• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
群馬県知事さん、魅力度ランキングにブチギレ「県民に失礼だし侮辱している。法的措置を含めた検討を始めた」

【魅力度ランキング】群馬県知事の法的措置発言、調査会社が反論「調査結果を発表しているだけ。言論の自由、報道の自由の妨害だ」

松本人志さん、魅力度ランキングでブチギレの群馬県知事に理解 「このランキングはちょっと気分悪いでしょ」








魅力度ランキング44位に「法的措置」発言 群馬・山本知事「いじめの構造」

1638178730797


記事によると



・群馬県を44位とした都道府県魅力度ランキングに対し「法的措置も含め検討」と発言した山本一太知事は29日、「(ランキングは)いじめの構造に近い」と述べた

・山本知事は、都道府県魅力度ランキングを学校の人気者ランキング投票になぞらえ、「ビリとされた子が『なぜか』と怒ると、ランキングを作った方が何をマジになっているのか、ジョークで流せよと言われているのと構図が似ている」と指摘

「(法的措置発言をした自身について)過剰反応はおかしい、自虐的に笑い飛ばせ」と指摘されているが、「強者の論理だ。(ビリと)言われた方の立場に立っていない。いじめはこうして始まる」と反論した

・法的措置の具体的な検討状況は明言しなかった

以下、全文を読む

この記事への反応



まあ、こんな独断と偏見で決められたらムカつくわな。全然ちゃんとした調査に基づくランキングじやないし、イメージだけの決め方。
北海道、沖縄、京都のベストスリーは余程な事ないと永久に一緒だし。
一番平和なのは、全順位出さずにベスト10とかにすればいいのに。


なるほど.....
たしかにランキングでビリなのはいい気はしないな


まだ怒ってたのか…
群馬県民は県に愛着持っているみたいだから、それでいいと思うのはいけないかね…?


40位以下(前後)の10自治体くらいでタッグを組んでスラップ訴訟で戦えばいい。
おそらく2年もたずに潰れると思う。


やるならとことんやって欲しい。

確かに、、、。
言われた方が不愉快なら、内容からしても「イジメ」の、構造と一緒や。
ネガティブな表現ばかりに焦点が合ってる以上、こう言う意見も当然受け入れて改善するべきやね。


山本一太のことは特になんとも思っていなかったが、この指摘は正しいと思うよ。

こういう話が出た後でなお
「本気になりすぎ」とか「みっともない」って思ってる人が結構いてビビる

大人がこうなんだから
そら学校でイジメ無くならんわ…


「いじめ」ではなく、「カツアゲ」ですよね。

順位の上昇や、維持のために、自治体から、PRや調査などの費用を使わせることが、
このランキング作成の目的と思われますので。


ランキングを逆手に取って、群馬の良さをPRすればいいのに。

いくら努力をしてもランキング下位という一つの情報だけで、レッテル貼りやイメージ低下に繋がってしまう。話題性と影響力があるのだから、真面目に受け取るなという方が問題では。

山本知事の言いたいことも分かる。
例えば、世界的に有名な「国別魅力度ランキング」で日本が最下位だったら山本知事と同じ反応する日本人は相当多いかと。
その時まずはランキング自体を否定する人が相当数現れるかと。


前にもコメントしたが、これに「そんなこと気にしてないで、魅力を高められるように考えろ」とか言ってやるやつがまだいることに驚愕する。
まさにいじめの理論。
クラスで魅力度ランキング付けて、最下位になったやつに同じこと言えんのか?









ランキングの評価基準が曖昧すぎるんだよな
曖昧な審査でランク付けされる方は堪ったもんじゃないと思う





4088828720
松本 直也(著)(2021-12-03T00:00:01Z)
レビューはありません



4065260345
伏瀬(作)川上泰樹(画)みっつばー(キャラクター原案)(著)(2021-12-09T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(682件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:02▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:02▼返信
東京ってマスコミを代表例としてそんな会社しかないし
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:02▼返信
九州の県が異常に高く設定されてるし、ランキング作ったのが九州人なだけじゃね
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:02▼返信
そのまんま東が知事やったときみたいに県のアピールを努力しろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:03▼返信
グンマーを怒らせるとゴキブリ食べさせられるから覚悟しいや
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:03▼返信
自分の無能さを棚上げしてランキングにケチつけるとか無能のお手本みたいな奴だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:03▼返信
どんだけ努力してもランキングの下位は絶対存在するからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:04▼返信
でも実際魅力ないしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:04▼返信
仕事してますアピールのためなら必死ですね
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:04▼返信
魅力のなさを自ら示していくぅ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:04▼返信
じゃあ群馬の魅力を教えてくれよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:04▼返信
本当のビリに失礼だろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:04▼返信
クッソダサいなこいつ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:05▼返信


グンマーが日本に置き換えて大発狂してるの見ると泣けてくるwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:05▼返信
埼玉みたいに自虐ネタにしとけばいいものをマジ切れしてたら惨めだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:06▼返信
そもそもマッチポンプ用のランキングってのがね
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:06▼返信
冷静に考えて群馬に魅力なんてないだろ
何があるか言ってみろよアホ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:06▼返信
周りが怒るくらいでやめとけよ
本人が怒ったら本当のこと言われたって認めるようなもん
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:07▼返信
むしろ得してるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:07▼返信
この話って当該県民に「知事クラスがやたら騒がないでよみっともない…」って派閥もあるから面倒なんだよな
それで問題ない環境って魅力度ランクを全国民が取るに足らない情報だと思うようにならないといけないから
結局そのままだと極微妙なマイナスがチリツモしていく
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:07▼返信
空気がクソ汚い都道府県ランキングでも作っとけ
都市部がほぼワーストだろ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:08▼返信
実際いじめだよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:08▼返信
魅力ないから本当は注目されないのにランキングのおかげで注目されてんだから感謝しろよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:08▼返信
>>1
事実結果として出てますし
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:08▼返信
トップ10ぐらいだけ出したらええやろとは思うわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:09▼返信


  グンマーより下位の埼玉県民ですらどうでもいい(気に留めるまでもない)と思ってるのに…… 


27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:09▼返信
しょーもな。こういう発言が一層魅力下げる要因になってんのも分かってないんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:10▼返信
※11
温泉、スキー場、赤城や榛名、谷川岳など名だたる山々
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:10▼返信
訴えるより先にやるべき仕事がないのかよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:10▼返信
群馬の温泉に行きたい。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:10▼返信
ほえ~。福井に住んでると共感できんけど弱小県は僻みで大変なんだなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:10▼返信
いやでもまぁ
このランキングは実際おかしいから
群馬県知事の言ってることも正しいんだけどね
一番やべーのはこんなマッチポンプランキングを有り難がってるメディアの方って言う
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:10▼返信
やるんなら観光業の収入ランキングにしてとことんやろうぜ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:10▼返信
ランキング自体は事実なんだから
魅力あふれる県にするように努力します程度にしておけよ
これじゃ目を背けてるだけじゃねーか
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:11▼返信
>>11 >>28
アウトドア好きには凄い魅力的だよな群馬
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:11▼返信
合法詐欺みたいなやつは潰さないと
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:12▼返信
事実を否定しても何もないぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:12▼返信
マジでイメージランキングでしか無いからな
ろくに知りもしない県をランキングする意味って何?
メディアにどれだけ金をつぎ込んで県の宣伝してるかの勝負でしかないやん
群馬なんてどう考えてもそこらの東北県よりは確実に観光も暮らしやすさも勝ってるんだからさあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:12▼返信
魅力度ランキングやってる奴らも群馬といってアフリカの画像とか貼ってる奴も
他者を馬鹿にしたイジメをやってることに変わりない

特にイジメニュースで色々言ってる奴ほどネットでは自分の気に入らない奴には
誹謗中傷の言葉投げたり馬鹿にしたコメントする奴が多すぎ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:12▼返信
実際に群馬行って確認した奴だけか群馬をdisれる
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:12▼返信
>>34
イメージの良くなるトップ層だけ公開してイメージの悪くなるそれ以下の県には今後の参考としてデータ送ったったらええやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:12▼返信
北海道は雪質最高のウィンタースポーツが楽しめる
中国人が土地買いまくってPS5の転売くらい大人気

嫌われた方が安く買えて嬉しいでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:13▼返信
実際知事としてはええやろ

県民だってランキング低くて嬉しいなんてことはないやろうし
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:13▼返信
サムネが見るからに精神異常者っぽくてワロタw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:13▼返信
セクハラもみ消し事件もあったし草津温泉のイメージが悪化してるのは地元民の自業自得だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:13▼返信
LGBTとかもそうだけど全部弱者に合わせようとするのやめろよ。
面白みがない、魅力がないから少数派だったり順位が低かったりするんだからそんなのに合わせてたら世の中どんどんつまらなくなるわ。
学校で全員陰キャに合わせてたら活気もなにもなくなるでしょ、そういうこと。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:13▼返信
群馬は山好きには最高の県だし、コンパクトにまとまってて東京にも新幹線通ってるから1時間やぞ?
そういうことを理解してない人間が作ったランキングに意味があるのかよっていう
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:13▼返信
これ勝ち馬に乗ったと思ってる馬鹿がわらわらいるけど
ブランド総合研究所のマッチポンプビジネスの方がどう考えてもおかしいわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:13▼返信
どういう目的でこのランキングを作ってんのか
文春も嫌われてる芸能人ランキングとか出してるが
頭の悪い奴がこういうランキング作りたがる傾向あるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:13▼返信
魅力低いのも納得やね
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:14▼返信
>>46
どういうこと?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:14▼返信
>>38
よく知らないのは魅力がないから
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:14▼返信
実際は魅力度ランキングの中位ぐらいが一番話題にならなくて
下位は毎回話題になるから美味しい立ち位置ではあると思うw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:15▼返信
>>34
ランキング自体は事実って
滅茶苦茶杜撰なランキングじゃん
だからキレられてるんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:15▼返信
でも一方的に言われた側が「やめてくれ」って言ってんだからそこは配慮しないといじめじゃん?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:15▼返信
いや世の中には路上で笑われたから人刺してる人間がいるんだから
同じように扱ってくれんかな
自分がいじめられっ子だからってダブスタださいよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:15▼返信
※55
こっちが悪意がないから気にすんなって言ってるんだからいじめではない
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:16▼返信
喋れば喋るほどカッコ悪く見える
最初からスルーしとけば良かったのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:16▼返信
ランキングを取り上げるメディアがあかんよな
あんなゴミランキングをさも信頼性あるように報じてしまってる
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:16▼返信
>>24
単一アンケートを大真面目に結果として出してんのがやべえって話やろ
幸福度ランキングとかと雲泥の差
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:16▼返信
普通に雪国やら日本海側のゴミクソ田舎県より群馬のが上やからな

まあそういう日本の各県の特長を理解してる日本人が多いわけもなく、そんなランキングに意味はないわな

俺も出張で日本中行くけど、土着の人間は周囲の県以外のことはろくに知らんよ。

だからとりあえず北海道だの沖縄だのほざくわけで
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:16▼返信
群馬はもう最下位殿堂入りにして46都道府県でランキング作ろうぜ
魅力度ランキングだけじゃなくて全部のランキングで群馬は最下位w
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:17▼返信
>>58
かっこ悪いのは
後出しジャンケンもできないお前だよ(笑)
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:17▼返信
例えが上手いな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:17▼返信
まぁ今の世の流れならこのランキングもダメだわな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:17▼返信
よーわからんけど子供が旅行行きたーいとか言ってきた時に群馬なんか連れてったら口聞いてくれなくなるだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:18▼返信
自虐ネタでアピールできる低さだからむしろ恵まれてんだよな~
30番台の方が売りにもならんから悲惨やで
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:18▼返信
北海道.沖縄、京都あたりは行ったことなくてもわかりやすい魅力がある
群馬って言われても何も思いつかんわ
知事なら宮崎のマンゴーくらい何かメジャーにして見せろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:18▼返信
北関東がビリのレッテル貼られてるから余計にいつまでも気の毒だよなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:18▼返信
魅力度低さを逆手に取って佐賀埼玉島根みたいに自虐ネタ入れつつアピール出来なきゃダメじゃね?
このネタ延々マジギレして群馬にいい事あるんか?不貞腐れたガキみたいに映るわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:18▼返信
>>63
自演ハートもカッコ悪いな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:18▼返信
評価に公平制をもたせて評価を公開すればまだまし
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:18▼返信
次からは群馬をハブれば問題なし
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:18▼返信
どーでもいーですよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:19▼返信
真面目かよ
逆手にぐらいの余裕ないのかね
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:19▼返信
どうせ金払ったところが上位になるファミ痛方式なんだろ

