• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






30年モノのフルーツポンチ缶を開けたら
真っ黒でした。
ほぼ無臭ですが甘味は全く無し。

あとで土に還してやるか…(ヽ´ω`)

軽くテイスティングしてみたら味も食感も炭のソレでした。








※有識者によると
ガスが発生したわけでもなく
雑菌は繁殖してないので
食っても死なないとのこと





※なお71年前の赤飯の缶詰画像がこちら……



  


この記事への反応


   
フルーツのシロップ漬けの缶詰は
賞味期限を過ぎると缶が破裂する可能性もあるのに、
よく缶自体は無事で……
中身は凄いことになってるけどw


甘味は、て……食べ……:(´◦ㅂ◦`):

同い年のフルーツポンチとは恐れ入ったなぁ…
  
燃やしてみて欲しいですね。
よく燃えそうです


な ぜ 食 っ た

えっ!?えっ!?えっ!?Σ(・∀・;)
甘味に関するコメントがあるとは。。。。。
尊い犠牲に敬礼(`・ω・´)ゞ


お腹壊さないでください



味も食感も炭の
フルーツポンチとは……
それより腹は下さなかったんです!?


B09HQNGQWS
遠藤達哉(著)(2021-11-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(63件)

1.けいこ投稿日:2021年11月04日 09:02▼返信
問題
フルーツポンチを逆さにするとどうなるでしょう?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:03▼返信
オークションにかければ売れたのに
3.投稿日:2021年11月04日 09:04▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:04▼返信
食ったっつっても口に含んだだけだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:09▼返信
※1
こぼれる
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:09▼返信
>>1
そう
フルーツポンチだけにね
7.投稿日:2021年11月04日 09:10▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:12▼返信
学校のフルポンの餅玉みたいなやつ好きだったわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:12▼返信
数年物のカップ麺ならある、蓋を開けたら一目見てヤバそうなほど具がカサカサだったからそのまま捨てた
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:12▼返信
>>1
こぼれるに決まってんだろバカが
11.投稿日:2021年11月04日 09:12▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:13▼返信
味も見てみよう
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:14▼返信
缶自体はビンテージ品としてネットで売ったら売れそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:16▼返信
ヤフオクに売ればいいのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:16▼返信
もう鉄じゃん🥺
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:20▼返信
容器がちょっとずつ溶けて中身と融合してんじゃね
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:22▼返信
ちん.ぽっぽ
18.投稿日:2021年11月04日 09:22▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:24▼返信
ご冥福をお祈りします
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:27▼返信
溶け出した金属で色が付くだけで実は食べても問題ないって話じゃなかった?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:27▼返信
食うなよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:32▼返信
ヒストリーチャンネルで数十年前の缶詰とか古い食べ物を食べる番組やってて
100年くらい前の缶詰とか50年前のシリアルとか食ってたけど
基本的にカビが生えてなければ(味はともかく)食うことはできるみたい
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:32▼返信
よくある未来サバイバルゲームだと非常食が遺跡に残ってて遠慮なく食ってたりするが
あれはゲーム上の表現であって百年前の缶詰めだって食えた代物じゃないから止めようね
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:36▼返信
容器と糖と酸の結果じゃね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:37▼返信
そもそも賞味期限自体が30年前だったわけで…
いつ買ってたんだよと
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:37▼返信
ヤフオクで買った人がこいつなんやぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:49▼返信
こういうのもメルカリで売れるからなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:54▼返信
味が駄目になってるのは間違いないんだろうけど、食えるんだったっけ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:59▼返信
素晴らしい!今度の学会で発表したまえ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:05▼返信
炭化してるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:07▼返信
金属が溶け出してコーティングされてんじゃね
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:09▼返信
ボツリヌス菌とかの心配はないんか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:13▼返信
大袈裟なタイトルにしてるけど無謀にも食べた結果が大した事ないな
34.一本鎗 改投稿日:2021年11月04日 10:13▼返信
高い発癌性が有るかも知れないのにね。
本当に食べたなら恐ろしい事をしたもんだよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:17▼返信
ポンチを逆さから読むと?
36.投稿日:2021年11月04日 10:20▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:20▼返信
昔と比べて最近の缶詰は期限が短いような
38.投稿日:2021年11月04日 10:25▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:26▼返信
クルミポンチを逆さから読むと?
40.投稿日:2021年11月04日 10:32▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:40▼返信
糖が分解されて炭になったんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:42▼返信
缶詰は密封状態が保てていれば腐敗はしない
缶の中身の成分同士で反応するから品質は変化するけどね
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:48▼返信
食べたわけではなく、口に含んですぐに吐いたとのことです。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:51▼返信
falloutではごちそうです
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:54▼返信
クエン酸あたりの酸の脱水反応で
有機物が炭素と水に分離されただけなんだろ
水も炭も毒性はないようなものだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:54▼返信
甘くないのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:23▼返信
砂糖は炭素分が多いのが原因なのかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:23▼返信
時を越えた!
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:26▼返信
ダークマターの缶詰だろ
50.投稿日:2021年11月04日 11:56▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 12:05▼返信
※42
それだったらやっぱり食べないとつまらないなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 12:18▼返信
賞味期限の切れたフルーツ缶はすごく金属の味がした
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 12:25▼返信
缶の中の材質が酸化したんじゃね?知らんけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 12:50▼返信
>>25
賞味期限じゃなくて製造年月日
平成10年度までは賞味期限でも製造年月日でもどちらでもよかったみたい
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 14:48▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど技術あるから大丈夫」
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 15:27▼返信
なんで黒くなるんだ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 15:28▼返信
はちまが記事も読まずに転載だけしてるってのがよく分かる
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 15:48▼返信
フォールアウトの世界で缶詰食ってたけどこんな感じなのかな・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 16:06▼返信
なんで食べたって嘘付くの??????
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 17:49▼返信
この黒って金属の成分が溶けだしたやつだから食ったら危険だぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 20:50▼返信
イカスミ味やぞw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 23:58▼返信
コレ食品研究している大学とかで買って貰えたんじゃないのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月02日 21:25▼返信
炭なんて食べたことないから食感が炭とか言われても解らない!

直近のコメント数ランキング