• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「未婚独身男性のモチベーションは?」という投稿 自由に使えるお金や趣味があれば別に不幸じゃないよね
1634385287246

記事によると



・独身で未婚の男性も大勢書き込んでいると思われる5ちゃんねるに「未婚独身男って何をモチベーションに生きてるんや」というスレッドが立っていた。

・スレ主の意図は煽りではなく「参考にしたい」とのこと。

・当事者たちからは「独身であること」「自由に使えるお金」「車とギターやな。マジで時間足りないわ、休みが一瞬で過ぎていく」といったコメントが寄せられている

・筆者の個人的な出自の話としては、元々早くに親父が蒸発していて、良好な夫婦関係というものが想像できない。潔癖症ということもあり誰かと同じ空間で死ぬまで一緒に暮らすなんて、どう考えても無理だ。

未婚独身男性の全員が「彼女がいない孤独な人間」というわけではなくて、結婚するチャンスがあっても、意図的にスルーしていることも少なくないはずである。

以下略

以下、全文を読む

この記事への反応



仕事帰りの串焼きだね (´・ω・`)♪

はあ?様々な欲望に任せて生きてますけど?

逆に労働の対価である給料を全て召し上げられ、その中から僅かばかりのお小遣い貰ってワンコイン飯とか耐えられるの?(笑)

未婚独身男性の私のモチベーションは、澤尻エリカさん♪エリカさんをモチベーションに生きていますw

仕事だね、人にに関わる事 に感謝するのと、人に感謝される仕事がしたい、なかなか難しいけどねえ。

お金がー趣味がーって言ってるけど
結局異性から相手にされてないだけと思うんだ


モチベーションなんてねぇよ
惰性だ


金さえあれば独身がいい
ちなみに既婚です


独身にモチベーションは必要ないんだよ
ニートとか引きこもりには必要だろうけどさ
本当にモチベーション必要なのは既婚者だよ
お前ら何がモチベーションで生きてるの?






今は独身でも何も言われない時代だからなぁ
みんな気楽に生きてるのでは

B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません


B09FF5WZ7L
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(1138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:01▼返信
マ●ターベーション
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:01▼返信
なんで毎回男なんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:02▼返信
アニメ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:02▼返信
仕事クリエーター、趣味ゲーム、住んでる所シェアハウス
とかの人間は結婚する理由無いよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:02▼返信
未婚独身女性って何をモチベーションに生きてるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:03▼返信
普通に趣味に生きてるが。
あとマスターベーション
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:03▼返信
給料の金を全て一人で好きに出来る
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:03▼返信
毎週末ボウリングしてるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:03▼返信
独身で恋人持ちが勝者やな
望んで家庭や子供を持った奴はともかく、デキ婚とか最悪の奴隷でしかない
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:03▼返信
趣味やろなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:04▼返信
これ逆にプライベート無しの既婚者に何が楽しいのか聞いてみたい、無趣味なのかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:04▼返信
なんで男性限定なの?未婚女性にも聞いてみろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:04▼返信
え(^◇^;)
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:04▼返信
むしろ既婚者はよっぽどの子供好きじゃないと苦痛やろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:04▼返信
>>5
男叩きやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:05▼返信
慣れだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:05▼返信
>>2
女性はちゃんと苦しんでいる。早く年収1000万稼げるようになって迎えに行ってあげて
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:05▼返信
既婚者も同じだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:05▼返信
女に束縛されない自由
最高じゃないか
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:05▼返信
煽りじゃないって言ってるのにイライラしてるおじさん多くて草
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:06▼返信
別に気にすんなよ。嫉妬か?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:06▼返信
ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:06▼返信
始めから一人なら特にさみしいとか思わないしモチベーションも別に下がらない
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:06▼返信
>>14
育児放棄すれば良いじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:06▼返信
女性はモチベーションがなくても生きていけるって事なのかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:06▼返信
>>5
質問した人は未婚おじさんなんだから未婚おばさんの意見なんか参考になるかよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:06▼返信
>>2
未婚の女性は口に出さないほど悲惨だから
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:06▼返信
テリトリー内に敵がいないってだけで気が休まるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:06▼返信
未婚に関しては女のほうが地獄やな
まず将来を見据えた生き方できてないから仕事はパートしかできないしな

稼ぎがないから、年取ったらマジで金のないおっさんレベルに需要がなくなる
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:07▼返信
無趣味な人間ってこうして何か聞き回ること多いけど可哀想だな
逆になんのために生きてるんだって聞きたい
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:07▼返信
何も楽しくない。でも結婚はもっとしたくない
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:07▼返信
老後の安心した金だろ〜
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:07▼返信
死にたくないってだけで生きてていいと思うよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:07▼返信
43DTもう尾張だ😻のワイ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:07▼返信
マジレスするとモチベーションが無いから独身なんやで
趣味だのなんだのは時間潰しでしかない

まぁヤバいとは思うんで頑張ってマッチングアプリやってるわ
会うとこまではそこそこ行ける
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:07▼返信
>>17
ガチで1000万円あるで?不動産の賃貸も含めればもっとや

金目当てのゴミはお断りだけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:07▼返信
結婚できない奴が無理に結婚しても
将来家族に捨てられた熟年独り身男性が生まれるだけだぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:08▼返信
金がもない38歳無職だけど何か?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:08▼返信
生きることの意味なんか知らないし、これからも生き続けるが知ることはないだろう。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:08▼返信
いやホンマにそう思う
結局結婚とか子供作るとかって世間体よりも生きる理由が欲しいだけなんだよね
まあ相手がいないのでただ生きてるだけって感じ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:08▼返信



独身こどおばさんは王子さまを夢見ながら男叩きしてる
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:08▼返信
誰にも愛されないってつらいね
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:08▼返信
電車通勤途中のJKのキャピキャピ会話を聞くことかな😻
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:09▼返信
1人の時間が何よりも大切です
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:09▼返信
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:09▼返信
熟年離婚の独り身はもうレベルが違う孤独感に苛まれるぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:09▼返信
非正規の知り合いを見下すこと
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:09▼返信
マインクラフトが人生最大の楽しみになりつつあったんだが3D酔いが悪化して遊べなくなり虚しくなった
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:09▼返信
そんなこと聞いてる時点で今の自分に不満を持ってるんだから離婚した方がいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:09▼返信
幸せな結婚はないっていう不確かな状況を頼って、自分を騙し騙し生きてるんじゃないかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:09▼返信
>>11
子どもの成長とかやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:10▼返信
結婚したら幸せになると思ってんならすればいいじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:10▼返信
お前らってふだんはネトウヨのくせに結婚とかライフスタイルの話になると急にリベラルになるよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:10▼返信
モチベーションとか無い。
普通に生きていけるだけで十分幸せ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:10▼返信
>>46
一度幸せを経験してから落ちると半端ないつらさだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:11▼返信
結婚生活こそモチベーション必要なんじゃねーのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:11▼返信
>>46
集団登下校中の女子小学生を見るのもヤル気出る
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:11▼返信
ハンターハンターの連載待ちかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:11▼返信
モチベは無いけど、個人の楽しみくらいはある
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:11▼返信
>>2
>未婚独身男性の全員が「彼女がいない孤独な人間」というわけではなくて、結婚するチャンスがあっても、意図的にスルーしていることも少なくないはずである。

ここまで答えが出てるのに、あと1歩なんだけどね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:11▼返信
電車撮ってるよ^^
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:12▼返信
となりに住んでるJSの成長かな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:12▼返信
>>34
バイ胡座飲んでソープ行ってこいよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:12▼返信
むしろ既婚者こそ、何が楽しくて生きてるわけ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:12▼返信
逆に結婚して子供いる奴は何をモチベーションにしてるのか不思議だわ
なかなか好きなことも出来ないだろう
まさか妻子のために生きてるんだろうか
奴隷根性ないと無理だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:12▼返信
金曜日仕事帰りのチーズ牛丼とビールは最高だぞ🍺😋
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:12▼返信
独身にモチベなんて必要ないけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:13▼返信
寂しいよ!結婚してぇよ!
でも一人って楽なんだよねー
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:13▼返信
本人が楽しいならそれで良いのだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:13▼返信
独身なんてモチベしかないんだが(笑)
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:13▼返信
犬でも飼えば
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:13▼返信
多くは求めない
五月蠅い奴も問題を持ち込む奴も誰も居ない静かな家でひたすらゲームできればいい
幼い頃毎晩両親の喧嘩する怒鳴り声を聞いてた身としては静かな生活が如何に贅沢な日々なのか
わからんだろうなあ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:13▼返信
>>57
性欲残ってんの羨ましいな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:14▼返信
静かな空間で読書できる。最高
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:14▼返信
>>71
めんどくさそう・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:14▼返信
それを探し続けて死ぬんだろうな
俺もそうだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:14▼返信
なんか勘違いしてるようだが
結婚しようが男は年取ったら孤独
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:14▼返信
※1
これかと思ったわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:14▼返信
逆に結婚して何をモチベーションにするの
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:14▼返信
自由に使えるお金があったとしてもそれははたして幸せに繋がってるのかはわからない
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:14▼返信
親権取れなかったけど、離婚してスッキリした
墓周りの整理は大変だけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:14▼返信
結局どっちも一長一短子供の喜びと独身孤独か家族の束縛と自由か
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:14▼返信
>>51
子供が独立して退職でもしたら熟年離婚でもするのかね?無趣味な人間はただのキリギリスやん、かわいそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:14▼返信
趣味にうまい飯
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:14▼返信
たまたま生まれただけだし
モチベなんて必要なし
適当に生きて寿命か病気か事故で死ぬだけ
ただそれだけのこと
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:14▼返信
そういうふうに思ってる奴って結婚だけをモチベーションに生きてるの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:14▼返信
ゲーム、釣り、車
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:14▼返信
たまたま生まれただけだし
モチベなんて必要なし
適当に生きて寿命か病気か事故で死ぬだけ
ただそれだけのこと
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:14▼返信

みんなそろそろ気づき始めたよね……
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:15▼返信
一緒に遊んでるMMOのFF14やその他次世代ゲームとプロジェクターやVRで観るアニメや映画サブスクとYouTubeとムラムラした時はアダルトVRかな
問題は娯楽多過ぎて時間が足りないことか
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:15▼返信
下手に収入や金があるとそれはそれで女(他人)を信用できなくなる
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:15▼返信
別に若いころから、人生の楽しみ探して生きてるだろ
結婚がそれに当てはまらんだけで
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:15▼返信
モチベいらないなー。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:15▼返信
モチベなんかないがなんかお前に関係あんのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:15▼返信
仕事外の自分の自由な時間を充実させるために生きてるんで
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:15▼返信
別に独身でそんな不幸にならないって気付かれたら都合が悪い人たちがいる
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:15▼返信
漫画家として名を残したかったんだが描けなさ過ぎてどうでもよくなってきた
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:16▼返信
愛だとか心だとかオカルトだから
わりとあると思い込んじゃってる人が多いだけで、ないよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:16▼返信
趣味持ちにとっては独り身はパラダイスなんだよなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:16▼返信
離婚してガキ問題でひと悶着あった知り合い見てると俺は絶対結婚しねぇと思った
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:16▼返信
他人にそこまで愛情を注げない
妻子のために生きるなんて俺には逆に無理だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:16▼返信
休みの日は好きな時間に好きなことできる。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:16▼返信
>>88
中二病かな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:16▼返信

(大袈裟に)生きることに意味を持たされることでコントロールされやすくなるってことを……
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:17▼返信
女と関わることなんて性欲しかないヨ(´・ω・`)♪
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:17▼返信
他人のために人生生きてる人って存在するんだな
自分でやりたいこと一つもないの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:17▼返信
ガチで幼少期から完全ぼっちで、友達も恋人も1人も出来たことが無い人間は既婚者たちがどんなに煽っても効果ゼロだぞ

深海魚が大空に憧れないのと同じだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:17▼返信
楽しみが多すぎて時間が足りない
理想は宝くじでも当たって一生趣味に生きたい
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:17▼返信
>>1
ほんと既婚の方がモチベ必要だろ
GTOの教頭みたいなお父さん()いっぱいいるだろ
あんなん嫌だ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:17▼返信
生きるのにモチベなんていらない
金がないと生きれないから仕方なく働くし腹が減ったら飯食うし村々したら13cmを至極
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:18▼返信
ソシャゲ、V、なろうあたりじゃない?実際そこらの層が多いってでてたよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:18▼返信
20代で結婚して30代半ばで離婚、最初の2ヶ月くらいは暗い孤独感あったけどキックボクシングやり始めたらそんなの吹っ飛んで趣味に生きてる。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:18▼返信
既婚でも別に変わらんだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:18▼返信
>>1
>>スレ主の意図は煽りではなく「参考にしたい」とのこと。

これ言っときゃなんでも許されると思ってる奴、色んなところで白い目で見られとるぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:18▼返信
軍隊で鍛え上げられた韓国人を見習え
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:19▼返信
何十年もめんどくさい仕事をしないといけないのに、それを我慢できるくらいのモチベーションを維持できないときつそうだな
子どもでもいれば嫌でも働かないといけないけどさ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:19▼返信
貯金額
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:19▼返信
とりあえず欲しいものリスト潰しかな
ということで給料日をモチベにして生きてまーす
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:20▼返信
金有り余ってて独身ならいいよ人生楽しいだろ
一番悲惨なのは金もない独身
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:20▼返信
じじいになる前に死んでやる
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:20▼返信
自由に楽しみを見いだせない人って
どんだけ生きるのが下手糞なんだよって思うわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:20▼返信
モチベーションって何?
常に家族優先で自分のやりたいことできない人生の方がモチベどうなってんのか気になるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:20▼返信
いつでも友達うちに呼べる。
泊まりでライブ、コンサート行ける。
一日中プラモ作っててもお咎めなし。
今のところモチベ無理に作らなくてもいい。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:21▼返信
>>111
陰キャの若者か
なろうは30代がメイン読者と判明したが
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:21▼返信
>>7
今後は子育て家庭のためにバンバン増税するからそんなことできないぞ、独身は金で子育てに参加しろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:21▼返信
逆に既婚者は何をモチベーションにしてるの?
家族と過ごす事や家庭崩壊しないように稼ぐ事がモチベになっているならそれは素晴らしい事だけど、
多分世の中そういった人って少なくなってきてるんじゃないか?
有名人の浮気が頻発するこのご時世だぞ笑
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:21▼返信
人生苦痛だから子供欲しくないしやりたいことやって死ぬ予定
128.投稿日:2021年10月16日 23:22▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:22▼返信
>>20
煽りかどうかは受けとる側が決めることや、セクハラと同じ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:22▼返信
>>115
それ国から徴用されてる
今の国に賠償請求しないと
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:22▼返信
これは本当に聞きたいし参考にしたい 結婚して子育てで子供と遊んでた頃は本当に人生楽しかった 子育て終了後は離婚して独身になるつもり ストレスは無くなるだろうけど楽しい毎日にできる気がしないのよ 趣味があるって言っても一人で楽しめるもんなんだろうか
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:23▼返信
ゲームして徹夜明けの朝日浴びながら、女子小学生が通学してるのベランダから眺めな。全てがどうでもよくなるぜ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:23▼返信
むしろ異性しかモチベーションにならんと思ってる人間はどんなピンク色の脳味噌してんだって思ってしまうわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:23▼返信
結婚しないと言うよりできないだけだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:23▼返信
>>128
パチとか何が良いのか分からない
まだゲームやアニメの方が楽しいぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:24▼返信
結婚のチャンスがあるならするけど独り身でも楽しめる事沢山有るから困ってないな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:24▼返信
結婚してないし子供もいないからわからんけど
たぶん子供とか奥さんとかと思い出作りしたいんじゃないか?人生一度きりだしな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:24▼返信
自由な時間過ごしてのんびり出来る喜びが分からんかな
結婚してたら会社でも家でも奴隷になるんだぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:24▼返信
モチベーション?無いよそんなもん。強いて言えば死ぬのは怖い、くらい。
ほぼ惰性で生きて、たまに、例えば食ったことの無い旨いものを偶々口にして幸福を感じ、そういうことがあればラッキーという程度。

てか「生きるモチベーション」なんて独身か否か以前に成人前に無くした。あればもっと早くに婚活するなり仕事や資格取得に邁進するなりもうちょいマシな時間の使い方をしてる。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:24▼返信
なくても腹は減るからなあ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:24▼返信
※134
それな
したくないというよりそもそも出来ない
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:24▼返信
『意図は煽りではなく「参考にしたい」とのこと。』
もうこれだけで笑ってしまうw
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:25▼返信
24だけどこんな容姿じゃ結婚出来ないってわかってるから趣味を作ろうとした結果、やりたいこと多すぎて人生足りないことに焦ってる。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:25▼返信
嫁も所詮他人、悪いけどお母さんに勝る者いないよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:25▼返信
>>33
生物の本質やな
何か目的がないと生きる意味がないと思ってるのは人間だけや
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:25▼返信
結婚して扶養家族なんていたほうがモチベーション保てねぇよ
他人のために金稼ぎとか地獄かよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:26▼返信
趣味だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:26▼返信
既婚者のモチベのほうが知りたい。やっぱセクスか子供なんか。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:26▼返信
生きること自体にモチベーションが必要って時点で生きてて辛くね?
普通はそんなの考えることもなく生きとるやろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:26▼返信
渡部がアメトークで結婚はいいものだのストイックに真面目に生きてるとかほざいてたけど実際には鬱憤溜まってたワケじゃん
結婚するメリットよりデメリットの方が多い
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:26▼返信
ぶっちゃけただ生きることにモチベーションなんて必要ないんだよ
逆に恋愛感情は結婚に至るモチベーションになるが、それが子育てのモチベーションに上手く変換できないと破綻するんだよな
俺は離婚した親に体罰に育てられたから、同じことをしてしまわないかと自分の子を持つこと自体が恐怖だったりする
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:26▼返信
独りでいる人は2種類いる
自分から進んで一人でいることを好んでる人と周囲から孤立して一人になる人
後者の気質の人には理解できないだろうさ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:26▼返信
>>131
一人でも全然楽しめるけどなあ
周りから楽しんでるって認めてもらわないと不安とかあったりする?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:26▼返信
>>126
とりあえず離婚後には楽しい生活が待っているというのをモチベーションにしてるけど離婚後の楽しい生活ってのもいまいちイメージ出来てないから辛い
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:26▼返信
それモチベーションじゃなくて人生にノルマを課せられて仕方なく生きてるだけじゃないかと
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:27▼返信
そもそも独身でモチベが必要なのか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:27▼返信
人のために生きるか自分のために生きるのかの違いでは?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:27▼返信
>>131
オンラインゲームで友達作れば楽しいよ
FF14やってるけどもうひとつの生活みたいになってるからね
一人暮らしにはMMOはいいよ
それとしょっちゅう話せるLINE友達ね
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:27▼返信
ネットだと既婚者が独身にマウントとりまくってるけど
現実だと既婚者って全く幸せそうに見えない
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:27▼返信
これってようは既婚がステータスだと思ってる人らがいるって事でしょ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:27▼返信
独身は失うものないからある意味無敵
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:28▼返信
自由が一番
今も優雅に2泊3日のソロキャンプ
めっちゃ寒い
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:28▼返信
ゴルフと釣りにハマってから結婚とかどうでもよくなった(´∀`*)
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:28▼返信
誘惑が多すぎるゥ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:29▼返信
お小遣い制で嫁子供にうざがられてる既婚者男性の方が遥かにキツイ人生だと思うんだが
経済的に余裕があったり家族仲が良いなら満たされてるとは思うけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:29▼返信
>>115
勘違いしてる人が多いけどアメリカが介入して停戦してるだけで韓国はまだ北と戦時中だぞ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:29▼返信
なんだろうな
頭の中では結婚したいとは思ってるけど、それがなんか義務に見えてしたくない。
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:29▼返信
アニメ見たりゲームしたり、釣りに行ったり、友人と飯や遊びに行ったり、女抱きたくなったらふーぞく行ったり、むしろ既婚者はこれらにかなり制限かかるだろ?

