• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【海外レビューまとめ】『ポケモンダイパリメイク』メタスコア77点スタート!「オリジナル版に忠実」「考えられるほぼすべての点で『プラチナ』が上」

【衝撃動画】本日発売『ポケモン ダイパリメイク』の「ハイドロポンプ」、あまりにヤバすぎて親御さんびっくり不可避wwwwww





スイッチ『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』

バグ報告まとめ














































この記事への反応



ダイパリメイク、詰みバグ多すぎて「こまめにセーブする」っていうあの頃の感覚を味わえる皮肉。

溺れバグ怖すぎ

BDSP、効果音が鳴らなくなるバグ(?)が頻発してる

ダイパバグ多くない?RTA用?

ダイパ進行不可バグあるの草

はめバグが結構あるみたいだからBDSP始めたプレイヤーはオートセーブから手動セーブに切り替えるのが超オススメです、ていうかしないと万が一の時にデータ削除を余儀なくされるからね・・・・・

ダイパリメイク進行不能バグ散りばめられてるの怖すぎ

BDSP進行不能バグあるのか…。いあいぎりの木すり抜けるのもあったし、ILCAくんちゃんと仕事して。

bdsp 最新のゲームと思えないぐらい壁抜けバグ乱発してて詰みポイント多いの側から見てる分には好き

ダイパリメイク、怪しい挙動とか小さな不具合多いなとか思ってたら進行不可バグがあるらしいの流石に草

ダイパリメイクバグと詰み祭りじゃねーか!






どう見てもデバッグ不足
進行不能バグは早く修正してくれ!














コメント(1655件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:01▼返信
おんちぽ
2.投稿日:2021年11月19日 22:01▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:02▼返信
増田?
外注先のせいにするんじゃなくて、ちゃんと責任取れよ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:03▼返信
ダイパ勢とか口でかいだけの開発にとっても百害あって一利なしなぐらいの連中なんだから
リメイクしてもらえただけでありがたく思え
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:03▼返信
これもソニーのせいなんでしょ?ニシ君
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:03▼返信
スイッチ程度のスペックのソフトすらまともに作れない会社あんのかよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:03▼返信
マジで不具合以外で話題ななれねーのかよこの低スペック
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:03▼返信
いつもの任天堂って感じで何とも思わないな
あんま変な事言うなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:03▼返信
こんなレベルのゲームでバグ出すって、どんだけ人材不足なんだよ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:03▼返信
さすが任天堂
みなを笑いの渦に巻き込んでくれるw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:04▼返信
豚の発狂をお楽しみください
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:04▼返信
ぶははははwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:04▼返信
まぁバグくらいで騒ぐなってw
昔はバグを楽しんだもんだwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:04▼返信
グラフィックも中身も手抜きかー
ま、それでも本数さえ自慢できりゃ満足なんやろな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:04▼返信
>>6
つ【任天堂】
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:05▼返信
前に発売前にアップデートが入ったって記事で
このアップデートのせいでまたバグが出るって言ってたのあながち間違いじゃなかったなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:05▼返信
ニシ君そっ閉じ記事
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:05▼返信
旧ダイパみたいなバグばっかだな
そんなとこまでリメイクするとは
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:05▼返信
進行不能バグ多くて草
致命的やん
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:06▼返信
>>6
むしろスイッチだからだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:06▼返信
デイワンパッチ入れてもこれなら延期した方がいいだろうに
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:06▼返信
未完成でバグまみれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:06▼返信
で、バグはどこ?
こいつらの頭がバグってるのは分かった
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:06▼返信
今日発売だったのか
全く話を聞かないからまだ先かと…
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:06▼返信
>>18
ポケモンのソースは継ぎ足しスパゲッティってバラされてるからね
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:06▼返信
ソニーのBF2042とかいうクソゲー程じゃないですよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:06▼返信
>>23
釣りデカいよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:07▼返信
豚ちゃん…哀れ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:07▼返信
>>26
とかいう?
ちゃんと調べなよwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:07▼返信
これじゃバグモンじゃん・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:07▼返信
もう駄目だなポケモンは
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:07▼返信
※26
ニシ君がようやくひねり出した言葉がコレw
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:07▼返信
発売日優先にした影響でデバッグ不足のバグだらけって
ただでさえ投資家向けの好材料が枯渇してる任天堂、それはもうジリ貧路線なのよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:07▼返信
ウイルスゲットだぜ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:07▼返信
>>30
今更
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:07▼返信
2年前に同じような記事見たぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:07▼返信
テイルズアライズもう30パーオフの投売りで草
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:08▼返信
>>1
開幕捏造ネガキャンとかゴキ必死すぎて笑うわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:08▼返信
デバッグはユーザーにやらせるのがゲーフリ流
あ、開発下請けだからゲーフリですらなかったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:08▼返信
え?パッチ配信されてたよね
それでバグだらけ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:08▼返信
任天原人が水にキャラクターが映るってキャッキャッ言うてたのに…
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:08▼返信
ゲーフリ技術力低すぎて引くわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:08▼返信
バグは任天堂独占
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:08▼返信
ゲームのバグを見つけるだけのアルバイトてまだあるのかな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:08▼返信
バグ多過ぎるだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:08▼返信
>>38
剣盾の時も捏造してたし完全に病気だよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:08▼返信
>>38
技術力無さ過ぎ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:08▼返信
昔に比べデバッグケチってんの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:08▼返信
ポケモン発売日恒例のゴキブリによる、ネガキャンデマをお楽しみください
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:09▼返信
>>37
ここポケモンの記事ですよ
現実逃避ならよそでやれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:09▼返信
これで外注やめますとか言い出したらゲーフリまじで終わるぞ 外注って適当に他社にぶんなげることじゃないでな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:09▼返信
これで金取るの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:09▼返信
丸投げ外注パワーすげー!
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:09▼返信

やっぱり事実だったわ、なのに俺を嘘つき呼ばわりした任天堂信者共許さん

55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:09▼返信
>>49
現実は厳しいなwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:09▼返信
人柱
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:10▼返信
>>42
ゲーフリじゃねえよエアゴキ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:10▼返信
発売早々3Gのギガパッチ当ててもバグまみれ
未完成品やん
ライズといい任天堂ゲーって最近こんなん多いな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:10▼返信
こんなクオリティを下げても・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:10▼返信
うんこ過ぎる……
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:10▼返信

海外で大炎上してたからなんとなく察してたわ

62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:10▼返信
もうそろそろポケモンが任天堂を見限りそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:10▼返信
switchユーザーってパッチ当てられない人多そうだし
勝手に喚き散らす人も多そうだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:10▼返信
>>49
ぶーちゃんが買わない代わりにゴキが買ってバグのスクショや切り抜き上げてんのか…
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:10▼返信
ユーザーにデバッグさせてんじゃねえよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:10▼返信
まあそれを補ってあまりまうくらい出来がいいからね。
実況者皆大絶賛だよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:10▼返信
またデマか
騙されるとこだった
バイト代貯めて買おう
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:10▼返信
NBP無かったら50点やな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:10▼返信
話題そらしと捏造連呼しか言えないぶーちゃん…
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:11▼返信
最近こんなのばっかかw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:11▼返信
下請けがソニー信者だったってだけだろ
文句はソニーに言えよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:11▼返信
明らかにリリースできる状態じゃないのになんで強行突破したん
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:11▼返信
>>37
微妙ゲーなんだから投げ売りは当たり前じゃん
まあ、そうなる前に170万本売った事実も変わらんけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:11▼返信
>>66
出来が悪いことを補って出来がいいって日本語おかしいけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:11▼返信
もはやシンオウ地方全体がなぞの場所と化しててワロタ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:11▼返信
このクソグラでバグまみれか~
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:11▼返信
ハードもゴミならソフトもゴミ
 
それがニンテンドースイッチなんだよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:11▼返信
※63
今回パッチ当てないとムービーが流れません
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:11▼返信
よくわからんけどオートセーブはしないほうがよさげだな
アナログなゲームはアナログな作法で進めないとアカンのね・・・w
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:12▼返信
こんなんやるぐらいならメガテンやれっちゅうねん
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:12▼返信

進行不可バグが回避不可能な程多過ぎて酷いwwwwwww

82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:12▼返信
>>71
なるほど、任天堂はハメられたわけか
やっぱゴキって許せねえ存在だわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:12▼返信
いつから完成品を発売したと勘違いした?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:12▼返信
>>38
事実がネガキャンねぇw
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:12▼返信
手抜きモン
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:12▼返信
>>80
メガテンやるくらいならメガトンのほうがマシ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:13▼返信
発売前に二回もパッチ配信しててこの始末www
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:13▼返信
いっつもバグっ天堂
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:13▼返信

任天堂さんマジで近年酷くなってるぞ

90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:13▼返信
>>71
ポケホーム手伝ってるとこだし、ゲーム製作のお手伝いしかしたことない会社に、外注する株ポケとゲーフリが悪いw
バンナムかコエテクにしろよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:13▼返信
なみのりバグも忠実に再現!w
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:13▼返信
あれ?PSのゲームはバグだらけでアプデ前提の未完成
任天堂のゲームはネット環境なくても遊べるようにバグもなくて品質が高いって言ってたニシくん元気にしてる?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:13▼返信
>>89
もとからだぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:13▼返信
こういうバグ記事で症状が大量に羅列されるのは、はちまではよくあることだ

ただ羅列されるバグが全部違うってのは初めて見たわ
やべーなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:13▼返信
ゴミッチ悲報しかねーな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:14▼返信
オートセーブだから問題ないんやろ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:14▼返信
外注もクソだしゲーフリ本体が作るポケモンはシステム、ストーリー、UIがクソ
もうこのコンテンツは新作出るたびにユーザーをガッカリさせるね
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:14▼返信
酷えなこれ
古臭いいつものシステムとグラなのになんでこう出来るんだ?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:14▼返信
>>86
スイッチでゴリゴリアクションのメガトンはアレやろ
メガテンも魔王城とかアクション要素あるフィールドあるが
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:14▼返信

酷いなスイッチ・・・、不具合まみれじゃん・・・

101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:14▼返信
どれだけ手抜きしても大丈夫かのチキンレースしとんのやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:14▼返信
>>96
進行不可能のままオートセーブだぜ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:14▼返信
これはさすがにひどすぎる
ポケおじはどうでもいいけど小学生がやるって考えたらこんなにひどいことないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:14▼返信



      バグっ天堂


105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:15▼返信
初代からユーザーにテストプレイさせて後で完全版発売ついでに修正する商法ですから
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:15▼返信
>>74
ゴキがフォールアウト4を称賛しているのと同じじゃないか
あまりのバグり具合に出来の良さすら見出せるんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:15▼返信
任ユーザーって2021年にこんなグラのゲームやらされてるの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:15▼返信
任天堂もAIにバグチェックさせるくらい出来ないの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:15▼返信
開発会社のILCA見て来たけどゲームの製作実績アイマスのスターリットシーズンしか無いな
他はムービーとグラフィックだけや
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:15▼返信
※87
そのパッチで新たなバグが出てそうw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:15▼返信
これだけ酷いと買うにしても中古で安くなってからで充分だな
よかったなニシくん
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:15▼返信
買おうか迷ってたけどこれはスルーだな
直ったら考えるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:15▼返信

剣盾のスイッチ本体破壊不具合の恐怖再び・・・

また見えないふりして逃げるんじゃないかと不安

114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:15▼返信
>>105
それが何とかプラチナですか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:15▼返信
すごいことを教えよう

RPGにフレームレートはあんま重要じゃないとはいえ、これで30fpsなんだぜ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:15▼返信
グラはゴミバグは大量本当にリメイクなのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:16▼返信
>>108
誰が作るんだよそのAI
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:16▼返信
>>96
逆に詰まった状態でセーブされてしまうからマズイっぽい
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:16▼返信
>>113
まだそのデマ言ってんのか
いい加減にしないと訴えられても知らんぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:16▼返信
>>96
オートセーブだから問題になってんだろもう少し考えて喋れや
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:16▼返信
>>112
メガテン5オススメする
あれが真のポケモンや
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:16▼返信
剣盾もエンディングにカーソルが残ってたりDLC入れたりでケチついてたろ
バグ取り間に合ってないならリリースずらせよもぉ…
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:16▼返信
>>115
メガテンよりなめらかだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:17▼返信
外注先の企業やる気ないんだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:17▼返信
>>119
デマなら通報しとけばいいじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:17▼返信

任天堂ヤバイな・・・

127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:17▼返信



国内で2000万台売れようが3000万台売れようが低品質なバグゲーしか出ないんじゃ意味ねぇじゃんw


128.もこっち投稿日:2021年11月19日 22:17▼返信
つまりちゃんと作り直してる証拠なのでは?
前の記事で流用的なこと言ってた奴いた気がするけどちゃんとリメイクじゃん
そりゃこれだけボリュームのあるゲームだからバグの1つや30つくらいあるわ
致命的なのは進行不能バグくらいで他はゲームプレイに影響無いのばっかじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:17▼返信
>>119
現実がデマか
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:17▼返信
>>108
今回はゲーフリじゃないけど、剣盾の時ゲーフリはデバッカーを100人雇ったでドヤ顔してた
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:17▼返信
まあ、AAAオープンワールドにバグはつきもんだからね

え?ポケモン?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:17▼返信
日本はゲームもつくれない国になったのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:17▼返信
>>119
水島監督「は?」
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:17▼返信
>>122
リリースずらしたらマジで空白の期間が長くなりすぎてな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:17▼返信
外注丸投げで未完成品をそのまま売りつけるとか
任天堂に延期するなと言われてたのか?
普通こんな状態なら延期案件だろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:17▼返信
>>128
もっと短くしろ
途中で飽きる
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:18▼返信
よくもまあこんな技術も使ってないようなもんでこれだけのバグを
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:18▼返信
>>121
あんなクソゲーすすめるな
せめて4Fや
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:18▼返信
デマに踊らされるなよ
ダイパリメイクは神ゲー
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:18▼返信
>>116
良いところも悪いところも全て再利用せず、Re(もう一度最初から)make(作った)したんすよ
141.渡る世間を堕としてえ童貞豚投稿日:2021年11月19日 22:18▼返信
イイネー
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:18▼返信

任天堂もう信用できなくなってきた・・・

143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:18▼返信
>>130
少なすぎて草
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:18▼返信
来年にでるやつもバグだらけなんやろなぁw
しかもちょっと毛色変えてきてるからヤバそうw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:18▼返信
『ポケモン ダイパ リメイク』発売!各地で大行列

ごめんなゴキブリ。お前らの捏造ネガキャンは痛くも痒くもないんよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:18▼返信
でもゴキステゲーみたいに延期ばっかされても嫌だしなぁ~
こうやってユーザーにもデバッグ協力してもらって一緒にバグ潰ししていくのもポケモンの楽しみかたのひとつなんだわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:18▼返信
靖国神社参拝しただけでクリーチャーズ切ったテンセン堂wwww

しわ寄せ来てんなああ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:19▼返信
※119
セーブデータ消失は100%のデマだったのにお預かりに対応してないから現実になってしまったのすこ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:19▼返信
>>128
致命的なバグ多すぎ
オリジナルになかったバグまでリメイクしなくていいのに
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:19▼返信
有料デバッグおつかれさまです
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:19▼返信
ゴキブリうぜー
任天堂に跪けよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:19▼返信
もう、どうせ子供に売るからゴミでもいいやと思ってそう
そんなんだから、フォトナやマイクラに負けるんだよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:19▼返信
これはやっちまったなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:19▼返信
ゴキブリ の いちゃもん!
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:20▼返信
いや多いわ
船着場と陸波乗りは知ってたがここまであるとは
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:20▼返信
広瀬アリスのCMやってたけど、とりあえず悩まなくてよくなったな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:20▼返信
ソフト全然でないのに
たまに出るソフトはバグまみれの未完成品
任天堂マジで終わってるわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:20▼返信
そんなに開発期間詰まってたソフトでもないだろうに
なんでバグ放置してんだろう
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:20▼返信
ゲーフリ本体がポンコツ開発なのにその下請けがまともなワケないだろいい加減にしろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:20▼返信
>>154
実際にやってる人が文句言ってんだよなぁw
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:20▼返信
手抜きのくせに何してくれてんの?
デバッグも手抜きかよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:21▼返信
流石ゲームに向いてないゲーム機
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:21▼返信
OWなら物量的にバグが取り切れないのは理解できるけど
ファミコン並のゲーム性のこんなちゃちなゲームでなんでこんなにバグバグなの
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:21▼返信



もうポケモンもマリオもメトロイドも自社じゃ満足に作れなくなったのかw


165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:21▼返信
デバッグ報告ご苦労さん
おかげで開発陣はテストに時間取られなくて済むわwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:22▼返信
>>159
正直、今までまともにゲーム作ったことない会社に歴代最高売り上げ叩き出したポケモンのリメイク作らせんのイカれてるとしか思えない
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:22▼返信
>>78
未完成過ぎて笑うわ
デバックケチり過ぎw
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:22▼返信
捏造にしちゃ雑すぎてほんとのバグかと疑うレベルだわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:22▼返信
あらゆる物を反射する水面の記事を見て、雑な仕事してるのはわかってたから驚きは無いな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:22▼返信
元からクソバグゲーだったんだろ
忠実に再現しただけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:22▼返信
もともと任天堂にクオリティの高いソフトなんて無かったけど
ここ2年くらい特に酷くなったな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:23▼返信



さっさとポケモンにまつわる美談創作して来いよw


173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:23▼返信
オリジナルよりバグってるだろw
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:23▼返信
オリジナルより劣化してるってなんなの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:23▼返信
発売される一週間前にアップデートが出たくらいだから、納期に間に合わせるのがやっとで発売前にバグチェックをする余裕なんて全くなかったのは察する
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:23▼返信
>>46
リコールする?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:23▼返信
このグラでDSじゃないって事に驚きだわ
178.投稿日:2021年11月19日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:23▼返信
任天堂の高い利益率の為なんだから、雑な仕事だろうが我慢して買えよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:24▼返信
おいおい、オリジナルでこんな不具合発生した事無いぞ俺は
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:24▼返信
低スペックハードに合わせたショボいソフトなのにそれすらまともに作れないのかよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:24▼返信
普通にクリアしてバグも無かったが・・・
ゴキの工作だろこれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:24▼返信
ソニーはバグまみれのサイバーパンクは直るまで販売停止したけど
任天堂さんもやってくれまるよねー
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:24▼返信
おまんまんペロリーヌ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:24▼返信
>>125
バグチェック出来てないなら納期間に合ってないんだよなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:24▼返信
>>177
DSどころか3DSですら無理だわ 任天ハードを過大評価しすぎ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:24▼返信
ダイパリメイクのリメイクを作れゲーフリ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:24▼返信
まあ、修正できなくて返金になったどっかのソフトよりマシだから
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:24▼返信
だれかメガテン級バクシの話題してやれよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:25▼返信
移植に近い作品をリメイクって言う看板で販売しておきながらバグまみれなのは
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:25▼返信
ゴキブリ「実際にプレイしてる奴が言ってるんだよ!!!!」

いやいやwwwプレイしてる人はキミらみたいに口臭くないからw自演する前に歯を磨いてきなwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:25▼返信
映像屋にゲームのプログラムとか無理だったんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:25▼返信
>>183
くれまるよねー ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:25▼返信
>>171
普通にファミコン〜GCまでは頑張ってたと思う
DS、wiiから完全キッズ向け+こどおじの宗教法人と化した
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:25▼返信
ポケモンなんて卒業しろってことよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:25▼返信
豚「パッチ出すゲームは未完成品!恥を知れ!ハムサラダ」
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:25▼返信
>>176
これもちょっとした任天堂の遊び心だから😍
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:25▼返信
これってニシくんが大事に大事にしてる「ゲーム性」に関わる件では?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:25▼返信
>>186
いや、ルビサファリメイクより劣化してんぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:26▼返信
すり抜けはどうなってるんだ?
キャラをグリグリねじこめばすり抜け出来ちゃうレベルならマジで動作テスト一切やってないんだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:26▼返信
>>176
【1000なら任天堂倒産】来るぅ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:26▼返信
剣盾とかも本体破壊バグフリーズあったしマジでクソ化一直線だなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:26▼返信
でもゴキステゲーは納期守らないじゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:26▼返信
こんな糞ゲー

鬼滅より売れんわwwwwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:26▼返信
ユーザーの満足度より納期優先!

任天堂です!
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:26▼返信
マリオクラブ仕事放棄した?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:26▼返信
※188
修正出来なくて仕様ですでゴリ押した害悪がなんか言ってる
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:26▼返信
クオリティ低い2Dリメイクの癖にこれってマジで終わってんな
スイッチ自体も故障率高いし、ソフトも薄味の子供向けばかりだし買う価値無さすぎだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:26▼返信
でもゴキステゲーは納期守らないじゃん 
210.渡る世間を堕としてえ童貞豚投稿日:2021年11月19日 22:27▼返信
ヨクナイネー
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:27▼返信
内容はプラチナの方が上。バグはてんこ盛り。やり込み要素も無し。
何ができるんだよこのゲームw
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:27▼返信
でもゴキステゲーは納期守らないじゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:27▼返信
IPが緩やかに死んでいく様子を見ている
アルセウス次第ではもう新作期待出来ないかもな
ピカブイ剣盾ダイパで産廃しか出してねぇ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:27▼返信
これリメイクだよね?
原作よりも内容を減らしてるのに何でバグは増えてんだよw
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:27▼返信
たかがバグで騒ぎすぎじゃない バグも楽しみのうちだし、令和にもなってアプデ用の回線ない人もいないだろうし もっとおおらかになろう
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:28▼返信
もうドットに回帰しろよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:28▼返信
これがブランドに胡坐をかいた末路か
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:28▼返信
パッチ先出しの完璧な布陣じゃ無かったっけ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:28▼返信
操作不能バグと、洞窟の進行不可バグはヤバすぎだわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:28▼返信


ポケモンリメイクがバグまみれですがどうしますか?

豚「ソニーを相手に戰います」

221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:28▼返信
剣盾再評価路線はある?
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:28▼返信
まぁ手抜きでも売れるのわかってるしな
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:28▼返信
多すぎて草
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:28▼返信
初日だけでこんなに報告があるとか
バグ多すぎだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:28▼返信
バグまみれクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:28▼返信
>>215
ゲーム買わない豚にはわからないと思うよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:28▼返信
バグまみれクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:28▼返信
任天堂が一番ダメージ受けてるスイッチの性能問題
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:28▼返信
まともな会社なら返金対応して販売もバグが修正されるまで停止だよなー
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:29▼返信
>>215
実際にプレイしてないからこんなこと言えるんだよなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:29▼返信
クリスマスにお子ちゃま阿鼻叫喚
待ったナシ!
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:29▼返信
これでバージョン違い商法やってんだから酷えわw
普通に一本に収まるだろw
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:29▼返信
※215
それサイパンの時に言えてたらよかったんだけどな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:29▼返信
アルセウスの方は予約してるからちゃんとしてて欲しい
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:29▼返信
外注に頼るどころかチェックもできなくなったのか任天堂
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:29▼返信
ビチグソウンコビームゲーな上に
バグまみれのクソゲーなのかよ
どうしようもねーな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:29▼返信
発売日までにアプデ2回来た上でこの量のバグが発売日に報告されてる
この異常さよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:29▼返信
クソ低クオリティの癖にバグだらけって無能過ぎん?
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:29▼返信
これテストしてないね
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:29▼返信
今すぐこの記事を消しやがれ・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:30▼返信
前評判から悪かったのにいよいよダメなのか
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:30▼返信
発売日にアプデされてるのにこのバグの多さはなぁ
擁護できないよニシ豚君
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:30▼返信
今回はゲーフリじゃないけど、さすが世界で一番嫌いなゲーム会社に選ばれるだけはあるわw
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:30▼返信
今回も本体&データ破壊バグ実装ですか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:30▼返信
こんなバグ、アプデで治るじゃないか
ゴキちゃんはバカなのか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:30▼返信
>>245
治るといいねwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:30▼返信
>>208
嘘みたいだろ。3Dリメイクなんだぜ。それで。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:30▼返信
剣盾であれだけ大量のバグ出してたのにまたとか

どれだけ無能なんだよチ.ョン天堂・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:31▼返信
ここにきてフルプライスからのKOTY候補か
ポケモンがノミネートされたらそれだけで祭りになりそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:31▼返信
ポケモン半端リメイク
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:31▼返信
>>197
事実がネガキャンになる、これが任天堂や
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:31▼返信
グラもクソまみれだし
内容もバグまみれのクソじゃんw
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:31▼返信
>>191
スマブラ大会運営「わかったから風呂入れよ豚」
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:31▼返信
※237
フラゲ組はこれ以上の地獄を味わってるんだろうか
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:31▼返信
>>237
うち一回はムービー実装しただけだぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:31▼返信
>>234
多分、アルセウスもかなりヤバいと思う
バグ増えそうなゲーフリ初挑戦のシームレスフィールドだし・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:31▼返信
※245
発売前に2回パッチ出しといてコレはさすがに擁護不可能
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:31▼返信
>>232
解析で内部スイッチで切り替えただけとバラされたで
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:31▼返信
外注だし、発売日直前にいろんな要素入れたパッチ出すわ、
それでも通信機能完成してないわで
外注がちゃんとやってなくて無理やり発売した感が凄いな
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:31▼返信
よくもこんなのにプラチナ級とか言えるよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:31▼返信
あのパッチなんだったんだよwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:32▼返信
>>159
下請け選んで作らせろや、実績無い下請けじゃ意味ねぇw
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:32▼返信
クォリティーそこまで上がって無いんだからせめてデバッグくらいまともにやっとけよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:32▼返信
こんなんでも買っちゃう奴がいるから手抜き商売をやめられないんだよなあ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:32▼返信
>>254
バグを話題に出したいけどフラゲ組だから言えなかったやつとか多そう
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:32▼返信


はぁ〜!鬼滅もねぇ、テイルズねぇ、エルデンリングもありゃしねぇ♪
FFねぇ、スタオーねぇ、たまに出るゲームはバグまみれ♪オラこんなハード嫌だぁ♪

267.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:32▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:32▼返信
ポケモンはドットの頃が最高だったな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:32▼返信
見た目だけじゃなく中身も微妙なのか
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:32▼返信
こんな作りでバグって他ハードじゃ絶対有り得ないレベルだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:32▼返信
※258
なんか訴えられそうな話だな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:32▼返信
【史上最悪の糞ゲー ポケモン剣盾伝説】
・モデル作り直すと言ったのに3DSのモデル使い回し
・リストラ500匹・半年間かけた草・時間停止するモーション
・ゲームは強制終了で頻繁に落ちる・SDカードのデータは破壊
・さらにスイッチのOSも破壊
・ユーザースコアは驚きの3点台
・IGNは何故かシリーズ最高傑作と絶賛し9.3点 <後に担当者が任天堂の企業スパイだったことが発覚、数々のデマを流してクビになり後に任天堂に就職
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:32▼返信
テストなんて黙ってても信者がお布施しながらやってくれるから楽なもんw
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:32▼返信
ポケモンは次から桜井に作らせたらどうだ、スマブラはもう作りたくないって言ってるんだし
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:32▼返信
>>7
何を申す
ニシがスイッチ使って性犯罪したり、ルデ屋「お一人様5000台まで」とか、中国の規制で"なぜか"国内売上が激減するとか話題()になってるぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:33▼返信
コレってなんで発売したん?
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:33▼返信
>>221
ゴミはゴミだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:33▼返信
進行不能になるわけじゃなく一応解決策があるだけレッドファイブさんが「まだ」マシに思えてきたわ
いやまぁあっちも大概だがね
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:33▼返信
な~にキッズはクリスマスに買ってもらうだろうし
その時までに直しておけばよかろう
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:33▼返信
パッチで数GB充てる形にしたのはカートリッジの価格抑えるためだって指摘見かけたけど
否定できねえな
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:33▼返信
>>9
人材不足というよりゲーフリが「いかにして安く仕上げて信者から搾り取れるか」ってスタンスでやってるんだろうなと。
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:33▼返信
>>258
マジでひどすぎるんだよなぁこれ
ダイヤモンド&パールにして1本でどっちも遊べるようにすりゃよかったのに
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:33▼返信
あーこれは信者の俺でも擁護できないわ
ゴキの頭を治すようなものだからね この不具合の量は 
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:33▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:34▼返信
マジモンのKOTYで草
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:34▼返信
最新のオープンワールドやアクションならともかく、こんなドットに毛の生えたようなレベルのレトロゲーでバグまみれとかw
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:34▼返信
>>274
桜井が作らせたら、カービィに似たプリン最強になるやろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:34▼返信
えぇ…ポケモン程度でこれだけバグでるって開発力なさすぎだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:34▼返信
こんな手抜きでも売れるからね
買う馬鹿が悪いよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:34▼返信
>>266
ガイジ来たぁ~ ゴキ逝くゾー(゜∀。)
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:34▼返信
動作確認程度ならプログラマーじゃなくともバイトでも雇えばできるのにそれすらケチるんか
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:34▼返信
ほらぶーちゃん、
Twitterで不具合報告が続出したら、全員のとこで不具合起こってるんでしょ?w
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:34▼返信
ダイパンしたいのはこっちなんだよね
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:35▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:35▼返信
剣盾の本体破壊、sdカード破壊バグは実際にTwitterで何件も報告あるのに
デマ扱いしてる奴アウシュビッツがなかった、911は自作自演とか言ってそう
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:35▼返信
未完成をフルプライスで売り、その上アプデをしないと碌に遊べず、挙げ句の果てにデバッグまでやらせるとは恐れ入る
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:35▼返信
再現性があるバグがこんなにあるなんてすごい!
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:35▼返信
>>283
まるで豚の頭みたいなバグの量だぁ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:35▼返信



何イキってデイワンパッチとか出しとんねんwバグまみれやないか!w


300.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:35▼返信
>>272
リストラポケモンがいるのにまるで全てのポケモンが使えるようなテレビCMを流していた
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:35▼返信
まだアルセウスの方なら分かるが
しょぼしょぼリメイクでバグって…
レジェンドだっけか?ガチでヤバいんじゃね?
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:35▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:35▼返信
>>36
多分年明けのアルセウスでも同じような記事を見かけると思うぞw
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:35▼返信
開発「なるほどなー」
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:35▼返信
なぞのばしょに行かなくても行動不能になるの草
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:36▼返信
スイッチで動かしてしっかりデバッグしてどうぞ
そうじゃないと性能の低さにびっくりするぞwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:36▼返信
>>295
今でもあるからね
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:36▼返信
ゴキステゲーは延期しまくりでプレイすらできないから
それに比べれば納期しっかり守ってくれる任天堂ゲーは安心できる
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:36▼返信
(´・ω・`)ゲームのクオリティ以前の問題でしたか ありがとう任天堂
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:36▼返信
ポケモン新作もリメイクもバグ山盛りだなぁ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:36▼返信
>>276
リメイクリメイク信者がうるさいから
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:36▼返信
不具合ゲットだぜ✌️🥺
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:36▼返信
>>183
イライラす過ぎて日本語不自由じゃんw
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:36▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:36▼返信
>>308
守れてないからバグまみれなんだけど
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:37▼返信
>>308
メトロイド、ベヨネッタ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:37▼返信
>>297
その通り
これらは最早バグではなく、ブランドニューゲームプレイと言っても差し支えない新要素なのさ
RPGの枠を超えた体験を貴方に届けたい
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:37▼返信
またゴキのネガキャンか
デイワンパッチ来てんだから、まずそれ当てろって話だわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:37▼返信
※308
こんなゴミで安心できるのは豚ぐらいだろう
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:37▼返信
バグまみれの商品で納期守ったなんて言われたらダッシュで殴るわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:37▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:37▼返信
オートセーブありで進行不能バグはKOTY候補に躍り出そう
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:38▼返信
>>286
岩田が消えてからIPに金かけなくなったからしゃーない
botwも岩田の遺産だし
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:38▼返信
一週間後にブラックフライデーが控えているからな
納期を最優先するのは理解できるけど流石に致命的なバグが多すぎ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:38▼返信
レジェンズ派のワイ高みの見物
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:38▼返信
※303
百歩譲って挑戦的作品のアルセウスでバグ祭はまだしゃーないって言えるんだが
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:38▼返信
>>308
納期守って未完成品とか欠陥品出すと中国製商品みたいだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:38▼返信
>>318
当てたからこうなんじゃね?
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:38▼返信
PS4は4年くらい使っても未だに壊れる要素ないのに、スイッチは1年も経たずにバッテリーダメになるからマジでヤバいハード
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:38▼返信
未完成手抜きバグまみれ技術不足低能ハード本当は2つ入ったカセットを出荷時切り替えで両方買わせる鬼畜そのため容量不足でエンディング別途DLでカセット容量までケチるとかいくら信者と何も知らない親子相手だからって舐め過ぎだろ!!!
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:38▼返信
スマホゲー以下のクオリティのゲームすらまともに出せないのか
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:38▼返信
※320
ささいなバグで発売遅らせるほうがキメェわ
まぁそれやってるのがゴキステゲーやけどなwwwwwwwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:38▼返信
※322
大丈夫、謎の圧力でKOTYには選出されない
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:38▼返信
パッチ当ててこれはワロタ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:38▼返信
>>325
なんで高みの見物できるんや
ピカブイ以降全部ゴミなんやぞポケモン
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:38▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:39▼返信
最近の任天堂のゲームってバグとか未完成とか
そんな話題ばっかだよね
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:39▼返信
アルセウスまでの復習目的だとしても、ニンテンプラスか何かで、普通にダイパを配信すりゃ良かったんじゃないの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:39▼返信
>>318
当ててこれだろ
むしろ当ててないのであればニシ君どれだけ情弱なんだよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:39▼返信
>>333
KOTYに圧力なんてどうやってかけんねん
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:39▼返信
>>197
これまで美談化するとかマジで鬼畜の所業!
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:39▼返信
妖怪の所為にして逃げろ🤗
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:39▼返信



くっ!デマが連投してる時には「ゴキブリキング」君がお休みなんよなw


344.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:39▼返信
※336
ソニーファンじゃなくて買った人がバブル光線撃ってんですがそれは
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:40▼返信
次回作不安要素しかないやん
マジで買うのかこれで
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:40▼返信
田尻
イワッチ

おねがいたすけて
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:40▼返信
任天堂はリメイクすら満足に作れなくなったのか岩田社長が草葉の陰で泣いている。
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:40▼返信
3GBパッチは未完成だった本編ムービー追加くらいでバグ修正はなかったのかw
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:40▼返信
>>332
些細なバグで壊れるとかどんだけ貧弱なんだよスイッチ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:40▼返信
任天堂がここまで落ちぶれるとは思わなかったよ
ハードは当の昔にあれだったけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:40▼返信
そりゃ世界で数千万本売れるタイトルなんだから、0.1%がバグ報告してもそれなりの数になるわな
ゴキステじゃそんなにゲーム売れないからわからんのだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:40▼返信
内部ストレージクソ雑魚ナメクジなのにギガパッチ当てさせるとか外道だな
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:40▼返信
※332
進行不能バグまで出てるのにそれは通じないだろ
というか府胃痛はバグ潰すのも納期の中に入ってるもんだからな?
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:41▼返信
>>342
ウォッチ!今何時?一大事〜www
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:41▼返信
メガテン出したアトラス以下に成り下がったポケモン
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:41▼返信
最早恒例行事だな
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:41▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:41▼返信
>>71
都合が悪くなったらソニーガーで逃げてんじゃねぇよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:41▼返信
※353
普通がとんでもねえ漢字になってしまった アホや
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:41▼返信
💩食べながらゲーム作ったの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:41▼返信
ゴキブリの嫉妬がきもちいいいいいいいいいいいいいい
ポケモンの時期はいつもこれがあるから最高
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:41▼返信
任天堂「よし! Twitterはダイパの話題で盛り上がってるな!」
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:41▼返信
ゴキはネプのバグとかスルーするのに、ポケモンは叩くのか?
そういうダブスタやめろや
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:42▼返信
ただの移植でなんで…
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:42▼返信
進行不能バグって、プレイヤーがわざわざ進行不能にしてんだろ?
これが問題だっていうなら、FF5ピクセルリマスターとか大問題だろ、ゴキはスルーしてるが
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:42▼返信
不良品で商売するとかどこの国だよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:42▼返信
あれあれ〜?任天堂の素晴らしいテストチームはどうしたのかな〜?
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:42▼返信
※363
ネプのバグってなんかあったっけ?

あと叩いてはないよ。馬鹿にしてるだけ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:42▼返信
速攻でこれだけ見つかるってことはデバッグ作業してないってことな
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:42▼返信
>>363
ネプとポケモンを同等に考えてんのか豚は
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:42▼返信
ハードもゴミ
ソフトもゴミ
会社もゴミ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:42▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:43▼返信
>>363
ポケモン、ついにネプと同列に語られるwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:43▼返信



リメイクもマトモに作れないの?w


375.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:43▼返信
>>332
この量が些細wwww
これがゲームじゃなかったら回収騒ぎのレベルだぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:43▼返信
>>361
サイコパスかよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:43▼返信
豚の悲鳴が凄いな
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:43▼返信
>>363
しゃーない ゴキみたいな人間はダブスタ上等だから 言っても治らないよ ゲームのバグと同じで
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:43▼返信
>>37
DL版の投売りとは新しいな
いつものフライデーセールなら知ってるが
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:43▼返信
えび通で管理人がバグったなんてデマ流すやつは全員論破してやるって豪語してるからえび通行ったら治し方とか教えてくれるんじゃね?
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:43▼返信
まぁ所詮は外注に作らせた粗製乱造品よ
バグ取りする余裕なんかないさ
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:43▼返信
クッソワロタ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:43▼返信
発売前からクソだって言われたのに何で買ってるのか謎
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:43▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:43▼返信
さよなら任さん
どうか死なないで
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:43▼返信
ダイパリメイクってベセスダに委託してたのか
その割にゴミみたいなクオリティだけど
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:43▼返信
陳腐化が止まらん堂
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:44▼返信
UIすら反射させる真のレイトレできるくらい技術力あるのになんでバグだらけなんですか?w
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:44▼返信
FF5ピクセルリマスター
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:44▼返信
>>378
ポケモンのバグが直らないとか言ってやるなよ、かわいそうだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:44▼返信
また未完成品か
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:44▼返信
>>365
もしかしてPSのゲームだと思ってる?
馬鹿すぎない?
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:44▼返信
>>365
わざわざ進行不能にする必要ある?
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:44▼返信
※363
中小企業のネプと世界に誇る大企業のポケモンが同列になるのか。
ネプも出世したもんだな
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:44▼返信
ふーん、もう俺はシロナまでぶっ倒したけどバグなかったけどなぁ
ツイッターのやつらはわけわからんプレイしすぎだよ
まるでバグをなんとかして探してやろうって感じでキショい
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:44▼返信
>>197
任天堂関与してない所で任天堂のせいにするとかアホすぎて草
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:44▼返信
※387
計画的陳腐化ってやつだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:44▼返信
>>46
剣盾のsdカード破壊バグはデマだ!っていうデマが流れたのマジで笑うわw
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:44▼返信
任天堂ソフトはバグなんてないからアップデートいらないなんて言ってた糞豚が懐かしいよw
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:44▼返信
買わないけど次回作楽しみだな‪
どれだけバグだらけで故障するか楽しみだ‪w
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:44▼返信
またかよ。外注先もゴミなのか。switchがゴミなのか。両方か?w
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:45▼返信
>>395
焦って書き込むなよ😂
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:45▼返信
こんなのファミコン時代なら「裏技」「ウルテク」ってみんなで喜んで教え合ってたもんだわ
ゴキはそういう古き良き時代を知らんのだろうな
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:45▼返信
アルセウスの発売を待たずしてポケモンというコンテンツは死んだな。
殿様気質で適当な事ばっかりやってきたからだ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:45▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:45▼返信
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 20:47▼返信
温かいハグを期待したら容赦ないバグが待っていました

前の記事に予言者が
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:45▼返信
>>340
更にやばいゲームを発売する
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:45▼返信
これは試練だ。ありがとう任天堂
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:45▼返信
これじゃバカモンだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:45▼返信
>>365
任天堂以外は全部ゴキかよ
PC版しか発売してないのに
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:45▼返信
>>403
ゲームを壊す裏技なんて流行らねーよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:45▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:45▼返信
>>403
いくらウルテクでも進行不能とかグラ壊れるのは見たことないわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:45▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:46▼返信
明日にはデイツーパッチが来て直るだろ
任天堂の技術力舐めすぎだわ、ゴキは
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:46▼返信
バグを集めるゲームかな?
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:46▼返信
FF5ピクセルリマスターとか大問題だろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:46▼返信


くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:46▼返信
※408
その試練、進行不能ですよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:46▼返信
ゴキブリのエアプ発言はほんとどうでもいい
つかパッチで直ってるんだが?
これ以上デマ流すんじゃねえよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:46▼返信
>>361
確かに毎回酷いバグの嵐だけどそこまでポケモンネガキャンしなくていいだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:46▼返信
※403
すまんが進行不能バグはファミコンゲーでもクソ扱いなんだわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:46▼返信
>>409
ボケモンでもある
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:46▼返信
>>403
そういうの「老害」って言うんですよおじいちゃん
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:46▼返信
>>365
発売ハード調べてから出直せよ無知豚www
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:46▼返信
>>420
どうでもいい割に必死じゃん
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:46▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:46▼返信
>>378
つまりバグはずっとそのままって事か
欠陥品売り付けて直さないとか任天堂最低じゃん
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:46▼返信
ゴキくんが大騒ぎしても無駄だよ
これも数ヶ月のうちに迅速にパッチで改善されちゃうからね
あっという間に修正されたと美談が一個増えるだけだ
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:46▼返信
ゴキ乙
グラがバグるのは初代リスペクトだから
そんなんもわかってないからエアプって言われるんだぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:47▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:47▼返信
もうテイルズセールかよw
やっぱり投げ売りしなきゃ売れないクソゲーだったw
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:47▼返信



持ってて良かったPS5!買わなきゃ良かった任天堂スイッチ!


434.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:47▼返信
やるゲームないゴキはラブライブやウマ娘でシ.コッてろよwwww
ツイッターでまたポケモンが話題になっちゃって悔しいのか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:47▼返信
外注だとしてもポケモンっていう一大IPの品質管理を任天堂はサボった。
っていう話にしかならないんだけど、いいのか?ニシ君。
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:47▼返信
>>429
数か月はかかりすぎて草
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:47▼返信
>>420
デマじゃないから続けますね
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:47▼返信
舐められてるのに買う馬鹿が悪い
こいつらの存在のがバグだわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:47▼返信
イワッチ助けて・・・
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:47▼返信
クソッ、美談だ。誰か美談を持って来い
任天堂の感動美談で上書きだ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:47▼返信
ゴキブリホイホイ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:47▼返信
パッチ当てても直ってないやん
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:47▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:47▼返信
151個不具合見つけろよw
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:48▼返信
>>440
投資家「NO」
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:48▼返信
※403
アホか昔のゲームのバグはバグらせてもなんか知らないけど元に戻ってたり最後まで遊べるから許されてんだよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:48▼返信
>>251
は?任天堂は関係ないが?
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:48▼返信
田尻
イワッチ

はやくたすけてよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:48▼返信
※442
むしろパッチでバグ増えたんじゃないか
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:48▼返信
>>46
甘えんな糞豚
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:48▼返信
海外の元社員が言ってた
「岩田さんの時は良くも悪くもゲーム優先だったが今の任天堂は全て金優先」
ってマジのガチだったな
しみじみと実感する
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:48▼返信
FF5ピクセルリマスターのバグ(一部)
・カロフィステリがバグってスルーできる
・調合レベルアップ系戦闘不能になると戻されるバグ
・バグってネクロフォビア戦でギルガメッシュが来ない
・そもそもネクロフォビアがいない
・さらにエクスデス戦でネオエクスデスへ移行しない
ゴキの言い訳待ってるわw
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:48▼返信
>>415
すぐ出せるのであればデバックしてこれだけのバグ把握して発売したって事じゃん
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:48▼返信
ポケモンダイパリメイクは外注でイルカが開発
イルカはドラクエ11で主にCG関係を担当し
ポケモンダイパリメイクが初のゲーム開発・・・
因みにドラクエ11と12を開発しているのはオルカ・・・

なるほどねw
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:48▼返信
バグセウス出るの楽しみ‪w
豚が顔真っ赤にして必死で本体叩き続ける画が想像出来るわ‪w
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:48▼返信
でも修正は早いのがゲーフリの信頼できるところ
もうおそらく開発ソースは改修済みだから来週にはパッチできるよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:48▼返信
>>3
は?イルカのせいだろ🐬
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:48▼返信
一生バグってろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:48▼返信
>>434
たまにしか出ないゲームがバグだらけのブーちゃんかわいそう
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:48▼返信
>>444
ゲーム内には150個しかないんやで
最後の1個はやってるプレイヤーや
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:48▼返信
ゲーフリが開発力なくて外注したのにそこも開発力ないwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:49▼返信
※432
セールっつっても小売価格より500~1000円安くなる程度やで
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:49▼返信



     一人でポケモンやってそう


464.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:49▼返信
バグに打ち勝ってエンディングを見るのがいいんじゃねーかよ
簡単にクリアできるようなクソゲーはいらんわ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:49▼返信
あーもうめちゃくちゃだよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:49▼返信
※460
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:49▼返信
>>456
ゲーフリじゃなくね?‪w
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:49▼返信
買わなく良かったわー
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:49▼返信
>>456
お前の世界だとそうなのか
しかもこれゲーフリじゃないけどな
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:49▼返信
ごきぶりさあ

ポキモンが赤緑の時代からバグまみれって事しらんのかよ?もはやこれも伝統なんですわ
伝統をだいじにする任天堂ほんとうにありがとうなんですわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:49▼返信
バグを6000円も使って購入したのか…募金でもしとけよw
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:49▼返信
ギガパッチはなんだったのか・・・・
マジで未完製品を無理矢理発売するの多くなってきたな任天堂
ホワイトスケジュールどうにか埋めたいんだろうけど
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:49▼返信
公式でやると時間お金かかるから
こうやって手抜きを与えてバグ出させる
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:50▼返信
>>38みたいな買ってない、スイッチすら持ってない豚が擁護する地獄のパターン始まったな。
ソフトしかない任天堂がそのソフトまで蔑ろにしてどうやって商売すんの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:50▼返信
>>452
別に豚みたいに認めないとかデマ扱いとか情けない言い訳しないけど?
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:50▼返信
ポケモンこわるる〜
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:50▼返信
まとめ

 ポケモン出来ないゴキの嫉妬
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:50▼返信
でも面白すぎるからこんな些細なバグどうでもいい
どうせ来週には直ってるし
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:50▼返信
>>452
ハード調べろよアホ豚wwwwwww
お前らの大好きPCとスマホのゲームだぞwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:50▼返信
発売日前からギガパッチ配ってたもんな
あの段階から香ばしい匂いが漂ってたもん
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:50▼返信
アルセウスとかもう発売辞めた方が良いな
ダイバリメイクでこれじゃまったく期待できないし
ウンコゲーが増えるだけだよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:50▼返信
ありがとう陳腐化堂
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:51▼返信
>>478
進行不可なのに面白いもクソも無いだろw
頭までバグったのか?
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:51▼返信
>>452
だから?
ポケモンはスマホゲーと同等以下ということでおk?w
無知豚君w
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:51▼返信
名実ともにクソゲーになったね
作ったやつ何考えてんだろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:51▼返信
でも売れるから
ショボくてもクソでもバグまみれでも売れれば正義だから
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:51▼返信
>>5
そうだよ。ニーアと同じ会社が開発してるからね。
ポケモンだけに専念させれば、こうはならなかった!
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:51▼返信
IPこわれる
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:51▼返信
無能デバッグ集団マリオクラブはどうしてるの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:51▼返信
なぞのばしょも完全再現!!!!!!してくれてる?
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:51▼返信
で、PS5はいつPS1~3の互換つけんの?アーカイブスはいつ動くようになるの?
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:51▼返信
>>477
バグゲーしかできないポケモン信者の断末魔だろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:51▼返信
もうダメねこのゲーム😿
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:51▼返信
>>440
ポケセンでダイパ買ったら選んだ御三家の判子と
レシートにまたあの場所でって印字してもらえるってゴミ見たいな美談出てたわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:51▼返信
※491
話題そらし下手すぎか
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:52▼返信
これで発売日には買えないってイメージ付いたら痛いと思うぞ
しっかり対応せんと
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:52▼返信
※467
ゲーフリの優秀な開発陣も参加するよ?
下請けがミスったなら元請けも動くのは当然のこと
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:52▼返信
これってユーザー軽視ですよね?
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:52▼返信
>>15
作ってるのは任天堂じゃないぞ。イルカだぞ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:52▼返信
※452
パソニシが文句言わないとね
スチームでデバックやらされてんだろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:52▼返信
パッチで全部直ったんじゃないの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:52▼返信
ゲーフリのゲームで豚がイキる意味がわからん
遊んでねぇなら黙ってたら良いやん
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:52▼返信
ちょっとバグってるぐらいがゲームは面白いんだよ

ゲーマーはバグを回避するのも楽しむんだわ
あ、ゲームやらない美少女大好きゴキには分からなかったかw
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:52▼返信
>>491
論点ずらしすぎ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:52▼返信
>>8
任天堂は無関係だろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:52▼返信
>>497
優秀…だと?
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:52▼返信
ゴキモンがなんか騒いでるわ
俺のモンスターボールでも喰らうか?あ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:52▼返信
>>452

[悲報] ポケモン、スマホゲーと同列に語られるww
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:53▼返信
本命はバグセウスだから
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:53▼返信
>>452
この豚意味わからなすぎひん?

ピクセルリマスターっていまんとこPCとスマホのみやぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:53▼返信
ゲーム開発が初めてのイルカに外注したのが間違い・・・
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:53▼返信
>>486
売れても任天堂しか得してなくて草
豚は餌でしかないな‪w
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:53▼返信
地名のUIが水面に映るわ普通に移動するだけでテクスチャバグるわ
技術力コンパイルハート以下かよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:53▼返信
>>507
お巡りさんコイツです
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:53▼返信
>>13
そうだよ。ポケモンはバグらせてなんぼ。
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:53▼返信
>>503
欠陥品で喜ぶの草だわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:53▼返信
>>452
PS叩きに使っているSteam版のバグ並べて何がしたいの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:53▼返信
不具合の宝石箱や〜
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:53▼返信
ポケモンシリーズはどこまで手を抜いても売り上げられるかの社会実験やってそう…w
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:53▼返信
>>503
回避できてませんねwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:53▼返信
>>491
で、任天堂は何時スイッチソフトのフリプ始めるの?
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:54▼返信
>>513
PS5でコンパのグラで満足できちゃうゴキw
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:54▼返信
こんな💩買うバキュームカーだらけなのが現実
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:54▼返信
ニシ君の論調だと「外注に投げっぱなしでポケモンすらまともに管理できない」ってことになるが
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:54▼返信
>>251
このデマもいつもの任天堂に親ころオジサンが流してんのかw頭大丈夫?
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:54▼返信
ダイパリメイク程度でコレならアルセウスはコレ以上にバグがエグそうで更に楽しめそうじゃないかよかったなゲハ豚共
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:54▼返信
>>521
還元しないことが社訓だから
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:54▼返信
ゲーマー バグすら楽しむ
一般人  バグに気づかない
ゴキ   バグを叩く

これ
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:54▼返信
バグ楽しすぎて草
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:54▼返信
でも女プレイヤーにも人気だからなぁ
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:54▼返信
メガテン5はps4版リークされてるし踏んだり蹴ったりだよ。。。
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:54▼返信
温かみのあるバグだから問題ないというのに!
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:55▼返信
ボキモンに嫉妬したゴキブリが発狂してる様にしか見えんのがだ・・・?
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:55▼返信
※519
ある意味最高傑作が出来たな
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:55▼返信
>>452
パソニシに言えよw

(豚と中身一緒だっけ?w)
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:55▼返信
残念ながらゲーフリはディレクターとして増田順一しか参加してません
そもそもアルセウス控えているのにゲーフリがタッチするわけない
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:55▼返信
>>432
値下げする余裕がないぼったくり任天堂w
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:55▼返信
>>42
イルカだよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:55▼返信
>>474
買ってないゴキが偉そうで草
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:55▼返信
任天堂信者は任天堂に舐められてるんだよwwwww
それでも貢ぐんだから馬鹿しかいねえなwwwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:55▼返信
修正が間に合わなかったとして、この時期に強行販売しなければならなかった理由ってなんだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:55▼返信
>>503
ただの手抜きを面白いとは言わねぇよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:55▼返信
ごきぶりくやしそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:56▼返信
>>541
ブラックフライデーとクリスマス商戦
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:56▼返信
任天堂ファンなら任天堂が吐いたゲロも楽しめるから問題ない
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:56▼返信
最初からダイパは捨ててレジェンズ本命に決まってんじゃん
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:56▼返信
なにがひどいって
「これだけショボいのは快適性を重視したから」とか思ってたわけじゃん
それがこれってのがひどすぎるやろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:56▼返信



ゴキブリリ第発狂wwwwwwwwwwwwwwwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:56▼返信



ハードは糞!64エミュはボッタクリ、ソフトはバグまみれ!そう、任天堂スイッチならね


550.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:56▼返信
>>540
任天堂信者ほど悪徳宗教に騙されやすい奴はいないw
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:56▼返信
※543
俺は悔しいよ。待ちに待ったダイパのリメイクがごらんの有様で
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:56▼返信
騒いでいるのは買ってないゴキブリだけ
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:56▼返信
>>522
コンパ以下のグラのブスザワで満足するクソ豚w
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:57▼返信
これでも買っちまうんだもん、bwは中華に外注頼むかもしれん
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:57▼返信
馬鹿信者には擁護&火消しさせとけばいいじゃん
今後これ以上の物は出てこなくなって困るのはあちらさんなんだから
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:57▼返信
>>2
ゴキさあ、任天堂やゲームフリークをネガキャンしないでもらえる?
開発した会社はILCAだぞ!
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:57▼返信
ゴミのリメイクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww買ったアホ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:57▼返信
>>548
前足震えてるぞww
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:57▼返信
ジジイがリメイクリメイク煩いから適当に作って出したんだろ感謝しろよ老害
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:57▼返信
>>554
中華のほうがマシだろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:57▼返信
でもゴキステゲーは延期祭りじゃん
バグを起こさないことも大切かもしれんが納期を守れないゴキステゲーもクソだろ?
納期無視するゴキステゲーを棚上げしてポケモンを叩くんじゃねぇよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:57▼返信
>>552
買った人のバグ報告ですよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:57▼返信
PS民→高クオリティでゲーム体験に満足する
スイッチ民→低クオリティでつまらないけど、金だしまくるソシャゲ廃人コース‪w
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:58▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:58▼返信
>>491
それさ、SIEが一度でもやりますって言った事あるんならいつやるんだって言われてもしょうがないけどそんなん一度たりとも言ったことねぇじゃん
豚共が勝手にSIEが言ったんだーと捏造してあちこちで暴れ回ってるだけやんけ
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:58▼返信
ポケモンは昔からバグを楽しむゲームだろ
何をいまさら
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:58▼返信
>>548
知ってる?ゲハ記事でコメ欄が異様に伸びるときって豚が発狂してる時なんだよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:58▼返信
馬鹿発見機と化したリメイク
まさかここに買った雑魚おらんよな?
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:58▼返信
>>522
ポケモンはPS3のコンパ以下だけどな
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:58▼返信
オリジナル買った方が楽しめるって笑っちゃうねw
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:58▼返信
外注するから・・・
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:58▼返信
発売前からドラクエ11と12を開発しているオルカと間違えたのでは?と言われ
ものの見事にゲーム開発が初めてのイルカはやらかした

まあ外注したゲーフリが無能という事だね
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:58▼返信
任天堂が原作再現してるんだよ←任天堂製じゃない
ポケモン赤緑からバグは伝統←ゲーフリ製じゃない


豚ってゲームやらなすぎて知識皆無すぎねぇ?
ソニーに憎しみ感じてない任天堂信者の俺から見ても異常だぞ
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:58▼返信
GK乙、これでアルセウスのハードルが下がったというのに
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:59▼返信
クリスマスは彼女と忙しいからな
11月中に発売してくれたイルカには感謝だわ
納期守らねぇゴキステゲーとは違う
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:59▼返信
psゲーと違ってポケモンのバグは面白いバグだからユーザーも楽しめるんだよな
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:59▼返信
マジで最近悲報ばっかだな任天堂
多少売れたメガテン5も脱任確定しちゃってるし・・・
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:59▼返信
>>489
金かかるから使ってないんじゃね?
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:59▼返信
>>3
増田「これで懲りた。もう二度と外注しないから許してちょ💕」
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:59▼返信
>>566
じゃあ修正されないのか
すげぇな
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:59▼返信
>>533
それは貴方が病気だからです
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:59▼返信
※568
買ったぞ
俺はバグ遭遇してないがさらに人に薦めづらくなっちまった
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:59▼返信
洞窟から出られないとかなぞのばしょ再現されてるじゃん
暗くないから子供も安心して彷徨える親切設計
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:59▼返信
3DSより劣化してるリメイクでバグまみれwwwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:59▼返信



こんなとこでゴキゴキ鳴いてねぇでさっさとポケモンにまつわる美談創作して来いよw


586.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:59▼返信
ありがとう陳腐化堂
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:59▼返信
バグ多すぎで草
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 22:59▼返信
>>561
ベヨネッタ3「そやな」
メトロイドプライム「・・・」
ブレワイ2「え?」
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:00▼返信
>>576
頭イカれてるだけじゃん‪w
てかツイートだと喜んでなくね?
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:00▼返信
キショゴキくやちいの?w
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:00▼返信
美談まだぁ?
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:00▼返信


ごきぶえいは鬼滅やれよい もう飽きたんか?w
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:00▼返信
バグモン〜GETだぜ!
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:00▼返信
>>585
無理だよwww
今日見た美談はポケセンの対応に感動したとかのレベルだぞww
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:00▼返信
任天堂の営業利益について
・NVIDIAが販売数と部品の数が合わない 注文来ない
・公式でリファービッシュ品を販売
・スイッチの欠陥が未だに直らない というか更に有機EL版で壊れやすくしている
・商売に圧力かけて値下げさせない
これで利益だけはソニーを越えられる
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:00▼返信
今日も任天堂は出来が悪い
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:00▼返信
デバッグぐらいしてからアプデ出せや
確実にアプデでバグ増えてんだろこれ
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:00▼返信
最終チェックを怠ったゲーフリ
納期優先させた任天堂

最近は糞すぎる
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:01▼返信
ついに糞出されても完食したし任天堂に怖い物無しだな
何を出しても思考停止したアホが購入してくれる
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:01▼返信
ダイパなんて特にファン多いだろうに、usmやピカブイとゴミを買い続けたからな
何出しても売れると高を括ったな
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:01▼返信
>>303
は?アルセウスはゲーフリだから大丈夫だぞ?
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:01▼返信
豚ちゃんこれインディ製かい
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:01▼返信
マウスカーソル型ポケモンはいつ出るんだ?おぉん?
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:01▼返信
文句言ってないでバグ探してこいやカス
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:02▼返信
>>595
製造コストケチってそうだなw
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:02▼返信
ゴキブリはポケモンが売れるのがマズいからネガキャンしてるんでしょう?
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:02▼返信



バグまみれは任天堂独占


608.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:02▼返信
>>592
積んでるゲーム多すぎてな
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:02▼返信
俺さ、少しぐらいはゲームやってる豚もいるもんだと思ってたんだ
でもそんなのいなかった
いたらソニーガーする前にこんなリメイクにしたイルカを叩くはずだもんな
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:02▼返信
こんなんでも無条件で擁護、絶賛して無関係のソニーを相手に戦わなきゃいけないとかニシくんも大変だな
まぁ自分で買ってるわけじゃないから無責任に何とでも言えるのだろうけど
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:02▼返信
>>577
どっちかっていうと大爆死したから脱任するんじゃないかな
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:02▼返信
ポケモンが発売された時の豚の特徴
ゲーフリを異様に擁護したすぎて全部の責任を任天堂のせいにする
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:02▼返信
任天堂のゲームはクォリティ高いなあ流石だ
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:02▼返信
そもそもイルカってエースコンバット7、コードヴェイン、ドラクエ11、ニーアオートマタのCG開発の会社だよ?

なんでゲーム開発をやらせたんだ?
ゲーフリアホか?
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:03▼返信
ふーんじゃあ売上勝負しようよ

そうだなあ鬼滅と勝負ね?
616.投稿日:2021年11月19日 23:03▼返信
このコメントは削除されました。
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:03▼返信
>>601
何一つ大丈夫な要素無くて草
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:03▼返信
発売日に大型アップデートはフラゲ対策だから
キリッ!
フタを開けてみるとバグまみれで普通に開発が間に合わなくて未完成出荷の穴埋めアップデートにすぎなかったとかw
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:03▼返信
みんなもバグモンゲットじゃぞー
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:03▼返信
※600
ピカブイは良リメイクだったと思う。主役ポケモン推しがちょっと鬱陶しかったが

いや、ダイパリが酷過ぎて錯覚してるだけかもしれん
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:03▼返信
>>595
そういや、キショイ色のリファービッシュコントローラーを売ってたな
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:03▼返信
スイッチオンラインプラスは欲しい人だけ入ればと思ったが、今回ばかりは擁護出来ない。
外注して丸投げしたからってクソゴミ出してんじゃねーぞニンテンドー! あつ森の神アプデでやるじゃんと思ったらなんて失望をくれるんだ!
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:03▼返信
ゴキがいじめたぁあああああああああああああああああああああああああ!!!
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:03▼返信
そんなことよりゴキブリはプラグマタまた延期したじゃん?
どうsんだい?w
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:03▼返信
>>610
そういう台詞は買ってもいないのに無関係の任天堂と戦い始めてるゴキちゃんに言ってあげなよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:03▼返信
>>615
中身の無い奴が売り上げで語る
あっ不具合が盛り沢山でしたね失礼
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:03▼返信
>>614
CGモデルの会社かよ
何で出したし
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:04▼返信
発売前に2回パッチ出して必死の思いで修正したんだろうな
結果はごらんのとおりだけど
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:04▼返信
任天堂としては新型スイッチや64エミュの不評、売上減の決算あったから
製品品質より納期優先でどうしても出したかったんだろうけど
これじゃ裏目だよね
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:04▼返信
ソシャゲ並の任天堂廃人コースに突入した豚の末路最高に笑えるんだが‪w‪w‪w‪w‪w‪w‪w‪w‪w‪w
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:04▼返信
>>561
延期して何か問題がある?
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:04▼返信
メガトン級より遊べなさそうで笑える
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:04▼返信
ゴキブリをコロす
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:04▼返信
>>609
は?イルカはソニーが育てたんだぞ?
だからこれはソニーの責任だ!
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:04▼返信
※614
何処作ってるか知らんけどCG開発能力はそれなりにあるんだな
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:04▼返信
※624
指震えてるやん🥺💦
泣いてるの?🥺
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:04▼返信
>>624
一回目だろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:04▼返信
毎回バグ祭りやってないか?鳥がホバリングするのは仕様だっけ?
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:05▼返信
>>624
わりとどうもしないけど、単純にソフトが多いし
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:05▼返信
ありがとう陳腐化堂
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:05▼返信
>>624
論点そらしに必死で草
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:05▼返信
>>624
落ち着け豚w
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:05▼返信
※624
それスイッチ以外に出るんでゴキとか言われても ハァ?って感じだけど
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:05▼返信
※632
メガトン級は仮にバグがあっても浮上しないから…

販売数が違う
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:05▼返信
ゴキブリは買わないくせにうるさいね
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:05▼返信
しかもCG製作の会社なのにこのポケモンダイパリのグラは・・・w
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:06▼返信
※626あはは勝てないtってみとめたねばーか
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:06▼返信
ゴキブリがネガキャンとか言ってるけどゴキブリの方が買って遊んでバグ報告してるならお前らはなんなん?任天堂やゲーフリアンチか?
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:06▼返信
>>614
衝突判定が超テキトーwww
ま、CG会社なら仕方ないかw
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:06▼返信
>>615
お前らファミ通の数字しか出さないし信じないじゃん
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:06▼返信
>>615
何のとは書いてないから映画の売上かな?
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:06▼返信
※646
性能のせいとしか・・・
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:06▼返信
>>625
居ればね
でもそんなお前みたいな奴居ないんすわ
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:06▼返信
フラゲする屑に対するトラップをしかけるとかゲーフリもかしこいな
え?正規のプレイヤーも引っ掛かってる?

それは必要な犠牲……コラテラルダメージと言う奴さ
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:06▼返信
>>615
そっちは木詰めの八重歯(AV)のが販売数多いという噂がありましてね……
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:06▼返信
>>644
レベルファイブは堅実なゲーム開発してるからバグはあんまりない印象あるな
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:07▼返信
バグモン
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:07▼返信
オルカとイルカ間違えた説がマジで濃厚なんだよなこれ
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:07▼返信
※656
内容がバグってるがな
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:07▼返信
そんあことよりゴキブリはポケモン叩くヒマあったら就職しろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:07▼返信
デバッグやってねえの?
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:07▼返信
>>611
最初から脱任前提じゃね?
パッチでグラ劣化したぞ
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:07▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:07▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:08▼返信
ニーアオートマタ
コードヴェイン
そしてポケモンダイパリ
同じCG製作会社であるイルカという事実w
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:08▼返信
このバグゲー買って次のバグゲーも買うんだもんな豚‪w
バグこそゲームの楽しみだもんな豚は‪w
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:08▼返信
進化どころか退化してるポケモンブランドw
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:08▼返信
>>624
ん?だからポケモンも延期して未完製品売りつけるなと言ってるんだけど
まずは深呼吸して落ち着こうかww(>どうsんだい?w)
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:08▼返信
>>580
ポケモンは元祖ゴートシミュレーターだぞ?
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:08▼返信
もういいやゴキブリの負けね
そんじゃ
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:08▼返信
>>666
ゴキは永遠に延期にされて買うことすら出来ないもんねw
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:08▼返信
>>660
アホ豚発見!
障害手当って知らないの?www
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:08▼返信
この速さなら言える



ぶーちゃんはハゲ
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:08▼返信
>>646
「我々はまともな性能での制作しか経験がありません」
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:09▼返信
ありがとう陳腐化堂
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:09▼返信
>>665
ゴキゲー専門の会社か
やっぱソニーのせいじゃねえかw
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:09▼返信
豚悲報しかねぇな
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:09▼返信
>>671
メトプラ4いつでんの?
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:09▼返信
>>659
そりゃ日野に誰も意見できないからな…
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:09▼返信
>>648
ソフト、金だして買ってるやつを、アンチ呼ばわりかよ...
デバックの為、バグは報告するのが普通だ
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:09▼返信
>>654
つまり制御できないトラップを意図的に仕込んでるのか
こりゃ悪質だな
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:09▼返信
>>671
ベヨネッタ3、メトロイドプライム4、ブスザワ2「おっ、そうだな」
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:09▼返信
因みにイルカってドラクエ12から外されているぽい
代わりにヘキサドライブが入っているんだよね
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:09▼返信
※674
多分最初は「めっちゃきれいなの作ったるぞ」とウッキウキで臨んだんやろな
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:09▼返信
どうぶつの森の画像かと思ったらポケモンなのかこれw
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:09▼返信
クオリティー低すぎて海外大炎上してんのワロタ
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:10▼返信
>>1
そーら来たよグラフィックでクソゲーかと思いきやゲーム内容自体もクソゲーというゴミ過ぎるゴミ!

リメイクとしてもゴミ!
ゲーム単独としてもゴミ!
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:10▼返信
バグっ天堂ありがとう
豚が苦しむ姿がまた見れて嬉しいよ‪w
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:10▼返信
ピカブイもひどかったし剣盾は発売前から嘘ばっかりだったしダイパは外注でバグまみれ
次はどうなるかな
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:10▼返信
>>680
え?そのバグ報告をゴキブリの捏造って言いまくってる豚が見えないの?
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:10▼返信
>>676
それ以前に何でCG製作会社にゲーム製作発注したんや?
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:10▼返信
今の時期に投入しクリスマス年末年始までに直して手堅く稼ぐのが
いまどきのゲーム業界のセオリーだけどね
あくまでプレイヤー全員ネット環境が整ってる前提での策
任天堂はやっちゃダメだとおもうが
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:11▼返信
任天堂はホワイトスケジュールだから延期は任天堂が許さないんだよね
PSはソフト発売豊富だから延期しても大した事無いけどさ
最近じゃ和ゲーもハブッチ多いし大変だよね任天堂は
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:11▼返信
パッチ当ててバグまみれ堂
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:11▼返信
こんな手抜きリメイクなのにデバッグすらまともにやってないのかよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:11▼返信
このグラフィックなのにバグだらけって手抜きすぎなのでは
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:11▼返信
おいおいメガトン級ムサシはシナリオがバグっているだろw
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:11▼返信
>>692
そんなセオリーねーぞ
仮にあったとしても、細かなバグならともかくこの量のバグは明らかに常軌を逸している
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:12▼返信
>>678
メトロイドドレッドGOTY濃厚ですまんな
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:12▼返信
こんな糞げーが6千円もするんかw
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:12▼返信
当然金は返してもらえるんだよな?
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:12▼返信
ポケモンの為に剣盾出るちょっと前にSwitch買ったけど今回スルーしてさっきブラックフライデーセールでみんゴルとデスループ買ったの正解だったかも知れんな
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:12▼返信
※697
IQ0になるとか言われてて逆に気になるw
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:13▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:13▼返信
>>701
でもお前買ってないじゃん
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:13▼返信
FFVピクセルでバグ地獄味わったあとにダイパでバグ地獄味わうことになるとは思わなかった
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:13▼返信
ORASが賛否両論で、その後はクソゲーしか出してない
てかオンラインシステムは第6世代のpssで良かったのに何故改悪をするのか、良いもの出したら次で改悪しないといけない縛りでもあるのか
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:13▼返信
この程度のグラなら開発もすぐ終わってデバッグする時間いくらでもあったろ
もしかしてこの程度のグラですら手こずってたんか?
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:13▼返信
>>691
パソコン得意ならゲームも作れるでしょ
みたいな感覚
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:13▼返信
既に完成図が存在するゲームでなんでこんなにバグまみれのまま発売敢行したのか…
しかも「発売前に」パッチを「2回」も配信してるんだぞw
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:13▼返信
先行ギガパッチ配布したのにバグまみれは大草原
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:14▼返信
心ダイパリメイク発売日なのにあまり盛り上がってないのが、心配だなあ
メガ進化とかないのかな、久しぶりにみたい
個人的には剣盾のdlcがほしいな、あのグラで新ポケモンに会いたい
713.投稿日:2021年11月19日 23:14▼返信
このコメントは削除されました。
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:14▼返信
もう一度言うがダイパリ開発したイルカは
エースコンバット7、コードヴェイン、ドラクエ11、ニーアオートマタの
CG製作会社で今回が初のゲーム開発・・・

なんで発注したのか?
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:14▼返信
DL専用ソフトならギリセーフだとおもうが
パケ版もあるし ネット環境無しのユーザーもカバーする任天堂がやっちゃダメよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:14▼返信
>>702
デスループGOTY候補だもんな
俺も積みゲー終わったらやるわ
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:14▼返信
>>713

ぶーちゃん壊れちゃったか?
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:15▼返信
>>457
監修は増田なので無関係ではないというね
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:15▼返信
任天堂「出来る限りチープに作って、バカ騙してボッタくるから
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:15▼返信
>>683
安心のヘキサ
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:15▼返信
え?これ6000円×2で12000円だよね
独身の豚めちゃくちゃ可哀想だな‪w
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:15▼返信
安心の任天堂クオリティ
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:15▼返信
※712
ずっと剣盾のDLC出してたほうが盛り上がりそうだが本体ストレージくんがそれを許さないんだ
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:15▼返信
>>699
GOTYよりもポケモンがKOTYにノミネートされないか心配しなよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:15▼返信
>>658
は?似たようなもんだろ
どっちもドラクエ作ってたし
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:15▼返信
>>699
お前の世界だとそうなのか?
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:15▼返信
>>709
それだとハードに問題ありになるねw
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:15▼返信
>>672
ファッ!?ゴキちゃん障害手当金貰ってんのか!?
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:15▼返信
剣盾のは前触れだったか
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:15▼返信
これ消費者庁案件だと思うわ
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:16▼返信
>>723
DLCのメタスコア60台だったが
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:16▼返信
>>528
豚の定義ガバガバで草
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:16▼返信
そりゃ買うやつの頭弱すぎるから、適当に作るわなw
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:16▼返信
>>672
クソワロタ
やっぱゴキブリってそうだったんだな…
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:16▼返信
>>702
正解です
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:16▼返信
>>674
任天堂向けに開発するスキルが欠けてたんだね。ダメエンジニアですね…
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:16▼返信
>>716
私もスパロボ30クリアしたら2周目のんびりやりながらデスループやるで
みんゴルは年末年始に彼女や弟、友人と遊ぶ用w
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:16▼返信
絵が浮き上がる醤油皿付きなら、1点6578円とお得です。(100均?
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:16▼返信
>>725
ゲーム開発はオルカ
CG関係の開発がイルカ

間違えたぽいねw
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:17▼返信
>>62
Switchのスペックで見ても低すぎるクオリティのゲーム出してるのがポケモン側なのに?ww
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:17▼返信
>>704
自分でプレイしてデマだったと言うならともかく
虚しくないのか、その自演
任天堂のゲームにバグがあるとそんな不都合なのか
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:17▼返信
ライズの一件から「パッチ当ててやっと完成品」から「パッチ当てても未完製品」が任天堂で主流になりつつあるな・・・
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:17▼返信
画像見てないんだけど
無理してハイクオリティなグラフィックで出したから不具合が出てるの?
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:17▼返信
※739
その海洋生物ども組み合わせたらそこそこいいゲームできそうね

ドラクエ11っぽいやつが
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:17▼返信
>>658
間違えたってのは分からんでもないが受けた方も何で受けたんだろうか?
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:18▼返信
>>723
そういう話か…dlcの発表の時めっちゃ盛り上がったよね、俺も嬉しすぎて泣いたなあ
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:18▼返信
爆笑したわ最高🤣
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:18▼返信
>>743
全然クオリティ高くないけどバグだらけでボリュームも減ってる
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:18▼返信
>>717
お前らが虐めてきたせいだぞ😡
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:19▼返信
※743
10年以上前のクオリティのリメイク作品でバグすらもイチから作り直したのかってぐらいバグまみれ
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:19▼返信
>>745
できらぁ!
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:19▼返信
>>743
いや、再現性の高さからいって、通しのテストプレイしてない類のバグばかり。
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:19▼返信
発売が最優先てことだね
海外先行発売でゼルダの進行不能バグが見つかってるのに
そのままで国内の発売強行したり
この時期に発売する任天ソフトではありがち
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:20▼返信
>>683
ドラクエは毎回違う会社が作ってるだろ
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:20▼返信
ありがとう陳腐化堂
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:20▼返信
※720
もっと細かいことを言うとVITAで発売されたプロスピ2019はヘキサドライブが開発していた
今年発売のスイッチ独占プロスピ2021はヘキサドライブはノータッチ

それであのグラの出来であるw
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:20▼返信
開発「ダイヤモンドパールをバグ塗れでリメイクする事に成功しやした!」

ソニー「よくやった!」
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:21▼返信
>>751
えっ!?
ポケモンリメイクを僕たちが!?
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:21▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:21▼返信
>>515
それなw
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:21▼返信
グラとゲーム内容どちらも低クオリティでクソですねーw
ぶーちゃんの心の支えの一つがバッキバキに折れちゃったねーw
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:21▼返信
ブラックフライデー、年末商戦、レジェンズ
この3つが直近にあるからどうしても発売日はずらせなかったんやろな
ちゃんと開発終了しないで発売前にパッチを2回もしてるし
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:21▼返信
家族と一緒に電車で寝っ転がりながらプレイ出来るから多少バグが有ろうが気にならないんだよなぁ
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:21▼返信
配信チラ見して二頭身に慣れるかと思ったけど、違和感がどうしてもあるね
あとはレート無いのは痛い、レートあったら欲しかったし、第5世代以降も出ないっぽいしなあ…ubとか見たかった
レジェンドアルセウスに期待するしかないかな
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:21▼返信
ビッパに関しては一応バグではないな
確か初回仕様時に「どこからともなくビッパが表れて協力してくれた」みたいなメッセージは一応出てくるから
まぁ最初のメッセージ飛ばすとなんでビッパなのか分らず意味不明なビッパがいつまでも出て来るって状態ではあるがw
でもそれ以外はマジでガチバグだらけだし配信者とかも殆ど一人残らずなんかのバグ引き当ててた状態だった
音楽バグは特に多くて突然音消えたり別の場所のBGMが流れたりと酷かった
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:21▼返信
こんな化石みたいな手抜きゲーで進行不能バグとかうせやろ?
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:22▼返信
それが楽しみだろ
レベル100バグを探せ
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:22▼返信
>>754
ドラクエ12は11に引き続きオルカが開発するが
イルカの名前がないんだよね
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:22▼返信
ダイパキッズがリメイクしろと騒いだ結果だからな
自業自得
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:22▼返信
>>751
出来ないことでも出来る!と言った方が、ビジネスチャンスが回ってくる
ってホリエモンが言ってたぞ
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:22▼返信
更新データでなんとかすりゃええやろって意識のせいだよねこれ
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:22▼返信
まぁ肝心の幻のポケモンに会えるバグに関しては修正されてるんですがね・・・w
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:23▼返信
※761
売上でイキるからセーフじゃね?
どうせぶーちゃんは買ってないからノーダメージだろうし
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:23▼返信
>>698
ネットゲームはどうしたってバグがでるから
いくら準備しても足りない
発売後のリスクを考えてホリデーシーズンのソフト発売は避けるよ
さもなきゃ休日返上で対策しなきゃなくなる
でもたぶんこのゲームを楽しみにしてる人はこれをネトゲだとは思ってないとおもうんで 御愁傷様ですよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:23▼返信

くっ これのデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一あっわを吹かせる事ができるんんだ!?
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:23▼返信
>>745
スイッチなら余裕だと思ったw
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:23▼返信
やーい
ぶーちゃんざまぁ‪w‪w‪w
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:23▼返信
ブラックフライデーのこと忘れててダクソ3を3日前に買った
ダクソ3がセール対象外でよかった、でもフリプで来そうなんだよな
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:24▼返信
完全にどんな粗悪品出しても許されるって舐めた態度だよねこれ
なんならマジでデバッカー仕事一切しないでデバッグ費用丸々浮かせた可能性あるわ
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:24▼返信
こんな低質グラでバグだらけならフロムとかはどうすりゃええっちゅうねん
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:24▼返信
>>1
商品失格
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:24▼返信
>>774
これをネトゲって認識してるやつは多分世界で10人程度だろ
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:25▼返信
※778
3は未だに売れてるから来ても2じゃね?
なんかフロムが無料で配布してまで間口広げるってイメージ無いんだが…
ブラッドボーンはフリプあったけど
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:25▼返信
くっ これのデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一あっわを吹かせる事ができるんんだ!?
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:25▼返信
>>764
バトルの時に中途半端に頭身戻るのもアレだし
なんなら普通に相手トレーナーのクオリティが低すぎるんだよ
四天王とか全員ブサイクになってるし他のキャラも軒並みひでぇ
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:25▼返信
>>718
増田はポケモンのゲーム性を監修したのであって、バグ潰しは外注任せだから。
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:25▼返信
ゲーフリ「アルセウスで忙しいから~オルカに頼むか」

ゲーフリ「あっ間違えてイルカに頼んじゃったか~まあ平気だろ~」
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:25▼返信
まーた新人の練習で作らせたソフトか
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:25▼返信
>>762
それと株価暴落とあの決算結果もあったことだし
延期だけは避けたかったんだろう
未完成でもパッチで後から対応すればどうにかなるという考えが透けて見えるわな
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:26▼返信
今のところめちゃめちゃ楽しいけど進行不能バグは怖いな
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:26▼返信
ゴキブリがネガキャンアイコラ動画作って勝手に騒いでるだけだというのになんでその真実から目を背けてここではsぢゃいでるのかおしえてくれよまじでなんなのいみわかんだい
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:26▼返信
>>764
アルセウスも対戦ねーぞ
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:26▼返信
>>763
家族全員き◯がいで草
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:26▼返信
>>786
剣盾ですらバグだらけだったからな
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:26▼返信
それでも毎回国内200万売れ
どうゴキちゃん、悔しい?w
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:27▼返信
この手のバグは単純にデバッグ不足なんだよなぁ
開発だって認識できているんだろうになんで延期しないのか
ソニーは看板タイトルだってちゃんと延期してクオリティ担保するのに
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:27▼返信
>>787
まともな会社ならそんなわけあるかいって感じだけど任天堂やゲーフリだと割とありそうなのが困るなw
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:27▼返信
※791
まあ、剣盾のゲームデータ粉砕バグと違って配信でバチコリ流れたわけじゃないからな
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:27▼返信
>>795
サードとファースト生贄にしまくってその程度かぁwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:27▼返信
豚「ダイパのリメイク楽しみにしてるからな」

任天堂「まっ適当に作っときゃ買うだろ」

豚「わーい!あれ?2D?バグゲー?😭」
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:27▼返信
>>791
アイコラとか死語だろ
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:27▼返信
これが今年のクソゲーオブザイヤーですか
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:28▼返信
>>1
ポケモン好きとか妄想大好きで放火するからなw
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:28▼返信
>>800
任天堂じゃないぞ
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:28▼返信
まぁアルセウスがあるからそっちがまともならええやろ



・・・って思うやろ?何なら増田の客舐めた態度は同じだから勿論アルセウスもバグだらけだしなんならあっちのが慣れない事してるから余計にバグ酷くなるんだよなぁ
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:28▼返信
>>795
お前は買ってないからいいのかも知れんがユーザーが気の毒
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:28▼返信
大丈夫やでニシクン売れたら売れたで
どんだけクオリティ落としたら養分が買わなくなるかのストレスチェックコースに乗るから
ここにいる君らをバカにしてる人達が可愛く見えるほど君らを生腐ってる人たちのために頑張る買い支えるだw
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:28▼返信
※795
俺は悔しいよ。待ちに待ったダイパのリメイクがこの有様でさあ
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:28▼返信
これには豚ガイジもニッコリ
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:28▼返信
ホロライブが大会やるとかでぺこらとか配信しまくることになるけど
配信中に進行不能とかなったらマジでやばいぞ
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:28▼返信
二人組すり抜けといあいぎりの木すり抜けは普通にデバックで気づけるレベルで草
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:28▼返信
>>797
ホントCG製作会社になんでリメイク開発を発注したのか?w
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:29▼返信
こんな💩クソゲー持ち上げてるのって50代非正規朝鮮.人のこどおじぐらいやろ
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:29▼返信
イルカ「これからは開発も手掛けよう、最初だからまずは安めにしておこう」
ゲームライアー「適当に安いところに頼むか」
ってことだろ
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:29▼返信
>>800
ゴキちゃん任天堂が作ったと思ってんのかww
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:29▼返信
※805
あっちは言い訳できるから更にデバックガバそう
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:29▼返信
>>804
ゲーフリは任天堂では無かったか
なるほど、だから豚を裏切れる訳だ‪w
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:30▼返信
>>807
なんなら剣盾も粗悪品なのに売れちゃったからこんなもんが生まれたまであるwww
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:30▼返信
ゲーム自体にバグはないがネットワーク周りが壊滅で
御愁傷様だったディアブロ2がさっそくセールで30%OFFになってたな
こういうもんですよ パッチ待たせるようなゲームはどんどん値下げして
償わなきゃいけない
こいつも来月30%OFFでしょう
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:30▼返信
>>783
確かにフロムはフリプほとんどないもんなあ
なら大丈夫か、ありがとうね
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:30▼返信
まぁある意味ランクマ無くて良かったよね、剣盾みたいにオンライン過疎ってたり人居ても中国人だらけってバレないからw
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:30▼返信
>>810
動画消せば何も問題無いんだよなぁ…w
ゴキちゃん悔しい?
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:30▼返信
CG開発会社に発注するならまだバンナムとか仲良しのコエテクとかに頼めば良かったのに
もしかして開発費ケチるためか?
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:31▼返信
>>816
俺は最終的にアルセウスは「本体破壊されないだけダイパリメイクのバグ祭りのがマシだったな」って感想が出てくると思ってるよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:31▼返信
>>792
もうしんどいです…
剣盾のレートずっと潜ってるけど、新ポケ欲しい…
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:31▼返信
>>815
そういや急にサード扱いにしてたなwww
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:31▼返信
デバッグ代より増田のステーキ代の方が重要だから
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:31▼返信
>>817
ゲーフリでも無いんだよなぁ
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:31▼返信
>>823
どっちも求人で次世代機向けタイトルスタッフを大規模募集してたしいい加減任天堂の相手なんかしてられんだろ
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:32▼返信
>>822
切り抜きって知ってる?
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:32▼返信
>>826
任天堂すらポケモンをサード集計してそれでも2割しかサード売上無かったからなwww
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:32▼返信
ゲーフリ側のプロデューサーの増田が戦犯だろ
プロデューサーなんだから発注先を考えろよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:32▼返信
>>829
ゲーフリだから任天堂の相手はしないだろ
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:32▼返信
>>783
ブラボは開発がフロムってだけで金出して作らせたソニーが権利もってるからね
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:33▼返信
嫌な予感が的中しちゃった
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:33▼返信
豚の煽りが買ってなくて周りから煽ってる俺らじゃなくて実際のプレイヤーが顔しかめそうな煽りにしかなって無くて草
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:33▼返信
※824
グラフィック奇麗だと本体が死ぬ決まりでもあるんかな?
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:33▼返信
これで仮にブチ切れたユーザーが増田あたりに突撃したとしても「今日誕生日なのでそっとしておいてくれませんか」って言われて永久に放置されるんやろ
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:34▼返信
>>832
ゲーフリで作っても大したもん作れないんだし別にそんな奴が何処に頼もうが変わらんやろ
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:34▼返信
詰んだらやり直せよ
どうせ時間あり余ってんだろポケモンキッズは
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:34▼返信
このグラフィックでこの体たらくは怒りより悲しみがくるね
情けなさすぎる
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:34▼返信
>>795
売れたら売れたで笑えるから別にいいよw
次のリメイクポケモンはどんな低クオリティになって俺ら以上にニシクンバカにしてる人らの養分になるんだもんw
あいつらポケモンってついてたらどんだけ手を抜いても買うぞwってねw
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:35▼返信
※836
豚は実際にバグ報告者に突撃するから笑い事じゃないんだ
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:35▼返信
>>579
増田(今回は外注というサンドバッグ用意しといたから俺は一切叩かれないもんねーwwwチャオwwwwww)
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:35▼返信
>>817
無知過ぎて草
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:35▼返信
>>837
綺麗かな・・・正直PS2でもそれ程レベル高くないレベリングがちょっと解像度合わせてリマスターした程度に思ってんだけど・・・
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:35▼返信
アルセウスも割りばしみたいなポケモンの角はなんとかならんの?
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:36▼返信
ポケモンは3DS時点でVITAやPS4で出してるとこと比べて技術的に2週遅れくらいなのを
資金力任せのデバッグ灰汁取りで味だけ整えてるようなイメージはあったが
いよいよ3周以上遅れてきてどうにもならない感じになってるのかね
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:36▼返信
>>795
昔は300万400万売れてたのになポケモンって・・・・
こうやって落ちぶれていくんだね・・・・
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:36▼返信
※841
1番好きなブラックホワイトがリメイクされることにはもっとまともなハードが出ていて欲しい
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:36▼返信
ライバロリにダイパリメイク引退RTAされてた位だしこのくらいへーきへーき
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:37▼返信
ポケモン発売ってのは言わばお祭りなわけよ
これぐらいのバグはむしろみんな楽しんでるだろ
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:37▼返信
>>812
出すハードが低スペクソポンコツゴミ過ぎてあちこちに断られた後でもうそこくらいしか受けてくれるとこ無かったとか...?
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:37▼返信
休みの前夜にこんな爆笑記事見れてスゲー満足‪w
しかもセールでゲーム買ってるから明日はゲーム三昧よ
PSで色んなゲームや動画サービス観れて毎日本当充実してて楽しいよ
豚可哀想‪w
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:37▼返信
※846
(ポケモンの中では)綺麗
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:37▼返信
>>2
任天堂「デバッグは任豚が無料でしてくれるから少し待ってろ!!」
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:37▼返信
>>850
申し訳無いけどゴミスペックのスイッチのスペックすら使い切って無い位このソフト単品でゴミだから
ハードがどうなろうが開発のセンスが無いから無駄よ
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:38▼返信
>>845
散々ファースト扱いしてた豚、問題起こすとサード扱いには草
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:38▼返信
レッドファイブ消えるよりマシw
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:38▼返信
>>556
でもそれを出したのは任天堂関連の株ポケだし
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:38▼返信
開発のイルカのサイト見ると
アイドルマスタースターリットシーズンのグラフィック開発もしている事に大草原

しかもポケモンダイパリはその下扱いなのがw
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:38▼返信
煽りでも何でもなくプラチナで遊んだ方が良いなw
ていうか、こんな物を7000円近い値段で売ろうとしてるゲーフリも持ち上げてる信者も頭イカれてる。
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:38▼返信
※857
ロジハラやめろ
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:38▼返信
>>852
それを勘違いして開発側が質を落としても大丈夫と思った結果がダイパリメイクやぞ
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:38▼返信
来たぞ!クソゲード真ん中!
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:38▼返信
>>859
オートセーブにしていたら進行不能のままやり直しだからなんもマシじゃねぇぞ?
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:39▼返信
>>854
セールで買うとかw
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:39▼返信
>>812
こう言うデマが回ってますが、イルカさんはめちゃくちゃゲーム開発経験ある会社ですからね。うちも長くお世話になってますが、変な会社よりもよっぽど信頼できる素晴らしい会社です。こういう適当なデマは信じないでください。
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:39▼返信
またアイコラネガキャン爆撃かぁ
マジ許さねえからな最強法務部がおまえん家のドアを叩くのを楽しみにしてな👎
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:39▼返信
>>6
外注「うるせえ!!スイッチの性能が低いからゲームが作りにくいんだよ!!」
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:39▼返信
ハマりそうな場所を物理的にオブジェクトで塞いだピカチュウ版は賢かった
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:39▼返信
※861
この先の展開次第では黒歴史扱いになりそう
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:39▼返信
>>867
セールすらしょぼい珍天堂‪w
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:40▼返信
>>505
関係あるだろ
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:40▼返信
>>859
あっちを擁護するわけじゃないが進行不能になるわけでもないし一応解決策あるだけまだいいわ
スパロボ30は(PS5で)買ってるからはよ直せとは思うが
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:40▼返信
>>861
ぶっちゃけ増田から「どうせうちのゴミユーザーは何しても文句言わないからテキトーで良いよwww」って言われてたんじゃねw?
あそこの仕事の中でも断トツでゴミじゃんwww
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:40▼返信
>>10
バグで子供と任豚を泣かせて世間を笑わせる任天堂は最高だよな
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:40▼返信
※869
ひとつだけ言っていいか? アイコラって言い回しがもう昭和なんだわ
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:41▼返信
>>12
ぶひひひひWWWW
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:41▼返信
アイマススターリットシーズンとポケモンダイパリが同時開発とか
んーw
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:41▼返信
>>850
金はあるし時間と金かければクオリティ上げれることは他のソフトが証明してるから
客が舐められてるだけだよ
だからいくら環境が整っても変わらないと思うけど
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:41▼返信
マジで開発力低いなwwww
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:41▼返信
>>878
ニシくん50代非正規こどおじってバレちゃってるからね
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:42▼返信
オートセーブしてた奴はマジで何人か最初からやり直してる奴いたからなんも救い無いんだよなぁ
まぁ二日目だからええわってなってる人もいるからまだ救いはあるかもだが
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:42▼返信
バグすら楽しいんだよなぁw
あぁこれこれ!ってなるんだわw
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:42▼返信
>>3
パッチ配信って何だったの?
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:43▼返信
>>869
アイコラw
豚ってマジで何歳?w
いい歳したおっさんがポケモンってww
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:43▼返信
>>867
任天堂以外はセールで買わないと損だからな
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:43▼返信
※880
マジでダイパリ以外はいい仕事してんのな
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:43▼返信
>>876
サイト見るとコードヴェインとか他のタイトルはゲーム画面はあるけど
ポケモンダイパリにはないというwww
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:43▼返信
GK乙!最初からやり直してもスカスカだから2時間で元通りだというのに!
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:44▼返信
>>52
任天堂「当然です。開発費と開発期間を抑えてゲームを出せば利益は大きいので」
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:44▼返信
>>858
任天堂はポケモンを販売してるだけだぞ。
開発は無関係
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:45▼返信

酷いな・・・、ゲームフリークから変えても余計ひどくなるとか

895.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:45▼返信
株ポケと増田の根性が変わらん限りはいくら金かけようが無駄だよ
こんなでも宣伝広告費含めてテイルズとかロスジャの数倍コストかかってんだよ
能力が無かったらどれだけ金積んでも無駄ってのが良く分かる
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:45▼返信
>>103
小学生にとっては大金な金額のゲームでマトモに遊べない位バグがあるって可哀想だわ。

ポケモン廃人のオッサンオバハンはこれを機にポケモン卒業しろって感じだし、そもそも買わずに持ち上げてる豚はどうなろうと知ったこっちゃない。
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:45▼返信
>>878
お前も知ってる昭和ジジイじゃんw
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:46▼返信
>>893
ぶっちゃけそれ言ったらFEとかマリオとかゼルダとか結構な比率で任天堂無関係っすけどね
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:46▼返信
因みにニーアのアプリゲームのCG開発はここらしい
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:46▼返信
ソニーが技術提供しないからだよ?
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:46▼返信
>>4
このポケモンダイパバグはTwitterで大炎上しているな
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:47▼返信
※897
知ってるのと実際使うのでは天と地の差があるんだわ

実際俺はあんたが使うまで忘れてたし
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:47▼返信
PSでやるものなくて八つ当たりでポケモン叩きw
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:47▼返信
「あえて何も足していない、オリジナルに完全忠実なリメイクです!(キリッ」
って言ってたのにこの始末…w
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:48▼返信
こんな酷いクオリティとボリュームに6000円って…
もはや任天堂信者は壺買ってるのと変わんないな
同じくらいの値段やそれ以下でpsの良質なゲーム腐るほどあるのに
今はブラックフライデー中だし
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:48▼返信
>>900
ラチェクラもバグって強制終了してたじゃんww
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:48▼返信
>>900
知らんがな、開発スタジオ育てなかった任天堂を恨めw
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:48▼返信
そもそもセーブデータ1個しか作れないゲームで取り返しのつかないバグで最初からとか普通はやらなくなるよな
子供のころドラクエでセーブデータ消えた時何日かは遊ばなかったな
ドラクエは3つセーブ作れたからまた消えてない所から始めたけど
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:48▼返信
ぶっちゃけニーアのアプリとアイマスと同時開発でポケモンダイパリも初のゲーム開発・・・こりゃ片手間かな?w
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:48▼返信
>>768
ポケモンで忙しいからだろ
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:48▼返信
※904
バグは足されてんの草
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:49▼返信
エアプでやばいまとめ乙www
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:49▼返信
>>900
冗談抜きで頭下げてお願いすれば協力してくれると思うよ?
そもそも申請したらアミーボの特許使わせてくれてるじゃんw?
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:49▼返信
>>897
知ってると使ってるとでは雲泥の差だよおじいちゃん😅
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:49▼返信
一般人は気にしないよ?
気にしてるのはゲィムオタクだけw
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:49▼返信
カメラワークが個人的に気になった、戦闘に入る時のポケモンの右下くらいズームしてから、ポケモンの顔ズームで2回ズームが何か気になってしまった
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:49▼返信
>>897
その昭和じじいがポケモンに必死になってると思うとキモイって話なww
理解できた?w
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:49▼返信
>>269
微妙ってかタダでもいらないレベルで酷い
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:49▼返信
※905
ゴキちゃんさあ…腐るほどあるなら実際に挙げてみなよ?

