• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

9浪して早稲田に入った31歳男性のツイートより






電車内での女子大生の会話が悲しい

同級生に31歳の学生がいるらしい

「なんで30過ぎて来るの?ほんまうざい」
「おはよ~とか絡んできてめっちゃうざい」








  


この記事への反応


   
実際困惑するだろ
現役生が気負わずに接することができるのは
せいぜい2浪まで
自分より一回り以上歳上のおっさんが
異性の10代学生と同い年気取りでタメ口きいて
「一緒に授業とろー」とか「隣に座っていい?」とか
言われる側は対応に相当困ると思う


キモいのは
おっさんが「女子大生」を選んで絡んだからじゃないですかね?
同性の同級生とは絡んでた?


24歳で大学に入学したのに、
同い年のように接してもらえた。

  
自分も爺なので辛い気持ちは十分わかるが、
歳の差がある以上は一定の距離感ってものを
弁えるのが大人という者だと思う。


社会人学生など、ある程度年齢がいってから
入学なさった方の方が一生懸命食いついてくるし、
知見も広いので好きです。


僕の同期にゃ社会人枠の学生や
還暦過ぎて学びにきてるおっちゃんなんかもおったので、
まったく違和感無いのですが。
他の学校は社会人枠とか無いんですかね。。
気にしないのが1番ですよ^_^


悲しいけど、若さあふれるピチピチの10代から見れば
30歳は良くも悪くも自分よりもずっと大人です。それは現実。
年齢がキモいのではなく
年齢相応の成熟さとか落ち着きがないのがキモい認定されるので
仲良くなろうとまだまだ若者つもりの振る舞いをするのは完全に逆効果です。
渋い大人として生きましょう。




31歳の大学生って
他にあまり居ないだろうし
この方のお知り合いでビンゴやろうね……
つれぇわ


B09KV112BH
原泰久(著)(2021-11-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09KTVN3CY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-11-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(389件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:00▼返信
まぁまぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:01▼返信
大学のレベルやその人の態度にもよるのでは
社会人になったから大学に入る人もいるし、40代とかだっているよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:01▼返信
社会人挟んでとかじゃなく9浪はキモい
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:01▼返信
見た目の問題やろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:02▼返信
まあがんばれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:02▼返信
まーた 咽び泣く か
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:02▼返信
早稲田の教育て
そんな年数かけて入るとこじゃないだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:03▼返信
天下り無能の煽りにまんまと乗っかかったアホ乙
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:03▼返信
年齢よりも行動の方が問題なんじゃねえの
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:04▼返信
下心丸出しだからじゃないでしょうか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:05▼返信
人生楽しそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:05▼返信
勉強の為に通う意志と
とりあえず通う意志では
精神的な隔たりがあるのは当たり前
そんなのは小学校の頃からあるだろ
加えて年齢の溝を考慮すれば自明の理よ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:05▼返信
社会人しながら大学行ってる人普通にいるのに
あんまりいないからビンゴとか、はちまバイトは大学エアプか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:05▼返信
これって立派な差別ですよね?
いつもの人たちは騒がないですね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:05▼返信
じいちゃんが入学してきてもそれいえんのか?
信じられんな
人間性のレベルが低すぎるでしょ
相手にしてはいけないよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:05▼返信
YouTuberかよ
くだらねえ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:05▼返信
女子大生狙ってて草
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:05▼返信
勉強の為に通う意志と
とりあえず通う意志では
精神的な隔たりがあるのは当たり前
そんなのは小学校の頃からあるだろ
加えて年齢の溝を考慮すれば自明の理よ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:06▼返信
高校生のノリが抜けてないのかな?
早稲田くらいの大学でも、そう言う程度低い人っているんだね
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:06▼返信
異性は知らんが同性だと年上で入ってきた人は人気あったけどね
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:06▼返信
そういう学生がいる時点で底辺大学
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:06▼返信
まぁ学生として同じラインに立っているにしても
学生の前に10歳前後の差だしなぁ
ひとまわり世代が違うから知識経験も差があるし気軽にコミュニケーションはとれない
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:06▼返信
いやそんな印象に残ってんなら毎朝同じ電車に乗ってんの普通知ってるだろ
そんな奴が会話聞こえる範囲にいるのにそいつの陰口って嘘松すぎる
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:06▼返信
30代の大学生とかいくらでもいるだろ
30代だからキモイんじゃなくてそいつがキモいんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:07▼返信
9浪もしてるから東大でも目指してるかと思った
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:07▼返信
合コン会場と化した大学。もう潰せよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:07▼返信
海外だと普通におじさんおばさんで大学行くのは問題ないんだけどね

大学=学びの場ってイメージの差かね

日本は高校の延長って感じな人が大半だからじゃないかね
日本の大学って難易度が入学>卒業だから入ったら就活まで遊ぶって感覚やん
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:08▼返信
早稲田じゃそんなもんかもな。
国立特に芸大とかなら結構いたから別に浮かん。

29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:08▼返信
就職で30代新卒とか採用する企業ないのでは?
大卒で10年近くニートやってましたっていうのと一緒だぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:08▼返信
何で年齢わかるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:09▼返信
大学エアプか、相当規模の小さい大学やね
講義一緒くらいの他人の話題なんかせん
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:09▼返信
大学の質にもよるが普通にいるやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:09▼返信
流石に30過ぎなら30過ぎの20代への接し方があるだろ

気持ち悪いわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:09▼返信
>>26
少子化だしそのうち潰れるやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:10▼返信
ちゃんと就職して仕事しながら勉強して合格したのならかっこいい
バイトとか親の金で生活してたとかならかっこわるい
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:10▼返信
>>28
30超えとか普通の学部でもやばいのに
芸大とか出てどうするんや…
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:10▼返信
※23
お前の中の世界は争いが無くて平和そうだな
見て見ぬふりしてるのかもしれんが
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:11▼返信
9浪やおっさんがキモいんじゃなくてこいつがキモイだけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:11▼返信
何人か言ってるけど、普通に態度が若いじゃなくて幼いからじゃないかね?
社会人になってから入学した場合との差はそこら辺がかなりありそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:11▼返信
同期に40代のハゲたおっさん居たけどめちゃくちゃ優秀で課題とかテスト前は頼りにされてたわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:12▼返信
まぁ大学が乱立しすぎだよな
高卒が当たり前、上位数十%が大学に行けるくらいでちょうどいい
大学も進級や卒業を難しくすればいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:12▼返信
いるのは勝手にしてくれって感じだけど必要以上に絡んで来るのはキモい
43.投稿日:2021年11月24日 13:12▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:13▼返信
>>27
海外はそんなんいっぱいいるよな。
会社辞めて入学とか。
まぁ卒業後のキャリアが大きいしほぼ約束されてるのもあるけど。日本とは真逆やな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:13▼返信
諦めの早い俺からしたら9浪してる時点で脳のスペックがそこの大学の学力に満たせてないから諦めろと思う
分相応の大学へ行って分相応の人生歩めばいいのにって
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:13▼返信
9浪したって社会人やりながら勉強してたってこと?
頑張ってんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:13▼返信
年齢のせいじゃない
見た目のせいだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:13▼返信
日本でまともに大学として機能してるのは
上位国立か医学部くらいやろ
そのクラスなら年いっても来るやつはおる
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:13▼返信
そりゃ自分よりひと回りも年上な三十路のおっさんが気安く話しかけてきたら女子はうざいだろ
差別でも何でもない
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:14▼返信
つか女子学生に声かけてるんやんおじさんがそんなんうざがられるだろ、訳わかんねー挨拶とかしてんなよさすがにこれは大学生おじさんが悪いつか女子大生のほうがよほど大学の主旨をわかっているのでは?友達とか作るとこちゃうで黙々と勉強だけすりゃいいんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:14▼返信
>>31
お前が文系のゴミなのは分かった
実験だと4人程度のチームでやることが多いから絡むことが多くなる
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:14▼返信
>>3
キモくは無いな。余程入学したかったんだなとしか思わん。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:15▼返信
30過ぎてノリが10代だったらそりゃキモいわ
ウェーイに混ざってあわよくばとか思ってそう
普通の30過ぎ大学生とか講義終わったら帰宅or勉強して過ごすもんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:15▼返信
退職終えた爺さん居たけど特に何も言われてなかったぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:15▼返信
アメリカとの差は埋まらないな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:15▼返信
日本に差別はありません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:16▼返信
外国なんかだといったん働いてから専門分野学ために大学入るとかいるけど日本は新卒の資格取りに行くだけだからね
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:17▼返信
>>52
優しいな。大学なんて手段なのに30にもなって目的でしかない時点でこいつやべぇとしか思わんわ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:17▼返信
留学できなさそうだな