俺は子供嫌いだし子育てなんてモチベにならんし、同じ女を何十年と愛し続ける自信もないし、結婚生活こそ綺麗事だと思うんだよな、老後だって単身者の方が施設入りやすいし、こっちが嫁を介護する立場になる可能性だってあるわけだし

別に結婚が絶対嫌ってわけでもないし、そのデメリットを払拭出来るほどずっと一緒にいたいと思える相手が現れればするかもしれん、別に相手の年齢にもこだわらんし、むしろ俺は相手が年上の方がいいくらいだし
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:29▼返信
俺も過去のいじめで人間不信になった事あるけどやっぱり一人は孤独だからパートナーが欲しいわ、俺は女性にはモテるし
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:29▼返信
まあいろいろ言ってるけど結局相手いないんだからしょがないよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:30▼返信
結婚意識されたら別れる
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:30▼返信
金さえあれば問題ない
ソープだってあるしな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:30▼返信
独身って寝たきりになるまでは多少の金があれば無敵
つまり寝たきりになった時の施策があれば一生無敵
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:30▼返信
>>11
ワイは稼ぎがええから既婚やけど充分金使えるで。
こんな争点で争ってるのは既婚だろうが独身だろうが結婚したら余裕なくなるレベルの稼ぎしかない奴らやろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:30▼返信
犬とか猫の方がかわいい、文句も言わんし
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:30▼返信
結婚してはいけないと思っている
子供に興味が持てない
所詮、自己中なんだよな自分は
結婚したら家族を不幸にするから、自分勝手に生きる
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:30▼返信
ソニーを相手に戦います!
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:30▼返信
20代独身子供部屋おじさんですが働いた金が全部何も考えず好き勝手に欲しいものに使えるのがメリット
デメリットは自室以外のスペースを自分好みにいじれないことと家事やら生活の常識が何も身についてないこと
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:31▼返信
今はオンラインで繋がってるから一人暮らしもそこまで孤独では無いんだよね
自分も24時間LINEで話せる異性の友達はいるし
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:31▼返信
独身の女って生きてる価値がないよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:31▼返信
むしろ、金食い虫のクサマンブスババアの嫁と出来の悪い子供に囲まれてどうモチベーション保つのかが興味ある。独身は自分の稼ぎすべて自分のためにつかえるのに
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:31▼返信
友達と兄貴の結婚してからの話悲惨だから、結婚に幻想持ってない
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:31▼返信
親にせっつかれて仕方なく生きてるけど親が死んだら俺も何もしなくなって餓死すると思う
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:32▼返信
はちまが独身を増やしている害悪
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:32▼返信
モチベは無いけど楽しいぞ
友達と彼女と金と時間と趣味と仕事と甥と姪
縛られたくないわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:32▼返信



惰性で生きてる!死ぬ勇気も無い


187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:32▼返信
既婚者としてはこれくらいが正解なんじゃないのかね
既婚で子供もいるのに独身みたいな幸せ追っかけてるやつなんてろくなもんじゃない
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:32▼返信
独身女性と同じやで
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:32▼返信
>>173
夫婦って近年の各家族の時代最後はどちらかが必ず一人になるので独身も同じ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:32▼返信
二次元が好きすぎて三次元と関わる時間が苦痛
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:32▼返信
>>153
周りから認めてもらいたいとかは全員ないけど、例えば一人キャンプとかしてみたいけど数時間で飽きそうだしやっぱり友達でもいいから誰かと楽しみたいなと思ってしまう
ゲーム、映画は一人でも楽しめてるけど誰かと感想言いたくなるし
孤独のグルメみたいに一人で美味しい飯食って、あ~幸せって気分にはあまりならないのが悩み
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:33▼返信
60歳のバツもない独身とかになったら引かれる存在に
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:33▼返信
>>178
20代で独身語るのは早すぎる
興味は無くても婚活パーティー的なものに参加するのをおすすめする
それでも結婚にメリット見いだせなかったらそのまま独身でいればいい
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:33▼返信
パートナーが欲しいのも結局あれがしたいだけな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:33▼返信
仕事、酒、ゲーム、風・

なんだかんだで楽しい

この中でも仕事終わりの酒と週一の馴染みの嬢との風・遊びは生き甲斐
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:33▼返信
相手方の親兄弟や親せきとの付き合いも出来るからなぁ
元々人付き合いがあまり好きでない奴はハードすぎる
星野&がっきーの別居婚みたいなのもいいかもしれん
本人たちは忙しいだけなのかもしれないがw
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:33▼返信
三高(「高学歴」、「高収入」、「高身長」)じゃなければ、女になんか見向きもされないと刷り込まれた世代の悲哀。
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:33▼返信
>>158
やっぱこれしかないかなとは考えてはいる
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:34▼返信
はちまの人らは2次元に生きてるから3次元の結婚はきついと思うぞ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:34▼返信
アニメ
ゲーム
小説
プロレス
登山
全て自由に楽しめる。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:34▼返信
三高(「高学歴」、「高収入」、「高身長」)じゃなければ無理と思わされた世代の悲哀。
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:34▼返信
結婚が無理ならせめて養子を貰えば?養子も他人じゃし
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:35▼返信
>>192
十年、二十年後はそんなやつで溢れてるからな
むしろ若者がその世代みて「引くわ・・・」って言ってない日本って終了やで
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:35▼返信
意外にアクティブなの多いな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:35▼返信
むしろ独身女性や既婚の男女にも聞けよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:35▼返信
独身で居るのにモチベーションが必要…なのか?必要だとしたら、なぜ必要なんだ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:36▼返信
結婚怖い。離婚して何十年も養育費払うリスクがつきまとう。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:37▼返信
>>202
結婚が無理な奴が他人の子供の人生背負うのは無茶がすぎる
捨てるぐらい金があるならワンチャンだが
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:37▼返信
国際結婚もいいよな、黒人は嫌だが
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:37▼返信


ブスババアのモチベーション教えてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:38▼返信
何がモチベーションか考えるような人は結婚した方が良いだろうねww
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:38▼返信
>>202
独り身の男に養女とか希望しても絶対通らない
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:38▼返信
未婚率9割越えのはちまで言ってもな・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:39▼返信
女性と住むメリットってエッ,チだからな
でもアダルトVR見放題サービスに入ってるからハーレムだろうと選り取り見取り
でも抜いたらどうでも良くなってアニメやゲームに没頭してるな
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:39▼返信
人間の最大の幸福は良好な家庭を築く事だからな

それを実現させるための最低限の甲斐性と安定した精神(家族全員)と真っ当な人間性(家族全員)と健康(家族全員)が必要

ハードルは高い
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:39▼返信
ベトナムとかフィリピンの女性なら結婚してくれそう貧しいし
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:39▼返信
オンラインゲームは相手の都合に合わせるのが義務になってきたら止め時
好きな時に軽く一方的に支援するだけの緩い繋がりのゲームが増えたのは
回線の向こうの他人を苦痛に感じて止める人が増えたからなんじゃないかな
作り手側の試算としては引き止める存在だったはずなんだけどね
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:42▼返信
>>206
生きるうえでのモチベーションは必要だろ
お前は死ぬ時になぜあの時…と思いながら死ぬタイプだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:42▼返信
>>215
空想の中で築くならカンタンだぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:42▼返信
ブスを抱く位なら一生童貞でいい、ち◯こが腐る
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:43▼返信
解脱
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:43▼返信
>>215
Sims4オススメ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:43▼返信
人恋しいのは否定できんが、その一言で結婚するのは相手に失礼では
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:43▼返信
週末にゆっくり寝れることを楽しみにして生きてる
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:43▼返信
休日をモチベーションにしてる
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:44▼返信
設問がクソ過ぎ

老害共があるだけの余禄や枯渇性資源や諸々の機会を食い潰してそれを支えるだけの地獄しか先にないと分かってて「子や孫に未来を託すw」とか抜かし腐れる連中の気が知れない

そもそも無教養に今を生き急ぐ事しか習慣化されてないから子や孫に託すものなどないだろと思うし、年々悪化するばかりの温暖化が穀物の収量に壊滅的な影響を及ぼすようになったらもう終わり

老害共が大好きなちんじろう先生がなんとかしてくれるんでしょう、先代に倣って実質人口抑制のような氷河期世代の後釜を人身御供にしてね
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:44▼返信
結婚したらエ〇チがタダで出来るじゃんとか思っている奴は
絶対結婚しない方が良いお店に行く以上に金がかかる事を思い知ることになる
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:44▼返信
老後の毎日ネトゲ三昧を目標に日々過ごしています(`・ω・´)
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:44▼返信
どうせ異性からは相手にされんしされるために努力しようなんて思わない
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:45▼返信
好きな同級生のクローンが欲しい
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:45▼返信
この世には決定的に結婚や家庭に向かない人間がいる、家庭を逃げ場の無い地獄に変えるクズが
少しでも自覚のある奴は生涯独身を貫いてくれ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:45▼返信
楽しいです
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:45▼返信
実際モチベ低いから困る
貯蓄も相当あるが仕事辞めてもやること無いから続けてる
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:45▼返信
生きるのにモチベーションなんか必要ないよ
朝起きて仕事に行って夜帰ってきて飯食って寝たらすぐ次の日が来る
その繰り返しだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:46▼返信
やっぱり自由じゃないかな
金銭的にも時間的にも内容的にも好きに出来る
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:46▼返信
日々のちょっとした息抜きとかやなぁ…別に難しく考えるようなもんじゃないと思うけどな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:46▼返信
>>230
クローンだからと言ってお前を好きになってくれるとは限らんぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:46▼返信
若いうちはいいんだよ
問題は老後、誰か面倒を見てくれるのかって話
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:47▼返信
日々更新される漫画読んで新しいゲームやるだけで休日終わる。時間が足りない
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:47▼返信
結婚してたらモチベーションはあるはずと言う謎の理論
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:48▼返信
>>109
恐らく世代が違うんだろうから例えがわからんが、既婚にモチベなんていらん。子供かわいいよ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:48▼返信
これと決めている人は視野狭窄で不幸だよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:48▼返信
未婚て
結婚できない、(主に趣味のため)結婚しない、無気力
のいずれかやろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:49▼返信
金の使い道が自由
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:49▼返信
熱中できる趣味があるかないかはデカイ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:49▼返信
家庭持つ能力無い人間が無理して結婚して子供作って家庭崩壊してる様をみると独身のモチベーションになるよな、正味の話。
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:49▼返信
コンテンツの供給量が自由にできる時間を上回りすぎててその日やりたいことやってりゃ一日なんてあっという間に過ぎるからモチベとかいらんくないか
今焦らないと一生結婚できないと確信してるぐらいの年齢だけど焦る気になれん。やりたいことしかない
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:50▼返信
>>238
今の時代子供や子供の嫁が面倒見てくれると思っている時点で結婚に向いてないw
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:50▼返信
>>223
けどそういう勢いで結婚してうまくいってる人たちもおるし案外いけるかもしれんぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:50▼返信
今さっき夫はATMと宣う受験ドラマやってたね
勝つには夫の経済力と妻の狂気らしい
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:51▼返信
独身なんて多分だいたいは子供嫌いだろう
結婚しても良いことない
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:51▼返信
自分の時間がありすぎるとロクなこと考えないっていうけど
おまけに自分のことしか考えることがないってどんな感じ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:51▼返信
逆に結婚する前はいつも氏にたいとでも思ってたのか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:51▼返信
独身の理由と何をモチベーションとしてるかは別の話だろう
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:51▼返信
夜のお店に決まってる
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:51▼返信
結婚したら何がモチベになるのか逆に説明してくれよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:51▼返信
厚労省の統計によると未婚者の70%以上が結婚を希望している。
やたら既婚者に攻撃的な未婚者がいるけど、こいつらは結婚したくてもできない自分と向き合えず、結婚はクソだと言い張って予防線張ってるようなメンタル雑魚雑魚ガイジ。
可哀想な目で見てあげよう。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:51▼返信
趣味に決まってる。仕事する時間が無駄すぎる。
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:51▼返信
ゲーム、フットサル、将棋、旅行がモチベ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:52▼返信
釣り
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:52▼返信
会社起こしてあぶない人間集めて洗脳してショッカーみたいな組織を作るとか
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:53▼返信
結婚が無理ならせめて精子を提供させてくれ
263.おたお投稿日:2021年10月16日 23:53▼返信
普通に面白くないか
面白くないのか
おまえら
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:53▼返信
子育てや仕事を生きがいにしすぎてると終わった時にボケやすいみたいだからね
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:53▼返信
>>257
結婚したい対象が実在する人間とは限らないんだよなあ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:53▼返信
結婚家庭もち男は掛け値なしに100%モチベーションで生きてるって言えるから聞いてるの?って
いったらなんていうんだこいつw
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:53▼返信
金がないんで
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:53▼返信
むしろ一人じゃ何もできないおこちゃまなのかな?
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:53▼返信
男は3次元の女に関わったら不幸になるだけ
大人しく家で2次元や女性声優でシコってた方が断然気持ちいい
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:53▼返信
周りが結婚して子供産まれて幸せな家庭築いて、家にイソイソと帰るの見てると虚しくなるよね。
あれ?俺なにしてんだろって。帰って真っ暗な部屋で電気つけて一人で飯食ってゲームしたり動画見たりして一日が終わる。そりゃオンでもオフでも友達はいるけど、友達には家族がいるからね。俺の人生このまま終わっていくのかな…ってなるよね。
結局、結婚しないんじゃなくてできないんだよな。精神が未熟で、家族養って子育てしたいと思わず、自分が大事っていう。でも変えられないからどうしようもない、虚しいね。
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:53▼返信
※257
何その嘘くさい統計
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:53▼返信
逆に結婚のせいでやりたい事やれずに色々モチベ下がってるような話は自分からしてるよな
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:54▼返信
まず前提として、独身だったら生きられない世の中ではないからモチベーションとか関係ないよ
独身男性はほとんどが自殺するというならそうなのかもしれんが
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:54▼返信
>>247
それも今だけ。
孤独に耐えられる人間はお前が思ってるより遥かに少ない。昨今老人の自殺が増えているが、原因の大半は経済的なものか、孤独への絶望。
歳を重ねれば重ねるほど家庭のない人間は孤独になっていく。
金や趣味だけでは本質的な孤独は癒せない。
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:54▼返信
>>270
早口
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:54▼返信
自殺出来なく死ねないから生きてるだけなろ

毎日早く死ねるように考えてるだけだろ

www
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:54▼返信
ネットが趣味
食事や睡眠、トイレなどを除けば永遠に見ていられる
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:54▼返信
今日も女尊男卑記事ですか
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:54▼返信
>>248
いや既婚者なんだけど
まじで、未婚の人は考えといた方がいいぞ
親は先に亡くなるからな
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:55▼返信
結局みんな死ぬ時も1人だから
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:55▼返信
>>265
その点初音ミクさんと結婚した一般男性は英断よな
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:55▼返信
>>257
数字は操作できるからねー嘘つき厚労省ー
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:55▼返信
逆張り君怒りの早口
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:55▼返信
モチベを保たないと生きていけない程に結婚生活って辛いの????
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:56▼返信
何十万も何百万もお金を積んで、寄生虫を買う趣味は無いんだわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:56▼返信
離婚したら家の中でイライラする事がなくなったわ
帰って即「早く皿洗って!!!!遅い!!子供の面倒も見ろ!!!」とかテレビ見てる奴に怒鳴られて何が楽しいねん
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:56▼返信
1人キャンプとか楽しいぞ
会う人達とも適度な距離感あるしな
まあコロナ禍だから今はあまり勧められないが
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:56▼返信
出会って付き合って結婚して子供育てて…金と時間が減るのに責任は増える
そのモチベーションがどっから出てるのかさっぱり分からない
こっちも煽り抜きなんだけど、本気で理解できない
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:56▼返信
>>281
俺も琴葉茜と結婚してぇ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:56▼返信
日本の滅びゆくさまをモチベーションに生きています
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:56▼返信
結婚したこともないのにメリットもデメリットもわかるわけないだろw
結局妄想でしかない
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:56▼返信
キモイな
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:56▼返信
一度も結婚した事無いやつが結婚は~とか言ってもな(笑)
そもそも異性と付き合った事無い根暗オタク七が吠えてるのが笑える。
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:57▼返信
>>263
恵まれてるな
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:57▼返信
結婚より童貞を卒業したい
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:57▼返信
>>274
環境変わってるからなあ
今の若い人は孤独耐性というより孤独適性がついてると思うわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:57▼返信
物語が好きだから暇があればアニメマラソンしてる
VRで没頭して
シーズン終わったのをラストまで一気に見て、次は何を見ようかなと探すのを繰り返して次々と見てる
ゲームもするけどアニメが一番没頭出来るね
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:57▼返信
>>269
お前が童貞なのはわかった
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:57▼返信
女に自由は与えるな、優しくするな
嫌なことがあればぶん殴れ
そうすれば女は「なんて不幸な私かわいそう」に満足するから
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:58▼返信
>>295
結婚したくないけどヤりたい
が多いよな
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:58▼返信
散々既婚者が互いの文句言ってるの聞いて来てるんでね
不倫しては言い訳してる芸能人も山ほど居るよね
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:58▼返信
男で独身はまだわかるけど女で独身はマジ謎
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:58▼返信
子育てってしてみないとわからんだろうけど
自分の時間が取られるって考えてるのが間違い
優先順位が自分より子供になるから、子供の面倒見てる方が幸せってだけだぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:58▼返信
既婚独身より未婚独身の方が耐性あるやろwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:59▼返信
結婚のメリットここまで子供に自分の介護をさせる以外無し
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:59▼返信
人権教育が上手くいった結果、他者に日常的負担を強いる婚姻関係はおかしいということになりました
307.ナパチャット投稿日:2021年10月16日 23:59▼返信
60代独身未婚とかお前ら生物以下だよ
虫ですら交尾してんだよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:59▼返信
自由だな
嫁と子供ができたらそれがなくなる。
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:59▼返信
結婚はいいけどとりあえずDTとか言ってる奴は手遅れになる前に卒業しとけw
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:59▼返信
>>300
金あるから結局ゾクフーに落ち着く
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:59▼返信
>>271
信じたくないのかもしれないけど長年やってる結婚に関する意識調査だよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:59▼返信
>>299
それなんて韓国人?
俺は彼女を叩いたことなんて一度も無いぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:59▼返信
宗教に入ったら出会いがありそう
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:59▼返信
>>295
それこそ金で解決すればいいじゃん
恋愛して結婚するよりかなり安上がりだぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:59▼返信
>>305
してくれるかねぇ…
良くて老人ホームにポイーよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:59▼返信
1人だけど楽しい事だらけだぞ、結婚生活以外の全てが揃ってる
病気や事故が起こる可能性を考えて金だけは貯めておくべきだが
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:59▼返信
>>293
童貞からの金言でした
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:00▼返信
>>282
信じたくない統計は操作されてるーって喚くの?w
何を根拠に?
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:00▼返信
日本の未婚男子の統計調査によると
いつかは結婚したいな~って人が9割いるけど
なぜ結婚しないのかというと「適当な相手が見つからない」が最多で
結婚相手を見つけるために何か行動してるかという質問に「何もしてない」が7割
つまり実際そこまで結婚したくないというのが日本の男の正体
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:00▼返信
モテない男をさんざん見下してバカにして踏みにじてるやつらをはちまで見た
これじゃそういうやつらがひねくれるのもしかたがない
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:00▼返信
未婚独身女性は何でモチベーションを保っているのか聞きたい
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:00▼返信
未婚女性は何をモチベに生きてんの
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:00▼返信
普通に結婚してる奴はな
もう寝てるんだよ
明日があるんだぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:00▼返信
犬飼ってる
かわいい
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:00▼返信
※302
お前アホなんか?
配偶者に先立たれたら独身やけどw
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:00▼返信
>>265
実在する人間だがJSだ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:01▼返信
生物の目的は子孫を残すこと

