• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【衆院選】自民・甘利幹事長、立民・小沢一郎氏&辻元清美氏、N党・ゆたぼんパパ、4人とも小選挙区落選





立憲民主党の小沢一郎氏

公明党議員の公設秘書が知人が顧問を務める会社の税務調査を巡り、会社側の要望を10回以上電話で国税庁に伝えていた、というニュースを引用リツイート

今回の選挙と“国民のレベル”について持論を展開




今回の選挙によって、いわば権力の私物化は承認されたかたち。もはや政権与党が好き放題やっても、それにより国民がどんな不利益を被っても止めることはできないし、それを止めようとも思わない人々も多いのが実情。最後に政治のレベルを決めるのは国民。多くが腐敗を容認するなら、そういう国になる。












この記事への反応



昔、自民党や民主党で権力私物化してブイブイ言わせてた方が何か言ってる。

これは民主的な選挙を否定する大変問題な発言ではないでしょうか
自身の思い通りにいかないから国民の選択である選挙結果を否定するなら国会議員である資格すらないのでは


ついに国民を批判し始めたか。
だから選挙で負けたんだよ。


そうやって国民をバカにする気持ちが透けて見えてしまってるから、あんたの今があるんだよ。

他人事のように言っているが、政権を担う受け皿になることが出来なかった野党にもその責任の一端はある。国会議員が有権者を責めるようなことを言うべきではない。

権力の私物化の代名詞みたいな人がよくいう。権力どころか皇室すら政治利用した張本人じゃん

自民党時代には角栄の後継者と言われその後も金と力の剛腕で鳴らした人が、こんな程度の事例をやり玉にとって有権者までこき下ろすとはね…。
自民党なら比例の復活当選はあり得なかった訳で、立憲で救われたことに感謝してますか?


その通りかもしれないけど、政権交代しても大して変わらないでしょ。
むしろもっと酷くなる可能性もある。
あまりそういうこと言うとブーメランで自分に返ってくる。


選挙で落選した奴の負け惜しみ感が凄すぎて笑ってしまうw

自分たちを選ばないのはレベルが低いとか何様だよ

こんな奴らを選んだのは愚民だーって言われても、ただただ野党がそれ以外ということ。
君らの国家観は支持されてないということ。もういい歳なんだから気づいて。


いや、あなたは何年岩手から出てんのよ。有権者はしっかり観ていますよ。

比例ゾンビが国民に逆ギレ






小沢一郎 - Wikipedia

小沢 一郎(おざわ いちろう、1942年〈昭和17年〉5月24日 - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員(18期)。

自治大臣兼国家公安委員会委員長、内閣官房副長官(政務担当)、自由民主党幹事長、新生党代表幹事、新進党幹事長、新進党党首、自由党党首、民主党代表代行、民主党代表、民主党幹事長、国民の生活が第一代表、生活の党代表、自由党共同代表などを歴任した。


2021年10月31日に行われた第49回衆議院総選挙において小選挙区にて自由民主党公認の藤原崇に約9千票の差をつけられて敗北。比例東北ブロックでの復活となった。

中選挙区制から現在の小選挙区比例代表並立制への移行を主導した実質的な張本人であり、かつて「剛腕」や「選挙の神様」と呼ばれるほどの手腕を誇っていた小沢一郎だったが、小選挙区で敗北し比例復活したことは、52年に及ぶ議員生活で初の敗北であった。

同年11月8日、県全体の衆院選の結果の責任を取るとして、立憲民主党岩手県連の代表を辞任した。






「選挙で負けたのはレベルの低い国民のせいだった」ってコト?



B09LDC6XSZ
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン(2021-12-07T00:00:01Z)
レビューはありません





B09LJ6QFP2
モス(2022-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(502件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:22▼返信
日本はまだ高いということやね
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:22▼返信
国民がまともになってきたんだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:22▼返信
自民だったら年齢で比例復活がなかったのにね
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:23▼返信
選挙で選ばれる立場の人間がこれ言ったら終わりだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:23▼返信
ようやく目覚めたんやろ
アホに投票しても無駄やて
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:23▼返信



国民は正しいってことだなw


7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:23▼返信
国民がまともだったからお前が選ばれなかったんやで
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:24▼返信
比例で立憲に入れた人をディスってるの?
いいぞもっとやれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:24▼返信
野党も国民の一部だから間違っちゃいない
日本はもう民度の高い国ではなくなったのだよ
自分が得したら良い
そしてその考えがスタンダードとなってしまった
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:24▼返信
そういうとこやぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:25▼返信
小沢が当選するんだもん
日本の国民のレベル低すぎ
反論できないわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:25▼返信
その愚かな民衆すら騙せないほど自分が無能に成り下がりましたっていうだけの話にならないか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:25▼返信
出たなる立憲伝家の宝刀

全 部 他 人 が 悪 い
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:25▼返信
小沢はいい加減引退して祖国の済州島に帰れ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:26▼返信
与党になったら何するか言わないんだから選びようがない
言っても絵に描いた餅理論で信ぴょう性も無いからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:26▼返信



落選して吠えるのはみっともないッスよw


17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:26▼返信
あれ!? もう政治家じゃないんでしょ!!?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:26▼返信
愚かなのは立憲共産党に入れた馬鹿だけだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:26▼返信
国民の声を聞く!って言ってる政治家が演説中のヤジを文句と言って落ちた石原みたいなのも居るしな。
選挙になったら休日構わず爆音スピーカーで住宅街回るのを迷惑と言ってるのに改善されない選挙政治家に国民の声なんか聞けるわけねえからなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:26▼返信
自民サポ状態の野党構造ぶっ潰すのが先なんだと言っても
全然聞こえないよな

比例で生きながらえてるだけのおじいちゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:27▼返信
権力の私物化をしてるのは小沢さんで
それを小選挙区で落とした国民のレベルは一定以上はあると思うよ
それより民意で落としたはずなのに何故か復活して我が物顔で歩いてる政治家さんについて小沢さんはどう思ってるでしょうかね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:27▼返信
いや小沢の言う通りだろ
国民の半数しか投票しないのに、国民が選んだとか言われてもwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:27▼返信
今度は国民のせい、か。
救えないな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:27▼返信
負け犬の遠吠え草
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:27▼返信
志位が同じような事言ってましたねw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:28▼返信
自民が糞なのに他がもっと糞なので地獄
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:28▼返信
効いてるwwww効いてるwwwwwwwwwwww
若手に負けたのが相当ショックだったんだなwwwwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:28▼返信
言ってることは合ってる
民主が大敗したってことはレベルが上がってるってこと
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:28▼返信
小沢訪中団、忘れないよ♪
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:28▼返信
>>1
前川喜平「政治家には言えないから僕が言うが、日本の有権者はかなり愚かだ」

左翼さん民主主義嫌いすぎ問題
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:29▼返信
>>17
何言ってるの? 日頃マスゴミガー ばかり言って、ニュースも新聞も見てないの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:29▼返信
お前を選ばなくて良かった
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:29▼返信
じゃあもっと志の高い人民のいる国に移った方がよろしいんじゃないですか
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:29▼返信
その通りじゃん、だからお前のようなジジイは落ちたわけで
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:29▼返信
まあね
そりゃあんな都議選ぶぐらいの奴らばっなりだしな
でもお前は落ちて当然
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:30▼返信
「こ、この俺の魅力が理解できないようだな!」

ラノベで凹まされる地方領主のバカ息子かよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:30▼返信
ねえ、落選してどんな気持ち?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:30▼返信
比例代表とか言う死者蘇生は禁止にしない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:30▼返信
韓国に帰れよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:30▼返信
※30
共産主義って結局さ、
支配層(中央委員会)と奴隷(人民)の社会構造なんだよなあ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:30▼返信
私を選ばない国民はレベルが低いと?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:31▼返信
共産といいほんとこいつらは「俺は悪くない、国民が悪い」ばっかりだな
クズすぎんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:31▼返信
※22
似たような投票率の選挙で、『民意が示された!』とか言ってた枝野って奴がいたけどな・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:31▼返信
>>37
小沢「えっ?当選したよ?」
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:31▼返信
エリート左派にありがちな反民主主義思想やね。

「自分の考えが間違ってるはずがない。でも意見が通らない。つまり間違ってるのは社会の方だ!国民の方だ!」

46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:31▼返信
国民も政治家もレベルが低い
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:31▼返信
落選して議員じゃないって思っているネトウヨって、どんだけ馬鹿なんだろう。。。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:32▼返信
野党の政治家レベルがひどすぎる

いやいや自民に入れてんだぞこっちは
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:32▼返信
立憲支持者が他人ばっか批判して小沢に全く触れないの笑えるよな
こいつこそ権力と金に汚い典型的な政治家やん
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:32▼返信
捨て台詞のように国民になすりつけるって負け犬らしいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:33▼返信
老害はさっさと引退しろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:33▼返信
日本国民は優秀だから小沢を落としたんだよ。国民は民主党政権の腐敗した政治を忘れないよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:33▼返信


こんな老害がしっかり落選するのも

国民のレベルが高いってことですね

 
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:33▼返信
小沢と辻本が落選したのは国民のレベルが高まったからだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:33▼返信
勝てば支持を得たと言い、負ければ選ばないヤツがバカだと言う。最低だな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:33▼返信
レベルの低い政治家を選挙で淘汰するのが国民!
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:33▼返信
大震災で逃げて奥さんに愛想つかされてからほんとすげー小物になった
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:33▼返信
こいつが国民のために貢献した事なんか何一つない
議員に都合の良い制度を導入したのだけが功績の名前だけは有名な人
こいつを選挙で落とした日本国民はまだまだ捨てたもんじゃないなって思った
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:33▼返信
>>49
自民党支持者が河合夫妻に全く触れないのと同じじゃない?
IRの秋元とか、元農相とか。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:33▼返信
※37
比例復活が余程悔しかったんやろうなぁ~
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:34▼返信
※26
雑魚しかいないしどうでもいい笑
ソシャゲで言えば★1、Nカード、コモンしかないガチャ引くようなもんだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:34▼返信
弱い犬ほどよく吠える
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:35▼返信
>>58
甘利や石原の悪口はやめて下さい(苦笑)
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:35▼返信
>権力の私物化

おまいうwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:35▼返信
>>44
小選挙区での話だろ? アホかとw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:35▼返信
>>61
こいつ何言ってんの? 全く意味わからねーわwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:36▼返信
オメーみてぇなクソカス政治家が国をダメにしたんじゃねぇか。切腹しろカス。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:36▼返信
国民のレベルが低かったら立憲勝ってたかもしれないなあ
政治よりも政局を優先する立憲に票入れるほど国民は馬鹿じゃない
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:36▼返信
お前が落選したことで僅かながらに国民の賢さを実感できたよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:36▼返信
>>65
いや、上の方ではもう議員では無いと思っているネトウヨさんがいた様ですけど(苦笑)
その程度の知識で政治語るとか、オタク気持ち悪すぎだろwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:37▼返信
自分が悪いのに他人のせいにすんなよボケ老人
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:37▼返信
>>65
小沢「議席守ったんだから、んなことはどうでもいいんだよw」
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:37▼返信
民主党政権が誕生した時が一番低かったってことか
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:37▼返信
国民はお前のような恥晒しより賢いよ
今の低成長日本を座視してきた政治家全員恥を知らなすぎる
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:37▼返信
政治家の先生から無職のおじいちゃんになっちゃったか
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:37▼返信
>>67
つい先日、自民党で実刑判決を受けた河合夫妻についてどう思います?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:38▼返信
じゃあこのまま悪政を続ける自民党政権のままでいいのか?って話なんだよ。
今回の選挙で有権者は重大な判断ミスを犯したかもしれない。
2,3年後「こんなはずじゃなかった。あの時、立憲、共産、れいわ、社民の連立政権に託すべきだった…。」
そうなる可能性は充分ある
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:38▼返信
そういうセリフは一度自分の反省をしてから述べろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:38▼返信
おまえの鞄持ち、受かって与党入りしてたぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:38▼返信
レベルの低い国民から見てもあなたのレベルが低すぎただけですw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:38▼返信
田中角栄から選挙のやり方「しか」学べなかった哀れな骸 それも令和ではもはや通じないw
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:38▼返信
生コン、親ガチャ、老害を落選させる国民はちゃんと人を見てるってだけだろうw
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:38▼返信
中選挙区に戻して比例復活も廃止しろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:38▼返信
>>1
左翼ほど自己批判・自己反省が出来ない人種はいない。

失敗した理由を全て自分の外側に求める。

「国民がバカだった。メディアの報道が公平じゃなかった。他党のレッテル貼りのせい」
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:39▼返信
こんな国家にしたは何度も当選してるお前定期
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:39▼返信
ワクチンの国内早期承認に反対するような党を選ぶワケねーじゃんw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:39▼返信
小選挙区制を導入したのはこの人が自民幹事長時代じゃ無かったっけ?
そうじゃなくてもこの人がかなり絡んでた筈だし…それ言う?としか。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:39▼返信
俺の持ってるのこぎり、喋るんだぜw
いいか、よく聞いてろよ

 オーマーエーワーアーホーカー
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:39▼返信
>>30
そもそもが自分らの能力や思想を認めてもらえないから任せてもらえないのだとわからないのかね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:39▼返信
パヨクめっちゃイラついてて草
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:39▼返信
おざわあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:40▼返信
>>44
そもそも重複立候補してたあたりがセコいというか、地元に嫌われたの理解してたのな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:40▼返信
>>77
俺は立憲支持しているけど、負けて当然だと思っているし、正しい選挙結果だったと思っているよ。
いちいちネトウヨは突っかかるしか脳が無いみたいだけどな(苦笑)
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:40▼返信
>>84
自分の不遇を世間のせいにする通り魔と同じ論理じゃんwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:40▼返信
>>41
国民というより地元民な。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:40▼返信
長年応援してくれていたはずの地元民から
NOを突き付けられて負けるベテラン政治家、超カッコ悪いです・・・
今回落選したり比例で復活できたベテラン政治家の皆さん、
まずあなた方が反省すべきは地元民から応援されなかった自らの所業についてです
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:40▼返信
>>84
おまえの書いていることって安倍のことみたい。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:41▼返信
※77
ないから笑。そいつらよりは自民党の方がさすがにマシ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:41▼返信
※63
ノビテルですら落選を国民のせいにしたりしねーからなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:41▼返信
>>63
議員に都合のいい制度ってのが当てはまらないけど?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:41▼返信
自分が負けた後に言い出すあたりがバカにされる理由でしょうな
支持者が太田と同レベルだから仕方ないが

それでも90人も通すんだから確かに国民のレベルは問われるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:42▼返信
アプリで公約や考え方をみて理解しようとしたが
ほどんど国に必要とは思えない思考だったので…
私は腐敗した豚ですごめんなさい
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:42▼返信
小沢は政治家じゃなくて政治屋だからなあ。私利私欲でしか政治はしないんだよ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:42▼返信
長年支援して盤石だった地元で負けたんだから愚かなのは地元民だって言ってみろよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:42▼返信
※77
今の与党よりマシだと思えるようにしてくれなかった野党が悪いのでは
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:43▼返信
小沢が小選挙区で負けたのは投票した地元県民の判断の結果
小沢が比例で受かったのは投票した国民全体の判断の結果
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:43▼返信
だいたい中国共産党が書き込んでるんだろってバレてる時点で無理がある
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:43▼返信
>>84
『国民が馬鹿だった』なんて発言あったか???
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:43▼返信
>>100
いちいち深く考えるなよ(苦笑)
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:43▼返信
いいよねマスコミさんが批判的に報道しないか一切報道しない味方だから
何言ってもノーダメージ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:43▼返信
>>105
野党支持しているけど、その通りだと思う。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:44▼返信
政権与党の私物化よりあんたらが国を操縦するほうがまずいだけなのでは
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:44▼返信
民主党が政権取った時から知ってるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:44▼返信
そう、国民が決めるのであって、キチガイの小沢が決めることではない。
黙ってろ老害。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:44▼返信
>>76
政権与党であっても不正はちゃん法によってと裁かれるって正常だなと

そういえば某北半島主導者の兄が日本のTDLに行こうと不法入国した時に
当時の政権はなぜか逮捕せず釈放しちゃったね
あの時の糞政権って幹部に小沢とかいうのいたようなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:44▼返信
左翼の毎度のパターンで選挙終わるとすぐ国民のせいにするよね
こいつみたいな老害が落ちる選挙って考えれば国民のレベルは上がってきてるように思うけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:44▼返信
※109
適当な事ばかり言ってるからツッコまれるんだよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:45▼返信
コイツが当選し続けてる間に政治腐敗したんだから小沢の責任だろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:45▼返信
国民の本音はまるで役に立たない政治家全員ぶち殺したいだよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:45▼返信
地元にもろくに帰らないから愛想が尽きたのがまだ理解できないらしい
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:45▼返信
※108
ツイッターいってみ 
与党is→選挙終わり次第国民dis
が毎度のパティーンやで
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:46▼返信


自分の映画が大コケした時に「観客のレベルが低すぎるからだ」と言ってる監督と一緒。

123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:46▼返信
>>109
当てはまらないの気づいたかw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:46▼返信
国民的にしてどうやって選挙勝つつもりなんだ・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:46▼返信
>>115

正常なのは司法であって、自民党じゃないよ? 何か勘違いしてない? (苦笑)
選挙前に何人自民党から逮捕者出したか理解していないみたいね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:46▼返信
お前は脱税の件を全く説明してないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:46▼返信
野党共闘を推し進めて共産党との連立に道筋をつけた小沢先生が立憲民主そのものを壊したよ
さすが壊し屋と呼ばれる政治家だけあって地元の自分への支持や自分の居る政党への支持まで壊してしまった
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:46▼返信
>>89
自分が負けたらコレ
じゃあもう隠居したら?批判だけで十分稼がせて貰ったでしょ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:46▼返信
自民党でも落選してる人は落選してる
与党野党関係なく、当選する人はしてるからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:46▼返信
立憲民主党が分裂でもしたら自分にもワンチャンあるかもとでも思ってそう・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:47▼返信
>>117

ごめんよー ネトウヨからかいに来ているだけなので、まともに読んでねーんだ すまんな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:47▼返信
有権者をdisるその野党さんのやったことといえば・・・・?

はい!!! 与党のスキャンダル探しと、天皇侮辱と、日本人そっちのけで外国人参政権の訴えだけです
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:48▼返信
「もう終わりだよこの国」を素で行く人
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:48▼返信
>>125
つまり司法が正常だから安倍は逮捕されてないわけだな(苦笑)
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:48▼返信
「どいつもこいつもバカばかり・・・」

完 全 の テ ロ リ ス ト の 思 考 で す な 。



136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:49▼返信
18期、18度も国民から期待を託されていたのに
流石に見放されたってのが結果でしょうにw
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:49▼返信
かつて民主党の次代を担う男と呼ばれた細野豪志も
民主党系の野党議員という立場を捨て
今回から自民党政治家として生まれ変わったよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:49▼返信
>>134

国会で 謝 罪 した安倍さんですね(苦笑)
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:49▼返信
引退しろコウモリ野郎
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:49▼返信
こいつらは何でこんなに自己評価が高いのか
他人にいちゃもんつけるばかりで国政の場においてまともな実績がある訳でも無いのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:49▼返信
>>131
からかうんじゃなくて、負けた腹いせの鬱憤晴らしだろ? 素直になれよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:49▼返信
※119
そら違うぜ
役に立たねえ政治家も養えるほどの豊かな国になってほしいが小沢オメーはダメだ が正解よ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:49▼返信
>>125
正論突きつけられてまたごまかしてるねw
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:50▼返信
いや小選挙区制度を作ったのお前だろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:50▼返信
(´・ω・`) 小沢。お前なぁんか勘違いしとりゃせんか? 
    お前の為に国民がいるんじゃねぇ!国民の為にお前がいるんだ!!
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:50▼返信
今まで議員バッチを授けてもらっていたレベルの低い県民に感謝するように
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:50▼返信
これが立憲共産党なんだよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:51▼返信
桜井誠と同じで草
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:51▼返信
※131
まともに読んでない割にはツッコミのレスにはしっかり反応してて草
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:51▼返信
>>125
なるほど民主党政権の時は司法すらまともに機能してなかったのかw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:51▼返信
>>109
何も考えてないお前の発言は考慮する必要なしって事だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:51▼返信
国民のせいにしてる時点で権力の私物可しか考えてないだろ
野盗が酷すぎて自民と結託を疑うレベル
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:51▼返信
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:51▼返信
パヨチンがよく「若者が選挙に行けば結果は変わる」と豪語してたけど
皮肉にも小沢の選挙区はまさしくその通りになったんだよな

というか全国でそうなんだろうけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:51▼返信
>> それを止めようとも思わない人々も多い

これが自分たちに入れなかった人たちを指してて議席数や得票数から見れば小沢何いってんだだが
これが投票に行かなかった人たちを指してて2ポイントしか上がらなかった投票率55.93%から見れば
あながち間違ってないわ
5ポイント増の投票率55.77%の神奈川13区で落ちた甘利明とか
0.2ポイント増の投票率65.20%の新潟5区で当選した米山隆一とかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:51▼返信
>>145
安西先生…国民のためを思うなら小沢は引退して欲しいです…
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:52▼返信


こういうバカなのを見抜いてるから入れないんだぞ  理解したかパヨクソ共
 
 
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:52▼返信
>>143

どこがごまかしなんだよwww アホかwww

すまんな、かみさんの手伝いがあるので、また後でくるから、もっと炎上させとけよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:52▼返信
最低レベルになってなかったのが証明されただけじゃね
てかどんなに政治の事考えても妥協で自民ってなって絶望しとるやろまともな人は
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:52▼返信
>>60
そりゃもう、パさんが『20時当確は不正選挙の証ニダ!』と言い出す前は、20時当確の常連だったからな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:52▼返信
選挙で負けたからって安易に国民のせいにすると、その発言をきいた国民の印象がさらに悪くなってマイナスだと思う
負けたことを国民のせいにせず、自分の至らない点を反省して、分析して、再スタートする方が建設的だよ
何で国民から支持されなかったかを、国民の視点から考えた方がいい
国民が小沢の考えを理解するんじゃなくて、小沢が国民の民意を汲み取るんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:52▼返信
「自分の主張が国民に理解してもらえなかった」ならまだしも
「国民のレベルが低いから」とか典型的なパヨ思考じゃねえかw
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:52▼返信
オール沖縄も選挙で負けてハーフ沖縄になって玉城デニーが大ピンチ
もう国民はマスコミガン無視して自分で選ぶようになったね
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:53▼返信
蓮舫も小沢チルドレン
小池百合子小沢チルドレン
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:53▼返信
>>158
逃げて一生懸命検索かw
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:53▼返信
そんなんだから見放されたんやろ?比例で復活出来ただけでもありがたい思え。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:54▼返信
※152
いやどう見てもアシスト要員にしか思えない。わざと争ってるように見せてマッチポンプしてるようにしか見えない
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:54▼返信
2009年、民主党に自民党が大敗した時、国民のせいにはしなかったよね。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:55▼返信
民主主義の批判か
共産主義かな?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:55▼返信
昨日の志位のメディア批判と近いものがあるね

どうしてこいつらは自ら反省するって事をしないんだろう?

過ちを認めた瞬間にシンパに殺されるんか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:55▼返信
こんなポンコツ発言するようになった小沢の言いなりになって野党共闘を推し進めて選挙で負けて
責任取らされて自分の作った代表辞める枝野が気の毒だわ・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:55▼返信
国民の信任を得られずに落選し、国民に望まれてないのに比例復活した分際で小選挙区当選議員以上に偉そうにしてて笑える
衆議院本会議発言もここ10年以上ずっとゼロで、国会議員としての仕事何やってんの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:56▼返信
>>163
国民のレベルが上がったってことだよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:56▼返信
小沢はもう何年も国会に出席してないだろ。政治家の仕事してない(ように見える)なら民心が離れても何らおかしくない。それを国民のせいにしだすってどうなの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:56▼返信
国民のレベルあがってて草
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:57▼返信
>>170
半島は謝ったら最後だって物心つくころから叩き込まれるらしい
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:57▼返信
※158
怒りで(苦笑)って付けるの忘れてますよ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:57▼返信
立憲さんが野党第一党から落ちるのが今から楽しみです
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:57▼返信
そら(国民のレベルが堕ちれば)そう(政治(自民)のレベルも落ちる)よ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:57▼返信
今更何言ってんだこのジジイ

「政治家が愚かなら民衆も愚か」

これが議会制民主主義の大原則だぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:59▼返信
政治の闇の権化が何言うとんねん
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:59▼返信
負け犬だっせえw
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:00▼返信
メディアの洗脳が効かなくなってきたからなwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:00▼返信
国民のレベルがあがった
野党のレベルがさがった
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:00▼返信
もう年でなんとか生き残ろうと必死なんだろw
コロナ収まってなかったら今頃沖縄の核シェルターでビクビクだったんだろうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:00▼返信
レベルが上がったからお前が落選したんだよw
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:00▼返信
辻元清美が比例ですら落選したんだぞ?
国民のレベルは上がってるよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:01▼返信
政治家個人の腐敗だろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:02▼返信
小沢叩きばかりだけど
公明党はもっと責められるべきだろ
完全に一線超えちゃってるよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:03▼返信
>>103
なに言ってんだ。
選挙屋だぞ。その株も暴落したな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:03▼返信
議員にも定年制を導入しろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:03▼返信
だから選挙なんていらねーんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:04▼返信
お前の秘書3人有罪になってるけど
身近にいた奴の権力の私物化止められてないくせに何言ってんのw
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:04▼返信
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)「政治家には言えないから僕が言うが、日本の有権者はかなり愚かだ。」

左翼さん・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:04▼返信
ざまぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:04▼返信
>>1
小沢の事なんか知った事じゃないけれど
“国民のレベル”を憂う「政治のレベルを決めるのは国民」"の部分は真実だし、同意する国民も多いと思うよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:05▼返信
※187
これはさすがに
自民支持のわいもビックリしたわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:05▼返信
小選挙区で落選したくせにとんでもなく偉そうだな
こりゃ地元の後援会や関係者を恫喝レベルで説教してるだろ
そう疑いたくなるくらい時代遅れの老兵だわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:05▼返信
まあ、確かにレベルが著しく低いよね
小沢一郎とかいう国民のレベルが
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:05▼返信
政策提案型の野党を批判するような議員がいる政党を選ぶと思うか?

唯一「これからは批判ではなく対案を出す」と言っていた蓮舫でさえ
党首を退いた後はまるで無かったかのように振舞ってるし
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:07▼返信
日本で悪い政治家って言うとまずこの人が浮かぶ
鳩山とか枝野とかは悪い政治家ってより頭が悪い政治家って感じ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:08▼返信
国民のレベルは政治家の仕事次第なわけだが、下がったというならアンタらが無能だったって話やろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:08▼返信
>>106
惜敗率だから地元民に救われただけだぞ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:08▼返信
>>131
メロリンにすら用無しと見限られた男
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:09▼返信
※201
そもそも頭が良い政治家、官僚なんて皆無だからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:09▼返信
霞ヶ関埋蔵金は見つかったのかよ?
見つけるまでオメーに発言権はねーぞ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:09▼返信
捨てセリフわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

雑魚キャラ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:09▼返信
岩手は良くやった。
権力者をようやく落とした。若者の票で国会から逃げる野党を落としてやろう
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:09▼返信
こいつ今立民なんか
山本太郎とケンカ別れしたのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:09▼返信
>>122
あー、おったな。
名前どころか映画名すら覚えてないけど。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:10▼返信
小沢や辻元が小選挙区で落選するんだから国民のレベルは逆に上がってないか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:10▼返信
※203
前回は通ってたんだから救われたって事はねーだろ
何割かが愛想尽かしたってこと
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:10▼返信
そもそも自民も議席減らしてるんだぞ
それ以上に民主が減って維新が伸びてるだけの話だ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:10▼返信
これからどんどん支持者が老衰で死んでいく。
共産党もそうだぞ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:11▼返信
「国民のレベルが低かったら当選してたはずの人たち」が落選した

確かに国民のレベルは上がっている
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:11▼返信
立憲も腐敗してないと?
右左含めてほとんどの政治家が腐敗してるだろ
平和ボケした現代病と言われればそうなんだけれど
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:12▼返信
ワレいきとったんか
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:12▼返信
立憲さんの議員さんは墓穴を掘るのがほんま上手いですなぁ
発言するたびに支持率下げはるんですやん
SNSだから削除しても残りますのに
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:13▼返信
立憲さん
負けると全部
国民のせい
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:13▼返信
※213
いうて自民は前回が異常な大勝であり
そこから数%しか減らしてないなら今回は快勝と言える
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:13▼返信
そもそも今何の活動してるの
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:14▼返信
程度の低い政治家が多いけども
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:14▼返信
それは正しいの
小沢を落とした国民は正しいし
実質共産党になっちゃった立憲に投票してんのは脳死バカ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:14▼返信
言ってることは正論やろ

自民は好き放題やっても民意を得たと言って

税金私物化に公文書偽造で犯罪大臣が出ても
責任は自分にwと口だけだろうよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:14▼返信
言ってる事は正しいが、選択肢が無いのも事実だろ。
お前ら野党がしっかりしねーからこんなことになってんだよアホ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:14▼返信
立憲がアホすぎて反面教師になってか
民民が急に正論吐き出したのは草
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:15▼返信
小沢先生の言う通りだな、日本はまだ、まともな、政党を支持する
と言う、民意が反映された結果だな、
ありがとう、立憲共産党
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:16▼返信
※224
まあぶっちゃけ税金私物化しても公文書偽造しても
景気と国防に関係ない程度ならどうでも良いわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:16▼返信
あなたはもう必要ない
代わりは他に居る
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:16▼返信
令和新撰組から、出ればワンちゃんあったのにな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:17▼返信
※224
そんなのが支持者だから立民馬鹿にされるんだぞ
さっさと気付け

言動がワイドショーレベルだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:17▼返信
国民のレベルが上がったから、でかい面している無能政治家が落ちたんだろ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:17▼返信
「Jアラートが鳴ったら窓から離れて下さい!」って政府が言ってるときに
「モリカケガー」なんて言ってる野党が無視されるのは当り前やろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:18▼返信
>>194
まさに、味方から殴られた感じだな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:18▼返信
ゴミに投票するわけないじゃん。地べた這いつくばってろや。
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:18▼返信
むしろお前が当選していたことが国辱なんだよ
やったことは金権政治、暗黒の民主党政治
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:19▼返信
>>209
捨てられた
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:19▼返信
おい いままでこんなカスを当選させてたの誰だよ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:19▼返信
与党のレベルが高いとは言えないが、野党がゴミすぎたんだろうね。ゴミに投票する人が多いと国民のレベルが高いってか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:20▼返信
立憲民主がいるから国民の質が落ちたんだよ👶つまり馬鹿は感染するんだよね
迷惑だから自決してよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:20▼返信
上から目線は嫌われる
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:20▼返信
※227
まともな政党なんてねーよ
ドブ川の中から少しでもマシな魚選んでるだけだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:21▼返信
>>212
それでも地元民が頑張ったから比例復活できたんだぞ?
と、言わないと地元民がいびられるだろ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:21▼返信
おじいちゃんは、政治の場からご退場ください。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:21▼返信
むしろ国民が良く見てるから小沢とか辻元とか甘利が落ちたんじゃないの
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:21▼返信
15年間いってなかった選挙に初めて行く気になった今回

立憲民主党に絶対させたくなかったから
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:22▼返信
小選挙区に落ちた奴が比例で復活なんて馬鹿げたシステムが政治のレベルを落としているんだろうね。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:22▼返信
無職のおじいちゃん「まったく最近の日本国民は」
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:22▼返信
>>214
共産党は特にな。
支持率10%近くあった頃の有権者は若くて70代だ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:22▼返信
秘書3人が有罪になったヤツが腐敗だのなんだの笑わせてくれる
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:23▼返信
※243
国民全体から見たら小沢の地元民は賢くなったと評価するだろうけど
左は味方同士でも犯人捜しで内ゲバするもんなあ
まさに低レベル国民やで
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:23▼返信
若くて70代というパワーワード
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:23▼返信
そう言われてはいますが、議員が言って良い言葉ではない事は自覚した方が良いです。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:23▼返信
民主が好き勝手やった3年間が酷すぎたのをみんな忘れてないだけだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:24▼返信
若者が小沢にNOと言っただけなのに
日本に小沢はもういらんということよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:24▼返信
>>230
完全落選がか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:25▼返信
>>247
比例復活があるから単体で落とすのが無理になり政党丸ごと落とすしかなくなる
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:25▼返信
言葉そのものを取り上げればあながち間違いではないんだが
国民の信任に能わなかった己の政治家としての能力と信頼をガン無視して言うのは面の皮が厚すぎる
政局・政治のパワーゲームに明け暮れて、政治地盤への我田引水を政治成果として誇る化石のような政治家
小沢が今国民のために何ができるか、言えるものなら言ってみろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:26▼返信
鏡見ろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:27▼返信
国民からおめぇが捨てられたって気づけな^^
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:27▼返信
静岡知事「(静岡の)御殿場はコシヒカリしか無いんですよ。ただ飯だけ食って、それで農業だと思っている」
こんな発言してリコールに追い込まれそうな賢い政治家もいたことだし
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:27▼返信
※257
辻元「」
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:27▼返信
>>247
比例代表という集票システム
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:29▼返信
国民のレベルが上がったからお前が落ちたんだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:30▼返信
生活に困窮しつつある国民が詐術で国民を騙すだけで何もしてこなかった政治家を当選させないように注意深くなるのは当然のことだと思うが
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:31▼返信
むしろ国民が賢くなったからこそ、小選挙区で甘利を落選させたんだろ?

むしろ国民が賢くなったからこそ、辻本清美を落選させたんだろ?

だったら同じように国民が賢くなったからこそ、小選挙区で小沢一郎が負けたんだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:31▼返信

もう歳だし自主的に引っ込むべき

268.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:31▼返信
そうなると岩手県民は意識が高いのか低いのかよく分からなくなる理屈だよな?
比例で取れても小選挙区で取れなかったから岩手県民も低い人達になるのか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:31▼返信
>>252
んじゃ限界組織党で
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:33▼返信
>>248
30年前の老人達もその言葉は言ってたと思う
その100年以上前も老人達の合い言葉なんだろうね
大体その言葉を言うと逝くよね
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:33▼返信
原因を外に求めてる限り立憲の政権はない、100%ない
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:34▼返信
韓国大好きおじさんイライラやん
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:34▼返信
こんな党に投票して半数くらい通してる都道府県がまだ多いってのがすごいよ
90人だぞ立民
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:34▼返信
馬鹿な奴の遠吠えその物、小物になったな小沢、、
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:34▼返信
次でさらに維新と民民に票が流れて
その次で議員も流れるんだろうなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:35▼返信
国民の政治レベルが上がったからお前が落選したんだろw
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:35▼返信
国民のレベルに合わせて
かつては貴方が何度も何度も選挙区で圧勝し続けました
貴方もそれなりには賢かった

で、今の貴方は昔と比べて賢いのか?それとも愚かになったのか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:35▼返信
>>253
小選挙区で当選した上で立民が凋落したならわかるんだが、小選挙区で落選した上で凋落した立民での比例復活という無能判断を突きつけられた状態で言うのはなぁ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:36▼返信
こいつ何十年も政治家やってて
めぼしい成果あんの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:37▼返信
>>270
昔から変わらないよな
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:38▼返信
ちっちぇなぁ~w言ってることが小物すぎる
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:38▼返信
>>165
おー、すまんな。かみさんの手伝いだって言ってるだろ。おまえみたいな独り身じゃないんでな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:39▼返信
有権者から引導を渡されたことに気づけよ老害
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:39▼返信
普通なら上がらない賃金、上がり続ける税金、こんな社会を作った自民党政権は支持できない。
緊張感もまるでない自民党政権に喝を入れる意味で、あえて野党に投票して変えてみようとなるはず。
一度試しにやらせてみれば何か変わるかもしれないのに、
日本人特有の変化は嫌だ。現状維持がいい。という閉鎖的な心がこんな世の中を生んでしまったと思う。
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:39▼返信
図星かね?
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:40▼返信
>>177
すまねぇなwww 呼ばれてたから急いでたからな(苦笑) これでいいか? (苦笑) もうひとつつけとくか? (苦笑)
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:40▼返信
>>284
チャンスは、くれてやったよ2009に
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:41▼返信
国民のせいにし出したらお終いだよ
早く引退するべき
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:41▼返信
お前らは必要がないって国民に判断されたんだよ
潔く消えろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:41▼返信
>>284
目に見える落とし穴に嵌るやつはいないんだよ
素直に是々非々で日本全体をより良くする事に意識を使いなさい
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:42▼返信
権力の私物化とかおまいう
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:42▼返信
※284
脱原発のせいで電気代が上がってスタグフレーション起こしてると見られてて
今回は自民党が原発「再稼働」を公約にしたからトヨタとかが自民側に付いたって話じゃね
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:43▼返信
???うんだから落選したんでしょ???
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:44▼返信
比例の雑魚が何か言ってる
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:44▼返信
※224
でも小沢を落選させたんだからやっぱり日本国民は賢いと言えるのでは?
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:44▼返信
自分で選挙制度ぶっ壊しておいて落選してたら情けないわな
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:44▼返信
弱者や立場を盾にして周りが気を遣ってたら調子付いてやりたい放題にしまくり弱者を虐げるようになる
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:45▼返信
甘利明といい小沢一郎といい
負けそうになると人間を下に見る政治家ってのは尽きないなあ


君の仕事は政治家だろう、それで投票したい奴がどれだけ残るか少しは考えろよ???
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:45▼返信
脱原発に加えて脱炭素までやると電気代が5倍になるらしいな
そうなるとサラリーマンは大量失業するし
反・脱炭素を公約にした政党があればそこにリーマン票が集中するだろね
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:45▼返信
>>289
比例復活を認めないなら、自民党議員でも同じことだよな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:47▼返信
※298
甘利は自分の責任だって言って
さっさと幹事長おりたぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:47▼返信
良かったな自分で作ったゾンビ議員制度でゾンビになれて
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:48▼返信
>>298
珍しく中立的な立場。
普通はこの感覚なんだけど、ここはネトウヨの巣窟だから、何故か自民の比例復活には一切触れないで野党の比例復活を叩きまくる奴、それどころか議員でなくなっているとか思っているアホまでいるから笑えるんだよな。
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:48▼返信
今回は総理就任して即解散というご祝儀選挙みたいなところもあったからね。
次の参院選こそが自公政権への真実の評価、ほんとの民意が示される時だろう。
政権が変わるわけじゃないし、今の政治に不満があるなら抗議の意味で野党に入れてみるのはアリかも
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:48▼返信
国民のレベルが低いのが問題ならそれを高めるためにあんたら今まで何してきた
結局なんの成果も出せなかった自分の力不足を憂いろよ
それを無視して責任転嫁するやつに何かを変えれると国民が思うと思うか
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:48▼返信
>>108
Twitterだかで著名なリベラル系知識人が直球で書いてたで
さすがに仲間の左翼論者からも先生それは違うぞと批判されてた
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:49▼返信
国民のせいにするってライン超えたな
もう許されんぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:49▼返信
>>301
そりゃ、幹事長降りて当然でしょ。それを褒めるなら党首を降りた枝野も褒めてやれよ(苦笑)
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:50▼返信
ネトウヨ、イライラしてて草。 おまえらって本当に余裕無いのなwww
小沢が何を言おうが、負け犬の遠吠えなんだから放っておけばいいのに、ネトウヨはいつまでも絡みついて気持ち悪いねぇwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:50▼返信
※308
自分の責任だって言ったことが大事
小沢は当り前のことが出来てないから叩かれてる
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:51▼返信
どうみても立憲がカリカリしてんだろ
ボロ負けざまあ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:52▼返信
小沢を叩いてるのは元・小沢支持者じゃねーの
お前が低レベルなんだろ!って押し付け合いをしてる
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:52▼返信
甘利なんて前回の選挙で当選してるんだから今更金の問題なんかで攻めてもなぁって思うんだが
他に安全圏から攻撃できそうなのがいないのかな
しかも問題起こしたのが立憲江田の元秘書なんだよなぁ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:52▼返信
>>299
↓これが電力軽視した社会の末路。普通に人が死ぬ
11月7日から9日にかけて、黒龍江省、遼寧省、吉林省、内モンゴル自治区など、多くの場所で大雪となり一部の地域では気象記録以来となる、この冬最強の降雪となりました。
9日午後2時までに黒龍江省の91万世帯以上が停電の影響を受け、その結果、暖房が無しになっている可能性があり、修復作業が続けられています。
凍てつく雨の影響を受け、高速鉄道の連絡網も氷に覆われており、深刻な状況で9日から緊急の除氷作業が行われており、計58本の列車が運休しています。
ここ数日、内モンゴル自治区の各地で吹雪いており、一部では50時間以上も雪が降り続いています。 この地域で気象記録が残されて以来、最も強い降雪となりました。
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:53▼返信
>>2
そういうことだよ
小沢は
「やっべ!わしがずっと低レベルな政局しかやってないのがついにバレた!憂う!」
って言ってるわけだし
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:54▼返信
俺が評価されないのは世の中がおかしいとか言い出したら人として終わりやでw
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:54▼返信
※75
バカそう・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:54▼返信
悪いのは民意を汲めない自分たちじゃなくて、自分たちを理解しない国民というわけね。
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:55▼返信
※314
おおう……まさに毛沢東の再来だな
何万人と凍死して隠蔽して
政権崩壊後に衝撃と共に実態が明らかになるやつ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:55▼返信
国民のレベル云々は国民投票終わってから改憲できなかった場合に言え
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:57▼返信
あ~あw次の選挙もまたダメなの確定やなw
有権者達に喧嘩売っといて票が集まると思うなよ?
ホントやる事が半島のゴブリン共と瓜二つだよな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:58▼返信
小沢が選ばれなかったり立憲が議席減らしたり国民もバカじゃないから
できもしない美味しい話ばかりしてる連中のことをちゃんと見てる証拠だろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:59▼返信
立憲は今回負けただけでなく
次回もっと負けそうな後始末してるのがイイネ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:00▼返信
言ってることは間違ってないかもしれんが
自分が負けた選挙でそれを言うのはカッコ悪すぎ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:00▼返信
日本国民の大半がマスメディア(自公維新)に洗脳が完了されてるから厳しい。
ここにいる奴らでされコレだから
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:01▼返信
まさに負けるべくして負けた立憲
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:02▼返信
小沢の存在意義自体が不明
昔から壊し屋の異名を持つ
こいつこそ国民のための活動なんかしてないやろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:02▼返信
※325
マスコミは自公を叩いてばっかだった気がするが
憲法改正するべき!って言ってるニュース番組
ひとつでもあるか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:03▼返信
こいつが比例で通した国民のレベルが低いってことだろ
確かにその通りだと思う。
辻元みたいにしっかり消さないと
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:03▼返信
こいつが比例で通した国民のレベルが低いってことだろ
確かにその通りだと思う。
辻元みたいにしっかり消さないと
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:04▼返信
>>300
おう、そうやぞ
どこの党だろうが負け犬は消えろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:04▼返信
同じセリフを自民党議員が言ったら嬉々として叩くんだろw
本当に国民を馬鹿にしてるわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:05▼返信
※329
たぶん大半の保守層は
小沢の存在をもう忘れてたんだろ
辻元は目立ってたからキッチリ片付けられた
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:05▼返信
お前みたいなダニを排除出来た分昔よりマシだぞ
無免許だのコカだのは国民に隠してたんだからわかりようがないだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:06▼返信
小沢一郎は『陸山会事件』を忘れたのかなぁ。
まあ、自身は不起訴だったから関係ないか
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:06▼返信
お前のとーちゃん朝鮮進駐軍wwwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:06▼返信
まあ甘利と一緒で
もう誰も小沢に付いていこうとはしないだろうしな
比例で復活しても長老としては死んだよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:09▼返信
海江田さんも比例復活だっけ
与野党とも若干の世代交代は起きた感あるな
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:10▼返信
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)「政治家には言えないから僕が言うが、日本の有権者はかなり愚かだ」

町山智浩「国民自らが選挙で支配的な権力者を選び続ける状況を「権威主義社会」と呼びます。戦前の日本や現在のロシアやベラルーシなどがそうです。その心理は地主を尊敬する小作人と同じで、自分が主権者である自覚が持てない無力感によるものです」

左翼さんによる国民ディスが止まらない。
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:10▼返信
中国父さんにしっぽを振ってる立憲民主党は国民に否定されたんですよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:10▼返信
あっ!震災後に岩手に帰らず奥さんに見限られた情けない男が何か言ってる!
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:10▼返信


立憲民主が『日本国民のために』活動した記憶が一切無いのだが。

343.投稿日:2021年11月13日 20:11▼返信
このコメントは削除されました。
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:11▼返信
志位なんて最初から比例オンリーやぞ
さすがというか何というか
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:11▼返信
民主党政権の悪夢は忘れない
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:11▼返信
日本に於いて天皇を否定するような共産党と組んだ時点で”日本国民”感情無視だわな
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:12▼返信
枝野総理 野田副総理 福山官房 安住財務大臣  長妻幹事長 菅直人政調会長  蓮舫外務 原口防衛
辻元国交 海江田経産 岡田厚労 有田文科 森裕子総務  小川法務  平野復興 吉田農水 小西行政改革
小沢情報通信 石垣1億総活躍 石川LGBT 山本太郎経済再生 福島環境 志位国家公安委員長

一度この内閣を見たかった。
よく考えたら立憲って野党なのにみんなが名前知ってるぐらい発信力のある人材が多いなぁ。と思う
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:12▼返信
>>313
甘利明はそれ以前に態度が悪すぎ
「私がいなくなれば大変なことになる」って何なの、有権者にケンカ売ってるの?
言っとくけど俺は自民党支持だからね
それでも担ぎたくなる人と担ぐ気が失せる人には態度が変わって当然

小沢一郎も完璧に増長し、こんな糞を担ぐより地元で耳を傾ける若き代議士に乗り換えた訳よ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:13▼返信
森高千里が落ちたのは残念
まあガチ保守みたいだしまた出てくれるとは思うが
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:14▼返信
※347

地獄絵図やな
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:14▼返信
※347
立憲って政党としては駄目だけど
芸人グループとしては面白いよな
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:15▼返信
普通はこういうこと言われたら
「なんだこの野郎こいつにはぜってえ投票しねえ」
ってなると思うんだが
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:15▼返信
マスコミが小沢一郎育てたのがまずアカンかったな
テレビのせいで失った30年だろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:15▼返信
小沢や年寄りが落ちたり反社モドキのセメントいてが落ちたのは有権者が考えて投票するようになったからだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:16▼返信
昔は利権政治の自民腐敗の化身とまで言われる程で
利権欲しけりゃ小沢詣しにこいなんてレベルだった人がよく言うなあ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:16▼返信
流石に立憲共産党に入れるのはないわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:16▼返信
※347

そりゃあ大の大人が小学生みたいな言い分でヤンヤヤンヤ国会で大暴れしたり
小西のように助走ジャンプパンチかましたり自分の事は棚に上げて親の仇のようにもはや悪口レベルで相手を叩く姿は全国民の印象に残るでしょうよそりゃあ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:17▼返信
またか。国民を舐める本性見せたらおしまいだよ
359.投稿日:2021年11月13日 20:17▼返信
このコメントは削除されました。
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:18▼返信
>>349
森下な
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:18▼返信
自民党議員は与党ってのも有るだろうけど、基本大人しい印象。
野党議員はエネルギッシュというか、やる気は感じるよね
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:18▼返信
汚物 野郎 まだ日本に居着いてたのか
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:18▼返信
あっちの界隈、おきまりのように国民が馬鹿だからこうなったと言うよな。
自分たちの頭のレベルを客観視できず賢いつもりでいるのが滑稽過ぎて
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:19▼返信
有権者を小馬鹿にして、その有権者から票を貰えるという思考

お隣の国とそっくりですな。 散々敵視するくせに困ったら助けて貰えるという発想。
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:20▼返信
いずれ共産に吸収されるから今の内に言いたい事は言ってればいいよw
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:20▼返信
国民の目線に立てないからこんな発言出てくる訳で
負けるべく負けたって感じ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:20▼返信
だから、その愚かな国民にノーを下された立憲共産党と小沢氏は何なんだと(笑)
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:21▼返信
※361

お前が日本人じゃないのはよくわかった
「大人しい」ってまさに”文字”を読めよ。 大人ってどういう事か先人がつけた言葉だろうに
感情のまま大暴れするのはアダルト・チルドレンって言うんだ覚えとけ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:23▼返信
こんなことばっか言ってるから選ばれないんだよ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:23▼返信
国民がー程度の野次なら国民がやれる
代表気取りの無能おじじ共はもう要らないのさ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:23▼返信
※347
面白いギャグをありがとう。笑いのセンスあるよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:24▼返信
ごめんなぁ。日本人アップデートしちゃったから、レベルの低いおっさんおとしちゃったwてへペロりん(*⁰▿⁰*)
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:25▼返信
小沢一郎ボロクソに叩かれてるの草
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:25▼返信
>>347
日本が滅びるわ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:25▼返信
週刊誌の発行部数が最大手の文春で60万ぐらいなのに
つべの虎ノ門ニュースは毎日100万再生とか行ってるしな

もう旧メディアが嘘を吐いても翌日にはバラされるから
政治家は実力で勝負するしかないよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:26▼返信
プチエンジェル
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:26▼返信
なんで素直に反省できないんだこいつ等w
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:27▼返信
不細工な顔だ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:27▼返信
「政治のレベルを決めるのは国民」については何の反論もないよ
そして今回の選挙でレベルは上がった
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:28▼返信
ほんとリアクションが「お隣の国」のまんまだなwwww

そりゃあ帰化人議員って言われるわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:29▼返信
※377
マルクスの教えだから
「俺たちは悪く無い、世の中が悪い。自分を責めず相手を批判」精神

ちなみにマルクス坊ちゃんは大学時代から年600万円の仕送り貰って
取り巻きをつれて弱い者イジメに夢中だった子
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:29▼返信
※379

ほんとそれ。

これまで在日マスゴミに新聞だのTVだのでいいように誘導されてたジジババ有権者が
世代交代してネット世代の影響力が出てきた証拠だわな
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:30▼返信
※381

テロリストの思考もそうだよな

本人はガチで世直しになると思ってるからたちが悪い
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:31▼返信
有権者が政治家に望んでいるのは利害調整
完璧は求めないが、納得できる着地点や工夫を凝らしてくれる(Orくれそう)候補者なら
義理以上の意欲で当選させたくなるというもの
何の為に代議士と言われてるのか?小沢一郎こそ頭を冷やすべき
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:32▼返信
自分が認められないのは国民が馬鹿だから― 社会がクソだからだー
サヨクあるある

老人のくせにおつむガキかよ
もう引退しな
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:32▼返信
ほんとこいつのツラは見るのも不快
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:33▼返信
この発言も麻生あたりの自民党の長老がいったらアウトだぜ
パヨ野党だからスルーされて許されてるけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:34▼返信
国民を騙し続けて自分の地位だけを保ってきたイメージだよあんたは
悪徳老害政治家は全員消えてくれ
自民党は河野さん以外全員消えていいよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:34▼返信
1億歩譲って有権者が低能で愚かだとしてもその票がないと選挙に勝てないワケだから
その低能すらも誘導できない、その気にさせられない時点で自分たちが「無能」って証明してるようなもんだ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:34▼返信
東日本大震災の時に地元の岩手から逃げたのが運尽きだったね
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:35▼返信
クソ過ぎてビビる。
良く表を歩けるモンだ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:37▼返信
※390

被爆のリスクの中頑張ってる作業員の居る中で枝野はフルアーマーだったしな
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:37▼返信
※383
現代テロの原型を作ったのがレーニンだしな
政府の圧力を「権力による白テロだ」と言って
共産主義者はゲリラ的な赤テロで対抗すっぞ、って組織だったのが始まり
左翼全体が狂信者の末裔よ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:41▼返信
しかも今回はパヨクからも指摘される始末だしな
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:41▼返信
自分の愚行は省みることもなく政権批判か
鏡で自分の顔見て隠居するべきとか思わんのかね
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:42▼返信
マルクスかてパリで暴動おこして
ルーブル美術館に放火とか無茶苦茶やっとるしな
あたおかC
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:45▼返信
左派は負けるとすぐ民度のせいにする
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:45▼返信
低レベルをうまく騙せない高レベル()に政治を任せるなんてできないだろ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:46▼返信
お前が落ちたという事は岩手もまだマトモだったという事
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:48▼返信
例え過去の多大な地域貢献があっても
今のお前は選ぶ価値のないゴミに成り下がったというだけの話
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:54▼返信
国民の程度が低いなんて今に始まったことじゃない
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:55▼返信
今回は与党も野党も年寄りが多く落選してる。世代交代を世論が望んでいるし、それは正しいと思う
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:56▼返信
>>1
別にどこを選んだところで高くなんてないけどね
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:58▼返信
この人と舛添さんは自民党にいたころは次期総理くらいの存在感だったのに
勘違いして出て行って落ちぶれた
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:00▼返信
そんな歳なんだし小選挙区で落選したなら潔く身引けば良いのに

しがみついて老害節垂れ流すとかみっともな

需要がないことに気が付けよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:01▼返信
オレは岩手県民を見直したけど
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:06▼返信
※393
レーニンが地下組織やってた頃のボリシェヴィキって
銀行強盗、要人誘拐と活動費確保のためになんでもありだったからな

革命に対する彼らの根本的な考え方は今も変わらないのさ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:06▼返信
低いのは政治家のレベルなんだよなぁ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:15▼返信
で、おざーさんあんた国のお金のうち何十億円を自分の懐にないないしちゃったんですかね
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:20▼返信
負け犬の遠吠え
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:21▼返信
レベル云々は関係なく、単純に小沢の知名度が落ちただけ
もはや過去の人なのよ
今回負けたって事はもう二度と勝てんよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:26▼返信
>>1
平たく言えばアベのせい
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:29▼返信
※411
誰が小沢一郎を殺すのか?とか懐かしいねぇ
日本の裏のフィクサーみたいな印象が有ったのも今は昔
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:30▼返信
今回は与野党問わず、老害政治家どもが結構落ちてるし、その中でも大物のクビ取った岩手民は若者の投票率が政治を変えるということを示してくれたと思うよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:32▼返信
国民をダシにしてんじゃねぇよ。
お前が信任されてないだけだ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:33▼返信
タンス預金が切れちゃったか?
哀れなもんやねw
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:38▼返信
自業自得すぎる
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:39▼返信
結局今回の選挙結果も、自民党の悪政が生み出したんだと思う。
経済で言うなら、景気がいい時は投資もするし、新しい事にチャレンジしたりするじゃん。
今の日本の閉塞感が、国民を挑戦よりも保身、現状維持という気持ちにしてしまったんだと思う。
大きな変化を恐れて今を守りたい。それじゃいつまで経っても日本は衰退するだけなのに…
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:40▼返信
国民から嫌われることばかり言ってて支持率下がり続けたのに野党で共闘すればそれだけで勝てるなんて思ってた方が浅はか
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:41▼返信
これが日本の全政治家の考えなんだろ腹ん中はさ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:45▼返信
人気だけで票を獲得出来る時代は終わったって事だよ。
主力だった高齢者が足腰弱くなって投票所に行けなくなったからその下の世代が行く形となった。
正直小沢って誰だっけてのが増えたって事。
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:45▼返信
>>97
おまえの書いていることって共産党支持者みたい。
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:46▼返信
政策そっちのけで政局争いばかりやってた奴のセリフかよ
お前落ちたんなら国民のレベル上がったと思うわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:47▼返信
※421
一行目と三行目が矛盾やろそれ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:49▼返信
韓国での演説とずいぶん違うじゃないか
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:49▼返信
なんでレベルの話になるんだろうね
自分たちに国民が容認できない何かがあるせいだと思わないのかね
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:50▼返信
>>418
この選挙結果は国民が民主政権時代の悪夢をまだ忘れてなかったのと
立民が馬鹿しか居ないのが分かったからだよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:54▼返信
「金丸の金庫番」と言われた”政治とカネ”の中心に居た人物が今更なんか言ってら
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:57▼返信
>>128
そっすね。だから信頼できない低レベルな人たちを落選させたんですよ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 22:03▼返信
いや奥さんに三行半突き付けられたからだよ
アレで後援会の重要人物がほとんど抜けた結果だもの
小沢が好き勝手出来たのは奥さんの内助の功あってのことよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 22:07▼返信
民主主義を疑うほどの政治家に落ちぶれたとは
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 22:07▼返信
※428
かつては剛腕小沢と言われて3億疑獄も生き残ったものだが
晩節を逃して今や落ち目の老人だからね
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 22:10▼返信
決めるのは国民、ならガタガタ言うなよ決まったったんだから
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 22:11▼返信
立憲の上はなんか与党の逆張りしてる印象しかないんだがぶっちゃけ国民に誇れるようなやった事ってなんかあんのか?
こう聞いたら真面目な顔で自民の邪魔をしてましたって誇らしげに言いそうで笑えんが
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 22:19▼返信
本当に立憲より国民のレベルが低いとしたら
もうリアル日本沈没ものだろw
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 22:20▼返信
だからレベルの低い爺さんはお役御免なんだよ
言わせんなよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 22:20▼返信
安住&枝野「負けたのは立憲共産党って言われたせい」
辻元「負けたのは維新に攻撃されたせい」
小沢「負けたのは国民のせい」

そんなんだから負けるんだよバーカ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 22:21▼返信
国民をそういう目で見ている訳か
化けの皮がはがれた感じ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 22:26▼返信
日頃から民意とか国民を連呼して利用してきて
自分達の思い通りにならないと国民の所為だとか
此奴らふざけるのもいい加減しろよな
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 22:32▼返信
>>437
一応安住と枝野は前回よりも得票数を失い対抗馬に迫られながらも選挙区は勝利
・・・その一方辻元、小沢は辛勝どころか逆転負けの結末

与党支持も野党支持も有権者=とても賢いとまではいわないが、
政治家の人柄はかなり見透かされてますなw
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 22:41▼返信
気に入らない結果出たから国民は愚かと言い出してる奴は総じて愚かとは思ってる
もしそう思ってたとしても口に出したら自分に返ってくるくらい知能あったらわかるでしょ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 22:46▼返信
立候補者が全員優秀なら政治は良くなるけど立候補者が全員無能だったら政治は悪くなる
国民のレベル云々ってのは政治家の言い訳でしかない
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 22:46▼返信
面白半分にへずまみたいのに票入れるアホがいるぐらいだから
まあ今の日本人がどうしようもない快楽主義のアホだというのはたしかだろうけど
このクズ野郎がそれを言えた義理じゃないな
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 22:46▼返信
金の切れ目が縁の切れ目、今まで出来てたバラマキや口利きが出来なくなって捨てられただけやろ
小沢王国と皮肉を込めて言われてた人間がよく私物化とか言えるな。
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 22:56▼返信
まあ国民のレベルは高くないわな
こんなのが長いこと影のボスをやってたわけだし
今だってレベルが上がったわけではなく、ようやくクソを一つ切り捨てたってだけ
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 22:58▼返信
今回の選挙結果は与野党ともに極左右の無能達が消えてくれたからそこそこ良かったと思うよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:02▼返信
小沢ってオワコンだよな
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:04▼返信
パヨがこれからやることは
自民党にできだけ多くのパヨ系議員を潜りこませること
立憲共産党がぼろ負けしても問題ない
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:06▼返信
ただの負け犬の遠吠えでしょ
もう次も無いの分かってるだろうし、このまま消えてくだけの奴だもの
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:11▼返信
国民がいろいろ調べて投票した結果、アンタが落とされたんじゃないの?w
逆に今までが愚かだったのでは?w
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:15▼返信

自分を悪と認めない悪行
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:20▼返信
※77さすがにならねーよ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:31▼返信
>>77
無いから心配すんな

馬鹿だからもう一回言っとこうか?

無いから心配すんな、クソして寝ろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:36▼返信
ニートが偉そうにすんな
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:50▼返信
選択肢が無い?
新風や日本第一党があったろう。
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:51▼返信
国民のレベルが上がって低レベルが落ちたなら理解できる
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:55▼返信
>>3
役立たずの年寄りはさっさと消えろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:55▼返信
小沢レベル2
国民レベル1~100
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 00:02▼返信
いや、小沢さんが落ちるなんて国民のレベルは上がってるんだなと思いました
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 00:15▼返信
政治を私物化してきたツケだろう? 遅いくらいだよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 00:32▼返信
この老害は陸山会事件のことを忘れたの?
おまけに、プチエン...おっと誰か来たようだ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 00:43▼返信
左翼の負け惜しみが気持ちいいいいいいwwwwwww
463.投稿日:2021年11月14日 00:43▼返信
このコメントは削除されました。
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 00:44▼返信
国民のレベルが低いから30年間経済成長しなかったもんな・・・
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 00:57▼返信
>>464
オザワ君を当選させ続けるようなゴミばっかりだったもんな
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:00▼返信
朝鮮に帰れ!
帰化議員 日本人になれたと思ってるのかよ?
さっさと引退しろじじい!!
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:01▼返信
アホ野党連合どもは負けた後も「国民ガー」
アホマスゴミどもはお仲間連合が負けた後も「アベガー」

こいつらは自身含めて、周囲や信者に馬鹿しかいないのが問題なのでは?
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:24▼返信
今までは国民が馬鹿だったから誘導し易かったけど
国民のレベルが上がってそれが出来なくなった事を憂いてるんだろう
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:28▼返信
ほんと愚かだよな。こいつ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:41▼返信
お前が選ばれなかった事に関してだけは高かったって事よ
今まで散々やりたい放題やってきたんだからそろそろ逝っとけ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:45▼返信
はやくお亡くなりになってください(´・ω・`)
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:48▼返信
小沢が糸を引いていた日本の恥さらしだった鳩山由紀夫民主党を選んだ愚民どもに言ってもらいたい台詞だね
鳩山由紀夫民主党を選んだ連中は馬鹿としか言いようがない
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:59▼返信
どうしてパヨクは思い通りに行かなかったら国民が愚鈍でバカだからって思考になるんだ
有権者を馬鹿にしてるからお前らに票が入らないって理解できないのは何でだ?
その馬鹿な有権者ってものよりバカだろこいつら
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 02:28▼返信
習近平の下僕に成り下がった件が岩手王国でさえ将来性も甲斐性もないと見放されただけで
日本国民は特別に利益誘導型政治を神聖視してる訳じゃないんですよ小沢氏
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 03:00▼返信
作って壊すだけが取り柄のお前が今まで当選してたことが異常なんだよ。
やっと岩手県民の目が醒めたかって感じだがな。
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 03:29▼返信
自民党よりも国民に政策のアピールができてない
どの政党も本気具合がまったく見えない
やる気の無さ立場さえ守れればいいってのを国民は見透かしている
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 05:20▼返信
お前が落ちたのは国民のレベルが上がった結果
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 05:46▼返信
小沢なんかが政治家やっているのみてレベル低いなこんな奴当選させている奴等って思ってたもんなw
ようやく落選させれるレベルになったのかってちょっと感心したもんw
本当に国民のレベル高かったら出来ないだろこんなアホは政治家
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 05:53▼返信
>自民党時代には角栄の後継者と言われ

令和になっても田名角栄の尻拭い中なんだよな
岸田がまた悪化させるかも
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 06:47▼返信
言われてるぞ、岩手県民
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:20▼返信
>>315
己、地元民、裏切りおって!!って感じか。
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:13▼返信
なぜ落選敗北の野党はみなオウムの麻原みたいな事を言い出すのか
エラそうなこと言う前に野党のレベルを何とかしろよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:16▼返信
※479
誰?
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:25▼返信
負け犬の遠吠えがすごい
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:26▼返信
敗軍の将は兵を語らず
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:38▼返信
自民党は選挙に負けても国民のせいにはしないぞ だからスガを切った
野党はフェミニストと一緒で反省ができない
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 12:54▼返信
ようやく小沢や辻元を落とせるレベルになったって事だろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 13:43▼返信
民主党の好き放題止めさせたのはその国民の力でしょ?
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 13:45▼返信
岩手はこいつ落とす位の知能付いて来たみたいだけど埼玉とか言うクソバカな県は何時まで枝野なんかに縋り付いてんだかな
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 14:12▼返信
>>77

アホ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 17:19▼返信
小汚いあの俳優と同じで自身や自身が支持したものが敗れると相手側や相手側支持者を愚かだの終わっただのそういう態度だから負けんだよ、負けて何も反省せずのうのうと過ごしてきて4年後また負けるんだよ、建設的な事何一つもない思考だって、そんな奴に任せれないってわからないんだからそりゃ自民一強になるわね
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:43▼返信
※11
岩手は小沢県と呼ばれるほど岩手での小沢の地位は絶大なものなんだぞ
今回やっと呪縛を嫌がる若い世代の票が効いて小沢落選したけど金とコネこそ人の世で一番強いものだ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:13▼返信
>>22
それで落選してんじゃん。
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:26▼返信
>>184
ウィザードリィーかな?
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:30▼返信
>>219
アベガーからコクミンガーへ
安倍政治を許さないから国民主権を許さないへ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:35▼返信
>>279
小選挙区制を導入しました。
自民の敵を一纏めにしてから潰しました。
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:36▼返信
>>331
だな。つか比例やめろや。
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:39▼返信
>>321
ダメというか出れるのか?
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:41▼返信
>>339
つまり岩手で革命が起きた!?
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:42▼返信
>>344
は?マジ?
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:54▼返信
震災が起きたら、自分の支持者を見捨てて真っ先に沖縄に移住した真性のクズだからな
奥さんにすら見放されたのに、今まで当選させてきた岩手県民のプライドの無さは異常と思ってた
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:22▼返信
>>489
このハゲーッ!を生み出した県を舐めちゃいけない

直近のコメント数ランキング