• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




新500円硬貨1日から流通 新技術で偽造防止

1635677076626


記事によると



新500円硬貨の流通が1日から始まる。現硬貨と同じニッケル黄銅に白銅などを加えた2色3層構造が特徴で、2021年度は約2億枚を発行する。

現行の硬貨は今後も引き続き利用できる。財務省は「現行の硬貨が使えなくなる」などとだます詐欺行為への警戒を呼びかけている。

・偽造を防止する工夫として「ギザ」と呼ばれる縁の彫り込みの形状を一部変更したほか、キリの花が描かれた表側の縁に肉眼で読めないほど小さい文字で「500YEN」「JAPAN」と入れた。


以下、全文を読む



2021y10m31d_194502144
fb


この記事への反応



偽物と騒がないように

最近現金を使う機会も少ないので、いつ出会えることか。

早く見てみたいなぁ~

最近のレジだと旧500円玉を認識してくれなくて偽造効果使ってるんじゃないかって疑われた事あるよ。

こんな詐欺まであるのか…

へ~来月もう新しい500円玉発行始まるんだ~それよりも現行の500円玉が2000年からってのが信じられん全然最近な気がする

これって初代が隣国硬貨で偽造されまくって、その対策で2代目が出たときに自販機で使えなくなったから、使えなくなるって勘違いする人もいんのかね🙄

新しい500円玉がでるとしばらくはしっかりと確認するので、500ウォンで騙そうとする連中にとっては非常に都合が悪いよなぁ?

バスに、新五百円使えませんという張り紙。そろそろくるのかなー。バイカラー楽しみ。

500円玉、また変わるんや!?!?!?ってのはおっさんになった証拠なのか、、、(笑)




カラーが変わってちょっと重くなり、なんだか高級感増したイメージ
ショップ店員だけでなく、同人即売会でも注意ね!