結婚して子孫を残せなければ人間の男としても何をどう言おうが価値のない負け組なだけだろ

社会人としても未婚の奴等はみとめられないぞ

wwwww生きてる価値がないんだよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:01▼返信
普通に趣味嗜好でしょうね。
阻害要員がいないから思う存分浸れる。
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:01▼返信
結婚のメリット無いとか言って利口ぶってる奴おるけど、
実際はキャパが低くて結婚子育てを楽しむ余裕がない無能なだけだよね

まあワイもだけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:01▼返信
>>313
宗教最高
頭ごなしにバカにしてるやつらは無宗教なんだけど人生損してる
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:02▼返信
童貞ってやつは今いくつなんだ?いくらなんでも30超えて童貞の奴は生物として欠陥いわれてもしょうがないぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:02▼返信
心静かに関心あることを好きな時間に好きなだけ追われることなく取り組むなんてステキじゃん?
地元の政治活動にも関わって使命感もあるし社会貢献もある

女性との恋愛やお家を守るあるいは起こす、子を残すなどもよし
ただ自分にはそういった私利私欲には関心がないだけなんだ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:02▼返信
好きなユーチューバーでも見ながら晩酌しようぜ
結構気分転換になるよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:02▼返信
>>327
比べてないし負けてない
勝手に勝ち誇ってろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:03▼返信
既婚者もモチベーションなんてないよ
結婚出産育児学費と次々にタスクが現れて休みなく動いてるだけ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:03▼返信
>>321
お金自由に使える事やな
お前らと同じよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:03▼返信
モチベなんていらないけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:03▼返信
>>295
これ以上拗らせる前に早く祖-プ行ってこいw

DTは格安店には行くなよw
総額3~4万の大衆店以上が目安だ
何故ならその辺の価格帯には超高級店から落ちて来たベテラン嬢が多数いるからだ
連中は教育をしっかり受けてるし、百戦錬磨だからDTもちゃんとリードしてくれるからな
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:03▼返信
>>327
勝ち負けの問題にしてる時点で思考停止してるw
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:03▼返信
>>303
すんごい客観的に見たらそれは遺伝子的な思考の誘導だよね
普通に結婚した場合は絶対に抗えないと思うわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:04▼返信
>>331
マン.コと違ってチン.コは経験済みでも新品でも構造上何も変わらないから
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:04▼返信
※320
そもそもだが、モテなくっても結婚できるぞ
世の中に何人イケメンがいると思ってんのか
世の大半は、普通のモン同士がくっついてるだけで、それが幸せなら問題ないでしょうに
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:04▼返信
家庭を持つと妻や子供を幸せにするってモチベーションが生まれるんだよな
独身のやってる事はただの自己満足で虚しいだけだよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:04▼返信
>>305
子供や家庭を持つ幸せと充実感と達成感って持ってみなきゃ分からないからな
人間は他人のために何かするときの方が多幸感に包まれるってのはすでに証明されてる事実だし、そんなの要らないよ、分からなくて良いってことならまあ結婚しなくて良いんじゃない
自由自由。けどシンプルに寂しくないの?お前の友達皆んな遅かれ早かれ結婚してお前のことなんて気にかけなくなるのに辛くないの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:04▼返信
>>257
無職ガイジは夜中でも元気だなぁ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:05▼返信
まあ若い奴はひねくれてないで必死こいて結婚した方がいいぞ
一生独身はマジでやめとけ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:05▼返信
結婚してもいっぽうは先立たれるんだぞ
離婚なんてしたらもっと悲惨
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:05▼返信
モチベーションなくたって生き物はだいたい死にたくないように出来てるから。それなりに生活できるなら結婚してないし死ぬかーとはならないに決まってるだろう。
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:05▼返信
>>324
トカゲ飼ってるかわいい
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:05▼返信
>>341
え!そうなの?使用したらムケるんじゃないの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:05▼返信
>>343
でもお前結婚してないじゃん
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:05▼返信
ゲームやら漫画やら積みすぎて、今後楽しみしかない
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:05▼返信
>>341
言い訳が悲しすぎる
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:05▼返信
コメント見てるとやっぱ独身者だらけなんだなって実感する
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:05▼返信
露骨な印象操作だな
こんなくだらねー記事拡散して煽っても少子化問題は解決しねーぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:06▼返信
>>327
環境に対して数が少ない時はそうかもしれないけど
数が増えすぎたらそんな目的変わるに決まってんだろ
変わらなかったら自殺行為なんだから
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:06▼返信
>>350
タートルネックの広告さがして予約してこい
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:06▼返信
友達の女も同じ考えで、子供いらん金自由に使えるからだった。
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:06▼返信
>>334
やーい負け組www結婚も出来ない生物としても男としても魅力がないから未婚なんだぞ
いい男がいれば女から又ひらくのにwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:07▼返信
>>354
普段コメントしないけど3か月ぶりにコメントしに来たのに普段に組み込まれても
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:07▼返信
>>331
もう三次元相手に起たないし
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:07▼返信
山は良いぞ
あと山に登るついでに観光とかしちゃうとマジで一生かけても周りきれんと思うぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:08▼返信
>>274
やりたいことやりつくして他にやりたいことが無くなったら自○しようかと割と本気で思っとるんやけどあかんか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:08▼返信
>>359
なにか辛いことがあったんだろ?わかるよ世の中はせちがらいからな
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:08▼返信
趣味の車につぎ込めるのは大きい
ファミリーカーなんて乗ってられるか
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:08▼返信
やりたい事やれるから一人がいいとか言ってるけどマジで若いうちだけだぞ。
おっさんになると興味や意欲そのものが低下する。
会社の独身のおっさん達に休日何してるか聞いてもギャンブル、家で寝てる、特に何もしないみたいな奴ばっかり。
別に一生独身でいいかどうかはその人の勝手だが今が楽しいからっていうのがいつまでも続くとは限らない。
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:08▼返信
喜びは一緒に喜んでくれる人がいるとマジで何倍にもなるからな
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:08▼返信
ヤニ吸うだけの人生だったね
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:08▼返信
酒とゲームとギター
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:08▼返信
モチベなんて考えた事もないけど、圧倒的に時間が足りない。
やりたい事が多すぎるんだよ!!!せめて1日8時間労働で1日が48時間欲しい。
あと昼間24時間欲しい。これでどうにかやりたい事においつくか?って感じ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:08▼返信
>>362
アルマゲドンで見た
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:08▼返信
性欲もあんまなくなってきたし、ぶっちゃけ年4回若い子とソープでしっぽりすればいいかなって
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:09▼返信
魔法使いになる資格持ってるけど何か?
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:09▼返信
>>367
それ友達で良くね?結婚してるぐらいならおるやろ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:09▼返信
え、筋トレ。あと酒。つまみの動画とかエンタメ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:09▼返信
お前らの言ってることがネタなのかマジなのかわからないw
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:09▼返信
>>364
独身魅力ない負け組の戯言wwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:09▼返信
>>359
こいつ馬鹿だな
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:09▼返信
国が金を若者に使わないのであるならば、子供を作らず自分のために金を使えばいい、という本がバカ売れ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:10▼返信
>>346
自分の年齢に10歳プラスしたのが結婚の定義なんだぞ
30歳なら40歳
50代なら60歳と結婚するのが適正な年齢シーソー
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:10▼返信
なんでそんなに周囲を気にするの?
比べて疲れない?
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:10▼返信
30代が見えてきてのめりこめるゲームジャンルは狭まったか先鋭されたか種類は減ってきた
それでも楽しいし外部ツールを使って一緒に遊べる人を探して仲良く遊べる人はちらほら見つかる
30代真っ只中でもゲーム楽しんでいる動画投稿してる人も見るしこういう趣味を続けてもいいんだなって安心感があるな
40でもやってるだろうし
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:10▼返信
>>366
そのおっさん達何も楽しみのない悲しい世代だからね
逆に既婚者に聞いても家に居場所がない
やる事ないから飲み会したい とかばっかりよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:10▼返信
>>367
嘘だな。
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:10▼返信
自由に使えるお金や趣味があっても
モチベが低下するのが年齢や
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:10▼返信
>>373
しかもオレはドリルも持っているけど何か?
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:10▼返信
仕事が忙しいのもあるが寝る時間がもったいないくらいなんだが
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:10▼返信
結婚して頑張って稼いで子供も育てたのに
おまえらみたいな無職ひきこもりになって年金で養っていかなきゃいけない親って
どういう気持ちで生きてるの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:11▼返信
定収入中卒が無理して家庭を持ってボロ家に奥さんと2人の娘と住んでるのみると
子供可哀想だなって感想しか出なかったな
思考停止で家庭持ったら幸せみたいな価値観は無くした方がいいよな
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:11▼返信
>>362
カブトムシ狩りおすすめする
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:11▼返信
>>381
マウントとりたいだけじゃね
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:11▼返信
※366
んなこたーない
独身既婚かかわらず、ろくに趣味を開拓しなかったやつはそうなる。

俺の周囲の人間は、独身既婚かかわらず活動的な人ばっかだよ
そして既婚者よりは圧倒的に独身の方がアクティブ。まあ時間も金もあるしな
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:11▼返信
未婚の人って、結婚を大袈裟に考えすぎてんじゃないかと思うよ
自分の趣味の時間は奪われるかもしれないが、新たな楽しみもたくさんできるよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:12▼返信
趣味が多くて休みが足りん 金も自由に使えるし 引きこもり坊っちゃんと一緒にして欲しくないわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:12▼返信
>>374
友達もどんどん結婚して付き合い減っていくんだな、これが
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:12▼返信
子供が巣立つと空の巣症候群になるとか言うけど
独身者はずっと空っぽの巣に一人でいて一人で歳だけとって
気づいたら爺さんになってるんだね
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:12▼返信
>>382
40代になればなったで別の楽しみが見つかる
人生はそういうもんだ
だから退職後のセカンドライフを楽しみにおっさん達は頑張るんだ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:12▼返信
何もしてない生きる気力無いって奴はしぬかも知れんが何かしてるもんだろ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:12▼返信
20年前だと趣味やエンタメも限られていたから分かるけど
現代人はネットや動画の影響で趣味に熱中する人が多くて
昔と比べ幸福度が高いイメージ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:12▼返信
家庭という強いコミュニティを持てるってのは結構大きなメリット
一定の年齢になると周りは間違いなく家庭を優先し始めるからどうしても独身は社会でひとりぼっちになる
孤独というのは鬱や精神疾患を引き起こすトリガー
結婚しないことは間違いなくリスク
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:12▼返信
俺はvTuberを癒しにして生きてるよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:12▼返信
逆に趣味多くて休みのスケジュール満杯でモチベとか考えない。
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:12▼返信
逆に既婚男性は何か特別にモチベがあるのか?
美人は3日で飽きるとかいうし
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:13▼返信
お前ら独身は負け組社会のお荷物 生きてる価値ないんだよ www
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:13▼返信
※384
いやマジだぞ

ただ問題は、一緒に喜んでくれるような存在はそうそう見つからんということやな
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:13▼返信
車かな、911欲しいー
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:13▼返信
>>366
普通に考えたら20年同じ料理食べたらさすがに飽きる
嗜好品(肉だの酒だの)も脳がうまいと思える限界がある初めて食べた肉より20年後の焼き肉はまずくなるのが自然
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:13▼返信
周りの友達は結婚して子供いるのに自分は・・・って思うことは正直ある
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:13▼返信
>>359
レイシストか
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:13▼返信
金に決まってんじゃん。女とガキに使いたくない。
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:13▼返信
>>24
避妊しろや
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:13▼返信
ありとあらゆることに興味があって、全てにおいて時間が足りない。
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:14▼返信
趣味
世界には一生かかっても遊びきれない娯楽があるぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:14▼返信
>>380
安価ミス?
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:14▼返信
出来るなら二十代のうちに結婚しとけよ
四十代過ぎても結婚してなかったらもうする必要はないけど
そこまでくれば一人で生きていくスキルはもうある
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:14▼返信
仕事だけして遊ぶモチベが無くなるとかどんな悲しい人生送ってんだよw
やっぱ日本のろくに休み与えない社会は害悪でしかねぇなw
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:14▼返信
>>394

負け惜しみwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:14▼返信
50代になってから子供の頃やってた趣味を復活したら
当時同じような趣味だった人に知り合うケースも多いぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:14▼返信
>>400
つ「旦那デスノート」
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:14▼返信
※366
それは言い訳。格ゲー、FPS、音ゲー、旅行、登山、水族館巡り、自作PC、音楽鑑賞、コンサート
旨い酒探し、珍味、海鮮、ブランド牛巡り、泉質巡り、乗り鉄車窓探し、秘境駅下車
旅行書籍読み、小説読み、マンガ(少年、成年、少女、レディース、異世界)、アニメ、運動、スポーツ
時間なんかいくらあったって足りない。興味が尽きることがないのが困る
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:15▼返信
もはや本読むだけでも一生時間あっても足りないやろ
やることないとか言ってるやつはどんだけ寂しい人生なんだよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:15▼返信
MMAと全国の神社仏閣巡り、カメラがあればいい
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:15▼返信
やることないのではなく、何かをする気力がないのである
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:16▼返信
※403
圧倒的に子供
奥さんなんてもう家族としか思ってないよ
子供と一緒に趣味のボルダリングやってるのが生きがい
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:16▼返信
>>421
やることないってのは感受性が死んでるやつだろ
そういうやつは結婚してようがしてまいが同じ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:16▼返信
>>393
別に誰も大袈裟に考えてなくねw趣味に走ってるだけだろw
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:16▼返信
もうコミュニティもネットで入れる時代だぜ?
正直考え方が古いんだよなあ
家族といるよりオンラインサロンに居るほうがマシなんよぶっちゃけ・・・
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:16▼返信
>>392
そもそも独身て既婚者に比べて活力とコミュニティ形成能力低い傾向にあるでしょ。
既婚者と未婚者の平均収入比べると未婚者は驚くくらい低い連中だからな。
ごく稀に経済力と活力に溢れていて結婚の必要がない人間はいるけどやっぱりごく少数だし
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:16▼返信
お前ら未婚独身は生物としても男としても失格で生きてる価値なし!
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:16▼返信
バイク趣味は良いよ
道を走るだけで楽しいから
ただし相当慎重な奴でないと事故死する
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:16▼返信
趣味もない奴が家庭の子育てや料理だけはやると思うのかい
結局人次第でやる気がある奴は何でも楽しめる、ない奴は常に無気力なだけ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:17▼返信
なんだかんだ他人と関わってるときほど生を感じることはない
人間は他人に生かされて生きている
なに馬鹿言ってんだかとか思えるうちはまだまだ孤独を知らないだけ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:17▼返信
二人で一緒に暮らして子供を作ってではなく、
お互いを干渉しない、程よい距離間を保てる結婚なら興味ある
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:17▼返信
他人とずっと同じ空間で良好な関係を、それも何十年も保てるのかって絶対ムリだわ。
一度決裂したら修復する自信もない。
子供にとって夫婦仲の悪い環境って最悪の地獄だし、その上貧乏だったりしたらもう救いがない。
そういう状況に陥る可能性が高いと理解してるから、ずっと独身だろうなと思ってる。

逆に既婚者って何でそんな自信あるんです?
何か凄い技術持ってる訳でも、飛び抜けて頭が良かった訳でも、ズバ抜けて忍耐力があるわけでもないですよね?何も考えてないだけですか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:17▼返信
人それぞれだろうにうるさいなあ
同じ家に他人がいることが耐えられんやつもおるんやぞ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:18▼返信
二次元というイデアにみいられちゃったからなー
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:18▼返信
>>429
おお、そうかそうか、うんうん、つらかったんだろ?怖がることはない皆味方だよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:18▼返信
ゲーム、漫画、スポーツ観戦に旅行、ジムに自転車、音楽活動
仕事以外の時間は殆ど趣味に費やしてて時間が足りないくらいだけどね
それぞれにコミュニティもあるし

家庭があってもただ休日寝てるだけの人生なんて逆に嫌
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:18▼返信
>>421
実際そういうやつ多くね、それでギャンブルに行くやついる
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:18▼返信
俺が釣りを覚えたら、親父が楽しそうに「一緒に釣りに行くか」っていろんなところ連れてってくれた気持ちが今ならわかるな
子供と一緒に趣味やるなんて最高の気持ちだったんだろう
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:18▼返信
>>125
嫌です。
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:18▼返信
まだ23だけど、会社の上司はみんな「結婚なんざしなきゃよかった」って言ってるぞ
どういう社会なんだニッポン・・・
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:18▼返信
>>374
周りは結婚するとお前との友達付き合いは間違いなくめちゃくちゃ少なくなるぞ
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:19▼返信
>>381
そんな軟弱思考だから競争社会にも負けて未婚なんだぞwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:19▼返信
>>429
で、お前の生きてる価値は?参考までに教えて?
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:19▼返信
※430
分かる。でもアホが車線越えてきたり居眠りバカが追突してきたら気をつけてても終わるのが怖い
機動力考えると間違いなく最高の趣味の一つだと思うけど。車じゃ困難な酷道行って絶景を見たい
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:19▼返信
>>444
童貞は大変だな
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:19▼返信
趣味がたくさんあるって人って、逆に言うと飛び抜けて好きなものがない人なんじゃないの?
前に、ビートたけしが女と100人付き合ったら一人と付き合うよりさぞ楽しかろうと思っていたけどそんなことはなくて
楽しさも100分の1しかなかったって言ってたんだが、なんかそんな感じがするんだけど
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:20▼返信
どうせはちま民なんてニートばっかなんだからわかるだろ?

