• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

広島県の発行した
「働く女性応援よくばりハンドブック」が
タイトルと内容で大炎上!!






yiuoww


燃えているのは主に

・育児しながら共働きする女性を「よくばり」と表現したこと
(共働き育児男性も同じ立場なのに決して男性には使わない言葉)

・「育児をしながら働く女性が不快、不満に思う
旦那や上司や同僚や祖父母に
働かせてくれてありがとうという感謝と
育児で迷惑をかけてごめんなさいという謝罪と配慮をすることが
ワーキングママの心得である」
(ワーキングパパにはそう言われないのに)

・「家事と育児を嫌がる共働き旦那様は大げさに褒めて
気分良く手伝ってもらいましょう」
(自分の子供なのにナチュラルに育児放棄する他人事すぎる父親)

というアドバイス部分

なお問題の冊子に関係してるのは
全員おっさんの模様


FFsPdazVIAMqpgL





共働きなのに母親だけが
会社では上司同僚全方面に働かせてくれてありがとう、
時短で迷惑かけてごめんなさいって謝り続けて、
家でも旦那や祖父母に育児手伝ってくれてありがとうございます
(共働きなのに)って感謝しましょう!

と当たり前のように書かれてるの怖いんやが…。
母親の人権よ…



それにしてもこの父親他人事すぎて、
何よりもまずこのク○父親の矯正が先やんてなるよね 

あと父親は母親がおだてて育児やる気出させましょう系の
アドバイスめちゃくちゃ嫌いなんよ 
いや親なら人に言われずともやれる範囲でやるのが当たり前だから…。
これが行政の冊子とは…











  


この記事への反応


   
なぜ「女性」だけが肩身の狭い思いをすること前提なのですか?
仕事と家庭の両立は「希望」ではなく夫婦の「責任」ですよ。
共働き、核家族が一般的になりつつあるのも
社会情勢や社会制度の結果なのですが。
このハンドブックの価値観に少し仰天しました。


「家事も育児もしたくないけど子どもは欲しい男性応援よくばりハンドブック」
の間違いでは…???


ゼクシィのあれもこれもよくばりbookの真似してんの?
お金かけてあれもこれもやりたいのとコレは違う話やで

  
私、欲張りませんので!
家事も育児も介護も男性にお任せします


パパさんよ、お前の子供だろ!
夜泣きしてるのお前の子供なのに「我慢」って何だよ!
妻に丸投げてないで、親のお前が我が子をあやせよ!
なんで「ママのお手伝いで嫌々弟妹の世話をしてるワガママ息子」
の立場で当たり前のように妻を叩いてるの!!


なんでパパが気遣いされる側の「周囲の人」に入ってるのこれ。
「夜泣きがうるさくても我慢してる」ってそれもう近所の他人でしょ。


"よくばり"って"女性は家事育児だけ家でしとくもんだ"
みたいな価値観でないと出てこない発想だよな
「外で働きたいだと?ワガママ(よくばり)だな…
働いてもいいが家事育児は手を抜かずやれよ!」
みたいな…
男が許可する感じ
だから共働きなのに家事はあくまで女がやって
男は"手伝う"スタンスなの


これじゃまるで
「家事を担ってるのに仕事もしたがる女性は欲張りな生き方」
と言ってるようにしか見えないし、
仕事をしている女性が家でも家事の大半を担わされるのは、
好きでやってるからというより夫が担おうとしないのが原因なのに 
男女共同参画を推進すべき立場として他に言うべきことがあるだろう



関連記事
【衝撃】「日本一子育て支援が充実している」と評判の兵庫県明石市に、ある双子の親御さんが引っ越し → ガチでとんでもない事が起きて世界が一変してしまうwww


まぁ「よくばり」という表現も
冊子に出てくる育児放棄夫もアレやな……
男が女の仕事を条件付きで許可する昭和時代脳っぽい
広島県、育児ママがすごく働きにくそう


4088830032
尾田 栄一郎(著)(2021-12-03T00:00:01Z)
レビューはありません



B09KNB9CRV
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2021-11-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0







コメント(441件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:00▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:01▼返信
まんは劣等種
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:01▼返信
逆なら何も言わねえくせに
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:01▼返信
だったらずっと独身でいろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:01▼返信
まーた事実にクソフェミが発狂してらw
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:01▼返信
これはいかんわw
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:01▼返信
男尊女卑くらいがちょうど良い
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:02▼返信
もう女向けのことに男が関わるのやめた方がいいと思う
女同士で好きにやらせとくのが一番だろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:02▼返信
ほらフェミニスト出番ですよ
10.投稿日:2021年11月30日 11:02▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:02▼返信
結婚しないが正解だな
既婚の同僚めっちゃやつれてるし
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:03▼返信
いや女の大多数は働いてても男に比べて楽な仕事ばっかやってんだから
家事育児は女がやれよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:04▼返信
まんさんなんかほっとけよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:05▼返信
頑張ってる女性に支援するって話だから喚いてるカスマンには関係ない話だぞ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:05▼返信
🎉広島県を応援しよう🎉
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:05▼返信

応援してくれてんだから素直に喜べよ

17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:05▼返信
>>1
家事しない旦那なんか捨てちまえ邪魔なだけやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:05▼返信
これはまぁ広島が悪いと思うけど
双方のファイターが最悪なので見たくない
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:05▼返信
実際最近の女は欲張りやんw
月1000円くらいの生理用品も買えないとか言いながらiPhoneもってんだろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:05▼返信
同じ仕事を同じ時間でしてるわけでもあるめぇし
感謝はお互いにするべき
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:06▼返信
またフェミバイトか
とっととくたばれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:06▼返信
こいつらいつもしょうもない事でイライラしてんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:06▼返信
だから言ってんじゃん
国の機関に幼児集めて5歳まで育てりゃいいんだよ
親なんていらんのじゃ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:06▼返信
だから女性の負担を減らすため男の給与を上げるとまたギャーッッって言うんだろ
独身な女性は好き好んで独身やってるか、貰われなかったんだから知らんがな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:07▼返信
じゃあ代わりに3Kの仕事はフェミニストに任せよう
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:07▼返信
>>1
欲張りまんさん「iPhone欲しい🥺」
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:07▼返信
権利として認められてるのに感謝ってのもおかしな話なんだけど
フルタイムと同額貰ってるわけでもないでしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:07▼返信
「連合」の支持政党って・・・あれれー
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:08▼返信
専業主婦やっておいて感謝が足りないとか言い出すのがマンさんだからな、己に2倍感謝しろとか思ってるんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:08▼返信
働いてるのが偉いと勘違いしてるババアって、専業主婦家庭が役員だのやるの当たり前って思ってるのほんと迷惑。
なんで各家庭の事情をよそんちがフォローして当たり前になってんの
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:09▼返信
>>12
うちの会社では力仕事も夜勤務も男女差別無いで
お前んとこは古くっさいんやな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:10▼返信
改訂版ってのが何気にツボだなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:10▼返信
実際、家族内だけでも義両親のサポートがなきゃ共働きしながら育児なんてできんだろ
これでもし放置したらまた文句言い出す無敵の人になるんだろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:10▼返信
余計な一言を添えるのは確かに謎
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:10▼返信
女にとって感謝することって人権無視の屈辱的な行為なんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:11▼返信
Q州男児がそんなん考えられるだけの脳ミソ持っとるわけないやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:11▼返信
よくばり女性とかいうパワーワード草
わさど炎上狙ってるとしか思えない
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:11▼返信
まあ周囲への配慮は忘れられたら困るでしょ
周りも配慮はしてんだからさ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:11▼返信
>>12
遅れてんなーお前とお前の環境。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:12▼返信
そんなに嫌なら結婚すんなよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:12▼返信
今日もキレまくってるなフェミさん達
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:12▼返信
※12
肉体労働してそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:12▼返信
人に感謝できない人間が、人から感謝されると思わない方がいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:13▼返信
連合やんw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:13▼返信
今回は殴り返して来ない相手だとええね
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:13▼返信
こんなチラシにギャアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:13▼返信
これは何をいわんとしてるのかっていうと
子供の世話が休憩時間という概念が形成されてるわけ
なんのために子供を作ったのか
出来ちゃったというのは言い訳にならないんだよね
それなら孤児院に預けるのが道理で
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:13▼返信
時短だとかそういうので抜けられると困るぐらいに日本社会の仕事はきついってのが根幹にあるよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:13▼返信
よくばりと表現するのはアホやな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:14▼返信
もう子供作るのやめるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:14▼返信
日本って平和だなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:14▼返信
アホくさw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:14▼返信
まあ女が子供産むのって男が家買うより大変なことなんだとは思うわ。
子どもが事件起こしたり巻き込まれたり成人するまで時間と面倒みなきゃいけねーんだから。
やっぱ協力しないとだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:15▼返信
結婚してない出来ないフェミさんが怒ってそうで草
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:15▼返信
共働きが普通の時代に何を言ってるんだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:15▼返信
※30
それって、働いているのが偉いと勘違いしているジジィさんも同じじゃん。
働いているからって甘えずPTA役員やれや。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:15▼返信
自分の脳梁以上の物を望むのは欲張りだしわがままだよ
それを理解してない人間が増えてる
欲張りやわがままを通すには本人の努力が必要
人から与えられるものではない
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:16▼返信
>>37
両方やって批判されるなら、どっちかしかやらんわ
みたいに放棄されたらそれはそれで困るのになぜあおってくるんだろうなw
こーいう老害な思想に対して本来はフェミがおったんやなて事案だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:16▼返信
独身こどおじワイ、今日も定時退社を華麗に決める予定(しかもテレワーク)
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:16▼返信
仕事の穴を埋めてくれる独身に感謝しろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:16▼返信
旦那の稼ぎがショボいから働いてんのになんで奥さんだけが周囲にペコペコせなあかんのや、とは思うで

