい論破
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:03▼返信
発端に、自分の方に非がないならグチャグチャ考えず復讐する方がいい。
無限ループにはならん。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:04▼返信
レッツ復讐
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:04▼返信
>>99
これな
凄く単純な事で虚しくなろうとなんだろうと復讐しなきゃ何も始まらない始められない
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:04▼返信
※34
原爆の復習が怖いからアメリカさんが徹底的に思想改造したんやろな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:04▼返信
やるならやるで徹底的にやれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:05▼返信
殺されたから殺して… 殺したから殺されて… それで最後は本当に平和になるのかよ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:05▼返信
>>48
死に間際に全部壊してって相手から託されたときは復讐してもいいってことだよね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:05▼返信
>>42
復讐とは言わんやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:05▼返信
被害者は復讐を望まないってキャッチーな字面で復讐自体を望むか望まないかってニュアンスとして一人歩きしてるけど
実際には親しかった奴が復讐を成し遂げて社会的制裁を受け10数年ムショ勤めして出てきたら食うや食わずで後ろ指刺される生活を望むかって話だと思うんだよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:05▼返信
>>34 >>106
当事者ならわかるがご先祖の復讐なんてせんわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:05▼返信
※92
そいつが周りに慕われてた時の方がキツイぞ
戦争が広まるのは大体このパターン
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:05▼返信
復讐するは我にあり
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:05▼返信
おまえらかわいそw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:06▼返信
警察や裁判が代わりにやってくれる場合は関わらない方が良いと思うけどね。そもそも何の復讐なのか知らんが
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:06▼返信
火種を生む
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:06▼返信
正直正論だと思う。
漫画とかで虚しいだけとか説得する風潮が正直気持ち悪い
もちろんそういう人がいてもいいけどそれが正しいみたいな風潮が気持ち悪い
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:06▼返信
復讐するにはまずはその復讐が逆恨みなどではなく正しい復讐なのかを判断しないといけない

裁判で良くないですか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:06▼返信
お前らって漫画で言われないとピンとこないのなw
ひでー世代w
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:06▼返信
※112
ヤクモ・スメラギはまだ生きている!!!
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:07▼返信
復讐はすべきだけどな
殴られたら殴り返さなければ、何回も殴られる事になる

復讐は何も生まないかもしれないが
復讐をしないと更に奪われるだけだぞ

ジョンウィックも一回目を我慢したから更に失った
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:08▼返信
後味悪く感じないのなら既に犯罪者の境地なんだろうねとしかw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:08▼返信
なんかさ、「試合で負けた悔しい! リベンジだ! 次は勝ってやる!」見たいのならスカッとしていいと思うんだけど怨念めいた復讐とか逆恨みでの復讐とかはどうかな。やっぱり具体例がないと何とも言えないな。本人だけスカッとしても周囲からは白い目でみられるとかあるだろうし
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:08▼返信
※118
一行目と三行目で自己矛盾起こしてるぞ
こんなもんに正論や正しさなんて存在しない
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:08▼返信
>>120
みんな思ってた事をはっきり言葉に出してくれたってだけだゾ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:08▼返信
アイドル声優に復讐成功させた女も
最期の通話でめっちゃスッキリしてたもんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:08▼返信
復讐の連鎖で疲弊するのはしょうもないけどな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:09▼返信
いいことも悪いこともやられたら倍にして返せ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:09▼返信
>>101
復讐で関係無い家族まで惨殺するような精神の奴は雇っても後で後悔するだけだぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:09▼返信
そもそも復讐されるだけの理由を作る奴が悪い
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:09▼返信
復讐相手が懺悔して許しでも乞うてるならともかく、
罪の意識もなくのうのうと生きてるなら、それだけで思いっきり精神ダメージ負い続けてるだろ。
心の傷を癒やすのではなく、心の出血を止める措置、それが復讐だ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:09▼返信
復讐はやはり拷問に限る
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:10▼返信
スカッとするのは一瞬で終われば虚しい
マイナスがゼロになるだけ
でもずっとマイナスでいるよりはマシ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:10▼返信
ジョンウィックはスッキリできるのかね
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:10▼返信
ブラックジャック先生は復讐してたよな
見つけ出して爆発させて治療してた
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:10▼返信
この場合の復讐って、私刑の犯罪のことだろ? それはダメだろ

合法な告発や訴訟なら国だって認めてるしなあ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:11▼返信
復讐しない行為を泣き寝入りと言います
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:11▼返信
復讐話と言えばラスアス2
あの展開は賛否有るけど俺は好きだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:11▼返信
そもそもさー、説教なら加害者にしろよって話よ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:12▼返信
>>40
その時はこの格言を
一度剣を抜いたなら二度と立ち上がれぬよう徹底的に相手を叩きのめせ。
これで更に復讐は無くなるな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:12▼返信
思い込みの復讐もあるからな
京アニみたいなさ
やっぱよくないよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:12▼返信
復讐はマイナスをゼロに戻すんやから確かに何も生み出してはいない。でも意味はある。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:13▼返信
復讐しても相手の家族とかもこっちが悪かったから仕方ないで終わってくれるなら良いいけど
普通はそうならないでしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:13▼返信
>>141
刑務所行きやん
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:13▼返信
日本は仇討ちのトレードオフで死刑があるからな。
復讐は何も生まないとか言う綺麗事はキリスト教の価値観なんでそもそも受け入れる必要がない概念なんよな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:13▼返信
復讐したらめちゃスッキリするわ。
負の連鎖が起きるからどっかで誰かが我慢しなきゃって話ではあるが、相手が舐めてかかってくるようなら完膚なきまでに叩き潰す必要がある。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:13▼返信
ドラマなんかのセリフは法を犯してまでの復讐に対してのセリフなので
合法的に完膚なきまで復讐することに対してのセリフではないから微妙にズレてる
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:14▼返信
復讐は連鎖等のリスクがあるだけで効果がないわけではない
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:14▼返信
>>130
いや別にええやろ
奪われたのが子供とかやったら相手の子供殺して同じ苦しみを味合わせるとかでもいい
やられた事の重さによっての判定やけどな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:14▼返信
アライズの復讐は良いけど怒りに囚われるのはダメってのも良かった
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:15▼返信
※141
これ アメリカのリアリストの戦略家が言ってるけど テロリスト掃討作戦とか相手を殲滅せんといかんのよね
でもポリコレ化したアメリカはそういう容赦ないことができなくなったから泥沼のアフガニスタンになった
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:16▼返信
※134
一瞬で終わるような復讐をしなければいいんじゃね?
復讐相手がカルロス・ゴーンみたいな運命辿ったら最高に爽快だと思うぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:16▼返信
>>95
復讐したら世界救えたやん
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:16▼返信
>>145
刑務所行く覚悟も無いなら復讐なんてしない方がいい
中途半端に終わるだけ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:17▼返信
アベンジャーズとかもう直訳で復讐者たちやしね
やられたらやり返す!
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:17▼返信
赤井英和が息子の堂本剛を虐めて自殺に追い込んだ教師を岡持ちの角でどついてヌッコロす復讐ドラマあったね
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:18▼返信
現代が法治国家で良かったね
時代が時代なら、やられたらやり返しても罪に問われることもなかった
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:18▼返信
>>146
あれ、返討ちにするとやった事チャラになって帰藩を許されるんやで
まあ、戻ったら死ぬけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:18▼返信
倍返し精神大事よなあ 日本はこれを失ったから周辺のゴミ国に舐められてる
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:18▼返信
ジョエルのためにホモ女はぶちのめすべきだった
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:19▼返信
※149
連鎖のリスクだけの話じゃないと思うけどな
例えば仇に家族が居て、仇を殺してその家族から復讐されることが無かったとしても
仇を失って悲しんでいるその家族を見て自分はどう感じるのか?
これで簡単にスッキリしたって言える人だけじゃないと思うぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:19▼返信
忠臣蔵から学べよ
討ち入りが美談にされたけど討ち入りした側にも大概問題あったって判明してるだろw

復讐はそれが正当かどうかをまずは第三者が検証しないとろくでもないんだよ
そのための裁判制度
164.投稿日:2021年10月15日 13:19▼返信
このコメントは削除されました。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:19▼返信
バルメの復讐エピって「復讐してスッキリ」じゃなくて「典型的なドロドロ復讐劇」だろ……
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:20▼返信
モンテクリスト伯は好きだけどな
ただ、合法的に復讐するには執念と才覚と時間が必要だが、そもそも怒りが持続しない自分には無理
相手のことを自分の人生から放り出すだけで十分だわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:20▼返信
>>161
あれなー
キッチリ殺さないから最低限のスッキリも無いんだよな
やっぱクソゲー
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:20▼返信
※150
ほんこれ。自分の身内や仲間が殺されて相手がやるなら俺だけにしろとか通じるわけない
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:20▼返信
※161
ジョエルだってファイアフライ大勢殺しちゃったからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:20▼返信
復讐するほどのことじゃない場合に自分を律する為に復讐は何も生まないって言葉があるだけで
徹底的にやった方がいいと判断した場合は時間も労力もかけて争うに限る
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:21▼返信
>>162
憎い野郎の家族が苦しんでる悲しんでるとか最高じゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:21▼返信
※167
まぁそういうトミータイプの人間も居るだろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:21▼返信
1000倍返しかな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:22▼返信
目には目を歯には歯をのイスラム教か仇討ちは正義の侍かな
後者は事前手続き必要だし仇討ちの仇討ちは禁止されてたから負の連鎖は一応なかったけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:22▼返信
>>169
子供犠牲にする外道集団だからプレイヤーは誰も同情しないよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:22▼返信
※162
横だが、殺.すだけが復讐じゃないだろ。
相手が殺人者だってそいつの家族や仕事先にバラして、積み上げてきたものを全て奪ってやるのも復讐だ。
そいつが逆ギレして襲ってきたら、その時やればいい。正当防衛で罪にも問われないし悲しむやつもいない。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:23▼返信
山梨の親殺されて家焼かれた姉妹なんて復讐する権利あるやんな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:23▼返信
復讐の連鎖を止めたいんだってばよ→ワシらはサスケを始末すっから、お前らが我慢しろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:23▼返信
基本には喧嘩売られたらやりかえしてるわ。退職するまで追い詰める
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:23▼返信
※163
あれは武家は負けた方が悪いって考えだから
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:24▼返信
ジョエルってなんだよ
わかるように話せよ ビリージョエルかよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:24▼返信
※152
殲滅とか現実的に無理でしょ
それこそ一般人も皆殺しにしなきゃいけない
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:24▼返信
みんな分かってるとは思うけど復讐が最善の手段なのかを冷静に考えろってことだ
何も考えないで倍返しだとか言ってたらダメだってだけだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:24▼返信
>>176
茹った頭でそこまで周到にやれる人間はそうそうおらんやろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:25▼返信
>>179
妄想がすげぇな
半沢直樹が流行るわけだわって思った
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:25▼返信
※179
はちまコメで煽ったり絡まれても追い詰めそうやな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:25▼返信
そんなに復讐を賛美してるのに何でアメリカに復讐しないんだよ腰抜けども

原爆の恨みすら風化して楽しくやれんだから下らねえ恨みなんて全部忘れろや
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:25▼返信
ラーメン食ってるだけのハゲが何で復讐について語ってるんや
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:25▼返信
>>182
コラテラルダメージですよコラテラルダメージ
190.投稿日:2021年10月15日 13:26▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:27▼返信
>>187
当事者じゃないんだからんな復讐心わくわけねぇだろw
実際被害にあってりゃアメリカ人ぶっ殺せ教になるだろうけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:27▼返信
※176
そういう実際の手段の話じゃなくて、復讐によって起きる結果が自分にもたらす感情の変化についての話ね
ちなみにそういう場合でもスッキリしたって思う人だけじゃないと思うぞ
不倫関係なんかで似たような事がしょっちゅう起こってるだろうけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:27▼返信
>>190
武漢肺炎まき散らした中国に復讐します
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:28▼返信
なんつうかいじめっ子がむかついたからいじめられっ子を殴るぐらい軽い復讐だな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:30▼返信
>>46
ガン×ソードというアニメがあってだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:30▼返信
>>188
ハゲの店が軌道に乗って期待の新人と言われ出した時に
ラーメン特集のTV番組出てオメーのラーメンは偽物だって同業者からクソミソたたかれた
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:31▼返信
正しいか正しくないかは別の話だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:32▼返信
※109
それはラスボスとかボス化パターンだな
で、たいてい主人公に倒される役だ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:32▼返信
まぁ結局復讐論に正解なんて無いんだから他人がアレコレ言ったってしょうがない
ただ一つ言えるのは復讐するなら「覚悟」が必要ってことだけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:32▼返信
「復讐なんて虚しいだけ」って言うやつは実際に被害にあってないから簡単に言える訳で。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:32▼返信
>>46 >>195
復讐でスッキリしたり快感感じたりする人ばっかではないだろうけど
そうでなくても復讐は次に進むためのケジメなり区切りなりになるからやるべき
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:33▼返信
>>57
サンキューニキ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:34▼返信
>>198
復讐者主人公で復讐達成ハッピーエンドでええがな
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:35▼返信
復讐を果たすまでに、少なからずなんらかの努力は必要なわけで。
なにも生まないってのはまあ無いな。
復讐されるようなやつなら他にもなにかやらかしてるだろうし、リスク管理にもなる。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:35▼返信
一度きりの人生、やらずに後悔するよりやって後悔。結局これ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:35▼返信
ドラマや漫画と違って復讐や敵討ちは成功率低いからやらない方がいいんだよな
復讐する側はいつも対等じゃなく弱い側だからな、返り討ちにあう
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:36▼返信
通常、怒りは事件経過により忘却される
どうしても忘れられないような怒りなら、復讐した方がいいだろう
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:36▼返信
自己満足くらいは産み出すだろってサイレントヒルだかで聞いて確かにって思ったわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:36▼返信
>>201
やられた相手から次に進むためのケジメだって言って復讐されないかそれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:37▼返信
逆恨みで復讐しようとする馬鹿も多いけどなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:37▼返信
復讐はスッキリするしキッチリやり返そう!
でも復讐自体はロクでも無い事なので正当化する奴は嫌いだわ
ロクでもないと自覚しつつ気が収まらないからとするならやっちまえ!って思うけど

