• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




新庄剛志は「監督」か「ビッグボス」か...肩書き巡りWikipedia大荒れ 「自称に過ぎない」の意見も
1636469445606

記事によると



・北海道日本ハムファイターズ・新庄剛志監督の「役職名」をめぐり、解釈が割れている。秋季キャンプの様子を報じたスポーツメディアの表記は「監督」と「ビッグボス」の間でまちまち。

・一方で、新庄氏のWikipediaでは、その肩書きをめぐり連日「編集合戦」が繰り広げられている。

・4日の就任会見後は新庄氏の役職名は「監督」となっていたものの、6日になると「ビッグボス」に変更。しかし、同日中には「監督」に戻される。ここから「BIGBOSS(ビックボォス)」→「BIGBOSS(ビッグボス)」→「監督」→「ビッグボス」→「ビッグボス(監督)」→「監督」→「ビックボス」→「BIGBOSS」と表記が移り変わり、9日18時現在では「ビックボス」に落ち着いている。

・また、新庄氏の「監督歴」という項目でも「ビッグボス歴」→「監督歴」→「BIGBOSS歴」→「監督歴」→「BIGBOSS歴」→「ビッグボス歴」→「監督・コーチ歴」→「ビッグボス歴」→「ビッボス歴」...のように表記変更が繰り返され、9日18時現在では「監督(ビッグボス歴)」となっている。

・Wikipediaの編集を行った「BIGBOSS」派のユーザーからは「監督ではなくBIGBOSS。新庄剛志にのみ対しては監督と呼んではいけない」とのコメントが。一方で、「監督」表記にこだわるユーザーは「ビッグボスは自称に過ぎず、正式な役職名とは言い難い」とのコメントを残している。


以下、全文を読む


今はまた「監督歴」に戻されている



z2


この記事への反応



新庄wikiの監督ビッグボス戦争ばりおもろい

新庄が「ビッグボス」か「監督」かでWikiが編集合戦になってるの、おもしろいよな。そりゃ世の中から戦争が無くならないわけだよね。

ウィキペディアは普通に監督で良いだろ・・・
ビッグボスとか書かれてたら
知らない人は何が何だか分からず混乱する


監督ってわかりやすくて良かったけど、これからは好きに自分で決められる時代がきたのかもな
番長・親分・名誉監督・兄貴 これらが今後出てくるのかと思うと楽しみだ!


新庄ビックボス監督でいいじゃないか。

どっちでもよいデスよ。

ルールブック上の呼称は監督でしょ。
というか、ルールブック上監督に与えられる権限や義務をハムで行使するのが新庄という事で、それをどう自称しようが他称しようがそれは自由。


球団によって役職名称が異なるのも変な話。よって正式な役職名称は「監督」。本人希望の役職呼称が「ビッグボス」ということ。
つまりテレビや新聞報道は「監督」でいいと思う。


ここは日本人の必殺技の監督と書いてビックボスと読ませれば解決





監督(自称ビッグボス)でいいんじゃないかな・・・?

B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません



B09CTZSDTL
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-11-05T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5








コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 02:31▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 02:34▼返信
この人コンピュータの事カンピュータって言ってるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 02:37▼返信
ただのパンダだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 02:37▼返信
新庄は特別とかキモすぎ
監督なんだから監督でいいだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 02:38▼返信
>>1
ビッグボスのリンク先を監督にするだけで十分だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 02:39▼返信
引退してから15年も野球サボっていたのか。この間、野球に関わる事は全くしてなかったよな。海外で遊んでいただけで
同じ年にブレイクしたサボり魔のクズの亀山ですらリトルリーグの監督やったりしてたのに、新庄は本当に何もしてこなかった
野球のルールを覚えているかも怪しい
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 02:40▼返信
メタルギアかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 02:40▼返信
親方でいいんじゃね
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 02:40▼返信
ビッグミス
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 02:43▼返信
優勝すれぼ「監督」表記されるだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 02:43▼返信
ダンクーガは実質ビッグモス
お面被って下駄履いただけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 02:46▼返信
まったく面白くないんだけど

