• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









とんでもねえコラボ










2021y10m20d_203103297


2021y10m20d_201935309


2021y10m20d_203111017


2021y10m20d_202023905






特別ルールもスゴイ




2021y10m20d_202554561


2021y10m20d_202704083


2021y10m20d_202840792


2021y10m20d_203139666






契約後や着せ替えも




2021y10m20d_201520464


2021y10m20d_201619664


2021y10m20d_201541872


2021y10m20d_201657456




B00DVYTZ12
福本 伸行(著)(2013-07-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4

B07M9N62TV
福本 伸行(著)(2018-06-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



この記事への反応



雀魂にアカギ&鷲巣実装されるの嬉しいけど、アカギ使っておいて4位とか取ったら解釈違いになってしまうのでおいそれとは使えない…!

雀魂がアカギとコラボしているのか。
興味がないといえば嘘になるが・・


アカギはイケメンで鷲巣様は萌えキャラ。

ニセアカギいないのかな…


アカギも鷲巣様もかっこいい!!

えっなに鷲巣様とアカギ中華デートコーデ?

アカギっていうか哲也じゃんかw

雀魂とアカギのコラボ、盛りだくさんすぎてヤバい




これはマジですげえなぁ

鷲巣麻雀楽しみすぎる


B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0








コメント(92件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:42▼返信
原作通りって当たり前だろ…
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:42▼返信
ざわざわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:43▼返信
血を抜くの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:45▼返信
来たぜ...
ぬるりと...
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:46▼返信
おー
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:46▼返信
もうすぐフグチリも来る
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:47▼返信
そういうの求めてねえから
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:47▼返信
カカカクククコココキキキ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:47▼返信
津嘉山さんイケボやなー
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:48▼返信
初めて知ったんだけど面白そうやん。
でもこれググったら中国系列らしいけど、情報抜かれたりせずに遊べるん?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:48▼返信
哲也のコラボもはよぉ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:48▼返信
アカギ使って放銃してしまったら恥ずかしくて使えないわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:49▼返信
その時山羊に電流走る...!
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:51▼返信
急に麻雀にすりよってくるやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:52▼返信
咲とアカギがコラボしたら
もうコラボするもの哲しかないじゃん…
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:53▼返信
血を抜くやつamazonで売ったらぼろ儲け出来そう
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:53▼返信
まだ生放送中ってすげー速い記事だなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:53▼返信
ジャンラインとコラボはよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:55▼返信
全員ニセアカギなんだからニセアカギらしく確率に支配されて放銃したりドベになったりしてええんやで?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:59▼返信
2期はまだか
原作終わったしもうやってもええやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:59▼返信
原作?
話題作りからして偽情報いう
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:00▼返信
死んじゃうツモ~
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:00▼返信
>>1
中間管理職トネガワとか声優、ナレーション変更みたいな事例多いんだよ。
福本作品は
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:01▼返信
血液賭けるのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:07▼返信
また反日中華会社に平気ですり寄ってるよ
よく中華雀魂なんてやれるよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:13▼返信
流石に頼まれて書いてるだろこれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:15▼返信
これはガチャすればアカギと鷲巣を入手出来るって事?それとも期間限定で使えるの?
このゲームやった事ないけどアカギ好きだからこの2人使ってみたい
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:21▼返信
ものすごく速い案件記事俺でなきゃ見逃しちゃうね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:23▼返信
南郷さんいないじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:24▼返信
さすが中国のゲーム
日本と違ってコラボするときのこの本気感よ
ほんま日本のゲーム腐ったなー
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:25▼返信
津嘉山氏が健在な内にアカギ2期やってくれないかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:26▼返信
麻雀最近覚えてるんだけど、難易度高過ぎじゃね?
初心者は読み合いとか無理だからひたすら役作りに集中で良いんだよな?リーチタンヤオピンフぐらいしか出来んけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:27▼返信
逆に、コラボ時に原作通りのキャスト以外でやったやつってあるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:29▼返信
※25
中華資本ってだけでやる気激減するわな。
それでも以前までなら、まぁ運営自体は日本に有るし、中華資本入ったゲームも珍しくないしぐらいに思ってたけど、ここ最近マジで中国なりふり構わずになって来てるから、普通に危ねぇと思うわ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:34▼返信
面白けりゃ中華とか関係ないわwコレが面白いか知らんし中華ゲーはやった事ないがな
アカギ好きだからちょっと興味ある
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:35▼返信
じゃんたまはコラボはいいけど石全く配らないからやめちゃったよ😢
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:37▼返信
放送で鷲巣麻雀先行プレイされてるけどかなり面白い
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:39▼返信
※15
オバカミーコとかぎゅゎんぶらぁ自己中心派とかスーパーヅガンとか一八先生とか
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:48▼返信
アカギにゃ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:58▼返信
本郷奏多って実写版のアカギじゃねーかw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:59▼返信
ちん.ぽにゃ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:59▼返信
原作て
原作は漫画でしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 22:01▼返信
じゃんたまの新キャラの実装は
・アカギ
・鷲巣