仕事で課長くらいまで言ってから大学生になるやつも居る
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:17▼返信
>>51
文系でもゼミとかでチーム組まされるけど
そもそも理系に女なんかほぼおらんやん笑
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:17▼返信
年齢差を考慮しないタイプはかなりキツい
普通は自分から一歩引くもんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:18▼返信
卒業するまで大人しくしてればいい。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:18▼返信
まあ、早稲田だったら浪人じゃないけど、
留年重ねまくってる20代後半は結構いるし、
30才ならそこまで浮いてはいないかな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:18▼返信
本当に辛いのは就職活動の時では?
30過ぎて新卒です、は正直採用厳しいと思う
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:18▼返信
>>36
そんなん決まってんだろ笑
卒業後就職する奴とか少数派だわ。

まぁ芸大は通常の進路と大きくかけ離れてるからね。年の差離れてても浮かないって事なら珍しくないって事よ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:18▼返信
>>3
医学部とかならまだなんとかだけど社会人挟んでないのはひく
むしろ社会人挟んで自分で学費貯めた人とか実際いたけど尊敬してた
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:18▼返信
なんか思い出すと思ったらあれだ
スーパーフリーの和田サンだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:19▼返信
俺は3浪で神奈川大学に入って25歳で卒業した
就職活動も内定を貰ったぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:19▼返信
すごすごと諦める奴よりよっぽど良いと思うけどな。環境が許せばだけど。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:19▼返信
>>67
あいつはなんだかんだ2回早稲田受かってるから頭はええんやろな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:19▼返信
ステマやめろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:20▼返信
女ってほんと差別主義者よな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:20▼返信
>>15
じいちゃんはちゃんと人生挟んでだから尊敬できる
浪人という無の期間では無理
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:20▼返信
自分の知識とかを深める場所でしょおじさんも女子大生もなんか微妙にズレとるよなどうしてこうなった日本
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:20▼返信
知見の狭い大学生だな
こわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:21▼返信
別にどうでも良くね?
この人が選んだ道なんだから就職の心配とかお前らがしてあげなくても
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:21▼返信
>>1
いや早稲田ごときに9年もかけなきゃいけない知能の低い人間に声かけられたらそりゃキモいと思うだろうよ
31で無職学生とかwww昼休みにはちま見てる俺より下がいて安心したわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:21▼返信
>>2
問題は年齢より9浪だろ
浪人では社会人としての振る舞いが身につかないからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:21▼返信
>>2
まあ大学生のコミュレベルだわな
高校の延長で来てるってだけの人は同学年しか受け入れられない
元社会人の大学生とかいるのも当たり前だし

でも9浪は流石にどうかと思います
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:21▼返信
だれもむせび泣いてないじゃねーか、煽り文ワンパターンが過ぎるぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:22▼返信
大学生同士なんて嫌なら接点を持つ必要性すらないし
そんな大層な話かね
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:22▼返信
これは30過ぎの身で自重しないおっさんの方が悪いわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:23▼返信
30代って20代からすげぇモテない?
学生だとまた話は違うのかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:23▼返信
流石に9浪して大学入学は引くわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:23▼返信
>>81
おっさんの方から女子に接近してきたんだぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:25▼返信
>>36
デザイナーを高卒でやってたけど、講師になるために芸大行かされたわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:25▼返信
いつの時代の話してんだよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:25▼返信
>>9
JDにからみにいくおっさんなんてきもがられて当然よな
男子大学生にからみにいくおばさんもきもがられるだろうにさ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:25▼返信
30代の大学生じゃなくて承認欲求激しいコイツがキモい
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:26▼返信
>>34
外国人入れまくるのでセーフ。
つうか地方の私大で外国人留学生が入学後姿眩ますって問題になってたのが7年前とかじゃなかったっけ?
専門学校も今日本人より留学生クラスの方が多いとか当たり前だよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:27▼返信
>>86
すげぇ優秀やないか
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:27▼返信
9浪ということは外見はおっさんでも精神年齢は高卒で止まっている可能性がキツい
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:27▼返信
大学9浪とかするような人は、大学に合格して入学することが目的になってて
大学に入る動機を忘れてそうだよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:27▼返信
これ別に大学じゃなくても、一回り上のおっさんが「おはよー」とかいって若手OLたちに絡んでたとしても普通にうざいから
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:28▼返信
まあわりと差別だとか、多様性とか言う時代にしては
結局若くてもおっさんでも考えは先進化しないよね、海外って結構おっさんでもおばさんでも大学行くイメージあるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:28▼返信
話し掛けなきゃいいだけじゃん
そりゃ高校出たての女の子に30のおっさんが同級生感覚で接したらキモいだろ(ただしイケメンは除く)
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:28▼返信
これ男女いれかえたら意見も逆になりそうねw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:28▼返信
31でも50でも大学行くのはおかしいとは思わないがへんに女子大星にからもうとするのは
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:29▼返信
社会人経由は立派な人が多いけど、半ニートの9浪だったらやべーやつだわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:30▼返信
おはよ~って絡むのはさすがにウザイだろ
JDに話しかけたいだけのオッサンじゃねーか
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:30▼返信
>>22
むしろ30代なのに知識経験に差がないからキモがられると思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:31▼返信
年齢は誰もが年を取るんだからキモい原因では無いだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:32▼返信
年齢とか関係なくキモいかそうじゃないかってだけ
キモくなければおっさんだろうが普通に接してくれるわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:32▼返信
こいつyoutuberやってるっていうからツラ拝みに行ったけどまんまおっさんでうわぁ…ってなった。よくこんなツラ世界中に晒せるな
つか9浪が恥ずかしいことだって認識がないんだろうな
受験料とかどうしたんだろう。まさかいい歳して親に出してもらったんじゃないだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:32▼返信
>>19
これ別に早稲田とは言ってなくない?9浪の人が言われたわけじゃないし
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:33▼返信
>>23
本人の前で言ってるわけじゃなくない?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:33▼返信
大学なんて年近い奴とワイワイやりたいのに30代のおっさんとか近づいてきたらウザいわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:34▼返信
9浪じゃ言われてもしゃーないやろ。
無能がなに権利振りかざしてんだよ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:34▼返信
>>77
東大やないんか〜い!
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:34▼返信
外だったら事案ってやつだなww
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:35▼返信
>>83
30代で学生なんていくら偏差値高いとこの人でも無理
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:36▼返信
>>23
本人の事じゃないでしょ
違う学生のことだけど、自分と同じ境遇の人への陰口を聞いてしまって自分もそう思われてるのかとショックを受けたと言うことだと思うよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:37▼返信
9浪の金はどこからでてくるんだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:38▼返信
女子に話しかけなかったら何も言われなかったろうに自業自得
先生と生徒でもおかしくない歳の差なんだからウザがられて当然
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:39▼返信
31で大学入学、ストレートで35歳で卒業か。
企業からしたら新卒では無く「35まで社会経験無いオッサン」としか見られないだろな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:39▼返信
元ツイートが2017年だからおかしくない?
YouTuberがパクツイ利用して閲覧数上げてる商法?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:40▼返信
9浪31歳と聞くと、ずっと異常な教育虐待を受けた末に母親をバラバラにして
ツイッターに「モンスターを倒した。これで一安心だ。」と投稿した文が残ってる事件思い出した
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:40▼返信
>>46
苦労してる
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:40▼返信
>>1
見た目40過ぎにしか見えないな
こんな奴が同級生ヅラで絡んできたらウザいのもわかる
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:40▼返信
自分が特別と勘違いしてるな…
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:40▼返信
FIREしたからもう一度大学行こうと思ってる
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:41▼返信
>若さあふれるピチピチの10代から見れば
>30歳は良くも悪くも自分よりもずっと大人です。それは現実。
>年齢がキモいのではなく
>年齢相応の成熟さとか落ち着きがないのがキモい認定されるので
>仲良くなろうとまだまだ若者つもりの振る舞いをするのは完全に逆効果です。
ほんそれ
そもそもまだ大人という存在に、立派な仕事をして家庭を作ってとか夢を見てる世代に、ダメ人間の大人を見せたら絶望する
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:43▼返信
2~3浪くらいならまだ分かるけどさすがに9浪は同性でも引くって
おっさんやん
気ぃ使うわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:44▼返信
大学なんてのは40でも50でも好きに入ってええんやで
現役しか許さないなんてのはただのバカ
あと年の差がある同輩に絡まなければいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:45▼返信
どれだけひどい話かと思ったら平均的日本人の民度で草
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:45▼返信
別にいるやろ普通に
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:45▼返信
何故に日本の大学はピチピチひよこちゃんだけの場所になってしまったのかというと、
Fランが増えて遊園地になってしまったから
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:46▼返信
研究室に50歳くらいの学生いるが、鬱陶し過ぎて皆から煙たがられてるぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:46▼返信
多様性の無さが浮き彫りになる日本、若しくは大学が何たるか勘違いしてる

海外じゃ社会人経験者結構同じクラスにいたぞ。一番仲良かった奴は10歳年上だった。なんならクラスには50台の同級生もいた。ちょっとふざけすぎてて馴染めなかったけどw

高校と違って、年齢の縛りがないから色んな視点で話が出来て最高だと思ってたんだが、それがうざい…か…残念
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:46▼返信
大学とは何か
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:46▼返信
こういう話みるたびにおもうが
自分が10代だったころはどうだったんだよと言いたいわ。
それとも、自分が10代だった記憶がないのか?
自分だって30歳なんておっさんっておもってたろうにw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:46▼返信
よほど趣味とか気が合わない限り、
わざわざそんな年上と親しくしようとは思わんな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:49▼返信
※129
おっさんが10代女子に話し掛けたって案件
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:49▼返信
>>1
おもろいやん
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:49▼返信
島国で村意識が強いから、大学でさえ属性が違うと憎悪の対象にするんだよね
どこでも仲良しごっこの場所にしたいのよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:50▼返信
留学先の話だが同級生に70代のおばあちゃんいたわ
専攻はタトゥーアート
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:50▼返信
俺なんて昔一浪したくらいで疎外感みたいなの感じてやめちまったぜ
その年で大学行けるメンタルを尊敬するわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:50▼返信
大学生でもイジメとかあるんですか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:50▼返信
中学生の時に高校生をどう思ってたか忘れた?
数年違うだけって感性がもうおっさんのソレなのに気がついてない
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:50▼返信
挨拶された?
不審者!通報!
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:51▼返信
どこ目指してたんだろう。
さすがに早稲田で9浪はありえないからどっかで妥協したんだろうな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:51▼返信
9浪して入るのいいと思うしバカにするものでもないと思うけど
9浪して大学入った後の人生とか考えてるのかな
そんな状況で就職できるとも思えないし、その先の長い人生どう生きていくつもりなのか興味ある

実家が裕福で金があるとか以外でどう生きるのか想像できない
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:52▼返信
※142
それでは、彼はどう生きればよかったのか
正しい選択を答えよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:53▼返信
普通にどう考えても高校出たての免疫無い女の子がおっさんに話し掛けられても困惑するだろ
男子でも困惑するわな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:53▼返信
※133
挨拶らしいけどな

