• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



爆笑問題の太田光さん、苦戦している自民・甘利幹事長との中継で失礼すぎる発言をしていると話題に


「まぁ、いろいろこれから考えでください。うひゃひゃひゃ。ご愁傷様でしたww」






山本太郎氏にも突然の暴言
「あいつ態度悪いね」




この記事への反応



これはあまりに不愉快な言動。

これが今のTVタレントのレベルか…

甘利さん、全く目が笑ってない。

いつも見る放送局だったので見てましたが、あまりに発言が耳障りだったので チャンネル変えさせて頂きました

失礼にも程があるわ

どんな人に対しても取ってはいけない対応…

支持するしないに関係なく、リスペクトが無さすぎる。。😔

いくらなんでもご愁傷さまはないですね。明日TBSに電凸案件

笑ってあげるのは太田光なりの優しさだと思う。
他人が思うより甘利さん本人はあんなり言われて気が楽になってると思う。


太田の笑いは基本的に他人を貶す笑いが多い。
やはり太田はダメだと思う。





関連記事
【動画あり】甘利幹事長、落選危機で絶叫演説「この選挙で甘利明が負けたら正義が通らない!甘利明が負けたら日本がなくなる!」

これが芸風だからもう何言っても変わらんのだろうけど、どう見てもこの手の番組のMC向いてないわ

B09FF5WZ7L
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(962件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:31▼返信
人間のクズ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:31▼返信
ガイジに失礼
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:32▼返信
なんで面白くもないこいつを使ったの
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:32▼返信
売れなくなった芸人というのは決まって左傾化するよな
「売れなくなったのは俺が悪いんじゃない、日本が悪い」っつってさ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:33▼返信
こんだけやりたい放題許されるとかバックに何かやばいのいるんやろなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:33▼返信
>>1
甘利、お前…消えるのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:33▼返信
てか全局選挙特番やる必要ある?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:33▼返信
?気を使われるの国民側だろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:33▼返信
TBS「いいぞ。もっとやれw」
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:33▼返信
不祥事した時の芸人仲間からのいじりと同じ感じなのかこれは
よくわからんが
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:33▼返信
甘利勝てそうやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:34▼返信
※3
別に面白ければ許される態度でもないやろ
単に人間として下劣ってだけや
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:34▼返信
ちゃんと入学したのに学がない男
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:34▼返信
お前もお前で死ぬほどキモい
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:34▼返信
そりゃ笑うわひゃっひゃっひゃっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:34▼返信
>>6
パヨク乙!我らが自由民主党の幹事長である甘利さんが負けるわけなかろう!!
二階俊博さん(82歳)も当選してるんだぞ?
自民党を舐めるな!恥を知れ!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:34▼返信
※10
こいつ散々他人の嫁いじりするくせに自分の嫁弄ると一気にだんまりなのホンマしょうもないと思うわw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:35▼返信
たのしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:35▼返信
こいつの方が態度悪いだろ。
見ててほんとに不快だわ。
相手に対する敬意とかねーのか?このバカは。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:35▼返信
>>4
ウーマン
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:35▼返信
こいつ精神障害入ってるから。いいとも最終回でも問題起こしてたよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:35▼返信
>>1
幹事長が負けるのはさすがに草
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:35▼返信
お笑いとかジャーナリズムとかでなく、ただ単純に失礼なだけなんだよなこいつ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:35▼返信
醜悪なカスが普通のカスを嘲笑う構図
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:35▼返信
自民党の年寄はもう要らん
若者世代に託せ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:35▼返信
品がないのは知ってたけどマジきついわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:35▼返信
太田とか生放送に一番向かない奴やろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:36▼返信
太田も甘利も山本もカスだしどうでもいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:36▼返信
サイコパスかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:36▼返信
そもそもサンデーしかりMC業向いてない
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:36▼返信
あれ落ちたの?
最高じゃん
自民が負けたら日本の経済やばいので困るけど、あれだけは落ちていいと思ってた
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:36▼返信
甘利も太田も同レベルだしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:37▼返信
>>1
これが民意だ!うひゃひゃ🤪
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:37▼返信
太田は嫁の権力でテレビに出てるだけで
ヒモみたいなもんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:37▼返信
>>1
まさか!自民党の現役の幹事長が負ける訳ありませんよね?
自民党支援者さん答えて下さい!

私気になります!
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:37▼返信
なんで選挙番組に芸人が出ないといけないの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:37▼返信
自分だけはテレビでどんな暴言を吐いても許されると思ってそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:37▼返信
共産党0なの笑えよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:37▼返信
山本太郎別に態度悪くないだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:37▼返信
甘利にはいいんじゃねえ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:37▼返信
※3
嫁の人力の所為
嫁が見栄えプライドの塊だからタイタン社長就任後からの権力者に媚び売り凄かったらしいからね
その結果が視聴率そこまでよくないコイツの冠番組が未だにTBSで存在してる理由でもあるのよ
 
あと小沢一郎の落選記事マダー?
立憲共産党の設立でトヨタ怒らした結果が出た静岡6区の選挙結果の記事も待ってるんだけど~(笑)
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:38▼返信
議論してて山本太郎の方がまともに見えたの初めてだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:38▼返信
麻生も二階も老害どっちも当選してんじゃねーのか80だぞこいつらなにができんだよ ほんまガイジ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:38▼返信
流石に人として終わってるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:38▼返信
太田光が悪いというより
芸人を選挙番組に呼ぶテレビ局が悪い
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:38▼返信
太田はクソ過ぎだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:39▼返信
>>17
人間ってそんなもんだろ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:39▼返信
>>19
そりゃあ無いだろ
自民党支持者にとっては偉い人なだけ
政治家なんて国民の奴隷だよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:39▼返信
まあ友達とか芸人同士なら笑うしかないなみたいなのは通用するだろうな
太田の喋りはそもそも態度悪いのがな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:39▼返信
メロリンQもクズだけど太田の論点のすり替えて、論破してやった感がクソだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:39▼返信
>>3
面白くない通り越して不快過ぎる
山本太郎ですら可哀想に思えたわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:39▼返信
こいつ本当に日本人なのか?
どういった神経だとこんな行動取れるんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:39▼返信
>>25
二階俊博(82歳)「任せろ!この日本を守りたい!!」
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:39▼返信
ワイドショーの態度をそのまま持ってくるなよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:40▼返信
※43
国民が馬鹿だから仕方ない
これからも私達のために必死に働いて税金収めてください
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:40▼返信
ネトウヨは甘利みたいなクズでも擁護するの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:40▼返信
>>28
自民党の当選した二階俊博(82歳)は?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:40▼返信
甘利なら当然だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:41▼返信
太田光「安倍夫婦は子供がいない 生産性は無い」
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:41▼返信
甘利大嫌いで、爆笑問題は大好きだけど、この発言は正直、酷いと思うわ。 
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:41▼返信
>>43
票の多い老人からすれば知ってるのはこいつらしかおらんのや
そもそも団塊世代の心の繋がりは今の人とは異次元レベルで強いしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:41▼返信
>>43
パヨク乙!これが自民党よ!パヨクどもには真似出来まい!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:41▼返信
常に上から目線で相手への敬意もなく、失礼な暴言の数々
ただただ不快
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:41▼返信
誰が相手でもこの発言はダメでしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:41▼返信
メディアに出る度に偉そうにしてた共産党の志位代表、当確www
 
ただし 比 例 南 関 東 ブ ロ ッ ク 名 簿 1 位 (小選挙区では立候補すらしてません)
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:41▼返信
蓋を開けてみればやっぱり自民強い
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:41▼返信
うひゃひゃひゃ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:42▼返信
小選挙区、落選決まってないんだよな・・・?決まってたとしてもあかんけど。
流石に人間としてのどうなのと疑うレベルなんだが・・・。
命を懸けてやってる人間に対して、この物言いは許せんな、俺は。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:42▼返信
情報開示しないんだもんな
しょうがないわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:42▼返信
オマエはたけしにはなれんよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:42▼返信
政治家様が普段、国民に対してる態度の方がよほど失礼だわ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:42▼返信
>>56
当たり前だろうな。クズがクズを擁護しないでどうするよ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:42▼返信
小沢一郎を落とした岩手県民
二階俊博を当選させた和歌山県民
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:43▼返信
爆笑問題なのに今まで笑ったことがないわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:43▼返信
バヨクってこんなやつばっかなの?
そりゃ嫌われるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:43▼返信
取り調べの調書におこしたらエールを
おくってるだけだから無罪
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:43▼返信
態度が悪いのはアンタだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:44▼返信
これほんと不快だった
これ以外の政治家の時も一方的に自分の言いたいこと喚いて政治家はほとんど話さず終了
マジでこいつを二度とキャスティングするな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:44▼返信
昭和生まれはダメだわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:44▼返信
>>71
麻生は昔から太田より遥かに態度は悪いな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:44▼返信
>>43
麻生は地元企業牛耳ってるから地元民は入れざるを得ないらしいな。人質確保済みというひどい話だ……
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:44▼返信
【速報】衆院選 自民の単独過半数獲得が確実
 
あれれぇ~ここのゴミサイトの某バイトライターくぅ~んw
さっさと記事上げちゃいなよぉ~ʬʬʬʬʬʬ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:44▼返信
どうせお前ら選挙番組なんか見ないんだから

これくらい話題作りでやってくれないと面白くないだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:44▼返信
コイツ使うってTBSは立憲共産党の電波なんだね
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:44▼返信
>>73
米山隆一を当選させた新潟県民


これ県の民度がよくわかるなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:44▼返信
>>60
よく今日までその感覚でこれたな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:44▼返信
まさにお前らで草
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:44▼返信
志位「我々が大敗したのは中国のせいアル」
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:44▼返信
太田ってこんなガ○ジ顔してたっけ、鬱でマジで中身変わってそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:45▼返信
台本だろ
プライベートの大田は良いやつだから
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:45▼返信
人として酷いレベルに落ちたなコイツ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:45▼返信
※47
自分にだけ甘い人間なんて軽蔑される要素筆頭だけどなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:45▼返信
干されろよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:45▼返信
太田総理だから、仕方がない
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:45▼返信
一般人の感想をそのまま芸風にしてはアカン
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:45▼返信
太田も嫌いだけど岸田もよく甘利を顔にして選挙やったよな
結局予想通り自民の議席減らしとるし
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:46▼返信
太田擁護する奴はこいつといっしょのサイコパスだわな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:46▼返信

どっちも大嫌い
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:46▼返信
※90
プライベート知ってんのかよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:46▼返信
>>80
太田の方が酷いわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:47▼返信
>>35
比例復活
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:47▼返信
おい今当確出てないけど僅差で甘利優勢って言ってたけど甘利当選したら太田スライディング土下座でもしないとあかんやろw
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:47▼返信


甘利は嫌いだがコイツみたいなクズは芸風じゃないし不快なだけだぞ

104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:47▼返信
東京1区で立憲民主党の海江田万里元経済産業相の敗北が確実になった。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:47▼返信
ウヒーヒーッヒッヒッヒヒヒヒガッギュウヴンゴゲボゲヴァーーーッハッハッハハハハハハ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:48▼返信
ただただ、憐れな生き物に成り下がっただけだな。
品性欠いたら人としておしまい。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:48▼返信
アンパン吸ってアンパンマン
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:48▼返信
政治評論家でもないのに何のために出演してるのかがわからない
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:49▼返信
池上彰が河野太郎とつながった時に無茶苦茶煽ってた
事前に言ってあったならいいけどないならひどすぎw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:49▼返信
日テレで二階出てたけど女子アナに切れてて変な空気になってたなあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:49▼返信
今の世の中不謹慎にナーバスじゃ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:49▼返信
太田、もう60近い爺さんなのになんか発言が痛いというか滑ってるよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:49▼返信
同類のへずまりゅう並みにヤバいな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:49▼返信
思想に反するからといって他者に対してリスペクトなく接するのは違うんだよなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:49▼返信
選挙速報番組で太田などの芸能人枠なんていらんのよ
最近の視聴者はスポンサー凸覚えたし下手すりゃ事務所にクレームとぶなこりゃw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:49▼返信
政治関係でしゃしゃり出てくる太田きらい
太田上田の太田だいすき
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:49▼返信
こいうのはどんなやつにも敬意を払って欲しい。見てる側がツライ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:49▼返信
政治のこともよく知らない、相手を茶化して笑いを取る芸風のタレントをキー局の選挙特番の司会に選ぶセンス
もうおしまいだよこの国
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:49▼返信
低脳YouTuber小野坂ハゲヤそっくり🤣
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:50▼返信
余り当選しそうでワロタw
太田に「御愁傷様でしたww」って言ってやれwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:50▼返信
山本太郎嫌いだったけど今回は太田の頭の悪さが露呈した印象しかない。向こうは質問に答えようとしてるのに質問した太田がすぐにすり替えすり替えするせいで何もわからんかった。
本人は鋭くバンバン切り込んでるつもりかしらんけど聞いてるこっちは消化不良。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:50▼返信
政治知ったかおじさんになってからこいつはもう笑いもつまらんになったからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:50▼返信
芸能人ってある事無いこと記事にされて、こいつも裏口入学とかで色々言われて
そういうこと言われたどれだけ嫌か、とか分かっている筈なのに自分達で同じ事するんだな。
こりゃあ、なに言われてもしょうがないわ。自分もしているんだから。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:50▼返信
品性下劣、テレビに出る資格無し
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:51▼返信
安全な場所から
一方的に石を投げるビビリ太田
少なくともお前より国に貢献してるよ光
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:51▼返信
そりゃ秘書に全てなすりつけた悪人が落選危機なんて言ったらこうなるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:51▼返信
太田光つかうならそりゃこうなる
タレントなんて駒なんだからキャスティングした人間のせいよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:51▼返信
>>109
池上彰も割とわざと煽るよな
で昔声だけ通話の時、政治家がキレてお前誰だ名前名乗れって池上ですって言われたらああそうですかならいいですみたいに急にしょぼんってなった
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:51▼返信
選挙番組で偏向報道とか終わってんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:51▼返信
櫻井方のインタビュー見てたけど
甘利の態度が酷すぎて見てられなかった
あれが国民の代表になるべきではない
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:52▼返信
自民党の高市政調会長は31日夜のNHK番組で、岸田政権への信任について、「自公で(過半数の)233(議席)を上回れば、信任を受けたと考えさせていただこうと思っている」と述べた。
 ↓
自民、公明両党は合わせて244議席の安定多数を確保した。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:52▼返信
こういう芸風ですからね。太田さんが悪いのではなく人選した局側の問題ですね。こうなる事を予想してたんじゃないですかねTBSは。「嫌なら視るな」がテレビですからね。てか今時テレビ見てる人達は年寄りだけでしょ?違いますか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:52▼返信
こいつ酔っ払って仕事してんのか?
アカンやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:53▼返信
こいついつでもネット民(しかもちょっとアレな感じの)のノリだよな、ほんと嫌い
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:53▼返信
失礼な発言ではあるけど、現役の幹事長が落選したら爆笑するわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:53▼返信
ちょっと待って!甘利さん選挙落ちたショックで頭が長くなってない?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:53▼返信
この人事務所の力で昔から言いたい放題だからそれに見慣れて特に何とも思わなくなった者がここにひとり
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:53▼返信
山本当選すんの?無理なんじゃね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:53▼返信
甘利の擁護するわけでもないししたくもないけど、反応米の「甘利も気が楽になったと思う」とか言ってる奴は狂ってんのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:53▼返信
太田がクズなのは昔からだから今更
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:53▼返信
いや俺も笑ったわ
幹事長が負けって
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:54▼返信
やりすぎたら奥さんに怒られるだろ
太田は程度をわきまえてる
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:54▼返信
昭和の笑いを引きずってる老害
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:54▼返信
久々に見たけどホントきしょいなコイツ
器じゃねーのにヨメのゴリ押しで表舞台出てきちゃう
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:54▼返信
太田はドラッグでもやってんの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:54▼返信
なんか甘利逆転したけど 太田どんな気分?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:54▼返信
態度悪いねってどの口が言うてんねんw
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:54▼返信
だから芸人なんかをMCとかコメンテーターにするなってんだよ・・・

149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:54▼返信
あんまり調子乗ってんじゃねえぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:55▼返信
太田は何を言っても許されると思ってそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:55▼返信
うわぁ・・・これはひどいな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:55▼返信
お堅い選挙番組とは相性悪い
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:55▼返信
どの辺が態度悪いのか
太田の方がよっぽど態度悪いし下品
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:55▼返信
でも共産主義の大敗ですよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:55▼返信
山本太郎は嫌いだが、あいつ呼ばわりかよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:55▼返信
TBSよりもスポンサーにクレーム入れろ
 
それが一番だ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:56▼返信
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:56▼返信



          だってこいつTBSの犬だし他の局じゃあ仕事ねえ無能だからwwww


159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:56▼返信
太田不快すぎるわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:56▼返信
まだ政治家をやり遂げた橋下徹や東国原英夫が一言物申すなら納得行くんだが
生ぬるい芸能界で言葉遊びしてるだけの太田光ごときがこんな偉そうな態度を取るのは滑稽だ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:57▼返信
共産・池内沙織氏が東京12区で敗北確実
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:57▼返信
視聴者層がパヨなんだからそりゃそっちに媚びるだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:57▼返信
自民党が勝って悔しいのうwwww
パヨク太田の敗北wwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:57▼返信
おとなしく漫才だけやっとれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:57▼返信
公平なテレビでこの発言はないよな
だからテレビマスゴミは左翼よりなんだよ
こいつも在日芸能人か?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:57▼返信
>>161
太鼓の達人
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:58▼返信
選挙特番をエンタメ化したら駄目だわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:58▼返信
これでスポンサーに苦情電話入れるバカが居るのかな、スポンサーも大変だね月初の月曜日の朝からバカの相手しないといけなくて
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:58▼返信
太田態度わるいねw
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:58▼返信
太田は人間性に問題あり親の教育が悪いんだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:58▼返信
呼ぶな
それに尽きる
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:58▼返信
コイツの糞パヨっぷりは昔から、
何を今更
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:59▼返信
自民党が勝ったから痛くもかゆくもねえな
負け犬パヨクの遠吠えだわあ
いい気味wwww

174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:59▼返信
まともに話し合う気無くて草
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:59▼返信
立憲、今回議席減らしそうだなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:59▼返信
太田の方が不快だがな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:59▼返信
レベルが低すぎてもう…
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:59▼返信
【ご愁傷様です】
これ、言葉の使い方的には合ってると思うんだけど、それとは別にこの言葉って
相手をバカにするときにも使う言葉になってるよね?アスキーアート使ったりして。

だから、不遜な奴と思われても仕方ないと思うわ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:00▼返信
うひゃひゃひゃうひゃひゃひゃうひゃひゃひゃうひゃひゃひゃうひゃひゃひゃうひゃひゃひゃうひゃひゃひゃうひゃひゃひゃ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:00▼返信
自民党が勝ったからTBSのバカが発狂してるwwww

ざまwwwww

181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:00▼返信
コメンテーターは叩かれる仕事だからしゃーないわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:00▼返信
>>79
たしかに、甘利、麻生、二階、ダメやなあ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:00▼返信
爆笑問題昔からネタ面白くないじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:00▼返信
うひゃひゃもうこの国終わりだよ🤪🤪🤪🤪🤪🤪
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:00▼返信
太田って自分に矛先が向くとあんなに惨めったらしく発狂するのに他人には好き勝手していいって考えだよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:01▼返信
ひろゆき→知識を持った小学生
太田光→態度のでかい小学生
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:01▼返信
どこの選挙区もジジイで不祥事起こした無能はだいたい落ちてるのは良いこと

188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:01▼返信
突っ込んだ質問していたようだが態度悪いから台無しだったな
なんで太田なんて起用したんだか サンジャポの中の蛙でよかったのにな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:01▼返信
>>16
帰って社長の光代にしこたま怒られるやろな☺️
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:01▼返信
ガメにガメついドケチはごりん終だな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:01▼返信
令和生まれの俺からすると平成生まれもろくなやつがいない
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:01▼返信
>>182
ほんとそれ
野党の代表全員ダメダメだわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:02▼返信
>>79
31以下限定とか無理すぎて草生える
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:02▼返信
マジで見てて不愉快になるからこいつ出てるとチャンネル変えるわ たとえCMでも
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:02▼返信
自民大物苦戦!
ってマスコミが必死に流してて草生える
苦戦してるのは立憲もだろ
副代表が小選挙区負けたり、代表ですら当確でてないっておかしいだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:02▼返信
こいつ発達障害だからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:02▼返信
めっちゃコミックうひゃひゃひゃー
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:03▼返信
日本の未来など一つも考えていないアホな太田光ごときに侮辱される甘利がちょっと哀れだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:03▼返信
ドン引きした
変なテンションだけどなんかヤッてるのか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:03▼返信
>>109
まだ78しか当確ないからな
公示前の議席数まであと31もあるけど、小選挙区と比例合計して70も残ってないんだよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:03▼返信
自民党
議席 232
過半数 233
残り 68

太田ちゃん泣いていいのよwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:04▼返信
>>173
涙拭けよ甘利
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:04▼返信
※191
はちまは5歳まで控えろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:05▼返信
子種無しの太田光君お前の代で子孫終わりだな
うひゃひゃひゃ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:05▼返信

社民1でくそわらう

だれだよ入れたのwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:05▼返信
どこも選挙ばっかでつまらん
せめてテレ東ぐらいアニメか映画放送せえよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:05▼返信
>>7
フジなんて選挙特番やっても誰も見ないんだから黙って鬼滅やっとけよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:05▼返信
太田ってお釣りの計算もできないらしいけど
そんな超絶アホが日本の借金がどうのこうの上から言ってんの笑えるわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:05▼返信
このままいけば与党は少し増えるか減るかでほぼ議席変らずって感じか?
立憲が大きく議席減らして維新が躍進
そんな感じになりそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:06▼返信
こいつ頭おかしいと思う
テレビ出しちゃだめだよ…
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:06▼返信
この人を馬鹿にしてマウント取ろうとする態度
はちま民みてえな奴だな
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:06▼返信
これだけこき下ろした二人が最新で当選しそうってのがなんとも…
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:06▼返信
相方が草葉の陰で泣いてるぞ…
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:07▼返信
>>38
クソワロタ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:07▼返信
おもしれえじゃんw
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:07▼返信
太田の嫁には「少しイロを付けてでも」って根回ししなかったのか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:07▼返信
維新が大躍進
国民民主が躍進
立憲は微増も、副代表が落選したり微妙

共闘しなかった野党が躍進するっていう皮肉な結果に
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:08▼返信
なんで落選したとたん甘利擁護が沸いているのかわけがわからんね。
立候補しているのが不思議なほどの悪人だろ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:08▼返信
こういう口だけ番長の子種無し太田光は
見ていて哀れな大人だなと思う
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:08▼返信
年齢的に老害なんだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:08▼返信
ほんと本性が子供なんだよなこいつ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:08▼返信
「オール沖縄」辺野古の3区落とし2勝2敗 弱体化懸念、立て直しへ
11/1(月) 0:05 毎日新聞

 沖縄は2014、17年の直近2回の衆院選と同様に、4小選挙区全てで、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への県内移設に反対する「オール沖縄」勢力と、移設を推進する自民の候補が激突した。「オール沖縄」勢力は2区で勝利したものの、辺野古を含む3区で自民に議席を奪われ、22年1月の名護市長選や来秋の知事選に向けて態勢の立て直しを迫られる形となった。4区も自民が勝利した。
 14年は4小選挙区全てで「オール沖縄」勢力が勝利。17年は1~3区は「オール沖縄」勢力が勝ち、4区は自民が議席を奪還した。
 辺野古移設を巡って政府と激しく対峙(たいじ)する中、移設に反対する玉城(たまき)デニー知事は引き続き移設の中止を求めていく考えだ。しかし、「オール沖縄」勢力は一部の支持者が離れるなど「弱体化」もささやかれており、今回の3区での敗北は今後に影響しそうだ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:09▼返信
そもそもお堅い放送でお笑い芸人なんて使うなよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:09▼返信
これは放送事故だろ…
基地外出すなよ!!
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:09▼返信
>>204
アヴェンゲリベンにダミープラグは無いんやで
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:10▼返信
自民に衝撃!甘利明幹事長、神奈川13区で敗北 現金授受問題で大逆風、立民新人に敗れる
11/1(月) 0:03配信 スポニチアネックス

 第49回衆院選の投開票が31日に行われ、神奈川13区で、自民の甘利明幹事長(72)が敗北確実となった。立民新人の太栄志氏(44)との一騎打ちに敗れる波乱の結果となった。
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:10▼返信
>>217
共産党が力を持つことに危険を感じているってことだよな
まだ日本人がまともで本当によかった
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:10▼返信
めっちゃコミックかと思った
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:10▼返信
どうせ選挙番組MCも裏口で奪い取ったんだろ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:10▼返信
埼玉5区
あとひと踏ん張りだったっぽいなぁー

党首落ちたら大ウケなのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:11▼返信
どこにでも「お笑い」のノリを持ち込むな
線引き出来ない奴が土足で踏み込んでくるんじゃねえよ間抜けがw
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:11▼返信
お笑い芸人に何を求めてんの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:11▼返信
こいつにff14の規約を読ませた方がいいんじゃねえの?w
道徳心ないんやろかw
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:11▼返信
自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

過半数越えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

太田光&パヨク憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:11▼返信
サンジャポでキチガイの相手だけしてればいいのにな
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:12▼返信
※195
朝日が飛ばしていて
自民党が不利みたいに報道しているのがTBS、フジ、日テレってのが意外だな
最近の日テレは訳の分からんミュージシャン、タレント押しをやっているから
そいつらの食い扶持を保障しない自民党が嫌いになったか
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:12▼返信
甘利幹事長が小選挙区敗北で辞任へ 「安倍」「小石河連合」の”逆襲”が始まる
11/1(月) 0:05配信 デイリー新潮

 当確の花をつける立場の幹事長がまさかの小選挙区落選

 前代未聞の事態である。政権与党の幹事長が小選挙区で落選してしまった。午前0時頃、NHKが神奈川13区に出馬していた甘利明幹事長の小選挙区落選を伝えた。比例復活できたとしても甘利氏の幹事長辞任は必至であり、発足1カ月の岸田政権にとっては大打撃となる。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:12▼返信
下劣な奴め…
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:12▼返信
>>217
立憲減ってるぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:12▼返信
甘利幹事長とか自民党支持者にとっても悪夢だっただろ
岸田がわざとの吊し上げて殺したんじゃないかと思う

今回は変に注目集めた候補みんな負けてるからな
自民党はもう目立ったら負けよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:12▼返信
痛快じゃん
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:13▼返信
談志やたけしの形だけのモノマネ
だからダメなんだと思う
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:13▼返信
太田は視聴者の声を代弁しただけだから…
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:13▼返信
これがまさにお前らの姿なんだよなあ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:13▼返信
劣化談志が「御愁傷様」の意味もわからずに使ってるのか?品性下劣極まったな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:14▼返信
こいつが酷いのは人を下げるのに自分はプライドが高く下げるつもりが一切ない所
人を煽るならブーメランにならないといけない
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:14▼返信
芸人ならもっと面白いことやれ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:14▼返信
甘利幹事長が小選挙区敗北で辞任へ 「安倍」「小石河連合」の”逆襲”が始まる
11/1(月) 0:05配信 デイリー新潮
 
 幹事長とは、選挙資金を一手に握り公認候補を定めるなど選挙を取り仕切る立場である。甘利氏はTBSの開票速報番組で厳しい状況が伝えられるなか、もし小選挙区で敗北したら「総裁に身柄を預けないといけないと思う」と述べたが、辞任は不可避とみられる。当然、任命した岸田首相の責任問題にも発展する。「今回の選挙では、仮に岸田さんが苦戦したとしても、菅さんという“前のピッチャー”が悪かったということで責任を問われない公算でした。実際のところ、自民党は単独で過半数を維持できそうな情勢。しかし、甘利さんたった一人の敗戦で、一気に窮地に立たされることになってしまった」(政治部デスク)
 では、後任の幹事長は誰になるのだろうか。
 「『官房長官に萩生田光一氏、幹事長に高市早苗氏』を要求していた安倍元首相は、岸田人事にかなり不満を持っていると言われています。高市氏を政調会長から幹事長に横滑りさせるよう要求してくる可能性もあるのではないか。有力議員が総じて閣僚入りしている事情を考えると、バランスを考えて森山裕前国対委員長もありうる。総裁選で負けて反主流派になってしまった小泉進次郎氏、石破茂氏、河野太郎氏からなる『小石河連合』も巻き返しに動いてくるでしょう。来年7月には参院選も控えており、一気に党内政局に発展するかもしれません」(同前)
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:15▼返信
>>1
まんまお前らやん
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:15▼返信
>>207
フジのせいでBSもMXも休みなの納得いかねえ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:15▼返信
こいつ終始?な発言ばかりだったな

支持するしないに関わらず失礼過ぎる
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:15▼返信
dappi系ネトウヨと税金泥棒しか庇ってなかった悪徳政治家なんか扱き下ろされて当然だろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:16▼返信
こいつ起用したプロデューサーは責任取れよ!
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:16▼返信
>>189
これで憤慨するのもなんか違うかな。まず選挙報道を芸人有りの番組で見てるやつ自体なんか知能たりてない気がするし
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:16▼返信
世界ではこのコロナで政権交代が相次いで起こってる中
日本の自民は強いね
野党が糞すぎなのもあるけどw
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:16▼返信
自民が単独過半数を確保
11/1(月) 0:12配信 共同通信

 自民党は単独で過半数の233議席を確保した。
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:16▼返信
独自性あってええやん。どこもかしこも同じようなやりとりばっかで辟易してる層もいるやろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:17▼返信
>>247
いや、めちゃおもろいから話題になってるんだろ

どの選挙特番もこれは超えられんわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:17▼返信
人として下劣
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:17▼返信
最低の男だ!
不快極まりない!
二度と起用するな!
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:18▼返信
うおおおおおお
自民の流れが止まらねええええ
てか自公維国が健闘していて、フェミに媚びた立憲共産がゴミの様になってるwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:18▼返信
>>258
面白いから話題になってるんじゃないよ
失礼な奴だねって話題になってるんだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:18▼返信
結局、どの弁護士に依頼して調べてもらったかは秘密のまま政界引退なの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:18▼返信
太田良く言った!

甘利落選してて草ぁ 大臣室で賄賂受け取ってんじゃねーよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:18▼返信
太田総理とか爆問学問とかやってた頃くらいまでは好きだったんだけどなー
最近は生放送出てると観てるこっちがハラハラするし、
スベりまくってるとなぜかこっちまで恥ずかしくなるしで笑えない
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:18▼返信
自民が230議席で立憲が120から230って予想だったよなぁ?

テレビなんて政権交代したいパヨ社員の願望器に成り下がってんじゃん

もうテレビ局の政治部って全員クビでいいんじゃね?
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:18▼返信
こいつ暗殺されろよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:18▼返信
爆笑問題とかボキャブラだけだろ

良かったのは
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:19▼返信
>>257
独自性とか言うなら選挙特番やらなければいいだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:19▼返信
太田はまだ優しい方だろ
マスゴミが犯罪者に忖度しすぎなんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:19▼返信
選挙番組とは相性最悪としか
なんで抜擢した
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:19▼返信
甘利涙目で草ぁ  悔しいんかwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:19▼返信
維新がここまで躍進すると、維新とのラインがある安倍の影響力、ひいては高市にも追い風にもなるなぁ
今後、岸田は安倍や高市を重用せざるをえんだろな
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:19▼返信
甘利や山本以外に対しても失礼な態度だったよ

正直、支持してるしてないに関わらず不愉快極まりなかった
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:20▼返信
>>257
いや、逆にどこも同じような煽り屋系の不快な面子だぞw
橋下、宮根、池上
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:20▼返信
野党で維新が大躍進してるのは朗報かな
旧民主党の野党連中はもういらねえよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:20▼返信
自民党勝ってるのにご愁傷様ってなに?
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:21▼返信
太田って何でこんな偉そうなの?
何か凄い事したっけ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:21▼返信
>>266
えっ、ネトウヨって立憲の支持率一桁で公明党以下とか言ってなかったっけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:21▼返信
甘利も山本もいろいろと賛否あるだろうが
日本の為に真剣にはやっている
こいつは何だ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:21▼返信
>>277
議席減っとるやんけww
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:21▼返信
太田さん悪くなかったよ
どの候補者にも媚びへつらうことなく終始中立の姿勢を貫いてるのは評価されていい
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:21▼返信
小沢さんにゆうたれよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:21▼返信
>>278
太田総理
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:21▼返信
ウヒャヒャヒャ ご愁傷様 甘利ザマァww
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:21▼返信
>>279
ん?ネトウヨって誰のこと言ってんの?
お前頭大丈夫?
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:22▼返信
>>284

wwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:22▼返信
>>254
【立憲共産党敗北‼️ なんでも反対の左翼政党か伸びなくて良かったの声多数🤣🤣🤣🤣🤣🤣】共闘した結果、立憲は議席を伸ばせず
逆に共闘に加わらなかった維新や国民民主は議席を伸ばしている
これが何を意味するのか、分からないわけではあるまい
ここで責任から目を背けるような態度とっても反感招くだけなのに
愚かとしか言いようがない
なんで立憲支持者はこんなのを持ち上げていたのか、心底理解ができない そして野党共闘しなかった維新は飛躍的に議席を伸ばした。
これは、反自民の票の受け皿は維新と国民民主に流れたってことでしょう。
つまりは反自民の対抗馬は立憲ではないと国民が判断したってことでしょう。
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:22▼返信
なんだこいつ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:22▼返信
結局太田光は
蚊帳の外から石を投げるしか能のない
哀れな男だ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:22▼返信
太田った頭良く見せよう見せようってのが痛い
討論系でやばくなると綺麗事と感情論で聞く耳持たなくなるから正直うざい
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:23▼返信
>>278
政治家というだけで遠慮して、
面と向かっては悪人が落選したのすら笑えないような犬や奴隷だらけの国で、
たった一人、正面切って悪徳政治家を扱き下ろしたのは評価できるよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:23▼返信
>>282

そうだな

どの候補者にも失礼な態度で中立だったな
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:23▼返信
大臣室でワイロを受け取る男 甘利

無事落選www
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:23▼返信
おいw
立憲下手したら現有議席減すらあり得るぞw
立憲共産党大敗北くるかこれw
左とフェミども完全に逝ったわwww
もう日本から出ていくしかないだろw
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:23▼返信
>>284
そうりしゅげぇ!
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:24▼返信
>>291
追求されて答えられず入院して逃げた落選幹事長甘利を全否定やんけ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:24▼返信
マジ クソすぎる 太田キモ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:24▼返信
被害者面してた甘利落選したな自業自得だけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:24▼返信
立民の新人に負けて甘利小選挙区落選だってよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:24▼返信
むしろ太田光は反自民に酔ってる人間ってこんなに下品なんですって自己紹介してるようなもんで

お茶の間の庶民から見たら「反自民の奴ってこんなに頭悪そうで偉そうな奴ばっかりなんだ」としか思われない

太田光を露出すればするほど野党にマイナスになるだけだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:24▼返信
選挙で敗北して自民党幹事長としての面目丸潰れの甘利に対して
ご愁傷様でしたとかヒデー奴だな気に入ったわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:24▼返信
民意が反映されてない選挙
やり直せ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:24▼返信
マジでこいつ干されろよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:24▼返信
たけしと違って毒舌に愛も笑いもないんよ
小学生の悪口と同レベル
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:24▼返信
>>292
そんな崇高なもんじゃない
本人は好き放題してるだけだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:25▼返信
>>281
与党過半数取って、ご愁傷様なら野党には何て言えばいいんや?
ゴミ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:25▼返信
ん?甘利って比例名簿に載ってないんか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:25▼返信
清々しかった
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:25▼返信
小沢落ちてざまあとは思っても本人にあの態度するような気にはなれんなぁ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:25▼返信
>>292
甘利に対してどうこう言うつもりはないが

この番組ずっと見てたけど
どの候補者にも失礼な態度取ってたから
単に悪徳政治家を扱き下ろしたんじゃなくて自分の好き嫌いでマウント取ってるだけにしか見えなかった
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:26▼返信
>>301
わざわざ立民に投票したって言ってくれたのもありがたかったな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:26▼返信
憲政始まって以来の落選幹事長甘利明

太田にまで煽られて無事死亡www
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:26▼返信
【朗報】今回の選挙保守派大勝利で終わりそう【パヨク死亡】
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:26▼返信
面白くねぇんだよ、太田
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:26▼返信
つーかお前ら開票特番なんて見てんのな
結果なんて後日チェックしても何の問題も無いし、ねえねえ今どんな気持ちウッヒャッヒャなんて見る価値あるのか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:26▼返信
>>292
どれだけ悪い奴が相手でもこんな態度を取るべきじゃない
裁くのは人じゃなくて法だ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:27▼返信
まあこの芸人おじいちゃんの品性あれやけど事前の演説であんなこと言ってた同じく政治家じいさんには全くなんの同情もないよねほんと退場してくれてよかったとしか
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:27▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:27▼返信
シラケ問題
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:27▼返信
>>316
だったらこんなスレに来なきゃいいのに説得力ゼロだろw
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:27▼返信
>>316
収賄幹事長甘利明落選でウッヒャヒャww
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:27▼返信
甘利も山本も嫌いだけど太田も同じくらい嫌い
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:27▼返信
※273
ろくな名前がない。統一教会もそこに並んであっても違和感ない
325.投稿日:2021年11月01日 00:27▼返信
このコメントは削除されました。
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:28▼返信
大阪の選挙区がほぼ維新しか当選してねぇ
これで大阪都構想で負けたのがよく分からんな
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:28▼返信
比例の結果ってまだまだでないよなぁ
れいわの議席が0のままでいてくれるか心配やわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:28▼返信
もう一度聞くけど、甘利って比例名簿に載ってないんか?

普通に考えたら甘利明クラスなら比例復活当選して終わるだけだと思うが
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:28▼返信
太田に煽られた通り無様に落選とは甘利幹事長惨めやな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:28▼返信
>>316
お前も今見る価値がないサイトを好き好んで見てる仲間やで
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:28▼返信
>・笑ってあげるのは太田光なりの優しさだと思う。
>他人が思うより甘利さん本人はあんなり言われて気が楽になってると思う。

ご愁傷さまでしたって言うときの前のめり具合にいやみったらしい本性が透けて見える。
どこに優しさがある?
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:28▼返信

与党というか自民圧勝だな今回もw
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:28▼返信
※317
法でどうぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:28▼返信
なんか久々に顔見たけど、ずいぶん歪んじゃったね〜この人。こういう役割ずっとやってるとこうなるんかな
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:28▼返信
>>318
甘利も辻元も比例とかいうゴミ制度で戻ってくるんじゃねーの
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:28▼返信
どうでも良いが、立憲の悪夢の政治に逆戻りはやめろや
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:29▼返信
>>328
自分の選挙区で勝てない雑魚が幹事長出来る訳ねーだろww
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:29▼返信
>>326
都構想が大阪全体で賛否を問われてたら賛成多数になってたと思うで
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:29▼返信
立憲・枝野幸男代表、10回目の当選確実 衆院埼玉5区
 ↑
やけに手こずった党代表
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:29▼返信
甘利の顔色が土色だったな
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:29▼返信
こういう芸風なのはわかるんだけどTPOわきまえてないな
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:29▼返信
結論 国民の大半が政治家の良し悪しがわからないバカ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:29▼返信
昨日までパヨク「自民単独過半数どころか自公で過半数も無理っぽいwwこりゃ政権交代あるわwwwwww」
今日のパヨク「選挙の話しなんてどうでもいいからさ」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:29▼返信
>>334
大臣室に紙袋に詰めた賄賂運ばせる男やからな

落選してて草
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:30▼返信
>>335
辻元は結構きついぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:30▼返信
二階俊博と竹中平蔵を輩出した和歌山県が個人的に凄いと思う。日本を凋落させた諸悪の根源。
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:30▼返信
使ったTV局が悪い
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:30▼返信
普通に悪口でしかないから無礼でしかないな
もっと政治に関して言及するならまだしもご愁傷さまだの人相悪いだの完全に小学生の悪口レベル
こんなやつだすなよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:30▼返信
甘利落選とか言って喜んでる奴って頭湧いてんのか?w

結局比例復活で当選したら意味ないじゃん

役職がゼロになったからって影響力までゼロになるとでも思ってんのかよw
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:30▼返信
比例での当選おめでとうございますw
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:30▼返信
正直、甘利が落選とかどうでもいいけど

太田の態度って相当に内面出てたよね
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:30▼返信
>>326
都構想は時期が悪かったんじゃね
あとは大阪市が消えるってのに抵抗あったとか
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:30▼返信
今のラサールの顔が見てみたいw
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:30▼返信
前から嫌な感じはしてたけど、今回の件で太田が心底嫌いになったわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:30▼返信
太田って何でつまんないのに偉そうだから嫌い
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:30▼返信
甘利幹事長逝ったーーーーーーーーーーーww
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:30▼返信
こいつ支持してる奴がマジで理解できん
松本の方がまだしも理解できないことも無いというか
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:30▼返信
中国今対外的にじゃなく国内問題でヤバイけど自民で大丈夫なの?真面目な話
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:30▼返信
※322
有権者の民意がしっかり反映されててウッヒャヒャww
甘利元幹事長ご愁傷様でしたウッヒャヒャww
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:31▼返信
※326
自民と立憲と共産が組むからなw
大阪での国政選挙では、維新、自民、特定野党の三つ巴で維新が勝つけど、
都構想になると、維新VS自民+特定野党の構図になるからさすがにしんどい
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:31▼返信
CMで偉そうなこと言ってたから見る気もしない
偉そうに政治を語れる人間じゃないだろコイツ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:31▼返信
>>343
明日からは陰謀論が飛び交うからみてろよー
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:31▼返信
【悲報】ラサール石井、31日にツイッター何も書き込まず…
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:31▼返信
さすがスベり芸人だな
安定してスベってる
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:32▼返信
>>346
なお二階は小選挙区当選

甘利明 プギャーーーーーーーww
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:32▼返信
別に甘利なんて落選しても全然構わんけど太田の偉そうな態度は気に食わんな
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:32▼返信
※340
元からだぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:32▼返信
テレビはこれでよくネットの誹謗中傷を叩けるもんだよな
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:32▼返信
もう時代が変わってるけど適応出来ない我が道を通すタイプ
つまり老害化か… 悲しいなぁ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:32▼返信
いじめ見せつけられて笑えんわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:32▼返信
>>363
余裕なさすぎて草
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:32▼返信
>>364
まぁ滑って落選したのは甘利明なんだけどな 
ウヒャヒャヒャww
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:32▼返信
談志も泣いてる
レベルが低くて
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:32▼返信
甘利さんがそんなに悪いことしたんか、と思うけどな
パーティー券とかで赤旗が問題にしたけど、法的に何も問題無いと警察のお墨付きを得ているのだし。罰金刑さえ受けてない
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:32▼返信
めろはアレだからアレだけれど自民党に対する態度は反日との繋がりが強いから?
でもそれならめろに辛く当たるのは変か?
単に反体制が格好いい、と思ってる学生運動に加担した糞共みたいな考え方なのか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:33▼返信
万博担当大臣も落選か…
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:33▼返信
あそこに田中がいたら、すかさずツッコんで笑いになってたんだろうけどな、横のアナウンサー二人真っ青な顔してた
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:33▼返信
【速報】立憲民主党前職の海江田万里元経済産業相が東京1区で、自民党前職の山田美樹氏に敗れることが確実になった。

選挙戦には共産党と協力して臨み、正社員雇用を増やす企業への支援などを訴えたが届かなかった。
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:33▼返信
言うて実際お前らも甘利落選はうひゃひゃだろ?
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:33▼返信
>>370
赤井さんを追い込んで自殺させた一味なんだからTVで落選煽られるぐらい当然やろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:33▼返信
ふた開けてみれば自民は単独過半数超え、野党も票を大きく伸ばしたのは自民の子飼いの維新
立憲と共産さぁ・・・
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:33▼返信
侮辱罪で逮捕してよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:33▼返信
>>360
大阪自民は頭おかしいよな
共産と組んでるのなんか全国であそこくらいじゃねーの
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:33▼返信
国民をないがしろにして選挙対策ばっかりやってる自民党はホント糞だわ
野党のほうがまだ国民のことを考えてる
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:34▼返信
ご愁傷様(ごしゅうしょうさま)とは、

主に、身内を亡くす不幸があった人に対して、気の毒に思う、お悔やみの気持ちを込めて述べる表現。



いくら落ちて当然と思ってる相手でも面と向かって言って良い事と悪い事は考えて欲しい
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:34▼返信
意外と引き出し少ないんだな
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:34▼返信
>>374
大臣室でIRの賄賂受け取ってたじゃねーか
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:34▼返信
知識もへったくれもねえ下品なゴミ使ってるTBSのお里が知れる
スポンサー不買
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:34▼返信
>>375
反日なのは国民の税金を他人の金だと思って、親しい会社に流した甘利の方だろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:34▼返信
>>380
それが本当なら落選どころか刑務所行きなわけだが
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:34▼返信
たけしとか、絶対こんなこと言わない
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:34▼返信
>>374
下で叩かれてる米山隆一とかもっと問題ないじゃん
逮捕もされてなければ刑罰も一切受けてない
でも叩かれてる
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:34▼返信
>>372
その笑いムカつくわ笑
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:35▼返信
>>379
ウヒョヒョヒョでメシうま
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:35▼返信
>>301
自ら司会進行する番組で投票した政党を公言するのはよろしくないと個人的に感じる
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:35▼返信
>>385

太田とかネットの誹謗中傷を叩ける立場じゃねーだろこれ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:35▼返信
>>387
URに土地収用費用上乗せしてやれと圧力かけたんだぞ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:35▼返信
※377
田中が頭しばいたりフォローしたりでなんとか持ち直してたんだよな
毒ばかりじゃ見てる方も気分悪いだけだわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:35▼返信
おいおい自民単独260いくぞこれ
こうなると立憲100議席行かないんじゃね?
コロナというハンデを貰って野党共闘して議席減らすとか雑魚にもほどがあるだろw
コロナなかったら立憲50議席とかいってたわこれw
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:35▼返信
甘利さんの支持者も敵に回したことに気づいてないようだな
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:36▼返信
>>387
収賄が本当なら逮捕されてるが、検察は捜査したうえで問題が見つからなかったので起訴しなかった
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:36▼返信
>>377
アナウンサーは少なくとも最低限の常識はあったんやな
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:36▼返信
>>382
マジで大阪自民はなんなんやろな
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:36▼返信
※385
あべなんかアイムソーリ言ってたが
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:36▼返信
「疑惑がある」と大声で言えば、たとえ警察が調べて何も無かったとしても何か悪いことをしたような印象を与えることができる。これは民主主義としてどうなのかと思う
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:36▼返信
やっぱりテレビって時代遅れなんじゃないのという思いがまた強くなった
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:36▼返信
>>385
反日税金泥棒軍団・自民党の幹事長だから何言ってもOKだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:37▼返信
>>391
たけし意外と品がいいからな
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:37▼返信
立憲は党が出来た頃は考えが合わない奴等とは組まないとかいってたのに
それが共産党と組むとかやれば議席も減らすわな
玉木とかの党はそれで立憲に入れてもらえなかった奴等の集まりでしょ
そっちは議席伸ばしそうで草なんだけどw
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:37▼返信
いいんじゃない、日本のテレビ局wらしくて
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:37▼返信
>>343
これは草
まるでニシくんみたいや・・・
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:37▼返信
>>400
大和に甘利なんて収賄野郎支持してる奴なんておらんわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:38▼返信
比例で当選ほぼ確実すら理解できんアホだったのか
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:38▼返信
>>391
たけしは相手を煽ることもあるけどその後でしっかり持ち上げるからな
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:38▼返信
福岡10区の山本幸三氏が落選するとは思わなかった
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:38▼返信
>>391
お前らがフガフガ馬鹿にしてるあの老害か
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:38▼返信
>>405
賄賂渡した本人が認めてて甘利本人が受け取ってる写真まであるじゃねーかww
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:38▼返信
※385
太田は立川談志の毒舌の芸風真似てるけど
使いこなせるほどそこまで賢くないから・・・
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:38▼返信
まあたけしと違って太田は場を読めない、自分を押すことしか出来ないから
こうなる
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:39▼返信
収賄幹事長甘利明 無事死亡で草やわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:39▼返信
※399
コロナでは自民にしてはまだマシな動きだったんでは
何もしなかっただけかもだけど
民主に原発行くなとか言うのは政治家はそうしろいう社会の常識?なにもすんなって
となると日本を動かしてるのは官僚とそれと癒着してる層かそうかそうか
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:39▼返信
>>409
国民民主は人が少ないだけでまともな野党やからな
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:39▼返信
投票した奴全員を馬鹿にしてるのもわからないとは、
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:39▼返信
【当確速報】自民・杉田水脈氏、比例で当選確実 同性カップル「生産性ない」発言
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:39▼返信
チンパンジーに堅物な司会させちゃ駄目だろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:39▼返信
>>405
疑惑じゃなく「少し色付けて」と働きかけてたのは音声まで出て来てる事実

お笑い芸人が多少の礼儀忘れるより
政治家が国や公共機関に圧力かけて何億円も損害与える方が比べ物にならんくらいヤバい
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:39▼返信
まーた甘利が収賄暴かれて草やったわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:40▼返信
>>423
落選してて草
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:40▼返信
あと23議席伸ばすだけで公示前に並ぶぞ立憲、頑張れ立憲
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:40▼返信
>>424
野党応援してたけど夫婦別姓やLGBTいらんので
いい感じの流れになってきた
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:41▼返信
甘利や山本に対する態度以外も大概だったけどな

終始偉そうで斜に構えて失礼な態度
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:41▼返信
>>424
これはまたパヨク発狂ですわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:41▼返信
>>418
毒舌って意外と気配りできる人じゃないと、ちゃんと使えないよね
大田の場合、ただの無神経のバカって感じ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:41▼返信
収賄の件でマスコミから逃げて入院してたヘナチン甘利が涙目になってて笑いが止まらんww
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:42▼返信
自民微減、維新増える、国民増える、立憲共産減る

俺の理想の結果に着実に近づいてきたな
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:42▼返信
太田総理だぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:42▼返信
今度も甘利が収賄して楽したんか 因果応報やんけ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:42▼返信
落選した人の目の前で嘲笑うのは下品だな
選挙で戦って負けたというだけで、悪いことしたわけじゃないのに
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:42▼返信
学生時代はコミュ障ぼっちだったしな太田
奥さんと太田のおかげで今の地位があるけれど
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:42▼返信
まあ太田の毒舌のセンスがない
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:43▼返信
  

自民・甘利氏が比例復活当選
11/1(月) 0:41配信 読売新聞オンライン


 小選挙区で落選した自民党の甘利明幹事長は、比例南関東ブロックで復活当選した。
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:43▼返信
>>438
落選甘利は収賄してたやんけ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:43▼返信
このとっちゃんボーヤが後でなんて言って詫びるのか見せてもらうわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:43▼返信
>>443
言い訳つらつら垂れ流すんやろなぁ
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:43▼返信
>>426
それが収賄の証拠ならとっくに逮捕されているが、警察は起訴しなかったのだから証拠にならないわけ
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:43▼返信
現職幹事長が負けるのって歴代初なんだってな
自民党さんはこんなのを要職で使い続けるの?まさかね?
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:44▼返信
>>441
プッ 幹事長が比例復活ってどこの泡沫政党だよww
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:44▼返信
福岡10区で自民党前職の山本幸三元地方創生担当相が立憲民主党前職の城井崇氏に敗れ、落選した。党の年齢規定で比例代表には重複立候補していなかった。
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:44▼返信
>>429
立憲は共産党に魂売ってまで勝ちにいったのに公示前勢力と同数だったら、それだけで大敗北だろw
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:44▼返信
維新は議席3倍以上になるのな
すごい躍進やな
将来的には野党第一党になってほしいところ
旧民主党の野党はさっさと潰れて欲しいね
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:44▼返信
リスペクトとか言ってるヤツw
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:44▼返信
>>435
土地規制法に賛成していた政党が勝ち、反対したとこが壊滅しとるな
反日パヨク政党大敗北やな
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:44▼返信
>>447
甘利が消えなくて残念だったなw
幹事長職は降りても別の役職が与えられるで
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:44▼返信
>>415
当選した城井さんと学生時代同級生だったけど、他の追随を許さない程頭脳明晰だったよ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:44▼返信
>>442
収賄していると赤旗は騒いだが、警察が調べても何も出なかった
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:44▼返信


【衆院選速報】自民党の宮澤博行氏(静岡3区)比例復活で当選
11/1(月) 0:40配信 静岡放送(SBS)

 10月31日に投開票が行われた衆議院議員選挙で静岡3区から出馬した自民党の宮澤博行さんが比例復活で当選しました。
 働く人の賃金アップや子育て・介護の充実などを訴えた宮澤さんのもとには安倍元総理や高市政調会長など党の幹部らが次々と応援に入りました。しかし、与野党一騎打ちとなった影響もあり、無党派層の支持を十分に得られず立憲民主党の候補に敗れました。宮澤さんは今回で4期連続の当選で、比例復活は初めてとなります。
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:44▼返信
その件以来しゅうわいできなくなってばらまく弾がなくなったんでは
実弾言うの?
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:45▼返信
>>446
自分の選挙区で勝てない奴が全国の選挙区に口出しするとか笑止やからな
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:45▼返信
Youtuberだったら大炎上で謝罪してるレベルw

「ご愁傷様」はねーよ

嫌いな相手でも身内の不幸を願ってるようなもんだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:45▼返信
※424
事実で草
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:45▼返信
>>425
本物のチンパンジーに失礼
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:46▼返信
>>424
朝日の速報だが、めちゃくちゃ悪意あるよね
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:46▼返信
>>453
役職の前に選挙区に張り付いて当選できる身分になれやww
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:46▼返信
ざまぁーーーーー!!!!!
てか甘利に入れた馬鹿だれだよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:46▼返信
441からの442🤣🤣🤣
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:46▼返信
NHK党、議席確保は難しい情勢 立花党首「ある意味予定通り」
11/1(月) 0:42配信 朝日新聞デジタル

 NHKの受信料制度を変えるというワンイシューで「NHKを、ぶっこわーす」と訴え続けたNHK党。立花孝志党首は「3議席取れれば自民党と閣外協力できるように岸田文雄首相に直談判する」として計30人の候補者を擁立したが、議席獲得は難しい情勢だ。
 立花氏は31日夜、「少数派の声を拾い上げない選挙の制度だ。今回議席が取れないとの見通しは、ある意味予定通り」と語った。
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:46▼返信
そらまぁ自民におしおきすると言ったって受け皿は維新か国民ぐらいしか無いからな
戦争の気配がし始めてる時代に外国人参政権だの軍縮だの訴えてる
野党は致命的に頭が悪い。
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:47▼返信
>>326
原因はたった一つ、大阪だけ未だに15年遅れをやってるからですよ
他所はみな中央からヒトモノカネを引っ張って来れそうな奴を選ぶ、に戻ったんだけどね
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:47▼返信
>>449
だからこそ煽り甲斐があるやろ?w
残ってる議席の半分ちょい取らないと公示前に並ばないんやでwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:47▼返信
>>459
その「ご愁傷様」発言のお陰で、反自民の下品さと低能さを全国にさらけ出した訳だから
次の選挙では更に野党は厳しい戦いになるだけ
自民にとっちゃ太田光サマサマって感じだろうw
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:47▼返信
>>424
今回の選挙はLGBTについて野党が訴えても何も争点にならなかったのだが、なんとしても争点にしたい朝日新聞であった
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:47▼返信
>>455
警察は証拠提出したぞ 何と言っても文春が隠し撮りした甘利が収賄にお礼言ってる音声があんだからww
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:47▼返信
自民の議席減は予想通りだけど
まさかここまで立憲に流れずに維新と国民に行くとは思わなかった
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:47▼返信
※450
なんかだんだんソシャゲ運営レベルのメンツなってきたな
そのうちソシャゲガチ勢レベルなるかもなセクシーとか
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:48▼返信
表現規制をしようとした党が軒並み議席減らしそうなんだがw
若者からそっぽ向かれたか?
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:48▼返信
自民微減も単独過半数で減った分は維新と国民民主が伸び
一番まともな結果に落ち着きそう
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:48▼返信
でも比例代表で復活するんでしょ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:48▼返信
太田が面白いと思えるのは小学生までやわ
中学生以降は不愉快の塊にしか見えない
子供向け番組以外で起用したらあかん奴やろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:48▼返信
>>473
当然の流れだろ
自民がダメなら立憲とかいうのが頭おかしいだけ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:48▼返信
>>473
立憲共産党にノーが突きつけられたわけだな
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:48▼返信
この発達障害者なんとかしろよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:48▼返信
自分は国民の意思を代弁してるとか思ってそうで救われないな
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:48▼返信
ウヒャヒャヒャ 御愁傷様でした

収賄幹事長甘利涙目www
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:48▼返信
>>470
太田は反自民でもないぞ
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:49▼返信
二階前幹事長「我々の側から憲法変えようと騒ぐ必要ない」
11/1(月) 0:44配信 TBS系(JNN)

 自民党の二階俊博前幹事長はTBSの番組「選挙の日2021」で、憲法改正について「我々の側から憲法変えようと騒ぐ必要ない」などと話しました。

 (Q.憲法改正について)
 憲法は国民の皆さんが、どうしてもここを変えようとなってきた場合に、そのときに対応するのであって、我々の側から憲法変えようってばっかり騒ぐ必要ない。もっとやらなきゃいけないことがたくさんあると思ってますね。
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:49▼返信
辻元、甘利、ノビテルが落選してくれてなにより。
与野党関係なく汚物は淘汰されなければならない。
どうせ比例で復活当選するんだろうが。
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:49▼返信
>>477
それもかなり惨めだな
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:49▼返信
なんか太田って立憲にいれたと公言したんだっけ?
で、甘利落選でこうやって煽りまくりか
完全に私情出まくりやんけwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:49▼返信
>>477
幹事長クビやで
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:49▼返信
ヤクザに頼んで日大入ったやつが
公正な選挙で落ちた人を笑う
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:49▼返信
>>484
桜の会に行ってたしなw
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:49▼返信
※475
やはりすでにお客様はソシャゲ民みたいなもんなってるのか
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:49▼返信
今回は自民党に入れたけど、維新が成長して自民党と二大政党を張れるようになるならそれが一番良いとも思う

共産党と組んでる立憲は滅びろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:50▼返信
>>490
収賄してる奴が公正な選挙とは草
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:50▼返信
【朗報】自公維3分の2到達(しかもまだ42議席残しながら)

もう立憲共産が哀れに思えてきたわ
オーバーキルだろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:50▼返信
自民やアマリーには+かもな
下品な煽りのお陰で悪いイメージも多少は中和されるやろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:50▼返信
>>488
煽られて無事落選してる甘利に草
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:51▼返信
自民の議席微減がこの程度で済んだのは何気にすごいな
世界ではコロナで政権交代が色んな国で起こってるのにな
まあそれだけ日本の野党に希望が持てないってことなんだろうけど
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:51▼返信
※493
立憲では日本は滅びるとしてもその2つなら大丈夫とか
中華ワクチン並みやん
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:51▼返信
民主は共産と組んだのもだけど直前にNISAの件で自爆したのがなぁ
積み立てNISAはやってる奴多いからあれ聞いたら反自民の奴らですら立憲は選ばん
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:51▼返信
※495
必死に維新いれてお前アホやろw
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:52▼返信
性格と人格の悪さを自ら示していくスタイル
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:52▼返信
IRの件は悪質すぎるから同情の余地ないだろ。
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:52▼返信
山本太郎にもやってる時点で
右左を超越した太田個人の人間性の問題

他の番組も見れば分かるが
太田は政治問題に関わらず全部こういう貶してサゲて笑いを取るスタンス
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:52▼返信
立憲支持者らしいイカレっぷりよな
この言動なら投票明らかにしなくても
こいつ立憲に入れてそうって推測する
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:52▼返信
立憲共産党にNOが突き付けられた結果だね(笑)
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:52▼返信
>>497
その太田が支持する立憲ボロボロでもっと草
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:52▼返信
※500
やってなくてもすごい話だけどな
直前にアメリカが似たようなこと検討してるて報道あったけど、こっちはもうその気だったしな
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:52▼返信
>>498
コロナ禍のフラストレーションは政権与党に向かうし、野党は消費税減税とかバラマキ政策を掲げてるし、
それでも自民党が負けなかったのはいかに野党に信用が無いかだな
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:53▼返信
不祥事で評判を下げた連中は凄く票を落としたが役割を果たせた議員は通ってるな
特に主流派が冷や飯を食わせたかったであろう菅義偉、小泉進次郎、石破茂等は全く悪影響無く楽に当選
河野太郎に至っては前の選挙でも70%得票だったのに更に4万票積み重ねる大圧勝
結果、主流派から執拗に叩かれた菅・河野Gは順調に勝利を固めた

一方冷や飯を食わせ上機嫌だった幹事長様は・・・・・・www
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:53▼返信
>>439
間違えたんだろうけど田中だよな?
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:53▼返信
見てたけど太田向いてないわ、こういう番組
甘利だけじゃなくて全体的にgdgdだったし、失礼な発言も多かったし
あからさまに自民目の敵にしてたってのもフェアじゃない
百歩譲って面白ければそれでもいいけど、つまらんし
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:53▼返信
甘利ってこんなに痩せてたっけ?もっと肥えてたイメージ
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:53▼返信
比例いらないよな
何のための選挙だよ
政治家引退しろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:54▼返信
>>501
改憲側の陣営ならあってるやろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:54▼返信
偏りまくった持論をやたら情感たっぷりに力説したり、与党のことはとりあえず茶化したり貶めるという
いかにも野党的なスタンスだから、見ていて不愉快になるんだよな。
この手の人間は政治に関わらないほうがいいわ。足引っ張るだけ。
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:54▼返信
こんな大事な番組のメイン司会者に
頭お花畑の大田ピカチューを一人でブッキングしてんじゃねーよ
こいつ田中が居ないと何もできないゴミなんだから
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:54▼返信
ただただ不愉快
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:54▼返信
全トさん立憲を切って自民について大勝利じゃん!
共産党は疫病神すぎるw
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:54▼返信
国民テストでもしてるみたいだな官僚が
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:55▼返信
※497
甘利さん比例で当選したようだよ。
残念だったね、うひゃひゃひゃひゃ。
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:55▼返信
お笑い芸人にまともな事言っても仕方ないと思うけどね
まぁ番組に呼ぶ方がどうかしてるとは思うけど
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:55▼返信
>>498
だって本当に政権交代するやる気が無いんだもの

・・・まさか党の首脳陣はアレで勝利の道のりが見えてたのか?まさかな?
労組やリベラル派がケツをまくって自公に逃げた理由を少し連中どもで考えて欲しい所だ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:55▼返信
>>498
アメリカもドイツもコロナで野党が勝って政権交代してたもんな
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:55▼返信
志位はしれっと比例単独で当選してるからなぁ
共産党員の力ってすげー
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:55▼返信
コロナ対策よりモリカケサクラの特定野党が勝てるわけないやん
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:56▼返信
>>514
小沢さんが作った神制度だぞ
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:56▼返信
そもそも爆笑問題が面白いのは田中だからな
太田は才能がない
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:56▼返信
>>521
負け犬で草
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:56▼返信
>>527
海外ではもっと前からやってるから
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:56▼返信
不人気な岸田総理でもこの結果だから、河野や高市なら改選前を超える勢いだったかもしれんな
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:57▼返信
イチローと大谷の打率は0割だった?
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:57▼返信
収賄幹事長逝ったんやな
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:57▼返信
※506
立憲共産党はさすがに立憲共産党が悪いわ
どっちの支持者にもそっぽ向かれても仕方ないよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:58▼返信
>>525
志位はいったい何十年代表やってんだろう?
普段目立たないけど一番異常な党だわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:58▼返信
辻元比例復活できそうにないなwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:58▼返信
自民党の当選数見ると甘利自身の問題だな
引退しろ、恥さらしが
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:59▼返信
そもそもなんで共産党と組んだんかねw
自由主義VS全体主義の時代に恐ろしく筋が悪い
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:59▼返信
>>524
まあ、アメリカはトランプが色々と狂気染みてたから・・・
あんなのについていったら冗談抜きで殺されるわ
別の候補が大統領だったら世界一までは死ななかった可能性が十分あった
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:59▼返信
このまま令和消えて欲しいがどうなるかな・・・
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:59▼返信
野党共闘を打ち出しといて共闘に加わってない維新が躍進したのが笑える
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:59▼返信
>>525
公明と同じで宗教団体みたいなもんだから
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:59▼返信
人として礼を欠いているな。番組に出てもらっている立場で
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:59▼返信
>>535
前代表は志位の親父やったっけ
共産主義って大体独裁したがるよな
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:00▼返信
※526
でもヤフーのアンケではコロナ経済国防外交よりモリカケのが関心高いんですよ・・・
あそこまじで魔境だわ
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:00▼返信
この選挙結果だとフェミやパヨクに日本から出て行けって言っても良いってことだよな?
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:00▼返信
芸人ってこんな奴ばかりだよなあ
胸糞悪くなる
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:00▼返信
共産党は議席を減らしそうだが、沖縄では小選挙区で議席取ってるな。やはり沖縄は中国に占領されつつある
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:00▼返信
>>544
それマジかw
怖っw
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:01▼返信
ボロクソ言ってる奴らがこういう時は綺麗事いいだすっていうw
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:01▼返信
維新国民が上がって立憲共産下がるとか日本が良くなってきたなあ
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:01▼返信
甘利明「3Aは永遠に不滅です!」
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:01▼返信
ウヒャヒャヒャ

収賄幹事長甘利明惨めwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:02▼返信
>>545
工作に使える人数が限られてるからTwitterとかヤフコメに集中するんだろう
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:02▼返信
自民の甘利幹事長が比例復活
11/1(月) 0:58配信 共同通信

 自民党の甘利明幹事長は比例南関東ブロックで復活当選が確実になった。
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:02▼返信
>>552
お前は3Aの中で最弱
まさか小選挙区で負けるとは
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:02▼返信
これ記事化されると思ってたわ
甘利泣きそうになってたし
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:03▼返信
日本人は死体蹴りをする人間には冷淡になるもんだ
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:03▼返信
>>548
その沖縄、前は野党勢が独占したのに今や自公と分け合ってる件について

コロナ禍で空気変わっちゃいましたな、
まず生き延びてこそ批判もできると言うもの
医者の話を聞かず命を粗末にした野党勢がイマイチ伸び悩むのも当然
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:03▼返信
※550
時と場所を弁えようぜ
匿名の掲示板なら何言っても良いってわけじゃねえけどな
面と向かって、しかも公共の電波でやることじゃねえわ
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:03▼返信
辻元は惜敗率は5位
残り8議席しかないけど立憲が2議席追加で取らないと落選
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:04▼返信
今回の選挙は野党内の勢力図が大きく変化して終わりそうだな
未だに立憲とかいう糞が野党第一党だけど維新が大躍進はかなりいい傾向
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:04▼返信
見たくない顔がどんどん増えるなTVは
どいつもこいつも同じ顔してるんだよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:05▼返信
>>555
もうこいつは引退して竹中平蔵の糞野郎みたいにブレーンでいいよ

こいつの自慢話は何の捻りも無く聞いてるとイライラする
支持政党の議員にこんなのがいても無党派が話を聞いてくれるとは思えないね!
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:05▼返信
一方的に自分有利な状況で調子乗るのは人間のクズ
政治家の方は熱くなって反論したら負けの状況だし
視聴者もそれくらい理解してるから
タレントとしてイメージが地に落ちたなこれ
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:05▼返信
オタクvsフェミ

オタクパーフェクト勝利wwww
フェミさん過呼吸www
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:05▼返信
>>563
つ鏡
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:05▼返信
>>549
共産党の歴史とか調べるともっと怖くなるで
名前とかを変えつつ今の形になってるけど、本質何も変わってないからな
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:05▼返信
ミスキャスティングだな相方抜きでやらせちゃダメなタイプだぞコイツ
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:06▼返信
立民+共産は選挙前勢力が 121
現在は 96で25議席足りないが、残りは38議席

コロナ禍で政権批判が強かったのに、批判票を受け止められなかった立憲共産党は敗北だな
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:06▼返信
TBSはなぜ太田を使ったのか数字取れると思ったのか?
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:07▼返信
負け犬甘利幹事長は開票終わってないのに党本部後にしたみたいだな 無様ww ご愁傷様ww
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:07▼返信
パヨクなんだろうが社会人として問題すぎるだろ。
底辺芸人にこんな仕事させたらダメだろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:07▼返信
この手の笑いの総本山だったとんねるずが消えて
運良く残った爆笑問題が自分の芸人生命が危うくなる発言をしている自覚無いのかね
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:07▼返信
この動画の前はもっと酷い言動繰り返してたからな
頭おかしなったんかと思ったくらいw
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:07▼返信
>>559
あの沖縄知事とかコロナ流行初期には政府の方針に全部反対して独自政策してたくせに
クラスター多発して医療崩壊起こして結局政府の方針に従ってたの見たときは
ざまあねえなと思ったしw沖縄県民も多少目が覚めたんだろう
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:07▼返信
>>2
太田の方が炎上してご愁傷様になりそうだな
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:08▼返信
こんなキチガイを起用し続けるTBSがおかしい
責任とれよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:08▼返信
このあと見たロンブーの淳がすげえまともに見えたw
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:08▼返信
甘利さんあんまり応援できるタイプじゃないけど太田のそれは失礼過ぎる
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:08▼返信
ウヒョヒョヒョ 甘利ww クソワロタww
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:08▼返信
明日辺りどっかの党がテロとか起こしそうで怖い
大敗したどっかの党がね
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:08▼返信
>>559
4選挙区のうち2つが自民が取ってて沖縄どうしたと思ったが、革新県知事のコロナ対策に愛想が尽きたのか
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:09▼返信
>>560
うるせえよ普段ネットで罵倒している連中がてめえら
そんなこと言う資格はねえんだよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:09▼返信
>>571
面白かったよな?ww
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:09▼返信
>>570
現政権が不甲斐ないと思ってる人は多くても、同じように批判しかしてない党じゃなくて他に入れるってだけの話だった
今回は立憲共産になったおかげでそれ以外の野党に流れやすくなったね
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:09▼返信
ひいきの立憲共産党が負けそうだから頭おかしくなったんだろう
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:09▼返信
どうせこんな感じだろうと思ってTBSは見なかった
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:10▼返信
この人は喋り方が たどたどしいからテンポ悪い 司会者は流暢に話してほしい
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:10▼返信
枝野ちゃんはもう代表辞めたまえ
選挙前の野党支持者内でのアンケートでも枝野は代表を辞めるべきが8割以上だったし
それが今回の選挙にモロに出た感じだな
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:10▼返信
※563
雑魚しかいないしどうでもよか笑
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:10▼返信
自民・甘利氏、幹事長辞任の意向を伝達

ウヒャヒャヒャwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:11▼返信
【速報】与党261議席 絶対安定多数確保
11/1(月) 1:06配信 フジテレビ系(FNN)

 与党が261議席、絶対安定多数を確保したという情報が入った。
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:11▼返信
自民・甘利氏、幹事長辞任の意向を伝達

御愁傷サマァwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:11▼返信
これ見てたけどマジうざすぎてチャンネル変えたわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:12▼返信
※498
日本はリーマンの時にそれやって取り返しの付かない致命傷を負ったからな
どんな愚者も経験に学んでるのが今の日本
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:12▼返信
太田はゴシップニュースのコメンテーターには良いが真面目な話題で語らせてはならない
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:12▼返信
>>557
幹事長が比例当選じゃなあ
幹事長も降ろされるだろうから、実質今期で引退みたいなもんだわ
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:12▼返信
>>590
でも誰が代表やるんだ?副代表の辻元は消えたぞ
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:13▼返信
自民・甘利氏が比例復活当選!!

見たか!底力!!
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:13▼返信
<独自>自民・甘利氏、幹事長辞任の意向を伝達
11/1(月) 1:09配信 産経新聞

 自民党の甘利明幹事長は31日、自身が立候補した衆院神奈川13区での敗北を受け、幹事長を辞任する意向を岸田文雄首相に伝えたことが1日、分かった。複数の政権幹部が明らかにした。
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:13▼返信
税金泥棒にリスペクトとか言ってるやつ甘利のこと知らんのか?
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:13▼返信
そもそも太田光を呼んだ奴が悪い
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:13▼返信
>>601
まぁ当然こうなるわな
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:13▼返信
全部のテレビ局が夜8時の時点で立憲が120~130議席って予想だったんだけど

どう見ても大外れ確定なんだけど

もうテレビ局の政治部って全員クビでいいんじゃね?

だって俺が予想した方が数字が正確だもんw
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:13▼返信
>>601
ウヒャヒャヒャ ご愁傷様ww
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:14▼返信
甘利氏幹事長やめるってさ
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:14▼返信
>>600
幹事長辞任で草
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:14▼返信
首相、自民単独過半数に「国民に認めていただいた」
11/1(月) 1:08配信 産経新聞

 岸田文雄首相(自民党総裁)は1日未明、衆院選で自民が単独過半数(233議席)を確保する見通しとなったことについて「国民に認めていただいた。結果を踏まえ、政権・国会運営を行いたい」と述べた。党本部で記者団の質問に答えた。

 一部報道で神奈川13区での敗北が報じられた甘利明幹事長の進退に関しては「本人の話を聞いた上で私が判断する」と語った。
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:14▼返信
話の内容はどうでもいいけど
話し方がとにかく何様って感じだったな
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:14▼返信
池上との差が…
池上の煽りはある種の勝負で
上手く返せれば器を示せるように計算されてて
厳しさの裏に敬意があるんだけど
こいつのはただの侮辱だな
酷いもんだ
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:15▼返信
>>605
自民は単独過半数が微妙、維新が伸ばすという予想が多かったね。大外れだが
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:15▼返信
立憲支持者らしい言動とも言える
擬態する知恵がある方が厄介だし
このままキチり続けてもらいたい
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:15▼返信
立憲共産の味方のマスゴミ終わってるな
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:15▼返信
甘利さんさようなら

そして立憲共産党さんもサヨウナラw
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:15▼返信
>>607
奴は自民党の恥晒しじゃけんの
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:15▼返信
おい
辻元にも触れてやれよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:15▼返信
>>576
ざまあとは思わんが・・・ただ哀れには思うし巻き込まれた人達を考えると
政争事に巻き込んだ連中は腹立たしいとも感じる

ジジババだろうがいつもは出来る事が出来ないのって胸糞悪いよ
少しは感染症科で働く先生の重要さを解って貰えると良いが
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:15▼返信
立憲・小宮山泰子氏が埼玉7区で敗北確実

【衆院選】埼玉7区で立憲・小宮山泰子氏が敗北確実。元衆農水委員長。
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:15▼返信
>>600
カド番で七敗になった時の琴光喜くらい強いな
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:15▼返信
残り35議席のうち22議席を取らないと立憲が公示前より減ってしまう
お願い立憲、頑張って!あなたがいないと日本の政治は成り立たないんだから!

次回、立憲共産党、死す
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:16▼返信
>>613
安倍ちゃんが桜を見る会に呼んでたんじゃないのか
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:16▼返信
>>612
自民党が単独過半数を維持する、という事前予想は一社も無かったよ

NHK含め全テレビ局が大外れ
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:16▼返信
>>605
出口調査では野党候補が明らかに優勢なのに、結果は自民の候補が勝ったというのが目についた。うちの選挙区(東京21区)もそうなんだけど
出口調査に何らかのバイアスがある?
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:17▼返信
>>612
維新が伸ばすじゃなくて立憲が伸ばすと書きたかった
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:17▼返信
>>607
当たり前体操 しばらく一議員として地方巡りでもしとけばいい
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:17▼返信
太田って本当に典型的な関東の人間の悪いところを凝縮したような芸人で、
関東の人って基本的に、他人をバカにして笑いをとろうとするんだよね
かれ関西の人とは真逆で、関西って自分を落として笑いを取る方が多いんだよね
これが東京に来て一番最初に感じた違和感だったわ
関東の人って、ナチュラルに他人の文句を普通に会話で言うんだよね
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:17▼返信
>>576
そんなDAPPI系デマに騙されてるのお前だけだよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:17▼返信
>>617
もう議員じゃなくなるからね
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:17▼返信
>>478
逆や多田の高度な政治風刺がわからんのはお子様 所詮ネトウヨには分からんよ

成熟した大人はこの面白さはきちんと分かる
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:18▼返信
>>624
どこまで結果に影響したか分からないけど
ツイッターで「与党に投票しても出口調査では立憲」とかいう感じのタグがトレンドに出て来て笑ったわ
これの効果が出たのかねぇ?
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:18▼返信
>>627
知らんがな 嫌なら祖国に帰れば
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:18▼返信
甘利はまずURが無駄に薩摩興業に支払わされた色付け費用を弁償しろよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:19▼返信
甘利は潔くやめたな
無能なくせにいつまでもすがってる立憲共産党議員とは大違い
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:19▼返信
>>631
悪質な遊びで草w
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:19▼返信
※627
わかる
東京の人間って、会話の大半が他人の噂話だったり、他人を馬鹿にしたり、他人へのマウントだったりする
逆に関西って自分の話大好きで、さらに自分を下げて笑わそうとするよね
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:19▼返信
てかさぁ
これ以上にないコロナってハンデを立共に与えてやったのにさぁ
逆に自分達が議席減らしてどうすんの?
笑うわこんなの
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:19▼返信
あまりにも下品
テレビも芸能人も終わってる
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:20▼返信
>>635
ちなみにこのタグがトレンドに出てたのって昼過ぎくらいw
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:20▼返信
>>627
三流芸人以下のはちま民のお笑い分析とかどうでもいいよ

「dappi系ネトウヨには受けなかった」
それでいいじゃないか
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:20▼返信
>>622
あんなの政治家本人が選んで本気で呼ぶわけないだろ
ああいったのは業界に話がいって業界で行かせる奴がリスト化されて
それがそのまま招待される
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:20▼返信
インテリ気取りの勘違い芸人
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:20▼返信
※632
そういう返し方がもう関東っぽい
精神分析の調査結果だと、日本の中でだんとつで東京の人が韓国人と一番メンタルが近いらしいぞw
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:20▼返信
山本太郎当選らしいが、またコイツに牛歩やらせるのか
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:20▼返信
※630
成熟しすぎて腐ってるやん・・・・・・
党関係なしにこのスタンスならいいんだけどね
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:20▼返信
甘利はみんなが思ってることを言ってるだけだから別にどうでもいいんだけど
山本太郎に対しては芸人としての経歴は圧倒的に太田より長いんだから確かに失礼
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:20▼返信
>>636
関西人って自分の話するのは好きやけど自慢話が嫌いやからネタに持っていきがち
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:21▼返信
クスリでもやってんの?
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:21▼返信
>>636
関西の芸人が関東のテレビに出て最初にやることは「自虐ネタ」だからなw
そういうのが関東ではウケるしテレビ局もそれを関西芸人に求めてる
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:21▼返信
大した理念も無いくせに左によるしかできない奴は憐れだね
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:21▼返信
>>628
野党系のカスが散々現地の先生をぶん殴ってただろうが
地元の医療従事者がどんだけ苦痛な思いをしてたか少しは考えろよな

敵はウイルス、人間じゃねえんだよ 二度と行動制限のお願いには過剰に反発しないで欲しい
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:21▼返信
>>639
当日投票率の異常な低さから考えて、影響ゼロだよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:21▼返信
海江田万里落ちたな
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:21▼返信
>>621
小選挙区はあと6で残りは比例なので、立憲がここから大きく伸ばすとは考えにくい
立憲が改選前より減らすのはほぼ確実だな
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:22▼返信
>>651
ちょっとおちょくられただけでdappi必死やん

まあ生活掛かってるからだろうけど怖いわ
国の税金でデマ流すのやめろや、親が泣くぞ
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:22▼返信
山本太郎当確とかほんまカスどもがよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:23▼返信
山本太郎氏が当選確実 れいわ新選組代表 比例東京ブロック
11/1(月) 1:19配信 朝日新聞デジタル

 れいわ新選組代表で新顔の山本太郎氏が比例東京ブロックで当選確実。

 当初、東京8区から出馬表明したが、立憲新顔への一本化を目指していた地元市民団体などから反発を受け、撤回した。
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:23▼返信
立憲の有名所かなり落選してるな
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:23▼返信
うわあこれは酷い
人間性が底辺だなこいつ
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:23▼返信
そういえば、自民に厳しいことで有名なYahooニュースの選挙予想だと
自民は議席は減るけど過半数維持で安泰、立憲は過半数割ることはできずとも議席増えて与党入り政権交代範囲内に入ってニッコリ、維新は議席大幅増量で

みんな笑顔になる、平和な選挙

だったけど、今回の結果はみんな 笑顔 になれてるのかな?w
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:24▼返信
太田ウゼー!って思ってチャンネル変えた先の
橋下徹も似たようなもんだったw
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:24▼返信
パヨクがイライラしてるね
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:24▼返信
ウヒャヒャヒャwww
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:24▼返信
>>660
他の政党の議席予想どうなってんねんwwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:25▼返信
甘利はざまあとしてコロナデバフ掛かった与党相手に小沢海江田が爆散して枝野も接戦って立憲どうなっとんねん
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:25▼返信
>>653
泣きの海江田はもう引退しろよな

あの手の毒にも薬にもならん奴が例え一万人いても、
税金泥棒のために悪魔に魂売ってるような集団に勝てる訳が無い
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:26▼返信
こういう暴言を突っ込む田中か上田がいて成立する芸人だから、
単独でこういうMCやらせたらこうなるよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:26▼返信
>>621
超受けるw
選挙前は政権交代言ってたんだぜ?
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:26▼返信
※658
枝野も落ちたら面白かったのにな
1000票差で惜しかったわ
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:26▼返信
太田はお笑いとして2流だしさ
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:26▼返信
甘利幹事長の後任、誰にするんだろうな
いい加減バランス感覚とやらを上手に発揮しないと岸田総理のクビに関わるぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:26▼返信
いくらだっぴがーとか印象工作しても現実は…w
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:27▼返信
これを面白いと思ってるからやべえ
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:27▼返信
乙でしたバイバイキーン
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:27▼返信
>>665
日本の政治は20年遅れのアメリカ政治というだろ

ネガキャン合戦のせいで「目立った奴が負ける」と言う寸法よ
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:28▼返信
フェミとパヨクを日本から追い出そうぜ!
てか出てけ
もう立憲共産が政権握れる可能性は100年以上ないんだからさ
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:28▼返信
>>1
おま馬鹿ばかりかよ
自民党信者すら甘利は落とせって言ってんのに。自民=保守と思ってんのかよ。

大体政治家なんてこの対応でいいんだよ。むしろ大田はなんで二階にもっと食ってかかって行かなかったんだよ。喧嘩見られると思ってワクワクしてたのに
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:29▼返信
>>677
まぁ、自民支持者の保守の本命は高市だろうし
保守で甘利を支持してた奴なんて殆どおらんだろ
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:29▼返信
そういや、立憲の辻元どうなったの?
自民のアベ・ガースー・麻生・セクシー・河野は当選確定、立憲の蓮舫は当選確定、枝野も接戦したけど当選確定。
自民甘利・石原は落選で議員生命終了。野党の小沢・海江田は落選。

辻元だけ行方不明なんだけど?🤔🤔🤔
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:29▼返信
>>669
流石に6000票差はついたよ

とはいえ共産が立候補を取り下げてこの接戦は酷すぎる
到底立憲が支持されているとは言えない情勢、
自公批判票を全部集めれば地域によりギリギリ(過半数は絶対無理)と言う所
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:29▼返信
>>605
マスゴミ必死過ぎるw
ここからどうやって、自民党sageするかだよね‼️取り敢えず、甘利をおもちゃにする予定。
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:30▼返信
>>679
早々と落選したからな辻元
比例での復活も厳しい
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:30▼返信
テレビ局の出口調査って、本当に当てにならないってのが今回の選挙で明らかになったな

もうやる意味ないから出口調査なんて止めて、自分達パヨクの希望する議席数でも表示しとけば?w

まぁ既に今回の出口調査からの予想議席数が、パヨの希望数だったのかもしれんがw
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:31▼返信
>>682
え!?辻元消えんの!?

えっ!?

いやっ・・嘘でしょっ!?w
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:31▼返信
今回の選挙ってフェミ議連を解体しろって国民からのメッセージじゃね?
フェミが必要とされてないってのがはっきり分かったろ
フェミに媚びた途端議席減らすとかざまあ見ろとしか言えんわw
超ハンデ付きでさw
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:32▼返信
>>683
あれって単なるマスゴミの願望だよね毎回
ぎりぎりまで迷ってる人を野党に誘導させようとしてるとしか思えんし
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:32▼返信
衆院選 自民 単独で「安定多数」244議席を上回る
2021年11月1日 1時10分

自民党は、単独で衆議院でいわゆる「安定多数」となる244議席を上回りました。

自民党は、衆議院にある17の常任委員会すべてで委員長を出したうえで、野党側と同じ数の委員を確保できる、いわゆる「安定多数」の244議席を上回りました。
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:32▼返信
ヤンキー先生落選して良かった
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:33▼返信
>>678
正直限界右翼とは自民支持層でも結構馬が合わない人がいる…

でも立憲維新はもっと嫌、共産やれいわ?死にたくねーよって考えの人が結構いるらしい
トヨタ労連のお膝元愛知11区が特に顕著
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:34▼返信
※687
NHKではもう自民単独253行っとるでぇ
もう260行くわこれ
立憲は100すら行かず現有より減らす大敗
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:35▼返信
上田の方がマシだった
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:35▼返信
芸能人って日大でインテリぶれるのはすごいよね
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:36▼返信
選挙特番で岸田総理に「今回の厳しい民意の声をどうお考えでしょうか?」とか聞いてた
民放のアホ面並べてさらしてた馬鹿共は息してる?
お前達にこそ厳しい民意の声に晒されてる事にいい加減気付け
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:37▼返信
太田なんて学もなく、何の専門でもない癖になぜ担ぎ上げるのか?
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:38▼返信
思ったほど自民党の議席減ってなくてワロタ
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:39▼返信
>>690
まじで?

NHKの予想上限253じゃなかったっけ
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:39▼返信

田中のツッコミないとただただ悪口言う人で終わるからな

698.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:39▼返信
これで政治家の力で太田が干されたら笑う
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:40▼返信
下品とはこう言う者のことを言う
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:41▼返信
サヨク芸だけでここまで重用されてる芸人だしな
エキセントリック気取ってても中身がないから結局イデオロギー頼みになる
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:42▼返信
>>679
甘利ちゃんは死なず、幹事長辞めるだけ
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:42▼返信
減らした議席数で言えば立憲が1位になりそうだね
やったやん、1位だぞw
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:43▼返信
人選ミスだな
言葉選びも出来ない品性もないコメントしか出来ない太田を選んだのが間違い
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:44▼返信
立憲の改選前議席 109。現在90。19票足りないが残り29票
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:44▼返信
いくらなんでもこれはない
TBSは害悪、爆弾落として消し去るレベル
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:45▼返信
>>85
大阪人は辻本落としたからウッキウキで地方叩きだな
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:48▼返信
>>636
大阪は凄くて東京は~とかいちいち比べてマウント取ってるの大阪人くらいだぞ
大阪は自慢しないってどこの話してんだ?
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:50▼返信
放送事故じゃn
市んでどうぞ
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:50▼返信
>>689
トヨタ労連見れば分かる話だけど、もう労働者の連帯なんて夢のまた夢なんだよ

トヨタやサムスンみたいな国策企業の社員は、普通の企業の労働者とは違う
30代で年収1000万に乗せて、世帯収入夫婦で2000万円超えてるような人たち

こんな人たちが雇い止めだの、非正規だの、みなし残業だので悩んでる底辺と意志を同一にする訳が無い。
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:51▼返信
籠池の嫁さんはなんで選挙に出たんだろう
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:51▼返信
太田の後ろにある
事務所が被害を受けるのにな
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:54▼返信
ばくてん?それの時は好きだったけど
政治の奴やりだしてから大嫌いになったわこいつ
頭が悪すぎる
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:54▼返信
バカで無知の太田ってことがよくわかる
なんでこんなやつが選挙特番の司会してんだよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:55▼返信
二階との掛け合いは面白かったよ
マスコミと政治家なんてあれくらい緊張感あって当然じゃないかね
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:55▼返信
>>649
自分たちで勝手にやって求めてるんやとか言い出してマジでキモいわ
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:55▼返信
まあTBS(反日パヨク朝鮮テレビ)はいつもこういうスタンスだからねw
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:56▼返信
※707
東京に住んでるだけの田舎もん君かな?www
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:57▼返信
>>707
効いてるw効いてるw
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:57▼返信
再生数2桁の底辺ユーチューバーと変わらんな
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:57▼返信
>>716
一番反日なのは汚職やってた甘利だから
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:59▼返信
バカに司会やらすなよ
基礎教養がゼロじゃねーか
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:59▼返信
>>715
ウケることをやるのは当たり前だろ
そしてウケるからテレビ局も使う

こんな簡単な仕組みもわからず?
お前絶対底辺だろ笑
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 01:59▼返信
まさかの甘利を上回る不快さ
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:01▼返信
50超えてるのに脳みそが小学生レベル
こんなヤツに好き勝手の事言い逃げされる政治家側に同情するわ
次回から共演NG出すレベル
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:01▼返信
>>627
大阪人の喋りって全国で嫌われてるのによくそんなこと言えるな
関西は自虐するんやで東京と違って(ニチャァ のどこが自虐なんだ
関西人のいう自虐はマウントってだけだろ
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:04▼返信
冷笑問題に改名しろ
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:04▼返信
>>722
大阪人は自虐でしか笑いがとれないのか
東京の文化と違うんだな
ごめんな。自虐じゃなくても笑いってたくさんあるんだぞ
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:05▼返信
甘利に恨みや怒りはまったくないけどこれは笑ったw
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:06▼返信
>>717
大阪人って田舎者馬鹿にするよな
東京より田舎なのにw
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:07▼返信
これは無いな、甘利にも太郎にも
いくら芸人と言っても相手への礼儀が全く感じられない
こういうのを使うテレビ局に問題がある
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:13▼返信
いや甘利落ちたのは自業自得だから擁護してないよ
TBSの偏った報道の仕方が気持ち悪いって言ってんだよ
他番組でもコメンテーター全員左翼だし
中立に左と右を同数用意しろよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:14▼返信
いや硬い選挙だからこそ芸人は必要だろ
今度はザコシを呼ぼうぜ
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:15▼返信
芸人風情が偉そうにすんな
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:16▼返信
731は
>>720へ
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:19▼返信
今回の選挙
一番議席落としたのは立憲になりそうだなw
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:20▼返信
TBSのパヨ女子アナでさえ若干引いてたんだよな
太田はほんとに人間として駄目
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:21▼返信
幻想の世論とやらで立憲推ししてたマスゴミは猛省しろ
これが民意だぞ
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:21▼返信
太田は大手の芸能事務所にはおべっかばかりでペコペコするくせに、弱小事務所や政治家や医者など芸能界と関係ない偉いさんには強気にでるクズ。
これで無頼派きどってるからムカつくわ。
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:24▼返信
一度でも吉本やジャニーズにデカい口たたいてほしいわ
弱いとこばかりイジりやがって
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:26▼返信
二階はブチ切れてたけど
笑って許さず怒らなくちゃいけないレベルだと思う
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:28▼返信
太田これで大多数の人に反感を与えたな
終わったよこいつ
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:29▼返信
>>738
お前も同じやん
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:29▼返信
芸人なら相手を弄って良いと勘違いしてる馬鹿
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:31▼返信
いいね!
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:32▼返信
太田って昔からクッソ嫌いだし人気も無さそうに見えるけど、こいつなんでテレビに出続けられるんだろ
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:32▼返信
太田総理とか馬鹿みたいな番組やってる時から不愉快だったわこいつ
こんなのがいるからTV()観なくなったんだよなぁ
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:36▼返信
コイツ等も大好きなひろゆきに司会やらせろよ(適当)
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:41▼返信


与党は微減で与党よりの野党維新が大躍進か
自民は議席減らしてても国会運営の観点から見たら以前よりやりやすくなったな

749.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:42▼返信
比例ゾンビ当選おめでとうございあすww
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:44▼返信
落選した甘利にだって数万の支持者が後ろにいるという想像力の欠如
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:47▼返信
半沢直樹みたい
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:47▼返信
2Fにいつまで続けんのは評価するわw
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:52▼返信
頭悪いヤツが必死についてこうとして失言ばら撒く姿は滑稽なので続けてくれ。
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 02:58▼返信
めっちゃ面白いじゃん
甘利は今までが酷すぎて落ちたんだから笑われて当然だろ
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:01▼返信
「今までとは形が違う、熱い熱い特番に」とか言っておいて、やってる事は大したことなかったという・・・
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:01▼返信
報道のTBS
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:02▼返信
>>118
主語がでか過ぎんだよ
頭がアレなタレントを司会に選んだのは国じゃなくてテレビ局だろうが
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:02▼返信
太田くらい振り切ってると面白い
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:02▼返信
聞きにくい事を聞くのと、
相手を馬鹿にするのは違うんだけどわからないんだろうなあ
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:02▼返信
太田の推しの野党は大敗っすね
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:02▼返信
※746
あれを”面白い”とか言ってる奴の頭の悪さよw
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:03▼返信
マスゴミの犬だから当然の行動だろ、だからマスゴミを叩く為に放送法を厳格化しろと言ってる
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:05▼返信
本人はたけしのマネでもしてるつもりなんだろうけど
圧倒的に器じゃない ただの酔っ払い老害ジジイにしか見えない
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:12▼返信
太田って事あるごとにネット敵視してるけど、今回の件で単なる同族嫌悪である事が露呈したね。NHK党や迷惑youtuberと同レベルじゃん。
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:13▼返信
こいつの笑い方嫌い
全然面白くないし
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:14▼返信
>>761
議論でやり込めるんじゃなくて、相手に悪態つくのが面白いと思っている太田とそれを持ち上げる信者
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:18▼返信
流石に芸風だからーという言い訳苦しいけどな。まぁ干されてしばらく頭冷やした方がいいと思うわ。
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:19▼返信
>>766
賄賂貰ってUR二億超える損害与えたカス議員とか議論以前の問題だろ
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:20▼返信
>>750
ただの税金泥棒集団じゃん
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:20▼返信
完全に老害の域に入ってるな
若い人ほどこういうの嫌いだからTBSの人選が終わってる
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:21▼返信
>>767
干されたのは甘利の方だけどな
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:23▼返信
甘利はバカにされるだけのことはしてるからなぁ
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:24▼返信
結果的に自民大勝利だな今回も
立憲が大きく議席落としたのはでかいな
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:25▼返信
日本国内最大の産業は税金泥棒なのよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:27▼返信
>>773
さすがに自民は敗北だろ
小選挙区で負けて、比例で復活という人材枯渇が浮き彫りになってきた
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:33▼返信
>>775
このコロナの中でこの程度で済んでるからな
それに比べ、明らかに追い風だったのに議席大幅に減らした立憲が一番の敗者だろ
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:33▼返信
自民、立憲、共産が負けて、都構想で名前売った維新が一人勝ち

あくまで政権取らずに5%くらいのバカから興味引いてコウモリやるには
コロナバラ撒いてでも、ああいう地域の政論二分する戦い挑むのが吉と出たな
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:33▼返信
自民支持してないけど見てて気分いいものではないな 
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:34▼返信
無知無能のゴミ芸人が勘違いすんな
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:36▼返信
>>4
ホンコン「せやろか?」
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:37▼返信
政治家も当選しなきゃただの人だ
笑いたくなる気持ちは分かるよ、今まで偉そうに語ってたジジイがただの一般老害になるだけなんだから
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:42▼返信
最近元気がないネトウヨ
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:42▼返信
>>776
立憲は前回55議席から政党支持大きくできないまま
選挙戦に備えて議席だけ108に統廃合した党だからな

統廃合の中で政党支持は国民や維新、諸派の一丸に割れて行ってたということ
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:46▼返信
自民よりの維新が大躍進したし野党はこのまま勢力図変ればいいよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:50▼返信
>>775
絶対安定多数を与党どころか自民単独で取りそうなのに敗北はねえよw
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:56▼返信
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。
芸風や破天荒気取りだっただろうけど、もうただの狂人だな。
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:57▼返信
>>785
議席減らしてるのは負けだろ

野党の維新に改憲の出前頼むんか?
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:58▼返信
与党で絶対安定多数の議席確保確定、改憲派3分の2も確保確定
旧民主の立憲は議席減らし、与党よりの維新は大躍進
選挙前よりも国会運営が楽になるのは間違いないな
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:59▼返信
>>787
維新はそもそも改憲派だぞ
そんな事も知らんのか?
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 03:59▼返信
甘利、御愁傷様でーす!
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 04:02▼返信
裏口入学まじクズだな
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 04:02▼返信
テレ東の池上彰でも過去の発言で当選インタビューとか取らせて貰えなくなったりしてるのに、次回選挙TBS出てくれる政治家いるの?
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 04:05▼返信
TBSはハングルTV局
活動家太田大好きだからな
ほんとキチ外だな、、、きもい、、
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 04:06▼返信
>>789
会見政党として発足以来、何十年も経つのに一度も改憲案を国会に出せてない口だけの自民と
国政参加してから十年になるのにその摺合せすらできてない口だけの維新が
改憲で合意とか絶対無いだろ
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 04:09▼返信
笑っていいともでパイ投げして、滑って転んで、あのときタヒんでくれたら良かったのにって切に思うよ。

タヒなないにしても、植物状態とかになってくれればよかったのに。
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 04:10▼返信
>>792
もう日本の政治滅茶苦茶だよ

厳しい質問が出るから出演拒否と言ってる政治家が一切話題にならずに
汚職政治家の失脚笑っただけの芸人が批判の対象になる
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 04:12▼返信
選挙→多数決→妥協策でしかないのにマスゴミが勝ち負けと報道するから タレントが勘違いしたうえに敗者として見くびった態度。本当に不快なゲス野郎だ。
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 04:13▼返信
人を「あいつ」「おまえ」呼びする人にはなりたくないな
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 04:16▼返信
自民は議席減らしたけど十分に勝利といえるだけの議席は確保したな
一番の収穫はまだ話しの分かる野党の維新が大幅に議席増えたのは朗報だわ
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 04:18▼返信
マスゴミは議席予想外し過ぎ

願望丸出しやろw
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 04:23▼返信
※4
ほんこん「せやな」
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 04:36▼返信
太田を使う時は隣に上田を置け
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 05:01▼返信
選挙の結果に対して なんで太田が勝者のような態度。勝ち馬 便乗かよ 番組台本で覚えた程度の知識で浮わついた質問してて恥ずかしい。
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 05:03▼返信
なんであいつ呼ばわりなんだろうな
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 05:09▼返信
令和が増えてんのがあれだけど
N党消えてくれたのは朗報かな
あいつ等、単にようつべで再生数稼ぎたいの見え見えだもんな
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 05:11▼返信
>>774
お前は会社から給料泥棒って思われてるかもよ?www
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 05:17▼返信
昔は久米宏みたいなまともな人間がやってたのにな
山本太郎をあいつ呼ばわりしてどっちが態度悪いんだよ
なんでお笑い連れてくるんだろう頭悪いの
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 05:18▼返信
太田の性格の悪さがにじみ出てるなwww
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 05:20▼返信
※796
出演拒否するのは動画を切り取りしてスキャンダル捏造するからではwww
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 05:23▼返信
>>1
あれ太田ってこんなキャラだっけ?久しぶりに見たら輩になってるんだけど。
ダウンタウンが年取ってイキリ始めたか?
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 05:24▼返信
>>3
教養と毒口センスのないビートたけしって感じだな。
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 05:29▼返信
太田光と山本太郎のレスバ草
放送事故だろこれw
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 05:29▼返信
こんなモラルのかけらもないタレント起用してるテレビがネットの誹謗中傷批判してんだからお笑いだわな
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 05:32▼返信
あいつ態度悪かったな
太田嫌いだけど
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 05:36▼返信
番組内で立憲に投票したとか言ってたらしいじゃんこいつ
この最終結果をどう受け止めんの?w
立憲共産党さん議席減ってますよw
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 05:44▼返信
岸田内閣の要人って新型コロナ対策に殆ど関りのない人たちばかりで自民村の論功行賞で要職に就けられて
決して功績で勝ち取った訳じゃないから、当人たちの自意識と国民感情とはズレがあるのさ
太田は口がアレで人格者でもないが甘粕氏が幹事長に相応しい功績を挙げてきたのか疑問視するだろうし
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 06:07▼返信
※43
小泉みてみろよ・・・。あれだけやらかして「無風」だぞ。わざとらしく涙流して「苦しい選挙」とか言ったらしいな(怒)結局地盤なんだよ。
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 06:09▼返信
※815
何処に入れたかは別にしても太田はホント時勢を読めない奴。考えが独りよがり。他の国民が何を考えているのかわかってない。太田は報道に出すな
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 06:20▼返信
関西だとMBS放送で各県ごとの絶景とともに関西の選挙速報を出す映像で見てて気持ちよかったのに
同じチャンネルでいきなりキー局の太田光に代わって不快な番組になったわ
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 06:26▼返信
とんでもねえ老害になりそうで末恐ろしいな
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 06:30▼返信
笑ってあげるのが救い
自分分かってるぶってて草、プライドの塊の甘利が
あの場でぶちぎれなかった分まだ大人だっただろ
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 06:31▼返信
自民議席大幅に減!
維新3倍増。

おめでとう!
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 06:36▼返信
はちま基準なら優しいほう
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 06:47▼返信
甘利って賄賂もらった悪人じゃん
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 06:49▼返信
古いよね
昭和とか平成に取り残された人を見てるみたい
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 06:51▼返信
めっちゃコミックか❗
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 06:59▼返信
「皆、居なくなっちゃえー!」

…ハサウェイでも見直すかな…。
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:02▼返信
橋下が山本太郎にクッソ喧嘩売ってたのもおもろかった
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:05▼返信
力を持った老害が居座るとどんな界隈でも疫病神になる
様々な業界から学べる時代
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:06▼返信
クソバイトはアマリの味方になりたいの?つい最近アマリを否定する記事書いといてこの手のひら返し。何がなんでも太田さんを叩きたいんだな。降らんのはお前だ
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:07▼返信
>>810
甘利は好きじゃないが太田はもっと酷いな。本当に気持ち悪い、人間のクズじゃん。
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:08▼返信
>>630
こどおじ…
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:08▼返信
とっとと干されろカス、お前が一番不快だボケ
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:08▼返信
>>830
何をするにも品位って要るんだよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:12▼返信
性格がねじ曲がってる奴は立民を支援するからね
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:13▼返信
顔を出せば何でも言っていいと思ってる迷惑系YouTuberレベル
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:18▼返信
こんなのをメインに据えた人は後悔してるだろうな
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:19▼返信
>>834
830馬鹿だから品位を理解出来ないと思うよ
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:21▼返信
買い物の時の計算もまともにできない大学裏口入学のやつが司会ってこの番組が終わってるやろ
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:22▼返信
本人は立川談志みたいになりたいのかもしれないが
TPO考える頭がない
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:25▼返信
確かに太田の口は悪く品性に欠けるけど負け犬アマリと態度悪いアホ太郎も事実じゃん。アホ太郎に至っては日本円における信用度の話をしてるのに金は刷っても良いから刷れるんだとか意味不明だし。
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:25▼返信
やっぱこいつ好きになれんわ
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:26▼返信
>>837
してないだろ。
こんなんをメインにした太田と奴は同じ思考もっとるやろし。
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:27▼返信
嗤われて喜ぶのはドMだけだろ

ストレス貯める人の方が多いだろ知らんけど
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:29▼返信
※841
山本君の場合は態度が悪いんじゃなくて頭が悪いだけ

芸能界の住人なのだから表現は正確にしないとな
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:29▼返信
やってる事が迷惑系YouTuberと同じなんよ
怒れない立場の人を怒らせて見世物にする輩
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:32▼返信
普通に優しくて草
復活当選だもんなそりゃ考えろって言われるわ
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:34▼返信
生放送は良さが出て好き
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:38▼返信
太田が出てる番組は一切見てない
売れ出した頃から言葉遣いや態度が悪すぎて不快しかない
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:42▼返信
”今までにない選挙速報をやる!”とか言ってたくせに、やった事がコレwww
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:44▼返信
こうやってこいつ擁護する流れになってるんだから甘利ってひとからすれば太田いい人だろ
感謝しかねーよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:44▼返信
裏でコソコソ話すような陰口を公共の電波に乗せて垂れ流すんじゃねーよ
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:47▼返信
太田は才能が無い奴がファッションキチやってるだけだからなぁ
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:47▼返信
>>763
談志とかたけしになりたいんだろうけど器じゃなくて頭が足りてない
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:50▼返信
元々人間のクズみたいな人間だったしな。
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:55▼返信
テレビ局が起用したんだから文句があるならテレビ局に言えば?
太田が空気ぶっ壊す芸風なの今に始まったわけじゃないし、逆にそういう発言を求めてる層が一定数いるから仕事があるんだろ
太田が嫌いなら太田が出るテレビ最初から見るなや・・・
アンチだろうが見たら視聴率にはカウントされるだぜ
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:57▼返信
あーあ、完全に政治家に喧嘩を売ってしまったな
職業的に侮辱に関してはとても記憶力がいい人たちが多いから
マジで気をつけたほうが良い
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:58▼返信
でも比例で当選したんでしょ?甘利
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:58▼返信
イキって長文を書くなら正しい日本語を書きなよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:58▼返信
甘利をバッシングした事ない奴だけが怒っていい
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 07:59▼返信
じゃあ俺は怒って良いってことだな
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:05▼返信
政治家やってたらふつうに敵対的な奴も居るのだから いちいち構っていられないのでは
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:05▼返信
ラサール化現象
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:06▼返信
甘利、幹事長やめるってよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:08▼返信
>>862
むしろ誰しもが敵に成りうるから
隠れるのがヘタな見えてる敵はまっさきに排除対象に成るよ
大臣クラス達は大企業の社長とも面識が多いから
スポンサーだよりの民放にかなり影響が有る
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:09▼返信
太田は報道系の人間じゃないしな
バラエティの芸人でしかない
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:10▼返信
>>865
独裁者を目指すわけじゃあるめえし
いちいち出てくる敵をぶっ叩いてもな
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:12▼返信
メンツを大事にしたがる政治家に喧嘩を売ったのが運のツキだな
諦めろ
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:24▼返信
たけしのマネしたいんだろうけど微妙な気が
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:25▼返信
きもっ
なに調子に乗ってんの
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:30▼返信
太田は芸風じゃなくてそういう人格
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:31▼返信
極左ではない政治家の落選が嬉しいんだろ。
確かこいつは極左育成高校の卒業だろ
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:32▼返信
「テレビ番組」にあまり熱くなるなってw
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:46▼返信
障害者ウンコ食わせた犯罪者を、唯一擁護した芸能人らしい発言
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:46▼返信
太田光(ブーメラン使いLv56)「あいつ態度悪いね」
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:51▼返信
どうせ後で奥さんにこってり絞られるだろうな
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:51▼返信
たけしや談志に憧れているけれど、所詮は上っ面だけ真似するだけでなれない人
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:53▼返信
もう小選挙区は要らない気もするな
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:53▼返信
街頭演説で説教してんたんだろ? それで負けてたらそりゃ笑われるて
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:54▼返信
>>4
ラサール
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:54▼返信
>>873
日和ってんじゃねーよ大人の対応(笑)のつもりか?
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:55▼返信
>笑ってあげるのは太田光なりの優しさだと思う
これが信者の発想というものか…
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:01▼返信
>>13
日大芸術学部時代に同じ時期に在籍し、子役として実績を積み声優としても既に人気者だった富永み~なを一方的に嫉妬、目の敵にして小学生のような嫌がらせをしてたレベルだからしゃーない
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:05▼返信
太田光がテレビの画面で偉そうにヨタればヨタるほど

勘違いパヨクの気持ち悪さが国民に浸透して

野党が惨敗して議席を減らしていくwww

いいぞ、もっとやれ太田
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:06▼返信
TBS見てたんだけど最初のドアップの太田の喋りで
どこのゲエジが出てきたのかとびっくりしたわ。まじで頭がおかしい奴が出てきたのかと思った
その後アナウンサーが「汗が出る」って言ってるあたりで俺も不快だから他に回しちゃったけど
太田って歳とともにひどくなっていくね
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:07▼返信
こいつを番組に起用したのは失敗だったな
人の話聞かないし理解力もない
芸人だけやってろ
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:10▼返信
>>5
そりゃ太田光代ってヤバいのが居るからな
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:12▼返信
サンジャポで勘違いしちゃったのかな 一人で真面目な政治番組に出演するのは荷が勝ちすぎていた
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:14▼返信
太田上田で少しすきになって

こういう大型特番でやっぱり嫌いになる

それが太田の楽しみ方
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:23▼返信
この発言は他人を不快にするだけ、この手の配慮が出来ない芸人はいくら本人が政治系の番組出たがっていても出さないで欲しい。
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:27▼返信
政治家に切り込むって、失礼な態度とるって意味じゃないぞ。
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:27▼返信
選挙特番に芸人が出てる時点で論外
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:48▼返信
たけしのパクリみたいだな
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:49▼返信
太田はこういう芸風だから別に批判しないけど
選挙特番には相応しくない。起用したTBSが悪い
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:52▼返信
選挙特番なんて開票状況と各候補者や党上層部のコメント流してればいいだけなのに、
こんな悪評出るとかヤバすぎる
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:52▼返信
言いたい事言えるんだったらもっと政治方針とかに切り込んで欲しいんだけど
嘲笑するだけしかできないのは微妙
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:54▼返信
甘利氏当確で悔し涙流してんじゃね?今頃w
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 10:08▼返信
局としてはこういうの期待して起用したんだろうし、本人はいつも通りの仕事しただけだから

何か言われても「所詮芸人の言うことっすよwなにマジになってんすかw」っていつもの逃げ口上でお咎めなしよ
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 10:21▼返信
太田って言うか、テレビに出てる奴ってノイジィマイノリティじゃん?
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 10:30▼返信
あまりにクレームはいったのか局の配慮か後半全然しゃべらせてもらえなくて草だった
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 10:34▼返信
あー太田さん干されるなこりゃ そもそも選挙特番に笑いって必要か考えるべき
太田さんのお笑い論も 中継先の相手を茶化さざるをえない立場なのも分かるよ
ストッパー役の田中がさん起用しないと 収拾がつかなくなるのも分かるよね?
これ太田さんが悪いんじゃなくて芸人枠をすえる制作側が悪いんじゃないの??
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 10:36▼返信
ひろゆき、みたいに自分のいいたいこといってるだけだな
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 10:38▼返信
少なくとも選挙特番向けのコメントではない
太田は他にも言いたい放題だったが、視聴者が不快に思ったかどうかは視聴率に反映されるだろう
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 10:39▼返信
太田もそうだけどこいつを起用したやつも責任取らせろよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 10:45▼返信
たけしの真似に失敗してる感じ
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 10:49▼返信
かわいそう(´・ω・`)
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 10:53▼返信
>>1
番組始まってすぐ 俺をよんで後悔してんじゃないの?って笑ってたな
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 11:09▼返信
昔のたけしのおちょくりは茶目っ気があったから許されてたけど
太田は毒しかないからな
本当は表に出してはいけない人種だよこいつは
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 11:16▼返信
人の失敗には嗤って煽り、自らの都合が悪いと「違うよぉぉ~」「そんなことないよぉぉ~」しか言えない人
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 11:24▼返信
太田の言葉はTBS内部で交わされてるままを言っただけ 太田は 語彙 ボキャ貧で自分のコトバを持っていない出せないヤツ、悪口覚えた幼児程度の◯カ。
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 11:37▼返信
爆笑問題で笑った事無いわ
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 11:45▼返信
>>22
幹事長負けるとか笑わない方が無理あるわw
怒ってんのはネトサポだけだろ
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:05▼返信
立憲大敗北で、唯一甘利が落ちてくれた事で救われてるからな。サヨクさんも大変やで。
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:25▼返信
※913
人を嗤っても議席は増えないのにな
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:33▼返信
山本太郎に噛み付いたのがよく分からんな、こいつ何がしたいの?
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:00▼返信
>>831
どこが?具体的に答えよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:00▼返信
>>2
お前やん笑笑
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:03▼返信
この番組始まった時このチャンネル見てたから、「なんで選挙番組で太田?」と思ってたけど案の定だな
開始早々チャンネル変えたけど正解だったわ
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:05▼返信
こいつの家系しらべればゴミ民族の血が混じってそう。
もし混じってないなら日本人の資格ないから国外追放でいいよ。
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:25▼返信
なんで政治番組に太田が出てくるのか意味不明
論理的な議論もできず相手を煽って馬鹿にするわりに正論突かれたら言い返せず感情論のオンパレードなのに
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:13▼返信
※915
そういう芸風なのさ
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:15▼返信
何の問題もない
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:38▼返信
国民の意識だってそんなに変わらないと思うけどね。
金銭授受の問題を「説明する」と言ったのにずーっと説明しないで逃げ回ってて、その結果として小選挙区落選となった訳だし。
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 15:56▼返信
国民が甘利をどう思っているかと
太田の品性の無い行動が酷いものかどうかは
別問題だよ
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 15:59▼返信
これ、自分が真面目に話してる事に耐えられなくなって思わず噴き出しただけだろ
そういうやつやぞ、太田って
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 16:00▼返信
また自民党政権による税金中抜き、増税、低賃金、非正規雇用者だらけの


ゴミみたいな政治の日本が続くのか・・もう終わりだよこの国


無職のクズは脊髄反射で「野党ガー」つって現実逃避してるし 日本人の人生終了
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 16:44▼返信
サンジャポずっと続けてるってだけでキモさ臨界点だしもう映さないでほしいわ
現代人の悪さの集大成みたいでコイツ見てられん
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 16:47▼返信
>>926
こういう奴ほど、選挙いってなさそう
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 16:56▼返信
太田はマジで漫才師としても面白くないし、馬鹿だから自分で質問しといて、相手の答えを理解できなくて
発言を遮ったり....もう文化人気取って政治を語るな。クソつまんねえ本でもコイてろ
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 17:35▼返信
これは太田が正しいw
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 17:53▼返信
紳助も太田も、相手を弄って貶して笑いを取ろうとするスタイルだから、観ていて不快でしかない。
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:25▼返信
TBSは凄まじいな
日本沈没なんてドラマを総選挙前に作って
太田MCも自民大敗を予想してキャスティングしたんだろう
しかしその邪悪な世論操作が通用したのも10年前まで
お前らがやればやるほどこっちもそうはさせるかとなる

933.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 19:11▼返信
これがアップデートできてない人か
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 19:52▼返信
太田が知識無さ過ぎて山本太郎レベル以下とか笑える
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 20:15▼返信
太田「だめだ、お前らのほうがキチガイにみえる!」
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 21:05▼返信
太田光さん、無い好感度をさらに下げてみんなの嫌われ者になれましたね。
まぁ、いろいろこれから考えでください。うひゃひゃひゃ。ご愁傷様でしたww
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:08▼返信
クズ過ぎる。知ってたけど。
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:40▼返信
うひゃひゃひゃ(爆笑)
ご愁傷様(大問題)
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:47▼返信
大田嫌い田中は普通
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 01:56▼返信
言い方は考えようねって感じだな。
太田って左の人なのかも知れんけども。
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 02:18▼返信
太田も歳だね
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 05:20▼返信
誰かにやらされてんのかこれ
943.ナナシオ投稿日:2021年11月02日 08:37▼返信
でも数年前の(まで)オマエラ、太田がめちゃ面白い!
総理大臣なってほしい!ってほざいてたの俺は忘れてないからな?
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 08:43▼返信
>>1
立憲共産大敗の八つ当たりとしか思えん
かなり左寄りの人らしいし
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 08:58▼返信
>>48
政治家だからって意味じゃなくて、単に他人に対する敬意って意味だと思うよ
立憲共産が負けた八つ当たりでしかなくてただただ下品
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:00▼返信
>>53
普通に当選した二階に対しても侮辱的なこと言ってたな
俺も二階嫌いだけど、だからといって許されるわけじゃないわ
普通に下品で不快
947.投稿日:2021年11月02日 09:02▼返信
このコメントは削除されました。
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:09▼返信
>>254
へずまりゅーとか選んでそうなイメージ
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 11:31▼返信
相方いないと笑えない芸なんだよな。
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 13:18▼返信
相変わらず気味の悪いテレビ局だな
951.投稿日:2021年11月02日 13:35▼返信
このコメントは削除されました。
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 14:05▼返信
不妊治療失敗で御愁傷様
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 14:21▼返信
落選した人を嗤うなんて、とんだ権威主義だなあ太田君
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 14:43▼返信
甘利だけに あまりもん ってかw
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 14:50▼返信
余りさんwww
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 17:03▼返信
ただ、ただ下品

つまんないし

大人だろ?

テレビに出してよくないレベルの大人
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 19:32▼返信
ウーマン村本のパクリ
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 23:25▼返信
小学生かよ
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 23:43▼返信
※926
お前みたいのが最っ高にキモイから自民に入れちまったわw どうしてくれんだよ!もう終わりだよ、、、お前がなwww
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:04▼返信
これが面白いと思ってるのがヒドイ
いじめにつながる笑いは良くないとかあるけど、これは単純に不快になるだけの笑いにもならない代物
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:24▼返信
選挙に負けた甘利は二度と目立つ立場に立てないから言い方はともかく言ってる事はそんなにずれてないけど
山本を詐欺師呼ばわりしてた橋下はただの誹謗中傷だろ
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 16:16▼返信
太田💩下痢光

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×