• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




GoToトラベル再開は1月中旬以降 政府、飲み薬実用化など見極め

1636643913668


記事によると



政府は、旅行需要喚起策「GoToトラベル」について、年末年始の再開を見送る方針を固めた

・重症化を防ぐ経口薬(飲み薬)の実用化などコロナ対策の進捗(しんちょく)などを見極める必要があると判断したという

・岸田文雄首相は10日夜の記者会見で「ワクチンや検査を活用し、より安心安全な制度を作る。抜本的に見直し、感染状況をしっかり見極めて(再開)時期を決めたい」と語った

・観光庁は、ワクチン接種や陰性証明を活用する「ワクチン・検査パッケージ」の確立を再開の前提にしている

以下、全文を読む














この記事への反応



無能、今すぐやれよ

今なら分かるけどよりにもよって一般人のワクチンの効果が薄れ始める2月に???一定の重症化予防効果に賭けて3回目接種はやらないって人かなりいると思いますよ。

何度世間から叩かれても不死鳥の如く蘇るGotoトラベルくん好き。

海外の新型変異株のニュースもあるのに、再開は時期早々だとおもう

この頃にはまた再拡大してるやろ。

わざわざそんなことしなくても旅行したい人はする。特定業種だけの補助は辞めてもらいたい。

経済回復のためにできるだけ早く実施してもらいたい。地方経済はもう限界ですよ。

2月の予約なんてもうそろそろしだす人も多いだろうけど、最初は申請還付式になるのかな。

そんなことより消費税減税してほしい

期間では無く、回数や金額で区切れば不公平感も少なくなる気がする。
使う人はこれでもかって使ってた印象だもんな。
挙げ句クーポン売ったりやりたい放題。


まぁ、この状況が続くなら良いんじゃない?
前回は感染拡大中でもなかなかストップしなくて「何で他の業種を犠牲にしてまで旅行業だけを?」って思ったけど。


去年はホテルがキャンペーン代かそれ以上に値段高く設定していたから、結局キャンペーン無しの時の方が安く泊まれたんだよね。

するのかー。するのかー。。。
いや、旅行業界にとっちゃ良いのかもしれないですけどね、こう、言い知れぬ不安がなくもない。











コロナ第6波とGoToトラベルがかぶらなきゃいいけど…














コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:32▼返信
だから3回目急いでるんだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:32▼返信
💩🍮最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:33▼返信

行きたい奴はgotoなくても旅行にいくわ

貧乏人はしらん
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:34▼返信
11月27日に増加傾向にならなければ波はこないか、きても非常に小さいものとなる。
全てはその日に決まる。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:34▼返信
ワクチン含めて対策と経済の両輪で
行くと最初から言ってるだろうが
今更騒ぐなって話だ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:34▼返信
4月からにしとけw
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:35▼返信
年末年始ならともかく、そんな時期に旅行する奴なんて居ないだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:35▼返信
もう増え始めただろ 新規感染者数
まだ数回だから増加の流れが確定してるわけじゃないけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:40▼返信
なんでこんなにGOTOやりたがるのか分からんわ
誰が得するねんこんなの
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:42▼返信
個人的には今すぐはいらん
旅行行きたかった人が今自発的に行ってるだろうから収まってからでいい
あと増え始めるからやめろって言うなら俺らは永遠に篭るかウィルスが消えないかんぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:43▼返信
地球システムの条件指定する人の交替をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が地球システムの条件指定する人の審査をする。
地球組織の条件指定する人の交替をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が地球組織の条件指定する人の審査をする。
地球制度の条件指定する人の交替をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が地球制度の条件指定する人の審査をする。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:43▼返信
世界システムの条件指定する人の交替をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が世界システムの条件指定する人の審査をする。
世界組織の条件指定する人の交替をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が世界組織の条件指定する人の審査をする。
世界制度の条件指定する人の交替をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が世界制度の条件指定する人の審査をする。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:43▼返信
国際システムの条件指定する人の交替をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が国際システムの条件指定する人の審査をする。
国際組織の条件指定する人の交替をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が国際組織の条件指定する人の審査をする。
国際制度の条件指定する人の交替をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が国際制度の条件指定する人の審査をする。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:45▼返信
コロナが拡がって得をする人・機関というと
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:46▼返信
岸田も結局面子だけか
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:52▼返信
やっぱ無能だったか
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:53▼返信
GTAトリロジー、規制無くて最高w👍
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:56▼返信
自民党です
国民の努力が無に帰すことに喜びを感じます
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:00▼返信
>>1
来月から3回目の接種が始まるしね。GO TOもまだ確定ではなく、年末年始の状況を見て年明けに判断するらしいね
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:01▼返信
Gotoやるなら海外から入って来る人の規制緩和すんなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:04▼返信
まえのgotoを利用したけどちょっと面倒だったんだよな
もっとシンプルにしてくれよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:07▼返信
まぁぶちゃけ2月まで感染拡大の波が来ないようなら
もうほぼ終息したと思っていいなじゃないかな

