今年もこの時期
OTC 薬の売り方が「風邪でも休めない人に」から「風邪ならちゃんと休もう」に変わっているの、何気に素晴らしいことだと思うので、みんな塩野義製薬をほめてあげて pic.twitter.com/umBXqdBnuu
— ドトール (@doutor) November 1, 2021
実は昨年も・・・
関連記事
【【悲報】「かぜの時はお家で休もう!」という当たり前すぎる電車の中吊り広告が4.2万RTもされてしまう。日本ヤバすぎだろ : はちま起稿】
「かぜの時は、お家で休もう!」やっと当たり前のことを言ってくれる風邪薬の広告が出る時代になった pic.twitter.com/lb2WCYjuws
— 星見当番@アストロダイスワークブック (@kaori_stargazer) October 4, 2020
ちなみに批判されてたのはこんな広告

この記事への反応
・まあ、休めないんですけどね。あながち間違いではない。
・コロナの影響もあるのかな
・シオノギ製薬の漢字初めて見た
・今注目の塩野義。昔、風邪薬=PL顆粒だったなぁ
・体調悪いときに病院行ってこいって言われるけど、家でゆっくり休むのが一番だと思う。
これがRTのびないぐらい当たり前になるのはいつになるやら

まともな会社ならフォローが入って問題ないな
あっ
コロナヴィールス禍を終わらせる鍵はコロナを忘れることです。当初から私が口をすっぱくして言っています。
1日の感染者数?とやらも徐々に徐々に一人ずつ減った方がいいですよ。下げ止まれば、今度は少し増えるでしょう。そうするとマスコミ、専門家とやらがこぞって「ここに来て感染者が再び増えています!感染拡大の兆候」などと煽り、検査数の増加と共にまた増え続けますから。冬になれば風邪が増えるのは以前からよく知られていることです。風邪の定義が「ヴィールスによって引き起こされる感冒症状を主とする他の疾患に類いされない疾患」です。元来風邪でいちいちPCR 検査しましたか?風邪の原因となる無数のヴィールスのうち今回たまたまコロナヴィールスがやり玉に上がっている、ただそれだけのことなのですから。
ただ、私は風邪を軽視するものではありません。風邪は万病の元とは昔から言われていることです。重症化して肺炎に至ることだってあります。要は風邪ヴィールスに感染したなら、その症状に応じて療養すればいいのです。無症状は風邪とは言わないですよね。けいこ
及第点を70点に設定し、あとは加点していく社会通念がほしい
無駄に余計なことする代表のメディアなんか率先して休ませろ、政治家も休め
※バブル時は「24時間戦えますか」だしな
風邪薬は「休めないあなたに」じゃなくて「飲んで寝ろ」だよな
仕事辞めてようやく歯医者行ったが前歯が差し歯になった。
働いても失うもののほうが多かった。
赤い服の女👩 スゲー豚顔でキモいな
誰? 広告に出てくるなよ…(|||´Д`)
早い話が(土地や株の)転売屋だしな
女は誰だ?
何も言われない会社って何なんだ。
っていうか存在するのかな
実際は動けるなら来いよ。うつされたら自己管理がなってない。
休んだら査定に響く。だからな
風邪で欠勤しようとするとおまえが休んで仕事が回らなくなったらどうするだもんなぁ
こいつの記憶力ってどうなってるんだろう?って頭カチ割りたくなる
何て娘?
医療費圧迫。
仕事休むとその日の作業が後日にずれ込んで残業増えてめっちゃキツイ
だから風邪引いてることを周りに隠して働くことになる
「パイロンPLは絶対に飲むな。尿が排泄できなくなるぞ」
三森すずこ(夫:オカダ・カズチカ)
旦那のプロレスラー(オカダさんだろ)にぶっ飛ばされるよ。
労基法の不遵守を黙認してる厚生労働省が悪い
違反が発覚したら数日間の営業停止&行政指導ぐらいには厳しくしろよと
ついでに言えば、コロナワクチンも同様の理由で打てない。副反応で休むと人手に空きが出る。
金色:山本美月(夫:瀬戸康史)
赤:三森すずこ(夫:オカダ・カズチカ)
例えばどこ?企業レベルでそんな話聞かねえんだけど
それに未確認ならまだしも黙認はありえない
また根拠なしすか?
風邪ごときで仕事休むような学生気分のお子様は要らないよ。そもそも給料貰う資格ないわそれ。
それを言いたいほど食べて欲しい人は、それでも食べないのに、
それ以上食べる必要のないアホがが更に食べるという悪循環。
まあほぼ寝てるんですけど