潰せ潰せ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:19▼返信
くだらねーw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:19▼返信
隣に新潟とか長野があるからな
山や温泉で言えば普通に群馬の上位互換だ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:19▼返信
田舎が群馬だけど麦茶に砂糖入れるというのがちと~
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:19▼返信
群馬なんて良いところだろうに
長野みたいに無駄に長くてインフラ寸断されてるわけでもなく、中規模都市と連絡行き渡ってて実に良い。
東京だって新幹線でいけるし、その近さ故にAmazonやらも1~2日で届く。
年収も山陰の死にゆく県と比べれば十分だし、山の幸も豊富だ。
2年仕事で行ってたけど、ちょうどよくていい県だよ。そういう県の良さは報道されないもんだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:19▼返信
独断と偏見で作られてるランキングとか何の価値も無くて草
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:20▼返信
群馬はいいとこだと思うけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:20▼返信
上位だけ発表せえよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:20▼返信
旅行に行きたいかランキングなのに魅力度って言ってるのが問題だよな
関東圏なんて東京や神奈川が近いから不利になりやすいし
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:20▼返信
ワーストまで決める必要はないわな
イメージがすりこまれると、余計に人が来なくなるし
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:20▼返信
そうやってなんでもイジメられてる方向にもってく「弱者の理論」ね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:20▼返信
俺の知ってるグンマーは、こんな抗議なんてしなくても、書いたやつは不思議な力で死ぬことになるはずなんだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:20▼返信
>>38
だって詳しくない人が答えたイメージランキングなんだもの。
ランキング上げたいならイメージを良くしろよ、としか言いようがないわ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:21▼返信
※66
岩櫃城とか最高やろぶっ飛ばすぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:21▼返信
群馬県民としてはこのランキング自体はどうでもいい、ただ群馬県知事が反論してる事は支持する
知事として仕事だしな
言ってることも至極当然
あとこういうイジリを流せって意見を多々見かけるが、イジるならおいしくしてくれと思う
有名なコラ画像みたいなのは笑えるし、空気になるよりはネタにしてくれた方がいい
でも寒いなと思うのはああいうのに影響受けてどんな無関係の話題でもグンマーと言っとけみたいなやつ
ちょっと前にはちまでまとめられてた散弾銃で看板が撃たれてる記事でも、「群馬からの流れ者だろ」「これくらい武装しないとグンマーに侵略されるからな、しゃあない」「グンマーなんて火を近づければ逃げるだろ」なんてコメントがあったけど、これ何が面白いんだ?こんなイジリされておいしいか?と思う群馬関係ないのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:21▼返信
軽井沢とか実は群馬に隣接してるけど、地価が高いのは長野県側だけで群馬県側は二束三文で売られてる
そういった「事実」もイジメに基づいてるとこの知事さんは本気で思ってるの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:21▼返信
どうせ金払ったところが上位になるファミ痛方式なんだろ

潰せ潰せ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:21▼返信
群馬県民だが他にやることあるだろ
国政の時の経歴で期待はしてたんだが今はさっさと辞めて欲しい
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:21▼返信
例えば、
スイカの生産量ってものでスイカの作られる量の順位付けされるのは解る。
数ある果物の中ではりんごとスイカとメロンとの生産量で、果物生産量の順位付けされるのはわからん。

魅力度は後者の指標のようなもの
真に魅力に関係するもので指標化してるとは言い切れないし、その指標の選択には一部の人々たちだけの恣意が含まれすぎてる
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:21▼返信
※79
台湾行ったら日本茶も砂糖まみれなんだから群馬で慣れておけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:22▼返信
ぐんまちゃんがアニメになっているんだからよくね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:22▼返信
これ認めたら全てのランキング、競争がダメだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:23▼返信
>>91
話飛躍しすぎじゃね?
意味不明
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:23▼返信
※93
県を庇ってる知事に対してこれなんだから

ほんまにグンマーってゴミカスなんやろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:23▼返信
>>60
ここで腐っててもしょうがないだろ
群馬にはこれだけの魅力がありますよ!ってなんでアピールしないの?
美味い野菜に美味い日本酒
なんでもアピールできるのにやらないんだからこんな事言われるんだよ
どうせイジられて美味しいとか思ってたんでしょ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:23▼返信
※95
意味わからん
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:23▼返信
群馬と沖縄のどっちが暮らしやすいかで言えば確実に群馬だからな

魅力って何よって話だな。観光に行きたいランキングでも群馬は高齢者には沖縄より人気まであるやろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:24▼返信
北海道とか沖縄は行ったことないから妄想込みの魅力を感じている
北関東はしょっちゅう旅行行くから、良いとこもしょぼいとこも知ってるってのもある
草津とか日光とか大好きだぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:24▼返信
つーか群馬に限らず
(市町村を含めた)全国に対して税金を掠め取るようなビジネスモデルだから
群馬県知事にはどんどん暴れて貰って
こんなランキング消して貰った方が国益だわ

大人気ないとか言ってるのは隣国の方?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:24▼返信
※97
基準に正当性があれば問題ないやろ
逆にクソみたいな基準をのさばらせておく方が問題
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:24▼返信
知事自身がムキになっちゃ県民がミジメじゃないか
笑いとばしてりゃいいんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:25▼返信
あくまで感情論での批判にとどめて、マッチポンプのことに触れないというのは理由があるんだろう。
一方で法的措置とか口にしたのはデメリットでしかなく、少々クレバーさに欠けているようにも見える。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:25▼返信
なんか魅力あるはずランキング作れば一位やん
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:25▼返信
>>79
日本海側で入れるところあるって聞くけど、群馬でよく入れるとは聞かんな
ご両親のどちらかがそっちの出身なのでは?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:25▼返信
ネタにマジレス
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:25▼返信
群馬はコンパクトシティに実に都合がいいし、老後住むなら長野より良いと思うぞ
東京やらさいたまへの近さも保ちつつ、自然も楽しめて都市機能がコンパクトに纏まってる。
大きくない県ゆえの良さだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:25▼返信
上位なら何も言わないくせに下位になったらこれだよ
まあグンマーに上位に入れるものなんてないんですけどもね
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:25▼返信
反論するなら魅力になるものを挙げ連ねろよ
ただ単に反発するだけじゃ子供の癇癪だわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:26▼返信
いじめ大国ニッポンにおいては子供も大人もいじめが基本なんでね
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:26▼返信
※104
どっちかって言うと知事のキレ方が隣国の方を思い出すんだが…
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:26▼返信
※106
ワイは知事がへらへらしてたらイラつくけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:26▼返信
ふつうに北海道なんて観光以外酷いもんだぞ・・・・
つーかもう雪国に住むことがリスクでしか無い
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:26▼返信
群馬に魅力がないなんて誰も言っていない
群馬が100点だとしたら北海道は200点だったってだけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:27▼返信
群馬の魅力と言ったら草津温泉となんかの世界遺産とハーゲンダッツ工場くらいか?
まぁ凄いとは思うが、今の若者はソシャゲやVTuberに夢中やから魅力を感じんやろな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:27▼返信
日本人見てりゃわかるやろ

「ランキング下位の群馬だ!!!!!これなら叩いてもいいんだ!!!!!!叩きまくってやる!!!!!!!!!!!!!!!!!wwww」

これが日本人や。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:27▼返信
あそこらへんの県は個性がないよな
何より島国の日本で海に面してないってのは大きなマイナスイメージだと思うわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:27▼返信
完全にごもっともな意見、つか日本人がくだらないランキングが好きすぎるてのもあるよなランクなんてつけられないもののほうが多いのに事実海外はランキングなんてはっきり数字出ること以外ではほぼやらんやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:28▼返信
都道府県の魅力ランキングなんて所詮他人事だよ
北海道が一番魅力に溢れてるらしいが、北海道に住みたいわけじゃないだろ
何がイジメだよ、だったら関東圏の人口を北海道によこせや
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:28▼返信
でもビリにならなかったら文句言わなかったんでしょう?
都合良すぎじゃね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:28▼返信
>>1
イジメられる奴はみんなとは違うおかしい人
障○児と社会不適合者や陰キャラのチー牛は日本には不要!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:29▼返信
まだいってたんかこいつ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:29▼返信
>>120
結局、手頃にマウント取れる的が欲しいだけよね
群馬県知事は割と真っ当なことしか言ってない
メディアの取り上げ方が終始おかしいわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:29▼返信
ビリの知事が大人なのか
この人が子供なのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:29▼返信
※121
奈良県(魅力度ランキング7位)「ほーん」
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:29▼返信
実にくだらない日本らしいクソイベントよ、もっとちゃんとしたことやれと
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:30▼返信
群馬は雪害もないし、大都市も車でいけるレベルやし普通に有能県なんだよなあ

今後日本が衰退して田舎崩壊するだろうけど、群馬は最後のほうまで持ちこたえると思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:30▼返信
※124
本音は茨城がずっと最下位ならそれで良かったんだろうなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:31▼返信
茨城県
2019年(令和元年)に、令和元年東日本台風(台風19号)による被害に追い打ちをかける形で
魅力度ランキング7年連続最下位という結果が判明した茨城県では、

県のイメージを損ねるとして県知事の大井川和彦が不快感をあらわにし[15]、研究所側が謝罪する事態となった[16][注 1]。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:31▼返信
魅力度一位でも人口減少とか…
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:31▼返信
自分がダサいことを認めたくないから引きこもって誰にも会わないようしにたいんだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:31▼返信
報道の自由度ランキングにキレてた層と同じだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:31▼返信
海なんて遊び行くときくらいでええねん・・
北海道の海沿いの車下から見てみろ。
潮と冬の雪対策でボロッボロやぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:32▼返信
しっかり調査してたら最下位でもええんかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:32▼返信
>>124
そもそも今年も去年も最下位じゃなくね?
何言ってだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:32▼返信
とりあえず群馬のイメージは大幅に悪化したな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:32▼返信
知らん連中がランキングしても意味ないでしょうに
仕事で日本中巡ってる俺ですら、47都道府県を理解したとはとても言えん。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:33▼返信
スラップなんかせずにさっさと行動に移せよ
パフォーマンスしないと死んじゃう病なの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:33▼返信
ランキングをどのように作ったかが分かれば解決しないまでも進展はする。
公表して支持が得られるようなものではないだろうけど。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:33▼返信
知事が見苦しく立ち回れば立ち回る程
批判してるランキングに真実味を持たせるだけじゃね?
事実陳列罪やめろって言ってるようなもんじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:33▼返信
群馬はグエンたちのおかげで将来安泰やろ生き残る活力からして違うわw 他の都府県が高齢化で滅びゆくなか群馬は独立グエン王国として今後数百年は栄えるやろ間違いなくw
146.ネロ投稿日:2021年11月29日 21:33▼返信
なんや、このゴミは
とりあえず、俺の酒の摘みにもならん生き物は必要ない
殺す以外な
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:33▼返信
>>100
そのイジられて美味しいだろって考えがイジメと同じ思考だって言われてるんだと思うんだが
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:33▼返信
単純に年収やらインフラやら観光資源やらでランキングしたとしたら、まあ群馬最下位ってのはおかしいからな
どう考えても山陰県や東北県になるだろうし・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:34▼返信
>>139
44都道府県だと思ってる説
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:34▼返信
こんな適当なランキングに何ブチ切れてるんだ、恥ずかしいww
まずコイツの精神状態がおかしすぎるので、さっさと精神病棟に隔離するべき
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:34▼返信
これをいじめと同じとか言ってるやつの気が知れない
こういうやつが運動会はみんな並んでゴールしましょうとか言ってんだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:34▼返信
魅力的な知事ランクやってみろ
今なら最下位狙えるぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:34▼返信
コメント見てると

マジでいじめの構図やん
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:35▼返信
被害者面してたらいくらでも人責められるから楽だよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:35▼返信
>>151
全然違うだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:35▼返信
群馬は土地も安いしインフラ系が中央に集中してるから理想形なんだぞ
こうなってる県はなかなか無い。
大抵変に地形が長かったりして余計なコストがかかるからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:36▼返信
このランキングで下位に居ることを逆手にとってアピールできてるところもあるのに…
チャンスとして活かせないのは残念だな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:36▼返信
>>153
どこらへんが?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:36▼返信
てか上位10県だけ発表しとけば良かったろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:36▼返信
>>150
逆や日本はこういう事を長年放置し過ぎた結果ここまできてしまったんや、もうこういう事をなあなあですます時代は終わりや
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:36▼返信
アホらし
こんなランキング注目されるのは上位三位と最下位ぐらいだろ
最下位でもなければ下位グループでも誰も気にも止めんわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:36▼返信
コメント見てると

マジでいじめの構図やん
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:37▼返信
コメント見ればわかるだろ
群馬の魅力が全然出てこねーじゃねーか
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:37▼返信
>>156
魅力度1位さんは土地がでかすぎて、予算マイナスっすよ
そもそも土地を支えるほど人がいねぇし
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:37▼返信
配慮配慮はいりょオオオ すべての人に配慮せよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:37▼返信
※150
こんな適当なランキングでも影響されて群馬を馬鹿にするうんこ太郎が発生するのはこのコメ欄ですらわかるやろ

そもそも日本人なんて「ツイッターで叩いてたから」程度の理由で総出で叩き始める国民性や。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:37▼返信
でも怒ってるのはこいつだけで群馬県民は気にしてないよ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:37▼返信
はい
いじめは娯楽です
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:37▼返信
最下位になって自虐アピールももう飽きられてるからな
ただ最下位ですって言われるだけで面白くはないだろう
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:37▼返信
>>163
結構出てきてね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:38▼返信
抱かれたくない芸能人とか学校のテストの順位とかもいじめっすねそうっすね
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:38▼返信
下位だったり、大手チェーンがないことを逆手に取る知事もいるわけだしね
最下位で注目を集めて取り上げてもらえる今がチャンスだったりする
ランキングに文句言うよりこの機会を有効活用した方が良くない?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:38▼返信
わいせつ町長のおかげで草津が有名になったから良かったじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:38▼返信
※171
テストは数字出てんだろバーカ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:38▼返信
>>170
例えば?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:38▼返信
たまには本音で語ろうぜ
いじめ気持ちいいいいいいいいいいいいいいいいいい
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:39▼返信
※163
いやいくらでも出とるやろ・・・
自然、観光資源、インフラ、都市へのアクセス、家賃の安さ、雪害のなさ、
ここまでのものすら揃ってない県がどれだけあるやら。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:39▼返信
>>172
ぐんまのやぼうとか、この知事から見たらイジメにしか見えないんだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:40▼返信
群馬めちゃくちゃ楽しくね?
草津も富岡製糸場も尾瀬もガトーフェスタハラダもあるで
数年前の関東の台風直撃で大活躍した八ッ場ダムまであるし
最下位なんてディスられる根拠も筋合いもマジでないわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:40▼返信
魅力度一位のくせに経済も人口もどんどん終わってる時点でなにを根拠に決めてんのかデータを明かせ示せてなるんは当然グンマーはグエンのおかげで人口も若者も増えとるからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:40▼返信
勝手に自前のランキング発表して
下位の自治体に「順位上げたかったら情報商材もコンサルもあるよw」と不安商法

馬鹿な私企業が騙されるだけならいいけど
税金がたかられるのはゴメンなんだわ
しかも群馬だけじゃなくておそらく全国的に
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:40▼返信
※167
まあぶっちゃけ普通に暮らせてるからやろなあ
俺も昔居たときはすごく暮らしやすかったし、別に観光客まみれになりたいとも思わん
函館に住んでた頃は中国人を毎日大量に見る生活だったしな・・・
コロナで全然居なくなったけどさ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:40▼返信
>>177
雪害無いのはまじで利点だと思う。
雪って積もるだけでインフラにダメージ入るしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:41▼返信
前も言ったけど上位だけでいいとは思うが、それを適用するなら他の件でもみんなが自分が下位で不満なのは全部隠せってことを賛同して褒めろよ?
それをやっても隠蔽だとか騒ぐなよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:41▼返信
NHKがこのランキングを報道してるほうが気持ち悪い
民放各局は金さえもらえば無からブームを作りだすからなんとも思わんけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:41▼返信
小泉の金魚の糞まだいたんか
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:42▼返信
いくら魅力があろうが人口減少して財政破綻したら終わりっすよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:42▼返信
※179
普通に恵まれた県だよな

でもそれを理解できるのは多くの県を見たり住んだりした人間だけなんよ

だからこんな観光イメージランキングに意味はないわけだが
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:42▼返信
※177
その挙げられてる全部が群馬が一番とは言い難いものだし、何だったら隣県が優れてるもんばっかりだからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:42▼返信
>>175
草津伊香保四万
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:42▼返信
>>177
それが魅力?
それを目的に群馬に行きたいと
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:43▼返信
コメ欄見て理解したわ

群馬県民の気質、韓国人と似てる
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:43▼返信
コメント見てると

マジでいじめの構図やん
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:43▼返信
>>187
ほんとだよ
お前ら魅力あるある言うなら北海道に住めや
もう魅力だけじゃ土地を支えきれねーよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:43▼返信
県民の反応無視して知事が一人で怒ってるって感じがする
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:44▼返信
その魅力度とやらが上の県が果たしてまともに機能してるかって話よな
群馬の立ち回りの上手さと比べると経営破綻してるような県ばっかやろ
田舎県もそうだが、京都も経済で見たら全然まともじゃねぇぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:44▼返信
魅力度ランキングはいじめの構造に近い疎外感を感じる震えて眠れ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:44▼返信
※182
群馬ってブラジル人ナマポ村まであるし、工場が多いせいで外国人比率は圧倒的だぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:44▼返信
たとえば美味いもんないのかよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:44▼返信
まずなんで北海道が一位なの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:44▼返信
>>191
「住みたい」になるんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:45▼返信
>>200
飯がうまいからだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:45▼返信
>>189
栃木茨城長野埼玉福島新潟と一つずつ比較してくと
言うほどかってところばっかだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:45▼返信
デブは消えろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:46▼返信
>>84
旅行に行きたいランキングじゃない
魅力だと思うかランキングだぞ。日本人の認識が魅力=旅行に向いてるに近いってだけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:46▼返信
>>7
上位10県だけだしゃいいのにな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:46▼返信
※191
若い頃はどうか知らんが、年取ったら普通にありだと思うぞ
温泉行って、自然楽しんで、近場には病院があって、たまに都会にもすぐ出ていける。
そして今の日本は平均年齢50歳だ。
正直こんな県が下位になるのはおかしな話だと思うがね。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:46▼返信
群馬には、ぐんまちゃんがいるじゃないか!
それだけで十分魅力的だよ!
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:47▼返信
規模が大きくなると性質そのものが変容するし、学校レベルのいじめを引き合いに出すのは変だと思います。
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:47▼返信
>>200
北海道産ってついてるだけで売れてしまうからでしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:47▼返信
群馬といえばベトナム人
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:47▼返信
言い訳してるようにしか見えんしみんなげらげら笑ってるしなにこれ・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:47▼返信
むしろ上位陣の癖に人口減少してたり財政崩壊寸前までいってるとこの方がヤバイんだよ
のびしろないやんけ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:47▼返信
ドリルが原因じゃね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:47▼返信
怒るのも批判するのも良いことだ
ただ、イジメの構図だと言って法的措置を取るのはなんか違う
イジメの構図だというのなら被害者は群馬県民なわけで、群馬県民の殆どが訴えろと言ってるわけでもない
訴えて勝訴したところで群馬県民に賠償されるわけでもないし、ましてや敗訴してしまったら知事はどう責任取るのか?そもそも責任なんて取れるのか?
重ねて言うけど怒るのも批判するのも良いけど、ヒステリックになるのは避けるべきだ
返って群馬県民を貶めてしむうことになる
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:47▼返信
言いたい奴には言わせてやれくらい言えんもんかね
群馬県知事のくせに「強者の理論」とか群馬県を弱者の立場に自分から追いやっておきながらランキングにケチつけてるの情けなさすぎる
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:48▼返信
いいぞもっとやれ
早く優しさに殺される世界が見たい
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:48▼返信
ネタにするくらいの度量はないのか。
ちっせぇ男w
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:48▼返信
※189
一番になる必要ないねん
一番都会のところが住みやすいかといえばそんなこたーない
自然だらけな所が良いかと言えば良いわけがない。
全部が良い感じにまとまってる稀有な例が群馬よ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:48▼返信
※210
言われてみれば確かに北海道物産展とかある・・・でもそれって住みたいまちと=なのかな?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:48▼返信
実際よ、佐賀だの和歌山だの秋田みたいな
糞田舎で人口も少ない県よりも
魅力ねーわけねーだろボケども
群馬栃木の方が何億倍もましだわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:48▼返信
コメント見てると

マジでいじめの構図やん
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:49▼返信
こんな曖昧な評価を一斉にマスゴミに報道されて
ヘラヘラしてる方が情けないだろ
殴られてもやーめーろーよーって笑ってるのが大人か
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:49▼返信
住まなきゃ良さはわからん
群馬はいいぞ

北海道と山陰と東北はガチでやめておけ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:49▼返信
そもそも旅行に行きたいランキングじゃないのこれ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:51▼返信
というか点数が圧倒的すぎる 一位だけ73点2位と20近くはなしてるじゃないか?
これただの北海道上げだろ・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:51▼返信
>>216
ぶっちゃけ関東圏は東京と神奈川、千葉(ディズニーランドのみ)以外五十歩百歩でしょ
全部東京都の衛星都市扱いなんだし
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:51▼返信
※221
大半の人間はその土地がどんなもんかとかわかってないからな
地図を開いてみれば群馬の良さがわかるのが知識人なんだが、大半はわからんのだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:52▼返信
マッチポンプ商法を許容するのがどうかしてるわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:52▼返信
どうもなんか?のつくランキングだなぁ・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:52▼返信
>>226
次から北海道は殿堂入りってことでランキング除外やな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:52▼返信
採点基準が曖昧なんじゃなくて、実体を全く反映しない無意味な物で、上位以外の半分以下では
差異がほとんど計測出来ないクソ基準なのに最下位まで発表するマッチポンプ会社がクソなだけ

この基準で下位にされた都道府県に魅力アップ施策のアドバイスを金取ってやってんだろ?
アンケート結果だって恣意的に操作しまくってるよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:52▼返信
北海道はどんだけ金払ってんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:53▼返信
>>221
中途半端が一番魅力ないんだわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:53▼返信
※231
テイルズかよ!(笑
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:53▼返信
※177
八王子市単体でその全部の指標が群馬を上回ってると思う
割とマジで
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:53▼返信
>>220
なってねーから観光客しか増えてねーんだ
こんなランキングなんて無意味よ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:53▼返信
>>225
観光客の訪問者数とはかけはなれてるから違うかも
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:54▼返信
※237
納得!
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:54▼返信
群馬県知事のポリコレがどうのこうのじゃなくて

シンプルにランキング作ってるとこのがやべーわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:54▼返信
この評価がちゃんとしたものじゃなければ詐欺の疑いだってあるだろ
それをテレビが後押ししてる
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:55▼返信
どこがなんで低いじゃなくて

北海道がダントツ一位の理由が知りたいわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:55▼返信
テレワークでやっていくことを考えると、仕事のある東京都にそこそこ近くて家賃も安い群馬は静岡ばりにいいぞ
山好きなら特に最高や
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:55▼返信
>>215
こんな低学な裁判で責任がどうこうなると思ってんのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:55▼返信
じゃあ次から群馬抜いてやればいいじゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:56▼返信
※242
そりゃあれやろ

「 名 前 を 知 っ て る 」

やろ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:56▼返信
>>1
埼玉なんか何もないよwと言いつつ埼玉の事が大好きで、埼玉を小馬鹿にするようにいじってもノッてくれる埼玉県民を見習えよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:57▼返信
※246
馬鹿みてえに改行しておもんねえコメントして群馬県民かよお前
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:57▼返信
>>233
ネットでもそうだろ
北海道以外の地域ってどこでも飯が美味いとか言うけど嘘だし
山があるとか大半の地域あるし、海があるも大半の地域あるし
神社仏閣みたいなのあるって言われても大半の人はたいして興味ないし、そんなところ1回いったら終わりだろっていう
京都くらい極一部だけど街並み作ったり町ぐるみで必死にイメージ作ってやっと意味がある程度だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:57▼返信
>>242
何処の都道府県の飯が食いたい?って回りに質問すりゃいいだろが
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:57▼返信
>>245
実際不参加がOKなら群馬に限らず辞退続出しそう

強制参加がおかしい訳やし本当にそうして欲しいわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:57▼返信
グンマーは差別用語扱いになるのかな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:57▼返信
どうせ北海道がいいとか言ってるやつは
一日で函館と釧路と札幌楽しめると思ってるやつやぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:58▼返信
※250
デブは失せろっつってんだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:58▼返信
元安倍応援団してたバカ知事かよ!w
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:58▼返信
県知事って国会議員に準じるくらいの公的権力者だからな
弱小民間組織相手にシリアスかつ強気に出た時点で負けルートしかない
相手がgoogleとかのでかい会社だった時は別だが
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:59▼返信
最下位まで出してるのが問題なんだよ

上位10くらいまでで十分
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:59▼返信
※249
北海道に旅行行って食うより、
東京でそこそこ金出したもののほうが美味いってのは言っちゃあかんか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:59▼返信
※253
旅行に一日じゃ足りないって魅力があるってことじゃん
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:59▼返信
1位の北海道で魅力度ランキングやったら
当然群馬みたいな町が出てくる
その程度のものに過剰反応してるのが無力ないわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:59▼返信
※257
確かに・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:59▼返信
観光客が一番少ないのは高知
四国と中国地方は弱い
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:59▼返信
※259
広いから観光地が多いだけや
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:00▼返信
>>254
???
北海道の魅力は食と自然なんだが??
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:00▼返信
>>1
イメージだろ。ブランディング出来てないのは誰のせいなのかね。
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:00▼返信
最下位をネタにしたいなら10位までと最下位だけ出せばいい
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:00▼返信
一旦群馬は切り離して
このブランド総合研究所のマッチポンプビジネスが健全なのかどうかで考えるべきやわ

群馬以外も税金でコンサル呼んでる都道府県ありそうやしな
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:01▼返信
※264
デブ大好き都道府県ランキングでもやってろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:01▼返信
※262
四国はお遍路くらいしかないしな
世界遺産もいまだに一つもない
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:02▼返信
>>255
やたらこの知事に当たり強い奴がいるなと思ったら、そういう人らに目をつけられてたのか
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:02▼返信
グンマーってからかったら訴訟される奴や
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:02▼返信
県知事の魅力はある県
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:02▼返信
>>268
はぁ…日本人は皆デブだったんすねぇ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:02▼返信
北海道旅行はほぼ移動時間できえるとおもった方がいいからな
札幌行ったら1日では小樽観光くらいしか出来ないということに気づいていただきたい
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:02▼返信
>強者の論理だ

?
そんなことしてないで少しでも魅力が出るように働けや
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:02▼返信
>>21
そんなのすでにあるだろ。何でないと思った?
大気汚染の苦情件数の都道府県ランキング
順位 都道府県 大気汚染の苦情件数(公害苦情件数) 偏差値
1 愛知県 1,813件 87.7
2 東京都 1,342件 75.6
3 埼玉県 1,131件 70.1
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:02▼返信
>>例えば、世界的に有名な「国別魅力度ランキング」で日本が最下位だったら山本知事と同じ反応する日本人は相当多いかと

そうか?事実なんだからしょうがない。
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:03▼返信
※273
文盲
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:03▼返信
※277
いやいやw
はちま民とか確実に「韓国の工作だあああああああ!!!!!!」とか発狂するで
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:03▼返信
この人キチガイの顔してない?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:03▼返信
>>274
北海道で観光フルコースするなら、7泊8日くらいは必要やな
そのうち半分は移動になるが
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:04▼返信
※277
韓国が3位くらいだったら発狂すると思うで
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:04▼返信
日本人ほどランク付け大好きな民族って世界でも類を見ない
病的なほど個性を認めない国民性だからランクでしか人もモノも測れないんだよね
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:04▼返信
ランキングの信憑性はともかく観光や物産に強みを持ってる都道府県が上位なのは何となく理解できるし
下位打線はそこら弱いし何となく「あ〜」ってなる顔ぶれが揃ってるやん
実際移住となればこれ基準にするアホはおらんし仮に居たとしてもどうぞ北海道やら東京行ってくださいってレベルの奴だけやろ
下の順位は胸糞悪いだけで実害そんなないやろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:05▼返信
>>278
はー、どこら辺が読めなかったんすかねー
文盲にも分かりやすく教えて下さい先生
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:05▼返信
てかこのランキングのせいでグンマーとかいいにくい・・・迷惑
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:05▼返信
>>258
別に言ってもいいけど、その都民が北海道に魅力を感じてるんだろ
自分のところにないものに魅力を感じるのは自然なことだ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:05▼返信
今まで魅力度ランキングなんて ”へ~そうなん?鼻ほじ~”ぐらいだったのに
いつの間にか、差別だ! いじめだ! 、法的措置だ!なんて
いつの間にか重要視されていたのか
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:06▼返信
※275
魅力はすでにあるんやで
高齢者が老後に住みたいランキングで長野が上位にいるけど、絶対群馬のがマシやから・・・
そういう事実の周知が足りてないということやろなあ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:06▼返信
>>286
グンマーグンマーグンマー!!!
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:06▼返信
※287
全く感じてないぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:06▼返信
本人がイジメだと言えば問答無用でイジメになるってコメ欄でも言われてたよな
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:06▼返信
群馬は観光だけで言えば訪問者数は中位で消費単価はわりと上位
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:07▼返信
>>284
観光でこれ見た外国人には悪影響やと思うで
てか普通に一般人でもこんなメディアで取り上げてたらバイアスかける程度には影響あるわ
メディアがなんもしてなければ鼻くそみたいなランキングやねんけどな
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:07▼返信
旅行の醍醐味なんて飯が大半だろ
旅行でマック食うやつとは絶対一緒に行きたくないわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:07▼返信
マスコミに金かけて宣伝してますランキングでしか無いねんこんなもん・・・

北海道は確かに観光面では最高かもしれんが、仕事やら生活やらを考えたらとても勧められん・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:08▼返信
>>291
そりゃお前だろw
都民は北海道に魅力を感じるって人多いぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:08▼返信
こんなランキング自体がしょーもないわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:09▼返信
※297
主語がいちいちでけーんだよ北海道かよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:09▼返信
世界の幸福ランキングとか男女平等ランキングには文句つけないのか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:09▼返信
>>297
実際、東京から北海道への便が最多なんだよなぁ
特に観光シーズン
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:09▼返信
>>295
飯じゃなくて、飯も込みだけど雰囲気だろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:10▼返信
なにこの北海道教・・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:10▼返信
帰省だろかっぺ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:11▼返信
>>299
この話でお前の主語が自分って方がイカれてんだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:11▼返信
ビリになる前から言ってたんならまぁ…
自分が最下位(被害者)なったとたんいじめだとか言われましても…
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:11▼返信
これをきにどこかが儲けてるくだらない企画は消してどうぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:11▼返信
後出しジャンケンすらマトモにできない馬鹿がいてびっくりするわ

ヤフコメですら群馬県知事擁護の流れや
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:11▼返信
群馬を含まない46都道府県でのランキングが始まるのであった
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:12▼返信
※305
都民のがイカれてんだろ

1400万人おるんやぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:12▼返信
>>301
人数で言うと人口で東京が多くなるのは当たり前だけど
そうじゃない割合でも北海道と京都をあげる人が多いだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:12▼返信
>>310
何言ってんだお前
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:13▼返信
評価通りかどうか来て見てくださいと宣伝に使えよwww
しょっぱいことを言ってても人は来ないだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:13▼返信
>>309
結果、イジメのそれになるの草
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:13▼返信
実際、群馬なんかそこらの地方よか遥かに恵まれてて良い場所だしな

民間会社が金をせびるのに勝手にランキングをつけて不当に貶めてるんだから、怒って当然よ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:14▼返信
頭悪い奴と会話すんの疲れるわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:14▼返信
>>248
こういうことを言い出す奴がいるから困るって話よな
このコメントはイジりでも事実でもなんでもなく根拠のない明確な悪口だしな
なんでこういうことを言う奴が出てくるかと言えばランキングの影響が多少はあるわけで
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:14▼返信
それって過去他の県が下位になってるのを見て言ってれば良いんだけど
自分の県に矛先が向いた途端だからダサいしどうにも同意出来ないんだよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:14▼返信
>>310
都民が北海道来てんだぞ、数値に出るかたちで
お前以外の人が北海道に魅力ありますってさ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:15▼返信
お前ら関東が上位のランキング作ったらいつも叩くじゃん
お前らが魅力的じゃないっていつも叩いてるのに何言ってんだ?って思うわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:16▼返信
※319
だから都民の何分の一か言えよ

半分以上がかっぺの都民の何分の一だよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:16▼返信
とりあえず北海道と沖縄さえ行けば
北は北海道から南は沖縄まで行ったことあるって言えるからな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:16▼返信
在チンクや在チ.ョングックはバカだからしゃーないwwwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:17▼返信
表面化しただけで、裏では魅力がないって無視されてイジメられてた事実そのものは変わらんやん
構造云々の話をするならそれこそがイジメの構造だろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:17▼返信
>>294
根本はそれなんだよな
そもそもこんなランキングをなぜメディアが取り上げ出したのか?ってことなんだよな
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:17▼返信
ムキになっちゃって恥ずかしいやつ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:17▼返信
コメント見てると

マジでいじめの構図やん
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:18▼返信
>>321
東京を含む関東地方からの観光客の規模は国内客の中では圧倒的に多く、北海道民の需要を上回る旺盛な消費行動で北海道観光を支えてきた。北海道観光振興機構の調査によると、道外客の半数超が東京を含む関東から。東京都だけで全体の2割に達し、神奈川県(10%)、千葉県(8%)と関東地方の県が続く。
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:19▼返信
こういうのって最下位のほうがまだ知名度上げに貢献できたり同情されたりして恩恵あるのよね。
実際最下位になった途端活用し始めたし。
絶妙にワーストランキングにすら入れない県が一番悲惨。
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:19▼返信
>>288
毎年毎年メディアで取り上げられて下位陣のイメージが固定されてきちゃったからな
こんなもん1年やそこらで大きく変動するようなもんでもないのにご丁寧に毎年更新して
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:20▼返信
知事自身は強者か弱者かといえば強者なんだから、もっと余裕を持て
民間会社に法的措置を振りかざしていい立場じゃねえ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:20▼返信
>>321
横だが、お前も都民が魅力的だと思ってないって割合言えよw
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:21▼返信
こんな誰も興味ない事に必死になってないでちゃんと仕事しろW
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:21▼返信
いじられるだけ魅力があると思う
本当の最下位は最下位周辺でいじられない県
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:21▼返信
頭悪い奴ってなんでこんな会話のテンポが遅いんやろな
せめて大学くらい出ててくれよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:22▼返信
まぁ・・もう法廷で決めてもらうのが一番なんじゃない・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:22▼返信
>・まだ怒ってたのか…
群馬県民は県に愛着持っているみたいだから、それでいいと思うのはいけないかね…?