海外からまた変異なんとかが来る怖さはあるけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:13▼返信
感染抑えれば金かけずに勝手に旅行してくれるのにアホだろ自民党は。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:37▼返信
>>18
共産党です
このように他人に成り済まして評価を下げることに喜びを感じます
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:42▼返信
なんでわざわざ感染リスク高めるトラベルにこだわるんだろうなぁ・・・

もはや意図的に第6波起こさせようとしてるよなぁ。。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:45▼返信
>>15
【自民党】「岸田首相の演説みんなで聞きに来てください。1人につき日当5000円支払います」集団買収の証拠がリークされる

↑の記事見てみ
サクラまで使って人気あるようにみせてた
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:53▼返信
>>25
世界と足並み揃えないとって思ってそうだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:56▼返信
>>25
目先の経済効果しか見れてないからだろうな😓
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:15▼返信
渋谷のハロウィーン感染者の潜伏期間がそろそろ明けて
症状が出始めるコロです🧟🧟🧟🧟🧟
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:26▼返信
抗体が減って2月頃に3回目接種が必要な人って今年6月ころに2回目接種した人だろ?医療従事者と高齢者、持病持ちじゃなかったっけ?
その他で地方在住だったり職域接種が無かった俺なんかついこの間2回目接種したから3回目が必要になるのは来年夏ころだわ
要するに全国で全年齢的に見れば幅がある
東京だけ見ても2月に再拡大するとは限らないだろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:31▼返信
旅しても日本は元気にはなりません
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:31▼返信
その分のお金を 
マイナンバー所有者に
一人5万円ぶんずつ配って

定着させよう そして次からはそのカードに
給付金等を迅速に利用して デジタル化を進めよう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:32▼返信
また懲りずに春節ウェルカムやるのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:42▼返信
「また」もなにも、GoToトラベルで感染拡大したデータが無いだろ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:43▼返信
3回目接種本格開始前にGoTo再開すれば批判の的だろうから妥当な判断
感染状況をしっかり見極めて(再開)時期を決めたいと言ってるんだし
第6波の兆候があれば再開時期決まってても再開延期するだろ
まあ予算執行したいだろうから遅くても年度内には再開するんだろうが
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:47▼返信
こんなんいいから金くばれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:56▼返信
また中国人の春節狙いか
二階がいなくなってもシェイシェイ茂木や林芳正や公明党の山口がいるもんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 05:26▼返信
政治家なんて自分達の利益の事しか考えてないクズばっかりだからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:19▼返信
わざとやってんのか売国奴
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:34▼返信
完全にわざとだと思うよ
前回のGoToもタイミングが変なときにやって
感染者めっちゃ増えたからね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:35▼返信
予算余ってるから使い切らないと
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:35▼返信
大手の旅行代理店へのバラマキにしか成らないんだから
もうGoToとかやめなよ
国民のためじゃなくて利権のためにやってるだけじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:56▼返信
再開しても旅行関係ズタボロで今までの様なサービスは望めないんじゃね?
稼働出来るバスも少なくなってる言ってたし
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:03▼返信
まあ国民が好き好んで自民に入れたんだから
何をされようが自業自得だわな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:06▼返信
>>5
国内でやるのはええわ
外国人入れるなや
春節とかは勘弁してくれ
中国人のいない観光地のいかに快適なことか
地方も目を覚ませよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:09▼返信
>>32
これは良い案
銀行も税金も全部紐付けて
再分配の手間も省いてくれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:10▼返信
>>34
GOTOはええ
春節はダメ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:15▼返信
うちの自治体が旅行会社とまちづくり予算で
無料でインスタ映えお泊まり企画みたいなのやってるけど
定員割れだわ
しょーもない予算の使い方せんと
コロナ対策しっかりせえや
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:26▼返信
>>1
GOTOで感染拡大する!→しなかった
五輪で感染拡大する!→しなかった

