シブサワ・コウ氏とTeam NINJAが三國志を舞台にした新たなアクションゲームを開発中!
シブサワ・コウ氏とTeam NINJAが三國志を舞台にした新たなアクションゲームを開発中!#チームニンジャ #TeamNINJA #シブサワ40周年番組
— ファミ通.com (@famitsu) October 26, 2021
https://t.co/OE9KwRXuhh pic.twitter.com/1QJ161msFU
記事によると
・コーエーテクモゲームスが、シブサワ・コウ氏の40周年を記念した番組を配信。
・番組内で、シブサワ・コウ氏とTeam NINJAによる三國志を舞台にした新たなアクションゲームの開発が進められていることが明かされた。
以下、全文を読む
発表後、ファミ通の林さんがシブサワ氏本人に直接聞いたところ「来年のどこかで発表できると思う」との回答をもらったという

この記事への反応
・三国志の新作アクションゲーム楽しみなのだ…
・チーニンなら無双とは別ってことだよね?楽しみ
・しにゲーで頼む
・はい買う三國版仁王ならかなり嬉しい!
・チーニン忙しすぎない??大丈夫??
・お?三国志系ゲームまた新しく出るんやー。ちょっと楽しみ。
新作楽しみすぎる!
仁王的なやつになるのか、それとも全然別のアクションになるのか・・・
仁王的なやつになるのか、それとも全然別のアクションになるのか・・・

値動きで注目の銘柄をピックアップ
2021/08/04 11:32 四季報オンライン
任天堂(7974)は売り物が続いて連日の年初来安値更新。2月17日につけた年初来高値からの下落率は20%を超えてきており、午前11時21分時点では前日比890円(1.6%)安の5万5840円で売買されている。
中国当局がオンラインゲームを中心にしたゲームへの規制をさらに強化するという観測から、香港市場などで同関連株が売られた流れが波及している。任天堂は5日に今2022年3月期の第1四半期(2021年4~6月期)決算の発表を控えるが、半導体不足の影響などで業績が伸び悩んでいるのはないかという警戒感も外国人などの手じまい売りを誘っているもよう。
発売から4年を経過した家庭用ゲーム機「スイッチ」の新型モデルを秋にも発売する計画だが、それによってライフサイクルをどれだけ延ばせるかを見極めたいという投資家も増えているようだ。
2021年8月5日4:46 午後 UPDATED By Reuters Staff
[東京 5日 ロイター] -
第1・四半期のスイッチ販売台数は445万台と前年比22%減少。「新型コロナウイルス感染症の影響による物流の遅れに加えて、半導体部材の需給逼迫による生産への影響等が見られた」(同社)という。その結果、同期間の業績は10%減収、17%営業減益となった。
同時に同社は、発行株の1.51%に当たる180万株を上限とする自社株買いを決定。「スイッチのビジネスが想定を大きく上回り、ここ数年で現預金が増加し、手元資金をどのように効果的に投資していくかを改めて検討する良い機会を得た」といい、その一部を自社株の消却に充てるという。取得上限は1000億円。
お前らがクソみたいに使い潰したから興味全く無くなったわ
2021/8/6 9:49 配信 フィスコ
任天堂<7974>は大幅反落。前日に第1四半期決算を発表、営業利益は1198億円で前年同期比17.3%減益、市場予想を100億円近く下回っている。「あつまれ どうぶつの森」が前年同期に大ヒットした反動でソフト販売が減少したほか、「ニンテンドースイッチ」の販売も落ち込んだ。発行済み株式数の1.51%に当たる180万株、1000億円を上限とする自社株買いの実施を発表しているが、想定以上の減益決算をネガティブ視する動きが優勢に。《TY》
2021/8/25 18:00 配信 アイフィス株予報
日系大手証券が8月25日、任天堂<7974>のレーティングを弱気(Underweight)に据え置いた。一方、目標株価は44,000円から25,000円に引き下げた。因みに前日(8月24日)時点のレーティングコンセンサスは4(アナリスト数14人)で「やや強気」の水準、目標株価コンセンサスは74,621円(アナリスト数14人)となっている。
2021年9月14日13:59 配信 みんなの株式
