• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




加藤浩次、人気漫画『ブルーピリオド』の最新刊の展開を暴露し視聴者「そのネタバレは死刑だよ!」
200x150


記事によると



・「『ブルーピリオド』ね。あれいいマンガだよね」と絶賛した加藤さん。しかし、その一方で番組を観ていた視聴者からは加藤さんのコメントに悲鳴

・「本当いいマンガ。最近最新刊出たよね」と続けてコミックスの展開を明かしてしまう

・すると、「加藤さんブルーピリオド知ってるんだ」と驚いていた視聴者の態度が一変。

《加藤浩次!許さねえぞ絶対に!こっち最近アニメ見始めた勢だからな、そのネタバレは死刑だよ!》

《いや、まさか『スッキリ』観てたら『ブルーピリオド』のネタバレ食らうとは思わなかった(笑)》

などと、加藤さんからの思わぬネタバレにざわつきが広がった

以下、全文を読む

この記事への反応



コミックス待ちならともかく
アニメしか見てない奴がネタバレ云々は笑止千万


ねぇぇぇぇブルーピリオドのネタバレすんなよぉ!!!
加藤浩次!!!!!


ブルーピリオドのアニメ面白かったから単行本買って少しずつ読んでたけど、今流し見してたスッキリの加藤浩次にネタバレ食らった





関連記事
【パネエ】アニメ放送を記念して漫画『ブルーピリオド』が全話無料配信!!!しかも期間が長ぇ!!! : はちま起稿


それはやっちゃならねえ・・・


B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません

B09DK7S26S
芥見下々(著)(2021-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6








コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 04:04▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 04:07▼返信
いや最新刊でてもう一月たってんだけど?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 04:07▼返信
テレビ見る方が悪い
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 04:07▼返信
🍖
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 04:08▼返信
どうせそいつら普段はスッキリなんか見てねえだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 04:09▼返信
当たり前じゃねえからなこの状況
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 04:10▼返信
オタクは好きな漫画の話をボロボロしちゃうから
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 04:10▼返信
スッキリ見てないので内容知らんが、ブルーピリオドのネタバレって結構致命的な気が・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 04:15▼返信
無職アニメ勢なんぞに配慮なんかしてどうするw
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 04:18▼返信
どっちも見てねえ癖に怒ってんだろうなきもちわりい
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 04:21▼返信
わたしががスッキリ
加藤🚧
ドゥーノットクロス級
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 04:23▼返信
金払ってちゃんと見てる人が叩かれる筋合い無いわ
アニメを乞食視聴してるヤツに配慮とか片腹痛いわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 04:25▼返信
なんてネタバレしたんや?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 04:26▼返信
記事の内容わからんからスッキリしない
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 04:27▼返信
よかったやん
番組タイトル通り
ネタ知れてすっきりしたやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 04:27▼返信
単行本勢のネタバレは発売日でもなけりゃ余裕でセーフだろ
すぐに見てないやつが悪い
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 04:27▼返信
Do,
not
cross!
立ち入り禁止ってあると寝っ転がって入る層
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 04:31▼返信
美大合格って言っちゃったの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 04:36▼返信
いやそりゃ合格するし合格してからの方が面白いからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 04:44▼返信
なんだかんだと言われながらもスッキリってまだ需要があるんだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 04:49▼返信
>>16
本誌ネタバレならともかく1ヶ月経ってるしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 04:53▼返信
気になってる作品なんだけど面白いの?
もうどデカいネタバレ喰らったが
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 04:55▼返信
テレビなんか見てっからだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 04:58▼返信
電波でネタバレとか犯罪だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 05:01▼返信
何か怪しいなぁ松くせぇ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 05:11▼返信
普通に出版社から怒られるね
謝罪を求められるレベル
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 05:17▼返信
ネタバレだと言うなら、最初にネタバレしたのは掲載雑誌と単行本やろ?
抗議して連載辞めさせろよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 05:19▼返信
ネタバレに怒るほどのファンがなんで読んでねぇんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 05:24▼返信
聞いた事あると思って思い出したら、たぶん無料購読してたわ!受かったの?なんか嬉しいわー。おばちゃんちっちゃい頃知ってるからこっちまで嬉しくなっちゃったわ〜。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 05:25▼返信
>>28
それなんだよ。身内いじめておいて他人にいじめるなとは言えんやろ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 05:28▼返信
これに懲りてネタバレが嫌な作品の話題出たら消せな
なんでこっちは楽しく盛り上がりたいのにノロマカス勢に配慮せなあかんねん
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 05:28▼返信
>>31
