インディーゲーム作家に俺はなる!
— 目黒将司(Shoji Meguro)@MegaRock (@s_megarock) October 27, 2021
ということで(株)アトラスを退社してインディーゲーム作家の道に進むことになりました!
とは言え(株)アトラスとは今後も良好な関係を続けていきます。
今後とも目黒将司とともにアトラスサウンドチームにもご期待ください。
詳しくはhttps://t.co/0RpRn3n5Td pic.twitter.com/iaiPEQSMIp

【アトラスからのお知らせ】サウンドチーム 目黒将司 独立について https://t.co/K1dbiZEsdr
— アトラス公式アカウント (@Atlus_jp) October 27, 2021
記事によると
いつも株式会社アトラスのゲームをご愛顧頂き誠にありがとうございます。
このたび2021年9月末日をもちまして、サウンドコンポーザー・目黒将司が株式会社アトラスを退社しフリーランスとして独立いたしましたことをお知らせいたします。
当社は独立後の目黒氏と共に新作タイトルを引き続き鋭意開発中です。今後活躍の場を広げる目黒氏の新しいチャレンジを応援して参ります。
ユーザーの皆様・関係各位におかれましては、引き続きのご支援ご愛顧を賜りますよう、コンゴトモヨロシク お願い申し上げます。
以下、全文を読む
主な作品
ゲーム
女神異聞録ペルソナ(1996年、PS) - 一部の楽曲を担当
デビルサマナー ソウルハッカーズ(1997年、SS) - 増子司、田崎寿子と共同
魔剣X(1999年、DC) - 緒方貴宏と共同
魔剣爻(2001年、PS2) - 緒方貴宏と共同
真・女神転生III-NOCTURNE(2003年、PS2) - 土屋憲一、田崎寿子と共同
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス(2004年、PS2) - 土屋憲一、田崎寿子と共同
デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー(2004年、PS2) - 土屋憲一と共同
デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー2(2005年、PS2)
超執刀 カドゥケウス(2005年、DS) - 土屋憲一、吉川健一と共同
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団(2006年、PS2)
カドゥケウスZ 2つの超執刀(2006年、Wii)
ペルソナ3(2006年、PS2)
ペルソナ3 フェス(2007年、PS2)
ペルソナ4(2008年、PS2)
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王(2008年、PS2)
Persona(2009年、PSP) - 土屋憲一らと共同
真・女神転生 STRANGE JOURNEY(2009年、DS)
ペルソナ3 ポータブル(2009年、PSP)
HOSPITAL. 6人の医師 (2010年、Wii) - 喜多條敦志、小塚良太と共同
キャサリン (ゲーム)(2011年、PS3、Xbox 360)
ペルソナ2 罪(2011年、PSP)- PSP版オープニング、スタッフロール追加部分
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ(2012年、AC, PS3, Xbox 360)- 喜多條敦志と共同
ペルソナ4 ザ・ゴールデン(2012年、PSVita)- 喜多條敦志、土屋憲一と共同
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス(2014年、3DS)- オープニング
デビルサバイバー2 ブレイクレコード(2015年、3DS)- 追加曲を担当
ペルソナ4 ダンシング・オールナイト(2015年、PSVita)- 小塚良太らと共同
ペルソナ5 (2016年、PS3、PS4)- 小西利樹らと共同
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY(2017年、3DS)- 小西利樹と共同
ペルソナ5 ダンシング・スターナイト(2018年、PS4、PSVita)- 小塚良太らと共同
ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト(2018年、PS4、PSVita)- 小塚良太らと共同
キャサリン・フルボディ(2019年、PS4、PSVita)
ペルソナ5 ザ・ロイヤル(2019年、PS4)- 小西利樹らと共同
この記事への反応
・目黒さんの新しい門出に幸多からんことを!!
・おめでとうございます!インディー枠であれば無料でご利用いただけますので、もしゲームにネットワーク機能を組み込む際には http://gs2.io をご検討ください!
・とてもびっくりしました!
今まで大変お世話になりました・・!
そしてますますのご活躍をお祈りいたしております!
・目黒将司さんおめでとうございます〜!!!!
・残念…(;_;)といえば残念ですが、新天地でも活躍されることでしょう。またアトラスゲーや他の場所でもお耳にかかれることを願いつつ。ありがとうございました、大明神。コンゴトモヨロシク。
驚いたけどこれでより活躍の場が広がると思うと楽しみだな

すまんなゴキブリ まらswitchなんだ…
アトラス追い出された人はみんなショボいことになってるジンクスあるよね
アトラス追い出された人はみんなショボいことになってるジンクスあるよね
ってかまだ独立してなかったのが驚き
アトラス大丈夫か?
アトラスと仕事続けてくようで安心
普通なら今回は、円満で大丈夫そうだけど
アトラスの呪いは、前例が色々ありすぎて怖いところだよね
ペルソナはこの人の音楽で持ってるような所あるのにショボくなるってのはありえん
そもそもアトラスの音楽の仕事は続けるって言ってるし
ペルソナとメガテンどうすんの?
全てを振り絞りすぎて以後パっとしない光田現象起きてないか不安
マラSwitch?下品だねニシくんは・・🤭
あのRPG何となくだけどコケそう
ドラクエFFであの手のハイファンタジーRPGゲーはやり尽くした感あるし
出たら買うけどあまり期待はしてない
【126】 ときたまご 【130】 GHRIAN STUDIO
【339】 ナカミチヨシアキ【458】 綾羽光陰
【563】 ところにょり
どれが目黒だ?
さっさと独立したほうがそらいいからな
企業子飼いだと楽曲の権利は会社に帰属するけど
独立して企業間で契約するなら権利関係もっと有利に交渉できるし
増子に戻ってもらしかない
過大評価も甚だしい
むしろ5と5Rの曲が良過ぎて6以降が心配
Sもデアデビルとかずっと聴いてたし外れ曲無しは凄い
有能?
終わればいいと思うよ
耳鼻科知ってる?
この人、好きなゲームレトロゲームばっか挙げてるからな
インディーの空気が心地いいんかな
君の中ではね
君の中だけではね
ペルソナもメガテンも世代交代して今があるわけで いずれその時は来る
とはいえ次作は関わってると思うけどね 肝心のディレクターが完全新作作りたいっぽいから時間の問題だと思ってたけど
そこまで重用されねえよ
過小評価どころかエアプ発言甚だしい
ペルソナファンじゃない奴にすらサントラ絶賛されてるのに
社員の時に参加してた企画は発表通り継続すんだろうけど終わった後はどうなんだろうな
ペルソナ3以降は1部の戦闘曲ぐらいしか耳に残らなくなった
音楽が目黒じゃなかったらP3以降のペルソナ人気はありえなかったとだけ言っておく
屋根ゴミまだ使い回さないといけないからずっと先だな
むしろ増子が抜けた穴なんか一ミリも埋まってなかったろ
わざわざペルソナの曲聴くぐらいなら洋楽聴くわい
くっさ
全盛期なんてあったの?
他のゲームやら業界で作曲するには独立するしかない
外注で目黒に頼むのかな
頭の中の生き物かな?
ねーよ
しこしこやってろw
アトラスはフェスをやるほど、音楽にも力を入れてるから、
出て行ったとしても25年以上の付き合いした元社員を起用しないわけないよ
そもそも目黒の曲はペルソナのイメージにもなってるからね
何の続報もないよ
メガテン5出てから情報出すんじゃね アトラスの広報はどの作品も寒いのが問題
オサレ路線まっしぐらだからな
へーよかったね
なら問題なし、派生作品はいいから6はよ
作曲家はだいたい古巣のゲーム担当するから
ペルソナはこれまでと変わらないんじゃないかな
アトラス終わったわ
もう尾張屋根
力?あれで?
講談社の金儲けのためにペルソナ6のサウンド担当変わったとしたら悲しすぎる
これからもペルソナの楽曲提供しつづけるでしょ
ただそれだと何の為に抜けたのかわからねーけどな
並べるなよ
不均等だ
原文くらい読めよ文盲
ペルソナとか全部3の方向性で統一でいいのに
やはりみんな任天堂にソフト出したいんだよなあ それがクリエーターの誉だもん
あれはあれで良いと思ったけどな
リメイクの方は作り直されて雰囲気が変わってるし旧曲のおどろおどろしさは合わなかった
あの新曲に文句言ってたのも異聞録からの古参が殆どだったし
ペルソナ6とは言ってないけど
Reファンタジーの方じゃね
悪い方に?