言い訳ないだろ。こいつらだって県の魅力度上げたり流入人口増やしたりふるさと納税額増やそうとやっきになって
金も人も使ってるのにそれを踏みにじるようなしかも何の根拠もない詐欺的行為じゃん。
俺もこれはおかしいと思うわ。ガンガンやって訴えればいい。
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:22▼返信
>>306
最下位じゃねーって記事読めよ
もしくは日本の都道府県が44だと思ってんのか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:23▼返信
魅力度っていうか知名度やら観光ランキングでしかないよな

北海道なんて観光以外は相当きついぞ・・・
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:24▼返信
相対的に魅力がないランキングってだけで
ちゃんと群馬を選んだ人がいるのに
そんなことは気にもとめないんだろうな
総裁選が最近あったけど他の候補は全員魅力がないってか
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:24▼返信
原因はネット見ててもわかるだろ
関西人が関東の飯は不味いっていつも言ってるんだし
関西人の票なんてほぼ0。そりゃ下位になるわな
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:24▼返信
いじめと同じならビリの後もネチネチと色々なことされてないとおかしいよなぁ。
群馬県はこんなに酷い所、行く価値なし、金の無駄とかアピールされてるの?
虐められた経験のない人間の言葉だな。
差別差別言う人間と同じ、自分が気に食わないことにならなんでも強い言葉で言えば
周りが言うこと聞くと思っている。なら競争社会はいじめと同じぐらい言えよ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:24▼返信
実際このランキングのせいで茨城と群馬は馬鹿にしていい風潮があるのは事実。

茨城はともかく、群馬は普通に過去に住んで良さも知ってるからマジでどうかと思うよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:25▼返信
たかがランキング発表したくらいで、知事という強者にイジメだと騒がれる弱者の方がよっぽどいじめの構造に近いだろ
強者の理論とか言って反論してれば、誰でも弱者のフリができるわけじゃない
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:25▼返信
コメント見てると

マジでいじめの構図やん
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:25▼返信
みんなで一緒にゴール。みんな一番だよー
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:26▼返信
そもそも知ってて自分の周囲の県くらいのやつが大半なんだよ
そんな奴が日本全国のランキングを作るとか話にならんねん
俺ですら6年日本中で仕事したり住んだりしてるが35都道府県しか深く理解できてないぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:26▼返信
>>343
どの県も見方次第でいくらでも馬鹿にできる風潮があるだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:26▼返信
ランキングをしてる会社が「自治体に魅力度を上げる提言」で金を貰ってるという完全にマッチポンプの構造だってことをしっかり報じろよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:27▼返信
(`・ω・´)その怒りを順位上げる力にしろよ
わーわー喚くだけだからそこにいるんだ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:27▼返信
※344
いや実質このランキングが「イジメていい都道府県ランキング」になってるのは明らかだから・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:27▼返信
笑ってはいけないグンマー
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:27▼返信
まぁ言いたいことは分かるぞ
簡単に言えば学校のクラスの女子の美人ランキングを1位からビリまで勝手に作るようなもんだろ?
そりゃキレられてもしょうがねぇよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:27▼返信
じゃあどうやって注目を集めればいいというのだ
とね
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:27▼返信
可哀想って思うのがもうイジメだよね
同じ日本国民をそんな憐れんだ目で見たくないけどな
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:27▼返信
>>333
山本一太は関東の知事の中では比較的優秀な方だと思うぞ
コロナワクチン接種率も群馬が1番高かったし
CSF関連も割と早めに動いてたし
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:27▼返信
※344

お前のいう弱者って、まさかと思うけどこのランキングを作ってる会社のことじゃねえよな?
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:28▼返信
※349
マジでそこよな

「ランキングで魅力ないらしいっすよ~~wアドバイスしますよ~~ww」っていう商売。

Abemaに代表が出て偉そうに語ってたのも本当に不愉快だったなあ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:29▼返信
※350
「自治体に魅力度を上げる提言して金を貰ってる会社」が密室の中で非公開の基準で決定してる順位をどうやって上げればいいんだ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:29▼返信
>>348
実際北海道馬鹿にしてるからなここの奴ら
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:30▼返信
※356
群馬の政治はマジでそこらの県よりしっかりしてるんよな
県も小さくてコンパクトに都心へアクセスできる強みのおかげもあるが
ちゃんとしたことをちゃんとやってる印象。
京都は一見華やかに見えても、実際は財政崩壊やからな
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:30▼返信
北海道ガイジが群馬知事みたいに粘着してて草
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:31▼返信
(´・ω・`)ただのジョークだよ、流せよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:31▼返信
>>313
群馬はそれなりに人来てる
なのにこういうランキングのせいで群馬は観光に向かないんだなって、お前みたいな人が増えるからやめてほしいって話だろ
ランキングをネタにするメリットよりも放置したときの5年10年先のデメリットの方が大きいって気づいたんだろ

マジで観光客が来ないとこは四国だよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:31▼返信
※360
いや普通に北海道は観光以外どうしようもない状況だろ・・・
インフラ保ててるか?あ?
札幌以外の平均給与見てみろ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:31▼返信
>>347
結構理解できてて草
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:32▼返信
>>359
(`・ω・´)一般人に言われてもな
まずボクを群馬の知事にしてくれや
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:32▼返信
飯の事しか喋れないデブに構うなよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:33▼返信
高齢者ばっかの日本で、温泉地と山があって都会から1時間の群馬は普通に観光でも食えてる。

それらがこのランキングに入ってる感じがまったくないんよな

年代を人口比考えて数合わせてないのか、無知なやつに選ばせてんのか・・・
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:33▼返信
北海道もいいとばっちりだな
1位になったばかりに叩かれて
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:34▼返信
>>330
最下位とは言え何かしらの番組では毎年特集して貰えるんだし魅力もアピールして貰える
本当に怒るべきは11位以下43位以上の触れても貰えない県だと思う
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:34▼返信
>>294
外国人のほとんどは一都一道二府のどれかで終わりで
そこからハマって日本巡りするようなマニアはこんな「浅い」ランキング参考にするとは思えんわ
それか自国民の誰も行ってない場所を目指す為に逆に参考するかもしれんな
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:34▼返信
そういうムキになるところがダサいんだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:34▼返信
こんなんに金払って一位取って嬉しいか?
アイヌッパリらしいな
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:35▼返信
観光ランキングで北海道沖縄が選ばれるのはまあわかる。
でも魅力度とかいう意味不明概念はそもそも何なんだよという話。

観光ランキングとの違いがよくわからん
住みやすさで言ったら北海道沖縄は真逆の評価になるだろうし・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:35▼返信
魅力度ランキング見て旅行先を決める人って多いの?
俺は興味の湧いた所に行くからランキングはネタ扱いなんだけど。知事が其処までやる意味があるのかね?
なんだか本当の事を言われてキレた大人の反応に見える。
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:35▼返信
>>365
足を引っ張って相対的に自分を良く見せようとする手法やめたら
一番カッコ悪いから
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:36▼返信
旭川女子中学生いじめ事件
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:36▼返信
クラスの人気者に対するやっかみがもう見っともないったらない
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:36▼返信
旭川女子中学生いじめ凍死事件
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:37▼返信
>>365
面積が広くて昔は無駄金使う余裕あったけど、日本自体が景気よくならなくて出費抑える方向になって、少子化なのに住民が広がりすぎてるから縮小してるだけだろ
日本全体が少子化でコンパクトシティ化してるだけで
北海道が他より酷いわけではない
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:37▼返信
旭川女子中学生いじめ凍死事件
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:38▼返信
いい加減なランキングだってばらされたしな
なのに叩いてるあほが居るのに驚き、馬鹿晒すなよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:39▼返信
>>367
だっさ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:39▼返信
>>359
基準書いてあるだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:41▼返信
顔真っ赤で草
そんなんだから魅力のかけらもねえんだよw
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:41▼返信
>>318
北関東三県は群馬含めてずっと下位で群馬は過去に最下位になったこともあるし今回は44位だ
今回に限って群馬が真ん中あたりから急に落ちてきたわけでもなければ今回は最下位を取ったわけでもないぞ?
この手のコメント結構あるけど、これを知っても同じ意見なのか、そもそもよく知らないのか教えて欲しいわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:41▼返信
せやな
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:41▼返信
今度の連休どこ行こうかな
よし群馬に行こうとは思わんわ
コレぞってもんがないのよな
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:42▼返信
コメント見てると

マジでいじめの構図やん
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:43▼返信
実際そのランキングでマウント合戦してるんだからいじめみたいなもんだ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:43▼返信
>>384
(`・ω・´)?
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:43▼返信
え、お前ら北海道住めんの?
オレは無理だわ、あんな田舎of田舎
西東京が最高だわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:43▼返信
>>343
モヤっとするコメントだな
目立つところで馬鹿にされてない都道府県なんてないだろ
目立つ中では北海道が一番被害にあってないとは思うが
馬鹿にされなかったり馬鹿にされる頻度が少ないのは目立たない県だけだ
見つかったらどこでも馬鹿にされる
このランキングのせいで目立ったから叩かれたという部分は正しい
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:43▼返信
>>393
もっと田舎で草
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:44▼返信
>殺気だつ草津町傍聴席「犬だってしねぇよ」
町長からの性被害を告発した女性議員に浴びせられた罵倒
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:44▼返信
つーかこれランキング作ってるやつらのマッチポンプだから腹立つんだろ、ランキング作るだけならいいけどそれを利用してランキング下位にどうやって魅力上げるかで金稼いでる
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:45▼返信
しばらく見ないと思ったらこいつ知事に鞍替えしてたのか
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:45▼返信
※393
どっちも人の住む所じゃねえ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:45▼返信
群馬はレ〇プが合法ですもんね
そりゃ一部の人にとっては魅力的な住みたい県でしょう
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:45▼返信
正直上位、中位の場所で育って今住んでるから、下位には行ったことすらない。
なんでかって言ったらそら「観光地じゃない」からや。
人を呼び込めない県が「明らかにするのやめて」って私情を挟むのはどうなのか?
魅力的な街、それこそ誰もが来たくなるような街にすれば良い。
第一、北海道が圧倒的1位で他は大して変わらないじゃん
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:45▼返信
イジメでしょ
実際茨城が死ぬほど叩かれてたの見たしなあ
まあ確かに新幹線スルーのゴミではあるのだが
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:46▼返信
実際魅力ないし・・・
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:47▼返信
単に理解がないだけだと思うがねえ
あらゆる酷さで言ったら山陰と東北の日本海側になるんだから
「群馬はよくわからんしなんかダメそう」ってイメージで投票してるのだろう
それを魅力度と言うのなら、「広告宣伝費ランキング」ってことだねえ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:47▼返信
逆に最下位のとことか行ってみたくなるけどな
たいしてひどくないのなら行く価値もないけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:48▼返信
人口で群馬以下の栃木はもう消滅可能性都市だしな
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:48▼返信
貧乏1万円生活は興味あっても
貧乏10万円生活は何の興味もない
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:49▼返信
確かにいじめは良くないけど、それ以上に一太の小者っぷりが痛々しいんだよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:49▼返信
>>402
え、待って
茨城新幹線通ってないの!?
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:50▼返信
>>365
北海道の農家の平均年収圧倒的1位だぞ
そこら辺のサラリーマンなんて余裕で越えてる
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:51▼返信
愛知の自称いじめられた犯人もこんなメンタリティなんやろな
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:51▼返信
単純に不愉快に思ってる人がいるならやめたほうがいいんじゃね?
今のご時世嫌がる人がいるってだけで無くなっていくものなんて山ほどある
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:52▼返信
>>404
ダメそうでランキングは落ちない
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:52▼返信
群馬はええぞ
温泉多いし赤城山と榛名山は素晴らしい。
東京と高低差無く繋がってるからAmazonの荷物もすぐ届くしな
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:52▼返信
※80
「東京だって新幹線でいけるし」じゃなくて「東京から新幹線で行ける」と言えるようにならないと。
まあ自分はほとんど熊谷からバス移動だわ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:52▼返信
>>389
関東から近いところに住んでれば、今度の連休草津(群馬)でも行こうかなって普通にあるよ
群馬は別に観光客少ないわけじゃないし
関西や中国地方からはわざわざ行かないと思うが
少なくとも関東出身なら東京はもちろんだが、神奈川、千葉、埼玉、栃木、茨城、群馬の観光地を一ヶ所ぐらい挙げられるよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:53▼返信
ガチで住む魅力ない所は上位にしないんだよな
そういう所は金持ってないし自覚してるから、このランキング作った会社のコンサル営業に引っかからないんだよね
群馬は人たくさん住んでるし関東圏で営業的な都合がよくて選ばれたんだろな
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:53▼返信
このランキングに関して、集計の仕方や各要素に問題があるなら、それは直した方がいいと思う
ただ、ランキング自体に対して文句を言うなら、ちょっと違うんじゃなかろうか
イジメの理論というけど、これは各地域に対しての評価であって、人権などが絡む人ではないし
自治体などの改善に使える第三者からのレビューだろ?
それならコンサルタントは全滅してしまう
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:54▼返信
>勇気を振り絞り町長のレ〇プを告発した草津女性町議、住民からの集団イジメにより失職を余儀なくされる