まぁでも、その程度の人間だと解ったのだから、
性別問わず、そんな人らと(進んで)絡まなきゃいいだけだな。
合同作業になったら仕方ないから仕事として接すればいいが。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:54▼返信
絡むも何も挨拶しただけでは、、
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:54▼返信
大学は専門家の養成するところだから
50過ぎて医大に入るやつだっている
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:55▼返信
※145
言い方が嫌だったんだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:55▼返信
日本って年齢差別が普通に横行してるよなー新卒中途とか未だに分けてるし
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:56▼返信
普通に馴染める人は馴染めるよ
自分の距離感の取り方が問題なだけ
20代の子たちと同じ気持ちで同じノリでまるで己が20代かのように接したんじゃないの
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:56▼返信
おはよ〜とか友達でもないのに挨拶自体要らないのを理解しろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:56▼返信
うちらの華やかなキャンパスライフに汚物が混ざらないでよね的な感じの脳みそスポンジ系女子なんだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:57▼返信
若年者にへコヘコするからなめられる
こっちもガキに用はないと心構えをしておけばいい
ちゃんと勉強しろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:57▼返信
馴れ馴れしく絡むからでは?
通ってた学校に60代のおじいちゃんいたけど普段は物静かで話しかけられたりした時だけちゃんと対応してたぞ
お昼ですら誘われないと自分から声かけないしなんでって聞いたら年老いた自分が誘うのは相手に気を使わせるとちゃんとしてたから嫌われてもなかった
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:57▼返信
海外と違って社会人が大学行ったりしている日本でコレはありえない。フェイクニュース
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:57▼返信
しょうもない女に文句言われたくらいで前を向くことをやめるのか?
その女の言う通りにしていれば幸せになれるのか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:59▼返信
このおっさん、就職しても同じ間違いを犯しそうだな
必要が無ければ自分からは話しかけず、話しかけられたら対応するぐらいに自重しないと
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:59▼返信
くだらないことで身を縮めるな
いったい誰の人生だよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:00▼返信
顔見知りに挨拶して何が悪いんだよ
しれーっとしてたら感じ悪いだろ
バイトの経験もないのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:00▼返信
一般の30代に期待される立ち振る舞いをできていなかったからでは?
30代というと最低でも社会人生活を送ったことを期待されるからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:00▼返信
上位の大学ほど色んな学生がいるから嘘松
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:01▼返信
>>159
同じ授業を受けてるだけで顔見知りじゃねーだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:01▼返信
容姿が良ければな
9浪人していても背が高くて恋愛経験豊富そうだったら全然あり
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:02▼返信
いい加減年齢制限設けたらいいのにな
人生は何歳になっても勉強っていうのはわかるけど
9浪して入って卒業してそのあとの人生苦行だろうよ
誰も大変だったねとか頑張ったねなんて言ってくれないやろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:02▼返信
自分だけは若いつもりでいるおっさんの典型だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:02▼返信
変に若いのに絡むからだろ
そこそこ以上のレベルの大学、まして早稲田ならおっさんとか混じって授業受けてるの珍しくないわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:03▼返信
普通に子連れの女性とかが一時リタイア後に復学したりしていたから、あんま実感ないな……
なんなら、補助の学生を付けた年配の視覚・聴覚障害の学生さんとかもいたし
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:03▼返信
~ございます
が足らなかったのだろう

友達にもおはようございます派です
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:03▼返信
どんな国に行っても挨拶はするだろ?
Twitterでもなんでも、公にいるくせに私たちだけの特別な世界作ろうとする系はよくわからん
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:04▼返信
つか同級生でも初見でいきなりおはよ~は引く
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:04▼返信
そこまで費やして早稲田なんか入ってどうなりたんだ?
何になれると思ってんだ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:06▼返信
2浪以上した時点で異常者だと思ってるわ
留年もせいぜい1年だな
それ以上は池沼の域
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:06▼返信
すぐやめそう。どうせ親の金でしょ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:06▼返信
退職後に学ぶ人も増えてきたこのご時世で、なにが年齢制限だよ
おねえちゃんたちのご機嫌を損ねないように、そこらへんの若造に心配されないように埋没してろってか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:07▼返信
※174
学ぶためなんだから勉強してればいいのでは?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:08▼返信
うざそうなヤツ こりゃ就活も9浪や
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:09▼返信
おっさんから絡むなよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:56▼返信
社会に出たら歳なんて気にする話じゃないと思うけど
年齢差がウザいを肯定してる連中って、書き込み時間的にも職歴ゼロの皆様なんかな?
やっぱりはちまにはその手野皆さまが多いなぁw
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:58▼返信
何しに行くの?
言っちゃなんだけど大学で学ぶことなんて殆どない。
その歳なら新卒就職券使えないのでよほど優秀な教授の研究室に所属するとかでないと金と時間の無駄。
大学に行かずに起業する方が勉強になるし収入にもつながる
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:00▼返信
9浪してまでいい大学入ったとして何かメリットあるんかね?
ワンランク下でも現役合格して就職したほうが金稼げるだろうに。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:00▼返信
カネ持ってたら違うんじゃない?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:02▼返信
俺は40代の中年だが、そこまでジジイだとは思ってない。
だが20未満からすりゃジジイなのはわかってるんだよな。
その認識があれば接し方も変わるでしょ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:03▼返信
>>179
就職斡旋所じゃねぇし、そんな認識だから学ぶべき事に出会えねぇんだよ無能
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:08▼返信
>>179
そんな年齢食った奴を採用する研究室があるか
若い奴を登用するよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:09▼返信
当たり前だろ、早稲田とか関係なく9浪だぞ?
自分なら2浪で入れないなら諦めるわ気持ち悪いし恥と知れ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:10▼返信
しかし9浪ってアホやな 順調に行けば博士課程終わってる年齢やん
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:11▼返信
年齢は問題じゃない 9浪がキモい
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:15▼返信
9浪までしちゃうと
途中から合格することがゴールになっちゃって
入った後の事まで考えてないから中退しそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:16▼返信
おまえらFランで、なんも知らず空想で書いてるだろえ
早稲田だと、30代40代も毎年わりといるよ 
白髪の爺さんとかもいるぞ 教授かと思ってみんな挨拶してて笑う
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:16▼返信
9浪というよりもいったん社会人になって金を貯めて入り直したのでは
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:18▼返信
年齢じゃなくてお前自身の問題だろ
会社員やった後大学生になった人いたけど大学生活すげー満喫してたぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:21▼返信
差別じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:24▼返信
逆に考えてみろ
9浪出来る家庭の子供だぞ、親はめっちゃ金持ち
その物件は将来安泰だと思うけどな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:27▼返信
>>9
一浪の自分ですら仲良くなった子以外のクラスメイトの前では大人の距離感演じてたのに。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:28▼返信
自分の動画宣伝するために投稿とか
鬱陶しいわマジで
自覚ないってヤベーだろ
だから周りから鬱陶しいって思われてるんじゃねーのか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:28▼返信
※14
日本の女性は無意識に男性差別をしてることを
日本の女性のほとんどは気が付いていないもの
中高生時代なんかかなりひどいからその差別で
女性を狙った犯罪を起こすようなゆがんだ男が大量生産される
197.ナパチャット投稿日:2021年11月24日 15:29▼返信
30歳って物事教える立場やろ…
大学院行って研究してるとかならわかるが
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:31▼返信
9浪して早稲田って
どうでもいい大学出て働いたほうがマシだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:31▼返信
>>189
社会人入試で入ってきた人と9浪は違うんじゃない 履修とかさ
普通の学生は、ガチ社会人とはそう絡まないんじゃない
社会人入試組なのか多浪なのか外見でわからなそうだけどね
あるいは、もともとのツイッターの人が嘘ついてるとか
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:32▼返信
>>45
たとえ現役でF欄だったとしても、そっちに行く方が人生謳歌出来てそうだよな。

30で難関大の経歴修得だけならともかく、夢のキャンパスライフはもう年齢制限的にアウトよ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:32▼返信
ワイは32で早稲田入ったで
社会人枠やったけどみんな優しくて楽しかったわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:33▼返信
9浪で早稲田行く価値なんかない。
文系はMarch, 関関同立行けばなんとかなるし、
理系なら院からロンダできるし。
むしろ現役に拘り、早く社会に出る方がいい。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:33▼返信
ここのコメ欄の底辺尾おっさんも会社で若い同僚に絡んでるだろうけど同じ様にウザがられてるからなwwwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:35▼返信
9浪の間の金は親に出させて実家にいたならキモい言われても仕方ないと思う
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:37▼返信
早稲田って9浪してまで入る所かな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:39▼返信
キモいのは
おっさんが「女子大生」を選んで絡んだからじゃないですかね?
同性の同級生とは絡んでた?