金さえあれば一生娯楽にまみれて過ごせるわってことくらい・・・

なぜ仕事もしてないのにこんなに時間がないのかと悩みながら今日も過ごしたよな?
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:20▼返信
>>437.
強がりwww
家族も生きがいもないくせに
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:20▼返信
>>442
苦労人な自分に酔ってるだけで本気で結婚を後悔してる訳では無いパターンも多いからなんとも
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:20▼返信
※433ワイは干渉しないけど全く干渉しないのも結婚の意味あるの?と思うわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:21▼返信
独身おじさん達の趣味教えてよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:21▼返信
10年間子育てに熱心だった友人がゲームにハマって離婚したの思い出した
自分時間や趣味を我慢するのもよくないから理解ある人と結婚しろよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:21▼返信
>>448
視野が狭い。多くの趣味の中でも優先される趣味がある、それが飛び抜けて好きなものだから力注げる。
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:21▼返信
>>450
童貞は大変だな
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:21▼返信
コメント伸びるのはやっ
独身者がシュバってて草
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:21▼返信
>>434
結婚もパートナーもいなさそうな奴の家庭に対する忌避感て単に未知への恐怖なんだろうなってのがお前みてるとわかる
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:22▼返信
>>453
散々コメントに書いてあるだろバーカ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:22▼返信
会社勤めでも自営でも働いてるうちは仕事がモチベでいいんだけどね
仕事やめた途端に社会との接点もモチベもゼロになるから
趣味でもボランティアでもなんでもいいから誰かと繋がっておくといいよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:23▼返信
>>457
少数派ってことじゃんw
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:23▼返信
そんな事言い出したら結婚したって先立たれたり
子供が独立したりした後どうするの?
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:23▼返信
3グループコミュニティ持ってないやつは不幸になるそうだ
どっかの国で国がまずしいけど幸福度が高い国がある
なぜ幸せな人が多いかと言えば自分からグループをたくさん作り人とのつながりを作るから幸せを作りに行く文化だかららしい
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:23▼返信
>>434
お前にとっての凄い技術は一般人には標準装備なんすよ…
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:23▼返信
※448
趣味がひとつって方が俺はおかしいと思うけどねえ
例えば俺は山登りを子供の頃からやってるけど、社会人になると金に余裕ができて、山登ったあとに温泉にいくようになる。
そしてホテルに泊まって、地域の観光をするようになり、博物館やら美術館やらをめぐり、美味い店を探し出したりなんかしちゃう。
1つの趣味からあっという間にあれこれ派生してしまうもんなんよ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:24▼返信
まず仕事が楽しいからな。休日に仕事で使うスキルの勉強してそっから筋トレと趣味
時間が足りない
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:24▼返信
>>446
バイクって生身むき出しで視点が高いから、絶景エリアに到達したときの感動ハンパない
伊豆スカイラインだのビーナスラインだの最高よ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:25▼返信
>>453
狩り
コスプレ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:25▼返信
>>452
なんかこういう時代だからさ、新しい形の結婚ってないのかなと思って
相手を養いたいけど、過度な干渉はされたくないという
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:25▼返信
結婚して家庭持ってたら子供や嫁につかうであろう金を趣味や道楽に全振りできるからな
結婚できたけどあえてしないって独身はアリでしょう
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:25▼返信
>>419
くっだらねえ
ネットで不幸な家庭の話を共有し過ぎて認知が歪んでんだよお前
結婚が期待値的にマイナスになるのなら結婚という選択肢はとっくに淘汰されてる
結婚制度は不幸になるのでこの世から無くしましょうなんて運動が過去に一度でもあったか?
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:25▼返信
気楽に好きなことやって生きてるのさ
ただ独り身は爺になったらどうなるのか見えなくて怖いね
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:25▼返信
>>463
猫 ゲーム アニメ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:25▼返信
好きなこと見つければ問題ないな
まぁボケる前に終わりたい
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:26▼返信
このご時世のコロナ渦を考えるとテレワークが出来る身としては独り身で良かったけどな。感染するリスクをコントロールしやすいし。何をモチベにと言われるとなんだろな?好きなゲームや映画(Blu-ray買って家の大型テレビで鑑賞)とか?まあ仕事が忙しくてプライベートの時間がほぼ皆無だけど(泣)仕事が無くなる事はほぼ無い仕事だから収入が無くなる心配もないし。体壊さなければだけど( ̄▽ ̄;)趣味が仕事で良かったよ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:26▼返信
結婚できない独身の俺が来ましたよ
でも正直、誰かと暮らすのはちょっとキツい
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:26▼返信
>>453
ボイロ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:26▼返信
まあ色々な意見があるだろうが、

結婚したらガチで一人旅なんてやってられなくなるのは事実だね

子供なんて居たらもう確実に無理よ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:26▼返信
言い訳に必至で失笑w
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:26▼返信
人格破綻の気があっても昭和の価値観のように結婚するのが当然
結婚して一人前とか言う価値観押し付けられて
DVだの児童虐待するよりええだろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:26▼返信
※442
自分一人の時間=趣味。これが捨てられるかどうかが家庭を持てる人、持てない人の差。
他人(家族含)が笑ってるのが幸せと思えるなら結婚しろ。妻や子供が笑うだけで楽しい。
自分が我慢しても親戚の子供にご馳走食べさせてあげられたら幸せだろうなって思えるなら結婚。
そんな無駄金あったら自分で旨いもの食べにいくわ!なら独身が良い
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:27▼返信
※472
そりゃお前メイドロボと楽しい老後やろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:27▼返信
※458
未知への不安というより、自分の性質からどういった環境に身を置くとどうなるか推測できるからですね。
そういうの考えないんですか?

※464
貴方はどんな凄い技術もってるのか教えて貰えますか?
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:27▼返信
趣味に生きるのが悪っぽく言われるとかどんだけ昭和脳なんだよwwwwwwwカビくせーwwwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:28▼返信
趣味。
逆に結婚してる奴幸せなんか?と聞きたい。
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:28▼返信
メルカリとかジモティーでなんでも売り買いしてセコセコ小銭節約してるのは
子育て中の低収入の奴だよな
ああいうのはごめんだわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:28▼返信
金も自由も無いほうがよっぽど地獄です
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:28▼返信
孤独死しても別にええわって達観できてる奴やろ
でも老後は町に住むんだぞ
足やられるから
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:29▼返信
むしろ問いの意味がよくわからん。
モチベーションって結婚しなきゃ得られないものなの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:29▼返信
結婚は要は人間関係のリスク分散だと思ったら良い
仕事や友人関係がうまく行かなくなったとき、家庭がないと逃げ道ないだろ?
結婚てのは夫婦関係と親子関係を一気に手に入れられるし、色々な補助が国や会社から受けられるのでお得だぞ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:29▼返信
金自由だし俺はかなりやりたい事やって生きてるけどな
結婚して幸せな家庭だけが全てじゃないと思うぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:29▼返信
歴史勉強にハマってから俄然旅行楽しくなった
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:30▼返信
結婚して子供を幸せに出来てる人が多いなら
親ガチャなんて言葉話題にならなかったと思うが
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:30▼返信
>>487
残念ながら統計的に可処分所得も余暇時間も未婚者の方が少ないんやで…
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:30▼返信
一人で生きるのも大変なのに嫁さんと子供を養うのは不可能なんで、無理っすね
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:31▼返信
>>490
家庭内の人間関係が悪化した時、逃れようのない地獄と化したんですけど。
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:31▼返信
>>479
お前の馬鹿さに皆失笑
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:31▼返信
>>496
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:31▼返信
うちの上司が40代で結婚して2年目だけど話聞いてるとかわいそうだったぞ
虐げられ感半端ないし選んだ相手失敗したら一生残る傷にもなるなと感じた
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:31▼返信
>>496
それは家庭の外にコミュニティ形成できてないからだろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:32▼返信
>>494
そりゃ因果が逆だよ。
可処分所得の多い人間は結婚する割合が高く逆もしかり。
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:32▼返信
>>483
レスしやすい様に安価を付ける能力を持ってるよ
思いやりって奴ね
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:32▼返信
モチベある独身者は割といるって事よ
っていうか好きでそうある人が増えてるのはやっぱりこの世にそれだけ娯楽とコミュニティと
更にそこへ繋がるための手段が豊富になって、人間関係も構築できるって所。踏み出せば本当に簡単だから。
でも結婚や家庭を持つ事はそれとはまた別世界だから、チャンスがあればすればいいとは思うけどね。
浮気だ不倫だの不義理を行うカスは論外だが
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:32▼返信
>>485
結婚してても、趣味は続けられるよ
俺なんて、週4で仕事終わりにボルダリング行ってるし、日曜は家族の為に空けてるけど
ただ、ゲームは好きだがやらなくなったな、でも絵は描いてるよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:32▼返信
>>473
無論人間関係に限る
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:32▼返信
※448
PCゲームするのが最初でその過程でゲーミングPCとかについて調べていくうちに自作PCマニアになったりとか
ただ見るだけのアニメファンからコスプレ方面で衣装や小物自作しているうちにそういうハンドクラフト系趣味にしたり
そういう派生して広がる趣味も多々あると思うけどね

実際自分もバイクツーリングで安上がりに宿泊する目的からキャンプ道具集めそういうアウトドア系にハマって
ンでその派生で釣りや料理に広がってるしな
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:33▼返信
>>500
外にコミュニティが形成できていれば家庭内の人間関係は決して悪化しないの?
よくわかりません。
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:33▼返信
※494
その情報興味あるな
いつの統計か知りたいからソースくれ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:33▼返信
いや既婚男性は結婚前はモチベーション持ってなかったのかよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:33▼返信
>>429
税金納めてるからなんも価値無しは無いな。健康保険料も払っとるし住民税もな。アニメの原画も描いてるから世の中のオタクの役にもたっとる(オタク系のアニメだけじゃないけどね)。
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:33▼返信
>>494
お金が無い人はそうなんじゃない?
自分には当てはまらないかな
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:33▼返信
ブサイク同士のカップルみても正直なぁ
まー子供は欲しいと思うけど
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:33▼返信
エッチに対する元気なくなると結婚しようと思えるモチベもなくなっていくよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:33▼返信
え?死が訪れるその瞬間まで生を全うすることが
生きる最大のモチベーションじゃないか
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:33▼返信
仕事のプログラム開発が好きでそれがモチベ。帰ったらゲームか、アプリ作って遊ぶ。
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:34▼返信
結婚の利点は結婚しないことの言い訳をクドクドしなくて済むことだな
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:34▼返信
知る限り婿養子は最悪だね
何にも言えなくなっちゃう
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:34▼返信
不快な連中ばっか増殖してく世界に繋がりを遺していきたくないんだ
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:34▼返信
そーいったら独身女性もそうだし
結婚して子育て終えたら生物としての生涯の目的を達成してしまってるから
余生は意味がない、孫育ては意味があるけど
そしたら年寄り男性の生きる価値がなくなるし
そもそも、孫がいなかったら年寄り女性の意味もない
から独身男性も別にいいんじゃ?
人は考える葦である的な理論に行き着く
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:34▼返信
※502
大した技術は持ってないってことでいいですか?
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:34▼返信
自分だけの人生楽しんでんだよ構うな
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:34▼返信
※510
俺が思うにオタク系じゃないアニメは存在しないがな
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:34▼返信
>>494
え、そうなん。どっからのデータ?
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:35▼返信
40代後半の独身オジサン達はタバコ、酒、ギャンブルの話しで盛り上がってるわ
コロナ禍で出歩けなかったせいでスマホアプリで購入出来る地方競馬を覚えたようで
平日の仕事中でも地方競馬に夢中になってた
好きな事、自由を求めたハズが、視野の狭い生活スタイルになってる
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:35▼返信
>>490
仕事と友人は最悪リセットできるけど、家庭をリセットするとなると労力は段違いだからリスク分散という視点でみたら寧ろ結婚はアカンやろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:35▼返信
誰かが「自分の為だけに生きるのに飽きた」って言ってたな
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:35▼返信
>>513
完全に自己中な考えだけどエッチなしで甘えられる相手がいるといいな、とは思う
いや性癖か
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:35▼返信
>>505
嫌です
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:36▼返信
独身の方が圧倒的に楽。モチベも必要ないよ。
逆に彼女や家庭を作る方が、相手のことを考えたり収入を維持する必要があるからモチベいるよ。
特に最近は、仕事だけでなく家事育児も求められるからね。それこそ何のために生きてるの?って感じやわ。
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:36▼返信
まあ大半が結婚したくてもできないのはバレてんだよね
平成26年時点で一生のうちに一度は結婚したいと考えている若者は全体の80%を超えてる
世代が上がれば上がるほど20代の時にそう答えた割合は高くなる
今時点で未婚者の大半がしたくてもできなかった弱者。まあ未婚者の平均年収見ても明らかやな。
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:36▼返信
登山、釣り、スキー、読書
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:36▼返信
なんや独身貴族が羨ましいんか?
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:37▼返信
男はまだいいが女は本当の地獄
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:37▼返信
今更他人と暮らすのキツい
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:37▼返信
>>504
珍しく優しそうな大人がいるな
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:37▼返信
自分のために使える時間は結婚すると確実に減るからなあ・・・
あと親族関係のあれこれとか、時間をどんどん取られていくことも忘れちゃいかんよ
金銭面ではむしろ助かることも多いが、とにかく時間を取られて自分の人生ではなくなるんだよなあ
離婚したけど、今が幸せだよ。子供作ってなくてほんと良かった。。。
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:37▼返信
昔の結婚と違うんだよ。昔の夫婦は2人で一つだった
今は全てが他人。結婚なんて上手くいく訳がない
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:37▼返信
>>496
同じく。もはや死ぬのが怖くないなと思えるぐらいの地獄。
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:38▼返信
嫁の機嫌伺ったり 子供がトラブルおこしてその始末や謝罪に行脚したり
そういう煩わしさが無いから気楽でいいわな
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:38▼返信
むしろモチベなくても楽しく気楽に生きていけるのが独身の強みじゃないの?
完全に逆だと思うんだが
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:38▼返信
>>520
あとお前をイライラさせる技術も持ってる
人の気持ちを理解する能力ね
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:38▼返信
いやマジで好きな事して生きられるって最高だわ。
誰にも気を使わないで済む。
孤独は確かに感じるけど、別に同じ境遇の気のいい仲間とかみつけりゃいいじゃん。
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:38▼返信
>>530
まあ人間はマウントを取りたがる生き物だからね
俺は独身だけど金だけはあるから金持ちマウント取っちゃうもん
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:38▼返信
※524
最後の一行が訳分からん
深く狭くを追求するのも自由だし好きなものならそうなりがちなのは割と自然な帰結だろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:38▼返信
既婚者を見てると金も時間も管理されてるのに俺は幸せなんだと言い聞かせてるみたいで嫌
ああはなりたなくないと素で思う
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:39▼返信
>>518
周りに不快な奴がいるんじゃなくて、周りから見て
君が不快な存在なだけなんじゃないの?
いっそ孤島にでも引っ越しな
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:39▼返信
>>500
外のコミュニティで人間関係悪化しても家庭内が安定なら確かに君の言う通り逃げ道になる。
だが、逆の場合、逃げようがなくなるじゃないか。家にこもることはできるが、
家には帰らねばならん、逃げるのは困難だろう。
夫婦関係がこじれたら外のコミュニティに逃げ込んで家に寄り付かないようにするってのかい?
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:39▼返信
死ぬほど金のあるひろゆきですらネトフリ見て過ごしてるんやぞ