ハンカチ王子改めカイエン青山改めマカン鎌ケ谷の件といい

日本ハムって集客するためなら手段を選ばない球団、くらいにしか思わんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 02:48▼返信
もしかして暇だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 02:48▼返信
wikiで肩書ビックボスにしてるやつは荒らしだろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 02:49▼返信
>>6
「野球に関わる事は全くしてなかった」というが、実際はバリで野球指導してる
誹謗中傷もいいとこ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 02:49▼返信
ビッグボス呼称だとアウターヘブン蜂起的な闇落ちが未来に約束されてるから監督にしない?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 02:50▼返信
>>12
集客してファンが楽しむこと以上に大事なことあんの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 02:50▼返信
なんかおさかなクンさんと似たものを感じる
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 02:52▼返信
ビッグボスと呼べと言ってるだけで
役職がビッグボスだと言ってる訳では無い
だから役職は監督で合ってる
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 02:52▼返信
じゃあ俺はTHE BOSSな
ニートって言ったらぶっ飛ばすからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 02:56▼返信
暇なのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 02:57▼返信
襟立て肩幅整形男
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 03:03▼返信
監督じゃないならベンチにも入っちゃダメだから試合中何もできなくなっちゃうぞ
規約は選手以外だと監督1名コーチ8名スコアラー等が1名ずつ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 03:03▼返信
顔が不気味マン
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 03:07▼返信
ヤキウの成績は微妙だった気がするけど何がビッグなの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 03:07▼返信
wikiは、書き換える奴の気分次第だからな
まあ、どっちでも良いんじゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 03:09▼返信
日本らしく頭(カシラ)で良いんじゃない?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 03:19▼返信
編集合戦してる奴らから金取ればいいのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 03:22▼返信
※20
無職は無職やぞwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 03:25▼返信
新庄のビッグボスが許されるなら小笠原道大の終身名誉死刑囚内野手も許されるべき
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 03:32▼返信
実績もないうちから自称とはいえビッグボスは持ち上げすぎなので
ノーマルボスから始めよう
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 03:33▼返信
実に野球らしい茶番
スポーツじゃないから五輪からも追放される
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 03:41▼返信
別にビックボスでもいいじゃんw
かの高橋も名人って役職を認められたんだぞw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 03:42▼返信
ビッグボスで編集したやつ子供にキラキラネームつけそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 03:44▼返信
wikiで遊ぶやつは総じて気持ち悪くて友人がいなく、承認欲求が高い
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 03:45▼返信
監督って書き直してるやつ頭硬そう
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 03:49▼返信
もう「宇宙人」でいいだろ?
新庄の師匠のノムさんが言ってたんだから間違いない
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 03:55▼返信
もうヒデオと呼ぼう
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 04:00▼返信
無能な働き者共が
くだらねえ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 04:10▼返信
野球もサッカーもプロではない(セルジオ越後)
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 04:19▼返信
役職は監督だろ
ただしルビは
ビッグボス
監  督
こうだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 04:35▼返信
監督

・プロ野球の監督

 ※ただし、日本ハムの監督で新庄監督の場合のみ「ビッグボス」と呼ばれる。
  凡例) 新庄監督(◎:ビッグボス、 x:しんじょうかんとく)
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 04:35▼返信
大きく外された敬遠球にジャンプで飛びつきまるでテニスのように打ち返しサヨナラタイムリーにした男