某漫画家の書く復讐者は復讐をやり遂げた上に今までの行為の報いを受けるのがキツイけど仕方ない感があるのがまた
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:37▼返信
映画やドラマの復讐とラーメンハゲ如きが語る復讐を同レベルに語るのが滑稽で有り、笑うべきポイントなのに何言ってんだこいつら
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:37▼返信
>>187
先祖が殺されて遺体も戻ってこなかったから
山内一豊と山内家を今でも絶対に許さないって奴はいたな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:38▼返信
>>8
報われている人間の常套句だよね
負け犬が言っても惨めなだけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:38▼返信
なんで復讐が成功する前提なんだ?
大失敗して人生棒に振る時のこと考えたか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:39▼返信
ラーメンハゲ信仰してる馬鹿多くね?あいつの言ってる事全然まともじゃないの知らないんだなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:39▼返信
復讐されたくない奴のたわごと。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:40▼返信
>>213
平家隠れ里出身者には、未だに源氏恨んでいる奴もいるのかもねw
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:40▼返信
復習は何も産まないとか
これ誰が言い出したんだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:40▼返信
>>209
やられた分を返して±0にしてるだけなんだからそれは逆恨みだし気兼ねなく叩き潰してやれ
不安になるなら復讐相手の家族もキッチリ殺しときゃいい
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:41▼返信
>>219
GHQあたりかもな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:42▼返信
>>215
失敗するかもしれないが復讐したいのだろ?
それぐらいの意気込みでやらなきゃ
やるなら徹底的にだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:42▼返信
>>22
やり返さないでいびり殺されるなら
殺して刑務所に入る方がマシだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:43▼返信
復讐は虚しいだけ
アイツは復讐なんて望んでない

漫画やゲームで言われるこれって復讐を止めている側が俺は嫌な思いしてないけどお前が復讐を完遂したら嫌な思いするからお前が我慢しろを悪者になりたくないから美麗な言葉で飾り立てるんだよな
カイジの兵頭会長のように「他人がどう苦しもうとまったく問題ない唯一問題なのは自分の幸福だけ」「折れた足をいじられると彼は痛いが…わしは痛まない」ってハッキリ言う方がまだ潔いとか正論とか言われるのはそのせい
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:43▼返信
復讐せなならん状況な時点でマイナススタートだし とりあえず清算するためにゃ復讐せにゃならんな
復讐できる能力があるなら猶更や
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:44▼返信
>>33
復讐し返す奴も皆殺しにすれば、連鎖なんて起きませんよ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:44▼返信
達成感と虚しさは得られるやん
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:44▼返信
やらずに後悔するより、やって反省。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:44▼返信
?意味がわからん
復讐するとスッキリするから復讐がうまれたんだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:44▼返信
※224
復讐を完遂する能力が無さそうな人間に対しては有用かもしれんよ
完膚なきまでに復讐できそうならもうやったれ以外の選択肢がない
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:44▼返信
>>220
家族ってどこまでやるんだ?
その家に夫婦と子供がいたとしても親が別にすんでたら
その親から復讐されるかもしれないがそれも探し出して殺すのか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:45▼返信
※219
江戸中期には「人を呪わば穴二つ」って諺が見受けられるからね
それ以上前からだろうね
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:46▼返信
>>231
九族滅殺だろw
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:46▼返信
>>33
じゃあ復讐し返す奴に言えよ
やった、やり返したでイーブンで終わった事に、そこから更にやり返す奴にこそかけるセリフだろうが
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:46▼返信
やられたらやり返す
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:47▼返信
>>187
他人じゃん
自分の先祖が戦国時代に隣県の人間に殺されてたら復讐すんの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:47▼返信
やめとけやめとけ
お前らがやった所でサラダ油の二の舞になるだけで恥の上塗りや
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:48▼返信
Twitterのオタクの画像リプほどつまらないものはない
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:49▼返信
>>235
倍返しだ!
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:49▼返信
>>231
強い復讐心持つのは同居してる家族位だしそのぐらいの基準でいいんじゃね
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:49▼返信
やれる時にその場でやるのが最適解
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:50▼返信
そりゃそうだろ
欲求ってのは晴らすために生まれるんだから
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:51▼返信
やった、やり返したで終わる話だろ。
復讐の連鎖がーとかのたまうボケは、やり返す人じゃなく、そこから更に復讐仕返す奴に言えよ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:52▼返信
虚しく思う復讐ってのは、半端な事しかできなかったか
復讐したつもりで実は踊らされてただけのどちらか
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:52▼返信
最近は露悪的なのがかっこいい風潮なの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:52▼返信
復讐されるような糞野郎の仇討ちを考える逆ギレ糞野郎を気にしてたら復讐なんてできんわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:52▼返信
なんか殺人前提で語られてるが別に復讐=殺人とは限らんだろ?
もこう彼女の悪行バラしたやつとか今最高に気持ちよくなってるでしょ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:53▼返信
>>240
相手に復讐したいだけだったのに
何で俺は相手の家族や子供を殺してるんだろうって虚しくなりそう
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:53▼返信
復讐は虚しいじゃなくて、一種の燃え尽き症候群になるよ
だったら否定せんけど、そういう可能性があるだけに過ぎない
復讐完了後に前を向けるようになる可能性だってある。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:54▼返信
飯塚の被害者の人とか凄いよなぁ
よく耐えてあのコメント出せるなと思う

俺が被害者だったら、多分探偵使ってでも家を突き止めるよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:54▼返信
そもそも家族を奪われて人生の希望を無くしたとかの場合もあるから
復讐相手の親兄弟嫁子供皆殺しにして満足して自殺なんて復讐もアリ
少なくともスッキリして逝ける
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:54▼返信
だからざまぁ系が流行ったわけで
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:55▼返信
>>246
逆恨みや被害妄想、嘘やデマで扇動された奴等が復讐者となる可能性も高いからね
一概に復讐される奴が糞とは限らない
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:55▼返信
任天堂ファンは復讐しないよな

負けたこともないからね・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:56▼返信
>>248
大丈夫大丈夫、全部仇のせいだから
悪いのは復讐する自分じゃなくて憎い奴
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:56▼返信
スカッとジャパンが打ち切りにならない時点でな
アレは全然スカっとしないからもう見てないがw
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:57▼返信
>>253
そういうお門違いな復讐は周りが断罪すりゃいいんじゃね
飯塚にひき殺された家族の恨みで飯塚の一族郎党皆殺しにしたとしても俺は責めんわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:57▼返信
復讐していいのは復讐される覚悟があるやつだけだ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:57▼返信
だが気が晴れる!
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:59▼返信
吉良上野介に復讐する大石倉之助等も、吉良からすれば理不尽過ぎる理由だからな
浅野内匠頭が悪であり元凶
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:59▼返信
スッキリする復讐ってのは通り魔的な不意打ちではなく
逃げ場を全部塞いで追い詰めてから命乞いさせた後にトドメを刺すんだよ