イジメが得意なのは群馬県民なのでは?
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:54▼返信
>>400
これが無敵の人ってやつか
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:55▼返信
温泉とかスキー、あと登山とかに微塵も興味なければ確かに群馬に魅力は無いだろうよ
観光地を魅力に加えないならランク付けをどんな基準でしてるんだって話なんだけどな
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:56▼返信
都内1Rで8万の物件から、群馬の3万で3DKの物件に移ったときは、もう都会戻る気なくなったよね
なんだかんだで色々事情があって今は静岡ではあるが、ぶっちゃけ群馬はいいぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:56▼返信
山本知事と群馬県が注目されてよかったやん
その調子その調子
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:57▼返信
※415
いや都内の老人が既に死ぬほど温泉入りに行ってるやろ・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:58▼返信
じゃあ、すべてのランキングに反対しろ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:59▼返信
※410
んなクソみたいに限った話してどうすんだよ・・・
じゃあお前今から農家になれるんか?
稚内だって船持ってりゃ金持ちになれるよw
じゃあそれがみんな出来て、北海道全体の給与が高いのかといえば・・・酷いもんよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:59▼返信
ちゃんと訴訟まで行かないなら業務妨害なんだが?
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:00▼返信
山好きにとっては神みたいな県だと思うけどな
まあみんなが山登るわけじゃないか
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:01▼返信
自分たちが金で知名度を買ってるからって北海道も金で買ってるんだろうという発想になるのがいかにも半島っぽいな
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:01▼返信
統一教会と関係が深い山本。
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:02▼返信
俺はこのランキングに関するアンケートのことを良く知らんのだが、聞いた所では「良い」「悪い」「どちらとも言えない」の内「悪い」と「どちらとも言えない」がマイナス点に為っている様なシステムらしいな
コレが本当の事であるなら、上位以外の県は恣意的に獲得点数が低くなる様になっているって事なんだが・・・
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:02▼返信
※429
さすが熟成されたネトウヨはちま民ですなあ

全部半島のせいにするのがお好きなようでw
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:02▼返信
実際に魅力ないのは北関東三県よりも鳥取とか島根の辺境の地
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:03▼返信
>>405
お前茨城行ってみろよ
後悔するだけだぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:03▼返信
悲報)政党支持率を公表するのは虐めだった
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:04▼返信
北関東にあって内陸国で水運にも陸送にも恵まれなくてベッドタウンとしてしか期待されなかったもんで
首都圏に農産物を供給する食糧基地としての地位に安住しちゃったツケで
地域としてウチはこれがある!というのが不足してるんだよね群馬県
強いて言うと草津温泉なんだが実は草津温泉に大雪が降ってスノータイヤを履いてない自動車が大混乱してるの
誰も知らんと思うが情報発信の周知不足だろ群馬県よ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:04▼返信
実際こんな事で吠えて県になんかメリットでもあるのかな?
知事としてうまいやり方には見えないんだが。
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:04▼返信
>>429
でもお前らほぼロシア人じゃん
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:05▼返信
※419
それ、完全なデマってか、捏ち上げやぞ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:05▼返信
※428
山が好きな人はわざわざ群馬なんか行かずに隣の長野に行くだろ
何だったら東京からのアクセスもそっちのほうが近いし、東京には高尾山や鬼滅で話題の雲取山もある
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:05▼返信
住みたい県ランキングでも北海道や沖縄が上位に入るような時点でおかしなもんよ

マジでイメージで投票してるし、恐らく深く考えても居ない。

雪害と台風のことなんて一切考えてないのだろう
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:06▼返信
※441
深く考えるわけねぇだろ真面目かよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:06▼返信
>>426
限ったって農家が一番多いの北海道で「平均年収」だぞw
しかも海鮮とかめちゃくちゃ物価も安いのに
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:07▼返信
セクハラ告発した女性議員をイジメで追い出した陰湿な県だし
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:07▼返信
>>440
長野に有名な山あったっけ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:08▼返信
※440
長野は住んでみりゃわかるが雪が酷いし無駄に広くて移動時間がかかるだけや
あとゴミ捨ても場所によるが死ぬほどめんどくさいな
アルプス行くならどうせ長丁場だし、群馬から車で行けばいいって感じ
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:08▼返信
>>431
なってない。デマ
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:08▼返信
美人ランキングって言っといてブスランキングになるようなもんだからな
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:08▼返信
※443
「物価安い」

笑えるw
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:09▼返信
※442
そうだろうな
そんなテキトーなランキングで経済にダメージいくとか廃止したほうがよくね?
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:10▼返信
結局言い負かされて話題変えてて草
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:10▼返信
>>426
お前の言い分だと東京だって自分は金持ちになれないから酷いもんだって理屈だよな
それなら酷くないところなんて世界中にないだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:10▼返信
もう田舎の物価自慢とかやめとけよ
都内のOKストアに敵わねぇってことを日本中あちこちで住んだ俺は知ってるんだ・・・・
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:10▼返信
>>440
戦艦赤城と戦艦榛名の元となった赤城山と榛名山があるのに山好きが群馬行かないわけないんだよなー
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:10▼返信
>>448
ミスコンみたいな自由参加形式ならともかく
強制参加で最下位まで発表って
今時小学生でもやらんイジメそのまんまやしな
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:11▼返信
※450
こんなもんで経済にダメージとか正気かよ
457.投稿日:2021年11月29日 23:11▼返信
このコメントは削除されました。
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:11▼返信
>>436
冬に山行って雪対策してないとかそもそも旅行慣れしてない奴らじゃん
それで周知不足なら冬に混乱が起きない山の観光地ってほとんど無いだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:12▼返信
※452
んなこたないよ
俺がいいたいのは、北海道は観光資源は最高だが、他の面で勧められたもんじゃないってこと。
ぶっちゃけ群馬に劣るってのが実際に両方住んだ俺の結論やね
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:12▼返信
>>453
エンゲル係数が支出の全てなんか
どんだけデブなんだよw
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:12▼返信
※445
霧ケ峰が有名じゃなかったら家電メーカーも商品にそんな名前付けんだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:13▼返信
>>459
んなこたないじゃなくてどう違うのか言えよw
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:13▼返信
※440
山屋に高尾山とかぶっ飛ばされるぞw
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:13▼返信
>>440
むしろ長野って軽井沢以外何があるんだ?
詳しくないから教えてくれよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:13▼返信
>>456
実際はあるやろ
なんも知らん外国人がこんなランキング見たらバイアスかかって当然
脳死で逆張りしてるだけじゃなきゃ分かるやろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:13▼返信
迷惑してるんならやめたげなよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:13▼返信
※460
食費以外なんてみんなAmazonが勝ちなんだから語る意味ないだろ・・
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:14▼返信
数字で出すからこうなる。
長所短所を箇条書きするだけでよかっただろ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:14▼返信
>>453
北海道の300円~600円の海鮮が東京だと1500円するとか
こないだまとめサイトで散々騒いでたろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:14▼返信
※464
善光寺とかスキー場とかざざむしとか色々あるやろ!!!
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:14▼返信
※465
よほど視野が狭いんだな
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:15▼返信
>>467
Amazonは不動産にも対応してんのか
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:16▼返信
>>471
狭いのは自分やろ
「自分は騙されないから他にも騙される奴はいないだろう」って典型的な視野狭窄
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:16▼返信
※469
でもOKストアは弁当ぎっしりで290円やで?
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:16▼返信
※454
え、戦艦の名前とかキッショ
山好きじゃなくてただのキモオタじゃん
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:17▼返信
>>446
長野の舗装の汚さはなんなの?
どこ走ってもゴツゴツ路面だらけ
金無くて放置してるだけ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:17▼返信
>>474
でも北海道の300円~600円の海鮮が東京だと1500円やで?w
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:17▼返信
今までずっとランキング批判してたんならわかるけど当事者になってからギャンギャン言うのもなぁ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:17▼返信
この世の摂理のなかで人間だけが例外だと傲っている連中こそいじめの原因だわなぁ
自然淘汰、適者生存
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:17▼返信
※472
ああ・・・家賃はさすがにな
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:18▼返信
つーか群馬より石川10位が納得いかないわ
金沢と兼六園だけで10位なら北関東3県一桁台余裕やろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:18▼返信
※454
日本百名山のうち日本最多の29座が長野から選ばれてるんやで
赤城や榛名なんて西日本人からしたら聞いたこともないよ
群馬ってやっぱり東京に近いことしかアピールポイントが無いんやね
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:19▼返信
※476
無駄にデカいから行き届いてないんかねぇ
こういう面でも群馬は小さくまとまってるから便利なんよな
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:19▼返信
一太の魅力が低いから仕方がない。
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:19▼返信
※482
だから長野のアルプスは数日~一週間かけて楽しむようなもんやから他県でええねん
住む必要ないで
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:20▼返信
>>482
赤城はともかく浅間知らん奴は長野の山々もだいたい知らなそう
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:21▼返信
>>456
このコメント欄の馬鹿供を見りゃ分かるだろ
出されたランキングをそのまま真に受ける
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:22▼返信
※481
「海鮮が美味しい」っていう宣伝をいっぱいしてるからやろ
回転寿司が安くて美味しい!!!とかよくみたわ
安いいうても1皿300円越えてんだからそりゃそうやろって思ったけども
雪のヤバさとかアクセスの悪さとか全く考えないんやろなあ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:22▼返信
>>475
それぐらい有名な山があるんですよって話です
あと赤城と榛名って相当有名だと思いますよ
創作物にも普通に出てきますし
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:22▼返信
>>464
軽井沢は群馬な
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:22▼返信
いつまで言ってんだ?
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:22▼返信
ランク付をなくすよう頑張ってください
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:23▼返信
>>474
それって量だけ重視した弁当なら東京でも安く出来るけど
日常的で一般的な食品の値段に2倍~4倍程度の開きがあるのは物価が高い・物価が安いってことでしょw
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:23▼返信
なるほど
最下位常連の我が茨城県は強者だったのかw
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:24▼返信
※486
浅間山は規制がなあ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:24▼返信
※486
浅間なんてあさま山荘事件で有名になっただけだろw
それ言ったら長野の御巣鷹山も知らない奴は無知なだけ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:24▼返信
イジメはこうして始まるって
じゃあ過去にこのランキングで低順位だった県が苛められてきた事実があるんか?
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:24▼返信
※493
田舎なんてイオンの値段に組み敷かれるしか無いねん
そしてはっきりいってイオンは高い!!
つまりOKストアが最高なんやな
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:25▼返信
浅間山は知名度があっても登るとなると・・・・うーん・・・
鬼押出し園見たらいいんじゃない?みたいな?
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:25▼返信
【悲報】群馬県民、県の魅力何も無さ過ぎてついに事件現場を観光地化し始める
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:26▼返信
>>487
お前の信じれるネット投票で魅力あると思うランキング作ったら
北海道が5位以下に落ちると思うか?w
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:27▼返信
ランキングが曖昧なんだよな
内容もう薄っぺらい
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:27▼返信
>「いじめはこうして始まる」

まあさすがレ〇プ告発者をいじめで追い出した県のトップが言うと説得力があるな
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:29▼返信
>>489
北海道じゃなくて田舎とかイオンとか前提を動かしてる時点でもう自分でわかってるだろw
北海道の300円~600円の海鮮が東京だと1500円なんだから
少なくとも一般的な海鮮の物価は違う
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:29▼返信
>>286
いや、言ってくれても構わんのよ
ただ、イジリじゃなくて悪意で以て言われるのはヤメろってだけ
実際グンマー人はワシ含めて自虐で嗤うし「あ~確かにコレってモノ、ないよね~www」なカンジで
あ、土地込みで家を購入するなら平野部限定でオススメできるぞ
ただし自動車運転免許は必須だけど・・・一人一台車が無いと生活自体がままならない
山間部はあまり・・・覚悟が無いならオススメはしない
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:29▼返信
>>498
北海道じゃなくて田舎とかイオンとか前提を動かしてる時点でもう自分でわかってるだろw
北海道の300円~600円の海鮮が東京だと1500円なんだから
少なくとも一般的な海鮮の物価は違う
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:29▼返信
群馬県はナルシストのブサイクって事だろ?
自己評価とプライドだけは高い
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:30▼返信
>>497
幾らでもあるじゃん
何を見てきたんだ?お前はw
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:30▼返信
※4
イジメしてそうw
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:31▼返信
※417
でも群馬って財政ボロボロじゃん
県内にグエンやデカセギに頼ったせいでナマポだまし取られて財政破綻寸前の市町村がいくつもあるのは知ってるけど
実際金ないから知事がこんな必死になってるんでしょ
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:32▼返信
※497