海外ではその動画を見たファンからエアーTと呼ばれている
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 04:47▼返信
BIG BOSS(ネイキッド・スネーク)で。異論は認めない
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 04:48▼返信
>>44
それやと間違いなく版権ゴロでお馴染みのコOミと裁判沙汰になるやろw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 04:50▼返信
なんでビッグボスなの?監督とは違う役職なの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 04:58▼返信
結果残してからビッグボスとか読んだほうがいいよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 05:04▼返信
どっちかと言えば監督じゃね分かりやすいし
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 05:16▼返信
キラキラネームをつける親の心理やな、
ビッグボス
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 05:20▼返信
履歴表記は監督が正解
ビッグボォスはあくまで自称だから別に書いてほしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 05:44▼返信
え?メタルギアソリッドの話?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 05:58▼返信
wiki編集民って本当に気持ち悪いな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 06:09▼返信
やきう民キモすぎワロタ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 06:10▼返信
なんで監督実績ないのにビッグボスなんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 06:19▼返信
ニシくんが偶にやる内ゲバするみたいに、お互いの派閥が張り付いて書き換えとるんやろなあ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 06:23▼返信
やきう民は精神的に未熟すぎるんや
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 06:27▼返信
上級国民の圧力に負けてプリウス殺人鬼の編集をロックしやがった糞ペディア
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 06:28▼返信
ザ・ボスを倒さないとビッグボスにはなれないんだぞ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 06:49▼返信
監ビッグボス督 でええやん
Wiki勢アホしかおらんのな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 06:49▼返信
精神が子供のまま大人になった人たち
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 06:54▼返信
バイトいい加減ウザいよ
ハムでも貰ってんのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 07:17▼返信
海外で役立たずって選手の印象しかねえわw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 07:34▼返信
やきうwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 07:36▼返信
>>25
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 07:37▼返信
新庄は派手なパフォーマンスで煙に巻いてるけど真摯な正統派
あとはそれが選手に伝わるかどうか
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 07:37▼返信
>>42
何で一人のビッグマウスの為にそこまで忖度しなきゃなんねえんだよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 07:38▼返信
>>47
これ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 07:39▼返信
>>65
真摯な正統派なら紳士に正統っぽく監督でええな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 07:40▼返信
※58
ビッグ・ザ・武道「ななな、なんだってー!!!?」
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 07:41▼返信
1年後、監督としての仕事ができてなかったらビッグボス(笑)って言われるんやろなあ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 07:47▼返信
イタいキモオタが発狂してるようにしか見えないんどが
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:06▼返信
チームが負け始めて10連敗とかしたら稲葉GMに「あとのこと頼むわ」と言ってバリ島に帰りそうなので

「自由人」がピッタリじゃないかなと思います
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:16▼返信
両方書けやあほども
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:49▼返信
道民だけど急に夕方のニュース新庄ばっかになって面白い
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:51▼返信
馬鹿だろこいつら
自称しようが対外的にみえる役職を粛々と書けや
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:57▼返信
何がビッグ・ボスだよ気持ち悪い
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:01▼返信
おっさんやろなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:02▼返信
wiki見たらビッグボスになってるぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:29▼返信
ビッグボスをビックボスって文字打ち込んでるやつ頭大丈夫か?予測変換で普通にビッグボスって出るのに
犬のこともドックって言ってそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:03▼返信
ビッグボスだっつってんだろ!頭の硬い奴らだなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:11▼返信
こんなだからウィキペディアってのは信用ならねぇんだよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:34▼返信
wikiまでローカルルール持ち込むなやクソオタク
両方表記してその理由書けば済むだろアホが
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:35▼返信
もう折衷案とって「ハゲ」でいいよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:57▼返信
ビッグボスと呼ぶほどのカリスマ性が無い
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 11:35▼返信
>>12
君ほど面白くない人は初めて見た
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 11:36▼返信
wikiはやく無くなんねーかな
邪魔だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 11:57▼返信
ビックボス新庄監督で良くね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 12:14▼返信
ビッボス表記を推したいwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 14:22▼返信
どうでもWiiDSハドソン
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 14:31▼返信
取りあえずなんとかフェローにしておけば、なんとかなるらしい。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 15:00▼返信
監督と書いてビックボスと呼ぶ!
ボーボボ味があってよろしい
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 20:44▼返信
ここは古風にビッグボス(笑)にすれば問題ない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 21:23▼返信
>>1
キチガイ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:12▼返信
MGSのスレでスレタイを英字表記にするかカタカナ表記にするかで死ぬほど揉めてたの思い出したわ

直近のコメント数ランキング