こういうのが増えたら、民度は低くなるけど街全体としては発展すると思うよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 05:30▼返信
>>32
「ソンゲン」って、ペット扱いでもフープー落ちでも、案外保てるものなんだなって。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 05:34▼返信
>>2
マジでそう。
呪術廻戦で野薔薇が復活した話もだめとかありえん。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 05:35▼返信
>>32
記事とは関係ないが、例えば都市の発展って、大きな都市の発展の代わりにどこか一部小さなとこ切り取って、そこを生贄にして全体の発展度上げるみたいな方法よく見るわ。失敗したら民族大運動会だけど。そんで、切り取られて無惨になった地域の諸問題が今ニュースでちょこちょこ出てるの見ると、歴史は繰り返すもんなんだとしみじみ思う。まぁ理解できない方が幸せな事あるよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 05:50▼返信
テレビで最新刊のネタバレはよくないし、最近他局ではじまったアニメのネタバレなのがね
鬼滅はあらすじ程度でめっちゃがんばってネタバレしないようにしてたのに気をぬいちゃったねw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 06:02▼返信
>>34
未来人かな
まだ死んでホヤホヤで不明じゃね
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 06:04▼返信
最新刊そんな劇的な事起こってないぞw
美大合否を楽しんでんならまだ分かるが
絵画教室バイト編じゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 06:07▼返信
アニメ見てから原作追い付き組もいるからなぁ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 06:24▼返信
よくしらねーンだけど主人公なんで金髪で黄色い目なの?なに人よ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 06:24▼返信
加藤出てるからスッキリみてないわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 06:41▼返信
※28
ほんとそれ
アニメから入ったとして今何話だよって
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 06:45▼返信
>>27
つまんね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 06:46▼返信
ネタバレって何?大学の合否を言っちゃったってこと?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 06:46▼返信
>>28
アニメきっかけてゆっくり読んでるって反応もあるだろ
早食いとかなんの自慢にもならんわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 06:48▼返信
>>37
スッキリ見てるヤツいるんだ・・・。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 06:51▼返信
これは分かるわ。コミックスをアニメに合わせて読んでるから大学合格するかで情報シャットダウンして止めてんのよね。いきなりネタバレされたらキレるわ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 06:55▼返信
ルックバックが公開された週に結構ガッツリネタバレをラジオでした宇垣美里よりは全然マシだろ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 06:58▼返信
二度と観ない
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 06:59▼返信
マガポケ勢だとそもそもタイトルの藝大ライフがめっちゃ目に入ってくるからそこらへんタブーなんだなと
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:07▼返信
日テレもコナン100巻のネタバレを他局がやったらガチギレするくせにw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:07▼返信
※47
受験勉強してる奴がテレビを見るのが悪い
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:08▼返信
ネタバレって何年したらオーケーなんだろうな?1年?10年?20年?期限わからんよな~。
悟空が死んでドラゴンボールで生き返るのはもう解禁だよな?煉獄の死亡はまだダメか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:08▼返信
>>52
アスペ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:09▼返信
>>53
というかネタバレを伏せつつ感想言うのってそんなに難しいか?
少なくとも加藤はその辺できるようになっておかないと
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:18▼返信
別にいいだろ
先に知ったからどうだってんだ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:22▼返信
テレビ捨てた方がいいよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:24▼返信
加藤君はああ見えてうっかり者だからなあ
凄みを利かせるから狂犬呼ばわりされるけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:28▼返信
いろんなクソ漫画が鬼滅になりたいアピールが酷いな最近
本当に面白いのだけでいいのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:34▼返信
芸大出てるけど、器用かつ頭の良い奴が何となく始めた絵で現役合格し、大学入っても受験絵画しか知らぬ故にアーティスト性質が微塵もない事に気付きはじめて焦っている感じが非常にリアルに描かれている。大抵こういう人は、芸大出なんて何の価値もない(世の中の大部分でそうだか)が一般的な芸大生には中々手の届かない芸術、デザイン関連でない多少名の知れた会社に就職する。
必読。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:43▼返信
スッキリなんて観てるやついるのか
62.投稿日:2021年10月22日 07:55▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:56▼返信
ワロタ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:59▼返信
だから陽キャが「僕もこんなに知ってますよ」ってオタにすり寄っても意味ないんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:05▼返信
ちゃんと買って読めよ
違法アップロードでも待ってるのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:14▼返信
※47
そういう遅い奴はネタバレいやなら話題に出た瞬間にシャットアウトする自衛しかないぞ
単行本も発売してから一か月たってる
他人に気遣えってのはワガママでしかない
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:15▼返信
コミックス出てる奴は別に構わんと思うぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:15▼返信