子供の夜泣き我慢してやってるとかその赤子って誰の子供なんですかね
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:16▼返信
>>1
実際よくばりだよね
昔は男は仕事、女は家事育児で精一杯だったのに
今じゃ当たり前のように両方やれ、だよ

政府と企業の奴隷ですわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:17▼返信
自分からガキ作って負担背負いに行ったバカの尻ぬぐいをなぜこっちがしなきゃならんのだね
おおん?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:17▼返信
アホやなー
始める前から炎上するって分かりきってるやんこんなん
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:17▼返信
誰か人権侵害になる根拠を教えて。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:17▼返信
感謝の正拳突き毎日1000回しろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:18▼返信
下らねえことに噛みついてないで働けよババアw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:18▼返信
実際いいとこ取りのよくばりだろうが
せめて周りへの感謝を忘れんなってことなのにそれすらも文句言うのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:18▼返信
>>48
そんな体制がおかしいと思わなくなっちゃったよな
内部留保増えてるなら余裕持った人繰りすればいいのに、しない
海外から日本の経営笑われとるんやで
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:18▼返信
でも旦那にはもっと感謝しろっていつもぶちきれてるじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:18▼返信
応援したいのか煽りたいのかわからんわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:18▼返信
>>46
そう思うならほっとけばええんやで
煽ってるんならお前も同類
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:19▼返信
まあ、県に文句言うなら言いたいだけ言えばええよ
周りに感謝してないって言うのだけはやめておけよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:19▼返信
出産のために一定期間絶対に休まなくちゃいけない女性と
出産があっても当日以外休まなくてもいい男性を同列に考えるのが間違い
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:19▼返信
女っていう属性に限定してることに文句言ってるやつがおっさんの属性あげて批判するのおもろいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:19▼返信
広島が日本のテキサスになりつつある
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:20▼返信
>>19
女だけど、生理用品くれくれは正直厚かましいと思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:21▼返信
※1
ここで長文書くやつはバカ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:21▼返信
感謝は人それぞれでいいと思うよ
できた母親なら自然とできてることだしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:21▼返信
作ったやつアホなのは確かだけど、これにキレて何故か全方位の男に文句言ってるやつの方がきついわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:21▼返信
誰と戦ってるんだよ一体
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:21▼返信
テレワークの普及で「パパは長時間まじめに働いてる」と子供が認識するようになって
家庭内の立場が下がってきたまんさんイライラが溜まってるの
噛みついても許してあげてね
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:22▼返信
仕方なく働いてるのもいるとは思うが、家に居たくなくて働きたいってのも一定数いるからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:23▼返信
※61
言いたいことは分からんでもないが
同僚の子供は職場の人には何の関係もないことだからなあ
一方的に迷惑かけてるだけだからせめて感謝くらいはしないとな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:23▼返信
広島に大炎上という言葉を使うとは不謹慎にも程がある
今すぐタイトルを変えろ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:23▼返信
いや他人に迷惑をかけて働くのはどう見ても欲張りやろ
迷惑かけてる人間に感謝と謝罪をするのは当たり前やろ
旦那に育児放棄なんて言っていいのは旦那と同じだけ稼いでる場合だけや
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:23▼返信
手伝ってもらって当たり前なんて思われたら厄介だ
感謝忘れんな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:23▼返信
まあ日本の田舎とかいまだに価値観江戸時代くらいのとこあるからなw こうなるのはしかたないw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:24▼返信
自分の周りの人に感謝する事すらできないのか
フェミって不自由だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:24▼返信
考えてGO出すのは上の世代やろ
そんで文句言われるのは若い者
可哀相やで
91.投稿日:2021年11月30日 11:24▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:24▼返信
>>68
そう思ってるうちは少子化待ったなしだな
それに社員にいい環境じゃないんだな、お前のとこの会社
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:24▼返信
感謝は義務とかやらなきゃいけないとか思ってる時点でロクな母親にならんわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:25▼返信
全部、K団連のせい
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:25▼返信
女ってメンドクセーな。ハイハイ、分かりました分かりましたw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:25▼返信
なんでまたこんな燃えそうなこと書くんだろうな サイコパスなのかな
わざわざ見つけてくるのもどうかと思うが
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:26▼返信
こういうこと書くとすぐマン認定してくるだろうけど、
言われたら嫌なこと、やられたら嫌なこと、こういうことを平気でするってやべえよ