参考にするから
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:49▼返信
>>903
やるもんないって…スカスカスケジュールのswitchだろ
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:50▼返信
このバグがあたたたみを感じて安心出来るんだわ
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:50▼返信
酷いリメイクを我慢して買った先に待ち受けていたのは酷いバグでした
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:50▼返信
>>906
公式放送でバグってたの糞笑った
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:50▼返信
>>913
頭を下げるの意味がわからない
ソニーは任天堂の技術からpsハードを生み出したんだから莫大な借りがあるはずだろ
むしろあっちから力を貸すべき
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:50▼返信
任天堂絡むともれなくバグだらけの大惨事になることは
ラブプラスプラスで実証されているからなあ
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:51▼返信
謎空間でバトルはマジ萎える
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:51▼返信
ぶっちゃけスぺゴリよりこっちのが発売取り下げて開発最初からやり直す必要があるレベルだったよね
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:51▼返信
ゴキちゃんには理解できんだろうが、バグあっても売れるんだよなw 

もうクリスマスはこれ一択なんだよ! ゴキステ5は関係ない話だろうがなwww
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:52▼返信
バグ任バグ任
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:52▼返信
>>924
任天堂はなんも技術なんかないぞ
既存のパーツを組んでハードにしているだけ

ゲーミングPCを組んでいるユーザーと変わらん
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:52▼返信
デァイルガとパゥギア懐かしいとか懐かしむためのゲームだからね?
できは関係ないわけよわかるなバカ
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:53▼返信
>>928
粗悪品で嬉しい馬鹿しかいねえんだもんなw任天堂ユーザーってw
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:53▼返信
>>923
技術とはいったい……
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:53▼返信
同じバグでもBFとは雲泥の差ですなぁ
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:53▼返信
>>931
そういえばニシくんの頭も同じぐらいバグってたな
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:53▼返信
バグの多い初代でもここまで進行不能とか致命的なバグ無かっただろ
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:53▼返信
豚ですらゴミ品質って認めてんの草
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:54▼返信
>>928
任天堂決算やばかったもんなw
売れないとまた株価下がっちゃうしねww
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:54▼返信
>>924
逆逆w
ソニーに協力して貰ったからSFCが作れたのにソニーが64のサンプル持って行こうとしたら裏切ってフィリップスと組んだからキレた久夛良木がそのままPSとして出したんだよwww
言っとくが創業以来任天堂が自社ハードの設計したことなんて一度も無いぞw?
「こういうハードを作りたいです」って言う要求仕様を作成してるだけでそれをどうやって実現するかは社外メーカーの仕事なんだよ任天堂はwww
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:54▼返信
一般人はcmみたいに懐かしさを楽しんでいるよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:54▼返信
>>928
お前らみたいなものを癌っていうんだろうな
任天堂はゲーム業界の癌ね、ちなみに
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:54▼返信
>>937
任天堂はノータッチだからなぁ
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:54▼返信
豚「ダイパはこれでも(低クオリティ)売れるから問題ないんだよな〜」

とか言ってた豚‪wバグゲーでざまぁ‪w‪‪w‪w
売れてもソニーにゃ関係無いし、どんどんクオリティに差が出来てバグゲーしか開発出来ない任天堂ソフト買うだけの繰り返しを豚はやってろw‪
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:54▼返信
>>919
アライズ、バイオ8、デスループ、ロストジャッジメント
軽く上げただけでもこれらは同じくらいの値段かそれ以下で買えるよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:54▼返信
>>906
こまめにオートセーブ取れてたから直近からリスタート出来て、影響少なかったし、ロード数秒でゲーム復帰してました
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:54▼返信
>>380
えび通に居るような連中の論破ってわざと改造して壊しておいて「バグのせいで壊れたのは改造厨の自業自得w」って吹いて回る事やで。
そこら辺のホラ吹きよりもタチが悪い。
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:54▼返信
>>931
新ポケモンいるのかすげえなw
ディアルガパルキアの進化系か?
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:54▼返信
>>940
で、ニシくんはいつ一般人になれるの?
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:55▼返信
>>933
バグを隠蔽する技術かな?
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:55▼返信
>>930
そもそもどのパーツ使うかも外注が選んでるだけやで
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:55▼返信
>>908
G級までいかんとバグが起きてるかどうか判別できなかったMH3Gというゲームが有ってだなあ…(w
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:55▼返信
>>944
全部糞ゲーで草ァ!w
ダイパリメイクの初週で抜けるわ
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:55▼返信
まーた糞ゲー出したのか(´・ω・`)
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:56▼返信
>>904
むしろ引いてる
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:56▼返信
>>931
日本語乱れスギィ
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:56▼返信
任天堂はバグの最先端だな
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:57▼返信
※905
ポケモンブランドに包まれていた部分があると思う。正直、剣盾もボリュームが少ないと感じたし、色々と気になる部分もあった。けれどもオンライン対戦とかあるし、何だかんだで楽しめる部分もあった
ただ、今回でボロが出てしまった感は正直、否めない。個人的にはリメイクというより移植に感じた。追加要素やオンライン対戦要素を大胆に出すべきだと思ったね。
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:57▼返信
国内ツイッターですら工作しきれずに不満噴出してる時点でそろそろ洗脳も解け始めてるだろ
発売日に「アルセウスに期待するしかない」みたいな内容でアルセウスがトレンドに載ってる時点で異常だろ
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:57▼返信
別に粗悪品上等だが?
ソニー信者みたいに甘えた環境にいないからな任天堂ファンは
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:57▼返信
※944
ロストジャッジメント気になってるんだよなあ
前作まだ終わってないんだけど大丈夫?
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:57▼返信
動画見たけどどれもkぉれも推奨された遊び方してんじゃん
こんな特殊な事したらどうなるか小学生でもわかるだろ
普通にイベントこなしてたらこんな事にはならんよ
想定されてない遊び方してるフレイヤーのもんだいだねこれ
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:58▼返信
ネジキはねぇ!バグはある!
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:58▼返信
>>915
進行不能バグは気になるだろ、しかもオートセーブ復帰後にも進行不能になるおまけ付きw
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:58▼返信
>>888
任天堂は買うこと自体が損だしな
金もらってもいらんわ
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:58▼返信
ドットを3Dにしただけに等しいリメイクなんだからそこまで酷い事にはならんだろうと思ってたのに想像を遥かに超えてきたなw
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:58▼返信
>>949
隠蔽しきれてないんだよなぁ
剣盾の時なんてポケモン映画の監督って言う思いっきり関係者なのに本体破壊バグ発生して動画まで載せたら謎の圧力でツイート消す羽目になったからな
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:58▼返信
>>942
思い切り関わりがありますがw
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:59▼返信
※944

ゴキステ5の爆死ソフト並べてどうした?
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:59▼返信
>>960
買うだけ買っとけばいいと思う
ただし前作先にやらないとロストジャッジメントからやっちゃうと前作出来なくなる
前作の悪いところほとんど取り除いて快適になってるから
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:59▼返信
この前の任天堂決算とかでスイッチの売れなくなってるのバレちゃってるしね
そろそろスイッチも終わりかもね
任天堂機は突然死するし、半導体不足で次世代出したくても出せないだろうし
またWiiUのときみたいにWiiuもスイッチも市場に全くない空白期間できそうだねw
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:59▼返信
※958
なんつー嫌な載り方だw
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:59▼返信
グラフィック頑張ってないのにこれとかやる気ねーのも大概にしろカス
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:59▼返信
>>952
現実から目を背ける豚哀れ…
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:59▼返信
>>945
バグまみれのクソゲーなのは否定出来てなくて草草草
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:59▼返信
消費者センターへGO
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:59▼返信
配信見てたけどバグ多すぎて草
でも岩砕きで持ってないビッパ出てくるのはバグじゃなくて仕様だから
野生のビッパってちゃんと書いてあるだろ
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:59▼返信
※969
なるほど
贅沢な悩みだなあ
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:59▼返信
>>959
現代人に江戸時代の人間が参勤交代の大変さを説いてるみたいだなwww
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:00▼返信
低性能本体、ご苦情コントローラー、バグソフト
全てのゲームの害悪が揃った任天堂
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:00▼返信
グラフィック落としたらバグが減るんじゃないの?
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:00▼返信
>>968
任天堂ってマジでホワイトスケジュールだよねwww
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:00▼返信
>>971
まぁ今までもペルソナがニンダイで出ないせいでペルソナがトレンド載ってたりしたからなwww
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:00▼返信
動画上がってるのに捏造とかw
病気だろ
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:01▼返信
>>967
お前の世界ではそうなのな
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:01▼返信
ポケモンがプレイ出来るのは任天堂だけw ゴキちゃんはこれが理解できてないんだよな。

ゴキステ5で何やってんの?ポリコレゲームかマイニング?www
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:01▼返信
主人公は斜め移動一応出来るけどNPCとかみんな不自然に90度方向転換のカクカク移動しかしない時点で嫌な予感はしたよね
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:01▼返信
ダイパリメイクにせよFF5ピクセルリマスターにせよリメイク元から新たにバグ発生って
頼むから最低品質くらいは確保した上でリメイクしてくれ
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:01▼返信
>>980
これ以上落としたら泥が蠢いてるようになっちゃうからなw
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:01▼返信
任天堂のバグは遊び心なんだよなぁ
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:02▼返信
>>977
ロストジャッジメントはロストジャッジメントで前作にはなかった不満点もあるし痛し痒しだけどね
ストーリー的にはほとんど前作のことについて触れないから問題ないと思うよ
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:02▼返信
>>924
任天堂が初めて技術的に優位に立って無双したスーパーファミコンの時点で
ハードはソニー製の上に開発環境も全てソニー製で
競合他社より優位だった音源だったり技術の全てソニー製だったんだけどねw
ソニーが自前でプレステ作って任天堂とは袂を分かったら
任天堂製のハードはソフト会社が求めてる優先度が高い性能はことごとくクソという
最新の技術的情勢が分かっていないものを毎度出してるし
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:02▼返信
>>968
任天堂は爆死よりもひどいってことか
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:02▼返信
>>952
クオリティとかボリュームの話ししてんだけど馬鹿なの?
豚は本当に数字のことしか話さないよな
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:02▼返信
本体破壊されないだけ剣盾の時よりマシだなって思っちゃった俺はもう大分スイッチに対してハードル下がってるな・・・
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:03▼返信
見えてる地雷だったしまぁ驚きはないわ
むしろ買ったやつが悪いまである何でもかんでも買うんじゃないよだから開発側の目も覚めないんだ
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:03▼返信
>>966
その点ラチェクラは空気過ぎてゲームごと隠蔽出来たからソニーはスゲェわw
997.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:03▼返信
酷いリメイクだな→更に大量のバグ確認‪
こんな酷い作品近年稀に見るかのクソだぞ‪w
ジャケ写も酷いとは思ったが全てが酷いゴミだとはな‪w
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:04▼返信
正直これくらいバグってる方が安心するわwwwwwwwwwwww
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:04▼返信
オートセーブで進行不能という真の地獄
宣伝にかける金の100万分の1でも開発にまわせや🌽
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:04▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:04▼返信
>>985
マイニングってまだデマにすがるのはアホ豚は
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:04▼返信
外注だからゲーフリ任天堂を叩けないだろ?
思惑通りだよバーカw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:04▼返信
任天堂のハード開発は、故・横井軍平氏の「枯れた技術の水平思考」という言葉を
曲解して固持したままにしているのがあの体たらくの正体だよ。
確かに昔は世代間のパーツ性能差が小さかったから誤魔化しが出来たけど、
ここ近年はパーツ性能の更新が劇的に早かったからね(その分頭打ちが来ているが)。
それを見誤って周回遅れになっているのが今の任天堂のハード事業の末路。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:04▼返信
※995
すまない
ダイパ世代だしやってみたら割と楽しめるんじゃないかと思ったんだ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:04▼返信
>>993
ってかそれこそここの豚みたいに任天堂がバグの不手際認めたくなくて必死に自社買いしまくって数字盛るかもね
売れてんだから文句言ってる方が少数派なんだよって押し切る形で

実際剣盾の時に質の低さ認めてたらダイパリメイクこのままリリースなんて出来てなかったでしょ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:04▼返信
>>984
販売元がどこか知ってる?w
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:04▼返信
これ本当に発売したのか・・・・
ずーーーっと数ヶ月遅れのエイプリルフールネタでした!!
ってやってくれるのを期待してたけど
やっぱ無理でしたね・・・
はあ・・・・・
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:04▼返信
>>1000
任天堂関係ないのにとばっちりで草
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:05▼返信
無かったことにして5年後くらいにダイパリメイク出してくれやあんまりだわ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:05▼返信
ふうんで?こいつらがワンデーぱっりを入れてない可能性もあるんだが?

もし入れてなかったらこmのきじどうんすんだよそうしてくれるんだよねえねえm、えねねえんええねえねn
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:05▼返信
>>1002
外注のクオリティチェックをするのが版権本ですがw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:06▼返信



だいたいスマブラだって別にゲームとしては全然面白くも何ともないから任天堂じゃなくDCでバットマンやスーパーマンだとボロクソに叩くんだろうがw


1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:06▼返信
>>1006
開発元がどこか知ってる?w
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:06▼返信
わざとパッチ当てずにやってんだろ?
ネガキャン失敗だね
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:06▼返信
>>1010
朝鮮語出てるぞ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:06▼返信
>>1013
販売元が何もチェックしないと思ってんの?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:07▼返信
豚って開発会社が勝手に開発して発売してるとでも思ってんのかね?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:07▼返信


ゴキブリ明日も仕事あるんだろさっさと寝ろよねろねろねろねろねろねろねろ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:07▼返信
>>1000
有能
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:07▼返信
>>1003
山内横井時代と今とでは
「任天堂」という同じ名の別会社だからな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:07▼返信
俺の思い出が黒く塗りつぶされていく...
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:07▼返信
※1010
デイワンパッチ入れてないような奴(ネット未接続)が動画スクショ撮ってツイッターに上げるか???
いや、任天堂のネットワークなんぞ信用できんと思ってあえてswitchはネットに繋いでないとかはあるかも知れんけどさ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:08▼返信
あらゆるバグが集まってる
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:08▼返信
WiiUゴミスペック過ぎて失敗した!!⇒そうだ!中国と卸売業者使って数字を盛りまくれば成功したように見えるぞ!!
ソフトがバグだらけだ!!SNSで叩かれてるどうしよう!?⇒そうだ!数字盛りまくって売れてる事にすればバグに文句言ってる方が少数派に見えてバグ直す必要なくなるぞ!!

任天堂は大体これで解決する。何のために3500億の開発外予算用意したと思ってるのかね?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:08▼返信
>>1018
今日土曜なんだけど😅
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:08▼返信
どうせやらないけど、任天堂は「全然」関係ないて話はさすがに無理があるだろw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:08▼返信
>>1012
本当に面白いならeスポーツになってるわ
なんとかしろとか言われてるAPEXですら面白いから大会が開かれるのに
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:09▼返信
>>1013
知ってるw
で、販売元がどこか言ってごらんw
1人でハート自演してないでさw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:09▼返信
>>1017
バグに関しては開発元が全責任を負うべき問題だからなぁ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:09▼返信
外注するにしてもまともなとこにやらせてほしかったわ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:09▼返信
>>1025
副業してるから土曜も普通に仕事だわ…
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:09▼返信
※988
絶えず自壊する泥の人形ってやつか
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:10▼返信
ガンダムで例えて
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:10▼返信
>>1016
横だがチェックして無いと思うぞ?
普通にスイッチタイトルでCERO審査通らないはずの無.修.正乳.首出てるまま販売とか何回かやらかしてるし
豚とかえび通管理人はそれで大喜びしてたけど
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:10▼返信
発表したのがピーク
いやむしろリメイクの噂のまま消えるべきだったかな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:10▼返信
>>1008
Amazonでもヨドバシでもどこでもいいから
どこが販売してる商品か見てきてごらん?w
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:10▼返信
>>1030
まともなところは引き受けないし
金がかかるだろ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:10▼返信


ゴキブリあしたもしごとだろろtろおっろおねろよマジでおれはもまえのことをおもこったいってるんだぞいいえいkmvfgtnyjtt
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:10▼返信
>>1033
ハイザックの中身がズダ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:10▼返信
一つでも致命的なのに進行不能バグ散りばめられてて草
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:10▼返信
>>1029
このレベルのバグなら販売元も把握できたはずなんだけどね
現場ネコみたいに見ずにチェック通しちゃったかな?w
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:11▼返信
>>1030
外注にしなくても剣盾の時点でバグだらけだったからぶっちゃけ変わらんぞ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:11▼返信
適当に外注で儲けようとしたらバグ盛りだったぜ 完
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:11▼返信
>>1032
黒棺
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:11▼返信
なんでバンナムにやらせなかったのか
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:11▼返信
>>1041
悪いのは全てバグを生んだ開発
この事実は揺るがない
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:11▼返信
裏技って奴やで?最近はなんでも直ぐにパッチやら当てて修正しちゃうけど、任天堂は遊び心を忘れてないから、あえて残してるんだぞ。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:12▼返信
任天堂「いかん!バグだらけだ!早急に美談を投入しなければ!!」
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:12▼返信
>>1045
バンナムが離れたがってる
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:12▼返信
クソゲーは任天堂独占
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:12▼返信
>>1029
自社で販売する商品の品質チェックすらせずに流通に流したってこと?w
文字通り無責任な企業だね任天堂ってw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:13▼返信
>>1046
ゲーム開発経験のない会社に丸投げしたゲーフリの責任は重大だよね
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:13▼返信
グダグダうるせえよカスどもが
週販で潰すわ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:13▼返信
>>1049
バンナムは任天堂の親友だしそれはない
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:13▼返信
週販=被害者数
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:14▼返信
週販=ファミ通のお気持ち
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:14▼返信
ウェルディンリングがばぐまみれだったらこれ全て返ってくるゴキ知らない 馬鹿
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:14▼返信
ユーザーペロペロしやがって
そろそろ堪忍袋が膨らみ始めるぞ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:14▼返信
>>1054
バンナムは自社の新作ほとんど出さなくなったからな
任天堂の今の親友はコエテク
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:14▼返信
>>1054
実際任天堂の開発減ってるし
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:14▼返信
>>1033
初期生産のヘビーガンが不具合まみれで現場からタヒね!って声が上がってるが
アナハイムはガン無視して生産工場に責任丸投げ。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:15▼返信
まあ安い外注でもネームバリューと思い出補正で売れるんだからそりゃ任天堂もそう選択するでしょうよ。
もちろん自分はどっちも持ってないのでやらないけど。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:15▼返信
>>1054
申し訳ないけど任天堂ユーザーってかお前ら豚がテイルズボロクソに叩いていたのは普通にバレてると思うぞ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:15▼返信
>>1057
ネットワークテストの段階ではバグ報告ほとんどなかったけどな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:15▼返信
>>1052
相手を信頼して全て任せたんだろうな
その結果がこれだから本当に許されないよ開発のイルカは
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:15▼返信
>>1020
アレの本質は「最低限必要な性能には極力金掛けた上で、コスパ最強を目指す」だからね
最新鋭を知っている上でコスパ最強を考えるという話であって
間違っても「最先端についていけていない人がケチって値段だけ抑えた中途半端なものとつくる」
という事では無い
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:15▼返信
>>1031
オカーマ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:15▼返信
ありがとう任天堂
1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:15▼返信
>>1059
スカネクとテイルズが成功してすまんなwww
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:15▼返信
安い外注先、ではなく、安い外注費、だった
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:15▼返信
見た目だけじゃなくて中身もかよ...
やっぱグラこだわんないやつはそれだけ力も入れてないって事で当然中身もだめなんだわ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:15▼返信
やってみたら面白いかもしれないんだよなぁw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:16▼返信
>>1072
進行不能になるからやれないって記事なんだけど
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:16▼返信
>>1072
やっぱり買ってもないんだなぶーちゃんw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:16▼返信
>>886
なんだったんだろうなwww
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:17▼返信
>>1064
寧ろソウルシリーズってリリース直後は結構バグあったのに今回は逆にバグ報告無かったよね
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:17▼返信
>>1065
イルカは出来ることはやってるよ
それが製品としての合格点には達していなかっただけ
本来は販売元が合格点に達しているかのチェックをすべきなんだけどね
それにゲーフリ増田はちゃんとかかわってるしなこれ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:18▼返信
>>487
うわぁ・・・(; ´Д`)
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:18▼返信
>>1075
本来カートリッジに入れておくべきデータ抜いてあっただけでバグに対しての修正パッチでは無いからな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:18▼返信
>>1053
最終的には決算で潰されるじゃん
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:19▼返信
豚がバグ自体は擁護出来ずにファミ通が数字盛ったり任天堂が自社買いしてくれることに願いを託してる時点でもう色々ダメでしょwww
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:19▼返信
>>1076
シリーズを重ねるごとに洗練されていってんだよな
プレイヤーが有利になるバグを意図的に残してる場合もあるけど
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:19▼返信
まあ結局?死のう地方のポケモンを剣盾に盛ってくための装置だし?こんくらいの出来の方が安心するというかなんというか安全?まんだよねえゴキブリにはまふぁこの領域にたつぃってないおけどね
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:20▼返信
これはひどい
ポケモンシリーズもとうとう明確な墜落期に突入したのか
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:20▼返信
まあ不具合のないゲームなんていまどきないわ。
ただ、任天堂に対して一般人が抱いているイメージではない。
あと、何か新しいことに挑戦した代償とかでもないよな。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:20▼返信
>>1083
死のう地方www
確かにユーザーは死のうって思える出来だわwww
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:20▼返信
>>1080
決算の話はまた別
個人競技と団体競技を一緒にするのか?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:21▼返信
>>1077
合格点に達して無い物出した奴が全部悪いに決まってんだろアホ
まぁポケモンはバグが華みたいな所あるから大目に見て許したんだろうね
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:21▼返信
馬鹿信者がこれで良い叩く奴は全員敵って甘やかして来たツケだなw
こんな状況でもまだ擁護できる奴らって今までどうやって生きてきたのか謎だわ。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:21▼返信
>>1057
ウェルディンリングってなんだよ?w
そんなゲーム知らんわ バグだらけだったとしてもエルデンリングと関係ないからどうでもいい
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:21▼返信
>>1083
リアル「かゆ・・・うま・・・」はちょっと君らがやるとマジで精神崩壊してそうで怖いからネタならやめて?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:22▼返信
>>1024
それを開発に回せば良いのに
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:22▼返信
>>1088
普通に考えて技術のないところに仕事持って行ったやつが一番悪いから
社会経験ない豚にはわからないかもだけど
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:22▼返信
バグが一切無くてポケモンより売れてるゲームって何?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:22▼返信
>>1010
全員が入れてない訳ないだろw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:22▼返信
>>1087
個別累計でも結局負けるじゃんww
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:23▼返信
>>1085
これ今どきのゲームじゃなくてリメイクなんですけどね...
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:23▼返信
ファンが楽しんでるなら良くない?外野が騒ぐ事じゃない
気に入らないやつはやめて売る選択肢があるんだからそうしたらいいだけの事
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:23▼返信
>>1098
そのファンが文句いってるんだが?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:24▼返信
>>1092
ぶっちゃけノウハウ無いから無理
実際俺らだって10兆やるからその予算でトヨタより優れた車作れとか言われても逆立ちしても無理でしょ
出来るとしたらその金で結局トヨタにお願いするしかない

だから任天堂がいくら金持っていようが何処よりもゴミみたいなのしか作れないんだよ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:24▼返信
>>1098
(アカン、眼が死んでる)
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:25▼返信
こんなもん買うバカいるんだな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:25▼返信
>>1099
ファンじゃなくただの新規だろ?
ダイパ「リメイク」なんだからダイパファンに向けたゲームなのは分かりきっているはず
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:25▼返信
>>1094
買取と循環抜きでってこと?
たくさんあるな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:25▼返信
>>1087
有利なファミ通でしか勝負出来ませんってかwwww
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:26▼返信
全編CGの映像ソフト作ってもらった方がよかったでしょこれ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:26▼返信
ファンが黙ってないってどこのファンがそういってんだよ俺のファンはどこだよ?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:26▼返信
>>1093
出来ないなら出来ないって言うのが社会人として当たり前の責任だぞ?
出来ないのに引き受けたイルカが悪い
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:26▼返信
バグったやつはチートとか不正行為やろうとしてたんだろ
配信してるやつでバグったの見たことないんだが
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:26▼返信
>>1084
個人的にん?って思ったことは結構あったな
スロットが出来なくなったり、出来たことの幅が段々狭くなっていったのは感じてた
次回作がどうなるかが今後を左右するだろうな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:26▼返信
>>1093
具体的にはユーザーが文句言うのは販売元でそのクレームを受けた上で販売元がクオリティを開発メーカーに問う事が出来るって感じだな
例えばトヨタが出した車のスパークプラグとかが壊れたら実はデンソーが開発してるからデンソーが悪いんだが顧客からしたらトヨタが悪い事には変わりないしそのクレームを自分の責任として受けた上でトヨタから初めてデンソーに対して責任問えるみたいなね
あくまで例だけど
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:26▼返信
>>1083
これ対応してなくね?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:26▼返信
>>1094
致命的なバグがある時点で売れたら売れただけマイナスだぞ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:26▼返信
>>1109
スイッチってそんなほいほいチート出来るんやねw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:27▼返信
>>1109
配信者も続々バグってますね
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:27▼返信
>>1103
ポケファン全否定で草
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:27▼返信
bf2042買ったけどかなり面白いな。EAというかサイコロの癖にサーバー安定してるし、目立ったバグも見ないのも高評価
それと比べるとポケモンハンパリメイクのクソっぷりが際立つわ‪w
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:27▼返信
もこうやバロリも割かし文句言いながらやってたしメガシンカが無い世界線ならリメイク要らんくね?とか言ってるからなぁ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:28▼返信
>>1103
いや、ダイパファンもバグは嫌だろ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:28▼返信
捏造ネガキャンとか普通に捕まってもおかしくないのに良くやるわ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:28▼返信
>>1040
嫌な宝石箱やなwww
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:28▼返信
>>1103
ダイパファンとしてはリメイクするなら剣盾みたいな見た目でリメイクして欲しかったがな
そのくらいやらないなら移植をアーカイブ配信でいいから、さっさと剣盾の次を出せと思う
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:28▼返信
>>1114
チートもエミュもマジコンもあるし
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:28▼返信
>>1085
新しいことがないせいで不評なんよ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:28▼返信
※1000
久々に有能な1000を見た
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:28▼返信
捏造ネガキャンじゃないから問題ないんでしょ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:28▼返信
>>1114
流石に発売から0分で開始した連中がバグってるのにチートのせいにするのは逆にそんな最速でチートできるスイッチに問題ありそうだなwww
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:29▼返信
クリスマスプレゼントにどうぞ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:29▼返信
>>1104
例えば?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:29▼返信
※1121
人はそれをゴミ箱と呼ぶんやで
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:29▼返信
>>1124
ないどころか減ってる
1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:30▼返信
>>1128
子供たちの顔を曇らせてどうすんだ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:30▼返信
>>1103
へー、リメイクってそれのオリジナルやってた人にしか向けてないんだ
後発のシリーズから入った人は楽しめない仕様なんだ
やっぱ豚って頭おかしいな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:30▼返信
>>1120
自己紹介か豚?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:30▼返信
>>1128
無理です 息子に買うゲームは別のにしよう・・・
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:30▼返信
任天堂がこんな見切り発車みたいな出来で発売するとはねえ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:30▼返信
※1107深夜に笑わせんなwwww
1138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:30▼返信
※1135
メガトン級ムサシ買ってやれ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:31▼返信
剣盾もバグまみれだったからね
外注しなかったら平気だったとも当然思わんよね
1140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:31▼返信
>>1118
マジか…てかメガ進化ないんやね…
確かにメガ進化とかダイマックスとかがストーリーに絡んでくれば、面白かったかも
今回のリメイクならゲームキューブとかwiiでも出来そうだよなあ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:31▼返信
>>968
尽く爆死してるのswitchソフトじゃん
1142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:31▼返信
オリジナルは寧ろポケモンにしては波乗りバグを起点にしたもの以外あまりバグも無かったから
それと比べて余計にそんじょそこらのKOTYじゃ比較にならん位のバグ祭りで圧倒的にバグの量が目立つという
1143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:31▼返信
>>1136
計画性のある会社じゃないし、こんなもんでしょ
いつも丸投げでうまく行ってたけど今回はイルカの技術なさすぎてボロが出ただけ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:32▼返信
さっきまで開発会社がクソなせいだって任天堂擁護してた癖に
今度はユーザーをチーター呼ばわりする論理破綻者しかおらんのな豚はw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:32▼返信
>>1136
任天堂だからだろ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:32▼返信
>>1136
申し訳無いけどもう20年近く見切り発車がデフォになってるよ任天堂は
1147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:32▼返信
※1128
子供たちを泣き顔にして食う飯はうまいよなー
1148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:32▼返信
しょぼいグラのゲームなのにしょーもないすり抜けバグ多すぎでは?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:33▼返信
>>1129
お前の目の前のスマホだかPCで調べろよ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:33▼返信
※1136
見切り発車しかしないからスイッチなんてゴミハード出したんですが
1151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:33▼返信
>>1139
はいはいデマ乙
1152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:34▼返信
バグ対策としてプレイ時間が短いんだから神ゲーだろ黙ってれる!
1153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:34▼返信
>>1136
申し訳ないが日本全国探しても任天堂程見切り発車してる企業無いよ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:34▼返信
はいはいゲマ乙
1155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:34▼返信
Day1パッチ当てずに遊んでるバカもいるから、何ともいえんな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:34▼返信
>>1155
あれただのムービーだぞ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:35▼返信
>>1065
こうやって任天堂は開発とかサードのせいにするから嫌われるんだよ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:35▼返信
5時間でクリアできるのにその時間でバグに引っ掛かる方が日頃の行い悪いだけだろ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:35▼返信
>>1155
そのパッチがないメディアレビューではバグに言及されてなかったからな
パッチに含まれてた可能性もあるぞ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:35▼返信
>>1155
どうしてもパッチ当ててないせいにしたいのマジで草
1161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:35▼返信
ブリブリダイヤモンド&ショウベンパールだったなw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:35▼返信
ユーザーも大概悪いわ
いつまでも糞ゲー買い支えるから何も変わらないどころか劣化を平然と出すんだぞ
一度数字でわからせるしかない
1163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:36▼返信
二つ目の目に見えた地雷であるアルセウスにもご期待ください
1164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:36▼返信
>>1161
肩の痛み腰の痛みだろww
1165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:36▼返信
>>1157
フィリップスにしろ東芝にしろシャープにしろルネサスにしろ今度のNvidiaにしろそうやって喧嘩別れしてんだろうな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:36▼返信
>>1158
えーっと…このゲームっておいくら?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:36▼返信
>>1163
アルセウスはバグを見越してシングルゲーにしてるからな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:37▼返信
任天堂自体がスイッチで開発出来てねえからな
マリカにしてもゼルダにしてもWiiUから移植だし
基本その頃から計画のあったものを出してるだけで
一からスイッチ向けに計画して出したものってほぼねえんじゃねえか
1169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:37▼返信
>>1162
ユーザーが見切っても任天堂が自社買いでブランド崩壊認めたがらないから結局変わらないんじゃね?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:37▼返信
>>1167
モンボが地面をすり抜けて永遠に終わらないバグとか起きそう
1171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:37▼返信
※1164半年草
1172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:37▼返信
>>1151
対策wikiまであったぐらいやで
1173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:37▼返信
>>1158
5時間でクリアできるの?
豚昔クリア時間7時間くらいのゲームをスカスカだと言ってたけど
スカスカな上にバグまみれって救いようないじゃない
1174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:38▼返信
>>1166
ディズニーランドで5時間遊ぶより安いんだから別に良いだろ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:38▼返信
どんな出来でもポケモンというだけで買うやつらもいるし配信よろこんで見るやつもいるからな~
任天堂もそりゃ適当に外注しますわ。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:38▼返信
>>1149
一つも挙げられないんやねwざっこw
1177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:38▼返信
>>1170
着地するという真実に到達できない
終わりがないのが終わり、ポケットモンスターレジェンズ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:38▼返信
>>1170
バグ関係なく普通につまんなそう
1179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:39▼返信
>>1173
5時間ってか特にRTAしてる訳でもない奴が5時間47分で殿堂入りしてたのが多分最速かな
普通に配信してた人も日が昇るまでに大体クリアしてた
1180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:39▼返信
>>1177
俺のそばに近寄るなぁ!→エンカウントバグ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:40▼返信
5時間台ってことは剣盾のDLCより長いじゃん!神かよ!!
1182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:40▼返信
>>1174
同じ価格帯のゲームで比較しろよ
何で対象として何も関係ないディズニーが出てくんだよ
意味わかんねーぞ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:41▼返信
>>1159
開発力無くてチェックもほぼしていないメーカーだとパッチでバグ追加されることはあるがまさか・・・
というのはさておき
メディアのレビューはデモ版(バグも結構残ってる)を最長3時間程度遊んで書くことが多いらしいから
そういうことかないかな?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:41▼返信
ガチで売ったわもう
やるべきじゃなかった
1185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:41▼返信
※1182じゃあ鬼滅と比べてみようか
1186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:41▼返信
>>1181
もこうがボリューム期待してタイトルに#1って折角付けたのにパート1で即行最終回になってたの笑ったわwww
1187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:42▼返信
>>1172
証拠動画有るなら出してみろよw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:42▼返信
マジレスすると時間帯だけで区切るならまだカラオケのフリータイムのがダイパリメイクより遊べるぞwww
1189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:42▼返信
>>1186
ギャグだなw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:42▼返信
>>1179
マジで短いなポケモン
バトルと育成がメインの人は良いだろうがこの短さキッズ泣くぞ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:43▼返信
ゴキくんも知ってると思うが
任天堂の技術力ならデススト以上の速度だぞ
ポケモン>モンハンライズ>デスストだからな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:44▼返信
>>1190
もっと言うとキャラの動きとか当時再現し過ぎてて割とマジでテンポ悪いから実際にプレイできるところは大分短く感じる
1193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:44▼返信
>>83
なん・・・だと・・・www
1194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:44▼返信
>>1187
正直証拠動画付きのこの記事でさえデマデマ言ってるお前らに見せても意味ないよね
1195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:44▼返信
>>1186
ほら、クリア後の厳選とかバトルとかでパート増やすんだよwww
1196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:45▼返信
>>1191
クリアしてやることなくなるまでの速さがねw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:45▼返信
早く売らないと下がるぞ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:45▼返信
こりゃKOTY確定ですわw 剣盾超えるレベルのバグゲーだな
下手したら剣盾以上の訴訟祭りが北米で起きるかもしれんw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:45▼返信
クオリティがゴミなのにバグまみれなのかよ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:46▼返信
>>1195
まぁ実際対人環境に関わる部分はかなり大きなアプデではあったから育成とかそう言う意味ではそこまで悪くないアプデではあったよ

ただ対人環境用アプデを肯定するならそもそもランクマ実装されてない今作に対して全く擁護出来なくなるわけだがw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:46▼返信
>>1191
何の速度?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:46▼返信
>>1176
そうやって悦に入ってたらいいよww
バグまみれのクソゲーという辛い現実から逃げないとだもんな
1203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:46▼返信
>>1186
ポケモンのストーリーなんてただのチュートリアルだから短い方がいいわ
その後何千時間も遊べるんだし
1204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:46▼返信
>>1191
進行不能になるまでの速さ?w
1205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:46▼返信
GkZ
来年にはプリプリプラチナがでるからかくごしろよ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:46▼返信
これが任天堂の技術力ゴキ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:47▼返信
>>101
「バグのままリリース」ってもう崖から落ちてね?www
1208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:47▼返信
※1203
えぇ・・
1209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:47▼返信
>>1205
せめて最初からプラチナ出しとけ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:47▼返信
>>1194
つまり出せないんですね
捏造ネガキャン乙
1211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:47▼返信
>>1203
対人環境無いせいでバロリが殿堂入り後最速で引退宣言してたぞw?
1212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:47▼返信
ぶーちゃんがゲームはグラじゃないと言い続け他を叩きまくってた末路がこれかw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:49▼返信
ソニーとゴキブリはポケモンが出るたびにネガキャン必死になるよね
1214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:49▼返信
株式会社イルカ何かに任せたばっかりに酷いリメイク作品になっちゃったね
この会社にゲーム制作させるのはヤバイな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:49▼返信
>>1211
誰だよ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:49▼返信
>>1208
なんかいかにもやってなさそうで草
買えもしないPCに泣きつくのもそうだが
ブヒくんのエアプはわかりやすい
1217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:49▼返信
任天堂はマジでボロボロだな

この手の話題何度目だよw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:49▼返信
>>1212
バグもゲームを面白くする要素だと思うぞ
ポケモン初代が流行ったのもある意味バグのおかげだ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:49▼返信
NPCが十字キー移動しかしてない時点でぶっちゃけ怪しかったよね
みんな斜めの移動概念無いのに主人公だけ斜めに動けてなんか大丈夫なん?って思ったら案の定という

ぶっちゃけ動画の部分だけじゃなく居合切りで切れる木の間とか二人並んでるトレーナーの間とかでは大体すり抜けからの閉じ込め発生させられるよ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:50▼返信
>>1214
安心しろ
ゲフリがやってもバグまみれや
1221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:50▼返信
>>1213
アイゴー!買ってバグフリーズ動画をあげるやつらはゴキだゴキー!
1222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:50▼返信
こりゃひでえな
クリティカルなのが多すぎ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:50▼返信
※1174
お前らの大好きなイッパン人に同じ事抜かしてみろw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:50▼返信
>>1218
もうそんな時代じゃないのおじいちゃん
1225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:50▼返信
>>1203
そうか、自分はストーリー終わったらもう積む派だから優しくに言って「ボリュームがクソ」という評価だな
まぁ寄り道部分では結構遊ぶが
1226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:50▼返信
>>1203
あれあれ?
過去にPSゲームのクリア時間短い事をすごい叩いてたじゃない?
クリア後のやり込みからが本番と言っても言い訳wwwそうやって現実逃避しとけwwとか言ってた事忘れました?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:51▼返信
>>1215
流石にポケモン知っててライバロリ知らんのはにわかすぎるだろ
あっちじゃもこうと同じくらい有名な株ポケ公認で会社に呼ばれたことがあるくらいのプレイヤーやで?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:51▼返信
ポッチャマ…
1229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:51▼返信
>>1218
進行不能バグの面白さを説いてみてくれないか
1230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:52▼返信
>>1227
知らねえよきっしょw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:52▼返信
>>1221
買わずに任天堂を脳内で崇めるブヒのほうが正しいゴキ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:52▼返信
>>1214
そりゃCG制作会社に任せてるんだからねぇ
なんでゲーム製作会社に依頼しなかったん?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:53▼返信
>>1226
スパイダーマンがサブクエストガン無視で20時間で終わるからボリューム全くないとか昔言われたよなぁ
あれもサブクエとかやってたら余裕で100時間超えるゲームなんだが

ってか完全にアクションゲームの20時間とコマンドRPGの20時間って感覚的には後者のが圧倒的にボリューム不足に感じるんだよな
何故ならアクションと違ってコマンドRPGのが操作できる時間が短いから
1234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:53▼返信
>>145
電気屋とGEO回ったけど新品が鎮座してて行列は無かったぞwww
1235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:53▼返信
ありがとう任天堂
1236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:54▼返信
>>1230
つまりライバロリ公式認定したポケモンもキモイって事ですねwww
1237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:54▼返信
世界中のファンから集金できるビッグコンテンツなのに開発費はケチるケチる。今回のリメイクした所もゲーム開発は初心者レベルのスタジオなんだってな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:54▼返信
ライバロリは知らんが鈴木けんぞうは知ってるぞ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:54▼返信
>>1229
もう一回遊べるドン
1240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:54▼返信
>>1229
もう一回遊べるドン(憤怒)
FC,SFC時代のデータが吹っ飛ぶ気持ちを体験できるというメリットがあるねw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:54▼返信
>>1234
そもそもポケモンなんて毎回売り切れなんて絶対起きないし消化率も平均四割なのに行列ができる理由も売り切れる原因も無いんだよなぁw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:55▼返信
>>1213
え?じゃあソニーがわざわざこの本体とポケモンソフトをいくつも買ってるわけ?
自称信者のブヒくんは買えないのに?
代わりに買ってくれるソニーに泣いて感謝しなきゃなw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:56▼返信
>>1236
公式のやる配信者ゴリ押し宣伝とか普通に全部キモイわ
信者さんきっっっつ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:57▼返信
>>1243
いや俺は任界隈の有名人の話しただけで未だにポケモンでしか認知されないバロリとかもこうレベルで馬鹿にしてるぞw?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:57▼返信
メタスコア77点て低いなと思ったけど
これでもNBPフルに注ぎ込んでたんだな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:57▼返信
Switchってただでさえコントローラーも本体も簡単に即効でぶっ壊れるハードなのに
ソフトも発売直後から壊れてんだなw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:57▼返信
>>1232
1248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:58▼返信
バグまで擁護しなきゃならんとは任天教は相変わらず狂ってるな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:58▼返信
>>1243
恨むなら自分がキモイって思うようなアンバサダーしか用意できないポケモンを恨めよwww
FF14とか神木隆之介とか起用してんのにwww
1250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:59▼返信
>>1232
馬鹿なのかな?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:00▼返信
>>198
「バグで進行不能」だもんなwww
1252.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:00▼返信
ぶっちゃけ

「今までもゴミだったのに受け入れてたお前らゴミユーザーが悪いwww」

って所は豚も俺らも同じ感想だろw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:01▼返信
任天堂ソフトは過去に生きてんなw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:01▼返信
>>1210
実際対策wikiがあったことと剣盾バグで調べればセーブデータ破損バグについて出てくるのが証明じゃないですか?
存在しないもののために対策を立てる意味がわからないじゃないですか
君がバグが存在しなかったことを証明するべきなのでは?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:02▼返信
元々赤点しか取って無かった奴を一度も叱らずに誉め続けたら馬鹿にしか育たないの当たり前なんだよなぁ

傍から見てる分には割とマジでユーザーが原因だろ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:02▼返信
なんのためにギガパッチを先行配布したの?
元はもっと酷かったの?
1257.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:02▼返信
任天堂
バグゲー堂
終わってん堂
1258.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:03▼返信
土日で死ぬほどバグ報告されそう
1259.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:03▼返信
>>1249
FF14ってVチューバーに案件やらせたらまともにプレイ出来なくて炎上した奴だっけ?それも気持ち悪すぎて吐き気がするわ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:03▼返信
>>1256
元々はそもそもパッケージ裏に書いてある新要素すら実装されてない状態のデータだったって感じ
決してバグ修正パッチとかでは無いからその辺りは変わらんでしょ

ってかパッケージ裏に書いてある内容のデータすら抜いてあるって大概だよな笑
1261.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:04▼返信
これマジなん?
調べたら主人公が浮遊してるgifとかも出てきたけど
剣盾のときは騙されかけたから何がなんやら
1262.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:05▼返信
>>1185
おう、実際その鬼滅もメタスコア低いよね
君自身の手でよく似た実例を持ってきてくれて助かったわ
こんなひでーバグまみれなのかは知らんが
1263.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:05▼返信
>>246
アレ・・・前にもこんなやりとり見たような・・・www
1264.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:06▼返信
>>1261
騙されたって何がだよ?
直撮りのバグ報告すら信じられないならもうバグのない綺麗なゲームだと思って買えばいいだろ?
剣盾の時も任天堂から脅迫DM来てた奴がツイート消してただけでバグ自体は全部事実だったぞ?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:06▼返信
これがゲーフリの技術力よ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:06▼返信
今回に関してはグラだけじゃなくて
中身もバグまみれでゴミクソだから
擁護のしようもねーな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:06▼返信
>>1264
マジかよ任天堂最低だな
1268.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:07▼返信
>>1265
ゲーフリは本体すら破壊する影響力あるからまだまだだな
1269.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:07▼返信
※1259
いやがらせしてた奴らは運営からBANされたりしてるけどな
1270.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:07▼返信
>>1264
デマだから消したと考えるのが普通だぞ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:08▼返信
あれ?これって対人要素ないんだよな?
ストーリー短かったら他になにすりゃいいの
1272.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:08▼返信
>>1261
お前らって剣盾のバグが存在しなかったと言う根拠何一つとして提示できてないよね
1273.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:08▼返信
>>874
任天堂は販売元じゃないの?開発には一切関わってない気がする
1274.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:08▼返信
>>1270
事実でも消す必要はあるんだよなぁ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:08▼返信
>>1270
なんで存在しないものに対策wikiなんてたってたんすかね…
1276.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:09▼返信
>>1270
自分で買って確かめないあたりがさすがブヒ様という感じだな
1277.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:09▼返信
>>1271
ランクマがないだけじゃなかったか?
1278.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:10▼返信
>>1270
実は公式大会優勝者とかポケモン公式映画監督とかアニメ関係者とかも動画付きでバグ状況の報告とかしてたんですけどね
任天堂が丁度「スイッチは湿度が高い部屋で使うと壊れるので注意してください」ってツイートをあげる直前にみんな一斉に動画ツイート消してたな

ちなみに11月末の乾燥時期に湿度で壊れるってなんだよって思ったがなwww
1279.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:11▼返信
ポケモンの功績は当たり前のように任天堂のものとして扱うくせに
都合の悪いことは下請けのせいって虫がよすぎるわ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:11▼返信
>>1272
悪魔の証明じゃんw
剣盾のバグが存在してたっていう証拠動画出してみろよホラホラ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:12▼返信
>>1272
ウリが脳内で所有しているポケモンソフトたちは一度もバグったことがない
よってバグは存在しないゴキ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:12▼返信
大会公式、公式大会優勝者、ポケモン映画監督、ポケモンアニメスタッフetc...と割と普通に事前に宣伝してたりしたネガキャンやるメリットが無い連中がみんな動画上げて任天堂がユーザー要因の故障だってツイート上げたらみんな消してたな
1283.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:12▼返信
>>285
パッチ当ててますますバグったら
「ジャンラインモード」確定!
・・・パチスロか?www
1284.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:12▼返信
>>1280
剣盾 バグでいっぱいあるやろ?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:12▼返信
※1277
ネット対戦自体はあるのか
でもランクマないポケモンってなんだかな
1286.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:13▼返信
>>1269
ユーザーからしたら百害あって一利なしだな
本当にキモイわそういうの
1287.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:14▼返信
>>1279
ポケGOが人殺した時も一切コメント出さずに無関係貫いてたのに
ほとぼり冷めたと思ったら任天堂が直々にポケGO連動アイテム販売とかやってたのホンマ外道過ぎて吐き気がしたわ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:14▼返信
>>1280
対策wikiの件やら削除された動画やツイートのけんやらこっちには大量に材料があるのになんで何一つとして持ち合わせてないお前はそんなにいきがってるんだ?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:14▼返信
はやく増殖バクだしてくれ
わざましん使いたくても無くなるから使えん
1290.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:15▼返信
>>1280
バグ存在してなけりゃ対策wikiなんて作られんだろ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:15▼返信
1マスずつ移動する仕様を無理に変更した故にバグってるな。
二頭身から変更できなかったのはこのためだろう。
これは発売前に修正するべきレベルのバグ。
寧ろ、発売後だと治しきれないだろうな。
1年以上余裕でかかるぐらいの量あるだろう。
1292.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:15▼返信
「剣盾 バグ」で検索したら結構大規模な
【ポケモン剣盾】ポケットモンスター ソード・シールドの良点・不満点・問題点まとめwiki
って対策wiki出てきて草
1293.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:16▼返信
>>1280
存在しないものをなんで対策してたの?
こたえて?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:16▼返信
スーパーが、自身のブランド名で売ってるOEM製品が不良品だったときに
「いや、製造元が悪くて売ってるこっち責任ないんで・・」
とか言い出したら、無責任だと非難囂々でしょうよ。
本当に製造元が悪かったとしても。
擁護するにしても違う方向のほうがいいんじゃないか?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:17▼返信
例えば、他作品において発売日以降エラーや破損の報告が特に多かった「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の2年半(約912日)における期間の中で総エラー数が148件、破損可能性が見込まれるものは101件であるのに対し、本作のある1日(24時間)における総エラー報告数が313件、破損可能性が見込まれるものが10件であった。
本作のエラーが多いことは明白であるが、破損可能性数についても2年半と1日の比較であるため、本作の2年半後の累計数を推測すれば本作の破損数が多くなることは自明である。

今考えても剣盾のバグヤベェな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:17▼返信
>>1269
信者もアンチも運営もガイジ過ぎて草
1297.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:18▼返信
>>1272
よく知らんけど海外の有名ハッカーだかの解析で本体破壊など起こり得ないって結果出てなかった?
1298.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:19▼返信
で、100%剣盾が原因で本体が破壊されたとハッキリ確認出来る動画は?無いなら捏造ネガキャンってことになるけど
1299.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:19▼返信
>>1294
豚に常識は通用しない
異世界に住んでるからな
1300.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:20▼返信
>>1292
これ対策纏めてるのがマジでバグでポケモン嫌いになって欲しくない管理人が必死に対策法を認知して欲しくて事細かに説明してるのが泣けるよなぁ
肝心の豚はそれすらデマだって言ってポケモンブランド守るために対策を広めようとしてる人を邪魔してる訳だが
1301.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:20▼返信
>>359
気にするな!w
1302.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:20▼返信
ボタン連打してたらフリーズとかファミコンのクソゲーかよ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:20▼返信
本体が破壊されさえしなければバグまみれでもウリの勝ちゴキ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:21▼返信
修正しきれないからそのまま出したな
1305.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:21▼返信
>>1298
豚はPS5がマイニングに使われてるって証拠出してね^^
1306.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:21▼返信
覇権ハードの運命かな。
些細なことでもバズってしまう
1307.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:21▼返信
実際の所どうなのか誰も感想等言わず、売上がどうだゴキがどうだ言ってる時点でここの連中はだれも買ってないんだろうな。自分がやらんゲームを必死で擁護するって理解に苦しむなぁ、、、
1308.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:21▼返信
>>1297
今日一面白いわwww

良く分からないハッカーが解析して故障はあり得ないって保証してくれたってwwwwwwwwwwwwww
嘘や見栄張るにしても保証してんの任天堂じゃねぇのかよwwwwwwwwwwwww
1309.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:21▼返信
>>1305
即座に話逸らしてて草
1310.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:22▼返信
>>1306
中国に派遣ハードだろ戯けw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:22▼返信
※1306
進行不能は些細じゃないと思うんですけど、、、
1312.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:22▼返信
>>1307
買うのは一般人の仕事ゴキ
ウリは脳内で偉大なる任天堂を崇めるのが仕事ゴキ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:22▼返信
残念だけど本体破損以外にも大量のバグが存在してたんだわ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:22▼返信
>>1306
些細なことでバグってしまうクソゲーの間違いだろ?
1315.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:22▼返信
今までデスストやってたユーチューバもポケモンに乗り換えたな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:23▼返信
>>1297
本体破壊だけはデマって結論だった気がする
1317.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:24▼返信
>>1311
ウリの脳内所持してるポケモンソフトにはバグがないから一般人が進行不能になろうが些細なことゴキ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:24▼返信
>>1309
話題逸らしじゃねえよ
お前らクソ豚はずっと言い続けてるけど証拠を全然持ってこないよな
ポケモン本体破壊は証拠隠滅工作が全てを物語ってるがね
1319.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:24▼返信
カーネル破壊を起こすようなバグはなさそう。
恐らく、イベントが正しく進行しない、無限待ちやら無限ループに陥るタイプ。
イベントタイルを正しく踏めない、キャラの座標が想定と違う位置に存在している、そういうやつ。
本体の電源が落ちるようなバグが今後でてくれば、スイッチ本体が破壊される可能性も出てくるだろう。
1320.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:25▼返信
>>1316
じゃあSDカードやらセーブデータの破損やらはガチなのか
1321.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:25▼返信
※1316
本体破壊バグはデマ
本体が勝手にぶっ壊れただけ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:25▼返信
>>1306
些細ではないんだよなぁ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:25▼返信
>>1321
なお悪くて草
1324.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:26▼返信
SDカードのデータ破損はガチなのか
1325.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:26▼返信
ドイツで普通にポケモンによる本体破壊バグの集団訴訟負けてたと思うがwww
1326.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:26▼返信
ポケモンすら満足に作れなくなったのか...オールドタイプのゲームなのになぁ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:27▼返信
>>1321
ポケモンのために本体も一緒に買ってきた人がプレイ即故障とかさすがに可哀相だったわw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:27▼返信
>>1293
ネガキャンでしょどうせ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:27▼返信
>>1324
オートセーブを新規実装しているから、破損する可能性はあるだろうな。
1330.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:27▼返信
具体的にはSDカード破損がきっかけで本体も壊れてるからポケモンが壊したのはSDカードだけで本体はSDカードが勝手に壊しただけでポケモンは悪くない
1331.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:28▼返信
大手に制作依頼すると死ぬ病気
1332.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:28▼返信
>>1299
異世界ならまだいいよ
異世界どころか都合のいい妄想世界だぞあれ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:28▼返信
>>436
数ヶ月があっという間なお年なんだろ。
1334.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:28▼返信
>1日(24時間)における総エラー報告数が313件、破損可能性が見込まれるものが10件

流石にこれでポケモンはバグが無いは無いわなwww
1335.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:28▼返信
>>1330
悪の権化じゃないですかー
1336.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:28▼返信
>1日(24時間)における総エラー報告数が313件、破損可能性が見込まれるものが10件

流石にこれでポケモンはバグが無いは無いわなwww
1337.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:29▼返信
改造ポケモンを野放しにして正規ユーザーの方が手に入れた瞬間エラーからの無期限BANさせるコンボがまた発動するだろうねw

俺はポケモンHomeでそれやられた。電話してもお前が悪いとのこと👎
ゲーフリ潰れろ老害企業め!
1338.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:29▼返信
>>1330
ポケモンに起因する故障じゃねーかw
低IQかよw
1339.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:30▼返信
>>1330
記憶媒体壊すとかだいぶ致命傷だから!
フォローに全然なってないから!
1340.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:30▼返信
売れてるからバグが多いように見えるだけ
ゴキはネガキャンしてないでゲーム買えよ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:31▼返信
>>449
ジャンライン再びwww
1342.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:31▼返信
>>1337
偉大なる任天堂は常に正しいゴキ?
脳内のみで所持しないからそうなるゴキ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:31▼返信
>>1340
ちょっとなに言ってるのか分かんない
1344.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:32▼返信
※1324
SDカードのデータ=ゲームデータだからそれが壊れたのはガチ
ゲームデータ壊れる→記憶媒体初期化が必要→パケ勢はゲームデータが本体ストレージに入ってるのでセーブデータごと初期化
って流れでセーブが消えてたんだけど、最後だけ取り出してセーブデータ消失バグってデマが生まれちゃったのよ
んで、デマじゃない部分までデマ認定されてたというややこしい状況だったのよ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:32▼返信
>>1340
ブタは今年何買ってどこまで進めたの?
って言うと途端に黙るからなw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:32▼返信
プラチナでええやん
1347.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:32▼返信
こんなただでさえなんも新しいことないどころかむしろやれること減ったゲームなのに進行不能バグでもう一回遊べるドンとか地獄かよ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:34▼返信
所詮はリメイクだから、、、新作の方に切り替えてけ!(タイトルすら知らんが)
1349.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:34▼返信
>>456
ライズの時もぶーちゃんそんな事言ってなかった?www
1350.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:34▼返信
>>1345
その設定を脳内で煮詰めるのは難しいゴキ
買わない者の苦労をゴキはわかってないゴキ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:34▼返信
秘伝マシンのはバグじゃなくて野生のポケモンが助けに来るって言う仕様なんやで
はちまのエアプっぷりがわかるな!
1352.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:34▼返信
>>1344
ここの豚はそんなこと知った上で何もかも隠蔽したいだけやで
1353.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:34▼返信
>>1344
お預かり拒否タイトルなんでdlでもセーブは本体依存ですが?w
1354.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:35▼返信
>>1348
その新作もまぁとてつもない地雷臭を放ってましてね…
1355.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:35▼返信
>>1351
へー今そんな仕様なんか
というかようやっと中身に少し触れたレスが出たな
1356.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:35▼返信
これでデモンズを叩くんだから、狂ってますわw
1357.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:35▼返信
PSゲーだったらもう何スレも消費してるレベル
ニシくんこういう時には絶対に騒がないよね

>>1321
クソハードで草
1358.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:36▼返信
>>1350
買ったらしなくていい苦労なんやで
1359.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:38▼返信
※1353
勿論DL版でも本体にゲームデータ入れてたらセーブも消えるで
ゲームデータをSDに入れとけば最悪そいつが荼毘にふされるだけだからバグ対策有志もDL版薦めてたわ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:39▼返信
>>1359
容量少ない本体が圧迫されちゃう
1361.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:39▼返信
>>1359
Switchのクソみたいな本内容量と致命的に相性が悪いバグやな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:39▼返信
※1354
ポケモン新作ってだけで嬉ション垂れ流しながら買う層が居るからヘーキへーキ。なおここには居ない模様。
1363.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:40▼返信
記憶媒体破壊ってpso2のHDDバースト並みなんだが
あっちは一応謝罪して補填もしたけど
ポケモンは見てみぬフリ?
1364.投稿日:2021年11月20日 01:41▼返信
このコメントは削除されました。
1365.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:42▼返信
剣盾もオートセーブでバグってなかったっけ?
1366.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:42▼返信
不具合の無いゲームなんて無いからなぁ
アンセム やサイバーパンクも糞だったし
1367.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:43▼返信
これ海外で訴えられない?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:43▼返信
【ゴキ悲報】ポケモンDPリメイク初週ミリオン確定
1369.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:44▼返信
アルセウスは映像見た限りグラも汚いしモーションとかもSteamとかでとんでもない安価で売られてるクソゲーと同等レベルに酷いしで中々の逸材の予感がしたぞ
しかもオープンワールドじゃなくモンハンみたいなエリア制なのが発覚したし
1370.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:44▼返信
>>1368
被害者が大勢いて悲しいなぁ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:45▼返信
※1369
それってワイルドエリア繋ぎ合わせただけなんじゃ・・・
1372.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:47▼返信
※1363
記憶媒体へのダメージについてはよく覚えてない。ゲームデータ消すだけで復活したケースもあったし
泣きたくなかったらSDカードにゲームデータ突っ込めるDLにしろって広報してたツイ民がいたのは覚えてる
1373.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:47▼返信
>>1371
多分そんな感じやろう
ゲフリに凝った地形や入り組んだフィールドなんて作れる技術力があるとは到底思えんしね
1374.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:48▼返信
>>1366
比較対象そいつらでええんか…
ポキモン新作はクソゲーですっていう宣言?
1375.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:49▼返信
ダイパもスイッチ本体ハカイマシーンなの?
1376.ソニー信者投稿日:2021年11月20日 01:49▼返信
この程度でバグだらけ?本当にふざけてるよな任天堂はよ。自社の看板ソフトを外注に丸投げしてるだけの企業だもんな。最近ふと思うんだけど、サードの方が頑張ってないか?テイルズや鬼滅など高クオリティーでハグなしのゲームだしたもんな。そいつらは特にネットで叩かれてたしな、テイルズなんて任天堂信者に嫌と言うほどネガキャンされたしな。やはり一回シリーズ消滅危機の大炎上した所が作ったゲームの方がクオリティー高いわ。頑張らないと売れないし叩かれるからな。そりゃ頑張るでしょ、任天堂は何をしても擁護する信者連中がいて甘やかされてるから頑張らないのは当然だな。
1377.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:50▼返信
※1373
フィールド作るのってセンスも技術も要るからな
個人的にマップ作るのが一番うまいと思うフロムでもクソマップ作るときあるし
1378.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:51▼返信
直撮りおじさん多すぎて草
1379.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:52▼返信
>>1366
バグゲー筆頭じゃん
1380.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:52▼返信
ダイパリメイク出せ出せうるさいから新要素なし外注で出したろ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:52▼返信
※1375
いや、セーブデータ消さざるを得ない状況に追い込まれるだけで本体にはダメージないぞ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:52▼返信
何回同じもんやるの?って言うのが一番で
バグとか今さらすぎてな…
1383.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:54▼返信
>>1380
お前らがホントに作りたかったのかもわからんアルセウスもクソみたいな出来なんだから威張るなて
1384.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:55▼返信
※1378
ポケおじやぞ?
それにスイッチは常時録画機能ないし
1385.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:55▼返信
>>1377
いや上手くはないわ
作るときっていうか大体のゲームで後半に力尽きてるやろあいつら

ゲーフリとかいうゴミに比べたら万倍マシだけど
1386.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:55▼返信
>>1381
決して"だけ"ではすまねーな…
1387.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:55▼返信
剣盾よりもショボいのに明らかに処理はこっちの方が重たいんだよな
突っかかりが多すぎて絶対どこかで硬直バグ起こりそうって思いながらプレイしてるもん
戦闘開始時もいちいち1カメ2カメ3カメみたいに視点変わってテンポの悪いこと
1388.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:56▼返信
>>1378
証拠としては一番確実じゃん
普通に動画撮ったらいくらでも加工できるだろ
それこそ本体なくても
1389.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:57▼返信
をーうぃwFFとかを叩いてたチカニシ出てこーうぃwww
1390.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:57▼返信
バグとクオリティの低さでしか話題にならないダイパリメイクw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:57▼返信
えび通の信仰心ならバグなんて消せるんだが?
特にスズキタカ(えび通での通称アスペス)とかね
1392.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:58▼返信
>>660
一人で何してんの?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:58▼返信
>>1378
プレイ動画ならともかくTwitterでバグ報告するのにいちいち画面録画からスマホに移すなんて面倒な作業せんわ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:58▼返信
>>1000
いまだに改造ポケモンユーザーと改造ポケモンを野放しにして正規ユーザーの方が偶然にも手に入れた瞬間エラーからの無期限BANさせるコンボがまた発動するだろうねw

俺はポケモンHomeでそれやられた。電話してもお前が悪いとのこと👎
ゲーフリ潰れろ老害企業め!
1395.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:59▼返信
>>1391
まああそこ内容の話ほとんど全くないからな…
ほんとに脳内プレイだけしてるんじゃね
1396.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:00▼返信
>>1368
あれだけリメイクしろと喚いてたんだからミリオンくらいは当然よな
むしろ初週ミリオン割るとポケモンはもう終わりだよ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:00▼返信
>>1366
サイパンアンセムレベルのゴミタイトルで草
1398.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:01▼返信
>>1391
過疎過疎なのに信仰心も何もないやろ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:01▼返信
※1396
まあ国内で売れてるから腕白な出来でも許されてるところがあるから売れなくなったら本格的にそっぽ向かれるやろ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:05▼返信
メタクリのユーザースコアが解禁されたらやべーことになりそう
ソールドですら未だに真っ赤だし、鰤やCDPRや岩☆のせいで今の外人はバグに殺気立ってるし
1401.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:07▼返信
>>396
都合のいいときだけポケモンは任天堂のものなんだよな…
ホント、ブーちゃんも任天堂もクズ丸出し
1402.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:07▼返信
>>447
任天堂ファースト=クソゲーにここ一年でなってきたな😅
1403.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:08▼返信
どう見ても素人が一生懸命RPGツクールで作ったゲームなんだから許してやれよ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:08▼返信
>>789
かえって泥沼に足突っ込んでいるように見えるけどなwww
1405.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:09▼返信
>>1403
ふりーむに投稿されてるゲームに謝れ
素人のがマシだわ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:10▼返信
ゲーフリより有能なところに頼むとゲーフリの立場がな(´・ω・`)
1407.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:10▼返信
ポケモンで儲けた金をゲーム開発に活かす気は無いんだろうな
1408.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:13▼返信
ただでさえこのザマなのにネット環境ない奴はエンディング見れないことが確定してるっていう
ニシくん、ネット環境ない奴を切るゲームはクソゲーだって言ってたよね?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:15▼返信
>>1406
元々草に半年時間かけたりカメラ動かせるだけのことを誇ってた連中やぞ
立場なんてあってなきようなもんだ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:17▼返信
被害者は何万人おるんやろ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:30▼返信
発売日買いする熱心なデバッカーがたくさんいて良いね!
バグ修正が終わる頃には空気になってそう
1412.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:31▼返信
任天堂はファンを舐めすぎ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:36▼返信
せめてバンナムに作らせてれば剣盾頭身以上のいいものが出来たろうになぁ
発表の時に絶句だったし案の定酷い出来だね
買わなくてよかった
1414.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:40▼返信
Switchこんなニュースばかりだな😅
1415.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:40▼返信
>>1412
ファンは踏み躙るものってニシくんが教え込んだからなあ…
1416.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:41▼返信
>>979
猪鹿蝶みたいだwww
1417.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:42▼返信
>>1
@koretan_nocchi
ワイのTwitterです👍
1418.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:46▼返信
剣盾以上にバグが多いなw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:51▼返信
もうポキモンはええやろ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:53▼返信
流石は外注
またポケモンの歴史に一つウンコが産まれたな
この調子で堕ちていけ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:54▼返信
>>886
多分カートリッジの容量不足か、発売日絶対ずらせないで完成してないまま生産ラインに乗せて製造して未完成部分の後から出来たのパッチで配布したんじゃね?
1422.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:54▼返信
アプデしてればバグはないな
バグ修正の神アプデをサボっているのが悪い
1423.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:56▼返信
アプデしてない自業自得だろうと予想
アプデしてる俺はバグらないし
1424.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:58▼返信
>>601
剣&盾のセーブデータクラッシュ、セーブすると進行不可能、マイクロSD破壊、進行不可能バグ山盛りをワスレタの?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 03:01▼返信
進行不能系バグはタイミング悪いとやる気なくすからなぁ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 03:05▼返信
外注叩かれてるけど初期剣盾の方がバグ多いんよな
どれも詰むまでいかんからマシに見えてるだけで
1427.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 03:12▼返信
>>1423
買ってないなら関係ないもんな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 03:21▼返信
これ買って無い奴がコラ画像捏造してんのか?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 03:24▼返信
>>1381
HDDは永久機関ではありません。家電は消耗品です。ダメージがないなんて事はありません。
1430.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 03:31▼返信
俺はバグってない
俺を信用するか凡百の徒を信用するか考えれば答えは出るだろう
1431.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 03:35▼返信
2時間やって5回動かなくなったな
パッチ来るまで待っとくわ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 03:36▼返信
ぶーちゃんはもうスクエニのこと悪く言えないね
1433.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 03:41▼返信
※1428
もしかして脳がバグってる?
1434.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 03:43▼返信
クソゲー
1435.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 03:51▼返信
クソすぎる
売ってpcのエミュでやりたくなる
1436.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 03:54▼返信

任天堂ハードのゲームって進行不可バグやセーブデータ破損バグ多いな

1437.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 04:06▼返信
ほらな?外注手抜きゲーなんか買うからこうなるんだよ
ポケモンユーザーはゲーフリに舐められすぎ
1438.投稿日:2021年11月20日 04:12▼返信
このコメントは削除されました。
1439.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 04:13▼返信
ポキモンの名前がハングルになるバグがあるのかw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 04:28▼返信
バグ一つや二つじゃないのか酷え…
1441.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 04:39▼返信
やっぱり外注はダメか
バグまみれにされるかポリコレに屈して美人がブスにされるかしかない
1442.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 04:51▼返信
シャイ任バグパール
1443.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 04:58▼返信
外注じゃなければ神ゲー間違いなしだった
まあアルセウスが有るから別にいいけど
1444.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 05:03▼返信
台パン・リメイク✊💥
1445.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 05:15▼返信
でも内製にしたら技術力が無さ過ぎてまだ発売日すら決まってなかったであろう
1446.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 05:27▼返信
シンプルにゴミ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 05:30▼返信
やっぱ買わなくて正解だったか
1448.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 05:32▼返信
>>1445
内製にしたらサードの弾扱いも出来なくなるしな
1449.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 05:37▼返信
>>1351
手持ちの存在意義が皆無だなw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 05:41▼返信
こんなちゃちいのにバグだらけは笑うわ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 05:42▼返信
ポケモンってこんなバグ出るソフトなん?
剣盾のときもそうだったがデバッグしてんのかよ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 05:49▼返信
不具合を追加するリメイクとか斬新だな
1453.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 05:56▼返信
ゴキブリ要員がガセネタ作ってるの?
お疲れ様です!
1454.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 06:00▼返信
剣盾の時は販売数が増えてゆくと不具合の声は終息してしまったけどな…

まぁ、そういう事だよ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 06:14▼返信
リメイクで失敗したな
ポケモンでは初だからこれで下手な乱発も出来ないだろうね
1456.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 06:18▼返信
多分部屋が汚いなど使用環境が悪いだけだろう
自業自得だな
1457.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 06:22▼返信
>>1456
つまりポケモンやるやつはこども汚部屋おじさんって事か納得
1458.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 06:25▼返信
>>1454
ここ最近でもバグ報告あるけど
1459.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 06:36▼返信
ポケモンは初代から致命的なバグと仲良しだから…
1460.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 06:40▼返信
ダイパとか元からバグ多いからな
スイッチとかいう酷いハードと組み合わさって物凄いのが生まれたな
ダイパキッズ達はバグまでリメイクしてくれて嬉しいだろw
それにしても低スパスイッチくんいつの時代のハードだよ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 06:41▼返信
ちょっと想定外の動きされるとバグるとか聖剣伝説2思い出すな
普通にゲームしてるだけなのに、進行不能バグぶち当たった苦い記憶蘇る
1462.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 06:42▼返信
任天堂は金儲けに走りすぎてソフト開発をおろそかにしてきたからね
子供だましのハードで邪魔で余計なギミックつけたり
1463.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 06:50▼返信
※1462
任天堂というか株式会社ポケモン、ゲームフリークだけどな
ポケモンはどんなクソゲーだろうがマルチミリオン確実に売れるシリーズだから低予算、低期間でハイペースで新作出してる
ただ年々開発費高騰しててこのやり方ではボロが出るようになって来た
1464.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 06:51▼返信
DSでプラチナプレイした方が面白そう
1465.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 06:53▼返信
進行不可系は笑えないヤツやん
1466.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 06:54▼返信
デバッカーゲットだぜ!
1467.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 06:54▼返信
今回はエンディングにマウスポインタさんいないの?
1468.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 06:57▼返信
バグモン
1469.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 06:58▼返信
外注だから関係ないっていうゲーフリの態度は最低最悪のクズ(主に普段はしゃしゃり出てくる癖して都合悪くなるとすぐ逃げすぐ投げる増田とか増田とか増田とか)
1470.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 07:00▼返信
デバッグ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 07:02▼返信
デバッグでビッパを秘伝要員として使ってたんだろうな
で、どこでも秘伝使えるようにしてたシステムが残ってビッパが表示されてる
1472.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 07:12▼返信
またSwitch本体壊しちゃうんだろ?知ってる
1473.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 07:14▼返信
ほんと任天堂ってゴミを売りつける才能はあるよな
詐欺師
1474.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 07:16▼返信
15年前から何も成長していない…いや、むしろ
外注したせいで退化している…
1475.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 07:18▼返信
バグも再現してるんやろ()
1476.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 07:19▼返信
粗悪品を作らせたら右に出る者はいないな
1477.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 07:22▼返信
>>1430
うるせぇぞ凡百の徒
1478.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 07:28▼返信
こんな低品質のゴミソフトを出してるようじゃ
任天堂のホワイトスケジュールは5年どころか20年ぐらい続きそうだな
1479.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 07:30▼返信
バグがあってもパッチで直せばいいとかニシ君が嫌ってたやつだよ覚えてる?
1480.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 07:36▼返信
色んな詰み要素満載で草
こんな手抜きみたいなグラでもまともに作れんのか…
1481.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 07:39▼返信
ゲーム開発が「初」
ゲーム開発が「初」
ゲーム開発が「初」

の会社に委託するからこうなる...
1482.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 07:39▼返信
>>1087
ゲーム部門決算で負けたら意味ないやん、会社的にうまく行ってないって事やで?
1483.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 07:46▼返信
>>1273
それをチェックして発売にGOサインを出したのも任天堂だし
1484.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 07:50▼返信
早く美談投下して火消ししなきゃ…
1485.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 07:51▼返信
もう任天堂はゲーム事業を撤退したほうが良いと思う
真面目に商品を作る気がないでしょ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 07:56▼返信
ポケモンだいすきナカイドがどんな反応するのかだけが楽しみ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 08:00▼返信
これが任天堂クオリティ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 08:00▼返信
バグっ天堂
1489.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 08:25▼返信
>>1463
ポケモンに限らず任天堂ソフト全体の話しだろ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 08:36▼返信
案の定美談連発してきてて草
ほんと馬鹿の一つ覚えw
1491.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 08:38▼返信
案件で配信してる人が多いけど
出来の悪さとバグが多すぎて
殆どの人が途中で見るからに萎えてるからなぁ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 08:43▼返信
エルデンリングをサイバーパンクの再来みたいにネガってたら自分とこのポケモンリメイク作品がバグだらけという特大ブーメランほんま笑う
逆神ほんとありがとな
1493.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 08:53▼返信
田尻
イワッチ

おねがいたすけて
1494.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 08:55▼返信
>>765
765まで進んでようやくこのレス
みーんなエアプなんだね
1495.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:01▼返信
PS5やPCでだせば
switchじゃもう限界だろ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:04▼返信
>>1494
普通の人はこんな見えてる地雷のビチグソウンコビームゲーは買わないからね
プレイしてるのは案件でやっている人と情弱だけだよ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:05▼返信
(ノ∀`)アチャー
こりゃあ予想外だな
信者もがっかりだろ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:07▼返信
また陳カス堂が未完成品を売ったのかw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:07▼返信
ポケモンももうマンネリだろ
全然変わり映えしない
1500.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:09▼返信
楽しみに待ってたファンもガッカリだろうな...
1501.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:13▼返信
※1481
なにせその数が多すぎるんだ ポケモン一体一体を3Dグラフィックに起こすのにめちゃ金が掛る
そのくせゲームの構造自体は旧世紀レベルの代物なんで学生でも作れる
金は湯水のごとく必要だが 投資して得られる技術のキックバックは無い
遊びの設計自体を見直さないとポケモンは鬼門だよ 
1502.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:18▼返信
フルプラスで売って良い物じゃない。
返金、回収するレベル。
1503.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:23▼返信
デバッガーがデバッグせずにただ遊んでるだけ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:32▼返信
ゲーフリは老害しかいないよな
1505.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:33▼返信
>>1504
黙れゴキブリ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:34▼返信
ありがとう陳腐化堂
1507.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:35▼返信
ユーザーにデバッグさせんなよ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:36▼返信
>>1499
ゲームに初めて触るような子供がターゲットだから問題ないんだよ
問題は大人になっても延々とやり続けてる奴らw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:36▼返信
>>1469
セクハラ増田「みゆはんの愛のラーメン🍜」
1510.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:39▼返信
>>1501
しかもクリーチャー切ったし
1511.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:39▼返信
>>1501
剣盾以降も3DSのモデルを流用してんのに何いってんだよニシくん
1512.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:40▼返信
これは流石にだな
やってるわけではないから関係ないけども
1513.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:42▼返信
>>1511
それ言ったら泣いちゃうからダメ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:44▼返信
でも任天堂には美談があるからwwwwww
1515.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:44▼返信
なんか探したらポケモンのステータスに関わるバグもありそうやな。
(バグポケでオンライン無双できたら面白そう)
1516.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:45▼返信
>オリジナル版に忠実

記事で指摘しているバグは
オリジナル版にあったの?
1517.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:45▼返信
どうしてこんな事になってしまったの?
たすけてよ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:48▼返信
信者が甘やかし続けた結果だろ
マジで開発側にもユーザー側にも良いことないから駄目なものは駄目と言え
1519.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:49▼返信
>>1516
爆破増えてボリュームは減ってる
残った部分は忠実なので昔の原作やれば済むっていう
1520.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:50▼返信
>>41
それってポケモンだとルビサファからできてた表現なんだよな。
他のゲームでも当たり前にできてる表現だし、今時キッズでもその程度でスゲーとは言わんよな。
1521.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:57▼返信
今のとこどこも売り切れにすらなってないから売上すらヤバいかもな
今のポケモンから売上取ったら何も残らねぇ

まぁ流石に任天堂もむざむざポケモン殺すくらいなら最近ご無沙汰な循環グルグルするだろうが
1522.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:01▼返信
必死に美談作りで誤魔化してるけどどこの配信も基本荒れてるせいで全くのムダな努力だな
ホントもう今令和ですよ任天堂さん?そういうの通用する時代じゃないといい加減学ばないと😅


その労力少しでも研究開発に注ぎ込んでればこうはなってなかっただろうに
1523.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:06▼返信
バグが多いことによりクソゲーではなくバグゲーってことにしたいのかな、剣盾も同じことやった
1524.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:07▼返信
剣盾で本体破壊して
ダイパリメイクでカルト信者の脳を破壊
アルセウスでは何が破壊されるんだろうなw
1525.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:09▼返信
>>1524
株価とか?
1526.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:16▼返信
ジムバッジを集めるゲームが、修正パッチを集めるゲームになってしまった
1527.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:18▼返信
バグはゲームにはつきものだろ
PSゲーにもバグは多い
それなのに騒ぎ立てるPS信者は精神異常者といえよう
1528.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:20▼返信
俺の場合は、BGMが途中だったのに階段を登ったらBGMが最初から鳴ったり、ケーシィを既に捕まえて図鑑登録をしたはずなのにクロガネシティの交換イベントで手に入るケーシィを入手したらポケモン図鑑の初めての登録が起こった。俺的な趣味で交換イベント用ポケモンも欲しかったから何故?となった。ちなみにパッケージ版。細かなバグが多いみたいね。今回は、こまめにレポートを書かないダメだな。ここまでバグが多いとポケモンとバグの関係は、腐れ縁かもしれないw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:22▼返信
>>1527
この惨状だとサイパンレベルだな
とりあえず販売中止しろよマジで
1530.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:22▼返信
水から出られないとか割と笑えないレベルのバグも多いからなぁ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:23▼返信
>>1429
っていうかSwitchのストレージは、HDDでもなくマイクロSDのチップを殻割り状態のそのままで基盤に設置してるだけだからさ。
HDD程の耐久性もないし、SSDみたいに書き込む位置を調整する訳でもなく。
削除したら削除して空いた部分に、書き込んでないマッサラな部分あっても書き込むからSSDとHDDとマイクロSDで耐久性比較すつと笑えるレベルで消耗劣化してぶっ壊れるぞ。
1532.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:25▼返信
豚にふさわしいゲーム
1533.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:25▼返信
>>1459
俺の中では、GBAシリーズ、BW、3DSシリーズで致命的なバグが起こってない。ピカブイとソードシールドも問題ない。
1534.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:26▼返信
少ししかバグってないのにバグ多数のように見せかけるPS信者が異常者ということ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:26▼返信
サードも売れてることにしたいという任天堂のメンツを保つために犠牲になったポキモンなのであった
1536.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:27▼返信
こんなショボいゲームすらまともに動かせないスペックのハード、そして無能な開発者、Nゾーンはおそろしすぎる
1537.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:28▼返信
開発がしょぼい外注がやってたとしても初心者すら気付きそうな進行不能バグすら治せてないなら開発側だけじゃなくて発注側も無能すぎるだろ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:30▼返信
なんで豚って叩かず擁護しかしないのだろうな
甘やかしてるからいつまでも進歩しないわけで
1539.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:31▼返信
>>1451
元々は技術力あったけど、技術投資もしない会社だから有能な技術者から沈む船判定して逃げて、その時に正確で詳細な引き継ぎされないでソースコードの根幹部分を理解出来てないまま植に積み重ねた元のスパゲッティーの上に別の味のスパゲッティーをどんどん重ね続けた状態で何か追加や修正すると他に干渉してばぐがバグを産み、修正すると更に別のバグが生まれる状態なんだろうな。
1540.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:35▼返信
>>1508
その永遠にやり続ける大人を煽って商売してるんですがそれは...
1541.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:36▼返信
>>1495
PS5やPC基準で作ったらインディーのソフト以下のクオリティのUIやユーザビリティ、グラフィックで今の数十倍批判されるだろうよ。
Switchですら、個人や有志のリメイク以下のクオリティーなんだぞ。
1542.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:37▼返信
ダイパより鬼滅のバグのほうがひどいしなあ

ゴキが記事の言論統制してるから目立たないだけで
1543.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:38▼返信
買わなくて正解だったな⭐︎
1544.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:39▼返信
>>693
そういえばここでもPSソフトの発売延期が記事になっても文句よりも「まだ◯◯◯クリアできてないから延期されてる間にクリア目指す」みたいなコメントの方が多いんだよね。
1545.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:41▼返信
VS GTAトリロジー決定版
1546.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:41▼返信
>>1538
そりゃ、実際には任天堂のソフトもハードも買って遊んでもないSONY叩きたいだけの在日の集団や基地外だからだろ。
本当に買って遊んでるなら、遊べない事は漉きなメーカーだろうが改善して欲しいからな。
当然不満も感じるから批判や愚痴も出る。
1547.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:42▼返信
>>1328
根拠ないのね、いつもの嘘つき豚
1548.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:52▼返信
やべえバグの量ww
1549.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:07▼返信
DSの方がまともじゃん
1550.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:10▼返信
>>996
ニシくんムサシの悪口はやめなよ、ププッw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:24▼返信
※6
実に言えてる
1552.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:24▼返信
※548
任天堂悲報祭りのショックで脱糞してしまった豚の図
1553.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:28▼返信
まさか、安牌のはずの任天堂・ゲーフリ・ポケモンが2021年KOTYになるとは・・・
1554.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:29▼返信
ポケモン秋のバグ祭り(通年開催中)
1555.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:29▼返信
外伝ならともかく一応メインシリーズのリメイクでこれやってんのマジでアホ
アルセウス外注でダイパをゲーフリが作ったほうが良かったでしょこれ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:30▼返信
※1538
豚は任天堂を買って支える購入厨ではなく、
ソニー憎しで活動するだけの活動家だからな。
1557.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:31▼返信
豚も鳴かずば
1558.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:34▼返信
プラチナでの改善点を反映させて、剣盾で不評だった部分を改善して、きちんとバグ取りすれば爆売れするソフトが完成してたのになんだこの体たらくは
まるでDSのダイパのコード丸コピしたせいで発生したかのようなバグ多発とか開発今まで何やってたんだよ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:36▼返信
>>1558
丸コピしてないぞ
内部スイッチでダイヤとパール切り替えられるのは今作だけだからな
1560.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:40▼返信
アホか 
こんな上がっているような些細なバグはアプデで簡単に修正できるわ
バカゴキさん達は今日びどんだけ科学が進歩しててゲームが変化してるか知らねえんだろうなあ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:42▼返信
>>1560
豚はアプデで修正されるようなゲームを出すのは未完成品って言ってたけど

まさしく未完成品だね
1562.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:43▼返信
※1560
じゃあさっさと直せよ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:45▼返信
剣盾もバグ祭りで火消しに必死だったの思い出したな

はちまをデマ呼ばわりしてたアホもいたし懐かしいなw
1564.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:52▼返信
KOTY入り待ったなし
早よ直せ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:53▼返信
グラ大幅退化、追加要素なし
ファクトリーなし、ランクマなし、
技マシン消費、致命的なバグまみれ

よくこんな酷い状態で発売したなと
ポケモンも落ちるところまで落ちたな
1566.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:54▼返信
豚が甘やかすからまともにゲームも作れなくなったか・・・
1567.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:54▼返信
ファイナルソードより進行不能バグが多い
1568.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:00▼返信
>>1542
進行不能よりひどいバグってなんだよ
そりゃ戦績リセットはひどいけど遊べないよりはマシだぞ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:01▼返信
ゲームの中の一つのコンテンツが機能していないのと、やってるだけで進行不能になりうるものでは格が違う
1570.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:06▼返信
進行不能バグなんてそんな珍しいもんでもない
こまめなオートセーブによって進行不能状態で保存されるのがすごいだけ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:17▼返信
まあほぼ嘘だろう
1572.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:27▼返信
メタスコアもぼろぼろだしとんでもない糞ゲーで泣きそう
アルセウスも不安だわ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:33▼返信
どこも売り切れになってないのがやばいと思う
豚の最後の頼みの綱であるファミ通週販で歴代最低の数字出るかもな
1574.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:35▼返信
>>1570
おまけに任天堂オンラインの「セーブデータお預かり」には対応していないのね
「オンライン加入が必要なモードや機能があります」ってオートセーブのせいでバックアップ必須ってことかw
と書こうとしたら、バックアップは許可しない仕様だった
1575.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:49▼返信
技術以前に開発体制がカスレベルなんだよ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:58▼返信
>>275
先日の放火殺人もあったわ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:59▼返信
※1560
バグ1、2個じゃないし
何個有るんだよw
1578.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:01▼返信
※1571
百の擁護より一の購入こそ任天堂に信心するものと知れ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:09▼返信
KOTYノミネート作品じゃん、酷いもんだな
1580.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:10▼返信
進行不可バグが複数あるのヤバくね?
1581.任天堂信者投稿日:2021年11月20日 13:32▼返信
任天堂信者がなぜ、ゼノコンプとかやたらにゼノブレ2を持ち上げるのか分かった気がするわ。今の任天堂まともにゲーム作れないわ、自社内製で作ってるのパーティーゲームか敦盛しかないもん。その敦盛も売れたはいいけど、アンチスレが出来る位不満だしな。今の任天堂でまともに世界と渡り合えるゲーム作れる所ってモノリスソフト位だもんなwそりゃ任天堂信者はやたら過大評価するわな。gotyのメトロイドも外注だしな。外注しなきゃまともにゲームを作れないのが今の任天堂だからな。
1582.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:38▼返信
 
 
ゴミハードにお似合いのゴミゲー(笑)
 
 
1583.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:09▼返信
ポケモンの世界の人間てさやっぱりポケモン食ってね?
ポケモンと人間ぐらいしかいないし あの世界…
1584.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:26▼返信
ゲハってもう任天堂信者の巣窟になってんだな
1585.投稿日:2021年11月20日 14:37▼返信
このコメントは削除されました。
1586.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:43▼返信
>>1583
猫いないのに猫型ポケモンがいる時点で
1587.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:44▼返信
>>1581
外注したメトロイドバグってたけどな
1588.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:46▼返信
作る気がねーな
1589.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 15:27▼返信
※1586
最近のは知らんけど昔は何かと犠牲になってたインド象は存在してるはず
1590.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 15:28▼返信
※1578
買った上でバグやら不具合を盲目で全部擁護するヤベーのもいるけど
1591.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 15:37▼返信
ゲーム内のどこかにマウスカーソルが映ってそうw
1592.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 15:42▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1593.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 15:53▼返信
※1573
マジかよ、今のポケモンから売上取ったらマジでなんにも残らねぇのにw
まぁポケモンにとってはいいクスリになりそうではあるけど、今の任天堂だと循環グルグルだの自社買いだのでまーたブランド衰退から目逸ししそうだしな
1594.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 15:57▼返信
この前の任天堂決算マジで酷かったもんね
64値上げとかもそうだけど、こんなのでも発売強行しないといけないくらい疲弊してるんだろうな
中華水増しとかの数字弄りもいつまで保つやら
1595.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 16:01▼返信
で、パッチ来たんか?
1596.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 16:15▼返信
ポケカ転売とわざと初回生産しかしない株ポケせいでポケモンのイメージはオワコン

セクハラ老害増田「みゆはんの愛のラーメン」
1597.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 16:16▼返信
ガキがいる限り売れ続けるからなぁこれからもっと手抜きが増えるぞ
1598.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 16:24▼返信
こんな再現性の高いバグがあるとか、マリオクラブ何やってんの?
1599.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 16:51▼返信
マリオクラブは任天堂に入れなかった雑魚が任天堂社員にパワハラされながら
いやいやデバッグしてる無能集団だから
1600.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 16:52▼返信
修正パッチで即修正されるのがSwitchゲーなんだよなあ

放置がデフォのPSとは異なる
1601.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 16:55▼返信
※1600
発売前パッチなんて出してるのにこのバグ連発してるのは笑うわ
というか今現在絶賛放置中なのは任天堂なんだよなぁw
1602.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 16:56▼返信
※1600
そうだな、最初からなかったことにしてるのが任天堂だもんな
このバグだってどうせ別な不具合修正というカタチでパッチ出して直すんだろうな
1603.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:22▼返信
ポケモンのリメイクって全然変わってないのにバグ出るもんなの?
1604.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:23▼返信
また遅延したのか?w
1605.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:34▼返信
>>1584
無職こどおじしか残らなかったから自然とそうなった
1606.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:37▼返信
※1605
コケスレがいまだに残ってるもんな
異常だよ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:39▼返信
時代について行けなかったハード
1608.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:42▼返信
>>1583
小説の設定では動物がいてそれがポケモンに置き換わる そして何故かもとの種は存在がなかったことになるというホラー
1609.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:46▼返信
>>1600
バグ放置しているから、この報告なんだろ
まあ、任天堂界隈の技術力では、バグ放置してそのままフェードアウトする事しか出来ないからな
1610.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:48▼返信
>>1598
マリオクラブって、マリオが動くだけで正常判断して、後は何も出来ない集団だよ
だから、新種ポケモン「カーソル」がEDで誕生した
1611.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:50▼返信
>>1583
子供に教えて貰ったけど、普通の動植物は絶滅している世界だから、牛や豚の代わりにポケモンを食べるんだとさ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:56▼返信
外注が悪いんだ!
俺は悪くねぇ!!
1613.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:12▼返信
>>697
シナリオから何から全部バグってるのがポケモンだろ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:26▼返信
雑食性のブタッチくんならこの程度のバグも喜んで食べるからw
1615.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:02▼返信
動画まったけどやはり評価も見た通りか
かうのまったがよかったかもな
1616.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:27▼返信
パッチ前のやつをやってバグバグ騒いでるのか、最新パッチ当ててもバグってるのかわからんよな
あとビッパ出るのは仕様だろw
1617.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:07▼返信
>>1570
まさか相変わらずソフト1本にセーブデータ1個とか言わんよな?
1618.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:15▼返信
>>1617
1アカウントにセーブデータ1個だな
1619.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:26▼返信
任天堂いいかげんにしろよ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:31▼返信
>>1616
手持ちにいないのに出てくるのはおかしいだろwww
1621.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:43▼返信
>>1620
どこからともなく野生のやつが出てきて道を切り開いてくれるんやで
意味不明やけどこれは仕様
1622.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:17▼返信
グラはひでえわバグもひでえわ
こんなん美談投入待ったなしじゃん
1623.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 22:00▼返信
>>26
ソニーの?むしろBFってXBOXがリードプラットフォームなんだけど
つまり箱はクソってことでいいんだ?w
1624.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 22:01▼返信
ユーザー間の注意喚起のバグ報告を買わぬ豚がネガキャン扱いして凸るいつもの光景
ポケモン マウス&カーソルから何も成長してねぇな
1625.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 23:42▼返信
💩 任天堂が次世代機ゲーム機の開発を目指している事が判明! 次なる最新ハードはスイッチと同様、『ハード・ソフト一体型』になる模様
2021.11.6 19:00 はちま起稿

 任天堂は11月5日、「経営方針説明会 プレゼンテーション資料」を公開。その中で、最新ハードに関する今後の展望が書かれていた。
「ハード・ソフト一体型 次のゲーム機 20XX年」
              (※ 💡来年は2022年です)
1626.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 23:49▼返信
ダイパリメイク転売屋爆死とか言われてて草過ぎる
1627.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 23:50▼返信
転売屋もポケモンってだけで買うからこうなるんだよな
どういう内容かちゃんと調べたらやべえってわかるのに
1628.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 00:26▼返信
>>1612
最終的にGOサインを出したのは販売元の株ポケや増田だから俺は悪くねぇは通用しない。
1629.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 08:02▼返信
>>1621
だとしたらなおさらひどいわ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 08:05▼返信
なんとなく調べたら、マリオクラブ、プラック企業なんだな
まあデバックする会社なんて作業がきつくて当たり前…と思ったらまさかのパワハラとかそっちの方面でwww
1631.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 09:50▼返信
>>957
剣盾の段階でボロ出まくりだったのをしっかり批判してないからこうなってるんだろ
そもそもusumの段階で客をなめてただろ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 10:08▼返信
で、いつ直るの?
進行不能バグだけはどうにかしないとまずいだろ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 10:09▼返信
>>1244
いやポケモン知っててもバロリ、もこう知らないとか普通だと思うぞw
そんな無名を呼ぶ公式側も実況者もアホなのには同意だけど
1634.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 10:12▼返信
>>1249
てかお前大丈夫か?
ポケモンもキモいし無名の実況者に対しても批判してるじゃん
1635.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 10:22▼返信
>>1359
その説明だとセーブデータ破壊バグはやっぱりデマじゃないって事じゃんw
1636.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 10:36▼返信
オートセーブ+進行不能バグのコンボはひどすぎだろ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 10:50▼返信
それがスイッチクオリティ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 11:51▼返信
グラフィックも中々だと思ってたけど、プログラムもだったか
1639.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 13:37▼返信
ポッチャマ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 15:45▼返信
グラ不評バグ多発新要素も薄すぎで良い所無しだな
メタスコア77も納得の出来
1641.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 19:26▼返信
ゴキブリが持ち上げてたテイルズもトロフィー入手不可バグあったけど黙りだったけどな
1642.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 21:28▼返信
エア豚w
1643.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 23:39▼返信
残業が無いとホワイト企業アピってた結果がコレ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:16▼返信
>>1641
だといいね
1645.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:06▼返信
日刊バグ
今日はAバグ、明日はBバグ

1646.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 10:53▼返信
任天堂って買取保証はするけど品質保証はしないんだなって思った
1647.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:27▼返信
いつもこうやって未完成品を売ってるんだよな
1648.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:41▼返信
大丈夫大丈夫
剣盾の時も碌に改善せず火消しだけして何とかなったから今回もそれで行けるよ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:13▼返信
内部データのフラグ一個だけでダイアとパールを切り替えるくらいのお気軽フラグ管理してるからこんなことになるんだよ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:49▼返信
完成品を売る任天堂はもう存在しないんだな
1651.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:42▼返信
こんなゴミも擁護しないといけないとか宗教も大変っすね^^
1652.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 04:25▼返信
未完成品をフルプラで売るw
賭博道具販売会社 花札屋wwww
1653.ネロ投稿日:2021年11月23日 10:59▼返信
だからネロのお兄さんがいつも言ってるだろ
ヒトカゲ以外のポケモンは黙ってモンスターボール👾に閉じこもってろと
1654.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 16:04▼返信
このSwitchの時代に進行不能バグなんて言葉を聞くとは思わなかった
てかオートセーブがある分むしろ初代以下じゃねーか?
1655.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月28日 10:21▼返信
開発無能過ぎるわ。バグチェック全くしてないだろこれ。
ゴミすぎる。

直近のコメント数ランキング