B0992DKM7X
バンダイナムコエンターテインメント(2021-10-28T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:31▼返信
あたらしい500ウォン硬貨はできたのだろうか
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:31▼返信
ウォンをだまして使う韓国人に気をつけろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:32▼返信
京王線の放火魔は在日韓国人
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:33▼返信
2000円札「ソレが完全体か」
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:33▼返信
まあデザインはクソだせえけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:34▼返信
つまり令和3年版は2ヶ月しか発行されない
希少
そして「あなたの500円硬貨は偽物です。本物と交換してあげます」
と言って騙される事か? 詐欺って
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:35▼返信
何回500円玉変えるんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:36▼返信
>>1
500ウォン=ニセ500円
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:37▼返信
旧500円が転売されるだろうなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:37▼返信
>>7
しゃーないじゃんバ韓国がニセ硬貨作りまくってるんだから
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:37▼返信
偽物の型番とか作る所からやり直すようになるって考えるとまあ、定期的に更新は必要なんだろうね。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:38▼返信
※1
ちょっと奥様
お隣の国って技術が無くて
パスポートも自国で作れないんですのよ
笑っちゃいますよねー
オホホホホホホh・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:38▼返信
また隣の国の奴らが詐欺って来るからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:39▼返信
>>8
ウォンのパクリが円だぞjap
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:40▼返信
まだ使えるってなんだよ一生使えるだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:40▼返信
※14
なんで?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:40▼返信
真・500円、参・上!
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:40▼返信
ユーロの硬貨みたいね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:42▼返信
>>2
黙れ日本猿
猿のマネでもしてろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:42▼返信
※9
昭和64年の500円硬貨も今じゃ額面価値しか無いよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:42▼返信
俺はもう新500円玉が入った貨幣セットは当選したぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:42▼返信
>>15
記事タイトルがすでに胡散臭いこと書いてるなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:42▼返信
>>3
ヘイトスピーチです。
川崎市に通報致しました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:42▼返信
現金ほとんど使わなくなると
500円とか釣りでもらうこともめったないわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:42▼返信
現金なんか使わねンだわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:43▼返信
これに合わせて500ウォンも刷新されんじゃね?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:43▼返信
牧らしいことになりかねないから来年から新しくすりゃいいのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:43▼返信
詐欺はいつも日本人
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:44▼返信
>>19
お前ら仲いいな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:44▼返信
※14
さっさとウォン持って半島に帰れよテョン
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:45▼返信
>>6
期間は短いけど最初だからそれなりに量は作ってんじゃね?
知らんけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:46▼返信
てか500円硬貨なくして札にもどして
1万円札なくすくらいが世界的レベルにちょうどいいんだよな
無駄に高額紙幣に不正対策に金使う日本
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:46▼返信
銀色の旧硬貨も普通に使えるぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:47▼返信
自動支払機みたいのかなり高いらしいのにポンポン変えられたらたまらんわな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:48▼返信
そんなん見ねえよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:48▼返信
恥ずべき日本人
面倒な真似しやがって
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:48▼返信
南半島の人たちが日本で500ウォン硬貨詐欺をやるからこちらとしては大変だよね。
いちいちデザインを変えなきゃならなくなる。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:51▼返信
500ウオン硬貨は旧500円硬貨製造機を払い下げた結果やん
まあどっちがアホかって
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:51▼返信
ウォンも使えますか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:52▼返信
※8
500ウォン≒50円相当
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:52▼返信
今新500円玉って言われてる方はどうなっちゃうの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:52▼返信
>>14
原神だってパクりとか言われてたけど、本家越えして世界的人気ゲームになったし
むしろゼルダが元ネタですって言われて誇らしいだろ
アズレンだって艦これ越えしたんだから、パクりなんて誰も気にしてない
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:52▼返信
500円硬貨って500円以上の価値あるよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:53▼返信
1円の原価が1円超えてる話は有名
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:53▼返信
何故かウォンも新デザインになる予感
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:54▼返信
じゃあ今の高価取っておけば数十年後価値が上がったりする?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:54▼返信
岩下の新生姜
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:54▼返信
また現行500円製造機韓国に転売するのかw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:56▼返信
今コンビニだと自動精算機が導入進んでるから500ウォンで騙されることはないと思うけど
コミケとか忙しい現場だとやっぱり意味ないんじゃ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:56▼返信
任天堂の尿液晶みたいに黄色いんだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:56▼返信
新硬貨より共通で使える電子マネー作れよ無能政府
これだから日本は遅れているんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:57▼返信
これは新しい500円ニダ
53.投稿日:2021年10月31日 22:00▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:06▼返信
詐欺の罰が軽すぎるから犯罪者からすればローリスクハイリターンなんやろなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:06▼返信
何でもゲームの話しかできない人は可哀そうです。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:11▼返信
ドコモヤフー○○電力の関係会社からの詐欺?勧誘電話多くなってきたなーって最近思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:11▼返信
現金使う機会ないもんな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:11▼返信
    🎃<サウィンだけど金取るのかよ!!!
👛ノ 本💴
  ┃┃
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:14▼返信
詐欺は250億円市場だから、その道の人達にしてみれば日本は天国で活気ある市場やろー
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:14▼返信
騙される馬鹿いるの? 未だに旧500円だって使えるのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:18▼返信
どこぞの民族が薄汚い硬貨で誤魔化そうとするのを阻止できる物を作ってほしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:26▼返信
このバイカラーの硬貨って他のアジア諸国が昔から使ってるデザインだね。
パクりだと思われるよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:29▼返信
アスタ清輝「隠してることない?」
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:34▼返信
最初期の500円玉は弾かれる場合が多いで
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:37▼返信
え?
「現行の硬貨が使えなくなる」などとだます詐欺行為
犯罪者は、どうやって、徳するんだ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:41▼返信
重くするなよ・・・ますますキャッシュレスのほうが良いな

財布重くなる
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:44▼返信
※65
例によって情弱な老人ターゲットにして、それまでの旧貨幣を安く買い取るんや
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:51▼返信
どうせ500ウォン硬貨も何故か日本の新硬貨そっくりに新造されるんだろ?知ってる
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:59▼返信
もう500円硬貨廃止でよくね?
こんなもんに税金かけなくていいわ。
自販機とかも対応しなきゃいけないだろうし、コストかかりすぎ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:03▼返信

手に入れて鏡面仕上げにコスりまくるぜ~
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:13▼返信
てか紙幣に戻せばいいのでは?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:18▼返信
早くほしい
いつ入手できるか楽しみ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:42▼返信
現金使ってないな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:43▼返信
欲しいけどまだ対応が間に合ってないレジや券売機も多いよな
地元のスーパーや飯屋でも新500円玉は使えませんって貼り紙をよく見かける
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:56▼返信
500円紙幣化して
偽造防止にアホほど金かける1万札廃止が合理的
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:31▼返信
500ウォンに気をつけろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:49▼返信
>>19
ウッキィ!ウキキ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:05▼返信
韓国人が偽造コインで犯罪しまくったから、また新しく作ったの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:07▼返信
未開な韓国人には到底つくれないハイテク硬貨だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:25▼返信
本当に韓国通貨には気をつけろよ!「
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:10▼返信
※77パーマン2号かな···?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:42▼返信
今の500円玉のままでえんちゃう?これでも十分な偽造対策技術詰め込まれてるじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 05:46▼返信
日本が500円硬貨を新造すると何故か隣国がそっくりな500ヲン硬貨を発行するんだよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 06:34▼返信
偽造防止なら旧硬貨はいつか無くなるんだろうか
そうでなけば何の為にしたか分からない
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 06:46▼返信
世界一高い硬貨だからな
それに目を付けて韓国人が悪さをするんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 06:50▼返信
アニメーターとかゲーム系のドカタの給料を上げよう!ってすると何故か中韓から抗議、政治家や企業、市民から物理的にも邪魔されてるんだっけ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:15▼返信
>>14
逆だぞ絶滅しろgook
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:15▼返信
>>19
戦犯民族朝鮮猿は一匹残らず自殺して絶滅しろ
89.投稿日:2021年11月01日 07:18▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:11▼返信
新500ウォンが出るようなら完全に詐欺国家だろな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:18▼返信
豪雪地帯である新潟は、あまりの冬の厳しさゆえ、

春を売買することは許してください。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:19▼返信
新硬貨かぁ。そのへんの自販機とかでも使えるようになるには何年かかるかね

ころころ変えられると業者は大変やな
93.投稿日:2021年11月01日 11:27▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:16▼返信
今回のデザインかっけぇな
95.投稿日:2021年11月01日 12:27▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:18▼返信
二色が綺麗に見えるのは最初だけだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 19:22▼返信
まだ使えるも何も、ずっと使えるわ
500円札もまだ使えるわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 19:25▼返信
まーた韓国人が詐欺するぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 19:29▼返信
日本が未開な韓国に造幣技術を教えてあげたのに、日本の500円玉そっくりな安銭を作り、日本で詐欺行為をくり返した韓国。
恩を仇で返すサイテーなクズ民族。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 00:00▼返信
「偽造効果使ってる」
何の能力者なんだよwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 05:29▼返信
何も知識無い時に穴あきの500円風の硬貨(当然偽)が財布に紛れ込んでいて「なんだろう?」と思い自販機に入れたらきちんと認識した、コレは偽物だと銀行に持って行こうと何も買わずお金を出そうとしたら普通の500円玉が出てきた
あの穴は重量調整の穴だったんだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 14:24▼返信
野口英世1000円札は国内流通前に紙幣見本が中国で発見されたからな
造幣局の限られた人しか入れない部屋にあるはずのものなのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 17:55▼返信
貨幣一新しようとするとなぜか文句言った後貨幣一新して似せてくる民族がいましたね…
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 19:23▼返信
>造幣局の限られた人しか入れない部屋にあるはずのものなのに
天下の自民政権ですぜ、「おぅ用意せえや」の一言で尻尾振って工面しまんがな裸体農場接待バラされるからねぇ。
おうアホ集団財務症役人ども、南キムチに又コピーされんようにな、二度目は真似されましたでは済まされんぞ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 19:36▼返信
※14
死ねや糞パクリチョ.ン
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 14:21▼返信
真ん中と外周の色が違うとゲーセンのメダルみたいだな
すぐ慣れるだろうけど

直近のコメント数ランキング