そもそも自分が言われて・やられてOKでも、相手がOKじゃないかもしれないのだから、上の基準・理論すら幼稚園までしか通用しないのに、それすらできないってやばい

感謝しろとか、わがままとか、押し付けがましいし、子育ても家事も両方でやるべきで、仕事してるか、収入の差とか、特に関係ないな。暗黙の領域なんて存在しない、そういう契約なんてないんだから。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:26▼返信
>>83
家にいたくない金余っとるやつは、ママ友作ってランチやショッピングにいっとるわ
働いとるやつは金が足りなくて仕方ないしやてだけやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:26▼返信
感謝してもらって当たり前
配慮されて当たり前
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:27▼返信
>>3
つまりはそういうことよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:27▼返信
※23児童福祉施設なんてクソガキの掃きだめだぞ
腐ったみかんでみんな腐るぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:27▼返信
>>8
それはそれでギャオオオオオオン!!
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:27▼返信
令和の時代にこんなもんが表に出てこれるの凄い
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:28▼返信
結婚して子供までいるのに、まだ“自分のこと”ばっかり考えてるの?
ええかげん母親になれや
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:28▼返信
何言っても炎上するんだからもう女に関わるなよ
支援もしなくていいし気遣いも不要
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:29▼返信
>>97
それって自分が悪いのが分かっててただ開き直ってるだけじゃねえか
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:30▼返信
※92
何で急に俺の会社の話になるんだよ・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:30▼返信
コイツラに必要なのは感謝じゃなくて謝罪
散々いろんな人に迷惑かけておいて図々しいにも程がある
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:30▼返信
>>39
女も力仕事免れないうちの会社は現代的
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:30▼返信
>>97
逆でもヤバイよ

イクメンは欲張り男子、育児休暇や時短をとると回りに迷惑かけるから感謝しろ(^^)d

とか言うのいまの時代に出したら大炎上必須なのにな
てかこういう冊子を広島がだすって、回りが許容できないしにくい地域てじぶんでいってるもんだよなあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:31▼返信
>>105
金落としやすいのは女側だからねぇ
それさえなければ関わりたくないってとこは多いだろうね
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:31▼返信
>>22
女っていつもイライラしてるよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:32▼返信
>>25
いや、全ての女やぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:32▼返信
欲張りて旦那は超高収入で専業主婦だけど使用人に家事も育児もやらせて自身はジムエステお稽古みたいなセレブママみたいなのを言うんじゃないのかよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:33▼返信
いやまあ男の俺でもなんでもんなもんわざわざ作ったのかとは思う
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:33▼返信
単に”上手く使え・立ち回れ”って話だろ?
本当自分たちが上じゃないと気が済まない生き物だよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:34▼返信
男尊女卑が根強い九州に近い広島だし仕方ないね
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:34▼返信
これはダメだろ。
作ったおっさん達も大概だが、ここで擁護してる独身拗らせニートたちもヤベえ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:34▼返信
>>61
旦那の稼ぎが減らされたのは男女共同参画で女が社会に出て競争率が上がったからだろーが
昔みたいに寿退社が増えればおのずと旦那の給料は上がる
それにガキをあやすのはお母さんとして当然の仕事だろ?
テメーがペコペコだの何だの文句言っている間にも世のお父さん達は今日もお得意先相手にペコペコし続けて仕事を続けてやってんだぞ
少しは感謝したらどうだ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:34▼返信
>>107
育休とか時短とるとギスギスする会社にいるんだろ?
うちはちゃんとバックアップ体制があるとこやで
人数も増員されるし、育休や時短しても戻ってこれるしそれでリストラもしない
会社が全国にあるけど、大企業てほどでもない
そんなとこでもできとるで
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:34▼返信
なに?連合とフェミの内ゲバか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:34▼返信
>>108
どれも手が回りきらず迷惑かけてまでやらないとなっちもさっちも行かない状況が辛いという事では
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:35▼返信
もうフェミ・男叩き記事にはうんざり
フェミバイトいつまでもはちまに居座らないで独立してフェミブログ作れよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:35▼返信
仁義なき戦い
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:35▼返信
>>5
もう性別に関することに関わんない方がいいね
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:36▼返信
じゃあ専業主婦出来るくらい旦那の給料増やせやアホ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:36▼返信
ヤクザの街だから仕方ない
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:36▼返信
>>115
これが今の日本の大問題やでやる意味のない余計な仕事生み出して仕事した気になってるエリートどもやぞw 無能な働き者が一番恐ろしいと言われる意味を知れなんせ外敵より恐ろしいらしいからなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:37▼返信
子育て様は「お前ら配慮シローッ!」と怒り狂っていながらこれだもんな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:37▼返信
※119
競争率が上がれば給料が下がるという謎理論
じゃあ就職倍率の高い大企業は給料低いのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:37▼返信
フェミに餌を与えないで下さい
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:37▼返信
育児しながら共働きする女性は欲張りどころか強欲だと思うんだけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:38▼返信
>>1
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だ この国
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:38▼返信
>>92
逆だ逆、そーいう考え方ならお前のとこの会社が女性優遇を当たり前に捉え過ぎなんだよ
そもそも少子化だって社会に出たい、でも家事育児も男にやらせたいっていう女のワガママが原因で起きているといっても過言ではないだろう
金輪際女尊男卑を改善するつもりが無いんならそれこそ少子化からの日本経済滅亡待ったなしだぜ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:39▼返信
広島ってくっそダサい県じゃねーか
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:39▼返信
※134
男尊女卑の酷いイスラム圏の少子化状況見てから寝言言おうね^^
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:39▼返信
大げさに褒めて気分を良くしてもらいましょうwwwアホかwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:39▼返信
女に専業主婦させる甲斐性も無い無能男が、共働き女をわがままと叩いてる。恥ずかしいと思わないの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:39▼返信
※120
横だが、白い目で見られないのはそいつがハナから戦力にもならないどうでもいいやつだから
簡単に補充できんのが何よりの証拠
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:39▼返信
これは実質、広島に来るなよという宣伝ではwwwwwwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:40▼返信
妻に家のことも色気も求める欲張り夫は感謝しましょう
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:40▼返信
ミソジニー自覚してないネット民が作ったのかこれ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:40▼返信
>>123
嫌なら見なきゃいいのに見にきちゃうんだね!
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:40▼返信
>>132
あたおかみっけw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:42▼返信
>>110
バーカ
旦那が育休だの時短だのとったらそれこそ一家の大黒柱失格だわ
本当に家族の役に立ちたいんならもっと仕事に専念して稼いでいくのが本分ってもんだろ
男女平等を意識しすぎるあまりに中途半端に夫婦で協業するから、男には負担が集中するし男も女も働くから競争率が上がって一人あたりの賃金は下がる一方になるんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:42▼返信
まあ表現も内容も古いのはたしかだな
広島県は出直せであってるわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:42▼返信
日本は相対性理論で南へ行くほど時間の流れが遅いから
まだ感覚的に昭和なのは仕方がない
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:42▼返信
ネットで暴れる暇あるんだから子育てなんて大したことないんよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:43▼返信
こういうのが過疎る理由なンだわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:44▼返信
でもこれ実践したら家庭も仕事も上手く回るんだろうなって感じする
プライドの問題だよもう
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:44▼返信
はちま民は家庭持ってないから関係ないだろ(定期
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:44▼返信
広島県は何かというと新交通システムを作りたがる土地柄という事でも分かるが
今ある物の無駄を省いたり効率化する事にすんごい嫌悪感をもつ土地なので
ナンデ?という事がよく起こる
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:44▼返信
 
 
顔デカエラ張りババアは? なんて言ってんの?
 