※45
そうだな
同じように遅いのも何のアピールにもならん
ネタバレに配慮しろなんてどのくちがいうんだと
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:17▼返信
※47
話題に出た瞬間に切ればいいだけよね?
全部聞いておいてネタバレされた!!はただのアホじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:22▼返信
ぶっちゃけもうファンなら読んでるだろうし、
ネタバレに起こるやつはファンでも何でもない奴らだろw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:30▼返信
俺は原作読んでるけどアニメもスッキリも見る気はないから安心だな
アニメを見ないのは絵画の表現がより陳腐になると分かってるから
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:34▼返信
スッキリを見て騒いでる層って、、、(察し
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:48▼返信
ネタバレ配慮しろ勢はマジでめんどくさい
そんなに嫌ならすぐに見ろよ…関係者しか先に見れないとかでもないし条件は一緒やろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:55▼返信
※1
はちまもよく漫画ネタバレ記事出してね?
しかも雑誌のほうの
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 09:00▼返信
いやいや、アニメ人間がネタバレに怒るとか笑止千万
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 09:10▼返信
観てねえヤツが悪くね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 09:14▼返信
というかリモコンスイッチで一瞬で消せるのに
ずっと見続けるとかなんなのかよーわからんw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 09:28▼返信
スッキリしただろ?ん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 09:46▼返信
チワワがよぉ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 09:56▼返信
>>47
普通に気になるけどネタバレされて何か困るの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:13▼返信
ナイスネタバレ
ありがとうございます
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:34▼返信
原作ファンがアニメ勢に気を遣う必要など無い
雑誌の最新話ならともかくな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:34▼返信
どうせ漫画最新刊まで話やらないし、二期も作られないだろうからネタバレもクソもなかろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:40▼返信
今更ブルピリアニメで追う程度の奴はたいして興味無いんだろうからどうでもいいだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:41▼返信
※47
ならスッキリでその話が出た時もシャットダウンしろよ
個人個人の都合で世の中回ってないんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:43▼返信
こういうのってネタバレするなって言っていい権利は原作者や権利者にしかないから
過去の作品なんて幾らでも知ってて当たり前として扱われるだろ
それの線引きなんて無いんだからそれなりに続いてるもののネタバレはされても知らなかった自分の落ち度だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:53▼返信
W杯サッカーの終わったばっかの試合結果を
ニュースで言うのもネタバレだからアウトってことだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:55▼返信
未公開のものならまだしもすでに世に出てるもん語って何が悪いんだよ
ネタバレが嫌なら全部断ってろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:04▼返信
>>75
東リべなんてドラケン死亡はアニメ勢まで知ってるからな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:39▼返信
>>53
その作品に興味を持ってて、且つまだストーリーを知らない人間からしたら、何年経とうが期限なんて無いだろ
シャーロックホームズ読み始めに犯人とトリック教えられたら面白いか?
まどマギや進撃観始めた時に誰がどうなるか教えられたら楽しいか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:29▼返信
>>88
言い訳ないだろアホが
その理論なら世に出て時間経ってるから無料で漫画公開してもOKになるやろ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:36▼返信
単にこびうるためだから気にしちゃいねーよ。最新刊だけ見て話題にしただけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:00▼返信
「アベンジャーズエンドゲーム」のネタバレ握ってた時はめちゃくちゃ怖かった…
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:40▼返信
くっだらねえな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:58▼返信
その作品を読む事で得られる知識を他の情報源が出したら全てネタバレよ
その定義の上でどんなネタバレを許容するかは人によるけど、テレビを見ている人に対してテレビで放映するアニメ以上の情報出すのはそりゃダメでしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:58▼返信
ネタバレが嫌ならテレビもネットも見るなよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:58▼返信
シックスセンスは主人公死んでる
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 16:30▼返信
今度からここで色んな漫画や小説の最新のネタバレしまくろーぜ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 20:35▼返信
興味がわかない人気漫画が増えたな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 20:59▼返信
情報番組だからさ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 21:00▼返信
加藤さんまた一つ学んだね
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 01:14▼返信
ブルーピリオドはマガポケで最新話までタダ読みしたけど面白かったわ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 01:16▼返信
ミステリや終盤のどんでん返しが評価されてる作品と比べるのはやり過ぎ、最新刊ってだけで最終話のネタバレって訳でも無いし

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング