• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【悲報】ホロライブVTuber・兎田ぺこらさんのPS5、逝く


ホロライブ・兎田ぺこらさんが
『ロスト・ジャッジメント』をプレイ配信中、
視点が勝手に上の方を向く(右スティックに異常)
トラブルが発生した
なお、その配信動画は非公開にされている







新たなコントローラーを購入し、
配信再開した模様












ドリフト現象関連記事
【必見】「PS4・PS5コントローラーが勝手に動く現象、大体『この対処法』で直るから故障を疑う前にやってみて!」 お前ら知ってた?

【改善策あり】『PS5』のコントローラーがドリフトする問題が多発中!? そういった報告がほぼ毎日来る事態に…





この記事への反応

よもやよもやだ

ロストジャッジメントって自動追尾カメラで勝手に背後に回るしカメラ動かしながら移動したら正面に戻るんだぞ…

移動しながらカメラ動かしたら勝手に動くのはゲームの仕様

空ばっか映ってたな
設定で直るもんなのかあれ


スティックドリフト現象か
よく起こるらしいな


PS5トラブル多すぎだろ

本体壊れて修理してやっと配信と思ったら
操作なしで空向くとかまさにお手上げ


トリコをPS5で配信しようとするが速攻で本体ぶっ壊れる

修理に出してPS4でやり直し

修理から戻ってきたPS5でキムタク2やり始めるがドリフトで配信中止


本体故障!ドリフト フルコンボだぺこ

トリガーが固いから「ふんっ」ってやったらバキッとなってプラーン



関連記事
ホロライブのVTuber戌神ころねさんがホラーケーム化!『つぐのひ』とのコラボタイトル『Evil God Korone(邪神ころね)』発売決定!

ホロライブ×ドン・キホーテのコラボグッズ、転売ヤーに狩りつくされてしまう…定価3000円が1万円超で出品中




自分も修理に出したデュアルセンス、またドリフト現象起こしたから、分解して接点復活剤を注入したら直りましたわ…



B09HQNGQWS
遠藤達哉(著)(2021-11-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09J7ZFL54
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2021-10-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B09JBZCLXF
石塚真一(著), NUMBER8(その他)(2021-10-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7





コメント(938件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:00▼返信
おはよウナギ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:00▼返信
お前ら早く起きろ!
今日は選挙にGOだ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:01▼返信
なんでやニシくん
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:01▼返信
>>1
おはよ♡
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:01▼返信
こんな不具合まみれの欠陥品を転売ヤーが買い占めてるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:01▼返信
>>4こんどの選挙どこに入れたらいいか分からない?
1番カンタンな考え方は、
【レジ袋有料化が良かったと思ったなら自民党】
【良くなかったと思ったら野党】に入れたらいいだけだよ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:01▼返信
また買えばいいじゃん
9万円でよぉwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:01▼返信
ごきそっとじ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:01▼返信
>>2
こんどの選挙どこに入れたらいいか分からない?
1番カンタンな考え方は、
【レジ袋有料化が良かったと思ったなら自民党】
【良くなかったと思ったら野党】に入れたらいいだけだよ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:02▼返信
こいつ任天堂の犬ですw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:02▼返信
>>1
おはよウナギ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:02▼返信
※1
ぴのの方がいい
かわいいし
胸大きいし
料理得意だし
情緒不安定だし
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:02▼返信
女はすぐ物を壊す。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:02▼返信
ゴキちゃんさぁ…
これはどういうことだい?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:02▼返信
おはようはちまのクズ共!😃
今日は日曜日!☺️
毎日が日曜日の
お前らゴミクズ共には
関係ないがな!😡
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:02▼返信
やっぱSwitch買うわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:04▼返信
うわぁぁぁ
またもやSwitch完全勝利
敗北を知りたいよぉぉぉ!!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:04▼返信
こいつの黒幕見えてきたね・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:04▼返信
>>15
日曜はあまり好きじゃない
明日が月曜と思うと切なくなるから
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:04▼返信
昨日ロスジャ目当てで見てたけど
ドリフトってこうなるんだなーって知れてなんだか得したわw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:04▼返信
なんとなくこのページ開いてみたけどやっぱどうでもよかったw
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:05▼返信
終わりだなこれからはゲームパスとスイッチの時代だ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:05▼返信
正義を貫けなかった
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:05▼返信
選挙会場混んでたわ
いつもこんなんだっけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:05▼返信
HORIは早くPS5対応コントローラー出してくれ
振動無しトリガーの重さも一定で良い
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:05▼返信
本体壊れてなかったオチワロタ
当初から言われてたけど結局キャプボでやんの
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:05▼返信
でも即座に転売屋からps5を購入して
届けるのがv豚なんでしょ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:05▼返信
ブーメランかw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:06▼返信
>>6
レジ袋選挙なの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:06▼返信
手に入れてるだけマシ
ほとんどの奴等はPS5買えてないんだから
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:06▼返信
爪で画面に傷が付く新ハードとどちらが頑丈なの
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:06▼返信
このゲーム配信者早く死なねぇかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:07▼返信
ゴミ捨て5!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:07▼返信
壊す人ってよく壊す
どんな使い方してるんだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:07▼返信
スイッチならこんなことは、、

ジョイコンプロコン潰れるから売ったんだった
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:07▼返信
安心しな、ちゃんとSwitchゲーも遊んでるし、ちゃんとドリフトしてるからw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:07▼返信
ぺこーらもPSアンチか
ファンやめるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:08▼返信
ゲームメーカーの交代をする
ゲームプロデューサーの交代をする
ゲームディレクターの交代をする
ゲームクリエーターの交代をする
ゲームデザイナーの交代をする
シナリオライターの交代をする
ゲームの作り直しをする
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:08▼返信
ドリフトって言ってもこんなぐるぐる回るほどにならんわw
起動するときにスティック押しっぱなしてたとかそういうことだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:08▼返信
ps5の擁護が無理矢理で面白いw
認めろよ失敗作の負けハードだってなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:08▼返信
運悪すぎだろ
俺は1回も不具合なったことない
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:08▼返信
ゴキブリ君さぁ…
フリーズが頻発した時は「こいつが電源ちゃんと切らなかったからだろ」とか言い掛かりつけてたけど
今回のドリフトでコントローラーが壊れた件はどう言い掛かりつけるんだい?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:09▼返信
>>30
それはお前が
欲しい、買うぞ‼️うん‼️ 
って熱意が無いからだよカスww
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:09▼返信
転売屋から買ったPS5ならすぐ壊れる
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:09▼返信
Switchは一度も壊れてない
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:09▼返信
ドリフトとか今まで起きたことがないから話を聞いても扱いが悪いんじゃねとしか思わん
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:09▼返信
ゴルゴムの仕業だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:09▼返信
こういうのがダメなんだよPS5
せっかく稀代の人気vtuberぺこらが遊んでくれてるのにチャンスを活かすどころかマイナスイメージ付ける始末
そりゃ信頼性の高い任天堂Switchに流れるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:10▼返信
この配信で本体壊れて無かったと説明してたと思うが
それでこのタイトルとか悪意しかねーな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:10▼返信
>>42
こいつの場合マジで扱いが悪いとしか思えん
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:10▼返信
>>45
こいつ魔界村でプロコン壊してたぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:11▼返信
ドリフトブーメラン刺さってて草

ゴキステ5は@ポンコツゴミハードだって事がまた証明されましたね

ゴキブリこれにどう答えるの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:11▼返信
俺も4ヶ月位で壊れた
無料で修理してくれたけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:11▼返信
>>50
はい妄想
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:11▼返信
こういう任天堂から金もらってネガキャンするYouTuberほんと嫌いだわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:11▼返信
※41
EDF5でダッシュしまくろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:11▼返信
つかこいつPS5の電源切るのにコンセントから抜いてたらしいな
そら復旧作業入ったりおかしくなるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:12▼返信
>>54
コードに足引っ掛けたりコントローラー机から落としたりしてるけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:12▼返信
これドリフトか?普通に壊れてるように見えるけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:12▼返信
>>57
昭和かよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:13▼返信
>>47
ゴルゴムって誰やねん
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:13▼返信
デュアルセンスの耐久性マジで低すぎだろ
スイッチのドリフトも糞ごみすぎて訴訟されてるがこっちもその内されんじゃね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:13▼返信
ソニータイマーってまだあるんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:13▼返信
まーーーーーーーーた始まった
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:13▼返信
こいつの場合ガチでこいつの扱い方が悪かっただけだからな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:13▼返信
>>57
ええ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:13▼返信
エイコーちゃんも壊れてたしマジで配信者の半分くらい壊れてるだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:13▼返信
右スティックってゲームによるがそんな負荷かけるもんでもないのになぜ壊れる
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:13▼返信
>>6
はい通報
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:14▼返信
>>61
ゴールデンゴーレムや
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:14▼返信
>>57
クソゲェジにも程がある
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:14▼返信
>>11
さよなライオン🦁
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:14▼返信
やっと買えたPS5がすぐ壊れたらたまったもんじゃねぇな…
個人的にはデュアルショック5より4の方が好きだった
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:14▼返信
>>51
うるさい
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:14▼返信
コントローラーに関してはわざとだろ
ps3の頃からすぐ壊れる
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:14▼返信
>>57
電子機器を叩いて直ったとかいうタイプか
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:14▼返信
>>15
自己紹介乙
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:15▼返信
コントローラーがおかしくなっても、視聴者に気付かれないように
黙って配信してるやつが多いのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:15▼返信
コントローラートラブルすら笑いに変えられる実況者は狩野英孝だけやね
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:15▼返信
>>60
生まれはね
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:15▼返信
>>42
言いがかりっていうかさ、コンセントからぶち斬りしてたのは事実なんですわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:15▼返信
欠陥ハード
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:15▼返信
>>62
こっちは1年間無償修理あるからなぁ
Switchは送料も修理費も技術料も取るからね
そら訴えられるわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:16▼返信
コンセントぶち抜きは草
掃除中のかーちゃんかよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:16▼返信
※57
こうやって嘘までついて「PSは悪くない」と言い張るのがゴキブリ
ハード起動時から配信することたまにあるけど
起動時に異常だったのは例のフリーズしまくるって時だけなのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:16▼返信
>自分も修理に出したデュアルセンス、またドリフト現象起こしたから、分解して接点復活剤を注入したら直りましたわ…

プレステは故障が多いから対処してると必然的に変なテクが身に付いてゆくよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:16▼返信
デュアルショック使いたかった
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:16▼返信
>>43
いい歳こいておもちゃに熱意燃やしてんの?
典型的なキモオタ君だなゲロ以下の存在で哀れwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:17▼返信
扱い方が悪いだけでしょ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:17▼返信
コントローラーって各社性能ゴミになる一方なのに値段だけはどんどん上がっていくよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:17▼返信
転売屋の在庫か修理中か海外にしか存在しない説
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:17▼返信
うちのデュアルセンスはスティックじゃなくてRTが逝った
保証期間内だったから無償交換できたけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:18▼返信
ぺこらは異世界人なんだから扱いが雑なのは仕方ない
ソニーが悪い
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:18▼返信
PSシリーズの奇数(PS1,PS3,PS5)は革新を求めて、初期型は不具合多し。
PSシリーズの偶数(PS2,PS4)は正当進化で、不具合すくない。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:18▼返信
>>86
Joy-Conは修理キットがAmazonで買えるくらい浸透してますけどね
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:18▼返信
PS4は売ってないけどPS5はすぐ買えていいね
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:18▼返信
ドリフト起きる気配なんて全くねぇけどなぁ
個体差あるのはしょーがないけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:18▼返信
まぁどこの企業も壊れやすくして買い替え煽ったりしてるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:19▼返信
switchもだけど今のゲームコントローラー色々詰めすぎなんだよなぁ
PS5のLRトリガーの固さ変えるやつとか必要な奴おるか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:19▼返信
ps5ってマジゴミなんやなって
スイッチ買おうや
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:19▼返信
壊れ杉だろw
どんだけコストケチってんだよ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:19▼返信
流石に無理ある
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:20▼返信
>>94
それってあなたの感想ですよね
データとかあるんですか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:20▼返信
DS4は4年で壊れて修理キット(amazon515円)で部品交換して復活したな
DualSenseは交換難しいみたいだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:20▼返信
>>100
何更にゴミ勧めてるんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:20▼返信
※85
PS4の時も電源入れる時ピピピッと音が入りコンセントから抜いてる証拠なんだけど
普通スリープから電源入れたらあんな音ならない
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:20▼返信
>>100
なんでドリフトで集団訴訟まで起こされてるほうを選ぶw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:20▼返信
ソニー製品全般はそうだから仕方ない
所詮2流
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:21▼返信
誰やねん
知らんがなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:21▼返信
>>95
PSPの頃なんてボタンからアナログスティックからガワまで何から何まで調達出来たな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:21▼返信
本体は全く売ってないのになんでかデュアルセンスは潤沢に供給されているという
そしてまだまだ需要があるはずのPS4のデュアルショックは全然売ってないという...
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:21▼返信
このゴミハードやべーよ
ハードもコントローラーも一年保たない
ぺこらなんてほぼPS5弄ってなかったのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:21▼返信
>>99
無段階で硬くなるのはいらん
リターナルだっけな途中に引っ掛かりちょっと付けて二段階ボタンみたいになる奴は気持ちよかった
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:21▼返信
>>106
音なんか普通わからんだろw
オタクだなぁ君
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:22▼返信
>>108
だねえ
一流になりたいなら任天堂製品を揃えたいものだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:22▼返信
コントローラーは結構簡単に直せるよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:22▼返信
コントローラーなんて消耗品なんだから
要らん無駄機能詰め込むのが間違いである
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:22▼返信
ぺこら起稿に改名しろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:22▼返信
※106
で、PS5は?
PS5も電源ぶち抜きで壊れたんだよね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:23▼返信
>>98
まだロンチから一年立ってないから世界中全てのPS5コントローラーが無償修理対象だけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:23▼返信
>>116
デュアルセンスになってネジ無くなったから開けてみようって気にもならんけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:23▼返信
>>114
持ってるやつは大体知ってるだろ、無知だなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:23▼返信
これがクソニーのデュアルセンス商法ですよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:23▼返信
>>105
ゴミ→安い選択肢が多いソフト、オンラインサービスが豊富、アフターケア万全

ん?w
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:23▼返信
>>114
いや普通に復旧した所も配信に映ってた
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:23▼返信
>>114
何も言い返せなくなってて草
雑魚かよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:24▼返信
マジでゲーム史上最大のゴミハードだよ、PS5
すぐ壊れる
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:24▼返信
>>118
ひろゆきとかと比べたら記事の頻度1/100くらいじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:24▼返信
PS5は壊れない神ハードと言われてたのにコイツ一人でネガキャンするんじゃねーよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:24▼返信
何がデュアルセンスだよ馬鹿馬鹿しいw
ソニーにセンスがあった時期なんかないだろw
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:24▼返信
雑に扱っているからね
子供専用機のスイッチとはコンセプトが違う
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:24▼返信
>>110
PSPは酷使したけどどこも壊れんかったな
まぁでもバッテリーとかは助かる
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:24▼返信
>>106
コンセント抜くとか下手したらデータぶっ飛んだりHDD、SSD壊す
 
フリーズ発生した時、電源長押しで強制終了できるのにな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:25▼返信
発売から一年経たずにハードもコントローラーもおかしくなるって実にソニーらしいけどなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:25▼返信
ぺこらのキムタク如く見てたけど、グラフィック綺麗やなw教室のシーンとかリアルでビビったわw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:25▼返信
※114
オタクというか、これ説明書に記載されていますので。
まさか説明書も読めない家電使えない人ですか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:25▼返信
>>103
調べろカス
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:26▼返信
>>134
なんでお前任天堂の事をソニーって呼んでるの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:26▼返信
>>4
SONYクオリティに文句を言うな!
嫌なら
オワコンSwitchでも使え
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:26▼返信
>>84
掃除中のカーチャンに悪意は無かったのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:26▼返信
部屋が汚いか…
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:26▼返信
ジョイコン叩いてたゴキブリがこれ擁護とか まるで踏み絵だなwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:26▼返信
ソニーも堕ちたなぁ
かつては任天堂に次ぐ企業だと認めていたのに今やSteamやMS以下
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:27▼返信
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が基準を審査する。
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が基準になる人間を審査する。
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が基準を作る人間を審査する。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:27▼返信
>>134
その何倍も壊れてたのがSwitchだろうが
修理屋にも依頼多すぎって散々言われたのもう忘れたんか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:27▼返信
まんさんって物持ち悪過ぎやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:27▼返信
>>138
任天堂はお前の精神安定剤じゃないぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:27▼返信
>>140
悪気あるぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:27▼返信
PS5って壊れやすいのね・・・
新しい型番でその辺が修正されるまで買わない方が良さそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:27▼返信
>>124
ん?はこっちのセリフなんだよなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:27▼返信
接点復活剤もかけりゃいいてもんじゃ無いからな。
よく知らんやつはやらずに修理に出すが無難だぞ。
油膜でいらんとこまでつながったりしちゃて結局ダメな事例はいくらでもあるからな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:28▼返信
これじゃブヒッチのこと叩けないよ~~~~~~
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:28▼返信
Switchと一緒じゃん
なに信者は違うとか言ってんの
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:28▼返信
>>114
何も知らんのなこの豚
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:28▼返信
>>115
ふふっw
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:28▼返信
>>1
任天堂倒産
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:28▼返信
コントローラー8000円もすんのかw
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:29▼返信
この娼婦、PS5壊れた時も電源付けてる状態でコンセントぶち抜いてたらしいからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:29▼返信
>>137
ハードのアーキテクチャに関しては最も変化が少ないのはPS4→PS5ですね
修理数について公表している資料は存在しないようです

ではこれらに対する反論をデータ付きでどうぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:29▼返信
>>84
掃除中の「かーちゃん」ってなんなの?
掃除は必ずしも女性がやるものって言いたいのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:29▼返信
>>124
ゴミ→安くもなく面白くもなんともないゴミソフト、オンラインサービスと呼ぶのも烏滸がましいゴミ、アフターケアの概念を冒涜するゴミ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:29▼返信
ソニーの初期型で不良は当たり前だろ?
不良が起きたらどこがぶっ壊れるのかニコニコしながら調べてこそ真のソニー通
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:29▼返信
ぱこーら笑
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:29▼返信
ゴキブリ「こいつはPS4のコンセント抜いてたからな」→PS4は壊れてない
PS5でコンセントを抜いた形跡はない、月に数回しか起動してない→PS5は壊れた

ゴキブリこれにどう答えるの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:29▼返信
PS4の純正コンもすぐスティック壊れたしなあ
意味わからん機能つけるより丈夫にしてほしいがそれじゃ利益にならんのだろうな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:29▼返信
欠陥ハードで草
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:30▼返信
>>157
Joy-Conのが高いぜ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:30▼返信
>>157
無償修理だろ
どっかみたい保証内有料修理じゃないし
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:30▼返信
これに懲りたらもう二度とジョイコン煽りすんなよカスゴキ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:30▼返信
売れてない本体なんてどーでもいいですよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:30▼返信
ps5も悪くないしぺこらも悪くない
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:31▼返信
こいつの場合は壊したが正しいような気がするw
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:31▼返信
どうせ金持ってるから転売ヤーから買うんだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:31▼返信
>>169
いつになったら任天堂はまともなコントローラー作れるようになるんだ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:32▼返信
※160
かーちゃん だと抜くからだろ?これに女性だ男性だの言うのはナンセンスだよ。
とーちゃんでもじいちゃんでもばぁちゃんでも妹弟兄姉でも抜かない。
抜くのはかーちゃんだけ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:32▼返信
>>157
DS4コンのトリガーおかしくなった時
無料で修理され直って来たよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:32▼返信
8000円とかぼったくりだなぁこの壊れやすさでw
マジ舐めてんのかよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:32▼返信
破壊の名人で有名なぺこらだしなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:32▼返信
どうすんのこのゴミハード
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:32▼返信
>>168
割とほんとに意味分かんないんだけどどういう事なんだよ保証内有料修理って
頭おかしいんじゃねえの
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:32▼返信
>>112
ハード壊れてなかったぞキャプボ変えたら直った
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:33▼返信
スイッチのドリフトは悪いドリフト
PS5のドリフトは悪いドリフト
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:33▼返信
>>9
山本太郎って馬鹿だなぁと思う
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:33▼返信
>>177
Joy-Conやプロコンにも言ってやれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:33▼返信
>>130
センスを一つに絞り込めない時点でセンス無さそうだもんな
デュアルショックは機能的に納得のいくネーミングで代々知名度のあるブランドが確立出来ていたというのにそれを易々と捨てる時点でセンスねぇわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:33▼返信
>>177
だなJoyコン有料修理で2回も3回も壊れるw
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:34▼返信
>>141
かなり汚いとかなんとか(本人談
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:34▼返信
有名人にこういう事起こっちゃうとイメージ着くからやばいな
やっぱり初期のハードはやめようってなる
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:34▼返信
めちゃくちゃ力んでそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:34▼返信
>>147
ニシくんの精神安定剤だもんな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:34▼返信
普通に使ってての故障なら保証書有るなら無料で直せるからね
ソニー製品は安心だよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:34▼返信
ジョイコン(左右セット)7800円
DSコントローラー   7300円

変わらんやん。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:34▼返信
>>156
日本企業の倒産を願うって、、
うざいので国に帰ってください
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:34▼返信
ぺこらのPS4どころかPS2も現役で動いてるのにPS5だけガッタガタやんw
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:34▼返信
ほとんど出回ってないのに故障の報告が多いからな
故障率相当高いぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:34▼返信
デュアルセンス7300円
Joy-Con7800円

Amazon価格

197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:35▼返信
ゴキってさぁSwitch壊れた時は誰が壊したとか関係なく叩くけど、PS5だと壊したやつを叩くのな…
もはや気持ち悪い宗教やん
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:35▼返信
ジョイコンのドリフトは良い意味だからな
本当にヤバい事が起きる前にあえてドリフトする事でユーザーに知らせるわけだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:36▼返信
※197
ブーメランとダブルスタンダードはいつものことやぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:36▼返信
>>197
ニシくんと違って無根拠で言ってるわけじゃねえからなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:36▼返信
>>199
豚の事よくわかってんじゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:36▼返信
>>180
スイッチのJOYコンは保証期間内でも有料ですw
ソニーのDSコンは無料
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:37▼返信
>>197
Switchだと、PS5だと、ではなく、各ケースの状況を見たうえでの話です
無理に一般化するのは頭が悪いですよ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:37▼返信
つーか本体壊れてなかったんだけどな
この回見てたら分かるはずなんだけどはちま?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:37▼返信
そりゃSwitchの故障対応って有償修理しかないから叩かれるんだよ
PS5の普段使用の故障は保証書が有れば無料で治してもらえるからね
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:37▼返信
つーかキムタクはPS4で十分だぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:37▼返信
>>197
そりゃSwitchは人が壊す前から壊れてる事も多いしな
PS5なんて人が壊さないとまず壊れないよ、構造の質とか色々違うし
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:37▼返信
ゴキちゃんって本当ダブル...
いやデュアルスタンダードだよねw
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:37▼返信
Switchが叩かれるのは有償修理しかないのが悪いんだよ
任天堂に文句を言え
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:37▼返信
(´・ω・`)転売ヤーから中古品を買うからこうなる
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:37▼返信
>>202
保証ってなんだよ😂
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:37▼返信
修理じゃなくて
新品買った方がいいな
駄目な奴は何をやっても駄目
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:37▼返信
配信のために金と時間をかけてコントローラーを買いに行ったぺこーら可哀想…
しかもゴキブリにado並みに「お前のせいだーお前のせいだー」言われて更に可哀相…
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:38▼返信
ユーザーノンフレンドリーだなぁ
種全土らしい
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:38▼返信
>>198
呪物かよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:38▼返信
これ擁護するとPS5はゴミハードって認めちゃうことになるけど?
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:38▼返信
※204
壊れてたのキャプチャボードだったよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:38▼返信
>>194
結局本体壊れて無くて配信機器を交換で復活
あれだけ拡散してこの記事ですら修正無しだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:38▼返信
ソニータイマー発動しちゃったか…
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:38▼返信
ドリフト問題うわああああああああああああああああああああああああああああ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:38▼返信
売れないの転売厨のせいにしてたけど、どう考えてもゴミハードだからだろwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:38▼返信
>>146
おっさんは物自体を持ってないじゃんw
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:39▼返信
クソステファイブが世界に欠陥を晒してて草
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:39▼返信
Bluetoothが干渉してるんじゃね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:39▼返信
PSハード壊す配信を仕事にしてるの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:39▼返信
PS5は本体でもコントローラでも保障で無償修理できちゃうんだよなぁ
さすがソニーだぜ、有償修理しかない守銭奴の任天堂とは違うんだなぁ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:39▼返信
>>204
普段から電源切るのにコンセント抜いたらそりゃあ復旧入ったりおかしくなるわな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:39▼返信
結局PS5壊れてなかったんかい
人騒がせなやっちゃな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:39▼返信
あーあこれで170万人の登録者はPS5買わないだろうなあ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:39▼返信
一般人女子が扱う分において馬鹿力とか関係あるわけねぇだろバカゴキ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:40▼返信
俺のPS5も買った瞬間煙吹いて爆発したわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:40▼返信
>>217
ほんとにな
何も見てないとデタラメばっか記事にしてるわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:40▼返信
ps5買う気無くしたわ
スイッチの方が安いしソフトもオンラインも充実してるし何よりたくさん売れた神ハードだから皆で楽しめるからこっちの方が断然良いね
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:40▼返信
リコールしろリコール
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:40▼返信
ソニーに訴えられろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:40▼返信
ぺこらのPS5の画面が配信に表示されなかったのも
なんかキャプチャボードとのケーブルか何かのトラブルだったんだろ
PS5本体は故障してないんだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:41▼返信
故障ステーションwwwww
貧弱すぎわろた
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:41▼返信
世界レベルの実況者の前で恥を晒すPS5さんさすがです。さすがゲハのお笑い担当
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:41▼返信
PS5は本体でもコントローラでも保障で無償修理できちゃうんだよなぁ
さすがソニーだぜ、有償修理しかない守銭奴の任天堂とは違うんだなぁ
修理費でボッタクる任天堂ってやっぱりゴミクズだわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:41▼返信
>>235
ぺこらを訴えたらソニーはガチ終わるぞ
普通に海外勢にも人気だし
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:41▼返信
トリコをPS5で配信しようとするが速攻で本体ぶっ壊れる

修理に出してPS4でやり直し

修理から戻ってきたPS5でキムタク2やり始めるがドリフトで配信中止
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:41▼返信
キャプボの問題だって指摘してた有識者は最初から居たしぺこらの本体の扱い方は危険だと警告してる奴も何人か見た
豚はクソニーのせいだと騒いで聞かなかったけどな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:41▼返信
>>213
言われてなかったけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:42▼返信
だからSONYの初期型は駄目なんだよ
大きさはいいから薄型はよしろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:42▼返信
PS5は故障してないはずなんだよー

残念故障でしたということか
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:42▼返信
ゴキブリ「こいつがコンセントぶち抜きしたからPS5壊れただけ」
ゴキブリ「PS5は故障してない」

ゴキブリは意見統一しろよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:42▼返信
>>241
だからデマばっか飛ばすと訴えらるるぞ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:42▼返信
>>206
PS4はミニゲームとかの読み込みクソ長いからそうでもない
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:42▼返信
ニシ豚共、配信みてないんだな
元ソースぐらい観てからコメントしろよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:43▼返信
>>88
でもPS5はいい年こかなきゃ買えないだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:43▼返信
カオナシにもPSはゴミって認識になったな
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:43▼返信
ソニー製品すぐ死ぬ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:43▼返信
くそっ任天堂が!
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:43▼返信
本体の方はモニターと直接繋いだら映ったってゲロってたのに壊れたって騒いでたからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:43▼返信
>>240
だからなんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:43▼返信
>>233
スイッチの方が高いしソフトもオンラインも充実してないし何よりたくさん中国売れたゴミハードだから皆で楽しないからこっちの方が断然ゴミだね

日本語に訳しておいてやったぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:43▼返信
>>240
どんだけ影響力あると思ってんの?
こう言う奴が1番痛いわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:43▼返信
壊れやすすぎ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:43▼返信
加藤ぺこら ぺこ〜
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:44▼返信
>>249
大好きなぺこらちゃんがPSのゲームやってる配信なんてみたら発狂しちゃうでしょw
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:44▼返信
電源ぶっこ抜きだといつ壊れてもおかしくないとは言ったが壊れただけとは言ってない
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:44▼返信
>>227
それはそうなんだけどこの場合結局キャプチャーボードが原因だった
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:44▼返信
>>132
後期の品なんじゃないか?
俺のは二代目でスティックドリフトとボタンが早々に逝った
まぁ入力装置は消耗品だししゃーないが
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:45▼返信
>>246
ゴキブリ「こいつがコンセントぶち抜きしたからPS5壊れただけ“じゃねえの?”」
ゴキブリ「PS5は故障してない」
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:45▼返信
>>246
コンセントぶち抜きしてたから普段から注意画面が出まくり→キャプチャボードが壊れて画面が映らなくなる→ぺこらがPS5が壊れたと誤認→修理に出したらPS5壊れてなかった

こんな流れっぽいな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:45▼返信
ぺこーらは悪くないだろ。PS4の時から思ってたが品質悪すぎなんだよPSコン
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:45▼返信
故障率やばすぎだろこの糞ハード

ソニーすら脱Pするのも頷ける
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:45▼返信
>>257
お前こそトップvtuberの影響力舐めすぎな件
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:45▼返信
※227
だからおかしくもなってないって言ってるだろ
お前の頭がおかしいんか
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:45▼返信
修理屋 最速伝説 イニシャルD

Dにはドリフト、デュアルセンス、ブロウクダウン、等の意味が込められているという
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:46▼返信
>>240
そう怯えるな
ソニーはそんな大人気ないことはしない
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:46▼返信
かれこれPS5買って1年近く経つけどコントローラードリフトなんか一回も発生してないわ
結構スティックぐりんぐりん動かしてるけど快調そのもの
結局壊してる奴は使い方が悪いんやろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:46▼返信
キャプボが1番臭いけどぺこらの使い方を見てたら本体の故障も疑いたくなるよな
それぐらいどっちがどっちなんだって拮抗するレベル
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:46▼返信
騒いでた奴は全員ぺこらに釣られたって事だよ

ぺーこぺこぺこぺこwwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:46▼返信
まあ、壊れたと主張してたのはぺこらだからな
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:47▼返信
コントローラーはガチでクソ
本気で箱を見習ってほしい
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:47▼返信
>>268
兎の威を借る豚w
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:47▼返信
機械音痴が壊れた壊れた騒いで別の原因だっただけ
あほくさ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:47▼返信
>>246
コンセント無暗に抜いたら壊れるぞ。と言ってた筈だが
本体壊れる前に連動動作させていたキャプボが耐えられなかった訳だな
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:47▼返信
PS5がまた壊れましたがどうしますか?

ゴキブリ「任天堂を相手に戦います」
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:47▼返信
かわいそう😥
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:48▼返信
PS5のクソハードっぷりを世界に配信してくれてありがとう
買わないでよかった
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:48▼返信
ちなみに、DualSenseの不調はリセットで9割直る
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:48▼返信
>>272
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ

PSでもSwitchでも、使いかたによらず運が悪ければドリフトするのは事実
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:48▼返信


こんなゴミ5万以上で販売するんじゃねぇ!

286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:48▼返信

PS5専用ソフト何にも出てないのに壊れたwwwwwwwwwwwwwwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:48▼返信
>>235
ぼくが不快だからソニー訴えて!
ってソニーはお前のママじゃないぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:48▼返信
>>231
それ黒い冷蔵庫みたいな奴やろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:48▼返信
とりあえずソニーは声明出すべき
いつまでも知らんぷりは信用に関わりますよ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:49▼返信
低性能ステーション
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:49▼返信
ありがとうソニー
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:49▼返信
フブキがマーベル案件でゲームやってたけど、グラやべぇなw
ニシくんがイライラしちゃうのもしゃーないw
293.投稿日:2021年10月31日 10:49▼返信
このコメントは削除されました。
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:49▼返信
神ソニー
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:49▼返信
>>233
まだSwitch買ってなかったのかよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:49▼返信
>>283
今回もリセット押さずに交換品調達に走ったぽいのがなんともなぁ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:50▼返信
無線マウスと干渉する場合があるから、マウスは有線おすすめ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:50▼返信
>>272
まだ、そんなアホなこと言ってるやついんのか···
テレビでもレンジでも車でも全員おんなじ故障するとでも思ってんかよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:50▼返信
>>289
任天堂みたいに訴えられちゃう
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:50▼返信
>>289
ぺこらが勝手に壊れたと騒いでただけなのでソニーは無関係ですよ
無知がよく使う「何もしてないのに壊れた」「なんか調子が悪いから買い換えた」って奴だから
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:50▼返信
>>284
困ったときのDD論ww
なお頻度もアフターケアも圧倒的にSwitchのほうが話しにならんレベルでゴミカスな模様
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:50▼返信
>>241
アカンのはキャプボだったじゃん
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:51▼返信
ボロステ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:51▼返信
>>296
チューバーとしてはそっちのがネタになるんだろうが・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:51▼返信


“始まる前”からオワッテタ/(^o^)\

306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:51▼返信
こうやって真実をぺこらが明らかにしてくれるから被害者が減るわけだな
マジすげえよユニバーサルぺこぺこの舞
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:51▼返信
またPS5かよwwwwwwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:51▼返信
PS4から壊れやすいよな
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:52▼返信
>>296
結局問題ないにしても予備を買うのはある意味賢いけどな
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:52▼返信
PS5のコントローラーはマジで糞 壊れやすい
俺も修理に出したもん
結局リモートでPS4から遊んでるわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:52▼返信
狩野英孝も壊れてたなそういや
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:52▼返信
エイコーも壊れてたよな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:52▼返信
>>244
技術的にこなれてない内に薄型化したら集積度上がって余計に壊れるやんけw
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:52▼返信
>>246
キャプボは当初から言われてたぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:52▼返信
>>293
ちょっと強すぎんよー
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:53▼返信
事実を知っても尚修正する事を知らない豚
もう病気だから一生なおらんな
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:53▼返信
世界一壊れやすいゲームハードがSwitchだって言う
世界共通認識はもはや変わらないけどね
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:53▼返信
ねぇねぇゴキちゃん

PSは『売上もハードも』壊れやすいね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:53▼返信
>>251
カオナシがSwitch版はないの?とか聞いてて笑ったわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:53▼返信
そんな気持ち悪い黒光ハードなんか捨ててスイッチで神ゲーやろう?
マリパなら再生する爆伸びだ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:53▼返信
>>289
そらSwitch並に高頻度で壊れてりゃ何か言えやってなるけどさ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:53▼返信
どんだけ壊れやすいんだよPS
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:53▼返信
DualSenseはPC用と本体用に一応2つ持ってるわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:53▼返信
>>252
それすぐ生き返る不死鳥じゃん
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:54▼返信
※316
それじゃまるで記事修正しないはちまが豚みたいじゃん
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:54▼返信
>>309
まぁ配信者なら予期せぬトラブルに備えるのは悪くない
配信しなくても2つは基本買ってるし
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:54▼返信
またゴキが発狂しちゃうw w
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:54▼返信
>>289
PS5は故障しやすいです!って声明出すんかwwww
一企業がこんな一件の故障事案にどうこう言う訳無いだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:54▼返信
>>260
めちゃくちゃ楽しんでたからな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:54▼返信
どんな使い方してんだこのVtuber
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:54▼返信
本体は別に壊れてなかったが
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:54▼返信
>>316
事実は塗りつぶすんだよバァカ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:55▼返信


壊れるなぁ

334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:55▼返信
>>296
リセットしてもまた不調が起きたら配信にならないし買い直して正解
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:55▼返信
無料でソニーは修理してくれるから神対応だよな
任天堂はどんな故障でも加湿器のせいにしたり
有償修理しかないゴミ対応だけどw
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:55▼返信
ぶーちゃんは事実にイカのインクをぶっかけて塗りつぶすタイプだよな
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:55▼返信
>>328
だから衰退したんだろ
任天堂みたいにユーザーに寄り添わないから
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:56▼返信
ドリフトはあるかもしれんが本体は壊れてなかったんだよ
そこは認めなー?
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:56▼返信
世界一壊れやすいゲームハードがSwitchだって言う
世界共通認識はもはや変わらないけどね
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:56▼返信
フライングディスク事件の頃からまるで成長しとらん🤭
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:56▼返信
機能つめこみ過ぎて壊れやすくなった感あるわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:57▼返信
>>340
それってアンソの仕業だと後で判明したけどな
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:57▼返信
>>246
集団で工作してるわけでもあるまいに意見統一ってあんた
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:57▼返信
ぺこらのPS5とか最後に配信したのいつだってくらい動かしてないのにもうドリフトかよw
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:57▼返信
どうせ転売屋から買ったんだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:57▼返信
まだ発売して1年くらいなのにもう壊れるのかよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:57▼返信
>>340
アンチの仕業だったよねぇ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:57▼返信
本体はともかく、コントローラーだけは昔からずっと箱の方が丈夫で出来が良い
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:57▼返信
独自規格じゃなくコントローラは統一してほしい
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:58▼返信
世界一壊れやすいゲームハードがSwitchだって言う
世界共通認識はもはや変わらないけどね
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:58▼返信
ドリフトはスティックのセンターがズレることが原因のことが多いので、リセットを試せば大体直る
ズレたセンターを新しいセンターに指定するので
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:58▼返信
>>346
大丈夫だ、Switchなんて買った初日に壊れるとかザラにあるからね
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:58▼返信
もうこの人黙らせてくれ
明らかにPS5をマイナスイメージに持っていこうとしてる
スイッチの不具合は全く取り上げない
影響力ある人がこんなことしてたらみんな騙せられちゃう
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:58▼返信
これ本気で直してないよな。素人の修理で治る不具合ばかりだもんな
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:59▼返信
>>348
乾電池は箱◯で卒業して欲しかったわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:59▼返信
>>340
そりゃおめえ豚は家畜なんだから進化はそこで頭打ちだろうよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:59▼返信
>>353
事実を伝えているだけでは?
まるで中国みたいな統制をしてほぼ!
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:59▼返信


これが本当のDUALSHOCK

359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:59▼返信
>>357
してほしいみたいだね?
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:59▼返信
>>337
任天堂がいつユーザーに寄り添ったよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:00▼返信
シンプルにこいつが物の扱いが雑な馬鹿ってだけ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:00▼返信
壊れてもいないのに素人が壊れた壊れたと叫んでるだけなのよ
PS持ちなのにアンソみたいなムーブを取ってるから嫌われやすい
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:00▼返信
まぁ無料で直るしどんどん改良されるからな
PS4コンもそうだったし
壊れる箇所認識してるのに改良しない企業はないよな
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:00▼返信
※352
初期不良ならどのハードにもあるだろ
耐久面での話ね
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:00▼返信
>>357
なんて?
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:00▼返信
>>352
PS5なんて本体が壊れてる事がよくあるよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:01▼返信
わかる、Switchが届いた日にフリーズした時はマジで
ゴミ製品だと思ったw
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:01▼返信
まーたクソステ壊れたんかw
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:01▼返信
Switchより持たないとかポンコツ過ぎんだろwwwwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:01▼返信
配信ではリセットしてたがPSサポートページには3~5秒長押ししろとあるがちゃんと長押ししてたのか気になる
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:01▼返信
PS5もゴキちゃんも壊れやすいね
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:01▼返信
>>366
それってあんたが故意に壊したんじゃ…?
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:01▼返信
ぺこらはSwitchのプロコンも壊してるぞ
Joy-Conのドッキングアタッチメントは捨てた模様
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:02▼返信
PS5は故障しても無償で治してもらえるから
特にユーザーは困らないからな
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:02▼返信
一つミスったら確実にコントローラータヒぬって
基板のネジが2~3本欠けてんじゃねぇのか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:02▼返信
統合失調症の人って必死に他の話し出そうとするよねw
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:02▼返信
HDMIケーブルや変換、キャプボがHDMIのバージョンで対応してないだけだったぽいね
緑画面や色がおかしい時は100%HDMIやHDRの不具合
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:02▼返信
>>353
だったらもっと丈夫に作れよ・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:02▼返信
ちゃっかりソニーが圧かけて閲覧不可にしてるのヤバいな
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:03▼返信
タイマー発動しちまったか
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:03▼返信
PS5はゴミハードでコントローラーもゴミ
ゴミの寄せ集め、それがプレイステーション
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:03▼返信
>>372
5万もするもんでそんな事するなら買わねえよアホw
修理出すのも面倒なのに
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:03▼返信
ゴキブリはドMだからぺこらちゃんに壊されて嬉しいよね?
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:03▼返信
>>355
バッテリーも有ったぞ
どっちも使える親切仕様
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:03▼返信
小売「全く商売にならない」
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:04▼返信
この女は扱いが雑なのはわかってるのでファミリーコンピューター以外握らせるべきじゃない
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:04▼返信
雑に扱ってたんだろ?あ?
ぺこらちゃんよぉ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:04▼返信
世界一壊れやすいゲームハードがSwitchだって言う
世界共通認識はもはや変わらないけどね
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:04▼返信
コントローラ有線で繋いでたが通信方法の設定をUSBケーブルを使うに設定変えないとPS5コン充電されるだけで通信方法が、青歯から変わってないのもわかってなさそう
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:04▼返信
そんなコントローラーで大丈夫か?
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:04▼返信
壊れたら直せばいい、まだ無料期間でしょ

PS4コントローラ分解したら完全にお亡くなりになった俺...
Aliexplessで中華の安いコピー商品を買って中身入れ替えようかなぁ...
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:04▼返信
ねぇねぇゴキちゃん

これが自称技術屋の作ったハードの実力なの?
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:04▼返信
2、3回しか起動してないのに
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:05▼返信
PSのコントローラーはマジで壊れやすい
PS4の5回くらい買い替えてる俺がいうから間違いない
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:05▼返信
アクションゲーやFPSで結構ハードに使ってるけど大丈夫だな
DS4も同じように使って2年は大丈夫だった
それ以上にハードな使い方してんのかこのおばさん
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:05▼返信
>>391
壊れたら直せばいいは良くないよ?
ソニーって昔から体質変わらないよね
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:05▼返信
ゴキ「女は雑!女は雑!」

ゴキちゃんさぁ…
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:06▼返信
純に買ってもらえ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:06▼返信
>>29

 まさにゴミだね。
 
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:06▼返信
>>394
任天堂のコントローラーのことを総称としてPSのコントローラーって呼んでるのか
独特な文化だね
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:06▼返信
出荷数が少ないのにこの故障率…
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:06▼返信
このまま日本市場もフェードアウト
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:06▼返信
>>397
女の子の柔肌に触れたこともない奴等が言ってんだから笑えるよなwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:06▼返信
接点復活剤使うと保証修理してもらえなくなるぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:06▼返信
>>379
なにその任天堂
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:07▼返信
>>348
箱はデッドゾーンとかガバ設定だからセンターズレにくい代わりに操作性がな
あと最近のはLR折れたりする
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:07▼返信
狩野英孝もYouTube動画でコントローラー壊れたのを晒していたな

PS5が壊れて視聴回数増やすのがトレンドか?
金も稼げるからな
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:07▼返信
奇数ハードはやっぱダメだな
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:07▼返信
売上げ伸ばす秘訣なんです
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:07▼返信
PS5ってそんなに壊れやすいのか
こりゃまだまだ購入は控えた方がいいな
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:07▼返信
>>404
そんな任天堂じゃあるまいに
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:08▼返信
>>396
任天堂は買い換えろって体質なの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:08▼返信
PS5配信者は全員壊れてるからな
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:08▼返信
>>366
よくある?妙だな…
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:08▼返信
>>409
まともな企業なら到底やらない斬新なやり方
流石ソニーだね
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:08▼返信


     キチガイは任天堂独占

417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:09▼返信
>>410
お前が買わないおかげで誰かが買えるようになる
実にいい事だね
豚が珍しく人のためになることをしたぞこりゃめでたい
今夜はごちそうにしよう、豚の丸焼きでいいかな?
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:09▼返信
無料だから壊れてもいいは流石に?w
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:09▼返信
さすがにAmazonで修理キットが1位になるようなジョイコン様には勝てませんなぁw
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:09▼返信
これでソニーがぺこらに害を成したら俺ら野うさぎは黙ってねえぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:10▼返信
>>415
言われて悔しかったシリーズw
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:10▼返信
>>400
マジで病気やんw
製品もってようが信者じゃねえんだわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:10▼返信
>>417
発狂ィwww狂った狂ったwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:10▼返信
ただでさえ買いづらいのに壊れやすいとか終わってんな
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:10▼返信
>>420
おう鳴いてみろよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:10▼返信
PS5出す意味あったのソニー?
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:11▼返信
少しでもネガティブな事書くと噛みついてくる統合失調症
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:11▼返信
>>387
この配信でもPC周りのケーブルに足かなんか引っ掛けててヒヤヒヤするわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:11▼返信
>>420
犯罪者予備軍は言うことが違うな
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:11▼返信
>>411
いや、ガワ開けて接点に油分のあるもの塗布したら当然自己修理扱いになって保証対象外でしょ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:11▼返信
物くらい大切に扱いなよ子供部屋おばさんww
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:11▼返信
>>426
Switch出す意味は無かったなw
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:11▼返信
壊れやすいわ未だに抽選販売だわ
一つも良い所無いけど購入する意味あんの?
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:11▼返信
>>423
発狂ィ???
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:11▼返信
ジャンクとして売っても3000円くらいで高く売れるよ
それがソニーブランド

ゴミになる任天堂ハードとは違うんです
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:12▼返信
アメリカで33か月もスイッチに負けてる理由がよく分かるなw
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:12▼返信
>>400
現実直視できなくて頭おかしくなってるじゃん
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:12▼返信
>>394 4年使ってるけど現役
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:12▼返信
>>396
任天堂は直してほしくないから初年度から保証無いんですね
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:12▼返信
枯れた技術のソニーが任天堂に敵うはずもないわな
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:12▼返信
ドリフトじゃなくてこいつがへし折っただけやで
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:13▼返信
>>430
どうだろうね
ソニーがそんなけちくさい事いうかね
まぁコントローラーの修理なんて出したことないから知らんけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:13▼返信
>>433
ヤマダの抽選あたって買ったから中立だと思ってるけど
正直壊れるどうこう以前にやるもんないから買う価値ない
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:13▼返信
>>432
3000万台売れたけどw
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:13▼返信
>>420
勝手に野うさぎ代表みたいに名乗ってて気持ち悪いな
カオナシ自慢はそれくらいにしてもろて
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:13▼返信
コンセントぶっこ抜きしてるのは絶対に触れようとしない負け豚w
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:13▼返信
>>432
なんで?
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:13▼返信
任天堂「壊れたら買い換えろ、保証内の無償交換修理とか儲からないからやらないわ」
SIE「不調な時に送って頂ければ保証内で無償で交換修理します」
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:13▼返信
>>440
言われて悔しかったシリーズ
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:13▼返信
雑雑って、そんな繊細に扱わなきゃならないハードなんて明らかにキモオタ専用じゃんキモ杉
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:13▼返信
普通どっちかなのに本体もコントローラーも壊れるって確率考えたら相当ヤバいだろ
もう何が出来んだよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:13▼返信
>>434
多分はっけよーいやろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:14▼返信
>>436
ソノタランドに横流ししてただけなんだよなぁ
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:14▼返信
本体の修理って保証期間だったのかな にしてもついてないな初期不良品は
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:14▼返信
>>436任天堂は今何位なん?
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:14▼返信
どなたか発狂ィの意味を説明できる方はいらっしゃいませんか?
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:14▼返信
勝手にゲーム側で視点変えようとするの何なの
プレイヤーの制御を奪うなよな カットシーンとかは仕方ないとしても

458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:14▼返信
>>451
だから本体は壊れてなかったって本人が言ってただろうが
何も知らんで釣られて可哀想
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:14▼返信
YouTuberに定期的に名前出して貰わないと存在自体忘れ去られるPS5さん
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:14▼返信
そりゃ転売するワケだわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:15▼返信
※455
そりゃ9位っしょw
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:15▼返信
>>452
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:15▼返信
とりあえずスリム出せ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:15▼返信
※407
やっぱり壊れやすいんだな
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:15▼返信
>>420
青葉予備軍かよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:15▼返信
>>443
尻尾見えてんぞw
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:16▼返信
ソニー応援おじさんが「物を大事に扱えや!」と配信おばさんに詰め寄る地獄絵図
金出したのは配信おばさんなのにw
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:16▼返信
>>451
本体は壊れてないと判明してコントローラーもただの初期軸ズレっぽいから実際は故障してないと思われる
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:16▼返信
>>447
低スペック欠陥ハードなんて邪魔でしかない
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:16▼返信
Switchの故障率には敵わねぇよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:16▼返信
プレステ5の悲報が多すぎて脳の処理が追いつきません🤣🤣🤣
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:16▼返信
>>444
3000万?そんな少なかったのか
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:16▼返信
皆さんこれが安物の銭失いってやつです!
無駄遣いしたくない人は大人しくゲーミングPC買いましょう!
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:17▼返信
モデルチェンジするたびに耐久力がどんどん落ちてるもんな
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:17▼返信
>>444
盛ってて草
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:17▼返信
>>456
はっけよーい的な?
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:17▼返信
現実はハブッチ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:17▼返信
>>471
フランス人「任天堂もSwitchもクソ過ぎてムカつく」
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:17▼返信
>>471
実際は任天堂(Switch)の悲報ばっかりで悔しいね、ぶーちゃんw
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:17▼返信
>>454
発売から1年経ってないので保証期間です
もちろんレシートとか購入証明あるのが前提
転売品でそういうの揃って無いと厳しいかもね
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:17▼返信
>>469
お前が買わなきゃいいだけじゃん
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:18▼返信
>>427
統合失調症の意味調べてこいよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:18▼返信
やっぱPSに関わるとろくなことにならんね
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:18▼返信
ゴキちゃんイライラしないで

コントローラー壊れちゃいますよ🤭
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:18▼返信
>>398 嫁さんおるのにアカンて!
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:18▼返信
>>484
や、や、やめっ!
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:18▼返信
>>436
アメリカの話はよせ!いま任天堂がリストラ進めてるんだから
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:18▼返信
>>422
で、5回くらいってなんだよ
壊れて買い替えてて“くらい”とはならんだろ
4以上の数字は数えられないのかな?
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:18▼返信
豚の言ってることが漏れなく『言われて悔しかったシリーズ』ってのが笑えるんだがw
オリジナリティの欠片もねぇw
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:18▼返信
ガラス細工を扱うように繊細に扱わねば壊れてしまうチー牛キモオタゴキブリ専用ハード

それがPS5(日本では全然売れてない)
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:19▼返信
ジョイコンの事ネガキャンしてる場合なの?www
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:19▼返信
>>466
黒いの見えてるぞ
マジでおすすめ教えてくれよ
デモンズソウルは買ったけど少し綺麗になった程度で即効うったわ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:19▼返信
フランスじゃ誰もps5やってませんよ?
街行く人は大体スイッチですね
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:19▼返信
>>450
画面割れたスマホ使ってそう
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:20▼返信
任天堂で閉鎖したのはカリフォルニアだったっけ?
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:20▼返信
もうメイドインジャパンじゃねーし
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:20▼返信
なんて言うか品薄転売 ゴミ設計 買う気ほぼないけど僅かに残る買う気も削り取られるな!
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:20▼返信
>>466
実際やるもんないだろ
ほとんどPS4とのマルチだし
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:20▼返信
>>486
自分にコメント返して楽しい?w
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:20▼返信
スイッチは壊れたない
自壊機能だよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:20▼返信
>>491
してる場合だよ
俺のは壊れてねーもんw
壊れたらネガキャンでもしてやるよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:20▼返信
ゴミハードSwitchはゴミ箱にダンクwwwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:21▼返信
普通に考えてクッソ雑なパワー系のアメリカ人も使ってるんだから雑に扱って壊れたとかないだろ、不良だよ不良
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:21▼返信
>>493
フランスの話もやめとけ!投票で最悪の企業ランキング1位に選ばれたんだから
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:21▼返信
>>488
1,2回なら分かるけど5回くらい壊れてわざわざ回数なんて覚えてねえよ
金あるからすぐに買い替えるし
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:21▼返信
※491
いや、Joy-conはガチで壊れるけどDualSenseはほとんど簡単なリセットで直るから故障率の差は歴然だぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:21▼返信
実況動画でぶっ壊れてるのいつもSwitchだよね
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:21▼返信
>>500
壊れたないってw
君が壊れとるやんw
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:22▼返信
>>481
横マルチでゲームのクオリティがガクッとさがるのなんとかしてもらえませんかね?
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:22▼返信
Switchは捏造だったけどこっちはマジだからなぁ
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:22▼返信
全然出回ってないハードなのに
障害率がクソ高いの本当に草
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:22▼返信
にわか程度で記事にされて可哀想だわ
はちまは記事に出したいなら配信くらい見ろや
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:22▼返信
>>493
ひろゆきは豚だったのか
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:22▼返信
iPhoneも壊してたし破壊神だろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:23▼返信
>>511
お前そんなネットの情報鵜呑みにしてるだけじゃいつか騙されるぞ
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:23▼返信
で?本体壊れたんか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:23▼返信
>>511
なんで今Switchの話ししたの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:23▼返信
ポケモン剣盾のフリーズ動画を圧力掛けて消させた任天堂w
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:23▼返信
>>516
壊れてないぞ、はちまの捏造
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:23▼返信
>>510
任知性w
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:24▼返信
>>518
悪質なコラだったから当たり前
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:24▼返信
本体も壊れてたんだっけか
コントローラーも壊れるってぶっ壊れハードやんw
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:24▼返信
Switchの故障率はガチ、ニシ豚がSNSや動画での証拠を必死に火消ししてたから事実
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:24▼返信
PS5なんて売り場すら隅っこで存在感無いしどうでもええやろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:24▼返信
このVはPSボタンとかまるで使ってない感じだったから
コメ欄にあったコンセントで電源切ってたってのは本当っぽいなって思ったわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:24▼返信
>>500 壊れたないねん!
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:25▼返信
>>524
そもそも即完売して売り場にない
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:25▼返信
>>473
安くもないからなw
まさに最悪の買い物
スイッチメインpcサブがさいつょ
529.投稿日:2021年10月31日 11:25▼返信
このコメントは削除されました。
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:25▼返信
>>440
とうとう枯れた技術の水平思考まで罵倒に使うようになるとかいよいよ任天堂も終わりなんだろうな
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:25▼返信
>>522
もう情弱ばっかで草
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:25▼返信
ぶーちゃん騒ぐのは集団訴訟が起こってからにしようねw
コントローラーの不具合でガチに集団訴訟されてるのSwitchだけだからねw
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:25▼返信
ぺこらPS5でロストジャッジメント遊べてウキウキなのに
アンチソニーの叩き棒にされて可哀想に
あと先日にPS4でジャッジアイズ遊んでたのに
○✕の混乱全く無かったな
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:25▼返信
>>496
レアだけど存在するぞ
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:26▼返信
>>519 うわぁ、ガン萎え
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:26▼返信
>>524
どこのドイナカタウンの話だよ
都会の店を見てみな
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:26▼返信
>>525
ねーよ
何回も配信中に電源つけてて一度もあの画面出たこと無いから
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:26▼返信
>>525
ずっとゲーム実況してきてPS5だけコンセントぶち抜きとかありえねーだろ馬鹿かよwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:26▼返信
>>533
ぺこら普段はPCでXBOXコンで遊んでるんだから当然だろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:26▼返信
>>533
ゲームやる時にコントローラーのボタン見ながらやるのかって話ですからね
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:27▼返信
>>533
そりゃそうだ、勘違いで故障だと騒ぐ前は普通に触ってたんだから
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:27▼返信
>>532 それなw
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:27▼返信
>>533
ジャッジメントはソニーにこそ必要だな
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:27▼返信
>>525
配信中にPSボタン押すと他のも見えちゃう可能性あるし
ゲームの切り替えとか含めてPSボタン押さないとかないでしょ
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:27▼返信
>>521
現実に起きたことがコラですかw
じゃあ豚理論で言うならば今回のこともコラでいいよね?w
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:27▼返信
>>539
普通にゲームやってる人ならすぐ慣れるんだよな
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:28▼返信
>>442
どこの製品でもユーザーによる分解修理は保証修理の対象外だよ
これは自社の製品に対して責任が持てる範囲でのみ修理を行うということであってケチ臭いとかではないんだ
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:28▼返信
>>532
PS5さんもとっくに訴訟されてますよ〜🤭
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:28▼返信
>>522 これが豚です! 
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:28▼返信
>>543
ちょっとなに言ってるのか分かんない
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:28▼返信
>>539
今や決定の場所違うのSwitchだけなんよな
どうせ次で変えてくると思うけど
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:29▼返信
>>528
メインが弱すぎて草
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:29▼返信
>>548
ソース出してくれる?
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:29▼返信
>>546
決定ボタン慣れないって言ってる人はゲームやってない人間って言いたいのか?
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:29▼返信
>>545
なら実際お前が自分で買ったスイッチでエラーが起きたの見たのかって話だよ?
起きてないならコラだわ
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:30▼返信
>>509
メーカーに言えよ
PSだけで十分な売上が担保できればそんなことにはならなんじゃないですかね
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:30▼返信
>>533
実際のところは相当ご満悦だったな珍しいくらいに
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:30▼返信
任天堂と戦います!
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:30▼返信
何やってんだよポンコツSONY
Switchの文句書けなくなるだろう
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:30▼返信
俺も新品のPS3のコントローラが最初からぶっ壊れてたから有り得る話ではある
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:30▼返信
>>554
触った事ないくせに文句言ってるだけ
でもわかるよ?
俺もPS5買う前はどうなんって思ったから
1日で慣れたけどな
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:31▼返信
>>538
手順通りに電源切ってたら起動時に前回適切に電源が切られてないってメッセージは出ないだろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:31▼返信
豚が大喜びするだろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:32▼返信
>>554
っていうかただのエアプ
普通に遊んでたら慣れるから
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:32▼返信
>>539
自称PCニシが×決定ガー言い出す度に笑っちゃうのはこれなんだよな
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:33▼返信
はちまの記事より
【悲報】小売「PS5を持っている人が少ないのでソフトが売れない。現状、商売としては厳しい」
*インタビューしたのはジーファン石神井公園店という老舗のゲームショップ

○ファミ通売り上げランキング集計協力店舗
東京
ジー・ファン 石神井公園店
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:33▼返信
やっぱ開封しないで転売が一番の正解だな
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:34▼返信
トリガーがプラプラになる問題は解決したのかな
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:34▼返信
>>555
その理論だとぺこらのもコラやんけw
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:34▼返信
DualSenseを触る前に箱コンとか触ってりゃ即慣れる
PCでFallGuysをやってたから×決定が染みついちゃって○決定の方がやりづらくなるレベル
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:34▼返信
>>546
慣れる慣れないの話じゃなくコンフィグ出来ない事が問題じゃないの?
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:35▼返信
※564
逆に〇決定に違和感すら感じるようになったわ 本当に持ってたらこれが普通だわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:35▼返信
ドリフトって電源のオフオンだけで直るの?
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:36▼返信
じゃあ画面割れやすいSwitchの話でもするぅ?
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:36▼返信
>>572
古い○決定ゲームをしばらく遊んで慣れたあとホーム画面に戻った瞬間が最悪だな
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:36▼返信
>>571
慣れたら必要ないじゃん
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:36▼返信
PS5でPS4ゲーは正直ボタン配置で混乱する、×決定にして欲しい
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:37▼返信

買って半年でハードが壊れ、その三ヶ月後にはコントローラーのスティックがドリフトしちゃうソニープレイステーション5

579.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:37▼返信
>>562
だからいつもは出てなかったんだよね
キャプボの不調で操作できなくなったこの時だけ初めて配信でこの画面が出てきた
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:37▼返信
ゴミ捨て5
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:38▼返信
>>571
日本のローカルルールに全ゲーム対応しろって言うのはアホだと気付いただけだよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:39▼返信
>>581
すなわち日本軽視
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:39▼返信
ありがとうジム・ライアン🇬🇧
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:39▼返信
こいつは確実に使い方悪いから自業自得だろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:39▼返信
本体の違いでソフトのボタン配置が自動的に変わってくれたら良いんだけどねぇ…
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:39▼返信
>>556
クオリティ下げるだけで本来の売上プラス買い取り保証分が上乗せされるってんじゃPSでどれだけ売ってもSwitchマルチは無くならねえわな
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:39▼返信
>>566
そらそうよ
今頃ご褒美もらってウレションしとる
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:40▼返信
あっという間にドリフトしちゃうらしいね、デュアルセンス
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:40▼返信
ゴキがしょーもない話題で話逸らそうとしてんの草
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:40▼返信
ドリフトがどうとかリセットすれば大抵なおるけどな
知らんで壊れた壊れた騒いでるけど
そろそろ一年になるけど本体もコントローラーも全く支障無いわ
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:40▼返信
>>575
わかる
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:41▼返信
>>589
劣勢になって必死に話題を逸らしてるのは豚の方だろ、現実が見えてないのかよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:41▼返信
>>572
ほんそれ
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:41▼返信
>>569
ソニー製品には適用外
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:42▼返信
>>573
基本リセットボタン長押しな
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:42▼返信
これが5万円以上するハードの出来なの?🤣
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:42▼返信
ゴキブリ「ジョイコンはドリフトするんだガー!」

一般人・ゲーマー「PS5の話だよね?」
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:43▼返信
>>588
しないよ?
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:43▼返信
>>578
ハードは壊れてねーぞ
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:43▼返信
りせっとぼたんをおしながらでんげんをきってください
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:43▼返信
>>597
Switchだね
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:43▼返信
>>589
任天堂酷い言われようで草
流石にしょーもないとまで言うこたねえだろうよww
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:43▼返信
>>586
クオリティを重視するユーザーが多ければそんな事にならないと思うけどね
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:43▼返信
ケチってはいけない部品をケチるから……
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:44▼返信
コントローラーの背面にSONY®という表記があって隣に小さな穴があるから針金を数秒間ぶっ挿す
それでリセットだ
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:45▼返信
ジョイコンの時は嬉しそうにネガキャンするけど、デュアルセンスの時は目の色変えて擁護するゴキブリ
自分の事は棚に上げといて任天堂批判とか人間として最低じゃない?
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:45▼返信
>>604
だから今はSwitchの話は関係ねえだろうがよぉ!!!?
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:45▼返信
>>498
PS5で遊んだ方が快適やぞ
今更PS4で遊ぶ意味なんて無いわ
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:45▼返信
>>597 豚って一般人てワード好きだな
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:45▼返信
※572
アケアカも最近のは×決定になってるんだけど、
古いのは〇のままだったりで困ることがある
ゲーム内はコンフィグできるから問題ないけど
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:46▼返信
>>597
豚ちゃんはSwitch持ってないからわからんのや
どこも一定確率で発生する
ドリフトなんてあり得ないとかいう奴おらん
問題はそのあとな
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:46▼返信
これキャプボが不調だったんだから
PS5がーじゃなくてやっぱりPCはトラブルが多いって話なんだよなぁ
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:46▼返信
>>597
一般人にSwitch認知されてないやんw
ちゃんと日本で売らないから
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:46▼返信
現実から目背けるのいい加減やめようねゴキちゃん?
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:46▼返信
※607
関係大あり
故障の比較として例に挙げないと理解出来ないでしょうに
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:46▼返信
遊びが少なすぎるかアナログデバイスが拾うデータがブレすぎて勝手に動き出すのだから
根本的に解決しない限りリセットしても再発確定じゃろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:46▼返信
>>606
故障の規模が全然違うんですが
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:46▼返信
>>606
まずはリセットくらい試してほしいとは思う