3の時点で迷走やん
4ですでに飽きてきてたなとりあえずメロディーの中に声いれとけ的な
でPSPのペルソナの移植の時はうんざりするぐらいになった原曲いれとけよと
5の話ごとの締めでダンジョン乗り込むとこのBGMは結構すき
世代交代したほうがいいと思う
陽キャに憧れてペルソナやっちゃうようなゴキにはわかんないだろうねw
理由ははっきりと説明したじゃん
インディーズゲームを作りたいんだよ
ようはフリーになっただけで、古巣の仕事ができないわけではない
心配されるから、わざわざこれからもアトラスといい関係を続くって言ってるじゃん
いろんなゲームに関わりたいんだろ
キレてんなよw
お前が喚いても戻らねーんだからよ
クソで枕濡らしてろw
2までしか認めないやつならそうだわな
辞めなきゃいいじゃん
わかるわ やっぱりラップがないと締まらんよな
3とかベイベベイベしか覚えてないわ、全ての人の魂の戦いも使い回しだし総じて微妙
5のラストサプライズ、リバズインデザート、ライフウィルチェンジ
Rのテイクオーバー、アイビリーブ辺りの完成度と比べると荒削りで試行錯誤してたんだなーってのが分かる
ゴキステクリエイターの脱Pが止まらない!
全然
酷かったわ
横だけどP5R出た後の雑誌スタッフインタビューで6構想中とは言ってたよ
ただディレクターが橋野なのかは不明 副島と目黒は関わってるって発言してた記憶はある
マラッチ爆誕!!
ペルソナにも引き続き提供していくって形だろうから止める謂れはない
だいたいペース遅すぎて飼い殺しになってたんだよ
ポケモンと同じくらい歴史が長いのに、まだポケモンに勝ててないよねw
3以降はないだろ
3の時点でアレやわ
ただ原曲をアレンジされただけじゃん
それツタニシ
いらんいらん
退社されると困る・・
自分語りキショ
そういう君には脳外科を薦める
会社にいると自由にできないでしょ
てかやめてもアトラスと仕事するから、やめてもいいじゃん
いま楽譜すら読めない作曲家が当たり前にいる時代だよ
陽キャに憧れてウリには夫と妻と息子がいるゴキ!とか言って恥かいたゴキブタほどではない
会社にいると自由にできないでしょ
てかやめてもアトラスと仕事するから、やめてもいいじゃん
他の有能なコンポーザー起用すればいんだよ
会社にいると自由にできないでしょ
てかやめてもアトラスと仕事するから、やめてもいいじゃん
独立考える刺激になってたりするんかね
カプコンの場合だと
「親族経営で上の役員になれないから辞める」って某、元カプコンのあの人(モンストの)が言ってたが
他社のゲーム会社はどうなんだろ
だから退社したって
日本語読めないのか
精神科は予約済?
単独の作品で音楽フェスやるゲーム会社なんてそう多くない
鏡見るともっと凄いのいるぞw
ならインディーだけやれよ
異聞録、罪罰までしか認めないメガテン派生原理主義者さんちーーーっす
クッサw
まあ外注でも作ってくれないとペルソナじゃなくなってしまう。
気持ち悪ぃ!
458はアナログだし、130のスタジオって名前つけるのがそれっぽく見える
ならやめればいい
別にいらんやろ
退社したら関われないって訳でもないだろ
自分語り??
なんで片方だけしかやれないんだよwww
両方もできるように決断したのにwww
いいことだ
一匹喧しいのがいるだけだよ
任天堂の支援を受けて作りなさいよ、インディーゲームには力貸してくれるからな
どこぞと違って
返しになってないぞ
てか君は逆張りしたいだけでしょ
真なる我
土屋と区別つかないのも居たし
現実が陰キャでも、ペルソナの世界なら夏はナンパしてクリスマスはリア充できるゴキィ〜!w
目障りだぞ
人を右に?
目黒関係ないやろ
どちらかというと名越やろw
と思ってる奴が一人居て草
何で新作?
やるならまず過去作を全部スイッチに出してから言え
なんだこいつ?
これもペルソナ25thサプライズの一環か〜
知るかよ
名越でもアトラスを指示できないぞ
アトラスはセガの傘下でも独立な存在だから
これからもアトラスと仕事するって書いてるやん
そういう意味では誰が辞めても問題無いな
しゃーないな
まともに返事したくないなら黙ってろ
ある意味影響デカイな
>当社は独立後の目黒氏と共に新作タイトルを引き続き鋭意開発中です。
>当社は独立後の目黒氏と共に新作タイトルを引き続き鋭意開発中です。
>当社は独立後の目黒氏と共に新作タイトルを引き続き鋭意開発中です。
今でも覚えてるよ
アタマおかしくて草
嫌だね
これで益々スイッチが繁栄するな
P5がでない時点で無理
PS3>>>Switchの事実はどうしようもない
ベテラン側は給与を下げられるのに我慢するか、賭けで退社するかの二択しかない
誰も聞いてないよ
結局真の意味で円満なんて無いわな
すげえよかったよな
ずっと英語の歌ばっかなのに
エンディングだけ日本語の歌もよかった
自演臭いw
普段もやってたから、自分なりにやりたいゲームがあったでしょ
アトラスは目黒の挑戦を許す家族とかいうから、1度だけのチャレンジでしょ
うまく行ったらそのままどんどんやると思うけど、失敗してもアトラスに戻るだけでしょ
1だけでいいよ
インディーの話は作曲じゃなくゲーム製作そのものだぞ
君は先から必死だな、暇なの?
