子供が某ヤンキー漫画にハマり言葉遣いが悪くなって困ってたんだけど、「朝起きられねえヤツいる?いねーよなあ!」って言うと起きるようになったし、パンケーキ一番隊長に任命したら率先して作ってくれるようになったので、そこは評価する。
— ノホモヨ (@nhmyz) November 9, 2021
子供が某ヤンキー漫画にハマり
言葉遣いが悪くなって困ってたんだけど、
「朝起きられねえヤツいる?いねーよなあ!」って言うと起きるようになったし、
パンケーキ一番隊長に任命したら
率先して作ってくれるようになったので、
そこは評価する。
— しゅた@ (@syuta1) November 9, 2021
ありがとうございます。マイキー君の影響力、計り知れないです
— ノホモヨ (@nhmyz) November 9, 2021
この記事への反応
・マイキーの影響すごいですねw
・お子さんを叱りつけるのではなく、
状況を上手く使ってポジティブに転換されている接し方
とても素敵ですね!!
・率先して作ってくれるパンケーキ一番隊長は
最高に格好良いです
・かわいい
・わが家は何隊長に任命しようかな
・このツイ見たら続きの「メ◯ウス潰すぞ!」が
見事「朝メシ作るぞ!」で脳内再生されました...
・ドエレー"COOOL"じゃん….?
逆転の発想ですねwwww
確かにヤンキーやヤクザって
縦社会だしある意味礼儀とかキッチリしてるしなw
確かにヤンキーやヤクザって
縦社会だしある意味礼儀とかキッチリしてるしなw
渡部秀(出演), 三浦涼介(出演), 高田里穂(出演), 君嶋麻耶(出演), 岩永洋昭(出演), 田﨑竜太(監督)(2022-08-24T00:00:01Z)
レビューはありません

小学生が笑顔で「ぶっ殺すぞこのガキw」って大声でふざけ合ってるから無問題
これ作者どうすんの
クソ厳しい縦社会にしないといけないだけだぞ
すぐに嘘付くお万個さん♪
どこで探してくるのだろ
ツイッターで嘘松集めが趣味なんかな
体育会系ヤンキーな先生が親しみやすいみたいな妄想に基づく嘘
仮に本当でも丁寧語という敬語を知らない粗悪品の製造にしかならない
お前子供どころか結婚すらしとらんやろw
何度も言ってるけど漫画家はイラストレーターじゃないからトータルバランスだぞ(だからワンピースみたいな気持ち悪い絵でも売れるんやろ)
いねーよなぁ!
躾が上手くいってなくて言葉遣いが悪いんだから、そんな舐められてる親が言っても聞く訳がない
子供が理解できるようなヤンキー漫画なの?
むしろ子供向け。今ってもうヤンキー自体が減少してるからほとんどファンタジー
なに成功談みたいにまとめてんだよ現実見ろよ
言葉遣いが悪くなったっていう悩みでしょ?
解決してないよねこれ
嘘松がそんな論理立てて思考できる訳無いだろ
漫画で口が悪くなる子供のいる家庭とかそもそもやばい
ハマれば必死で理解しようとするだろ
特攻の拓ぐらいヒデー言葉遣いのマンガだってハマってた奴は理解しようとしてたんだし
こも嘘松信じてる奴いる? いねぇよなぁ!!?
イメージ的に日本人だと鉄砲玉とか下っ端で使い潰される事を甘んじて受け入れて
反日系が幹部や組長として胡座かいてる感じがするわ・・・実際山口系幹部の殆ど日本人じゃ無いし
今探しても見つからないかもだけれど、米国の山口系の銀行口座凍結時に名義が公表されて
日本人じゃ無いのが丸わかりだったんだよな
ハチマゴキでPS5買えてねぇ雑魚いヤツいる?いねーよなあ!
ヘタなファンタジーより胸糞悪いわ
競争と暴力の言うことしか聞かないバカに言うこと聞かせるには合理的なシステムだろうよ。
んな事みんなが続けてたら民度が衰退するだろうけどな。
仲間内の「ごっこ遊び」なら許されるけど、放置したら、子供が礼儀知らずになる。
自分の子供が将来、選挙特番の太田光みたいになったら、泣きを見るのは子供当人なのだから。
いつ?
OH
せやな
朱に染まって赤くなっただけかもしれんが・・・世紀末化する日本には必要なんだろうな
見る層が子供ならしょうがないとは思うんだけど
結局親の知性もアレなんだよな
だと思ってた
タイムリープものとしては悪くないんだけど、ヤンキー共の抗争とか友情やらは全然響かなくて、かっこよく思えなかった。ヤンキーは頭おかしいのしかいなくて、魅力的なキャラクターは皆無だったわ。好感が持てたのは一般人だけ。
低学歴で教養や品の無いDQNは虫けらです。
土木工事でもやってろよゴミ
先週全話無料だったファブルの方が面白かった