• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『大友克洋全集』 2022年1月21日発売 - amass
ogp



記事によると



・『大友克洋全集』(講談社)の発売日が2022年1月21日に決定。公式Twitterアカウントにて発表

・公式サイトによると、掲載作品は制作順に時系列で収録。これまで単行本化されなかった初期作品や未完のものも掲載されます。



以下、全文を読む

この記事への反応



ああっ私の誕生日翌日!!
だからなんだって言うんだよう!!


あぁ、ボクの誕生日の前日

すごくすごく嬉しいです

発売日決定!!!!!おめでとうございます




嬉しいとともにリマスター上映を見逃したことに気づく。


B09BFWBZ39
コーエーテクモゲームス(2021-10-28T00:00:01Z)
レビューはありません

B09J7ZFL54
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2021-10-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9








コメント(41件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:05▼返信
アキラと童夢読んだけどくそつまらなかったぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:09▼返信
ORBITAL ERAいつ公開なん
何年も続報なくてこのタイトル覚えてるの地球上で5人くらいしかおらんやろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:18▼返信
欲しいけど お高そう
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:32▼返信
※1

じゃあ大友克洋は合わないと思うのでもう読まないでいいですよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:32▼返信
>>1
童夢は面白さより描写の緻密さで当時話題になったような
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:33▼返信
アキラ電子書籍化してくれ。
あんなでかい本もってられねーし。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:35▼返信
>>1
お疲れさまでした
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:42▼返信
欲しい
AKIRAと、童夢で目覚めた
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:56▼返信
電子化して欲しいなー!
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 04:29▼返信
久々に童夢読もうと思って調べたら廃版になってプレミア価格になってたから嬉しいわ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 04:36▼返信
誰それ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 04:54▼返信
AKIRAだけの一発屋乙
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 04:55▼返信
100円で買った童夢5000円になってるな
クソつまんないし売るわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 04:58▼返信
トニーたけざきのパクリ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 05:00▼返信
榎本竜也「プライド高いところあるけど技術あるから大丈夫」
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 05:01▼返信
そりゃすげえ、今度生むところ見せてよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 05:22▼返信
※1
独特のセンスを楽しめなきゃつまらない人いるだろうなとは思う
俺はスチームパンクとか昭和の荒々しさのようなサブカルに興味あったから楽しめたけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 05:29▼返信
武器よさらばは大友画風から離れて物語を構築しようとはしてたけど、結果的にいつもの大友だったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 06:15▼返信
あのつまらないカップラーメンアニメの人か
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 06:31▼返信
AKIRAと童夢ぐらいしかパッと思い浮かばんが
もっとマイナーな作品だらけなんだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 07:08▼返信
チヨコにはずいぶんお世話になったわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 07:08▼返信
まだ生きてたか
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 07:29▼返信
AKIRAや童夢はもちろん名作なんだけど
ハイウエイスターやショートピースとかの時代の短編が好きや
俺が「童夢」を読んだのは中学卒業頃だったからなんか衝撃的だったわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 07:30▼返信
「AKIRAでゲバ文字使ってるから大友は左翼」って言ってたバカいたなぁ
AKIRAなんか愛国メッセージ結構あるのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 08:59▼返信
AKIRA のカラー版はあるのかな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:10▼返信
値段によるなぁ。
この世代から江口寿史とかの世代は、やたら紙にこだわったり印刷技術にこだわったりしてページ数少なくて値段がやたら高いのを出したりする。
寺田克也の安い目なのにページ数ヤバい、あそこまで望まないけども高すぎるのはよして欲しい
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:33▼返信
気分はもう戦争
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:46▼返信
武器よさらばは漫画版の方が好き
アニメ版のラストなんやねんせっかくシリアスに浸ってたのに
なんで最後の最後で野郎の陰毛なんか見せつけられなきゃいかんの
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:50▼返信
大友作品で好きなのは「AKIRA」「気分はもう戦争」「武器よさらば」かなあ
童夢はちょっと胸糞というかホラーっぽいというか微妙に重く感じた
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:55▼返信
幻魔大戦は?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:44▼返信
欲しいけどいくらすんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:47▼返信
最近ひとつの時代が終わった感じするよな
アキラから始まったバブルの頃の時代の唸りもようやく終わりを迎え
新しい芽が芽生えようとしている
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:58▼返信
>>32
新しい時代はどこ・・・ここ・・・?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:45▼返信
酷い◯スと◯Pする話も入ってるんでしょうか。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 15:22▼返信
彼女の想いで…、はアニメ版好きだ。現作の方読んだか記憶が定かじゃない
AKIRAはアニメでいいと思うが童夢は漫画でないとあの不条理感は伝わらないんじゃないかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:05▼返信
自転車アニメ作ってくれよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:02▼返信
※1
そりゃあ残念だったな
それでもどっちもSFの記念碑的作品であることに変わりないよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:34▼返信
お値段あんまりお高くなりませんように!
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:45▼返信
絶対買うぞー
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 23:10▼返信
AKIRA電子化しろよ邪魔なんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:47▼返信
スチームボーイの絵コンテ集が辞書より厚くてすごかった  

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング