『クレヨンしんちゃん くれよんラムネ』紹介文より
しんちゃんあんまり知らない人が書いた? pic.twitter.com/iqDixDGdtL
— サジェ (@sugge_dandy) November 12, 2021
6種類もあるゾ~!
絵もかけるゾ~!
クレヨンのキャップを外すと本物クレヨンが出てくるゾ~!
シールにもなるゾ~!
シールの裏面にしんちゃん塗り絵が付いてるぜぇ!
こんなに盛りだくさんでイイんだぜぇ!
ワイルドだぜぇ♪
この記事への反応
・スギちゃんに寄生されたけど理性を保とうとするクレヨンしんちゃん
・流し込むテキストをなかなか送ってもらえなくて
やけくそ気味になったWeb屋が書いた説押したい
・これがクレしんスギちゃん叙述構文ですか
・公式サイトの文が最初はしんちゃんなのに
最後はスギちゃんになるのは草
・途中からMURとスギちゃんに乗っ取られてて草
・クレヨンスギMURちゃん
・スギちゃんとしんちゃんと淫夢厨を混ぜ合わせたみたいな文章
書いた社員さん、
「語尾をだゾにすればOK」とか説明されて
脳内で解釈事故起こしちゃったのかな?
それはスギちゃんだwwwwww
「語尾をだゾにすればOK」とか説明されて
脳内で解釈事故起こしちゃったのかな?
それはスギちゃんだwwwwww

「ゾ」付けりゃいいってもんじゃ…別人になった!?
・・・・・・ええんか、それで
知っててボケたのかも知れないだろ?
ボケてないぜぇ~?
俺はイケてるんだぜぇ~?
いい歳して幼児向けアニメ見てるとかキモイ
それはそれで尋常じゃないほどすべってる気が・・・
ほんまそれな
30越えたあせっかきのオッサンが正座でクレヨンしんちゃん見てるんだぜ
もう終わりだよこの国
もともとおっさん向けの雑誌に連載されていたマンガなんだが?
親になって子供とみてるんだよ
ほんそれ。しかも個人がキモいだけで、なぜか国が終わってるとか謎理論化かましてくるから怖いわwwww
え?
家族で見てるっていう発想はないんですかねぇ……
だから大人が読んで楽しいマンガだったんだよ
でもいつのまにかしんのすけにキャラが付き始めて しんのすけがボケキャラになって行く
年上の女性が好き→女になりたい→風間君の性癖を揺るがすのが楽しい 漂流している
でもスギちゃんは言うから許す
原作者が築いたイメージからかけ離れた印象を与えてるぞ
成功させた有能
会社では普通に外されそう
キャップ開けるとクレヨンが出てくんのね?
普通に誤飲が怖い
だゾ~? だぜぇ???
ワイルドだろぉ~?
親子で見ているという発想に至らない
引退や鬼籍に入った人を許さない
これはこどおじニシくんの特徴ですね…?
分かって無ければ最初からスギちゃんオチにはしない
み、水のCMがあるから・・・(震え声)
初期の映画も女子アナぽいオリキャラよくでてた
最初期は暖かいギャグ家族ものだけど