すぐ、そういう発想になるお前がヤバイ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:39▼返信
>>57
君がそうなだけだろ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:40▼返信
おっさんが「女子大生」を選んで絡んだからじゃないですかね?とか勝手な推測したり渋い大人とかいってるミサンドリーメガリア
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:41▼返信
>>97
おばちゃんでもギャルみたいな格好して男子にだけ話しかけてたらうわぁってなるよ。

210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:42▼返信
年寄りになってから大学に通う人も居るぞ
チャレンジ精神があると前向きにとればいい
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:46▼返信
「他人の話」「らしい」安定の嘘松
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:47▼返信
偏差値と反比例するよなFランク大学にはまったくいない
理系の頭いい大学だと会社から言われてきてるような奴もいるし
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:47▼返信
>>84
留年が8年だしね。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:53▼返信
>>129
むしろ30歳だからではなく若作りして女子だけ狙って話しかけるから嫌われてるのに、年上同級生が全員嫌われてると解釈しちゃうのって視野狭すぎる。

海外の俺様かっこいい?感がでてて9浪した上で合コンに来るようなのと痛い雰囲気そっくりだよ。

海外の経験生かせてないね。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:01▼返信
9年も浪人しないと早稲田にも入れないやつの評価が高いわけねえじゃん…
むしろ9年も何やってんの
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:05▼返信
Fランには居ないけど慶応早稲田なら割と20代後半から30代の学生はいる
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:06▼返信
だいたい女子大生なんて馬鹿で自分が上だと感が違いをしてるクズなんだから相手にするなよ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:06▼返信
ワイの大学30-40代とか珍しくもなかったが
留学生もおるし社会人になったあと来るのもおったからな
わざわざ貴重な時間を費やして学ぶ価値のないアホ大学ならまだしも早稲田でそんな反応するかね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:07▼返信
将来、自分のやりたいことをやるのに必要な知識経験を得るために大学に入るんだぞ

大学自体はスタートラインに過ぎない

9浪して入ったとして、その先は考えてるの?

高学歴の大学にただ入るのが目的になってそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:08▼返信
そら今まで同世代しかいなかった学生生活おくってたハタチ前後が
大学でいきなり10も離れたおっさんいたらキモイやろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:09▼返信
ちげえよw
学びたい講座や授業があるとかで来るやつもいるんだよ
大学は職業訓練校+就職あっせん所じゃねえよ(そういう側面もあるけど)
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:11▼返信
>>182
釣り?じゃないとしたらこいつより痛いぞあんたww
40代なんて1番キモイおっさんじゃん。そんなアブラギッシュな顔した40代が『自分はおっさんだと思わない』はやばすぎ。犯罪者予備軍
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:16▼返信
理系の大学だとわかるんだよ、最先端の科学に触れたいとかさ、あの教授のAIの授業受けたいとかさ
文系で最先端もくそもないだろうから、学歴が欲しいだけだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:20▼返信
ある程度、偏差値が高い大学だと年齢って結構ばらけると思うんだけどね
自分がいた大学もそんな偏差値は高くはないけど、普通におじちゃんとか外人とかいろんな人いたぞ少なかったけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:20▼返信
学歴あっても9浪したら就職どうなんだ

企業からしたら同じ学歴で若い方とるから

大学入った意味なさそう

9浪するぐらいだから、結果を残せる天才ではないだろうしな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:21▼返信
大学で仮面浪人1~4
社会人時代5~6
退職して専念7~9
こんな感じ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:22▼返信
元のツイッターの人は早稲田の学生だけど、盗み聞きした大学生は早稲田じゃないみたいだね
「早稲田はおっさんおばさん多いぞ」って突っ込みを恐れたのかなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:23▼返信
なぜ同性に絡まないのか
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:25▼返信
社会人とかリタイア後の大学生は普通にいると思うけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:25▼返信
>>225
社会人なら転職とか用だろ 即戦力もあるし学歴もあるし
もしくは高卒で就職したけど社会人枠で大学通えば大卒扱いにしてくれるもの

がちで9浪は・・・どうしたらいいんだろうね 社会人でしたとか病気でって嘘つくとか
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:25▼返信
別に、9浪をネタにyoutuberをやってもいいけど、身近にいて欲しいとは思わないかなぁ…
いつ話のネタにされるか、分からないし…
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:28▼返信
>>228

仮に電車で話してたのが同性だとしても 異性がこういうこと言ってたってことにした方が
見に来るやつ多いだろ(キモいおっさんが女子大生を~みたいな感じでさ)
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:28▼返信
しっかり絡んでてその言い草に草
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:29▼返信
高校でも高3が高1にそんな態度だったらキモいしな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:32▼返信
わかるわー
漢字検定3級受けに行ったら、周り子供だらけで、おっさんはオレ一人
「なんや、このオッサン、何しに来とんねん?」という空気が凄まじかった。
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:32▼返信
そのまんま東とかさ、こんな感じで早稲田行ってたんだろうなw
あいつの場合、フーゾク店で10代の子にサービスさせてて謹慎だから
より白い目で見られたろうし いくら若作りしてもハゲてるし 針の筵だよな よく卒業まで通えたと思うわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:37▼返信
まーでも9浪して早稲田はやべーかもな
現役のそれなりの高校なら指定校とか結構あるくらいだし
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:39▼返信
早稲田は社会人入試枠があるからだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:40▼返信
大学はいるのにクロウしすぎだろ・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:41▼返信
9浪して早稲田程度だからだろ
東大なら違うぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:44▼返信
地頭悪い奴が子供の頃から遊びや青春捨てて
勉強してるのはかわいそうだと思った
こういうのが社会に出たら結局無能扱いされて全員不幸になる
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:44▼返信
後年の9年分も生涯獲得給与減ったと思うとヤバすぎでしょ・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:47▼返信
普通の大学て基本的にサラリーマンになる人向けの教育機関だと思うんだけど、アラフォーで新卒てやばくね?
採用してくれるところあるんか???
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:54▼返信
9浪て、、、
学歴は就職の為に必要なんだから、こんなに歳食っ
てまで大学に行く必要はないだろw
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:56▼返信
キテレツ君の声優は殆ど死んでるよね。勉三さんも結局、浪人生で死んだし
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:59▼返信
ステマ起稿
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 17:02▼返信
就職してて学びたくなって入学ならまだね
9浪は普通にキモいだろw
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 17:08▼返信
早慶と国立医学部の偏差値での比較
1. 早慶(早稲田大政経, 商学部や慶應大法経済学部など): 70~72.5
2. 国立大医学部医学科最底辺の秋田大学、徳島大学: 62.5~65
早慶志望の受験生が、こぞって国立大学医学部医学科に進路を変更したとする。
そうすると、もともと国立大医学部医学科を志望している受験生は、彼らにボロ負けし多浪生となる。
おまえら、早稲田大学をなめるな!
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 17:11▼返信
自分が大学生のときは同じ学科に50代の聴講生がおったから別に違和感なかったな
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 17:15▼返信
9浪もしたら海外の大学とか行かないと意味無くね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 17:15▼返信
結局は顔 ブス過ぎんだろお前
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 17:18▼返信
ある程度でかい大学だと社会人もいるだろ
その人らと絡めよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 17:20▼返信
9牢で文系私立とかないわ
もう早稲田も慶応もゴミでも入れるところやろ?w
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 17:23▼返信
9浪してるのはツイッターで見かけた話を聞いて咽び泣いてるコイツであって
話に出てくる「ウザがられてる31歳学生」の奴が9浪しているわけではない
社会に出た後で大学に入り直す人なんて大勢居るから
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 17:29▼返信
その分の人生経験積んでなかったら、見下されるし、それは仕方がない
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 17:38▼返信
なにごとにも限度はある
人間の一生で活動的でいられる時間なんて50年もない
その中で9年は長すぎる
これを「人それぞれ」とかで流すのは何も考えてないだけ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 17:39▼返信
なぜ普通の反応なのにこんなこと取り上げてるんだ?
これは31歳男が頭おかしいとしか思えないのにまた男女の差別問題にしようとしてるのか?
こういうサイトってなにか規制とかできないのかな
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 17:39▼返信
>>249
居るのと絡んでくるのは違うからね
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 17:40▼返信
※254
友達の話なんだけど

友達の話だと思った?
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 17:48▼返信
おっさんが絡んできたら嫌だろ
浪人とか関係なく若い子からすれば知らんおっさんに馴れ馴れしく絡まれたら気持ち悪いってなる
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 17:54▼返信
実際は12浪したわけじゃないけど普通に30過ぎて東大理1に今いるがな
つか同学年に50代も3人いるからw
彼らの話はめっちゃ面白いよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 18:00▼返信
※244
何言ってんだ
就職のために大学行くとかふざけた考え方してるから日本が落ちぶれんだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 18:00▼返信
早稲田に入れただけで凄いよ
それだけで褒められるよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 18:02▼返信
3浪の同級生いたけど、長老って呼ばれてたな
まあそんなもんよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 18:10▼返信
中卒や高校中退から社会人経験10年余り→定時制高校or高認から入りなおす人も居るからへーきへーき
周りがどうこうじゃなくて自分がどうするかでしょ。大学入ってから卒業するまでどうしたいか、何を学ぶかじゃないの?
周りのくだらない悪口なんか気にしないほうがいいし、いちいち気にしてたら何も始まらないって
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 18:12▼返信
同い年が現役、一浪、二浪、三浪と
並んだことがあったけど違和感なか
ったなあ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 18:23▼返信
その間仕事してたんなら別にきもくないやん
働きながら勉強してただけやろ

自分の同級生にも10個上いたけど
社会経験あって話おもろいし人気者やったで
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 18:33▼返信
定時制や通信制じゃあ当たり前
そもそも勉強しに行くのに年齢なんか関係ねーだろ大学生の癖にそんなこともわかんねーのかよマンカスが
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 18:39▼返信
>>38
早稲田入るのに9浪はその時点でキモいだろ……
どうかしてるし
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 18:45▼返信
諦めずに大学進学したことはすごいと思うけど、同級生でも下手をすると一回りも違うんだから話も合わないし価値観がそもそも合わないと思う
憧れの大学生活で浮かれてるのはわかるけど、もう少し自分のことを客観的に見たほうがいいよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 18:45▼返信
30越えたオッサンが18そこらのJDに声掛けてる事実は変わり無いからな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 18:46▼返信
>>1
他人の人生に口を出す筋合いはないわな
ムカつくなら殺してやれよ
その罪を背負えるならなんでもやれるさ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 18:52▼返信
うざいと思われるような絡み方なんだろう
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 18:57▼返信
女は仲間はずれをつくる天才だからね~
自分たちとちょっと違う人をのけものにしたりさげすむ事で自分は普通だ自分はまともだって安心しようとする生き物なんよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 19:00▼返信
東大か医学部だと思ったら早稲田て
てか単にYouTubeの宣伝じゃねぇか
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 19:07▼返信
おっさん「ぎゃおおおおぉん」
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 19:10▼返信
既に声を掛けたようだし、やり方が悪かったんやろなぁ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 19:10▼返信
ミサンドリによるルッキズム 、年齢差別、男性差別
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 19:10▼返信
なんでって大学ってそういうとこだろ。これは女が頭おかしい。
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 19:11▼返信
>おっさんが「女子大生」を選んで絡んだからじゃないですかね?

憶測による誹謗中傷・デマ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 19:14▼返信
俺の大学にも、他大学を卒業して社会人になって勉強をして
2つめの大学に入学をした年上の人がいるけどね
別に差別とか、軽視とか、そんな感じのことは一切していないな
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 19:30▼返信
人権感覚のないフェミ女がいちゃもんつけてる
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 19:33▼返信
大学だし、そんなのポロポロ居るでしょう、俺の時は50歳の叔母さんいたしな、地方の大学だけど、勉強したいから来るんだろ、
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 19:34▼返信
大学に来てるジジイとかいわないだけで心のなかでは皆キモいって思ってる
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 19:36▼返信
※284
24歳、学生です
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 19:37▼返信
知らないおっさんが挨拶してくるとか怖すぎやろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 19:38▼返信
>>109
どんな学校を志望していても、浪人は1回までやで。2回以上かけてるやつは、やる気がないか勉強のやり方を間違ってるわ。1年勉強だけに集中して不合格になるなんておかしすぎるもの。
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 20:08▼返信
社会で立派に働き続けて、勉強をしようとして入学した社会人の方なら尊敬されるだろうけど
浪人という名の高齢ニートがタメ学生気取ってたら、そりゃ引かれるわ
客観視とか距離感とか壊れてる
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 20:10▼返信
古谷実の漫画で8浪ってキャラがこれ以上下はいない痛いダメ人間って位置づけだったのに
それを超える9浪おじさんが出てくればそりゃ痛すぎるやろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 20:15▼返信
現役とはいえ大学生にもなってガキ丸出しなことしてんなよ馬鹿mn
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 20:23▼返信
同性の若い人に絡めばいいのになんで女狙って声掛けにいくの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 20:30▼返信
※284
思ってるってだけでしょ? つーか真面目に学びにきてるんならいいんでないか?
十九、二十歳にもなっていい歳して講義中に騒いでる馬鹿ガキよりも、多少歳行ってても目的意識持って学びに来てるの人のほうが中身とか自分の軸はしっかり持ってると思うし無駄なことはしてないと思うよ 学費的な意味でも
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 20:35▼返信


知ってる?  見た目が良ければそんなこと言われないんだよ
 
 
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 20:36▼返信
浪人という名の高齢ニートだからだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 20:38▼返信
なんか社会人入学と、31歳まで社会に出なかった9浪(ニート)を
意図的に同一視させてる奴がいるな
前者と後者では雲泥の差だろうに
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 20:41▼返信
社会人入学でも同年代感覚で絡んでこられたらキモいよ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 21:04▼返信