パヨクはまずごめんなさいしなきゃいけないよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:38▼返信
前回のgotoで感染拡大なんてなかったのに、これだけ感染者が減ってるのにまだ心配なの?(´・_・`)
だからdtなんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:40▼返信
ワクチンはなんにも関係ないよ。重症化率を下げるだけなんだから。
文系バカはいつも同時に2つ以上の事をゴッチャにして妄想で恐怖心を増大させるんだよなぁw
仮にまた感染が増えるのならそれはウイルスの活性周期になっただけの事。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:40▼返信
>>1
忘年会、新年会シーズンまでにコロナ君にはもう一度頑張って欲しい。
老害どもが矢継ぎ早に宴会組んでてしんどい。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:42▼返信
まーた我慢の効かない猿人達が病原菌をバラ撒くのか呆
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:58▼返信
>>1
最初に言っておくがGoTo再開は確実に感染狙ってだからな?
中韓のビジネス渡航再開に合わせて据える
万が一ビジネス渡航が原因で感染拡大してもGoToのせいに出来るようは逃げ道を作るため
ビジネス渡航再開は経団連の圧力だし一番の害悪はGoToではなくこいつら
前回の感染爆発もGoToのせいだとマスゴミが騒いでいたが実際には中韓のビジネス渡航許可が直接の原因
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:58▼返信
観光業を根絶やしにしておかなかったのがそもそもの間違いなんだろうな
コロナが蔓延しているうちに徹底的に干上がらせて潰しておくべきだった
またコロナを全国にばらまく諸悪の根源になるんだから許し難いわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:59▼返信
近い将来、税金で回収しに来ると思うけどGoto利用者だけ課税してくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:01▼返信
どうもこの国には、コロナの感染状況を維持して金儲けに利用しようとする
輩がいるよね

金をばらまく口実にする奴、働かずに金を貰う生活に慣れてしまった奴、
コロナ特需で潤っている奴にとっては、コロナが蔓延していた方が良いもんな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:04▼返信
GoToを口実に金をばらまく→感染拡大→緊急支援を口実に金をばらまく→感染縮小
この繰り返しの無限ループでいくらでも金を使えるんだから、うまみにあやかりたい
人にとっては最高の時代だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:14▼返信
今やっても感染者は増えるし、いつ拡大しても原因は気温のせいにするから変わらんやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:16▼返信
ワクチン打っても感染率はさほど変わらないはずじゃないか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:45▼返信
感染拡大してもよかろうに? 病院をパンクさせないで患者を捌ききればいいのです
自宅療養に回されても面倒を見る体制へ移行すればいいのです
それは経済犠牲にして感染おさえるより難しいでしょう しかしやるべき
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:55▼返信
政府としてはコロナが収まったら困るんだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 09:47▼返信
消費税下げろや無能
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 09:55▼返信
利用しなければ問題ない
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 10:17▼返信
GoToと感染者の増加に因果関係なかったやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 10:20▼返信
テロリストでも紛れ込んでんのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 10:20▼返信
・期間では無く、回数や金額で区切れば不公平感も少なくなる気がする。
使う人はこれでもかって使ってた印象だもんな。