モチベなんざ無くても金だけ持ってりゃ一生分の娯楽にまみれて暮らせるよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:39▼返信
>>496
リアルで怖いわ
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:39▼返信
結婚しない場合は、早いうちに終の棲家とどう生きていくかを見つけておくのが大事やで
死に場所をまず作るんや
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:39▼返信
独身でモチベなんて無限にわいてくるよな!
既婚者の方が諦めるもの多そうだが。いい意味でも悪い意味でも。
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:39▼返信
※524
ウマ娘で目覚めちゃったんだよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:40▼返信
昔と違って独身の趣味仲間なんて速攻で見つかるんだからさあ・・・・
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:40▼返信
いつまでも若々しくいられるしな。
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:40▼返信
※545
そうそうwんで独身者相手にマウント取って自我を保ってるような感じw
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:40▼返信
家族と死別した人にもモチベがどうとか言えんの?
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:41▼返信
家族がいるとめったなことはできなくなるけど
独身なら怖いものなしやぞ
バ美肉だって余裕よ
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:41▼返信
>>545
実際幸せな部分もある
孤独死しないのはドデカい
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:41▼返信
住んでる場所にもよるんじゃないかな
都市部はともかく田舎は結婚するべきだと同調圧力がある気がする
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:41▼返信
>>549
そりゃそうさ、リアルの話だもの。
掛け値なしの地獄さ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:41▼返信
車買ってキャンプ行って、ドライブして最高ですわ。
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:41▼返信
>>357
それってライフネット生命の医療保険とかで落とせるのか?
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:41▼返信
>>523
就業構造基本調査で検索や
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:41▼返信
>>558
人間一人で死ぬかどうかなんてその時の運や
そんな事にこだわるのもよく分からんがな
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:42▼返信
>>508
就業構造基本調査
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:42▼返信
まーでも結婚して子供育てて成人させるまで頑張った人は偉いと思うよ
ごくまっとうな事しているので、独身の俺らがくさす権利なんてかけらもない
俺らは俺らでやってけばいいだけの話
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:42▼返信
前に坊さんが書いてたけど寺に来た初老の50代くらいの男性が
会社でも家でも泣く場所がないから、ここで泣かせてくださいって
ずっと泣いてたって話があったな
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:42▼返信
家族のワンちゃんさえいれば幸せMAXなのでもう完成形なんですマジで無敵
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:42▼返信
人間死ぬときは誰だって孤独だぞ?
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:42▼返信
※541
全くイライラしていないので、少なくとも人の気持ちは理解出来てないですね。
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:43▼返信
結婚とかどうでもいいが
他人に迷惑かけてるクソジジイは逝ってよしってこった
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:43▼返信
独身楽しいって言ってるのにマウント取って来るのはなんでなん?
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:43▼返信
>>543
金持ちマウントはいいけど、金もない能力もないアホがマウント取ってくるのは異常
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:43▼返信
国としては独身者優遇とか絶対しないから虐げられる未来しかないのは確かだが
まあ独身の方がたのしいよね
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:43▼返信
※534
そうなんだよね
早いうちに付き合って、お互いの価値観を共有する必要がある
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:43▼返信
>>566
まったくそれに尽きるんだが、なんでうだうだつまんねー話になるのかねぇ、毎度毎度。
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:43▼返信
>>558
伴侶に先立たれて、子供が都会で就職とかだと高確率で孤独死するよ
田舎に帰れば、子供が都会で就職して一人で暮らしている老人かなりおる
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:43▼返信
>>567
おっさんがスナックに通う理由の大半がそれ
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:44▼返信
>>560
どうしたんすか、マジで気力なくなるじゃないすか…
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:44▼返信
>>563
サンクス
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:44▼返信
>>572
既婚者の中にはどうもなぜか、独身者が幸せだと嫌で嫌で仕方がない人がいるらしいんだよね。
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:45▼返信
※558
うちのばあちゃんはコロナで誰も会いに行けなくて孤独に死んだけどね・・・・
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:45▼返信
孤独死回避っていうけど、今孤独死してる人たちの時代って結婚率相当高かったと思うけど。
そこんとこどうなん?
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:45▼返信
>>564
けどその運の内訳はかなり変わるやろ
人間最新の記憶や感情の方が強く残る
死ぬ間際にどう死ぬかってのが一番大事なんよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:45▼返信
結構みんな趣味もってんね…いいね
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:45▼返信
>>574
しかしLGBTとか蔓延ってきてるぞ
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:45▼返信
結婚してりゃ孤独死しないとかどういう理屈だよw
子供なんてろくに実家に留まらない今の日本でww
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:45▼返信
車とギターって・・・笑
このツイ主、相当ダサそう
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:46▼返信
既婚者より楽かと。お金あるし、自由だし、家でストレスないし。むしろ既婚者は何をモチベーションに生きてるの?
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:46▼返信
>>579
今は何とか家と縁切って平和に楽しく暮らせているので大丈夫です。
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:47▼返信
今の女性って高い理想像見つめ続けて価値観が高いからなあ
俺にああいう人たちを幸せにできる気概も度量もないよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:47▼返信
釣りはいいぞ、現地で仲間増えるし。
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:47▼返信
独身男性記事は伸びやすいからはちまも味しめてるよな
お前ら馬鹿にされてることに気付け
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:47▼返信
若くて金あればそりゃ問題ねえわな
金ないやつが歳食ってからが本番やで
大抵はそこで詰む
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:48▼返信
結婚したからって孤独じゃなくなるなんて嘘さ。
ただ複数人が一つの家を住処にしていることが孤独ではない事にはならん。
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:49▼返信
>>590
大変でしたね、人間関係が1番難しい。
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:49▼返信
趣味はいろいろあった。でも歳とってからは虚しいだけだ
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:49▼返信
持ち家がない独身は詰むぞ
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:49▼返信
>>591
そうかなあ
男の方がルックスばっかり見るようになってると思うけど
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:50▼返信
>>573
相手もいない、金もないだとさすがにね
無職40代引きこもりが親の金でネットして掲示板でマウント取ってるなら、うわあってなっちゃう
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:50▼返信
>>591
少女漫画読みまくれば理解できる
最低でもむやみやたらじゃない平均的な感覚はつかめるらしい
モテる人間にはパターンが存在して悲しいときにこうしてほしいああしてほしいが女たちの中でパターン化している
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:50▼返信
いやー独身は楽しいぞ
それにこれからの日本は更に独身が増えるだろうから、マイノリティでもなくなるし、余計に楽しくなるだろう
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:51▼返信
※585
趣味は見つけるもんじゃなくて見つけに行くもんじゃ
好奇心を失ったら家庭も仕事もプライベートも灰色だぞ
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:51▼返信
男と女、成人に至るまでずっと違うもの見続けてきたんですよ
趣味や価値観がまるで違うのにずっと同じ屋根の下で気が合い続けるわけがない
とことん本能的に惚れこまないとそういう相違の穴は埋められないな
妥協だったり焦ったりでの結婚だと人生地獄になるだけ
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:51▼返信
他人の人生にいちいち口を挟んでくる神経が一番理解出来ない。
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:51▼返信
仕事がモチベーションだからあんまり
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:51▼返信
>>597
やっぱそうなる傾向高いんか…
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:51▼返信
※598
いやまさに生活保護コースで勝ち組やろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:51▼返信
>>597
わかるしょせん物だよな
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:52▼返信
遅くとも2040年までには日本人の半分は単身世帯だそうだしな
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:52▼返信
家族やガキほったらかしで別の場所や人でモチベーション保ってるやつもいるだろ
独身だからって関係ないわ
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:52▼返信
男も女も、他人と結婚して子供作って大人まで育てるとかすごい忍耐だと思うよ
それだけでもう義務全うしてるわ
俺には無理です
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:53▼返信
離婚増えまくりだしいけるいける
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:53▼返信
介護とか孤独死とかそんな不安か?
人間死ぬときゃ死ぬから堂々としてろよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:53▼返信
>>602
確かに年々独り者に生きやすい世の中になっていってる実感はするね。
独り者が増えりゃ市場原理でそうなっていくのも当然だわな。
・・・だから少子化も加速するのかもしれんけど。
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:54▼返信
>>604
つまり男は男どうし、女は女どうし愛し合えと?
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:54▼返信
まぁ今だに苦労して子育てしろってシステムのまんまのこの国の停滞っぷりも凄いわ
最近少しだけ金払いが良くなった
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:54▼返信
60までには死ぬ予定だから大丈夫だわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:54▼返信
>>614
それは覚悟して2日くらいしたら落ち込んだり昼間覚悟して夜に落ち込んだりが現実
覚悟して我慢できたら苦労しない
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:55▼返信
エッチってこんなもんか、という醒めを経験すると結婚は不可能になるんで、もっとエ.ロに対して貪欲になったほうがええで
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:55▼返信
日本なんて今後子供が増えることもないし、結婚だってどんどんしなくなっていくんだからさ

みんな独身になって自分のやりたいことして人生終えたらええねん

それに、俺らのじいちゃんばあちゃんの世代はそもそも恋愛結婚ですらなかったんだから・・・
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:55▼返信
身内に定年とほぼ同時に熟年離婚したおっさんおるけど端から独身より格段に悲惨だったぞ。
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:55▼返信
※602
最初はね。でも結婚の煩わしさと比べたらその通りだ
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:55▼返信
まさに姉が先週離婚してリフレッシュ旅行に行ってしまった。なんか解放された顔してた。
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:55▼返信
単純に永遠の少年なだけだろうからほっといてやれよ
生物として熟成できないんだ
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:56▼返信
仕事と不動産収入合わせて手取り年収4桁あるよ
その代わり時間が無いから「自由時間」が人生で最も大事な価値
それを潰す結婚は考えられないし、金目当てで寄って来る人間は男も女もゴミ
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:56▼返信
>>625
女の独身の場合永遠の少女ってことになるからちょっとソソる
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:57▼返信
ネットがなけりゃ婚活してたかもしれん

つくづく実感する。ネットは偉大だわ
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:57▼返信
こんだけ熟年離婚しまくりの世の中になったのによく孤独死対策とかほざけるもんだなw
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:57▼返信
>>626
ひゅ~う
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:57▼返信
休みの日に小説や絵描いてピクシブに投稿。反応見て楽しんで、身体動かしたくなったらボクシングジムいく。
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:57▼返信
>>626
金があるとバレた瞬間の周囲の態度の変化を経験すると、結婚は無理になるよね
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:57▼返信
>>625
熟成って腐ることやで
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:58▼返信
>>625
結婚が成熟した人間性をもたらすのであれば、もうちょい家庭裁判所のつまんねー案件も減ると思うんだがね・・・。
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:58▼返信
※616
実際そっちの方が楽しくはあるでしょ
当然婚姻はできないし子供もできないけど
どう取り繕っても結局男と女を結び付けられるのは愛情と性欲だけ
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:58▼返信
いい年した男が趣味がモチベって何だ
無職のこどおじってやつか
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:59▼返信
限られた時間だから趣味も燃えるけど、いくらでも時間があるとなんか燃えないの不思議
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:59▼返信
>>634
それは成熟してない子供が大人ぶって結婚してしまっただけでしょ
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:59▼返信
結婚すりゃ人格が向上するってんならなんでDVやネグレクトや不倫なんて問題が
枚挙のいとまなく毎日毎日生じるんですかねぇ・・・。
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:59▼返信
「今日のご飯どうしようかなぁ?」がモチベと言えばモチベ
計画的に食材買って料理するも良し 突発的に外食するも良し
日々のライフサイクルにちょっとした彩りがあれば、そこそこ満足かな
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:00▼返信
んでも既婚者の人って我慢強い割合多い気はする
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:00▼返信
>>631
ストイックだな
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:00▼返信
>>638
その通り、結婚に成熟など関係ない。
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:00▼返信
※274
今そのコメント打ってからの一時間も読書してたら一瞬やったんや。でもまだまだ積読も有るし見たい作品やりたいゲーム出かけたい旅行先食べたいもの何でもかんでもまだまだ有って、金もそれなりには有るんよ。で時間だけが足りん

この速度で自由時間消化してたらジャネーの法則宜しくさらに光陰矢の如しになってくんだし、多分孤独だって気づくのはマジで老人になってからだと思うんだよなぁ
そこまで行ったら好きな事やるだけやったんだし孤独死も有りじゃないか? 死んでから迷惑かける家族ももう居なくて他人なんて知ったこっちゃないっしょ? 別にそれでいいと思うんだけどなぁ
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:00▼返信
大人になれない奴が無理に結婚しても離婚するだけだからほっといてやれって話なんだよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:00▼返信
あと30年もしたら1日の半分の時間をVR空間で過ごしてそう
そんな老後、待ってます
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:01▼返信
ウォーキングを趣味に入れとくんやで
歩く習慣がないと年食ってからびっくりする速度で衰えてくる
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:01▼返信
>>639
dvの原因が親からのdvだから
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:01▼返信
天体観測とキャンプとバイクとゲーム
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:02▼返信
※645
大体は先進国程結婚率や出生率が下がって離婚率は上がってるんだから子供~とかじゃないんだよなぁ
アホなんやなって
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:03▼返信
つか結婚しても長続きしないってのを良く理解してるのが多いんじゃないの
幸せだけじゃないのは確かなのだから
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:03▼返信
夫や妻、人の親としての適性が無い人間って確実にいるんだよ。
それがわかってて独身でいるってんなら結構な話じゃないか。
自覚なしに下手に結婚する連中が家庭裁判所や児童相談所、下手すりゃ警察の仕事を増やしてるだろうが。
そんな奴らよりよっぽどいいだろうに。
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:03▼返信
一回就職した後転職とかで失業保険とか貰う生活をしたことがあるとわかるんだよな
気楽なだけの生活なんて大人なら一週間もすれば苦痛になる
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:03▼返信
結婚してなくてよかったー
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:04▼返信
※653
苦痛?ならんかったけど?
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:04▼返信
ポリコレ棒で叩かれるぞ
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:04▼返信
> 本当にモチベーション必要なのは既婚者だよ

ほんこれ
嫁なんてもうどうでもいいもんなぁ
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:05▼返信
子供は産んで欲しいと思ってないから作るなよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:05▼返信
まあ人生の道に迷ったらバイクに乗れ
それで特に道が開けるわけじゃないけど、バイクに乗ってる間はすべてを忘れられる
というか余計な事考えてると事故って死ぬから考えてる暇がない
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:05▼返信
結婚とか家買ったりした瞬間転勤させられる会社もあるからな
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:06▼返信
>>653
仕事できなくて福祉のお世話になって気楽なのと
独身者の気楽さって別の話じゃねーか。
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:06▼返信
何故モチベーションが無いと思ってしまったの?w
金銭的な余裕がある分出来ることは多いよ?
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:06▼返信
異性と寝る事だけが娯楽の昭和とは違うからな
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:06▼返信
>>659
バイクなんてある時期からいつ盗まれるかいつ緑のゴキブリにやられるかばかり気にするようになって乗るのやめたなw
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:07▼返信
結婚したり子供出来てから人生下り坂って人、本当にいるからね
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:07▼返信
>>659
まじそれ、バイク乗りはじめてから友達もできたし旅行も温泉も楽しくなったわ。
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:08▼返信
むしろ家庭・家族にモチベーションを持てなかった既婚の方が地獄だぞ…
金も時間も自由も捧げなきゃいけないんだからな
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:08▼返信
結婚したら幸せになれると思ってる奴こそ独身なんじゃないの?
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:09▼返信
30過ぎてからバイク免許取得しに行くと、なんとも言えない不安感と、課題をクリアしていく達成感と、世間のバイク乗りこんなもん軽々扱ってんのか原付とまるで違うやんけという驚愕を得られて新鮮だよ
卒検通って認定書もらった時のあの達成感と寂寥感もすごい
もう教習所卒業しちゃったんだあ、という

そして免許更新時に免許センターが遠くてブチギレるまでセット
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:09▼返信
普通に考えたら世の中が明るくなる=未来が明るくなる=技術立国なりが理由で景気がよくなる
景気がよくなるは結婚の最低ラインでしかなくて
非モテには関係ないな
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:09▼返信
読書と数学。
これだけで人生潤ってる。
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:10▼返信
そもそも孤独死は独身者だけが心配しなきゃいけないこっちゃないぞ。
夫婦は同時に死ぬわけじゃないし、子供ができるとも限らんし。
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:10▼返信
人間増えすぎなんだから独身でええやろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:11▼返信
ゲイが蔓延する未来は明るいですか…?
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:11▼返信
>>668
独身だからこそないものの大切さがわかる場合もある
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:11▼返信
>>674
明るいよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:12▼返信
結婚はコスパ悪いからね
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:12▼返信
>>674
これからは緩くはなるけど日本は遅いと思う
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:13▼返信
ここのコメントみてると、出生率が低下するのわかるな
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:13▼返信
そりゃオナヌーさ
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:13▼返信
>>667
俺の兄貴、嫁が不倫して離婚したけど親権は嫁に取られて、
兄嫁は日頃から兄貴の悪口吹き込んで味方にしてたんでろくに会ってももらえず
養育費だけとられ続ける毎日で、モチベもへったくれもない状態になっちまったよ。
あのクソ女ほんと地獄に堕ちればいいのに。
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:13▼返信
孤独より同性愛のがはるかにマシではある
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:13▼返信
バイクはマジでいい…
あれほど何からも守ってくれず、孤独を突き詰める乗り物もそう無い
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:14▼返信
今は娯楽が多すぎてなあ
所得の問題もあって独り身の方がどう考えても
人の子として生まれたなりに親に孫の顔見せてあげたいとかそういう感情はかろうじてあったけど
親は既に逝っちゃったし
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:14▼返信
死ぬとき、何を思うんやろな。
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:15▼返信
多様性が低俗と見られる日本が終わってる
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:16▼返信
独身の方が楽に決まってる
楽するために生まれてきたのならそれでいいじゃないか
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:17▼返信
※683
バイクは好きなんだが、車乗り出してなかなか買うまで行かない
乗らないのも持ち腐れになるし
ヤマハのセローでふらっと田舎に行きたくはなる
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:17▼返信
ダメンズの俺を養ってくれる女なんぞ地球上におらんわ
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:17▼返信
※685
誰しもがそこ引っかかるよな
独り身としては楽しく生きても恐らく最後はなにかしら後悔を感じるような気がするから
唐突に刺されてわけわからんまま死にたいわ
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:19▼返信
>>688
原付二種でふらっとゲタ代わりに乗る程度でも良いさ
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:19▼返信
>>685
強い後悔だってさ
死際の老人が書いた本から聞いたから間違いない
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:20▼返信
甥や姪の将来が楽しみ、って事にして生きてる
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:20▼返信
>>1
低学歴、低収入、低身長180以下、ブサイク、ハゲとキモオタ野郎は女性の恋愛対象には絶対に入りません。
黙って一人でコソコソ暮らしてろよ負け犬
将来は発狂して孤独○で良かったね(^_^)
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:20▼返信
>>692
産まれてこなきゃよかったってね
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:20▼返信
ゲームかな
コロナ禍で久々にSwitch買ってゲームやったらガッツリハマった
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:20▼返信
>>686
多様性よりもスパイ防止法ないスパイまみれの国で平気で暮らしてる国民性が終わってるどんだけ騙されたり搾取されてるのやら
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:21▼返信
>>404
でもお前童貞じゃん
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:21▼返信
飯食べて糞して寝るだけの人生。
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:22▼返信
結婚したいって感情が、犬や猫を飼いたいくらいの気持ちでしかないから結婚しない。あまりに失礼だし幸せになれるとは思えない
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:22▼返信
周りが次々卒業して焦って強がってるようにしか見えん
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:23▼返信
>>695
布団の用意まで死ぬ直前の日まで全部自分でやるんだってさ
娘でもいたら
娘「お父さん、布団新しいのにしたからね。」とか「お父さん布団しいといたからね」とかそういう他愛ないやりとりを夢想してボロボロ涙を流すんだ
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:23▼返信
>>701
周りなんていないぞ
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:23▼返信
他人との付き合いで「なんだか面倒くさいな」と思っちゃった人は結婚無理だよ
俺失敗したかんね
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:23▼返信
お前らホントはS〇Xしたいんだろ?
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:23▼返信
結婚するしないなんて関係なく労働に汗を流し得た金で飯食って、本でも読んでから
ぐっすり寝りゃあ人生楽しいと思うんだけど、みんな違うの?生きるのしんどいの?
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:24▼返信
>>312
お前ネトウヨだから女と付き合ったこと無いじゃん………
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:24▼返信
自分の遺伝子をのこすんだ!で子供死んだらお前の人生何だったの?ってなりそうwww
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:25▼返信
>>702
その幻想は別に結婚してたからってかなえられるとは限らんと思うが。
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:25▼返信
良く考えたうえで「俺には無理だ」ってきちんと判断してる人は逆に思慮深すぎて結婚できなかった部類やね
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:26▼返信
孤独と孤高は違うからね
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:26▼返信
※705
したいからこそ独身なんじゃないの?
結婚しちゃったらカミさん以外とするのは色々面倒だぞ
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:27▼返信
AIとの子供をネットの世界に残すからどうでもええな
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:27▼返信
※702
家族の介護に理想を抱き過ぎ
良くて介護認定受けて施設で終える
悪くて家族に早く死ねばいいのにと言われながら終える
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:27▼返信
>>706
俺も毎日働きたい
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:27▼返信

こんなにコメント伸びてるのかよwww

こんなヤツらと同じとこ見ているとバカになりそうだわ
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:28▼返信
>>714
わかる
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:28▼返信
※693
親の兄弟姉妹の実子がほとんど結婚してるから自分はここで終わってもいいんだ。無限の樹形図みたいに近しい血縁者が繋いでくれたらそれでいい
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:28▼返信
不思議だよなぁ、独身で幸せだって言ってる人にお前は不幸なハズだと必死でマウント取ろうとする既婚者
なんでそんな必死に介入しようとするのか、さっぱり分からん
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:28▼返信
>>716
もう手遅れ、お前はもうバカだ。
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:28▼返信
家族連れを見かけると負け犬感が半端ない。正直コンプレックス。
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:28▼返信
>>694
片親育ちが入ってないぞwちゃんとしろよw
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:28▼返信
>>709
まあね
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:28▼返信
※716
コメしちゃった時点で手おくれやろ
多分ここで正常なのは俺だけだよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:29▼返信
男として生まれたのになぁ…
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:29▼返信
生きる事がモチベーションで
毎日毎日働いて飯食って糞して寝てんじゃないの?