そりゃお前らみたいな見た目のジジイが気さくに話しかけてきたら嫌悪感しかないわ
 
 
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 21:07▼返信
年齢差別はアメリカじゃ重罪やで
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 21:29▼返信
>>298
就職採用で年齢を理由に不採用にするのは年齢差別だけど
これはどちらかと言うと、元高齢ニートのおっさんから10以上歳下の若者に対するパワハラみたいなもんだろ
本人は直接言ってなくても、絡まれる若い学生側からすれば終始気を使わされるし迷惑や
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 21:45▼返信
>>77
おじさん(31)は中卒の引きこもりで職歴と資格も無いです。
誰か助けて下さい、お願いします
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 21:49▼返信
欽ちゃんはどうなるんだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 22:08▼返信
9浪して専門学校来てたおじさんは居たな、そこまで待ったんだったら10浪して来いよと笑われていたけど
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 22:14▼返信
過ぎた時間は戻らん
これが現実
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 22:38▼返信
周りが引くのがしょうがないが
当人が楽しくやってるならええやん
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 22:51▼返信
貧困が進めば、大学も幅広い年齢層の学生が増えるだろう
誰でも大学生という時代は経済的にもう終わり
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 23:07▼返信
※240
東大もダメでしょ。。。
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 23:12▼返信
31歳の大人のおっさんが、年齢差のありすぎる9浪おじさんにしつこく絡まれて困惑している未成年者相手に
被害者意識を全快にしているところが、そもそもダメ
おっさんに共感して被害者意識でシンクロしてるコメ欄の差別マンもダメ
差別が差別がじゃなくて、自分は大人で相手は子供という自覚を持て
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 23:28▼返信
9年も閉じこもってたせいで精神が9年前のままなんだろうな
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 23:29▼返信
浪人中「やっぱ辛えわ」
浪人後「やっぱ辛えわ」
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 23:40▼返信
断言するけど
卒業してからも別に大学と関係ない人生になるよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 23:51▼返信
高校の時違う科に20のおっさんいたけど今思うと20はおっさんじゃないな
良いおっさんだったわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:01▼返信
早稲田ごときに9浪とかねーわ、マジメにやれよ遊びすぎなんだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:04▼返信
何歳で大学生でもいいのに酷いな
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:27▼返信
医学科か藝大かと思ったけど早稲田て・・・
まあ根性だけはスゴイと思うけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:32▼返信
9浪して早稲田で30過ぎのおじさんとなんか絡みたくない
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:26▼返信
30代の女性で20才の男性食う人もいるけどな。20代じゃなくて、20歳の男性な。
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:46▼返信
>>66
38歳でインターンとか無能な人間に診て欲しくない
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:01▼返信
社会に出ないと1・2歳くらいの差ですら身構えるだろ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:41▼返信
>>307
距離感大事だよね…
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:53▼返信
※130
モラトリアムを享受したい無職の若者をプールしておく場所だ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 05:08▼返信
9回も浪人したクソ馬鹿の蛆虫のクセに顔晒すのって頭オカシイよなマジで。
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 05:49▼返信
はまいさんのことを無職だの云々ってコメントしている方々が多いようですが、しかし、彼は無職ではありませんよ。
引きこもり関連の動画を見ていたら、多浪の動画が出てきましたので、その動画を見てみたら、たまたま9浪のはまいさんの動画が目に止まり、見ていましたが、彼は無職ではありませんし、早稲田に入る前は関西の大学に現役で入学し、卒業した後は就職して、きちんと仕事していると本人が仰っていましたよ。
私は専門学校に行きましたが、卒業と云う形で一年で修了しましたから、だから、大学や専門学校にもう一回行きたいとかなんて思いませんが、でも、だからと言って、多浪生の人たちを一括りにして、ニートだの云々って決めつけるのは違うんじゃないかなぁと思います。
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 05:50▼返信
9年勉強して早稲田かよ
流石に勉強の才能がないわ。講義についていけなくて留年するんだろうな
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 05:54▼返信
>>310
まぁ9浪も出来るんだから実家が太いんだろうね
就職しても20代社員に30半ばの部下出来るとかかなりきつい
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 05:55▼返信
>>313
自分が若いと思っているおっさんに絡まれるとか地獄だわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 05:59▼返信
322の続きですが、東大や早稲田、慶応、青山学院などの頭のいい大学は多浪生が多いと聞いていましたが、でも、私の勝手な思い込みだったんですかね。
9浪のはまいさんはきちんと社会経験もある方ですし、今もアルバイトをしていると本人が動画で言っていた憶えがありますが、もし記憶違いでしたら、申し訳ないです。
彼は関西の大学に現役で入学したときから、アルバイトをしていたって言う話しもしていましたよ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:13▼返信
>>299
そんなもん社会に出たら、死ぬまで毎日やで
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:21▼返信
>>222
お前もその歳になれば分かるよ、実際に還暦迎えようが、新卒の若い人より動ける体力のあるひと多いからな、今の若い人は頭も体力もパワーを感じない、だからハラスメントが増えてんだろ、まあ時代の流れで、年齢問わずにそれに社会的影響受けてる人は増えてるけど、精神的に弱くなる人
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:28▼返信
>>176
まあ、分かるけどな、ただ時代と共に必要な知識は変わってくる、もし大きな転換期が自分の環境に来たら、勉強をする必要がある場面は確実にくるよ、それが出来る人間と無能な人間の分かれ目、そして出世の分かれ目でもある。そー言う時代に突入した、永遠に変わらない昭和の社会じゃない
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:47▼返信
親の臑齧り過ぎるだろ。
しかもリアルでもウザさが滲み出て文句言われても、ネタにする面の皮の厚さ。

同級生達が可哀想(笑)
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:31▼返信
そりゃ当たり前だ
実験や実習と時だけ割り切って会話し
それ以外の時は大人しくしてろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:28▼返信
まぁキモイだろ
学生の中におっさんが入ってきて普通に絡んできたら
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:43▼返信
医学部だと30超えの新入生も普通にいるし、年齢でキモいと思うのはそいつが大学に青春を求めてるからなんだろうなぁ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:23▼返信
9浪は草
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 14:10▼返信
>>333
そら教師でもないのに30のおっさんに青春に絡んで欲しくないだろうな
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 14:13▼返信
苦労したらしいけど、青春全て棄てた事実に向き合えないのかな?笑
頭悪いんですね😸
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 15:26▼返信
青春の為に大学に行くか、勉学の為に大学に行くか。前者ならたしかにキモい、後者なら何歳でも関係ないだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 17:43▼返信
9浪までしてる時点で相当あたまおかしいし普段の言動もやばいんじゃね
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 20:21▼返信
9浪して行ったのがようやく行ったのが
早稲田なのに勝ち取ったとか動画サムネに書いてあって草
親が可哀想だ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 20:22▼返信
>>333
そりゃ女にとっては絡まれたらキモいんじゃね
コミュ力高ければ違うかもしれんが
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 20:23▼返信
>>326
長々書き込んで自分で♡押すのキモいなぁ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 20:27▼返信
>>313
大学行くのは良いと思うよ
絡まれるのが嫌がられてるだけ