 
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:44▼返信
これを止める人がいないのがやばい
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:44▼返信
少子化進めたいのか、広島県は
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:45▼返信
何年か前の「抱っこし放題!」を思い出す。
そこじゃねーんだよ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:45▼返信
>>122
じゃ何か一つに専念しろよ
子供がいるんなら子育てに専念すればいい
それで一家の収入が減るなら働くのではなく主婦として節約術を鍛えればよかろう
販管費を下げて黒字化を目指すのはのは会社も家庭も一緒だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:45▼返信
でも幸福度低くて自殺するのが男なんだが??
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:45▼返信
夜泣き夫の部分、手伝ってくれたときは妻が大袈裟に感謝してあげればオッケー!みたいなの書いてあってたしかにキショかったな。「手伝う」も違うし妻はキャバ嬢じゃないんだよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:45▼返信
>>154
ほんそれ
しかも、小さな自治体ならまだわかるが、県レベルだし
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:45▼返信
>>148
実際は独身かもう子供が独立してるババアが騒いでるだけだからな
本当の子育て世代は大変でネットで文句言ってる暇ないからね
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:46▼返信
おっさんどもの心理を把握する材料にすればいい
別にこれを守ってやる義務なんて無いんだから利用できる部分は利用しなきゃ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:46▼返信
そら周りに感謝をとか言ってたらまんkなら切れるわな
こいつらまんkは与えることより与えられる事が当たり前と思って生きてきたんやぞ

なんで私が周りに感謝しないといけないの!?感謝されるべきだろ!!!と思ってる頭まんkやぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:46▼返信
>>157
もうそういう時代じゃないンだわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:46▼返信
やっちまったのはしょうがないけど、
未だに削除するでもなく、自己フォローするでもなく放置されている方が心配だな
エスカレーションルールとか決めてないのかよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:46▼返信
>>136
でもインドやアフリカや南米は出産率メチャクチャ高いですが?
一つの地域だけ例に上げて結論を決めつけるなよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:47▼返信
これ監修した人は内容に疑問持たなかったんだろうか
ターゲットが共働き女性なんだからこんなこと書いたら批判されるってわかるだろうに

いやわからなかったから燃えてるのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:47▼返信
女は気遣ってもらってようやく平等
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:47▼返信
>>158
その話好きだよねwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:48▼返信
>>138
乞食根性丸出しだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:49▼返信
>>130
そういう企業は就職倍率が下がればもっと給料上がるぞ
需給バランスの理論くらいお前でも学んだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:49▼返信
これ、かなりエラい人が企画したせいでストップかけたくてもかけられる人間がいなかったんだろうwww
そして、苦情の処理は下の立場の人間が全部やるという地獄wwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:50▼返信
女って結局自分勝手のヒステリックだよな
ホントゴミ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:50▼返信
>いちいちこんなことしなきゃいけないんだったら、自分でやった方が早いし気楽。そのうち頼まなくなる。
これね
結局やろうとしても不機嫌になるしこうなるからこっちもやることがなくなる
そのくせ自分はPCの事とか懇切丁寧に教えてくれないとキレる
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:51▼返信
実際広島在住の人もこんなところ早よ引っ越したい言うてた
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:51▼返信
>>10
じゃあ高性能男さんが全部やって下さい。
熱が出たら迎えに行って、送り迎えは朝八~九時までに登園、夕方六時までに降園ね。残業とか許さんよ。ご飯もお風呂もお着替えも掃除も翌日の登園準備も当然よ。
低性能はお仕事だけさせてもらいます。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:51▼返信
ご心配お掛けしてますって一言あるだけで職場が円滑になりますよってだけの内容なのになんで発狂してるの?

