• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【池ギ】有名ゲーセン『セガ池袋GiGO』が本日閉館、28年の歴史に幕 #セガ池袋の思い出 にみんなの思い出が投稿されてるぞ


アーケードゲーム、ゲームセンター情報の
公式アカウントのツイートより






池袋サンシャイン通りへ

「SEGA」復活!!

近日オープン予定

住所:東京都豊島区東池袋1丁目22番12号
プロジェクトアドアーズ跡






  


この記事への反応


   
池袋ギーゴは無くなってしまったが池袋にSEGA新たな動きが!

イイねこれは!良いニュースイイね
まだだ、まだ終わらんよ!


プロアド跡ってGiGO跡のすぐ近くじゃないか
ディンドン→プロアド→セガ

  
GIGOの真向かいじゃねーか。
別れを告げた後直ぐ側に越してくる、みたいな
ラブコメみたいなことしやがって


これ先月つぶれたセガ池袋GiGOの向かいですよね(;´∀`)

早くね!?

先週通ったとき内装工事してたのこれか!
規模は小さくなるけど場所はほぼ同じだしありかも。




やったやん!
池袋のゲーセンは永久に不滅やで




B09HQNGQWS
遠藤達哉(著)(2021-11-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:21▼返信
1番要らないゲーセンで草
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:22▼返信
聖お兄さんのキリストみたいになっとるやないかい!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:22▼返信
セガは神
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:22▼返信
サンシャイン池袋
って書くと芸人っぽい
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:23▼返信
岸田政権になってからこんなニュースばっかり
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:23▼返信
どの面下げて戻ってきたんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:23▼返信
池袋サラ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:23▼返信
池袋なんて中国人しかいないのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:24▼返信
100ワニかな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:26▼返信
4階 カフェ → まぁわかる
B1階 ビデオゲーム → わかる

1~3階 クレーンゲーム → それはちょっと異常
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:28▼返信
勝ち組の力
負け組の力
価値の力
値打ちの力
意味の力
理由の力
人格の力
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:28▼返信
社会的の信用度 もう一つの社会的の信用度 世の中的の信用度 もう一つの世の中的の信用度
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:28▼返信
ただの嫌がらせww
でも客は入らないと思うけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:29▼返信
あいてるところにはいったほうが安上がりなんだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:29▼返信
セガのゲーセン自体はどこにでもあるだろ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:30▼返信
さいたま県民のローカル記事をあげるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:30▼返信
池沼相手にクレーンゲームはやっぱ儲かるんやろなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:32▼返信
茶番やな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:36▼返信
この間見たらGIGO跡に足場組み始めてたな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:36▼返信
家賃を下げるよう迫ったら断られたんだろ
で、近くの空き店舗に移ったと
不景気あるある
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:37▼返信
元のところは賃料が高かったんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:37▼返信
経営難での閉店じゃなくてビル解体による閉店だったから前から予想されてただろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:38▼返信
GIGOはビル立て直した後に入ることが確定済み
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:40▼返信
でももう中身セガじゃないから・・・
セガだけどセガじゃない
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:42▼返信
みんなの思い出まで書かせて茶番する神経
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:43▼返信
元ゲーセンの場所じゃん

結局ゲーセンがいっこ減ってセガは縮小ってこと
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:43▼返信
※10
クレーンゲームが一番インカム高いってのは分かるんだが
それ専門の客層がわざわざ2階3階まで流れてくると思ってるんだろうかね
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:46▼返信
>>16
グンマハスバラシイ
グンマミリョクアル
グンマハニホンイチ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:56▼返信
ただのリニューアル移転。ツイッターで思い出が何チャラとか言ってた奴は滑稽だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:59▼返信
向かいってABCマートだっけ?
潰れたのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:01▼返信
昔ダービーオーナーズクラブの頃はサンテロペ(常磐興産)とこことセガのJC、有馬を求めて
うろうろした。懐かしいなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:03▼返信
クレーンゲームはアームのネジを閉め直せばいいんだよ
ショベルカーでシリンダーが折れてたら効率よく土ほれますかって
親御さんはしっかり教えてあげないといけないよ
20年代にもなってクレーンとガチャはまかりとおらないってね
33.投稿日:2021年10月16日 12:03▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:03▼返信
盛大にフィナーレやったのは何だったの!?
わかっててやってたってことだよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:03▼返信
ゲーセン感のある
ほどよい狭さ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:05▼返信
>>34
信者をもてあそぶ宗教は長続きしないよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:05▼返信
まあ新しくできても田舎者だから行けないわ
都会の皆さんは楽しんでください
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:06▼返信
移転やないかい
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:09▼返信
※8
いや、中国人と埼玉県人の2種だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:13▼返信
>>10
クレーンゲームは一番人気で、回転率も高い、景品は基本原価800円以下なので、遊んでくれたら儲けるからね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:15▼返信
そもそもGIGOが立て直しにするだけで、池袋セガはいつも人が多いからずっと儲けてると思うよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:17▼返信
まるで先月殺到した葬式厨がバカだったみたいじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:19▼返信
>>42
ゲーセンが閉館しただけで見に行く人はそもそもバカだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:21▼返信
賃料削減
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:23▼返信
あそこいろいろ変わるけど昔からずっとゲーセンだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:27▼返信
てかコロナが集束に向かったのがデータとして証明されて自粛も解除されたから、
今まで影響を受けた業種は立ち上げの早いところが大きな巻き返しをする
すらあり得るからね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:27▼返信
終わる終わる詐欺やん
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:28▼返信
サンシャインって芸人のイメージが強くなったよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:33▼返信
閉店商法じゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:35▼返信
あんなクッソ小さい店舗でなにができんだ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:36▼返信
唯の移転
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:49▼返信
コロナの影響で失くなっちゃうよ!
→ただの移転でしたwww