あとジョイコンは世界中で悪評立ちすぎて擁護とか無理だから
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:47▼返信
※554
最新ハードで遊んでるならすぐ慣れるぞ
スチームも×ボタン位置が決定だし
PCで古いエミュ遊んでるならまぁ慣れんだろうな
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:47▼返信
>>596 本体は壊れてないらしいぞ
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:47▼返信
つまり日本製品はもはやゴミ
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:47▼返信
本体壊れたんじゃなかったのまた買ったわけ
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:48▼返信
>>614 10位堂という現実も?
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:48▼返信
※616
起動時のアナログスティックによる軸ズレって昔から問題にされてきたんだけどね
どのハードでも起こりうる事象ですよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:48▼返信
>>619
慣れるから問題なんだろ分かってないな
慣れた頃にたまに逆の操作を要求されるからイラつくんだよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:48▼返信
>>616
センターがズレるのが原因だから、リセットすればズレた先が新しいセンターになる

昔のコントローラーは起動のたびにリセットされてたが、最近のはバッテリー積んでるから手動でやらないとダメだわな
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:49▼返信
>>621
マジでこれ
基本的にスティックはPS5もswitchプロも箱も同じ部品だ何年も前から壊れやすい部分と言われてるのに改善できねえ時点でアルプス電子終わってる
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:49▼返信
>>603
動画勢には分からないだろうけど、クオリティが下がってるのに気がつくのはいつだって買ってプレイした後なんだ
すまんな?
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:49▼返信
>>624
設計が悪いかパーツの精度が悪いから顕著な問題になるんじゃろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:49▼返信
>>588 これが任豚のリアルネガキャン!
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:50▼返信
>>622
キャプボ外してテレビに直繋ぎしたら普通に映ったらしいぞ
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:50▼返信
>>622
本体は壊れてねぇの
このうるせぇ兎が勝手に騒いでただけ
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:50▼返信
>>629
ジョイコンはモロにそれだわな
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:50▼返信
>>627
半分の値段で同じことをやれとか無茶振りされたらやってらんねー
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:51▼返信
HDMIの規格とかHDCPとか昔のハードと比べると気を使うこと多いから
そのへん理解してないと本体の故障と勘違いしちゃうんだよな
俺もテレビが対応してないのに120Hz出力オンになってて表示が変になってた事あるし
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:51▼返信
任天堂→ジョイコンのドリフトを無償で修理

ソニー→PS5コンのドリフトは見えない聞こえないで自己都合の有償修理
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:51▼返信
>>622
・PS5の画面のキャプチャがうまくいかないのでPS5を修理に出した
・その後マリオカートをするも画面は映るが色がおかしかった
・PS5の修理は「異常なし」で返送
・キャプボを変えたら映ったと報告
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:51▼返信
※632
本体は修理に出して帰ってきたぞ
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:51▼返信
>>636
逆の事言ってるの分かっててやってるんだよね?
虚しくならんか?
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:52▼返信
>>594
宗教かよw
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:52▼返信
>>627
明らかにスティック押し込みが悪さしてる
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:52▼返信
>>632
「静かな兎はただの兎だ」
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:52▼返信
>>632
本人はちゃんと本体は動いてるって説明したんだけど
まとめサイトがアンチソニーの叩き棒にしてただけやぞ
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:52▼返信
ジョイコンと一緒にしてる豚いるけどあれは別だぞ
あのスティック自体ゲームに向いてねえし
PS5もswitchプロコンも箱も同じスティックだけどジョイコンだけはモバイル用で基盤が擦れ過ぎたらオシャカになる構造だし
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:52▼返信
>>627 おいまて!Switch proだと?!
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:52▼返信
>>637
素人あるあるで草
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:52▼返信
>>636
任天堂金とるぞ
無償期間でも
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:52▼返信
>>629
設計はどのハードでも同じ構造です、未だに新しい設計図がないのでどこの会社も苦労してる
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:53▼返信
>>492
触覚って単語が出てこなかったのかな?w
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:53▼返信
>>645
間違いプロコンだったわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:53▼返信
※637
マリオカートがおかしかったのはキャプボじゃなくてOBSっていう配信用のソフトのせいだぞ
それも再起動したら治ってる
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:53▼返信
>>645
プロコンを略したんじゃね?
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:53▼返信
発売日に買った俺のPS5は今まで一度も不具合は起きてないぞ、どうすれば壊れるんだ?
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:53▼返信
コントローラーだけ買い直した?
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:53▼返信
>>638
んで結局キャプボの所為だったと判明したんだよな
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:54▼返信
>>648
パーツの精度が悪いのに
それに合わせたセンサー設定になっていないなら
それは設計が悪いんだろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:54▼返信
>>636
ガチで任天堂をソニーって呼んでる独特な文化の人じゃんw
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:54▼返信
>>653
うちのもフツーに動いてるわ
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:54▼返信
>>628
もともとクオリティ重視のpsユーザーが多ければそんなこともなかったよね?
残念だったね
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:55▼返信
>>632
ぺこらはゲームの内容に感情移入して騒ぐのは有りだけど
ハードの故障とかで騒ぐのはどうかと思うな
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:55▼返信
>>636
任天堂の対応やっぱり悔しかったんだねw
今時中華製品ですら無償修理期間あるからそれ以下
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:55▼返信
本体修理に出して戻って来たなんて言ってたっけ?
俺の見たとこだと何か映す配信機材との相性が悪くて
昔使ってたのに戻したら大丈夫になったみたいな事はきいたが
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:55▼返信
>>653
スティックはマジで当たり外れあるからなんとも言えんぞ
アルプス製品だと思うがダメになるのは速攻でドライブしたりする
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:55▼返信
>>656
コントローラーリセットすればセンシングの位置もリセットされるからな
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:55▼返信
>>653
ほんとそれ、初期不良の知り合いが1人居たぐらいで自分の方は一切壊れてない
よく壊れるって言ってる人の環境をまず知りたい
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:56▼返信
はちまが雑に情報収集やらコメ稼げるからわざとやってんのに釣られんなよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:56▼返信
>>650 あ、そっか。すまん
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:56▼返信
PS5のコントローラは白色でデコボコあるのがゴミ
垢貯まって黄ばんでくるんだけどソニーは分からなかったのか?
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:56▼返信
>>660
キレ芸で場をつないでいくゥ
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:56▼返信
自分も左スティックが指を乗せた程度で小刻みに上方向に入力されるようになって
結局修理出したら交換になった

ただぺこらのはドリフトにしてはずっと上に入力されてるからリセットで直りそう
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:56▼返信
まあPS5手に入ってないんですけどね
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:57▼返信
ぺこらはキャプボ変えてないぞ
少し前の配信で「ずっと使ってて少し古い」って言ってる
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:57▼返信
>>548
❤連打する暇があったら早くソース出せよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:57▼返信
>>668
全然ないけどむしろPS4の背面の方がエンボス加工ふかいけど
嘘書きすぎやで
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:57▼返信
>>662
本体返ってきたのに上手く映らないってのは別の配信で言ってた
なんかタイトルがブチギレだかイライラだかそんな奴だった様な
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:58▼返信
DSの電源入れたときにキー入力してた場合、それがセンターに設定されるからな
リセットしないと治らない
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:58▼返信
ちゃんとメンテして大事に使わないからこうなる
ある程度消耗品ではあるけど、メンテしながら使えばその分寿命も延びる
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:58▼返信
>>659
PSユーザーの数は増減せずに買い取り保証堂の分が上乗せされるんだからどうしょうもないよねって話なんだけど、ちょっと豚には難しかったかな?
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:58▼返信
というか、新品だと普通に動いた以上不具合なのは間違いないよね
それがリセットで直るものだったかは不明なだけで
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:59▼返信
バイオ8と7Rでしか使ってなくてこれだからなw
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:59▼返信
PS5の存在なんて都市伝説だろHAHAHA
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:59▼返信
他にもPS5持ってる子いるがぺこらだけ壊れるって機械の扱いが悪いんかね?
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:00▼返信
※6
はい投票日当日の選挙運動は違反です
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:00▼返信
PS2すら現役で使ってるのにPS5だけやたら壊れてるよね
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:00▼返信
>>679
初期状態から軸ズレしてる個体ぐらいは稀にあるのよ
出荷前テストでそのままリセットしてない物とか
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:01▼返信
>>684
お前PSの書き方なんか独特だな
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:01▼返信
物の扱い方悪いんだろうな
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:02▼返信
ソニータイマー短すぎだろ
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:02▼返信
ただゲームしてキャーキャー騒ぐだけに見えても、やっぱ裏側は大変だよな。
同時に何万人も見てるし、リアルタイムで投げ銭されちゃうから下手に手抜けないしな。
しかもこれ案件だもんな。
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:02▼返信
連日悲報続きだったぶーちゃんウキウキで草
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:02▼返信
>>665
大体の奴は大丈夫だと思うけどわりとカラバリとかも含めて買ってると
PS4で一度買って2週間でスティックが左斜め上だけ反応しないときあったな交換してもらったが。PSやソニー関係なくサイコロ基盤は出る時は出る
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:02▼返信
3分しかもたないタイマーかな
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:03▼返信
ワイのデュアルセンスは右スティックからゴムが擦れるような異音聞こえてたけど、なんか放置してたら直ったわw
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:03▼返信
ロストジャッジメント、機材トラブルでちょい枠取り直すぺこ!!!午後1:47
コントローラー買ってきた!!!!!!!!!!!!!!!!!!午後2:33

なるほど40分でコントローラーを入手できる所なのか(メモメモ
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:04▼返信
>>682
ぺこらは色んなタイトル次から次へとプレイするから
事前の準備にかける時間があまり取れてないんだよな
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:04▼返信
>>663
ドライブするのか
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:04▼返信
>>678
なんか根本的に話通じてないけど
どうしようもないって理解してるなら受け入れれば?
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:05▼返信
※6
マジで逮捕案件で草
選挙日当日の呼び掛けはネットの書き込みもふくめて30万以下の罰金及び懲役だぞ
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:05▼返信
こいつに限った話じゃないけど故障疑う前に確認とか対処法があるからそういうの一通りやってから騒げと思う
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:06▼返信
>>682
長時間やってるからかもね
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:06▼返信
>>694
そんな場所いくらでもあるやろw
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:07▼返信
っうかPS4のソフトプレイするときはDS4でやってる
PS5専用だけセンス使う
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:07▼返信
※57
感電するから危ない!!
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:08▼返信
>>697
おめぇさては日本人じゃねえな?
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:08▼返信
自分は人生初投票したぞぉ!!!!
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:09▼返信
まぁ余裕があるならどんなコントローラーでも複数使い回すのがええよ
負担が分散されてそれぞれが長持ちする
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:09▼返信
またゴキちゃんにブーメラン刺さってて草
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:10▼返信
>>607
PS5の話だが
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:10▼返信
※694
こわいぺこ・・・
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:10▼返信
>>694
間違っても俺んちに来んなよ?
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:11▼返信
マジでスティックの部品作ってる会社はいい加減耐久性強いスティック基盤つくれよほとんどは大丈夫だが、3年くらいでスティックだけ壊れる
どのハードも。わりと酷使してるけど分解するとだいたい樹脂製のパーツの磨耗での故障だしいい加減金属にしてくれんかね
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:11▼返信
>>705
乙乙
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:13▼返信
ここはJINやaltと並んで現実でもゲハでもボコボコにされたソニー信者たちの最後の砦だから自分たちに都合が悪ければどんな現実も歪曲したり捏造したりミエナイキコエナイするから相手するだけ無駄
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:16▼返信
>>668
着脱できるんだから外してしまえ
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:16▼返信
>>713
わざわざ書き込みに来てる時点で相手してるのと変わらんよ
あぁ、現実見えてない自分の事語りに来たのか
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:16▼返信
こいつ何歳なの?
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:17▼返信
本体はコイツの使い方が悪いけどコントローラーの耐久性と配信機能周りに関しては正直PS4の方が良かった
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:18▼返信
ぺこぺこ五月蝿いからじゃね
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:18▼返信
これなったわ
俺は交換してもらったけど
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:18▼返信
スティックが壊れるのはまだわかる不良基盤引いたか使い方が悪いか踏んだか
一番今までで理解不能だったのがswitchプロコン、中古で故障品買って修理しようとして開けたら前の所有者が分解した形跡は無いのに
何で陰毛見たいな毛とか、ホコリめちゃくちゃはいってんだよ、でも謎にゴミが入り込む構造なの謎
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:19▼返信
>>713
altは中国叩きながら中国産のソシャゲバンザイしてるSONY叩きながらアニプレのアニメ見てる連中状態だし大分濃度の濃いヤツが溜まり初めて離れたわ
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:19▼返信
>>713
ぺこらのPS5が壊れたってのはデマだった訳だが、それについてはどう思ってんだ?w
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:19▼返信
この人の放送昨日見ていたけどペコペコうるせぇ
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:20▼返信



ソニータイマー切れるの早すぎない?