任天堂 <7974> が軟調な動き。きょう付けの日本経済新聞朝刊で、「13日、主力ゲーム機『ニンテンドースイッチ』の欧州での直販サイトの価格を、ユーロ圏で329.99ユーロから299.99ユーロに引き下げた」と報じられており、これが嫌気されている。記事によると、値下げは卸売価格の変更に伴う対応で、為替変動を考慮した調整という。
2021年9月22日 19:52 GAME Watch
ゲオは、ゲオ各店舗にてゲーム機本体やゲームソフトを対象とした「ゲオ ゲームセール」を9月23日より26日までの4日間限定で開催する。
本セールでは中古のNintendo Switch本体およびSwitch Liteが合計金額より2,000円引きされる。Switch本体は各色30,778円のところ各28,578円(税込)、Switch Liteは各16,478円が各14,278円(税込)になる。
2021.9.30 16:30 はちま起稿
この記事への反応
・なんで10台まとめて売るんでしょうねー普通1台か2台有れば十分なのにねー(棒
・10個セットなんて誰が買うんだよ(笑)買うとしたら転売屋だろうがお前がまず転売失敗してるのにそれ見て買おうと思わんだろ一個ずつ地道に捌いていけ
・10台セット(迫真)
2021年10月15日12時41分 株探
新型「ニンテンドースイッチ」の販売状況が伝わった任天堂<7974>は小幅に下落。
無双ちゃうやろ
シブサワ・コウの名前使って開発Team NINJAだから仁王的なやつじゃね
2021/10/09 17:30 秒刊SUNDAY
10月8日に発売された、新型Nintendo Switch。最大の変更点は「有機ELモデル」という名の通り、ディスプレイが液晶から有機ELに変更した上にサイズアップされたことでしょう。そんな新型Nintendo Switch、今回も発売日前からメルカリをはじめとするフリマサイトに転売ヤーが大量発生しているのですが……。転売ヤー、大爆死の事態に……
抽選販売になっているのですが、SNSを見る限り抽選に当たった!という方も多く「潤沢な在庫」があるように感じました。旧型がダブり気味だったことに加え、基本性能が変わっていないため急いで購入する必要がないんですよね。
発売日翌日、10月9日現在のメルカリを見てみると……定価に8千円~1万円ほど上乗せした価格で大量出品されているのですが、ほとんど売れていないようです。
2021.10.12 08:30 はちま起稿
switch転売屋死亡寸前だぞみんな買わないできっちりとどめさそうな!!
10/9現在のメルカリ まったく売れず在庫祭り!
最安値は44499円だがその価格で売ると手数料を差し引いて転売ヤーの利益は千円弱
さらに送料もかかると100円そこそこにwwwww
2021.10.12 20:40 はちま起稿
ゲーム屋店員さん、スイッチ有機ELモデル抽選当選者が誰も買いに来ないと嘆く
これチーニンだ
とりあえず楽しみにしよう。
無双8やってどうぞ
ファンが文句言いながら買う程度でいいって高品質のゲーム作る気ないから、
ざっくり辞めてんのにな。
期待してたのにストーリーと役者がアレすぎた
そんなんだから、お前らはいつまで経っても中小でもなければ大手でもない中途半端な位置にいるんだよってな
ニンジャガチームだよ?
Team NINJAだからデッドオアアライブもあるんじゃね
ゴミ
日本・アメリカ・ドイツ・イギリス・フランス・イタリア
後うるさいし身度ほど知れという意味で中国共産党軍とソ連シナリオも
NINJAもなんか勘違い発言増えてるしキメえな
仁王が500万達成したからどうでも良くなってたりしてなww
ウィリアムの嫁が後世でお雪って家康の側室と同じ名前になったの伏線に使ってあの話考えたのか凄い気になる
2で妖怪技とか明らかにめんどくさくなりそうな新要素入れておいて
邪魔にならずに使えたの見るに本当に面白いゲーム作れるんやなと感心した
三国志に外人出てたっけ?
ラーニングの使い切りとライトブリンガーの使いにくさなんとかせいよマジで
もう戦国優先で死にゲー作っただろ
それカプコンじゃね
劉備か曹操か、仁王の君主じゃなく1武将が暗躍するの踏襲するなら趙雲とか超長生きな廖化とかか?
花カンサクとか周倉みたいな実在しない系もあり得るか
大航海時代をスマホゲー以外で頼む
水滸伝ランペルールチンギスロイヤルブラッド項劉と素材いくらでもあったのに全部終わらせるとか
それって、需要あると思うか?
アトリエなんて低スペックに合わせてるせいで停滞してるじゃん
討鬼伝ライク三国志
ニンジャガライク三国志
三國無双ライク三国志
どれがいい?