権利ガー病?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:51▼返信
>>138
男に甲斐性があったらそもそも女に収入を求める必要はねーんだよ
支離滅裂にも程があるわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:51▼返信
行政が子育てにこれだけ無関心なんだから、そら少子化進んで当たり前だわな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:52▼返信
まあ言い方は問題アリだったけど
感謝の気持ち自体はなんに対しても持つべきだと思うがなあ
そうじゃなきゃ何事もうまくなんて行かないでしょ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:52▼返信
女叩きする男はダメ女しか見てないし、男叩きする女はダメ男しか見てない
はたから見ると犬も食わない夫婦喧嘩に似てる状況
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:52▼返信
旦那の稼ぎが良かったら嫁も専業してくれるんじゃね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:54▼返信
お互い仕事もしてるし家事もやるけどうちは衝突すること無いな
ちょっとのことでも感謝を言葉にして伝えてるからかもしれん
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:54▼返信
※176
男女関係なく低性能が高性能の足引っ張るくらいなら共働きしなきゃいいのに
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:54▼返信
広島というか今の日本なんて結婚出産したら自分の経済力なくなってほとんどが家事育児しない相手で奴隷になるの目に見えてるのに自ら地獄に突っ込んでいく女も目覚ませよ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:54▼返信
>>176
お前が男と同じだけ稼げるんならいいよ
187.投稿日:2021年11月30日 11:54▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:55▼返信
世の中の父親はよくばりだった…?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:56▼返信
※123
まったく関係ないはちまで男叩きの記事作るからコメが伸びるんやん。フェミ速報みたいなサイト作ったとこで話題にならずに終わる
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:56▼返信
まぁ実際のところ産休育休それに伴う引継ぎやら迷惑ばっかかけてるからな
企業としてはそんなの解雇したいしなんならそもそも雇いたくないし
それを社会的に圧力かけて負担を強いてるのが迷惑でなくてなんだというのか
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:56▼返信
家事のやり方とかそれ明らかに効率じゃなくてお前の勝手なこだわりだろって部分もこっちがちゃんとしないとキレてくる
しかもそれを説明しとかないし
それなら自分でやれば?ってなる
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:56▼返信
>>182
そんな乞食養う意味あるか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:56▼返信
※182
実際は高収入を捕まえられる女性は若いうちは働きたがるという
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:56▼返信
共働きの夫婦向けに作ってお互いに感謝しましょうなら燃えないのに
一部の人間に問題を押しつける単純な脳みそをしてるからこうなる
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:57▼返信
>>164
今の時代がそういう時代に「退化」したってことを自覚しろ
昔のように男には男の、女には女の役割を全うする社会の方がよっぽど上手く回っていた
その事実は誰も否定できまい
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:57▼返信
冊子の無料配布ってあるから県が発注した冊子がもう出来上がってるのか
50ページ位のフルカラーが1万冊だとして・・いやぁなんかもうね・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:57▼返信
>>191
恋愛向きだが結婚向きじゃない女を選ぶとそうなる
理不尽さは恋愛ではスパイスだが、普段の生活では障害物にしかならん
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:58▼返信
>>145
働いても年収の上昇幅なんてたいしたことないだろ。500万が頑張れば数年で700万になるんか?今の30代40代が定年までにどれくらい貰えるようになる目算なん?
時短して400万と嫁300万で700万の方が現実的や。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:58▼返信
>>195
でもおまえ家庭持ってないから関係ないじゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:59▼返信
>>180
感謝は基本するものだが、この件はさせてやってんだから感謝しろだから、やりたくてやってんじゃねえよと反発されてんのでは
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 11:59▼返信
大炎上とかいってどのへんで燃えてるのか全然知らん。燃えてもいないのを燃やしてほしくて話題にすんなよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:00▼返信
やっぱ生活のために仕事しなくちゃいけない悲しいママを救うために
男性の給料を上げて女性は家庭に入るべきなんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:00▼返信
>>157
節約するより働いた方が効率がいいのわからないとか小学生かよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:00▼返信
>>194
最近の余裕のなさだと
押し付けっぽくなくても感謝しようってだけで怒り狂いそう
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:01▼返信
男女平等で女の給料上げた結果男の給料減って共働きしないといけなくなるとかもうギャグでしょ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:01▼返信
>>120
あのなー、日本の会社の9割近くを占める中小企業の殆どはそんなことさせる程の体力は無いんだわ
週休二日も設けたら会社が回らねえし普通の有給だってまともに取れねえ
ましてやスペアの人員の確保なんて以ての外だ
アンタがどれだけの規模の会社に勤めてるか知らんが、自分の働く環境が特殊だってことには気づいてくれよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:01▼返信
広島を応援します
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:02▼返信
専業主婦の幸福度は高かったのに
わざわざ自分で社会進出して勝手に不機嫌になってるの滑稽じゃね
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:02▼返信
>>176
でもお前仕事もできないじゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:02▼返信
>>193
まあ、何かの理由でシンママになった時に仕事の経験があるのと無いのじゃ雲泥の差だし、経験つんどいたいいのはわかる
金稼いでくる苦労もわかるしな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:02▼返信
>>31
力仕事は区別しろよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:02▼返信
>>204
そういうのは昔からいる
最近の話じゃない
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:03▼返信
>>116
嫁に給料全額渡して微々たる小遣いを節約して楽しもう!とか言われたらイラつくやろ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:03▼返信
>>208
平均の話で幸福を語っても意味ないぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:03▼返信
燃えたくてやったんじゃないかこれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:04▼返信
>>194
まあ旦那さん達は既にこれでもかっていうくらいに感謝しているからね
妻達だけが明らかに一方的に感謝が足りないのはお前でもわかることだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:04▼返信
まんさんとか男の年収気にしてなるべく寄生しようとしてる癖によくりばりなのは事実じゃん
仕方なくって言うあたりどうせ元々は仕事する気ないんでしょ
ま、女って大したことないことでもすぐ大変だの悲鳴あげるゴミクズだからな、テメーらの大半は全然大変でもねーんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:05▼返信
会社は女性雇用強制されて負担増えて社会が衰える
女性が社会進出だの言って男にウケる努力を怠るからいい女減って未婚の男性が増え出生率が落ちる
昔の方がずっと良かったね
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:05▼返信
>>133
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:05▼返信
>>214
意味はあるでしょ
専業主婦より家事と仕事両方やってる女性の方が幸福度低いのはデータ出てるし
世の中の動きとしてそういう人を増やしたのはとてもアホらしい
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:06▼返信
>>133
フェミの戯言かと思えばマジでそうやん
日本だけじゃなく もっと酷い国もあるけどね
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:07▼返信
>>31 >>211
力仕事も区別しないのは非効率極まりないなw
ゴリラ女を特例として扱うならまぁわからんでもないが
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:07▼返信
>>158
逃げ癖ついてるだけやん。
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:07▼返信
>>186
横だけど じゃあお前のママンはどうやったん?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:08▼返信
>>198
女々しい言い訳だな
男は黙って最短コースで部長⇒役員⇒社長を目指す事だけを考えればいいんだよ
半沢直樹がなぜあれだけ民衆に指示され続けてきたのか、もう一度よく考えてみろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:08▼返信
>>212
最近はそういうのの声が大きいせいで
世間みんながそう思ってるように感じる
227.投稿日:2021年11月30日 12:09▼返信
このコメントは削除されました。
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:11▼返信
>>192
それで働きに出たら出たで欲張り言われるんかw
どうしろっつーの。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:11▼返信
>>3
たらればとしても逆なことがないからな
育児と仕事両立させたい男向けのよくばりハンドブックとかありえるか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:11▼返信
>>222
それで非効率と言うならどんな仕事でも体力の少ない女を雇うこと自体非効率だわな
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:12▼返信
>>14
違うが
周りに配慮しようってだけしか書いてないが
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:13▼返信
>>199
いつの時代のせいで家庭を持てないと思ってんだ?
もっと昔だったらお見合い話を持ちかけられて今頃とっくに子供をもうけているだろうよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:13▼返信
クソ左翼の言いなりになってるから少子化になるんだよ。