要するにバカには実行できない
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:59▼返信
>>258
復讐相手の家族が逆恨みしてきたとかなら気兼ねなく返り討ちにすりゃいいと思うけどね
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:59▼返信
ガンソードスレか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:00▼返信
地獄のミサワもカッコカワイイ宣言かなんかで
「復讐はすごくスッキリするがなにも産まないんだ」って言ってたな。
このネタ気に入ったのか「いいよね!米沢先生」でも同じようなこと言ってた。
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:01▼返信
※219
「ハムレット」「巌窟王」「恩讐の彼方に」を読んでみては
復讐を完遂した者、最後の一人に止めを刺さなかった者、許した者、多分大きな影響与えてると思うぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:01▼返信
>>258
禍根を残さず、徹底的に潰さないとね
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:02▼返信
だから昔は一族郎党皆殺しだったわけですよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:02▼返信
>>247
半沢直樹とかな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:02▼返信
朝鮮の復讐精神パワーはすごいよね
映画もやたら復讐する奴が多いし
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:03▼返信
だからお前らなろうとか好きなんやな
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:03▼返信
灰汁を懲らしめる事は世の中の為になるから復讐は善行
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:04▼返信
※206
現代人レベルの強者なんて雑魚だしなんとでもなるよ笑
人智を超えた存在とは程遠いただの人だし
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:04▼返信
※259
煉獄が言いそう
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:04▼返信
復讐は明日を生き抜く糧になるのだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:04▼返信
報復は大事だよ。相手に手を出させないためにね
日本人だけ泣き寝入りさせるために復讐は何も生まない
とか洗脳してるレベルだよもはや
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:05▼返信
こういうのの正論ってのは本人の中にしかない
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:06▼返信
誰だっけ ハンタのウヴォさんだっけ
復讐しに来たやつを返り討ちにするのが大好きなのは
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:07▼返信
このハゲを実写版では鈴木京香が演じたってのが凄い
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:08▼返信
復習するななんてのは復習されたくない側の理論だしな
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:10▼返信
※277
最期ボコボコにされて殺されて埋められたんだっけ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:11▼返信
※265
FGO好きそう
FGOが剽窃した古典以外知らなそう
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:11▼返信
言うほど虚しいだけか??
犯罪者側が作った自分に都合のいい言葉だろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:11▼返信
今は、復讐というよりも、ただの集団リンチの方が主流になっているからな
見えない悪意の力が強いから、復讐すらもできないぐらいに簡単に追い込めてしまうもの
それ全てに復讐できるほどの気力なんてない
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:12▼返信
ヴァンさんとエルメェス兄貴さんの前で同じことが言えるの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:12▼返信
主人公は復習者に復讐を踏みとどまらせようとしてるが主人公は自分の親しい人を殺されたとき復讐を踏み止まる覚悟が無い
しかも作者によって世間知らずもいいトコな頭お花畑な主人公が周りの人間や世界から聖人扱いで持ち上げられる
そりゃ第三者視点の視聴者はイライラするわな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:13▼返信
完膚なきまでの復讐を実際に遂げた事のある身からすると、ストレスは確かに無くなるが、マイナスの状態がゼロになるだけで爽快感は全く感じない
復讐した位で気分が爽快になる奴って、自分に害を為した為さないに関わらず元々人が不幸になると楽しいロクでもない奴なんだと思うわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:14▼返信
復讐なんて意味ないぞ!って言う奴に嫌がらせして
「自分で言った通りお前は復讐するなよ」と言ってやりたい
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:15▼返信
復讐したいんじゃなくて復讐という名の正義に酔ってるだけだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:15▼返信
復讐をしても虚しいって知れることに意味があるだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:17▼返信
>>286
多大なストレスから解放されることを爽快感と表現しているだけでは?
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:17▼返信
あれだけやっといて自分だけ忘れて幸せなんて気に食わないから報復はしたいよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:17▼返信
復讐肯定してる奴は精神的に未成熟な人間やで
復習したが為に悲劇を生んだ事件なんて腐るほどあるのにそれを知らんのは世間知らずすぎやろ
それこそロストジャッジメント遊んで空っぽな頭でも少しは考えた方がいい
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:18▼返信
ではそいつの近親縁者を惨たらしく殺した後に
復讐なんて何も生み出さないよ!wwwwwwwwwwww
ってそいつに言い放ってやろう
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:18▼返信
「あいつに手を出すと復讐されるぞ」と相手に思わせることに意味がある
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:19▼返信
ガンダム読みたくて、先月初めてビッコミスペリオル買ったけど
ラーメンハゲもこの雑誌だったのか
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:19▼返信
一方、復讐を恐れた秀吉は刀狩を実施した
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:20▼返信
まあ資格試験みたいなもんよ。それをする事に特に意味はないがやらないと先に進めない
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:20▼返信
復讐は気持ちいいゾイ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:21▼返信
ラスアス2批判かな
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:23▼返信
ケースバイケース
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:24▼返信
※281
エドモンダンテスしか知らない人にそんな事言われてもなぁ・・
しかも岩波のモンテクリスト伯も読んでないでしょ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:24▼返信
そもそも既に業界人としての勝敗は誰が見ても明らかな上で、あんだけがっつり復讐しといて本人に言われるまで完全に忘れる程度だったんなら
しなくても良かったんじゃないかなぁと思わんでもない
まぁ相手も屑だったしそもそも性格は糞だから別に好感度下がらんのがラーメンハゲの凄い所だが
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:25▼返信
正論か?
復讐は意味がないなんて言葉は、そこだけ切り取ればきれいごとには聞こえるかもしれんが、
合理的に考えれば実際生産性なんてねえしそんな相手のために思考や時間使う方がバカバカしいと思う。
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:25▼返信
>>291
昔あった山形のマット事件
犯人は今は名前変えて結婚して子供も居て週刊誌のインタビューにアレはもう過去のこと今の自分の幸せを壊さないで欲しいって言ってたからな
こういうヤツ見るとやっぱ復讐って大事だと思うよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:26▼返信
せめてエルメェスの兄貴だろアホ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:26▼返信
復讐する事によって起きる自分のデメリットを上回るならいいんじゃない
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:26▼返信
※258
コードギアスの撃っていいのはのやつクソ寒いんだけど笑
これ名言とか思ってる奴寒い
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:27▼返信
※304
そいつの近所勤め先に怪文書流したくなっちゃうよね
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:27▼返信
大抵の映画は主人公の復讐劇でお客さんもスッキリって内容じゃないかな
復讐は良くないから許しますではそもそもお話が作れない
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:28▼返信
復讐されることを恐れる人の理屈だよな、意味がないって思いとどまらせるのは
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:28▼返信
>>307
本当に寒いのはコレを色んなところで言いながら
自分は叩かれる覚悟がないのに誰かを叩いてるオタクの存在そのものだと思う
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:30▼返信
数によるな
数人ならあり
でなければなし
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:30▼返信
こん中にラーメンハゲをちゃんと読んだことがある奴はどんだけいるんだろうか
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:31▼返信
※309
古くからジャンルの一つになってるし
やっぱ復讐は端から見てもスカッとするんだよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:31▼返信
漫画の中だけにしとけ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:32▼返信
仕事人みたいなもの流行ったし、
要は復讐をすることに対するリスクの問題だろ
復讐を果たした結果自分の人生が終わっちゃったら意味ないし
だから止めとけっていう意見もあるわけで
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:32▼返信
>>307
オールドキングの、殺しているんだ殺されもするさは名言だよね
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:33▼返信
復習は達成感あるけど
今度は復習される側になる
負の連鎖が生まれるんや
やから戦争がなくならない
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:33▼返信
>>313
コロナなせいなのかハゲがヒットしたのか銀平が再開しなくてスゲー悲しい
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:34▼返信
酷いことしたら相応の復讐受けなきゃやり放題になるじゃん
逮捕されて法で罰せられるってケースなんかほとんど無いんだし
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:34▼返信
>>318
復習 ❌
復讐 ⭕️
普通に誤字ったわw
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:35▼返信
>>320
インドとかそんな感じやな