本当に未だに理解してないやつがいるんだな…
「旅行にお得に行くため」の政策じゃなくて「金持ってるやつにじゃぶじゃぶ旅行関連で金使ってもらう」政策なんだよ
いつになったら理解できるんだホント
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 10:23▼返信
※42
前回使ってさほど大きくないビジネスホテル数軒泊まったけど
みんなめちゃくちゃ助かってるって言ってたよ。
なんでそんな嘘つくん?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 10:27▼返信
今まで何十年も騙され続けて来たのに
今さら政治家に何を期待してるんだか
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 10:33▼返信
なんでよりによって春節なんだよ
やるのか知らんけどまた雪まつりから日本ボロボロになるじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 10:51▼返信
※60
どうなんだろうね
ウィルス「感染」もウィルスが体内で増殖して体外に排出されるかどうかなので
体内の抗体価が高ければウィルス増殖が抑えられるから
体内のウィルスの数から言えば「感染」に至らないかも知れない
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 10:52▼返信
政府は本当に国民を助ける気はないからな。
給付金の配り方みてもわかるだろ。初動では、安倍ですら本気で助けようと行動しなかった。
多少死んでも経済回すことを優先するだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:14▼返信
GoToトラベルなんて税金のバラまきしなくても、政府が「もう旅行行っても良いですよ」と公式に声明を出せばみんなこぞって行くよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:17▼返信
飲み薬が普及するまでおとなしくしてろよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:25▼返信
その時再拡大してたら当然延期か中止な
当たり前の話
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:31▼返信
※73
行かないよ。
もともと国内需要落ちてたから外国人依存のインバウンド始めたんだもん。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:34▼返信
前回のゴートゥー()

7月22日 感染者は26,303例、死亡者は989名
8月22日 感染者は60,733例、死亡者は1,169名

たった1ヶ月で爆増。
もう2年だよ。いつまで同じことやってるんだろうね、自公とかいう知遅れは。ちなみに俺はコイツラに投票してないから。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:38▼返信
そもそもみんな家賃や光熱費、加えてガソリン高騰で基本的な生活すら厳しいのに旅行なんて行くわけないじゃん。
戦争中に旅行行くようなもん。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:56▼返信
>>77
GoToが原因で感染が広まったというソースは?
またいつもの自粛厨の妄想か?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 13:28▼返信
去年のgotoで感染者が爆発的に増えたのは東京が参加した10月からだけどな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 13:33▼返信
マイナンバーによるワクチン証明で紐付け口座に還元でエエやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 14:09▼返信
2月に第6波来るんかな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 15:38▼返信
これもそうだけど年末にコミケやろうとしてるのが狂気の沙汰としか思えない
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 15:50▼返信
トラベルはいいが、絶対にイートはやるなよ!
どうしてもやるというなら、商品券の通信版版にしろ。前回の様な予約サイト使って、店舗で食べるとお得形式はやめろよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 17:03▼返信
認知症寄りになって来ている老害に舵を取らせていると、今まで通り、何度でも同じ過ちを繰り返してくれる
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 17:48▼返信
意味がわからない
特定の政治家と関連業界の懐があったかくなるくらいで、消費者は得してもその他で使うから金額は変わらない
中小のホテルなどは逆効果でしかない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:14▼返信
ワクチン2回目接種で解熱剤飲んでも38度台、体がクソ熱い、もうちょいマシな薬作ってからやれよ馬鹿政府。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:12▼返信
これが自民党
お前らがふざけて入れた政党の名だ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:24▼返信
まあ普通に考えたら被るでしょう

旅行に行く人にはブースター接種を推奨しておく
せっかく楽しんだのに帰宅後入院なんてしたらもったいない
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:09▼返信
観光業界はのろわれてんなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 14:22▼返信
冬より今できたら良いとは思うけど、ワクチンは効果多少落ちるって言ってもその時期なら別にたいして問題ないぐらいやぞ

直近のコメント数ランキング