お前が知らないだけだよ、無知ないじめっ子くん
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:32▼返信
他の安さ自慢ではいつも全員同調してるのに、こういう時だけ急に東京の物価が安いとか言ってるの草
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:34▼返信
>>91
北軽井沢のこと?
それなら軽井沢の北にあるから北軽井沢なのであってどちらかといえば嬬恋とかと一緒
軽井沢に群馬県側も何もなくて、駅やインターチェンジから遠いからでは?
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:34▼返信
うちの県のトップがこんなんじゃなくて良かった
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:35▼返信
群馬なんて温泉県だからこんなこと言われたらただの営業妨害じゃん。そりゃ法的措置とっても全然いいよ。
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:35▼返信
国単位でもけっこう色んな順位つけられてて
あの国は遅れてるあの国は進んでると判断されてるけど
なんで県単位になるとイジメだとかいう話が出てくるんや
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:35▼返信
※410
比較対象がそこら辺のサラリーマンかよwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:37▼返信
>>501
ダメだお前
マトモに会話出来ない奴じゃん
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:38▼返信
山本って昔から杉村タイゾーとキャラ被ってんだよな
テンパるとすぐボロが出る
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:39▼返信
>>496
知らねーよカス
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:41▼返信
>>517
そこら辺のサラリーマンを余裕で越えても納得しないのかよw
すげえな北海道w東京越えてるじゃんw
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:41▼返信
>>508
一度も見たことないけど具体的には? 茨城は美味しいネタだと喜んでたけど他には?
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:43▼返信
>>516
これランキングが悪いんじゃなくて
ランキング以上に執拗に叩くネット民が原因なだけだと思うわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:45▼返信
お手て繋いで一緒にゴールなんて馬鹿な事してた弊害だろ
相対評価なら必ず優劣つくのは仕方がない
そこを無視するなら正当な評価もできないという事
個人的にはこんな主張する首長がいる方がよっぽどイメージ悪くなったよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:47▼返信
埼玉県民はもうちょっと気にした方がいい?
結構下位だけどフーンとしか思わないが見習うべきだろうか
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:47▼返信
縄張りと序列は生物の本能みたいなものだから
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:51▼返信
>>436
群馬=山と田舎みたいなイメージのくせして準備しないやつも多いな
今回の雪は珍しかったらしいけど、温泉街のすぐ近くにスキー場があって、冬季通行止めの道もあるのに
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:51▼返信
みんなで手を繋いで一緒にゴールするか?
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:53▼返信
>>496
御巣鷹山は群馬だぞ無知
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:53▼返信
>>496
御巣鷹って群馬じゃないだろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:54▼返信
※496
>それ言ったら長野の御巣鷹山も知らない奴は無知なだけ

冗談で言ってるのか判らんから突っ込んでおくけど、長野にも御巣鷹山ってあるのか?
御巣鷹山は群馬だぞ。
そうだな、無知なことは恥ずかしいことだよな。
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:54▼返信
>>436
農産物の地位って言うが日本一に美味い牛肉・牛乳・豚肉、もしくは米・小麦とかつくれりゃ魅力は高くなれるでしょうよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:54▼返信
>>528
ずっとこれ言ってる知恵遅れいるけど
全然的外れだって気づいてないんか?
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:56▼返信
珍しく正論を言っているな

535.投稿日:2021年11月29日 23:56▼返信
このコメントは削除されました。
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:57▼返信
>>515
温泉なんて日本全国いくらでもあるからな
温泉県とかドヤってる時点でお察しだろ
うどん県を見習えよ
ネタにもされるが、それだけ認知度上がってるのも事実
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:57▼返信
まぁでも、ランキングに文句言ってまた順位が下がるとか言ってる奴は
ただ話題に乗って手頃に乗れるマウント探してるだけの馬鹿だから無視していいんじゃね?

正直どんどん文句言っていいと思う
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:57▼返信
>>533
どの辺が的を外しているのかね
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:58▼返信
>>533
具体的にどこがどう的外れなのか論理的に説明してみろよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 23:58▼返信
>>538
山本一太は
ランキングが杜撰だって話はしても
ランキングを辞めろとは言ってない
個人的にはこんなもんさっさと無くした方が良いと思うけどね
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:00▼返信
自分たちに不利な要素は「イジメ」と騒いでキレてるだけだなこりゃw
昨日今日始まったアンケでもないだろ?w
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:01▼返信
>>541
ずっといろんな知事に文句言われ続けて
それこそ茨城県知事からも
訴訟をチラつかせたのが山本一太が初だったってだけ
個人的にはマジで訴えてええと思うけどな
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:01▼返信
>>536
それなんだよな
上にも似たようなこと書いてあるけど自慢が温泉とか他でもあるやつばっかりで
じゃあ他よりそこが一番いいか?って言うと別に他でも同じようなものがあるってのしかない
香川はうどんが日本で一番だってなってるから魅力があると思うだけで1番じゃなけりゃどうでもいい県にすぐ転落
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:02▼返信
>>537
荒らしを焚き付ける愉快犯みたいなレスだなw
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:03▼返信
>>540
横だが、訴訟も検討するとか言ってやめさせるように圧力かけてたぞ
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:03▼返信
>>544
隣の国の人たちにとってはそれも困るかもな
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:04▼返信
※496
君が激しく賢くて有能な人間だということは良く解った。
これだけ笑わせてくれるのだから。
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:05▼返信
こういうのは順位だすなら上位だけでいいんだよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:05▼返信
>>542
群馬ってアンケートなんかで何か影響でたんだ?w
訴えるってそういう事よね?w
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:07▼返信
まだ言ってるのかよ
軽く流せば群馬の存在ごと忘れてもらえるのに
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:08▼返信
>>549
群馬っつーか本当に影響出てたのは経緯的に茨城と栃木のがヤバそう
栃木はマジでブランド総合研究所にコンサル頼んでたの記事でバレてたし
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:09▼返信
>>536
んなこと言ってねーだろ馬鹿。
温泉県で客寄せしてる立場なのにこういう謂れのないランク付けでお前みたいな馬鹿が真に受けて観光客減だと実損が生じるって言ってるんだよ。
お前みたいな馬鹿はここまでかみ砕かないと分からないか・・・まあだからこの手の意味不明なランキングを真に受けるんだろうな・・・w
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:10▼返信
>>545
確認してきたけど山本一太は法的措置としか言ってないじゃん
訴訟の内容何も言ってない
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:13▼返信
>>550
火消しお疲れ様でえっすw
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:15▼返信
これだからゆとりは

順位付けによって得られるものもあるのに


仲良く全員でゴールしとけw
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:16▼返信
>>555
まーた話理解できてない知恵遅れが
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:16▼返信
>>552
むしろお前の書き込みで実損起きるレベルなんだが
お前みたいなのいると思うと行きたくなくなるわな~
だいたい何一つ具体的な内容書いてないくせにここまでかみ砕かないと~とか
お前の言ってる事全部根拠もない妄想じゃん
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:17▼返信
>>554
燃え続けたらそれはそれでオモシロオカシクなるだけだしw
群馬の僅かに残った魅力も消えなきゃいいなw
最も群馬の魅力って知らんけどw
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:18▼返信
悔しさをバネに頑張れよ

根性出せ

弱音吐くな
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:19▼返信
>>553
それが訴訟をチラつかせた圧力以外の何なんだ?w
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:19▼返信
東京近県が不利ってのはあるよな
まあ群馬としてはウチより下がもっとあるに決まってるって認識なんだろうけど…
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:21▼返信
これ実際群馬だけの話じゃないからな
ずっと仲良くおてて繋いで〜とか的外れなこと言ってる奴もおるけど
税金の無駄は問題視されて当然
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:23▼返信
テストの点数ランキング最下位でそのこと気にしてるのに廊下にランキング張り出されたらその子がどういう気持ちになるか考えたことあんのかよお前ら

可哀想だろどう考えても
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:23▼返信
自演ハート押してる奴がいるなw
ゲハの豚かよw
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:24▼返信
>>561
ついこないだだけど関東が上位のランキングあったけどフルボッコだったし
関西人がいつも関東は何もない歴史もない飯がまずいって叩いてるだろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:24▼返信
>>564
やめたれや

最下位根性バカにすんなハート連打で自尊心保ってるんやぞ
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:24▼返信
>>562
一般の企業だぞ
お前が的外れでは
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:26▼返信
>>563
全国統一模試って経験した事ない子かい?
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:27▼返信
まだやってたんだ? ワイは大阪だけど偏見とかまったく気にしないけどな
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:27▼返信
嘘でも東京とか最下位にしとけよ

笑って受け流してくれるぞw
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:27▼返信
どうせこういうことで目立てておいしいと思ってんだろ。
山本一太ってそういうやつじゃん。

572.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:28▼返信
>>567
勝手に作った自前のランキングで
(何故かメディアも結託して)自治体の不安を煽ってランキングの詳細を商材として売ったり
このブランド総合研究所がやってるコンサルを売り込んだりってのが問題視されてる話の一端やぞ

支払われるのも当然税金
山本一太はいい問題提起したは実際
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:28▼返信
いや実際ネガティブな意味でも注目されたら逆手に取ってなんかアピールせーよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:29▼返信
>>568
自主参加だし別に公表しないじゃんそれ
ズレすぎ
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:29▼返信
>>573
散々それで美味しいとか言ってる茨城がお察しなんだから
意味ないやろその理屈
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:30▼返信
全部のランキングに文句言うの?自分たちがじ上位にくるランキングでも?
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:30▼返信
>>572
勝手に自前でアンケート取って作る以外にランキングをどうやって作るつもりだよ
別にアンケートの詳細を売ってもコンサル業を兼業してもなんの悪いことでもない
税金払ったのは自治体の判断
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:33▼返信
>>574
自演ハートおつかれw
俺が経験した時代は順位全部出てたんだわ
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:33▼返信
そういう事ネチネチ言ってるから余計に魅力が下がるんだよ笑
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:34▼返信
>>577
せめて何が問題視されてるのかぐらい確認してから書き込めばいいのに

自治体の判断だろうが結局やってることは実態のない不安商法じゃないの?って話
そもそもメディアがファクトチェックもせず適当なランキング持ち上げてることも問題やろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:34▼返信
>>575
なんだ埋没がお望みかw
自演ハートちゃんw
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:37▼返信
>>578
いきなり自分語りは草
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:37▼返信
一人で勝手に盛り上がって発狂してるようにしか見えないな 何しようが構わないが税金使わないで個人でやってくれって感じ
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:37▼返信
>>580
お前が問題視してる部分を言ってるだけだろ
実態にない?アンケートの結果だろ?それでも不安商法に見えるからダメっていうなら明確な定義を出せよ
ランキングにファクトチェック?w本当にアンケート取ったか確認するって?聞いたことないぞw
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:38▼返信
>>580
今度はメディアのせいって騒いでんのか、この自演ハートちゃんは?w
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:39▼返信
>>582
どうした?自演ハートちゃんw
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:42▼返信
>>584
明確な定義もクソも
マッチポンプ商法は中には不安を煽る告知として普通に消費契約法違反に触れる可能性のものもある
それに抵触するかもって話やろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:44▼返信
群馬になんか恨み持ってる奴でもおるんか
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:47▼返信
グンマーってネタも古くなったよな
なんか外国人が多くなって怖いイメージはある
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:47▼返信
>>587
全然明確な定義になってないだろw
かもってだけの話ならただのお前の想像だろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:48▼返信
>>590
苦しいねw
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:49▼返信
別に無くしてもいいけど
それで群馬に人気が出るわけじゃないぞ
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:50▼返信
>>591
ホントになw
せめて自分なりにでもそれっぽい定義でも言えばいいのにw
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:51▼返信
>>592
無くしてもいいなら無くして欲しいわ
他県民からしてもこんなランキングいらねえ
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:56▼返信
都合の悪いランキングは全部不安商法だって言い出しそう
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:57▼返信
>>594
まあそれならやってるサイトにやめてくれって言えばいいんじゃね
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:02▼返信
過剰反応するなってのはおかしいけど
隠せっていうなら他の都道府県が嫌なランキングも隠せって言えよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:02▼返信
>>596
実際各県知事がやってるんじゃね?
問題提起とか言いながらしっかりビジネスとしてやってるだろうから
今後も続けてくんだろうけど