725.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:20▼返信
7万もするゴミwwwwwwwwwwwwwww
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:21▼返信
むしろ割り切って交換簡単にしてほしいわ
Switchもう3度目だ
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:21▼返信
>>713
最後の砦というか
ここにいたら圧倒的な正論とデータ突きつけられてボコボコにされてどうしようもないからよくわからないサイトでわめいてんだろ?
どっちが負け犬なんだか
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:23▼返信
>>713
えび通ぐらいしか居場所のないニシくんほんと可哀想
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:24▼返信
>>694
まいったな俺の近所かよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:26▼返信
>>705
偉いぞ
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:26▼返信
PS5全てがゴミなのほんと笑うからやめて
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:26▼返信
>>694
めっちゃ田舎で草生えるわ
徒歩10分圏内に電気屋2店舗くらいあるだろ普通は
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:26▼返信
>>672
以前使ってた古い奴引っ張って来た言ってるぞ
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:26▼返信
現実と言い張ってゲハの総本山であるえび通を挙げてくる事自体が統失なのよな
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:27▼返信
>>726
マジで全ハードスティックだけ交換できるユニット式にして欲しい
あと背面パドルも早く出して欲しい
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:29▼返信
>>731 64もまともに動かせないSwitchのこと?
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:29▼返信
運が無さすぎるのか、変な使い方してんのか…
本体はともかくコントローラーは運もあるか…
自分のPS5は買ってからもうすぐ半年になるけどまだ何の問題も起こった事ないわ。
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:29▼返信
>>723
そういうキャラ方向でやっていった方が人気も出ると分かって語尾ぺこを突き通してるからな
初期の頃だと語尾を無くす案もあったらしいが
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:30▼返信
はちまが自慢してるんだけど
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:30▼返信
本体の電源抜いて落とす奴じゃ、コントローラーなんか直ぐに壊すわな。
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:30▼返信
>>732
お前はお前でちょっと極端じゃねえかぁ!?
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:31▼返信
えび速ってマジでおかしいんだよな・・・
あそこの連中に「アンソ」って呼びかけると「俺たちはアンソじゃない」って狂ったように反発するからな
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:31▼返信
>>737
運が7割で雑な使い方3割かもな
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:33▼返信
>>742
ちょっとした罵倒に過剰反応して話しどころじゃなくなる辺りがほんとにレスバに負けた負け犬共の避難場所って感じなんだよな
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:33▼返信
                   ぺこらまとめ

PS5本体が壊れる(買ってから数か月)→修理(有償)に出したが修理後も配信できず→仕方なくキャプボを古いもので代用しようやく配信可能となる→配信するも今度はコントローラーも僅か数か月で壊れる→買い替えたら配信できたので、コントローラーの故障は確実なものであった
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:33▼返信
どんな使い方してんだ…
初期不良ならわかるけど修理後に更に壊れるって環境が悪いんじゃないの
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:35▼返信
>>708
いやSwitchの話だろ
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:35▼返信
ウサギの癖に握力ゴリラかよw

購入して半年、毎日のように遊んでるが全く不具合出ないね!
本体エラーもそうだけど機材を雑に扱いすぎなんだよ
パソコン毎回ぶん投げてるようなもんだろw
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:35▼返信
>>745
原因は電源ぶっこ抜きだからなw
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:36▼返信
>>744
そしてえび速でアンソのお勉強したヤツがはちまに出てきてボコられるという・・・
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:37▼返信
タコ足配線しまくってるんだろ
タコ足配線しまくりで最大電力足りないと、その中の一台が集中して壊れる。
1年以内に何度も壊れるならほぼ100%これが原因
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:37▼返信
>>745
発売一年未満なのに有償対応されたって事は明らかに扱い方が悪かったんだろうなw
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:37▼返信
>>750
言っちゃあなんだけどここにいる豚はあそこの豚ほど軟弱じゃねえぞ
頭はおかしいけどな
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:37▼返信
>>745
リセットもしてないのに壊れたと言い張る素人の言葉は信用出来ないわ
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:38▼返信
ここに居る豚はメンタルが強い方だけども所詮豚だからやっぱり雑魚なのよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:40▼返信
>>755 くっデマ君、キング君
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:40▼返信
PS5は

本体も

コントローラも

直ぐ壊れすぎ
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:40▼返信
PS4のパッドでsteamが最強
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:40▼返信
えび豚=レベル1の雑魚(引きこもり)
はちま豚=レベル10の雑魚(活動的)
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:41▼返信
豚は兎より栗鼠と虎の事を気にした方がいいんでない?w
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:41▼返信
>>757
と、買わぬニシは思うのであった…
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:44▼返信
コントローラくそ高いくせに俺も2回目の修理に出したわ
分解したら直るんだろうけど
保証効かなくなるのは痛いからなあ
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:44▼返信
>>758
なお、実際の使用率はスイッチのプロコンにすら負けてる模様
自称1億台売れてるはずなのにおかしいね?

steamのコントローラ使用率はXBOXコンが圧勝
全体の6割
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:45▼返信
ぺこらまとめ

PS5本体が壊れる(買ってから数か月)→修理(有償)に出したが修理後も配信できず→仕方なくキャプボを古いもので代用しようやく配信可能となる→配信するも今度はコントローラーも僅か数か月で壊れる→買い替えたら配信できたので、コントローラーの故障は確実なものであった
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:45▼返信
本体の件はキャプボの故障だったって結論出てるだろ
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:47▼返信
壊れただけで本人の過失はないのに任天堂のまわしもの扱いされるのか
ソニー信者って頭おかしすぎんか?
社員でもないのに何でそんなに信仰してるの?
お前が困ってもソニーは助けてくれないぞ
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:48▼返信
毎日長時間やってれば
そりゃ蓄積ダメ跳ね上がるよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:48▼返信
>>766
本人の過失も少しはあるんだよ、クソ雑魚な環境でやる方もどうかと思うぞ
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:48▼返信
>>766 ヒント 子供部屋おじさん
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:49▼返信
PS5ってほんと壊れやすいんだな…
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:50▼返信
ぺこらまとめ

PS5本体が壊れる(買ってから数か月)→修理(有償)に出したが修理後も配信できず→仕方なくキャプボを古いもので代用しようやく配信可能となる→配信するも今度はコントローラーも僅か数か月で壊れる→買い替えたら配信できたので、コントローラーの故障は確実なものであった
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:50▼返信
PS2のコントローラーとか丈夫過ぎて引くくらいだったのにずいぶん変わっちゃったね
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:51▼返信
>>770
Switchと比べたらかなり壊れにくいですよ
Switchは故障ハードの常連なので
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:52▼返信
どんだけ終わってるハードなんだよ!w
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:52▼返信
このV、豚で有名なやつじゃんwわざと壊したんだろw
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:53▼返信
>>767
ぺこらPSなんてほぼ遊んでないけど
ほぼPCゲームメインの人だし
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:54▼返信
※757
それスイッチなwwww
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:56▼返信
欠陥品を売り付ける在日企業チョニー
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:57▼返信
>>766
買って一年以内に有償修理って時点でこいつが悪いの確定だろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:58▼返信
>>773
配信中に数か月以内に買ったスイッチが壊れた人っているの?
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:00▼返信
>>761
なんだと買わぬゴキめ
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:02▼返信
こんなもの当たらなければどうということはない
擁護しろ、ゴキ
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:03▼返信
PSはトラブルの元
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:04▼返信
ぺこらって終了時に電源コード引き抜くアホじゃん
んで毎度本体起動時に警告出てるというw
そりゃ壊れるわ
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:06▼返信
PS5未完成コントローラー 7500円
まいどあり~。w
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:09▼返信
※771
保証期間内なのに有償になるってのはお前の使い方が悪いから壊れた
って言われてるのと同じだからな
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:11▼返信
switchなら壊れなかったのにな
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:12▼返信
>>780
普通に居るけど任側が必死に証拠隠滅の工作をしてるのは何度も見た
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:12▼返信
psのコントローラーって壊れやすい割に高いから好きじゃないんだよな
pcじゃxboxの使ってるわ、使い勝手はdsが一番いいんだけどな…
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:13▼返信
>>784 ちょっと引くわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:14▼返信
ぺこニシ爆誕しててワロタw
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:15▼返信
電源引っこ抜くようなキチガイだから無理すぎたなw
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:15▼返信
まーたソニータイマーか
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:16▼返信
これがアークナイツのキャラか❕
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:16▼返信
どんな扱い方してるんだろ
コントローラーは消耗品だと思って変に遠慮せずにボタンがんがん押しててPS5購入からもうそろ1年だけど何も不具合ないわ
でもスイッチのコントローラーと本体はスプラ2セット買って2週間でまずコントローラーぶっ壊れて買い換えて、本体が1ヶ月で壊れて修理出そうとしたらセーブデータ消えるって言われてアホ過ぎて新品返ってきたのそのまんま売ってしまった
バックアップ取れないゲーム機なのは悪い意味で当時驚いた
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:17▼返信
ぺこらSwitchはやってないの?
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:18▼返信
任天堂ハードは昔から頑丈だからな
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:21▼返信
ゴキ捨てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴミッチWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW絵で釣るゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:26▼返信
※784
ゲーム起動中のPS5のスリープや終了のやり方はちょっとPS4よりわかりにくいから
そうゆう事する人居なくはないかもしれないと思ってしまう
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:26▼返信
これみるとPS5買うの躊躇するなぁwまだ様子見た方が良さそう
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:26▼返信
ごめんペコ〜
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:27▼返信
>>788
ネトウヨと同じ思考回路だねw
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:29▼返信
ホロライブもにじしんじも、基本的にPC以外は任天堂のハードをメインで使う理由がよーーくおわかりいただけますね

配信中に放送事故起こしたくないですからね
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:29▼返信
>>771
PS5本体が壊れる(買ってから数か月)→修理(有償)に出したが修理後も配信できず→仕方なくキャプボを古いもので代用しようやく配信可能となる←ここが意味不明になってて草
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:30▼返信
>>784
それマジなのか?wやっぱうさだの40歳手前は事実だったかw
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:30▼返信
>>803
じゃあなおことSwitchなんて普通は使わないってことじゃん
やっぱ案件だったんですねぇ
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:31▼返信
>>806
頭悪ッwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:31▼返信
ゴキブリ「PS5のコントローラーの故障?ならばジョイコンを相手に戦います!」
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:32▼返信
Switchは配信禁止エリアの事故が怖い、PS4やPS5は配信禁止エリアを映さないように出来るんで
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:32▼返信
vtuberやゲーム配信者が安心して使えるハード→Switch

事故の恐れがあり安心して使えないハード→?????
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:32▼返信
🎮だけは箱が一番
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:33▼返信
>>806
直子って誰だよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:33▼返信
バイトも壊れたのかよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:33▼返信
>>810
Vtuberが配信で使ってるのはほとんどがPS4かPS5なんですけどね
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:33▼返信
滅びろvチューバー
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:34▼返信
ゴキ君がソニー製品は保証期間内は絶対に壊れない!って言ってた
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:34▼返信
>>811
pcでの使用率に顕著に現れてるよな
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:35▼返信
>>814
pcやぞ
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:36▼返信
>>780
剣盾発売日に買った本体が壊れた人も沢山いただろw
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:36▼返信
>>816
絶対なんて誰も言ってないけどソニー製品って保証期間内は今でも壊れにくいのよ
そういう意味じゃまだ伝説は続いている
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:37▼返信
>>814
ゴキちゃんPCでのソフト売り上げもPS5換算してたけど、PCとPS5区別ついてないのかなw

メーカー「ソフト売り上げ好調です(steamでの」
ゴキ「ps5でのソフト売り上げが好調!?やったああーー(白目」
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:38▼返信
>>811
箱はまあ何だかんだで使いやすいというか結局PS4のDS4も
プロコンも箱コンに似せたしな。十字キー部分以外は箱コンは優秀
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:38▼返信
>>799
はあ?そんなヤツおらんやろ

いたとしたら「そうゆう」とか書いちゃうレベルのアホやろ
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:39▼返信
>>821
いつ換算したんだよ、幻覚でも見えたんじゃね?
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:40▼返信
>>824
だとしたらps5とSwitchの記事にはゴキの幻覚で溢れかえっとるぞwww

ゴキの執念が強すぎて幻覚が具現化しとるのか?w
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:41▼返信
豚の意味不明な自己解釈が会話の障害になってるんだと何故気付かないのか…
認識の違いすら理解出来てなさそうだし
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:41▼返信
>>815
任天堂と組む限り滅びないしお互い利益出し続けます!