大した返事もできないなら、無理に返事じゃなく暴れてもいいぜ
それがわからんから奴等は豚なのだ
誰だよお前
P4もよかったけどP5はそんなに・・・
新作タイトルと言ってるだけでペルソナとは……
まあ通しでペルソナに関わってるから6にも携わる可能性高そうだけど
RPGを作ってたって言ってるからね
ツクールのRPGなら笑えるけどwww
嫌な路線変更だったね
もういい加減そいつに構うな、誰も相手にしてないじゃん
アシッドジャズなんて万人受けしないもんを選んだからな…
増子サウンド好きだったなぁ
と、自演してしまうのであったw
コイツ一人で頑張り過ぎだろ
イメージもあるからね、急に変更はしないでしょ
まぁ、アトラス次第だけど、喧嘩別れでもなさそうなので、起用しない理由もないよな
まだそんなトンチキ言ってるやついるんだ
スイッチは最適化すりゃPS4以上だというのに
よう豚キチ
【857】 Megarock 目黒これか
11月6日のINDIE Live Expoで発表って出てるし、ちょっと楽しみにしとこ
相当人生楽しんでるんだろうな
ほならね!
さっさと最適化したらええんですわ!あの遅延ゴミを!
それにペルソナ6の先にPROJECT Re FANTASYが来るから、今年中に発表でないかな?
なぜ思わないと?
作曲以外の才能もあるのか
ATLASに縛られるの嫌だったんだろうな
ツイッターでつい先ほど画像を上がった、まあまあ出来が悪いwww
作曲の才能?
懐古老ガイジや
要は
独立したいです、でもペルソナもやりたいです
って事?
やらかしそうで怖いわ
1はゴミやろ笑
こんな現実の見えてない戯言を吐くのが豚以外にいるとは思えないけどw
今は出来が悪くても、あとから化ける可能性もあるから期待できるわ
いつもの老ガイジだ
そんなのただの煽りでしょ
相変わらず日本語が下手だな
ご本人かな?
移動場所選んで行動選択する、なんだっけこういうゲーム
にしても元が音楽屋だからデザイン系はまだまだって感じやなぁ、できる人呼び寄せるんかな
それがお前の決めた人生か?笑
作曲してる横で楽しそうにゲーム作りしてたら
自分も作りたいと思っちゃうよな
は?
Switch版ペルソナが出ると思う
ペルソナの曲は作れるんだしええやん
君やろwそれは
別に確定はしてないだろ
流石に一人だと限界あるな
この人の知名度ならたくさんスタッフ集まるだろうから問題ないか
ま、ペルソナどころかReファンタジーですら、いつ発売だよ。って状況だけどさ
別に自ら悪いと言う奴はいないからな
リップかもよ
PROJECT Re FANTASYを作ってるよ、2022年に出るって言ってたし
> 当社は独立後の目黒氏と共に新作タイトルを引き続き鋭意開発中です。
まだ発売してないんだけど、未来人かな?
そこにペルソナの文字はあるのかい?
真なる我
新作タイトルはペルソナ6を含む可能性もあるから否定できないけど
小室圭結婚で発狂してた連中の御同類か?
文字を出しなよ
それなのにスイッチに出る作品は全部関わってないけどね
一番ええ道やわ
発表前の情報をここで解禁するわけないじゃん
じゃあただの与太話だね
使えねえ
なんだ?こいつ、キモツ
与太こいてぬかしてんなよマヌケ野郎
大人になれよ
豚はアホってことが理解した
ドラクエとすぎやまこういちみたいな感じになるだけじゃん
どこかで新作発表はあるだろ
青葉みたいになるなよ~
元々すぎやまはチュンソフト付けの人間でも無いのに何言ってんだ?