727.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:29▼返信
バツイチだけど総合的には結婚してた時より遥かに充実してる
楽しかった思い出も沢山あるが自分はどうしても根本的に他人と生活する事には向いてなかった
あと数年でFIRE目指せるくらい金も貯めれてるしこれからは他人に迷惑かけずに好きな事だけして生きていくよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:30▼返信
>>725
ゲイのパートナーでも探せば
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:30▼返信
酷い家庭なんて毎日仕事終わって帰っては喧嘩して飯食わないまま寝て次の日迎えて出勤なんて日々になるんですよ
そうならないように相手を満足させ続けるべく色々伺いながら気を使い続ける度量があるか?
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:30▼返信
※719
見下した相手が幸せそうにしてるとマウント取ってスッキリできないだろうが
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:30▼返信
>>719
結婚も悪くないぞ~、ぐらいならわかるんだけど独身者が不幸のどん底に居ないと
気が済まないのかってくらい異様な勢いの人いるよね。あれなんなんだろうな。
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:30▼返信
>>714
こうこう娘だったら毎週会いに来てくれるぞ
そんで
娘「お父さん、今日会社でね~」とか「お父さんやだぁ~!あははっ!」とかそういう他愛ないやりとりをくれるよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:31▼返信
現代社会は、覚える事もやる事もやりたい事も多いわりには老化が早過ぎなんだよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:31▼返信
いや、結婚してないとか最高に親不孝者だろ。
孫の顔見せてくれよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:32▼返信
結婚した自分が間違っていたことにしたくないんだ
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:32▼返信
>>728
キモいやつだなぁ
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:33▼返信
>>703
なるほど…
738.投稿日:2021年10月17日 01:33▼返信
このコメントは削除されました。
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:33▼返信
結局気にしてるからここまでコメント伸びてる。こどおじやら独身とかは禁句で。
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:33▼返信
>>732
気持ち悪い妄想三文小説みたいなのやめろ
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:33▼返信
※702
いやー今時の子って結構淡泊で薄情だからね
老後見てもらうって考えはあまりにあますぎるよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:34▼返信
社会にとって将来的に負担でしかないよね
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:34▼返信
正直言うぞ。結婚出来ない彼女も出来ない奴は負け犬。
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:34▼返信
>>739
独身者が幸せだと嫌で嫌で仕方がない、なんとしても不幸にしたい既婚者がいるせいでもある。
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:35▼返信
職場でも馬鹿にされてるから笑える。
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:35▼返信
>>742
人間そのものが
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:35▼返信
※743
その思考回路が負け組では!?
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:35▼返信
※732
一人でも楽しく生きていけそうだな
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:35▼返信
>>743
勝ち犬さんですか?
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:35▼返信
>>740
めちゃくちゃ笑えた
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:36▼返信
>>743
勝ち負けでしか価値観を構築できないとそのうち精神やられるぞ。
常勝なんてありえないんだから。
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:36▼返信
>>716
コメントしてる時点でお前クズだよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:36▼返信
結婚でマウント取っちゃうような人が、伴侶相手に気遣い出来てるとは思えないのだよな
他人に気遣い出来ない人が、ましてや身内を気遣えるわけもなく
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:37▼返信
やりたい事やって死ぬってなんやねん
どうせしょうもない事だろ
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:37▼返信
※743
なんでそう思うのか言ってくれないと話にならない
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:38▼返信
>>743
勝ち負けで判断する典型的な愚者w
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:38▼返信
結婚してる奴は子供だけは大切に育ててやれよ
間違ってもとち狂って熱湯かけるなよ
俺は楽しくエ、ロ絵描いて儲けるぜ!
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:39▼返信
>>754
ざまあみろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:39▼返信
高齢独身者が周りにいたら腫れ物扱いだろ。タブーだらけで笑える。
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:39▼返信
>>743
でもお前結婚どころか彼女もいないじゃん
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:40▼返信
だいたい犯罪犯す奴って独身だからな
失うものがないから平気で人に迷惑をかけられる
そういう意味でもいい歳こいて結婚してない奴は存在自体が迷惑なんだよな
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:40▼返信
>>759
周りってどこだよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:40▼返信
>>742
お前が最大の負担だな
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:41▼返信
今楽しんでるいろんな趣味が結婚して子供できたらほとんど出来なくなるんだから冗談じゃねーわ
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:41▼返信
※754
人類史とか地球から見たらどうしようもない灯だよ
余りにも短い命のせいで結婚しただけで粋がるバカの多い事
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:41▼返信
>>762
俺だよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:41▼返信
>>751
誰かを貶めて自分の優位と勝ちを確認せずにはいられなくなってる時点で
もう既に精神状態の荒廃が始まってる、手遅れだよ。
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:41▼返信
きちんと働いて、それなりの収入を得ている独身だけど、
結婚して、子ども作って....という、ライフスタイルにどうしても魅力を感じない....

お金と時間は自分のために使いたいっていうのが、正直な本音

最期は、山口小夜子みたいにひっそり逝ければいいと思ってるよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:42▼返信
結婚はコスパ悪いってばれちまってんだよww
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:42▼返信
自由には孤独がつきものだぞ
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:42▼返信
>>765
FGOのやり過ぎw
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:42▼返信
※761
感情だけで言葉使ってるとバカに見えるぞw
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:44▼返信
毎日見るのは眉無くなった嫁になるからな~
う~ん、、、
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:44▼返信
>>773
んなもん相手も同じだろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:44▼返信
よく起きる刺殺事件も大体独身40代の仕業だもんな
好きで生涯独身で生きる身としてはこういうやつのせいで余計にレッテル張られるのが困るわ
40代に多い気がするがなんでだろうな
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:45▼返信
逆鱗に触れちゃいましたね〜
独身者の幸せ自慢大会ですか?
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:45▼返信
既婚男性がモチベーションあるかと言うと…
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:45▼返信
>>775
50代はまだ昭和産まれだからよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:45▼返信
>775
そら就職氷河期で棄民のように扱われた世代だ
彼らの大半が我慢しているのは、親がまだ生きているからだけである
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:46▼返信
氷河期世代ほったらかしたから結婚できなくてもしょうがないよね
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:46▼返信
結婚が当たり前って決めつけることこそ異常じゃないのか?
俺も幼い頃思い込んでたがなんでだろうな
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:46▼返信
※774
全然違うぞw
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:46▼返信
>>766
そりゃお前ひとりの私見じゃねえかw
何を勝手に世間代表になってんだよ。
それは自分の視点と他人の視点の切り分けが出来ていないということだ。
幼児から精神状態がうまく発達できてない症状だぞ。
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:46▼返信
>>775
だいたいその辺で周りとの人生の差が明確についてしまうからだな
家庭を持って幸せそうにしてる奴とそうでない奴と
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:46▼返信
薄毛、薄給の私と結婚出来る方はいますか?これが結論です。
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:47▼返信
いずれ確実に飽きる女と20年以上も時間を取られる子供に課金するのが幸せな人もいればそうでない人もいる
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:47▼返信
>>785
無理ですね
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:48▼返信
>>785
なんで親の毛を見て早めに手を打たなかったし
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:48▼返信
子ガチャでハズレひうたらどうするんだ
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:48▼返信
>>776
寧ろ惨めな生活している既婚様()が必死になっているようにしかw
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:49▼返信
したい奴はして、したくない奴はしなくていい
他人なんか気にすんな
ただ他人の幸せを思って自分の道を決めると不幸が多いぞ
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:49▼返信
>>783
私見の集まりみたいなもんだろ。
独身の俺が気を使われまくって笑える。
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:49▼返信
>>789
リスクばかり考えてる奴は前に進めんよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:49▼返信
んーでもここでマウント取っちゃうような既婚者って確実に毒親になるよね?
その時点で結論出た気がするが
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:49▼返信
>>770
金あるかないかで環境がだいぶ変わるよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:50▼返信
>>790
そだねー
間違いない!
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:50▼返信
>>761
はいはい結婚おめでとう笑
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:51▼返信
>>793
石橋は壊れるまで叩くのが基本
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:51▼返信
本当に結婚して幸せなら、はちまでマウント取ってる暇なんてないように思うんだけど・・・
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:51▼返信
>>753
本当それ
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:51▼返信
さて、しごくか~
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:51▼返信
昔から趣味に逃げるのはあったけど少数の隠すべき家の汚点だったからなー
今や中国と戦争とか威勢よく言ってても国債購入も納税も兵隊も子供を増やすも他の誰かがやる事で愛国心とかは無い、モチベが自分の事だと見切られてるから相手もそれなり
諦めて次の世代に対応した方が良いよ、持続可能性がない
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:52▼返信
オスの本能は複数のメスに子供を産ませること
人間社会の結婚制度は一人の女に縛られること
結婚なんて世間体
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:53▼返信
>>803
ゲイにあやまれ
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:53▼返信
はちまや5ちゃんでクソみたいなコメント書くのが生きがいです
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:53▼返信
※803
六本木のトイレで肉、便器飼うのが正解やな!
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:53▼返信
独身だろうが既婚者だろうが
血縁でもない赤の他人が人の生き方にどうこうケチつけたりマウント取るやつが一番異常者だわ
自覚してくれ
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:54▼返信
>>794
それだけは言わない方が...笑
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:54▼返信
優しい女性を代表して結論をだすね。
犯罪を犯さなければ独身、既婚どちらでも大丈夫!
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:57▼返信
>>159
逆じゃないか?
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:58▼返信
辛すぎて涙が止まらない
独身にとって地獄だこの国
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:59▼返信
独身は不幸で負け組でなくてはならないオジサンがかなり不気味
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:59▼返信
休日の深夜にはちまで既婚マウント取るって、それどう考えても幸せな生活送ってるようには見えなくて・・・
幸せな家庭を知っているなら、マウント取る前にTPO的に何かがおかしいと気づくと思うんだ
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:00▼返信
>潔癖症ということもあり誰かと同じ空間で死ぬまで一緒に暮らすなんて、どう考えても無理だ。

なんかさ~金田一かなんかであったよな。主人公が極度の潔癖症で綺麗なままの体と思って婚約したら、女の方は数年前に抱かれてて、それ知った夫の方が弟と協力して殺人に見える自、殺した話
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:02▼返信
極端な例かも知れんけど、夫が妻を殺したりその逆だったりのニュースを見ると
もし結婚なんてしなければ平穏な人生送れたんだろうなと思う
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:02▼返信
>>813
高齢独身者だけど未婚者にマウントとってるけど?
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:04▼返信
>>816
幸せなはずの既婚者がこんなとこでこんな時間にマウント取ってるの何か違和感なくね
という話じゃない?
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:05▼返信
幸せな家庭ならいいんだけど
コロナ前は仕事終わって家に帰らず飲み歩く家庭持ちの男が多かった
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:05▼返信
>>303
時期と優先順位変わるほどの可愛さな。
子ども嫌いもメロッメロになってた。
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:06▼返信
結局マウント取ってる内容って世間体だけやん
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:08▼返信
そもそも就職氷河期に結婚して幸せになれなんて酷なこと言うなよ
彼らはもうボロボロにされていて、絶望の果てに幸せになることすら諦めてるんだから
出生率ってのは絶望が数字に出る統計なんだよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:09▼返信
やりたい仕事出来てて満足
私生活はちょっと寂しいけど、仕事上の付き合いも楽しいんだよな
そのせいで恋愛まで発展しないってのはあるけど
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:09▼返信
子供って小さいうちは可愛いんだよな
大きくなるとお前らみたいに何やってるのかわからないようになる
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:10▼返信
就職氷河期が結婚しないのは、独身貴族がどうたらとかライフスタイルとかそういうレベルじゃない社会の闇があるべさ
棄民扱いされてなかったことにされてる世代が、どうして将来に希望持てるんだよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:12▼返信
>>823
30になっても40になっても結婚せず家に居座るのと、
同性愛者になるのとどっちがいい?
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:12▼返信
どうせ行き着く先はみんな死だからな
人生なんて時間潰しの過程でしかないよ
モチベとか意味不明だしそいつが良ければそれでいいんだよ
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:13▼返信
>>403
あきねーよ笑
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:14▼返信
昔は結婚しないと年貢払えなかったけど、今はそうでもないからな
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:16▼返信
氷河期世代は世の中の都合で世代丸ごとぼろ雑巾のように捨てられるというのを事実として知っているので、怖くて結婚して子供を作るとかできない人多いんでは
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:17▼返信
>>440
こうやって未婚が勘違いするから、そろそろ既婚者は謙遜してないで、結婚の良さを正直に言うべきだな。
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:18▼返信
>>830
結婚の良さを正直に言える奴は、そもそもはちまに来る層ではないです
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:18▼返信
>>830
アンカーミスだ
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:18▼返信
※238
身内に面倒看てもらうのを期待する人は結婚に向かないと知ろうな
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:21▼返信
>>831
は?なんで来る層じゃないんだよ?
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:21▼返信
老後に介護してもらう前提とか目的で結婚して子供作るのはなんか違うよな
それって伴侶や子供を体のいいヘルパーとしか見てないじゃん
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:21▼返信
子供とかうまれてもウェーイ系かニートか同性愛者かもっと酷いのになる未来しか見えん
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:22▼返信
厚生年金だけはかけておけ
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:22▼返信
その老後面倒見てもらう前提の人って、その図々しさってどこから来るんだ?
自分の感覚的に本当に不思議なんだけど、この位図々しくないと結婚とかムリなんかな
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:23▼返信
>>833
将来の夢はYouTuberですってね
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:25▼返信
>>462
1.子どもが独立したら、また夫婦で楽しく暮らす。
2.たまに子ども達の世話を焼いたり、孫を可愛がる。
未婚は頭デッカチ過ぎる。考えすぎて石橋たたき割ってる。
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:27▼返信
独身のままだからって不幸だなんて他人が勝手に決めつける必要もないっていう話よな
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:28▼返信
結婚したくないんじゃなくて
結婚したいと思える相手がいないだけ
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:29▼返信
>>478
別に出来るぞ。
バイクで一人キャンプとかな。
あと家族旅行が楽しみすぎる。
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:33▼返信
※840
それって好きなことを職業にしてるのと似てるな
多くの人は生きるために好きでもない仕事をしてるけど
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:33▼返信
好きな物あれこれ買うぞ〜とかじゃね?
まぁ集団で生活しないと不安な人が居れば、1人じゃないとストレスで気が狂いそうになる人も居るって事だよ。
それよりも意味不明な自信から上から目線な物言いの奴って殺されても文句言えないくらいの存在だね。
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:34▼返信
>>481
なんで二択よ。
既婚者も趣味続けてるだろ。
ゴルフや釣りやバイクやキャンプやドライブやらなんでも。
友達とも遊ぶし、飲みにも行けるぞ。
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:37▼返信
※846
合間に出来ることしかない
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:41▼返信
親を見てるから結婚にいいイメージないんよな
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:42▼返信
結婚しても配偶者が死んだら独身じゃねーかwww
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:43▼返信
そもそも、独身と結婚(未婚)は関係ないけど?
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:43▼返信
>>532
哀れんでるのと心配してんだよ、バカ
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:44▼返信
・逆に労働の対価である給料を全て召し上げられ、その中から僅かばかりのお小遣い貰ってワンコイン飯とか耐えられるの?(笑)

これに反論できる奴コメント参考にさせてもらいます。
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:44▼返信
※846
家庭があったら趣味の金額が減るやろ。ニートには理解できんか?
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:45▼返信
そのうちお互いを見守る目的の老人結婚とか流行るのかな
孤独死とか怖いし結局高齢になると寂しくなるって聞くし
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:48▼返信
甥のガキらが保育園くらいの年齢なのにYouTubeばかり見てて
こんなになるなら家庭とかいらねえって
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:49▼返信
独身の結婚しないを、出来ないの負け惜しみって言うけど、
ハードルを下げてけばどこかでマッチングするわけで
そう考えると出来ないなんてあり得んわな
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:52▼返信
自分のことを心底きらってる嫁や娘を相手にモチベーション保ってられるのすごいよな
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:53▼返信
※852
おこづかい万歳ってマンガ読むと、あれはあれで幸せの形なんかなとは思うけどやっぱ大変そうだな。
大金稼げて自由な金が十分なら関係ないんだろうけど。
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:53▼返信
>>533
ほんそれ、女は結婚したほうがいいと思うよ。
独身で女で65まで働きつづけるんだろうし…
普通に2馬力の方が男女ともに楽。
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:54▼返信
火の玉ストレートな煽りで草
あいつ普段何してんだろと思ってもあまりにもデリケートすぎて絶対言えないワード
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:55▼返信
>>616
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:55▼返信
>>825
優しく誠実な人間ならどっちでもいい
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:55▼返信
一発抜いたらどうでも良くなったわ
864.はちまき名無しさん 投稿日:2021年10月17日 03:05▼返信
コメ欄がヤベーな。
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:09▼返信
未婚男性予備軍っスけど結婚しなきゃと思ったっス。
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:16▼返信
まだやってたんかお前ら
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:31▼返信
妻や子供にしかモチベが出ないやつの方が視野が狭くて信用できないが…?
あ、視野狭いからこんな疑問出しちゃうんだ。納得
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:33▼返信
>>327
でもお前童貞じゃん⁉️
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:37▼返信
「結婚して、子供を作って育てて、社会に送り出す。」「仕事して、税金を納める」この二つをやって初めて自分を育ててくれた社会に恩返しと貢献ができる。
どっちか片方じゃ全く足りない。
独身で自分勝手に生きてる奴は社会の荷物でしかない。
迷惑。
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:37▼返信
多様性とか言いながら未婚やチビデブハゲは差別して構わないというダブスタなんとかしろよ偽善者どもw
できないことを目標に掲げるなゴミクズ
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:38▼返信
>>869
ゲイにあやまれ
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:38▼返信
>>869
視野が狭い旧時代の価値観に囚われた哀れな老人
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:39▼返信
>>871
謝る必要はない。
社会があるのは子供を作って育ててる人がいるからだと知れ。
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:41▼返信
孤独に耐えれる人は幸せなんじゃない。
私には無理!
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:42▼返信
>>872
時代が変わっても、変わっちゃいけない考え方だよ。
子供を作る人がいなくなれば、社会が続かなくなるのは少し考えれば分かることだ。
最近の価値観の多様性に洗脳されてるんじゃないのか?
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:45▼返信
>>274
ネットに孤独はあるやろか
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:45▼返信
稼いだお金は全部自分で使える
毎年200万円は余裕で貯金
とにかく自由
ぼっち耐性が強過ぎて、1人でも平気
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:48▼返信
>>875
続かなくて良い
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:48▼返信
>>869
うわぁ、自分の親がこういう狭量な考え方の人間だったら、恥だわ
こんな奴はまともな子供を育てない
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:49▼返信
>>20
周りの既婚者見てると全然羨ましく無いんだよなあ。
仕事と家庭、二重の重責に耐えかねて悲鳴をあげて悲壮感溢れてるんだよ。