ハイ解散ー
任天堂に魂を売った末路だね
栃木群馬茨木を舞台にしたやつ
コーエーは栃木で創業じゃん
FFオリジンって仁王みたいに光栄の強みである歴史物の膨大なデータみたいなものが無いから装備に関しても敵に関しても薄っぺらい感じが否めないんだよなー
fi系のストーリー進行とか許されないからなw
一人の武将が単独で兵も少ない道を進みながら武将倒していく三國志とか・・・
中国市場は当社が総取りするんじゃ!という意気込みは良いんですが、中国人に三国志は人気ないですよ??
もっと中国王朝でもガチ黄金時代だった晋王朝辺りをフューチャーしないと・・・日本じゃマイナーですが
三国時代に終止符を打ったという事で私怨を募らせてはいけません
中国は海洋王国だったという中共の歴史談議で必ず出てくる貿易大国ですよ?
中国に売りたいわけじゃないから気にしなくていいわ
世界的に見れば他国に一度も勝利したことがない典型的な内陸型国家やけどなぁ
しかも未だに万超える古プライス、期待なんぞするだけ無駄なのに
キレイな尊師みたいな印象w
肝心の中国市場に出せるかどうか微妙になったんでやべぇなこの企画
欧米はではニンジャーやサムラーイはそこそこ人気あるが
三国志となるとニッチだし
普通に人気あるよ
水滸伝のが更に人気あるけど
自分としてはベルトロールアクションがしたい
普通に国内やろ
昔と比べたらだいぶ落ちてるけど三國志人気はあるし
つか三國志ものだから中国市場狙いだ!とかマジで言ってたらただのアホや
どうせswitchマルチやろ
開発力高くないからしょうがない
水滸伝は権力に対する反抗が題材だから今のゴミチャイナではゲーム化できないな
というか、水滸伝って向こうではどうなってんだろう
やっぱり発禁ですかね?
戦場によってアクションにバリエーションがほしい飽きるから
シブサワ
もしかしたらチーニン担当でPS系無双出るかもね
さてどんなモノが出来上がるかね
無双やアトリエが足を引っ張られ過ぎて超劣化してる現実はコエテクの信用を失墜させてる現実があるからなぁ
シブサワ・コウ アーカイブス オールインワン
たった¥ 50,494の大特価
オメガフォースは死んだから^^;
仁王はswitchに出てないから違うと思う
そっちはオメガフォースにやらせておけ
オメガフォースじゃないんやなぁ
東海表記なんですかね?
どうせ三国志仁王(=三国志ダクソ)
コエテクだからどっかで見たようなゲームを三国志に乗せ替えただけ
散々チャイナリスクが叫ばれてる今から大型三国志ゲーム開発ってアホだなぁと思う
低コスト、低開発費のゲームならアリだと思うが
中国共産党の機関紙が「諸葛亮はビームを出さない」と一部の歴史ゲームを批判してたばかりなのに(三国志無双だと思うがw)
よくソウルライクに分類されるけどもう別もんだよあれ
ただ仁王自体が糞玉関連とか本家に寄せてる部分があるからしょうがないっちゃしょうがないんだが
アホは普通にお前仁王クラスなると国内の売上では厳しい
国内のみでン百万売れれば良いがそんなのは滅多に起こらん訳
ジャンル的に国内でバカ売れもしないし
となると欧米人気が無い三国志をわざわ題材に選らんだとなると
中国市場を狙っての事と考えるのが自然
多分昨今の中国の規制前から企画動いてて
もう止められん所まで開発が来てるんだろう
今頃頭抱えてると思うよ正直な所
いまから、ではなくこれが何年も前から言ってた500万IPなので
チンタラしすぎて間に合わなかったってところ
インタビュアー曰く雪の降る☃️❄️クリスマス🎄を想像するクリスマスにもってこいのラブバラードってことで期待大やな
前作、前々作が悲しい結末やけど今回はハッピーエンドっぽい終わり方なんやな
なんとなくLIVE FRIENDSのラスト曲もこれなんじゃないかという気がする✨
さんざん中国にしろ韓国にしろリスクが懸念され続けてたのに今になって頭を抱えるとか無能すぎやろ。
悟空名乗るなら雲で飛んだり分身作ってたこ殴りにして欲しいわ。なんで陸を律儀に歩いてソロで戦っているんやw
三国志版仁王作るだけだろ
まぁ仁王レベルのゲームなら買うよ
楽しみにしてる