なお治安
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:37▼返信
復讐やった事あんの?この作者
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:37▼返信
>>314
そもそも復讐されるようなやつって殆どが悪人だからな
復讐の対象にされた善人なんて見たことが無い
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:37▼返信
>>316
では「リスクリターンを考えて復讐しろ」とするべきでは
何も生まないだの復讐の連鎖だの0か100かみたいな考え方を押しつけてくるのはどうもね
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:37▼返信
※316
本当にぶち殺したいほどの相手なら自分で八つ裂きにすると思うんだ。
殺し屋、始末屋、殺人請負人みたいなのに依頼する奴とか中途半端な憎しみだと思う
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:38▼返信
復讐は逆シャアでアクシズを落とすシャアと同じ心境
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:39▼返信
悪事を働いた奴が報いを受けると
じゃあ悪事はやめた方がという心理が働くから
次の悪事の防止になりやすい
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:40▼返信
復讐は何も生まないが
復讐しないと同じ被害者が生まれる
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:43▼返信
>>62
やる時はやられる事も勘定に入れるに決まってるやん
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:43▼返信
あれは復讐しても罰則受けるは社会的信用失うわ周りからの見る目も変わるから復讐せずに裁いてもらえって意味だろ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:43▼返信
>>324
主人公が出会った善人が実は過去では悪人で今は改心してるが復讐者に狙われているってパターンは結構あるな
大抵主人公の青臭いお涙頂戴な説得が入ってウンザリするパターンでもあるけど
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:44▼返信
今の刑法が軽すぎるのが特に問題
刑務所に何年か入ってヒッキーしてればまた檻の外で自由気まま
これのどこが罰なのかと

死刑はきっちり残すとして、無期懲役も終身刑に変えろと
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:44▼返信
今は簡単にオンラインゲームで復讐を体験出来るんだからやってみれば良い
上手く復讐出来るやつはそれも良いだろう
俺は、復讐出来る技術は重要で、そのための練習が必要だと思っている・・・が

積極的に復讐するかと言われれば反対する、復讐への道は自分へのストレスが半端ないし、大抵は無視なり逃げた方が楽なのだ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:47▼返信
復讐を達成する為に成長しました
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:47▼返信
むしろ復讐されるという恐怖も必要だよねw
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:51▼返信
己の中で一つ区切りを付けることにはなるな
裁判でなんらかの有罪判決がでることは代理的な復讐としても必要
自分で復讐できなくても構わない、社会的に裁かれ正しさが示されることが重要
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:53▼返信
不倫托卵されてもそれを周りに言ったら名誉棄損でアウトとかいうクソみたいな法律だからな
Tor経由で怪文書メールが職場や友人に送られても仕方ないよね
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:53▼返信
別に暴力系だけじゃなくて
不倫した奴の証拠を集めて
徹底的に追い詰めて
相手の親と会社にも連絡して
両方から慰謝料ガッポリ取るようなもんだろ
そりゃスッキリ爽快ですわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:56▼返信
虚しいってのはスッキリしたから感じるんだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:59▼返信
相棒でも私が喜ぶの!って名言あるよな
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:59▼返信
うっすいこと書いてんな~
そんなんだからマイナー漫画なんだよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:02▼返信
水戸黄門型ストーリーが日本人受けがいいのは伊達じゃないぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:04▼返信
これ面倒なんは復讐成功した奴は永遠にそのエピソード語るようになるんよな
自分はヒーローなんや、凄いやろみたいな論調で毎回同じ話しするからウザかったわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:07▼返信
再犯を防ぐためにも加害者にけじめをつけさせることは絶対必要。
ただ復讐のために自暴自棄になって、生活や心が元に戻れなくなるのが問題。
復讐の方法に気をつける必要はあるものの、復讐自体否定されるものではないな。
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:07▼返信
刑事ドラマではよく言われてるな
いつも疑問には思ってた
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:07▼返信
復讐にかかる期間にもよるやろ
人生かけて復讐果たしたんならその後燃え尽きそうだ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:08▼返信
やられっぱなしでモヤモヤした人生を歩むより
復習してスッキリした人生のほうがいいだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:08▼返信
アライズのリンウェルはロウのおかげで復習を思い止まれた
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:11▼返信
「復讐」ではなく「小動物虐待」でそれ感じる場合はどうなの?「万引き」だったら?
復讐される側は必ずしも犯罪者じゃないし、誤解や理不尽な理由からの怨みによる復讐もある。
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:13▼返信
エルメェス兄貴も言ってるし
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:18▼返信
まあラーメンハゲはテレビの討論番組でライバルに出来レースでおお恥かかされたのを
ライバルに自分と同じかそれ以上に恥かかせただけだからな
それくらいはやり返してもいいだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:18▼返信
復讐を復習と書いてる香具師ムカつく
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:19▼返信
※350
なにいってんだこいつは?
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:19▼返信
勧善懲悪と復讐をごっちゃにしてるやつがいるな
半沢直樹とか「やられたらやり返す倍返しだ!」とか言ってるが
基本的に復讐が目的じゃないから

356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:21▼返信
知ってた
やらないよりやる復讐
だって自分がすっきりするんだよなぁ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:21▼返信
人による
人をころした時に罪悪感が出る人間とそうじゃない人間がいるように
復習で満たされる人もいるし虚しくなる人もいる
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:23▼返信
>>10
ガンソードはそれ貫いたから名作なんだね。
自分がしたいからやってる。
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:24▼返信
復讐てのはパチんKOで稼いだすったと同じ
何が起きても何をするにも全体と未来展望がないと無駄
それはつまり本来100のうち30積み立てできたものを一だったりたまに500にしてもマイナス5000万とかなる
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:24▼返信
自分さえ良ければ何やってもええやろって発想サイコパスすぎひん?
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:26▼返信
まぁ立ち向かえる奴は普通にやり返すからな
やり返さないで溜め込む負け組だけがその行動を復讐と呼ぶ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:27▼返信
※360
それは復讐のきっかけを作ったやつに言わないと
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:28▼返信
復讐する為に身に付けた人脈やスキルがあるなら有益
無くても犯罪じゃなければいいとは思う
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:28▼返信
今やってるラーメン再遊記だとハゲが自分をコケにした相手に酷い復讐をやった結果それが身に帰ってきた話をやってるな
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:29▼返信
ケースバイケースなんで
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:30▼返信
「中途半端だから駄目なんだ。
やるんなら徹底的に」
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:30▼返信
ガキだな戦争で負ければひっくり返るんだよ甘ちゃん
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:31▼返信
>>88
いやOKじゃねーぞ。
藩によって違うが敵討ちしたいで申請して許可貰って捜し出して本人に敵討ちさせてと言って。
相手がいいよて言ったら日時決めて、藩の関係者が見届けに人に成って立会いするのが基本的流れだからな。
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:33▼返信
虚しいって感じられるのは解決したからだよな
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:36▼返信
あなたが落としたのは
復讐してやると怒り怨みを吐き続け、自分のことばかりに執着している友人ですか?
それとも、辛いことは抱えながらも、楽しく人生を謳歌している友人ですか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:37▼返信
>>171
それな
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:41▼返信
>>370
このハゲにいたってはテレビの放送で自分をコケにした相手のラーメン屋を復讐として競合出店しまくり潰して本店は勘弁してやる変わりに大勢の真ん前で土下座して謝らせ死ぬほどスッキリした後は普通に人気ラーメン店社長として楽しく人生を謳歌しとったぞ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:43▼返信
復讐者の脳内は復讐でいっぱいなんだから解決してしまえば脳内のリソースが一気に空いてしまうで
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:47▼返信
復讐は復讐者に正当性があると思ってるから支持されるわけで
韓国人や任天堂信者のようなのは言わずもがな
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:49▼返信
やられたらやり返す、倍返しだ!
で、わかってたじゃん、何を今さら?
犯罪の場合はやり返しても自分が捕まったり、自分が復讐の対象になったりしてデメリット多いがね。
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:53▼返信
>>355
やってることは「仕返し」だから正義でも悪でも復讐は復讐。
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:07▼返信
復讐の連鎖が始まるのはどう説明すんだよ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:09▼返信
復讐は自分の気が晴れることが一番のメリットだからな
だから復讐は虚しくもなく無意味でもない
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:09▼返信
これ論破ではなくただの感情じゃねーか
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:10▼返信
>>377
敵対するものを全滅させれば連鎖は止まるぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:13▼返信
やらないで悶々するよりヤッてスッキリしようぜ!その後の賢者タイムも含めてヤリ切ることなんだよ
やらないナニよりヤリ切るナニとも言うだろう?
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:16▼返信
相手を殺して即警察へ行く
これがベスト
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:20▼返信
※377
NEDAYASHI
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:21▼返信
そもそも復讐の後に虚しくなるのは、復讐を生きる糧にしてたからであって
人生の全てを捧げた目標を失ったら、虚無に囚われるのは当然よ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:21▼返信
更なる復讐を生んでいくから
結局は負債の押し付け合いなんだよね
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:22▼返信
>>324
創作ならそうだけど現実の大半は発達や糖質や甘やかされて育った自己中サイコパスが普段から人に対して悪い行いばかりして周囲から相手にされなくなった事で復讐してやると粘着ストーカー化してキレる奴等が事件として表層に現れるし
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:23▼返信
それを肯定すると殺戮の連鎖がとまらんし、やったらやられたを延々と繰り返して最後は無関係人間まで巻き添え。甘っちょろいのはどちらになるかみものだ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:24▼返信
これは…いじめられてニートやってる奴らには効くわぁ
俺なら相手にガキ産まれたらなぶり殺しにしようと思う
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:25▼返信
このエピソード読んだわけじゃないけど、ここで芹沢さんが言ってるのは「悔しさ」とかからくるようなやつのことだと思うんだよな
所謂「復讐」は憎しみの感情からだと思うから、虚しい
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:26▼返信
※386
それは復讐じゃなくて逆恨みと言うんだよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:27▼返信
復讐の連鎖なんて本来おかしな理論なんだよな
復讐された奴は最初に相手にやっとるわけだから、復讐された時点でトントン。
復讐は正義でも、復讐の復讐は悪よ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:28▼返信
復讐をしても大切な人は帰ってこないって、話そらしてるだけだよな。
少なくともこっちが被った被害と同じ目にあってもらわないと釣り合いが取れない。
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:30▼返信
※388
前半他人事風に言ってて後半実感こもってんの流石に笑う
頑張って社会出ろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:32▼返信
あれて戦争とかでの相手がいない復讐が虚しいだけで
復讐相手がいるのとは違うと思う。
395.一本鎗 改投稿日:2021年10月15日 16:33▼返信
勝て無い相手と戦って完膚なきまで叩きのめされた
戦後に「復讐は虚しい」と徹底的に刷り込まれたのが日本人。
復讐の連鎖の中で、未だに勝ったり負けたりしてるのが、紛争地域の人達。
脳内妄想で日本を敵視して「剋日だ」なんてやってる隣国も有るけど、それらをみても虚しさを感じ無いもんかね。
復讐の為に費やす金や時間が、人生の充実につながるのかどうかが肝心なんじゃないの。
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:34▼返信
復讐は虚しいって?
復讐して虚しさを感じた方がよほどマシだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:38▼返信
>>389
ニューウェーブラーメンの先駆けとしてテレビで呼ばれたのに古参のラーメン屋店主複数人にリンチさながらにコケにされたのに言い返す事すら許されなかった悔しさからの言葉だからな
その後はちゃんとラーメン屋として相手を叩き潰したからここでの芹沢が復讐云々で糾弾される謂れはない
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:42▼返信
もし俺が復讐することになったら、殺さずに毎日いたぶり続けてやりたり
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:43▼返信
でもハゲてるじゃん
ストレス解消出来てないじゃん
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:49▼返信
ド正論 「復讐したらスッキリする」ってww 無知の小学生の感想?
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:58▼返信
一通り痛めつけてダルマにした後にそいつの目の前でそいつが得たもの築き上げたものを片っ端から凌辱する
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:05▼返信
そもそも復讐って復讐相手殺したら綺麗サッパリスッパリ終わり!!
って話じゃないと思うのだが…復讐し終えたあとも続くよどこまでも~って話やろ?
復讐相手の家族親族友人知人全部殺して更に家族親族友人知人の家族親族友人知人も
殺す頃にはお前も立派な復讐相手と同じことしてる人間、それ以上のクズ野郎になってる。
なんでこのハゲは復讐したら終りと思っているんだ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:09▼返信
その通り!次の復讐が自分に来るだけ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:18▼返信
この発言は確かに正しい
ただ自己の尊厳を回復させるのは一時的だからすぐに同じようなことの繰り返しになる
そんな事を繰り返した人生を歩んできた人のセリフが「復讐なんて虚しいだけ」なんだけど
人生経験乏しいと理解するのは難しいだろうね
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:20▼返信
オタクは常に復讐する側で考えてるよな
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:22▼返信
恨んでる間が一番、生への執着があるんだけどね
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:23▼返信
クソみたいなパワハラ上司を追い出したら最高に幸せになったから、復讐はするべきだぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:28▼返信
復讐?
よえー奴はまともな生き方すら選べねぇ
負け犬は負け犬らしく強者に尻尾を振り靴の裏を舐めときな
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:28▼返信
復讐することなんて忘れてもうた
根に持っても疲れるだけだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:32▼返信
※402
空しいなんて言葉はその境地に至って初めて出る言葉なんだよ
外野が空しいとか言うのは中身のないきれい事

無関係なやつが言うなら生産的じゃないから止めろが正解
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:46▼返信
フィクションの世界じゃないんで他人に迷惑が掛かります
つまり復讐の後に第三者に仕返しされても仕方がないはずですが、それはなぜか想定されていません
つまりは現実とフィクションを混同してる意見でしかありません
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:48▼返信
簡単にできないから苦しむわけで・・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:52▼返信
>>402
このハゲの言ってる復讐は殺すとかのレベルじゃない復讐な
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:53▼返信
>>405
そうだぜ
常に自分にとって都合良く考える事しかできないぜ
だから現実でもSNSで調子にのって誹謗中傷を繰り返して相手が法的措置を検討すると惨めに土下座するぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:55▼返信
この話まだ続いてるけどかつて復讐した相手とある程度関係修復する話になりそうなので
これは前フリにすぎんと思うよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:56▼返信
やられっぱなしの泣き寝入りをしてたい人など居ないだろ。やられない様に適度に力を示すのもスマートな自衛だが、バカはラインに気が付かないまま踏み込むのだ。復讐は報復。無駄では無い。明日の糧なのだ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:56▼返信
他者を害することにどれだけ罪悪感を抱かずにいられるかだな

復讐する気がない奴ほど恨み言がうるさいしネットでリベンジ嘘松する
いい子になった方が楽だと知ってるから
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:59▼返信
復讐してーって人生でおもったことねーわ。泣き寝入りの反対は復讐でもねーだろ
こっちが充実すりゃ、そんなことどうでもよくなるっつの
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:00▼返信
これ漫画じゃねーかwwww現実と二次元ごっちゃにしているカスばっかりwwwww
普段分けろとか聞いてもいないのに偉そうにほざくくせにこのザマかよクソw
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:00▼返信
※417
そもそもそこまでの復讐をする被害に合う方が稀だしなぁ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:03▼返信
ロストジャッジメントがモヤモヤしたのはこれなんだよなぁ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:04▼返信
>>405
オタクが一番二次元と三次元の区別付いてないからね
二次元の主役側キャラのつもりの想定しかできない
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:05▼返信
ラスアス2をやれ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:16▼返信
あれです。
近代法は、個人から復讐権を奪って国家に帰属させるとこからはじまってるんで。
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:17▼返信
駅で硫酸ぶっかけた奴も今ごろスッキリしてるのか?
426.投稿日:2021年10月15日 18:19▼返信
このコメントは削除されました。
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:22▼返信
>>250
あの遺族に限ってはこっそり復讐屋雇っても全然いいと思うわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:25▼返信
メンタルを極大−から±0に戻す為にも復讐は必要だわな🤔
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:28▼返信
>>136
父親の後妻の顔を前妻(黒男の実母)と同じ顔に整形したりもしたよな
〇すよりえぐいわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:29▼返信
>>426
純血の北方系か南方系でもない限りみんな大陸の血が入ってるだろw
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:31▼返信
エルメェスの兄貴定期
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:33▼返信
地獄少女「せやな」
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:34▼返信
うんこれに納得や満足してる連中は総じて病んでるから病院行けw
因みに達成感も何もないぞ虚無になるだけだから
満足したとかいうのはそういう風に自分を無理やり納得させてるだけよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:34▼返信
実際には復讐する度胸もないからネットでだけ鼻息荒いんだよな陰キャ共は
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:36▼返信
>>426
天涯孤独の相手以外には成り立たんだろ
南洋の部族とかの記録で、お互いに親族殺された復讐だ!で復讐が終わらず共倒れになった村は複数あるぞ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:36▼返信
復讐恐れてるゴミ屑どもが早速批判しとるしとる(笑)
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:38▼返信
>>425
あんな半端なやり方じゃしてねぇだろうなぁ。
やるなら徹底的にやらなきゃ意味無いんだわ。ただのアホでっせアレ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:39▼返信
二度と危害を加えさせないというところが種の繁栄に役立ったので強化された動物の性質だから全く無意味ではないけど、知能が高度になって理性で社会が管理されると立場を悪くしたり捕まったりしてその限りじゃないしそうでなくても返り討ちもあるし失うものがあるかもしれない…ってところかな。
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:42▼返信
まぁ実際その通りやと思うが他人が復讐しろスッキリさせろみたいな事を言うのは絶対ちゃうと思う
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:42▼返信
自分が相手にやって、やり返されて、またやる復讐は意味ないし、もとは自分が悪いけど
 
自分がやられて、その後やり返すのは悪いことではないわな
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:43▼返信
※433
妄想は良いからさっさと社会出ろニート
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:54▼返信
実際にやったら後悔しか残らないよ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:56▼返信
ちなみにこの話のハゲは確かに酷いことをされてお返しに復讐したんだがその復讐が目には目をを越えてて第三者にもやり過ぎだと苦言を呈されてますw
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:06▼返信
反撃させないほどやり切るのが難しいってことやな
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:08▼返信
最後のコメントの何が納得やねん
復讐はこちらに理があるから成り立つんや
復讐したのに相手側が復讐仕返してきたらそれは単なる逆恨みだよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:15▼返信
実際なにか得るものが有ればちがうんだろうけど
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:24▼返信
パワハラで俺を病気と退職に追い込んだ上司を会社のしかるべき所に証拠揃えてつき出してやったら、降格処分からの退職になったが最高にスッキリしたぞ。
そのままのたれ死んでくれたらもっと嬉しい。
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:28▼返信
「殺人」は完膚なき復讐とはいえんだろうな
相手が死んでしまっては、もう相手は何も考えられないし、ある意味幸せの境地へ導いてやるだけの話
そんなものでは復讐にはならないし、むなしいだけ もっと人註的なやつでないとそれこそ無意味
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:32▼返信
パワハラ受けたから鬱に追い込んで降格、転勤に追い込んだ。
最後の方、お菓子とかくれたんだけど、もらった瞬間俺のもんだからゴミ箱捨てたわw
今でも思い出すと滅茶苦茶楽しい思い出に上書きされててニッコリと笑顔になれる
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:36▼返信
そうやって人間以外の生物も巻き添えにしてきたツケが異常気象とかの形で現れてんじゃねーのか?と、誰も思わないんだな
宗教とかあっても無意味だって思うよ
結局、自分がやりたいようにやれなきゃ気がすまないのが人間なんだろうから
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:39▼返信
全て行動中が充実感と鮮度だし
事後が達成感で一杯なのか
虚しさだけなのかは人それぞれだろ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:47▼返信
まぁ日本には古来から仇討ち制度があったし
復讐バッチコイな習慣が根付いてるのだ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:51▼返信
※452
だから勝者は仇討ちを恐れて相手の一族を根絶やしにするし
そのあと神様に祭り上げたりもする

古代の話ね
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:51▼返信
加害者の利益のために被害者は黙って従っとけって主張されたら加害者側に回るだろ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:10▼返信
>>18
復讐は感情のものだからな。損得や論理で片付くものじゃない。ダメだ、お前は我慢しろと言われて我慢できるかってのが理解できる(正論)って話だろ。
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:30▼返信
>>29
任天堂信者さん
捏造で荒らしまくったお前らのことだぞ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:39▼返信
復讐は虚しく無いよスッキリするよ、当たり前だろw
復讐は虚しいだけだと言っている奴は自分が復讐されるなんらかの事案を抱えているからだよ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:41▼返信
中尾まほも復讐されても良い。
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:44▼返信
こいつ芹沢達也っていうのか
原作読んでないからラーメンハゲとしか知らんかった
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:45▼返信
復讐でもちゃんと別の憎悪を生み出せるよ
そもそも復讐って何か生み出すためじゃなくて心の損失を少しでも埋めようとする動きだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:46▼返信
復讐したって死んだ人は帰ってこないとよく言うが、古今東西、これまで実際に繰り広げられてきた復讐劇は、そんなことを目的に行われた訳ではないのである。
by呉智英
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:49▼返信
既存の価値観を覆す俺カッケーはいつの時代もなくならんわけで
この価値観がトレンドになって皆見慣れてきたら、また復讐は無意味ってトレンドになる
アホなんだよ人類
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 21:09▼返信
言い事言うな糞ハゲは。底級紅は理解しとけよ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 21:41▼返信
まあ、復讐譚なんてのは大抵の人間が好む物語だからな
バナー広告の漫画なんて大半が復讐譚だし
人間の動物的な感情に基づいたものなのだろうよ

ただ、だからこそつまらない物語でもある
そんなのは一回読めば十分だよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 21:46▼返信
やられたらやりかえすって銀行マンが言ってた
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 21:47▼返信
ただ、あとはまあやり方だろうな
単に力でゴリ押しの暴力的手段で達成するような復讐は、もはや動物の物語