鉄腕アトムの最終回詐欺みたいだな…
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:49▼返信
なにしてんのセガ、イメージ悪くなるだけじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:51▼返信
コンパクトサイズに
賃料が格安だったんかな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:01▼返信
※53
セガだけどセガじゃないGENDA
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:07▼返信
いや、あそこ糞狭いし、、、行った人間ならあんな場所行きたくないわ、、、
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:08▼返信
>>10
今のゲーセンの売上の大半はクレーンゲームやぞ
ビデオゲームで儲かるのはガンダムくらいで、置いてくれるだけ良心的なレベル
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:09▼返信
家賃が高かったんだろうな
集客はしてたから家賃さえ落とせば収益が見込めるんだろうね
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:23▼返信
いや、閉店理由は建物の老朽化言ってたし、池袋にはまたオープンするよ言われとったやん。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:28▼返信
アンテナハウスだろ

どうせお前らが裏切る
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:30▼返信
>>5
赤い共産党の赤い任天堂信者としては辛いよねwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:31▼返信
原神焼き専門店でも作ったほうがよほど儲かるんじゃねえの
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:34▼返信
チー牛販売してそうな、店舗だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:39▼返信
コンビニの移転オープンかよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:54▼返信
※63
米類は扱わないと思うよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:57▼返信
セガはコロナに耐えられなくて去年ゲーセン事業売却したんだよ
売却先は施設にセガの名称使っていいって特約付きでな
だからセガはもう関係ない
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:34▼返信
※66
セガも株を保有したままだから全く無関係ではないけどね
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:35▼返信
大半クレーンゲームじゃねえか
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:36▼返信
いやーキツイと思うよ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:36▼返信
※65
クレーンゲームの景品にチー牛が入ってたらどうするんだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:37▼返信
あれだ
クレーンゲームの景品に東急ハンズの商品入れとけば繁盛するかもしれない
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:57▼返信
セガでギーゴが賑わってたとは言え、ゲーセン経営が厳しいこのご時世で
よく新しくゲーセン建てようと思ったな
あそこワンフロアの面積狭いから置けるゲームは結構限られるんじゃないか
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:09▼返信
サンシャイン池崎がなんかやらかしたのか思ったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:13▼返信
近所のゲーセンはほとんど潰れたかUFOキャッチャー屋になってしまった…
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:48▼返信
こざかしいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:04▼返信
東急ハンズが耐震化工事のカネ無くて閉店になって池袋全域の地盤沈下と中華街化が囁かれてたのに
そこに颯爽とSEGA復活とは・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:35▼返信
>>76
名前だけで中身は全くの別会社だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:24▼返信
プロセカのおかげだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:43▼返信
まぁ明らかにあそこまでデカい箱である必要なかったからな
別の商業ビルにしたほうが客入るだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 18:20▼返信
向かいってクレーンだらけのとこか?
くっそ狭いじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 19:39▼返信
※30
そこも元ゲーセンだったっていてんだろうすのろバカ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:05▼返信
家賃クソ高いし地主との因果も断ち切れるからそれが狙いかなぁ? でも下手すると地主同じ人か
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:32▼返信
ずいぶん小さくなったな
まぁゲーセンなんてもう行かないわ

直近のコメント数ランキング