君も12歳年上のおっさんに必要もないのに
絡まれたら面倒で嫌でしょ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 20:54▼返信
イケメンだったら問題なかったと思うよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 22:16▼返信
>>333
10代だろうと30代だろうと大学生にもなって青春求めてる方がおかしいよ
社会人になれば年齢関係なく共同作業だってするんだし義務教育終わったばかりの高校生だってバイトでもすればそういう世界で生きてるんだぜ
挨拶されたくらいでキモいとか言ってる方も言われて凹んでる方もどうかしてるこれが早稲田クオリティなのかマンモス経営で卒業生の人数だけは多く東大京大コンプを数のチカラだけで傷なめあってるダメ集団なのか?大学キャンパスを遊園地か何かと勘違いしてるんじゃないのか?
すたっぷ細胞捏造も出処は早稲田だったし大量の学位論文もコピペだらけが発覚しても存続させてるし大隈重信が今の早稲田を見たら泣くんじゃないか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 22:34▼返信
>>117
怖い
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 22:54▼返信
>>245
6浪して受かったやん
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 22:59▼返信
>>248
文系が理系をなめるな!
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 06:44▼返信
>>9
それな
浪人してなくても距離無しで女子に絡んで行くやつなんてウザがられるのに、それが30すぎてたらキモい以外の何者でもないわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 07:03▼返信
>>326
自演
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 07:04▼返信
>>322
そんなのどうでもいいよはまいおっさん
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 08:57▼返信
>>271
事案として通報されなかっただけで土下座して感謝しなきゃいけない
352.投稿日:2021年11月26日 10:17▼返信
このコメントは削除されました。
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 10:35▼返信
>>49
日本語読めない人かな
元ツイにはこの爺がこう言われたのではなくてそう言ってる人がいたという又聞きの内容
つまり性別に対する言及はない。
BBAがJDに話しかけた可能性も十分ある。
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 10:35▼返信
>>49
日本語読めない人かな
元ツイにはこの爺がこう言われたのではなくてそう言ってる人がいたという又聞きの内容
つまり性別に対する言及はない。
BBAがJDに話しかけた可能性も十分ある。
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 12:25▼返信
よく見たらユーチューバーもどきやんけ

かわいそうでもなんでもない
おまえら、こいつの良い養分になっとるぞw
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 14:09▼返信
日本って変わってるね他の国では年齢なんて関係ないのに
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 15:09▼返信
自分が学生の時も管理職くらいのおっさんがいたけど
学生側からもどう接して良いか分かんないんだよ、同学年とはいっても目上の人になるわけだし
一歩引くのは当然でしょ、対等な付き合いとか無理だよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 15:55▼返信
そもそも大学生は若者って認識すてるべきだろ。
爺さんでも合格すりゃ入れるんだから。
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 15:56▼返信
>>356
これが日本のダメなとこ。
固定概念や既成事実に疑問もたねーんだもの。
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 16:45▼返信
>>72
いうて学校で12歳年上の異性に下心持って絡まれたら嫌じゃない?
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 19:48▼返信
今の大学生なんて高校生よりガキだからな。
親の金を踏み倒す奨学金で通っているくせに。
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 19:57▼返信
その年で大学卒業したところでどこか就職できるところある?
もう詰んでないかい?
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 17:22▼返信
>>25
それでも異常やで
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 17:27▼返信
>>240
いや9浪はさすがに引くで
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月28日 15:06▼返信
年齢に共感出来るストーリーがあるならともかく、単に浪人してたとかいうコミュ力無しのアラサーが18歳とまともに関係築けるわけねえじゃん。
つかコミュ力あるアラサーは18歳と同じ土俵に立つのは無謀だなと一歩引くからな
喰いたい子がいたらそのグループに狙い絞るくらいでさ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:10▼返信
ユーチューバーで生活してんのか?
卒業して何するんのやろう
367.投稿日:2021年11月28日 16:29▼返信
このコメントは削除されました。
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:31▼返信
9浪認めてもらえるような周りでよかったね
君より歳下だけどyoutubeやってなかったらもっと早く受かっていたとおじさん思うよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:49▼返信
社会人なったけど、もう一度勉強したいとかで入った人じゃないんでしょw
時が止まったままの人への評価は、そんなもんじゃない?
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月28日 16:53▼返信
>>348
女子大生を特別視しすぎてて逆にキモい
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月28日 17:18▼返信
そりゃ女なんかに話しかけるのが悪いわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 01:22▼返信
勉強しにきてるのに周りと仲よくしようというのがそもそもの間違い
成り行きで仲良くなるならまだしも、それでは仕事場と同じですよ
大人の対応心がけましょう
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 09:37▼返信
挨拶に文句言うようでは痴れてるな
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 02:06▼返信
いやそいつ個人の問題だろ。
仮に同い年だったとしてもウザがられたと思うよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 02:21▼返信
自分大学生の時40代のおじさんが同級生にいたけど正直どう接したら良いかよくわからなかった。良い人だったけどやっぱ多少温度差はあったな。良い歳になった今思うともう少し話しておけば良かった。
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 08:39▼返信
○○なおじさんおばさんが居た素敵♡歳を取ってもこうありたいとか言ってバズッてたりするけど本音はこんなもんよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:11▼返信
タメ口聴いたら硫酸かけられる時代なのに親しくなるメリットが若い側にゼロだろ
これに限らずキモいやつや友達いないとかほざく奴は自分はメリットゼロな人間なんだと自覚しろ
被害者ぶるな
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:00▼返信
頭悪い浪人生ってどっから金出てんだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:07▼返信
大学はまだいいよ
専門学校で30歳過ぎてるやつはヤバイ感じするw
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 16:46▼返信
31にしては老けてるな・・・
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 20:00▼返信
なんで早稲田ごときに9浪したんだろ
それは運でもなんでもないよね
人生の大ミスだよね
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 20:03▼返信
医学部でも30過ぎは浮きそう
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 22:22▼返信
>>68
25と30じゃ開きがあり過ぎる
もう一回大学生できるくらい歳離れてるじゃん
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:45▼返信
『分別のある大人』として接してるんなら問題は起きない。何浪してようが、積み重ねた人生が分別つけてくれるだろ。
30にもなって、新入生気取りに「青春」を楽しもうってノリで若者と接しようとしてたら、そりゃ痛々しくてウザい。
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月05日 07:37▼返信
9浪とかどんな難関かと思えば…
男だし同性なら年齢気にしないでタメ口でいいなら、普通に接してもらえるだろ
JDに直はやめて友達通して少しずつ慣れていけよ
自分のことや周り見えてないからキモがられる
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月05日 10:59▼返信
歳離れた異性はきついだろ
30代の女性が10代の男子大学生に親しくしようとしても無理だろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月05日 11:04▼返信
よく読んでみたら他人の嘘くさいツイートをリツイートしてるだけだった…
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月05日 11:08▼返信
※344
でも君日本語読めない馬鹿じゃん
この記事を読んでこの出来事が早稲田で起きたと勘違いするって小学生から国語やり直したら?
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月05日 19:03▼返信
いやいやいや9浪とかじゃないでしょww社会出てから大学に入りたいって思った人でしょ。
そういう人はしっかり学問に打ち込むからいいんだよ。

直近のコメント数ランキング