だからこそ、手続きや手段が問われる
それこそジョジョのポルナレフが言っていたような「我が名は~」という名乗りだとかね
日本の歴史でも「仇討ち」というものは、ちゃんと然るべき場所に届け出てから行わないと、逆に奉行沙汰になったというし
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 21:50▼返信
>>465
エルメェス兄貴も言ってた
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 22:01▼返信
ガン×ソードは名作
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 22:14▼返信
>>423
ラスアス2をあげるがあれもアビーの命を諦めただけでセラファイトのハゲガキ以外の近親者惨殺したからほとんど復讐やったも同然な気がしなくもない
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 22:27▼返信
復讐はダメって考え方
ハガレン以来聞いてないわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 22:28▼返信
最近は異世界でハブられて復讐するっていうの流行ってるしな
あれ転生者である必要あるんかなって思うわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 22:30▼返信
>>442
残るものはそうだろう
でも、復讐することで消えるもの、埋められるものがある
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 22:56▼返信
すでにコメントで何回も言及されているけど、個人によって変わるから
一般化して「そうだったんだ」「そうだよね」なんて考え方はこれに限らずやめとけよ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 22:57▼返信
クズ行為をするクズが今後クズ行為をするリスクを摘み取り、結果的に迷惑を被る人を守る結果になりはする。
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 23:22▼返信
>>8
他人を信じるな、優しくするな、助けるな
自分が損をするだけ
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 00:06▼返信
クズはクズ同士でやりあえー
ただし普通の人は巻き込むなよ
復讐だのくだらねえ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 00:14▼返信
※472
ミスミソウを思い出すけどでも現実は一方的な加害者被害者などというものは
存在しない、それが成り立つのは見ず知らずの人から理由もなく犯罪に合うケース
そういう類のものは復讐しようがない法律に則ったもになるからな
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 00:18▼返信
ネットにある復讐話とか創作しすぎて現実から剥離してるからな
復讐でスカッとなんてほとんどが嘘八百
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 01:55▼返信
>>442やらない航海よりずっと軽いものだよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 05:45▼返信
復讐は生きる原動力でもあるんだよ。

例えばゲームでも、負けた!くやしい!次は勝つ!とモチベーションに繋がるからな。
まぁこれが復讐にあたるかは置いといて。
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 07:04▼返信
法治国家で生きている以上復讐はいかなる理由でも許される行為ではないっていう指摘だね
やるならバレないようになりなさいっていう
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 07:30▼返信
なにここ自演だらけだな
バレバレなんだが
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:21▼返信
まともな人は復讐が終わったら後悔するからな。
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:37▼返信
復讐した後のむなしさって、要するに賢者タイムだろ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:20▼返信
これはこれで一つの意見だけどなぁ。
例えば台風で家族を亡くした人がいて、台風に復讐してやる!っていって風に向かって竹槍を突き刺してもなんもならないことくらいはわかるだろ?復讐って実際これと大差がないんだよな。ただそれはやってみないと分からないことではあるけど。
復讐するという目的があってそれを達成するまではいいんだけど、達成した結果が何もないんだよね。
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:24▼返信
俺は生みてえんしゃねえ、殺してえんだよ!この胸に沸く肉染みを!
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:52▼返信
>>157
人間・失格
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:01▼返信
>>199
加害者も復讐される「覚悟」があって危害を加えてるんだから、気にしなくて良いよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 18:48▼返信
※485
いやいや、個としてでなく集団としては復讐ってすごく意味のあることだよ
集団の規範から逸脱する行為ってのはリスクが高いって示せるし、規範から外れる人間を排除できる
だいたい復讐って、集団の規範で罰せないか、罰しても罰が罪に対して著しく不均衡な時に起こる
そうでないときの復讐は、やった方が規範から外れて罰せられるしな
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 19:09▼返信
法律がガバすぎて正しく復讐できないからしゃーない
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:04▼返信
最新のテイルズで久々に復讐は虚しいだけ論見たわ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:07▼返信
>>485
自然災害と人間は違うだろ
例えになってない
間違った例え話は議論の邪魔でしかないぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:20▼返信
むしろ全力で倍返しやろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:45▼返信
残念だが
自分が被害者になって初めて因果は清算されたとみなされる。
復讐すれば
また自分が被害者にならない限り因果は廻り続ける。
被害者のまま甘んじなければ永久に終わりは来ない。
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:18▼返信
※485
しかし台風被害を無くすとかなんかそういう方面の研究をするのも、見方を変えれば復讐だよな、台風の存在を否定するわけだから。そういうのはいいのでは。
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:22▼返信
俺の場合は、疲れるから加害者に復讐しようとは思わないんだが、そういう加害行為が否定され、間違っていると認められる社会にするために働いてるので、まあそれも復讐ではあるかなと思ってる。
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:32▼返信
>>496
素晴らしい。
むしろ
それが正しい復讐なのでは。
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:15▼返信
自分は復讐肯定だが、そのために労力を使うことには否定的

相手の立場が向上したときに、過去のいじめを録画付きとかで告発して崩壊させる
これが一番だ
味方も山ほどできるしな
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:53▼返信
※498
定期的に相手の立場を確認することと、過去のいじめの記録の保管ってのも結構な労力だと思うぞ
保管って、録画フォーマットの廃れや録画メディアの経年劣化に気を使わないといけないからな
なお一番消えにくい記録方法は『石に刻む』だった気がする
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:24▼返信
元いじめられっこだがその後の人生は散々だ
今では薬なしでは生きられなくなった
復讐するチャンスがある者は迷わずやれ
後悔する前に
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 19:32▼返信
>>50
そんなくだらないやつに一泡吹かせることに時間使ってる時点で呪われてるんだよ
呪縛から逃れるには縁を切り憎しみを捨てること
そのための方法として自己研鑽を選ぶということだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 19:34▼返信
>>109
お前に懇願されても俺はやらん
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 19:42▼返信
>>215
復讐をする時点で人生を棒に振るということだよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 01:09▼返信
アメリカとかいうテロの復讐のせいで崩壊しつつある大国
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 06:56▼返信
>>475
ハゲメガネモード発動!
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:12▼返信
悲しいから復讐とはいうが復讐しようとするモチベーションがあるならそれでいいかもしれない
復讐を遂げるまでは気が紛れる
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 19:44▼返信
※506
復讐を止めたり綺麗事言う奴の大事な人が殺されらどうなるのよ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 19:44▼返信
※1
復讐を反対する理由はなんですか?       
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 19:57▼返信
ラウ ル クルーゼ vs アトム
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 20:00▼返信
ザンギャック vs 旭川ピリカ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 20:09▼返信
仮面ライダーゼロワン vs ディガルド
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 20:10▼返信
バンディ テッド vs 七瀬美雪
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:05▼返信
ゴブリン vs 鈴木園子
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:27▼返信
少年大量死は地球の保護ですか?
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:29▼返信
※503
復讐反対派は自分の大事な人を殺した人間をどう見るんだよ?
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:39▼返信
※48
復讐を止めたり綺麗事言う奴の大事な人が殺されても同情に値しない?
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 21:30▼返信
※500
dqnの大量死は地球の保護ですか?
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 21:46▼返信
※10
少子化なんて真っ赤な噓ですか?
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 21:57▼返信
※1
ホームランダー vs シャザム
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 05:36▼返信
ラーメンハゲの復讐はやりすぎ 見損なったわ

直近のコメント数ランキング