の2キャラだけ・・?盲目の代打ちの市川は・・ちょっと微妙か

「天」や「カイジ」からも新キャラ持ってくれば良かったのにな、カイジならハンチョウとか利根川とかいるし
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 22:01▼返信
いまだに初期アバターですまん
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 22:05▼返信
鷲巣じゃなくてワシズなら使いたかった
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 22:08▼返信
若い頃のワシズ様も出せばいいのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 22:11▼返信
この前スタヌ釈迦ギアと加藤がやってたから興味ある
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 22:16▼返信
ワシズ編の決着はよ描け
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 22:31▼返信
年をとったアカギも出せばいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 22:31▼返信
牌操作がひっどいからやめたわ
3連続ダブルリーチ(そのうち1回が清一色)とかやられるんだぜ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 22:32▼返信
ガラス牌再現してるのかww
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 22:35▼返信
アニメは赤木の解釈とか発声の仕方で制作まぁまぁ揉めたらしいね

スタッフがキャラ無視して盛り上げ優先で「もっと声を張り上げて!」って指示出したけど
赤木のガチ信者の萩原が「違う・・・上げないんだ赤木は・・・」って抵抗して原作準拠のクールな演技に収まったとか
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 22:40▼返信
>>41
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 22:54▼返信
>>48
完結したろうが。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 22:55▼返信
アカギのスキン、マジ欲しいなこれ・・

今ネット麻雀ってじゃんたまが1強だろ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 22:55▼返信
※48
鷲巣麻雀の最後まだ見てないのか・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 23:00▼返信
>>55
ネトマは雀魂のダントツ一強
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 23:02▼返信
鷲巣麻雀は終わってねーよ。鷲巣もアカギも終わったと思ってない
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 23:05▼返信
弱い奴か全然牌理を勉強しない奴ほど牌操作だのよく喚くけど、結局はしっかり座学を勉強してる奴が長期的には成績が良くなる
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 23:06▼返信
>>50
下手なやつほど操作されてると騒ぐからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 23:12▼返信
麻雀って運の要素も強いから数十局、下手したら百局単位で上ブレたり下ブレたりするんよな
ただ数打てば必ず実力通りの成績に収束してくのが面白い
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 23:13▼返信
人の横に絵があるのすごい違和感あるな、せめて3Dぐらいにはできなかったの
これ多分vtuberだよね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 23:33▼返信
運の要素も強いって、麻雀は運が殆どを占めるだろ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 23:36▼返信
鷲巣最高!
声優さんも最高!
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 23:50▼返信
>>63
短期的には運の要素が殆どだけど長期的には実力ゲーよ
しっかり座学やら研究してる人が勝てる
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:00▼返信
鷲巣麻雀再現は普通に面白そうだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:14▼返信
キャラは完全に趣味要素とはいえ雀魂のガチャ高いんだよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:46▼返信
面白い試みだけど
鷲巣麻雀で手持ちの牌を綺麗に順番に並べたら見えない牌もバレちゃうだろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:49▼返信
ボケカスmihoyoとは違って運営は日本
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:05▼返信
※68
並べなきゃええやん?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:12▼返信
※68
このゲームは理牌するかしないか選べる
まぁ最近のは大抵選べる
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:30▼返信
理牌しても相手からは黒牌が全て右側に寄って見えるからもんだいないよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 02:33▼返信
麻雀ゲームのおまけで鷲頭麻雀って中々無かったよな
コラボゲーは強いわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 03:02▼返信
本気すぎて草
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 04:00▼返信
インチキゲームか
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:40▼返信
雀魂、中国のゲームだけど?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:50▼返信
>>76
そもそも麻雀が中国のゲームだけど?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:02▼返信
原作通りの声優って何だよ
原作は漫画だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:03▼返信
鷲巣麻雀なのになんで卓の真ん中に穴が空いてないんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:04▼返信
>>12
後の数順を買ったんだって言い訳しろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:38▼返信
それよりも多井隆晴が解説、デモ試合してる方が凄いんだが麻痺しがち
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:06▼返信
コココ…カカカ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:08▼返信
ざわ・・・ざわ・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:26▼返信
鷲巣様欲しい
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:27▼返信
これは熱いな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:28▼返信
>>10
本社は秋葉原にあるから問題なし
もしあったら既に炎上してるしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:28▼返信
>>81
隆ちゃん気軽にVと絡みすぎて凄さが実感できなくなってるよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:46▼返信
透け牌実装ってのがスゲェな
ゲームで気軽に漫画の無茶ルールで遊べるってのはいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 10:04▼返信
>>23
アカギはそんなポーズしねぇよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 13:02▼返信
勿体無いからコラボ期間外も残して欲しい
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:35▼返信
津嘉山さんの舞台を数年前に見たことがある こんなすごい俳優さんがまだ日本にいるんだと思ったくらいすごかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 20:18▼返信
開発が新しいゲームシステムとか期間限定イベントに力入れてくれるソシャゲは良いな

直近のコメント数ランキング