トラブルになるだけで言うほど面白くもないわこのランキング
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:03▼返信
自分が掛け値なしの権力者であるという自覚が皆無なんだねえこの人
だから公然と民間団体に圧力かけるようなことやってるのに「過剰反応じゃない」と言えちゃう
一連のことを民間人がやる分にはなんの問題もないからやりたければ知事辞めた上でやってくれや
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:04▼返信
>>593
そもそも不安商法の定義が知りたいだけならググレカスってだけの話なんやけどなw

まぁアーアーキコエナイってしたいだけなんやろうけど
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:05▼返信
評価基準がいい加減て言うけど、
しっかり調査して最下位だったらどうすんの
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:05▼返信
>>599
いや、悪徳企業相手なら行政が圧力かけるのは当たり前なんだわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:05▼返信
魅力ランキング作っている会社が同時にコンサルティングやってるのがアウトなんだわ
やってる事が完全に詐欺と一緒
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:09▼返信
>>601
マジで図ったら福島が最下位になって
毎年のようにネタにできなくなりそう
現状国内でアンケート取った結果がランキングにまんま反映されてるけど
海外からの目線入れたらマジで一気に落ちるやろ福島
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:11▼返信
>>604
あーたしかに。その視点なかったわ。
それだと笑えんな。
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:11▼返信
>>600
アーアーキコエナイってやりたいだけなのお前やろw
ほんまに有罪になるか知りたいだけなら検索したら弁護士はアンケートが虚偽とかじゃないと難しいって言ってるやろw
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:13▼返信
>>604
行きたくないからって点数は下がらない
魅力があると思うってだけが点数
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:14▼返信
魅力と言っても
観光地として魅力的だったり
住む場所として魅力的だったり 色々ある
このランキングはあまり参考にならない 
下位にとっては苛めでもあるが 美味しくもある

もうその役目を終えて 建設的な事を進めると良い
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:14▼返信
※603
盗人が警備会社してるのと変わらんわな
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:15▼返信
>>599
ゴミは消えろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:16▼返信
>>581
ハート自演してて楽しい…?
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:16▼返信
>>607
母数が増える中で福島だけ点が伸びないやろって話や
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:17▼返信
>>586
こいつその自演ハートとやら一本だけで反論してくつもりなのかw
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:20▼返信
そらグンマなんか行きたくないやろ
感想がいじめって意味わからんわ
というか関東は東京以外ゴミやわ
相手にならん
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:21▼返信
>>612
海外からしたら福島以外を知らないから風評被害で福島が一気に落ちるなんてないだろってことだ
むしろ福島のが知名度あるから上がる可能性すらある
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:23▼返信
>>614
下水臭い街でジョーカーに襲われながら
ウーバーをイーツするのかよwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:23▼返信
まぁ、でもこんなのにマジになるなよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:27▼返信
>>614
千葉にディズニーあるぞ
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:27▼返信
>>615
そっかすんません
まぁ自分はそうは思わないけども
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:28▼返信
>>617
実際1番マジになってんのは
手頃にマウント取れると思って来たら反論されて顔真っ赤にしてるノータリンなのよね
このコメ欄にもいるけどw
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:39▼返信
まあランキング付けする必要性は無いと思うがキレた所でこんなん気にする人がどれだけ居るんだろって?話な訳で
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:52▼返信
自分が心血注いでる自治体を理不尽な理由でよーわからん記者に馬鹿にされたらそりゃ怒る人もいるでしょ
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 01:59▼返信
>>622
よく知ってるランキング会社なんてないやろ。理不尽でも何でもない
下位のランキングつけられたら怒る人もいるってだけやろ
全部ランキングやめるんか?それならええわ
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 02:12▼返信
大阪当たりなら笑い話で済むのにな
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 02:43▼返信
>>624
どこがじゃw大阪だったらブチギレてこんなアンケート嘘や!トンキンの印象操作や!って恒例の東京叩きだろw
海外のランキングで順位下がっただけでも何故か東京に金で落とされたとかキレ散らかしてたぞw
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 02:46▼返信
みっともないし見てて恥ずかしい
群馬に魅力がないなんて周知の事実で今更騒ぐようなことじゃないと思うけどな
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 02:46▼返信
※625
法的措置は検討しないと思うけどなw
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 02:48▼返信
そのランキングの手法とか信用性を批判するのは勝手だけど、ランキング作ること自体を悪と言い出したらやべー奴だわ
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 02:48▼返信
アンケート見りゃわかるが下位なんてほぼどんぐりの背比べ
群馬が魅力ないというよりどこも魅力が似てる
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 02:51▼返信
次回から当てつけに群馬だけ除いたランキングにしてやれ
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 02:54▼返信
※628
出場者を募ってミスコンやるのと勝手にランク付けして勝手にブス呼ばわりしてくることの違いが分からんやつのがヤベーわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 03:03▼返信
寧ろこのランキングってそういう刷り込みだろ あそこはランキング低いからみんなネタにしてやれwww 的な  自分で自虐ネタするのと他者が勝手にネタにしてバカにするのが一緒なワケないじゃん 実際に間にうけてあそこ魅力ないもんなって言うやつ出てきたらガチで被害でてるってことやぞ 実際になんもしらんからランキングだけみたら魅力ないな って思ったし
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 03:09▼返信
>>632
よく知られてるランキング下位なんて全部被害あるんやけど何でこれだけあかんの?
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 03:11▼返信
※620
あー俺のことだわ。俺のことに違いねーわ。
すまんな。
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 03:28▼返信
>>627
その企業に言ってるだけまだマシだろ
少なくとも群馬県民のが冷静なコメント多いわ
東京が大阪を擁護しようもんなら優勢になった途端に味方してた東京叩きになるからな
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 03:34▼返信
そうかなー?
じゃあ埼玉県民に聞いてみたら?
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 04:08▼返信
上のランクの県を、へぇ、そんな魅力があるのか、ぐらいに思う余裕が無いのかねぇ
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 05:25▼返信
 
 
まだグチグチ言ってんのかこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 05:50▼返信
気にしすぎだと思う
ぶっちゃけ下位の県でも、良いところ(観光名所や美味しいお店)はたくさんあるしな

最下位である事をネタにして、群馬の良さをたくさんアピールするくらいじゃないとさ...
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 06:00▼返信
確かに群馬県民が柳刃ポチって暴れだすのも時間の問題だもんな
ランキング上位県と広告代理店は震えて眠れ
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 06:36▼返信
>>628
このランキングが悪質だから話題に上げてるだけで
ランキング全般やめろは被害妄想たくしますぎるで
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 06:38▼返信
1回県知事叩いちゃったから
引くに引けずに未だ叩いてる馬鹿がいるんやな

素直にごめんなさいすればええのにw
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 06:45▼返信
イジメとは違うだろう・・・ランキングや成績、調査結果発表はイジメなのか?
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 06:46▼返信
ランキング除外でいいよ
まあ、またそれでイジメって言い出すんだろうけどw
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 06:47▼返信
まあコイツに限らず知事としたら怒るのも無理はない
群馬は自然豊かで景色もいいし温泉あるし果実も野菜も肉も全て旨い
栃木最下位とかもあり得なかったし、このランキング自体がクソの極み
都民だけど群馬大好きだぞ
軽井沢あたりの景勝地を全て長野県と勘違いしてる人もいそう
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:02▼返信
いじめの『構図』と同じって話やろ
マジでアスペルガー入ってる奴いる?
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:16▼返信
>>595
もう散々言われてることなんに頭悪そう
引くに引けなくなって芝生やすしかできなくなってるんかな
かわいそ
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 08:00▼返信
20位30位代の県が胸を撫で下ろしてる構造がイラつくのよ
北関東が下位を引き受けさせられてるというか
「北関東さえバカにしてればお前ら安心だろ?」みたいな
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 08:01▼返信
じゃあ全てのランキングはイジメと同じってこと?馬鹿じゃねーの笑
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 08:11▼返信
その土地で生まれた子の地元の大学や企業への進学率就職率とか
県外からの不動産購入の率とか
統計的な根拠から推察したデータじゃなく たんなるアンケートだからな
いろんなメディアが引用して話題にしてるのが一番不可解
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 08:18▼返信
>>649
杜撰なアンケートで金取るようなランキングがあかんやろって話にその感想は
ただ単にお前が馬鹿なだけやん
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 08:28▼返信
>>649
毎年毎回ランキングを集計するのと それを毎年毎回メディアが喧伝するの
「この両輪の構造は何だ?」という問題だと思うぞ
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 09:33▼返信
>>648
東北下位にしたら現実的すぎてガチのいじめだろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 10:26▼返信
最下位であることを国民が馬鹿にしてるならイジメだろうけどランキング発表しただけじゃイジメじゃねぇだろ
結局は群馬がどういうところで良いものは何があるかとかのアピールしてないからこういうアンケート結果になってる訳だし
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 10:46▼返信
いや個人のいじめと県だと大分違うと思うんですが......
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:10▼返信
イジメだとは思わないけど、学校とかでよくある
一部の人間しか笑ってないクソみたいな『楽しい遊び』ってやつだと思う。
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:11▼返信
実際、アンケートすら取ってない疑惑もあるからな
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:13▼返信
>>639
被差別部落であることをネタにしてコンサートとかやれと言ってた小林よしのりかよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:35▼返信
「こんな魅力がありますよ」とひとっっつぐらい挙げて見ろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
無いなら作れ

それこそ名物のダルマが「障害者イジメですー」「はいはい引っ込めますー」という流れになったのに
自分もそのノリで「イジメですー」と言い出すとかもう県を守っていく気すらないんだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:50▼返信
いじめに苦しんでる若者を魅力付けランキングなんかと同レベルに並べるのが失礼だろ。
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:25▼返信
>>660
意味不明
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:39▼返信
>>653
グンマーは犠牲(ヘイトタンク)になったのだ…
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:41▼返信
カースト上位は「なんでキレてるん?(笑)」ってなってるのはなるほどイジメの構造であり、順位を生み出す競争とはつまりはイジメの元凶なのである
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:32▼返信
※663
 
自分のトラウマ重ねる 陰豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:51▼返信
こんな星座占いの最下位程度のもんにムキになるようじゃな
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 14:28▼返信
群馬はいいところやで。魅力は全然あると思う。栃木も魅力ある。
個人的に、最下位は茨城と埼玉だけで常に入れ替わっていれば誰も傷つかないと思う。
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 15:50▼返信
数値で表せるランキングなら理解も納得もできるけど、
抽象的なランキングじゃそら下位は気分悪いだけだからな
ただ抱かれたくないランキングとか散々見てきた身としては何を今更とも思う
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 15:57▼返信
むしろコメント求められてアピールするチャンスなんだからグダグダ言ってないで群馬のイイところ紹介しとけや。
ようは元国会議員が腰かけた場所をランク付けされて、プライド傷つけられ勝手に切れてるだけだろ。
お前の感情なんてどうでもいいんだよ、県民の役に立つための行動をせよ。
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 17:15▼返信
適当に集計したりするのはいじめだから、政党支持率とか(歴代と比較した)内閣支持率も全部廃止しようぜ(意訳)
間違いなくディストピア一直線
軽く苦言を呈するくらいならともかくさあ
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 17:40▼返信
まあ言われてみればねw
グンマー県民はみんな「本気になるなよww」って感じだったけど
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:04▼返信
40位から45辺りが一番どうでもいい県やろ
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:11▼返信
>>667
数値で出てるだろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:17▼返信
>>645
都民が思っても無駄
いいと思ってるの関東民だけだから低いんだろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:25▼返信
臭いものには蓋をするのが現代のトレンドだよ。
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:35▼返信
受け手がどう捉えるかが重要で提供する側が「こういうつもりでした」と言っても無意味だわ
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:56▼返信
※672
点数の意味理解してなさそう
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 19:18▼返信
馬鹿にされてヘラヘラしてるのを大人と見るのか
情けない
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 19:31▼返信
事実だからしょうがない
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 20:44▼返信
>>676
数値の意味理解してなさそう
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 01:59▼返信
この県知事は実際は何位だと思ってるの?
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 02:17▼返信
>>80
いま長野県を侮辱しましたね
法的措置を検討させてもらいます
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 15:23▼返信
>>668
頭悪そう

直近のコメント数ランキング