まあ子孫を残す事は生命の本能の根幹だから、理屈を超えた満足感、充足感を得て幸せを感じられるんだろうけどね。

881.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:51▼返信
>>875
老害
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:54▼返信
>>852
単に稼ぎがない出来損ないなだけじゃんw
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:55▼返信
>>241
それと同じ理屈で独身にもモチベなんていらんってことがなんで理解できないんだ?
趣味に生きるのはたのしいよ。
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:55▼返信
>>875
あのさ
今の若い世代で未婚が多いのは、この20年間、日本がデフレから抜け出せず貧困化し続けた事が主因だよ
価値観の多様化などと言って誤魔化すな、無知め
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:57▼返信
>>882
今の日本の格差に拡大と貧困化はたまたまそうなったわけじゃない
政策によって意図的にもたらされたものだよ
ミクロの努力でどうこうなるものではない
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:59▼返信
>>125
増税は単に労働力人口が減りつつある現状で財政を確保するためのものであって子育て家庭のためだけに使われるものではありません。
 
独身が金で子育てに参加してるというのであれば既婚は金で独身の趣味を支えてることにもなるよ。あんた子育てのために趣味を捨てたのにご苦労なことだねぇ。
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:00▼返信
>>174
そんな時間があったら子育てしないと。
いくら金があっても時間はないんやで。
親になるなら自分のやりたいことは捨てろ。親を舐めるな。
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:02▼返信
自分1人しか養えない貧困が悪いよな。既婚者の半数は家族も自分も充実して、それプラス子供の成長にも投資出来る楽しみもある。将来のことは分からないが楽しみしかない。
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:02▼返信
※869
洗脳されてるド真面目くんやな
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:02▼返信
>>886
財政を確保するって何?w
管理通貨制度で自国通貨である「円」を任意に発行できる政府が何故、税収で財源を確保する必要があるの?
労働力人口の減少とは政府の財政に関係はねぇ
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:06▼返信
>>883
俺プラモデルが趣味なんだけど「出戻りモデラー」って言葉があってな……
簡単に説明すると大学生までプラモデルやってた奴が就職して結婚して子供ができてプラモデルをやめざるをえなくなる人は多いんだわ。
そんな人らが10年たって仕事が落ち着いて、20年たって我が子が巣立っていって、そこでようやく自分の趣味をもう一度楽しむ余裕ができる、そんなときに昔の趣味を再開するおっさんが出戻りモデラーってわけだ。
既婚者になると20年も自分の趣味を捨てなきゃならない、自我を殺し尽くして子供のために人生のすべてを捧げなきゃならない、そんな生き方は俺は絶対に嫌だからこれからも独身でいようと思うよ。プラモ大好き。
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:09▼返信
>>884
論点をすり替えるな。
問題としてるのは、独身の方が気楽でいいからずっと独身でいようという考え方だ。
その考え方が間違っていると言ってるんだよ。
お前の言ってるのは、結婚したくてもできない人間のことだろうが。
論点がずれてるんだよ、論点が。
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:11▼返信
>>892
それの何がいけない?
犯罪か?
今も昔も所得にかかわらず独身を好む者は一定数はいる
そういう事を言っているから君は狭量なんだよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:13▼返信
やっぱりはちまに投稿する奴らは、どうしようもない奴らばっかりだな。誰のおかげで生活できてるのかが全く分かってない。
お前らのような視野の狭い人間のせいで日本は衰退してるんだよ。
正論を言われだら発狂するだけだし。
本当に迷惑だ。
頼むから子供を作る大切さを分かってくれ。
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:13▼返信
>>892
日本の貧困化を解決すれば婚姻率は上がるし自然と出生数は増える
その問題解決をしようとせずに独身者を叩くというのはアホすぎる
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:16▼返信
趣味だな
あと独身仲間と毎晩ワイワイやるのが楽しい
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:16▼返信
>>893
狭量?
だとしてもそれの何がいけないの?
俺は、仕事もして子供も育てて社会に貢献してるし、それが狭量だというなら、狭量の方が良いわ。
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:17▼返信
>>894
バブル崩壊後も日本の経済成長率はアメリカより上だった
日本の衰退が始まったのは97年に橋本政権が緊縮財政を始めてから
その後小渕政権が正しい経済政策を行なったことで復活しかけたが、小泉の長期政権で完全に潰れた
日本衰退を個人のせいにするなよ
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:18▼返信
>>893
犯罪とされていない分、逆にタチが悪い。
犯罪じゃないからって自分勝手に生きてる人間が増えて、日本は衰退してるんだからな。
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:18▼返信
>>897
独身でいたいという者を叩いている事を狭量だと言っているんだよ
文盲?
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:19▼返信
>>899
君は日本衰退のメカニズムを理解していない
恥ずかしいだけだからやめとけ
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:19▼返信
※894
横からですけど、自分の意見を正論と疑わないのは視野が狭いとは言わないんです?
人の人生って色々あるんですよ。長年生きてきてそんなことも分からんのですかね
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:20▼返信
未婚独身男性って何をモチベーションに生きてるの?by自民党
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:22▼返信
※898
違うよ規制がガチガチの社会主義体制だからだよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:23▼返信
何に幸せを感じるかなど人それぞれ
個人的な価値観で変わる物を議論しても無意味


906.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:23▼返信
>>895
だから、貧困が原因で結婚できないのは仕方ないんだよ。
問題なのは結婚できるのに、独身の方が気楽だから独身でいようという考え方だって。
論点をずらすなって言ってるだろうか。
意味わかってないのか?
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:26▼返信
俺たちが未婚なのは政治に責任もある。選挙に行こうぜ
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:26▼返信
>>904
は?今の日本が社会主義体制?
一億総中流と呼ばれた時代は確かに社会主義に近い側面はあった
今は君ような新自由主義が蔓延り、小さな政府と目指した事が衰退の原因だよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:26▼返信
>>900
独身でいたいという考え方こそ、自分のことしか考えてない狭量な人間だよ。
迷惑?
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:27▼返信
>>901
お前はそのメカニズム知ってるのかよw
偉そうに、恥ずかしい奴w
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:27▼返信
>>906
だから、貧困が原因で結婚できないのは仕方ないんだよ

仕方なくない、これは正しい政策によって解決できる問題だからだ
これを仕方ないと言っているのはアホすぎる
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:31▼返信
>>910
四半世紀デフレや0%付近の低インフレが続く国がどうやって経済成長しろと?
所得の合計であるGDPが増えず、そこで格差が拡大すれば中間層は没落し、大多数の国民が貧困化していけば婚姻率が下がり出生数も下がる
そこまで難しい話でもないよね
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:31▼返信
>>879
俺に反論しているのが1人なのか2人なのか3人なのか知らんが、自分の立場を守るために屁理屈をこねるのはやめてくれ。
仕事して、子供を育てて、ちゃんと社会に貢献と恩返しをしてくれ。
これ以上言っても分からないなら時間の無駄だからやめる。
以上。
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:32▼返信
>>913
おう、勝手にやめろ
お前はくだらない人間だよ
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:32▼返信
>>911
本当に馬鹿だなお前は。
今話してるのはそこじゃないんだよ。
その通り、その部分は政策で解決すべきだろう。
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:32▼返信
>>913
卑怯者
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:33▼返信
※906
気楽だからっていうのも、根源的には経済的な問題に根差しているものだと思うけど
そういう発想にはいたらんのかね?
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:35▼返信
>>915
独身でいたい者の価値観を変えさせ、結婚させる子供を作らせるべき
なんて極めて危険な思想だよ
だからそこについては議論する意味がない
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:35▼返信
子供でいた~い
ずっと、トイザらズキッズ
大好きなおもちゃに囲まれて~
大人になんか~なりたくない
僕らはトイザらズキッズ
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:36▼返信
趣味も飽きるよw
気が付いたら1人で寂しく死んでいく
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:37▼返信
※908
社会主義だから権力ある側が私腹を肥やして格差が拡大しているんだよ
日本は小さな政府に見えるけど超巨大な政府だぞ
新規参入障壁や規制ばっかり
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:40▼返信
確かに将来に悲観してなかった子供時代は幸せだったな。
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:40▼返信
>>921
所で政府を小さくしてどうするの?
まさかホリエモンみたいに「グローバリズム最高!全て民営化すれば上手くいく!!」
とかアホな事言わないよね?
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:45▼返信
既婚ジジイが切れ散らかしてて草
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:45▼返信
※923
これぞ社会主義者の発想
女みたいな見捨てられ不安があっていつも自分の感情を優先している
ようは能力ある男に面倒見てほしいファザコンなだけでしょ?
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:47▼返信
>>925
レッテル張りはいいから、質問に答えて
政府を小さくしてどうするの?
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:50▼返信
>>924
友達いないから知らないと思うが
俺の周り20代で結婚してるの多いがなぁ
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:50▼返信
インターネットという便利なもののせいで婚活する暇がない
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:56▼返信
>>925
国民が安心して豊かに暮らせるなら社会主義でもいい
社会主義だろうが資本主義だろうが正しく運用することだよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:57▼返信
※927
君の周りの20代は、独身相手に子供を作れ、社会貢献しろ、日本が衰退どうのって説教すんの?
そりゃキツイねw
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:58▼返信
国力弱くさせるためのミスリードされとる。
結婚してた方が良いよ。
結婚してなくても彼女はいた方が良い。力の出せ方が違うよ。
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 05:00▼返信
兎に角時間が足らん
こんな時間になっても片手間でこのクソサイト見なきゃいけないくらい時間が足らん
他のことする余裕は無いわ
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 05:01▼返信
わしの若い頃はお嫁に行けない娘を売れ残りなどと皮肉っておったが。近頃は未婚男性もそういう扱いになってしまったのか。世も末じゃのう。
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 05:01▼返信
>>927
俺の周りの20代

いや、マクロの話をミクロの体験談で語られてもねぇ………
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 05:18▼返信
惰性ってのは合ってるか。
80まで生きるとして、すでに半分近く好きに生きてきて今さら婚活も面倒臭いんだよな。給料が趣味に消えてる生活してんだし、結婚したらストレスで早死にしそうw
未婚にプライドなんてねーよ。
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 05:24▼返信
悪夢の立憲民主党政権の時に結婚できなかった奴らが増えたからなぁ
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 05:25▼返信
>>936
おっDappiキタ
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 05:32▼返信
>>937
正確には小泉竹中政権だね
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 05:36▼返信
餅食ってるから
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 05:41▼返信
>本当にモチベーション必要なのは既婚者だよ

マジこれ
自分追い込んでるだけ
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 05:44▼返信
>>940
未婚者にはモチベーションなんていらん。どっちでもいい。
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 05:51▼返信
みんな結婚なんてするなよーこの俺様が結婚出来ないんだから。もうこの世界は要らない。
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 05:56▼返信
結婚すると事件や事故に巻き込まれる率が上がる
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 05:59▼返信
ただのひきこもりじゃねーか(笑)
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:04▼返信
人と関わらないで過ごせることの幸せ
946.投稿日:2021年10月17日 06:09▼返信
このコメントは削除されました。
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:10▼返信
結婚は人生の墓場! 結婚すると不幸になる!

情報源はネットの記事なんだよなあ
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:17▼返信
離婚したらしたで更なる追い討ちが
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:26▼返信
既婚者だけどあんまり変わらん感じが。独身の方が充実しているまである
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:27▼返信
下宿に住んでいると
人間関係がいっぱいっぱいで
何もいらないとか
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:30▼返信
未婚独身男性のモチベーションなんか無い
何もかも面倒くさい、人のせいにして責任も負う事も避け逃げて老い
歳を取って誰も世話してくれる人も居なく後悔し孤独死するだけ
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:30▼返信
>>890
ひろゆき並みの頭の悪さで草
日本は自国通貨の円を好きなだけ発行できるから財源はそれで確保できる!!ってか?
それをやろうとした敗戦国のドイツがどうなったか知らんのか?
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:31▼返信
>>890
労働人口が減っても政府の財政に関係ないなら増税する必要がまずないよね
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:31▼返信
日本の離婚率35%という地獄
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:37▼返信
>>954
まぁ、離婚するヤツは何度も結婚して離婚するからな
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:43▼返信
※954
その計算は無理があるんだよなぁ
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:44▼返信
未婚独身女性は?
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:45▼返信
結婚してる奴にもモチベーションなんてないだろ
テンプレ回答するだけの機械になってるから
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:49▼返信
女だけど独身願望のある男マジで嫌い。
女性を足枷だと思ってる奴多いから
男なら女性に好かれる努力ぐらいしろよとは思う。
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:49▼返信
>>958
有るけどねえ、細かいイベントや行事ごと、旅行行ったり、レジャー遊び行ったり
まあ既婚者身近に居なきゃわからんだろうがw
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:54▼返信
>>959
こんなんだからゲイが増えるんだわ
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:54▼返信
>>959
男だけど独身願望のある女マジで嫌い。
男性を足枷だと思ってる奴多いから
女なら男性に好かれる努力ぐらいしろよとは思う。

963.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:54▼返信
>>959
これ
ある意味女の敵だわ独身願望が強い男って
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:55▼返信
>>963
これ
ある意味男の敵だわ独身願望が強い女って
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:56▼返信
※961
 ↑
30過ぎの童.貞キモオタっぽいw
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:57▼返信
>>962
これ。男は余ってるから自由にしていいけど
女が結婚して出産しなかったら世の中の迷惑なんだよ。
いい加減にしろよなまじで。
女どもの自由意思より子宮のほうが社会にとって万倍大事なんだよ。
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:58▼返信
>>943
事件起こすのは中年独身…
結婚「できない」ことが精神を蝕んでいくのかなぁ?
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:00▼返信
>>894
お前も投稿しとるやんw
しょうもない所にコメントしてる時点で俺らと一緒の負け組ちゃんwww
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:01▼返信
陽キャにはきついだろうな
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:02▼返信
>>959
煽られ文句はすぐおもちゃにされるぞ(笑)
ほらもうおもちゃにされてるw
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:05▼返信
※959
>男なら女性に好かれる努力ぐらいしろよとは思う。

こういうのって男は女のために身を削るべき的思考がベースにあるのだろうか?
男は別に結婚願望のない女性に嫌悪感抱いたり憤ったりもせんよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:05▼返信
>>874
お前の無理情報なんて聞いてないけどwww
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:08▼返信
>>959
お前は他人の事よりもまずは自分の人生を見つめなおせ。今日はとりあえず部屋を片付けるだけは最低限しておけ
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:09▼返信
※960
もう少し既婚者特有のメリット絡めて話してくれ
お出しされたのが友達とやっても楽しめるものでしかない
そういうところがテンプレだって言ってるわけ
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:09▼返信
>>892
お前の偏見やん
自分の考えを人に押し付けるなよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:10▼返信
>>913
屁理屈こねて結婚しろと押し付けてるのはてめぇの方だろ。逃げんじゃねーよ
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:11▼返信
未婚者何も言われない時代? 散々言っといて、、オマエらなぁw
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:13▼返信
男も女も結婚しない子孫残さないのは生きてる価値ない
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:18▼返信
>>978
あろうがなかろうが知ったことでない
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:24▼返信
自分だよ!自分!自分地球上一番だからwもちろん子供部屋♀もなw自分の存在はとてつもなく大きいwでもママの存在も絶対!自分はイエス・キリスト、ママは聖母マリアって感じかなw
パパは居るけど記憶にない。いつも隣りに居ても視界にない。たまに話掛けて来るけど?誰??って感じ。
「僕とママの空間に入って来るな!ママを守るのは僕の使命だ!ママの敵は僕の敵!排除する!!」
パパには暴言に物投げつけたり毎日ケンカ耐えなかったよ、身内のこどおじはw
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:24▼返信
※978
ということは、君の人生には生涯独身であった過去の偉人達の人生より意味があると?
そりゃ思い込むのは勝手だけど、まぁ中々厳しいんじゃない?w
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:25▼返信
>>978

くだらん思想だな、他人の生き方に価値などなんだのとほざくな。
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:25▼返信
これ以上人口増やしても暗い未来を子孫に残すだけだぞ
残酷で思慮が浅いのは既婚者よ
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:26▼返信
いかにして自分を可愛がり楽しませるかに全力投球。
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:28▼返信
地球温暖化とLGBTが蔓延した未来が待ってるぞ
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:29▼返信
相手が富豪ならともかく、わざわざ女とかいうデメリットを飼う理由が理解できない
ペット的な感覚?
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:32▼返信

人口減り続けてるけどね
このまま少子化進み経済も落ち込み中国が土地買い漁り移住され
日本も無くなりそう
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:41▼返信
行く所まで行かないと分からんよ、一回日本も滅んだほうがいい
ネガティブな考えばっかで結婚もしない奴らは
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:46▼返信
もう「個々の適性」って事で終わりにしませんか
他人と暮らすことが苦痛って人もいるし
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:46▼返信
変な文章になった
行く所まで行かないと分からん
ネガティブな考えばっかで結婚もしない奴らは