比較する事自体おこがましい
ゲーム部分はRPGとして普通につまらないから相当ダメージでかいわ
後、作成されたインディーゲーはどこかで触れたりするのかな
ぎゃーっっははははははは
独立はしたけどアトラスの仕事やらなくなったわけじゃないぞw
昔からメガテン系の曲でこれイイなって思って調べると大体違う人の曲だった
このひとは作家に転向するみたいだね
注目しとく
アトラスがあるから、仕事の心配もないからね
なにより趣味のために頑張るなら、応援もしたくなるよ
ゲームができるのは何年先になるかもしれないけど
増子もいつの間にか使われなくなったし
アルトネリコか?w
じゃなくて自分でゲーム作るよってのが凄いな
そりゃ出来るなら社内の人間使った方が安く済むからな
問題は代わりを任せられるやつが社内にいるのかどうか
そもそも増子はメガテンのほうだし、新作出るたびに、未来感がどんどん増して、
増子のイメージからどんどん離れてるからね
今はペルソナもどきのとこに行ったから、別にいいじゃねぇ?
数年に1本出るか出ないかのアトラスでの開発にも多少関わるかもしれないけど
それ以上にいい加減新しい人達と仕事したくなるでしょうよ
まー喧嘩別れでもなさそうだし同人で何か出たら買うかも
まぁ、ゲーム制作は趣味みたいなもんだからね
結局ゲームサウンドの仕事がメインでしょ
ペルソナシリーズだけで埋もれる人ではないから、むしろいいことじゃん
誤字起こしてりゃ世話ねえなw
瀕死大変 仲間を助ける 地返しの玉と反魂香
石化回復 ディストーン 毒で痛いよ ディスポイズン
麻痺した時は ディスパライズで 病気を治そう ディスシック
いつも 戦うみんなの味方 僕等の町の お薬屋さん♪
セーブする時 使って万全 傷薬と宝玉で
気絶したって 涙はいらない 地返しの玉と反魂香
重いと運ばず ディストーン 忘れりゃ瀕死の ディスポイズン
持ってない時 使いたくなる ディスパライズと ディスシック
いつも あるよでない時気付く だから大事な お薬屋さん♪
歯痛 腹痛 頭痛に腰痛 効く薬も取り揃え
胃痛 目薬 便秘に漢方 お悩み何でも引き受けます
便利な世の中 反魂香 毒を飲んでも ディスポイズン
このままだったら 平均寿命も 200歳だの 300歳
だから みんなの心の支え サトミタダシは お薬屋さん♪
それ目黒の曲じゃないじゃん
ペルソナは音楽もUIも全て完璧で音楽も秀逸。
これからペルソナ変わってしまうかもと負担しかなかったがこれからもアトラスとの関わり合いは持っていくという事だからペルソナには関わってくれそうで心から安心した。
こっわ...
詳しくないけどなんか有名だからアトラスで好きな曲この人のかなとか漠然と思ってたんだけど
改めて調べてみると土屋さんとか青木さんとか田崎さんとか沖辺さんとか···?全然違う人の曲ばっかだな
正直、この人微妙なんだよね
ペルソナ1のリメイクで、勘違いして1曲を除いて音楽を全面改悪した人でしょ?
バトル曲はオリジナルが神ってたのにボーカル入りの勘違いオサレ曲にしちゃったのは忘れないわw
めっちゃ反感食らって2のリメイクはオリジナル曲も選べるようになってたな
ペルソナも目黒作曲じゃない曲も多いのに
全部目黒作曲したと勘違いして過大評価してる奴ばっか
P5が延期したときもあと1年音楽調整できるとか暇を持て余す的なこと言ってたからな
だったら独立してアトラスにも引き続き関わる方が良いわな
じゃあもうクレクレすんなよ、ぶーちゃんw
社員なら会社が版権を一括管理できるけど
独立されたらそういうわけにはいかない
ドラクエの音楽を使えないダイがいまいち締まらないように
楽しみやが長い、長すぎる✨
あんなとこにいたら不安しかない
ゴキゴキ啼いてる豚は今まで任天堂独占ゲーにも何本も参加してること知らないんだろうか?
とはいえアレも音楽以外は快適になってて面白かったし
一般戦闘曲であれは衝撃的だった
あれも曲としてはあまり好きじゃないんだよな
好きなのは3の中ボス戦位?
正直この人過大評価だと思うわ
ペルソナの一般戦闘曲で衝撃だったっていうとあれだな
コマンド選択して決定ボタン押したとたん曲が盛り上がるやつ
あれって目黒?
勿体無いよね
アトラスで他にも凄くいい曲書いてる人いるのになんでこの人だけ注目されてんだろ
好きなことしやすいかもなぁ
よっぽどコンポーザーとしてブランド化出来ない限りはとてもじゃないけど独立なんて出来ないよ
カドゥケウスとかあったよなぁ...
今までの仕事はそれはそれど受ければいいし
ギャラも仕事の幅も広がるでしょう
アルバム何枚出てると思ってるんだ?
考え甘過ぎw
応援するわ
一匹もいらねぇw
岡田、金子、増子だったら話は分かるがw