あ、配信中壊れるハードはちょっと・・・
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:42▼返信
ホロは任豚だからいかなるときもPSネガを欠かさない
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:44▼返信
>>828
根っからのPSユーザーは居るけど中国とホロが繋がってて障害になるVを排除する傾向にあるからね、あの事務所は
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:44▼返信
>>828
その理論だと日本中のvtuberが任豚でPSネガしてることになるぞw
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:45▼返信
もう尾張屋根
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:46▼返信
ゴキ「ホロは任豚だからPSネガしてる」

にじさんじ「マリカ大会スプラ大会ポケモンユナイト大会やります!」

ゴキ「....にじも任豚だから...」
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:50▼返信
テンバイヤーから買うから修理にも出せないんだよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:54▼返信
DS4よりデュアルセンス重いの気になる
DS4はPS3の時が軽すぎるし丁度いい感じだったけどPS5のはズッシリ感あって若干気になる
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:55▼返信
フランス人「任天堂は最も最悪な企業だしSwitchは最も壊れやすいクソハード」
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:56▼返信
>>807
なんも反論できなくなってて草
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:56▼返信
>>812
ごめんね?
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:58▼返信
はちまの記事より
【悲報】小売「PS5を持っている人が少ないのでソフトが売れない。現状、商売としては厳しい」
*インタビューしたのはジーファン石神井公園店という老舗のゲームショップ

○ファミ通売り上げランキング集計協力店舗
東京
ジー・ファン 石神井公園店
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:00▼返信
>>838*ジーファン石神井公園店のクチコミサイトのコメントより
この店はネットで、ヤフオクで仕入れています。それなのにファミ通公式店舗になっています。高価買い取り以外は足元見ています。ポケモンクリスタルの発売した時ビックカメラで、500円で買い占めて3000台で売っていました。ソフト1000円で買い取って10数万で売っていたときは、あきれました。
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:01▼返信


やっぱ糞ハードじゃん

841.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:03▼返信
>>839
内部告発やん
誰や書いた奴w
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:07▼返信
○ニンテンドースイッチオンラインのN64ゲームに批判殺到
・「Nintendo Switch Online + 追加パック」でNINTENDO64のタイトルがプレイ可能となったが、不具合が散見されるようで批判が殺到している
・『ゼルダの伝説 時のオカリナ』水の神殿では、スイッチ版だけ霧が消失。水の描写も描画距離もN64版やWiiのVC版と比べて劣化していた。他にもゲームがクラッシュしたり、入力ラグや、リンクの体が透けて見えるなどの不具合もあった
・また『マリオカート』ではゴーストと対戦するため、コントローラーパックを接続するよう促されるエラーも見られた
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:09▼返信
○アナリスト:米国のPCプレイヤーでPS4を所有する人はたったの3分の1ほど、PS5だと8%しかいない
ソニーがこのほどSteamでのパブリッシャー名を「PlayStation PC LLC」に変更。PS独占タイトルのPC移植の本格化するのではないかと話題になっているが、市場調査会社NPDグループのアナリスト・Mat Piscatella氏が興味深い統計データを紹介している。
Piscatella氏によれば、米国のPCプレイヤーのうちPS4所有者はたったの3分の1しかいないようだ。PS5だとさらに少なくなり、8%ほどまでに下がるのだという。
PS機を持っているPCプレイヤーが少ないため、PS独占タイトルがPCで発売される意義は大きいだろう。またPC移植が行われても据置機版の売上に影響を及ぼすことは考えにくい。
「ウィンウィンの関係だ」とPiscatella氏はコメントしている。
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:14▼返信
>>833
まじ?
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:15▼返信
>>827
桃鉄でパンチライン
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:18▼返信
>>795
SDにデータ移せないの

847.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:19▼返信
>>775
バチャ豚?
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:21▼返信
>>776
きも
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:21▼返信
ゴキの「壊れたら敵だ」が発動してて草
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:23▼返信
>>763
カスタムコントローラーはどーなるん?スカフとか
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:23▼返信
へー
でも糞ロードのゴミッチでゲームやるよりはマシかな
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:25▼返信
>>86
分解して接点復活剤注入なんてテクと言うほどのものやないやろ
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:27▼返信
他のホロメンは全く壊れてないんだが
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:30▼返信
スイッチは海外で訴訟されるし
ほんと日本企業はもうだめだな
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:42▼返信
それでも任天堂とSwitchを叩く愚かなはちま産ゴキブリ達
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:43▼返信
転売品買ったやつって修理頼めるのか?
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:48▼返信
ドリフト自体は昔からある症状だけど、最近やたら騒がれるのは何か理由があるのか?
頻度自体は変わってなくてただSNSで拡散しやすいだけなのか、
実際に起こりやすいなら部材の品質低下や材質の違いがあるのか
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:53▼返信
ソニーも任天堂のようにAmazonで手軽にJoy-Con修理キットが買えるようにするべきでは?
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:57▼返信
こいつイライラしたらすぐ台パンするようなやつだからコントローラーも粗末に扱ってたんだろ
コントローラーで台パンしてたまである
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:01▼返信
>>835
日本人でもなくて草
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:03▼返信
>>856
レシートは必要だぞ
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:11▼返信
クソニーの欠陥ハードが全世界に知れ渡ったな
クソニーはホロライブに謝罪しろ
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:11▼返信
こんなの見て喜んでるヤツが居るのか…信じられんな
何を言ってるか良く解らん時結構あるし素が出た時のつまらなさは異常
声も耳障り過ぎる
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:11▼返信
>>856
盗品だろうが改造品だろうが修理は誰でも頼めるぞ
まさか自分で壊したのに無料で修理してもらおうと思ってるのか
どんだけ貧乏なのよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:14▼返信
PSが壊れた
ゴキ「任天堂ガー」
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:18▼返信
そんなのってないぺこじゃん
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:19▼返信
>>863
ホロライブはテイルズオブアライズの配信してたときにゴキブリが担ぎ上げて「やっぱps5よ!!」って狂喜乱舞してたで。
ゴキ御用達なんじゃね?
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:22▼返信
>>827
剣盾が生配信中にフリーズクラッシュしてデータまで消えた挙げ句任豚に凸られて最終的に動画が消された話する?
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:34▼返信
自分も本体同梱、買い足し共にドリフトったわ
症状出たらさっさと保証期間内に修理出せば、無償交換してくれるからまだ
まぁまたドリフトガチャなんですけど…
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:56▼返信
次は桑名が主人公な
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:57▼返信
うわぁああああああああああああああああああああああああああ

いや、ほんともう失敗ハードだろ・・・
全然売れないし
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:58▼返信
はい裏切り者リストに追加
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:03▼返信
こいつの配信見てたらわかるが、こいつの場合は100%使い方の問題
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:11▼返信
>>873
見てもわかんねーよw
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:11▼返信
これに関してはスイだろうがPSだろうが使ってたら起きるやろ、スイだってモンハンやりまくってたらスティック逝ったしPS4コンも壊れてるから勝手に左入力されるぞ
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:14▼返信
糞高い癖にすぐ壊れるゴミ捨て
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:22▼返信
>>193
任天堂が日本企業?朝鮮ヤクザのフロントが何言ってんだ
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:25▼返信
>>867
ホロでアライズ実況してたのなんて、すいせいとキアラぐらいじゃね
どっちもsteam版で遊んでたし、ゴキステ関係ないわ
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:32▼返信
失敗ハードPS5
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:32▼返信
ホロライブEN・小鳥遊キアラさん
今まで任天堂のゲームをする時は3営業日前までに許可を取らないといけなくてスケジュール調整が大変だった。
最近になって1日前に短縮されて、それだけで楽になったんだけど(放送日の)前日から「もう許可とらんでいいぞ」って

私たちは仲良しになりました!

あっ…ふ~ん(察し)
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:34▼返信
>>852
感覚マヒってるんだと思うけど一般人はそもそも接点復活剤という物の存在からして知らんからな?
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:45▼返信
今日も豚の特大ブーメラン
通常運転だな
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:48▼返信
>>871
🐷「売れないでクレクレ〜!」
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:50▼返信
>>855
だってこれ叩いてるのが豚だから

switchの方が集団訴訟で故障率も桁違いで圧倒的に酷い有様なのに、豚がps5のこと言える立場じゃないでしょ?って
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:52▼返信
自分のも酷使してるけど問題無しだし、周りでも聞かないけどな
そりゃ初期不良はあるだろうけど確率の問題でしょ
DSだってドリフトあるけど、母数からすると大したことないし
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 17:03▼返信
ブーメラン豚w
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 17:12▼返信
>>802
現実みなよ
集団訴訟の嵐だぞ
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 17:13▼返信
※763
PSのコントローラーってMSに嫌がらせされてるの知らないのか
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 17:15▼返信
>>857
ジョイコンにつられてるのと、PS5のソフトはなぜかデッドゾーンが狭い
PS4だけどツシマも何故か狭かった
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 17:15▼返信
>>849
それ豚じゃん
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 17:34▼返信
PS2コンってマジで壊れなかったけどなんで今のは壊れるんだろうな
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 17:38▼返信
スティックやボタンがへたるのはわかるけど1年では壊れねーよ
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 18:31▼返信
>>886
ステイ豚®を悪く言うな
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 18:47▼返信
>>886
プレイステイ豚「ジョッ!!!(迫真」
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 18:49▼返信
SONYもMSも任天堂も、もうALPNのポテンショメータ採用するの辞めろよ…耐久性クソじゃねーか
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 18:51▼返信
ゴキ「ホロは任豚だからPSネガしてる」

にじさんじ「マリカ大会スプラ大会ポケモンユナイト大会やります!」

ゴキ「....にじも任豚だから...」

🤔
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 18:54▼返信
>>836
論破するまでもなく破綻してるでw
頭悪ッwww
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 18:59▼返信
ババアボイスやん
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:10▼返信
コントローラーのドリフトもだけどPS5ソフト遊んでると突然電源落ちたりするんやで…しかも何回も今も治らない
そのうち壊れるんじゃなかろうか…
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:12▼返信
PS5コントローラーのドリフト基本治らないので設定でBluetooth接続オフにして有線接続しないと使えねぇゴミだぞ
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:18▼返信
※899
なんでPS5じゃない何かの事をPS5のことにしようとしてるわけ?
業務なの?
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:21▼返信
※896
案件ならそれくらいやりそう
IGNJみたいに
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:27▼返信
>>4
キモオタ野郎の金でなんでも買えるので雑に扱って壊れてもOKですw
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:44▼返信
故障しても金を持て余してる豚どもがコントローラーなんてすぐ買ってくれるからいいな~
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:17▼返信
>>849
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:17▼返信
>>899
それはないな、何時間遊ぼうと突然電源が切れたりしない
ただのおま環だよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:24▼返信
雑に扱ってるのが想像できるな
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:44▼返信
ポケモンとか好きそう
カービィとか好きそう
任天堂とか好きそう
ホロライブとか好きそう←New!
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:55▼返信
>>899
聞いたことない
初期不良なら保証して貰えとしか
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:55▼返信
>>900
基本無線で使ってるけど問題ない
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:58▼返信
>>787
驚異の88%の故障率💥
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:58▼返信
>>797
昔「は」
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:59▼返信
>>799
電源ボタンのとこと一緒だからps4と変わんねーぞエアプが
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:01▼返信
ぶーちゃんはあの手この手でPSのイメージを落とそうと必死だな、そんなに任天堂の株価が大暴落した事実を受け入れられないのか
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:08▼返信
>>800
めっちゃ快適だから勿体無い

でも購入先延ばしする人がいればその分他の人のチャンスが増えるからいいかもね
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:11▼返信
>>860
世界中で訴訟されてるね
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:19▼返信
ニシ君ってただでさえキモいのにV豚なんだね…
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:32▼返信
※888
steamに対応したのだって相当遅かったしな
PS4proが出るころになってやっとだ
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:32▼返信
もうダメだこのハード!
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:35▼返信
こんなゴミが8000円もするって終わってるわ
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:57▼返信
ドリフトキングPS5
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:22▼返信
>>394 私もDS4はPS4PRO同梱のがまだ壊れてないよ
ボダブレで左スティックの滑り止めゴムが無くなるくらい酷使しても変化感じない
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:26▼返信
>>514 iPhone女が触れると壊れる説
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:33▼返信
触ったら何故か壊れる人って居るよな
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:47▼返信
こんなゴミが8000円もするって終わってるわ
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:58▼返信
豚が血眼になって探してやっとぺこら1匹か
ホロライブほぼ全員がドリフトしてボロクソ言われてるジョイコンとはやっぱ違うな
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:59▼返信
買えないハードはただの豚だ
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:12▼返信
転売ヤーから買ったから保証きかないだっけ?
余裕で新品買い直すだろうけど
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:22▼返信
以前からデュアルショックは遅延ガーと捏造ネガキャンし
ニンテンドーダイレクトを同時視聴配信する程の任天堂信者兎のPSが壊れるとは不思議な事もあるもんだ
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:40▼返信
配信者が配信中にドリフト起こしてパッド買いに行くのちょくちょくいるのはさすがに異常ではある
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:22▼返信
メンヘラ
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:52▼返信
※13
うーん・・・・これwww
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 04:14▼返信
アナログコントローラーの内部部品であるポテンションメーターは1日8時間遊ぶと約1ヶ月で壊れます。
つまり1日1時間でも8ヶ月で壊れるのが当たり前で、それより長持ちしたら「運が良かったね」というだけです

◯◯信者がどうとか任天堂だのソニーだのは一切関係ありません。アナログコントローラーは長持ちしないのが当たり前の入力機器です
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 04:44▼返信
ぺこーらはちょっと発達っぽいからなあ
でも皮肉なもんで、配信界隈だとそういう奴ほど人気が出てしまう
なにかこう、惹きつけるモノが有るんだろうな

実際、街中に池沼が居ると見ちゃうもんな
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 05:50▼返信
ゴリラ疑惑
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:01▼返信
最近のコントローラードリフトしすぎ
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 17:23▼返信
そもそも使ってる部品はどこも同じメーカーのだからな
各社で自前で用意してるわけじゃない
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 12:25▼返信
※934
ps4やSwitchは問題なくてps5は特別柔いだけだしな

直近のコメント数ランキング