将来の国の事考えない奴が多すぎ、徴兵制度でもやればいい
一回日本は滅んだほうがいい
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:48▼返信
別に一人でも今趣味に月額50万ほど使ってるしそれに自由に時間使えて良いと思うんだわ
老後の9桁貯金はとっくの昔に済んでるし若いときの俺にその結婚はやめておいたほうが良いとアドバイスをくれたおっさんには感謝だわだれかわからんけどw
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:50▼返信
別に独身男性でも趣味とか楽しんでるのはいっぱいいるだろ
独身男性かつ無趣味みたいなやつは何をモチベに生きてるのかわからんが
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:51▼返信
こうやって見栄を張った嘘つくしか無い
もう惨めやな
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:55▼返信
男女逆だったら大炎上だろうな
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 08:08▼返信
独身男性だが気楽じゃねぇよ。今、57歳だが48歳から1年間婚活してた。年収400万円だと正直に告げたら誰からも人間扱いして貰えず結婚どころか恋愛さえ出来ずに終わった。怪我や病気に備えて結婚しておきたかったのに。
お陰で怪我や病気に怯えながら過ごす日々だ。医療保険も複数入ってるけど自分が昏睡状態とかになったら保険の申請すら出来ないので不安だ。
今は収入を増やして結婚する事のみを考えて色々努力してる。
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 08:10▼返信
>>890
れいわ新撰組とか好きそう
997.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 08:10▼返信
自由に使える金はあっても養えれるほどは無い
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 08:11▼返信
自由にできるから、モチベーションは必要ない
制限がある奴にはモチベーションが必要なんだよ
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 08:18▼返信
既婚者側のコメの余裕のなさよ
結婚相手となあなあしてる分適当な理由付けてマウントとるしか楽しみがないんだろな
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 08:18▼返信
※995
そもそも結婚する動機がどうかと思う。
あとその年でその年収は仕事選び失敗してるわ。資格取るなり自分を磨いてこないやつの典型だな
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 08:23▼返信
独身で困る事は、老後に体の自由が効かなくなった時にどうするかって事だけ
金があるならいい老人ホームに入れば済む話だが
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 08:24▼返信
これもいつものあれ
男女入れ替えても、叩かれるのは男の方ってやつ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 08:28▼返信
独身だろうと既婚だろうと好きに生きればいいじゃない
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 08:29▼返信
モチベーションなんてなくても生きていけるから生きてる
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 08:30▼返信
まあいいんじゃね?
独身は早死するし
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 08:34▼返信
これにはマンさん大満足や
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 08:39▼返信
毎月のフーゾクが楽しみです
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 08:49▼返信
>>1
反論してる奴らの言葉遣いで察した。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 08:49▼返信
※991
うらやましいわ
自分はどう頑張っても貯金8桁までしか行かない事が確定している
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 08:50▼返信
おんな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 08:53▼返信
世の中に必要とされてないからだましだまし生きてるだけ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 08:54▼返信
既婚者叩きと女叩きでモチベ保ってる
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 08:56▼返信
逆に、結婚子供いる奴は何をモチベーションに生きてるんだ?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 09:02▼返信
>>3
逆に聞きたいが、女子供のATMになって自由も居場所も無く一生を終える方が拷問だと思うが
※しかもリストラなどで収入が入らなくなると離婚の危機になる
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 09:05▼返信
>>8
今の時代に子供を産んでも子供が可哀想なだけだしな。税金が上がるだけで年金は無いだろうし戦争が始まる可能性も高いし地球温暖化で世界的にも色々おかしくなっている
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 09:11▼返信
※504
たぶんお前家事なんもしねぇ!ってぼやかれてるぞw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 09:12▼返信
結婚して子供できて家庭を持つなんて当たり前の事だし、そんなんでマウント取ってるとか言われてもな
レベル低すぎだろ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 09:14▼返信
ギターを弾くこと、曲を作ること、歌うこと
この三つをモチベーションに生きている
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 09:17▼返信
金のかからない趣味でも時間の制約はかかるし
金のかかる趣味なら確実に規模の縮小や廃止に迫られる。
継続できる奴は余程の金持ちか家を省みない奴だけよw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 09:18▼返信
重婚認めてくれ
すぐにするぞ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 09:19▼返信
世に娯楽が溢れててネットで興味を持つキッカケが作りやすい
お金と時間さえあればやりたいこといっぱいある
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 09:24▼返信
独居老人と株価問題は今後はちまで流行る話題であるという結果になったな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 09:29▼返信
じゃあ既婚者のモチベてなんなんだ?
嫁なんて彼女で置き換わるし
子供くらいだろ?子供いない既婚者はモチベないのか?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 09:32▼返信
20万のPC組むからな!って言ってはいそーですかってなるか?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 09:33▼返信
未婚独身男性のモチベーションって、マ〇〇ーベーション以外は無いです
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 09:40▼返信
久しぶり1000以上に伸びたのがこんなゴミ記事
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 09:44▼返信
気にしてない風装ってるだけで刺さりまくってるじゃねえか
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 09:47▼返信
>>2
男が出した話題で記事書いてるのも男だからだよ。
今は「男」の話してんだから女意識するのいい加減やめろ。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 09:48▼返信
>>12
女意識しすぎて気持ち悪いな。男とつるんで男の話してても女の話したがってんの?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 09:49▼返信
>>41
一切女無関係の話題なのに無理矢理女叩きするの草
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 09:51▼返信
金があるってホントにスゴイ
やりたいことはすぐ出来るし何があっても金があるしで何のストレスもないんだよ
逆に稼ぎの少ないパッと金も出せない独身はキツいだろうなやりたいことできないこと多いから
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 10:09▼返信
なぜ幸せなはずな既婚者が必死になって独身叩きするのか
それは結婚生活に不満があって独身が羨ましいからストレス発散の一環である
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 10:15▼返信
自分以外の事一切気にせずに美味い飯食って趣味に没頭するのが楽しみです
1034.投稿日:2021年10月17日 10:17▼返信
このコメントは削除されました。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 10:20▼返信
既婚者だが今は子供と仮面ライダーごっこするのがモチベーションですw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 10:25▼返信
>>955
そいつには結婚に何かしらのメリットがあるんだろうな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 10:28▼返信
何もないから死にたいだけだけど?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 10:30▼返信
>>870
そういう多様性は残念ながら古来から認められない傾向にあるんだよw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 10:31▼返信
↓中居正広が一言
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 10:35▼返信
未婚独身女性は何をモチベーションにしてるのかは聞かないんだ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 10:36▼返信
>>852
転職しろよバカw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 10:39▼返信
>>821
氷河期世代だけど8年前に結婚して子供二人居て年収1000超えてますが何か…?
1043.投稿日:2021年10月17日 10:40▼返信
このコメントは削除されました。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 10:40▼返信
>>798
そんなんだから結婚できないんだよw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 10:40▼返信
俺も逆に聞きたいんだが、独身女こそ一体何が楽しくて生きてるんだ?猫でも飼うんかな。
独身女って毎月無駄な卵作んなきゃいけないし、体力的に不利だから男以上に悲惨だよな。
婚期逃した女は負け犬同士のコミュニティ作って、表面上は男よりも孤独感少な目に見えるけど、寧ろ惨めさがアップしてるし。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 10:46▼返信
時間が足りない。
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 10:48▼返信
>>174
そのとおり。結局、金がないと独身だろうが既婚だろうが地獄よ。ただ、金がないくせに子供まで作ったりしたら子供にも地獄を味わわせる事になるから、弱者男性さんは大人しく一人でマスかきながら孤独○してろって結論ですわ。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 10:50▼返信
>>660
そんな会社で働き続ける理由ないだろ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 10:52▼返信
>>880
今は悲壮感溢れてても、20年後それらの苦労が実を結ぶんやぞ。孫の顔見れたらもうどんな趣味も霞む程の幸せやろうなあ。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 11:03▼返信
>>1032
自由に使える金が無いから暇なんだよ
マウント取って暇つぶしと自分の人生肯定することに必死
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 11:05▼返信
なんかないとおかしいとか考えるやつ力抜けよ
よほど他人を見下さないと生きられないのか
なんか他人に対してひけめがあるのか
まず自分を見てみたら?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 11:16▼返信
自由な時間とお金。が圧倒的じゃないかな。
子供いないから老後がってのもあるけど。
女に金使わなくて済むから色々自由に趣味を謳歌出来るよね。
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 11:18▼返信
>>35
それって趣味やなくてただの消費活動やろ
女が好きな旅行とかカフェみたいな。
男でそんな低レベルな認識だと悲惨だな。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 11:21▼返信
>>48
じゃあテラリアとかシムシティとかどないや
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 11:27▼返信
はちま民にささる話題で草
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 11:28▼返信
フーゾクが楽しみとか言ってて恥ずかしくないのか?
20代の頃やりまくったからそういうのは卒業しましたわ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 11:33▼返信
>>896
ひとりまたひとりと居なくなるから今だけだぞw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 11:35▼返信
>>842
出来ない奴はいつもそうやって理由をつけるんだよな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 11:52▼返信
そもそも生きるのにモチベとかあんの?
ほとんどは死ぬのが怖いからイヤイヤでも生きるしか無いだけでしょ
安楽死システムできたら即実験台に志願すんぞ?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 11:54▼返信
モチベーションなんかないよ
さっさと死にたい
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 11:54▼返信
>>891
70や80になっても病院通いしながらコンビニ弁当食ってモデラーやってんのかな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 11:56▼返信
>>891
そうやね、子供が独り立ちして趣味に戻った出戻りモデラーと高齢未婚モデラーって人生という意味では全然別物
違う意味で
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 11:58▼返信
既婚者だけど毎日が地獄だわ
独身がうらやましい
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 11:59▼返信
何でこんなに伸びてんだよw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 12:09▼返信
結婚はしたいし子供は欲しいんだけど女さんの地雷率高すぎて結婚のリスクが高すぎんねん。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 12:16▼返信
独身で生きていくに理由とかモチベが必要なのか?
あえて独身で生きることを決めた理由をいうなら、幼少期に母親に生むんじゃなかったって言われて捨てられたのが一番でかいのと、結婚のメリットが思いつかなかったのが、主な理由にはなる
まあ、平気で子を捨てるような人間のDNAなんて、未来に残しちゃいけないだろ・・・
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 12:42▼返信
>>990
てめえの事も満足にできない奴がマクロな視点で語ってんのめっちゃ笑えるんだが
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 12:45▼返信
>>995
そりゃアラフィフで大卒3年目以下の年収じゃ人間扱いされんやろ
独身既婚以前の問題や
1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 12:54▼返信
>>1056
半年に一度15万くらいかけてタップリ楽しむ
たまにやるとホンマ気持ちええんじゃ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 12:55▼返信
>>1066
そうやな
可哀想やけど貧乏そうやし結婚なんかせん方がええで
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 12:56▼返信
何にせよ子孫を残すにはリスクがあるんだからな
出産だって命がけなんだから
大人になれない奴は無理に結婚や子孫を残すことをしなくていいと思うよ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 13:09▼返信
国家公務員年収1千万円超55才
世間様から非難されることなく
とっかえひっかえ楽しんでます
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 13:14▼返信
一回結婚したら理解できた。
働きもしない劣化するだけで自己主張の強い女や、調子に乗り始めたガキに使う時間と金がないだけで幸せだよ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 13:15▼返信
本当に疑問に思ってるならともかくマウント目的の煽りなんて指さして笑っちまうからなあ
何故か女性には言わないヘタレっぷりもあってな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 13:15▼返信
>>1071
無理に子供は作らなくていいけど、将来子供ができない分、国に利益をもたらさないんだから独身税を課して欲しいわ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 13:18▼返信
>>1066
なんで子供を捨てるという後天的な行為をするという事がDNAで決められているという事になってるんだよ?
単なる思い込みだろ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 13:19▼返信
>>1045
稼ぎも少ないしな
一馬力じゃ狭いアパート住むのでもいっぱいいっぱいだろ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 13:21▼返信
>>1075
控除という制度を知らないのか?
独身税は既にある
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 13:21▼返信
>>1069
ワロタ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 13:33▼返信
>>1078
年金を所得扱いして税金とるくらいなら別の形にしてそっちから取った方が真っ当だろう
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 13:55▼返信
でも結婚もせず子供作らないやつってゲイ以下だよ?作れるのに作らないって、非国民だし精神的に欠陥だよね。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 14:02▼返信
>>891
自分の趣味を捨てたって発想になるところがガキなんだよね。よりよい趣味を見つけただけ、それがなくなっちゃったからしゃーなしやることないし戻ってきただけ。
でもコドオジはその生き方でいいよ、一生プラモ作ってプラモに見守られながらオサラバすればいいのさ。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 14:12▼返信
※1081
ん?別にそれでよくね結局他人ごとやしお前自身には何も関係ないんやろそれ?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 14:28▼返信
ATMごときに言われてもまったく気にならないね
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 14:58▼返信
>>343
モチベーションがあったとして結果が伴う家庭がどの程度あるのかは興味あるな。
特に子供の幸福度。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 15:09▼返信
未婚独身女性がないな?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 15:20▼返信
コメント延びてて草
負け惜しみでもあるが、結婚してる奴があまり幸せそうには見えないんだよね・・・
同時に「他者の人生に責任を持つ生き方なんて俺には無理だな」と自分の程度を知って割り切れてしまう。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 15:30▼返信
生きてないよ、死んでないだけ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 15:33▼返信
既婚の独身叩きに注ぐ情熱はすごいな
ミクロからマクロまで色んな理由を持ち出して叩くからな
何が彼らをそこまでさせるのか
自分が幸せなら他はどうでもいいのではないのか?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 15:46▼返信
うるさいだまれうるさいだまれうrさいだまれうるさいだまれうるしだまれうるしだまれうるさいだまれうs¥るさいだまれ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 15:58▼返信
>>1081
あっそw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 16:27▼返信
逆に結婚生活の何が楽しいんかわからんのだが
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 17:00▼返信
イカゲームを勝ち抜くのが私のモチベです
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:37▼返信
年収がガンガン上がっていくのが楽しい
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:56▼返信
>>1089
逆だよ。結婚して金もかかるし、自分の時間も取れなくなるし、責任も増えるし、喉もがいたら余計に時間も金も無くなるし…そんな不満に苛まれてる既婚者が、せめて未婚者にマウント取ることで精神的に自我を保とうとしてるんだよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:58▼返信
>>1076
行間を読めよアスペ
頭悪いな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:02▼返信
結婚なんかするもんじゃないぞ
嫁が可愛いのは最初だけだぞ
後はずーっと金を毟り取ってくるだけの存在
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:02▼返信
残念だったな
未婚でも彼女はいるのだよ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:02▼返信
>>1001
安いとこでも1000万はかかるからな、有料老人ホームは…
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:03▼返信
>>1068
ムカつく
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:04▼返信
>>978
Lisaの世界みたいに、ある日突然女が消滅すればいいのに…
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:05▼返信
結婚してからわかる独身時代の幸せ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:13▼返信
いい女と結婚生活>>>独身生活>>>>>>>>>>糞女と結婚生活>糞女と離婚したうえに慰謝料や養育費を搾り取らる生活
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:22▼返信
※959
ブーメラン
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:45▼返信
既婚者のモチベの方が低そう
幸せな家庭なんて極一部で、義務感で家族養ってるリーマンのおっさんばっかりでしょ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:42▼返信
言い訳が出てくる時点で負け犬なんだよ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:03▼返信
>>935
未婚の平均年齢は67までだから80は無理だよ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:17▼返信
>>1097
すまん、嫁の方が年収高いんだわ…
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:32▼返信
モチベーションというのか知らんが俺は50で早期退職目指してるわ
今1.5億貯まってるからもう少し貯めて悠々自適人生送る予定
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 02:06▼返信
色んな女と遊びたいから
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:42▼返信
おれは既婚だけど、未婚の人らの方がモチベーションを保つって意味では楽そうだと思う。
好きなもん買って好きなことして好きに時間を使えて、全て自分のためなんだから楽だろ。


俺はクレーンゲームやるのも気遣ってるよ。
夜はほぼ出かけないし、夜更かしも色々気遣うからやらないし。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 11:16▼返信
子供がモチベーションのやつは子供がうまく育たなかったとき自分の人生に何の価値があるのか自問自答して悔やむのかねえw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 11:17▼返信
正直他人の幸せを自分の人生の目標にしないほうが自分が幸せに生きられると思うけどね
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 13:36▼返信
オマエ等みたいな犯罪者じゃあ無いから…静かに出来ないの?…頭が悪いんだね…?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 13:57▼返信
教えない
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 15:18▼返信
生きることに意味は必要ない
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 15:29▼返信
パソコンさえあれば何とかなるさ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 18:53▼返信
子供のためにがんばるぞって頃には受験も終わってるし勿論就職もしてる。そこから頑張って成果を得るのが難しいんだよ。多分
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:51▼返信
結婚するチャンスがあったつもりや、フリをしてるだけやで。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 22:37▼返信
モチベーションがないと生きられない家族持ちとは違い
独身は毎日しぬまで自由に生きられる
1121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 23:19▼返信
趣味のサバゲーとメダカやら海水魚かな。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 00:49▼返信
※1120
早死にするけどなw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 03:06▼返信
結婚地獄に落ちた既婚者の怨嗟だから気にしない
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 03:07▼返信
男の三大不良債権「嫁」「子供」「自宅」ってね
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 06:01▼返信
歴史の転換点となるシンギュラリティを見てみたいので長生きしたい。
AIは人類の一兆倍の一兆倍の知能になるという説もあるので、原始人と現代人の差の比ではなく、類人猿と人間の差どころか虫けらと人間ぐらいの知能の差が一気に生じる可能性もある。仏教だと畜生界とか人界などというが、冗談抜きで人界を飛び越えて上の階級にいきそう。
例えば小動物や虫にスマホを触らせても、いったい何に使うモノなのか、なぜ存在するのか分からないように、人界では天界以上の存在を認識できなくなるはずでそれが楽しみ、歴史を目撃してから死にたい
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 06:09▼返信
餓鬼界は下等生物、畜生界はゴリラ以下の動物。修羅界はチンパンジー以上、猿人原人、旧石器時代までの原始人。
文明が生じてからは人界にクラスチェンジしたんだけど、そろそろ人界卒業も近いと思うんだよね。
天界からは寿命がメチャクチャ長いらしいけど、遺伝子操作や臓器の交換、AIを用いた医療などで、人の寿命が一気に延びると思うので人界は卒業。その過渡期だから、幕末などよりずっと興味深くて面白い。それを目撃できるんだから独身だろうが何だろうが、歴史の一証人としてこれほどの喜びはないと思うよ。
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 11:15▼返信
結婚しないことで得られる自由しかないやろ。
馬鹿な嫁と子供に振り回されたくない。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 12:55▼返信
30半ばになると毎日の平穏こそ至高
何もないからこそ幸せやわ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 17:06▼返信
3年前に結婚したけど子供育てるの超楽しいわ、すまんな
新婚旅行はバリにいきましたw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 17:18▼返信
>>216
お前がベトナム、フィリピン女性だとしてお前と結婚したいか考えてみろよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 17:19▼返信
>>214
それって若い頃だけだろ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 17:22▼返信
>>320
はちまのコメントを鵜呑みにするとかバカ丸出し
1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 17:25▼返信
>>478
子供はじいじとばあばに預けたり、居ない場合でもお泊りこみで預けられるサービスがあるんだよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 17:26▼返信
>>476
誰かと暮らした事あんのかよw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 17:29▼返信
>>434
わかりもしない未来を悲観しすぎだな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 17:53▼返信
>>693
建前でも弱すぎる
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 06:24▼返信
※1126
シンギュラリティ来て、よく言われる知能爆発が本当に起きたら
早々に寿命の概念が無くなりそうですね。同時に子供を作るモチベもなくなりそう。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 06:39▼返信
※1135
やってみないと分からないという言葉があるが、子供が言うならわかる。
何十年も生きてきたいい大人が、自分のことも良く分からず
向き不向きも見極められないってアホじゃないのか?

直近のコメント数ランキング