いつもクソ左翼の言いなりになる公務員はアホしかいないのか
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:13▼返信
で、どこで炎上してるの?
ツイ見てきたけど、どこで燃えてるの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:14▼返信
まあ昭和老害脳みそですな
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:14▼返信
逆張りレイシストを演じているとかっこいい、みたいなアホがよく沸くよねここ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:14▼返信
>>22
これがしょうもないと思う時点でお前はまだ子供なんだよ
自分の立場になってものを考えることをしないうちは一生子供だ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:14▼返信
これ逆転してたら絶対何も言わんやろ
まん子共
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:14▼返信
専業主婦の幸福度は高かったし専業主婦希望者も多かったし
昔に満足してたのは女性自身なんだよな
社会に出たかったのなんて一部だけ
声のでかい少数派に社会が従っちゃったのが失敗
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:15▼返信
>>222
でも力仕事を区別したらハードワークになる分だけ給料も区別しないといけないけど
同じ職種でそれやると今の時代うるさいのが騒ぎ始めるから
非効率を承知で区別なしにするか、もしくはハードワークさせながら給料据え置きという男性差別するしかないのでは?
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:15▼返信
>>230
だから本来女性雇用なんて飛び抜けて優秀なのを雇うぐらいでええんやで
どうせ産休育休で迷惑かけられるんだからそれを取り返せそうなのだけ雇えばいい
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:15▼返信
>>205
サービス業が増えすぎたんだよ。生産、製造業は人手不足だからあまった男はそっちで働けば良い。
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:15▼返信
>>24
女性の負担を減らすため男の給料あげるってなんやねん
何故片側だけなんや
平均的に上げることを考えろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:16▼返信
たいして燃えてもいないのに
フェミバイトのクソ妄想かよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:16▼返信
>>25
男がみんな3Kの仕事してると思い込んでない?
君の職場相当レベル低そう
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:17▼返信
いや昔の人はみんなこんな考え方やで?
モチベーションアップのポスターとかもっと酷い事書いてるからな。
いいとは思わんけど。
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:17▼返信
>>223
最近女性の自殺率増えてるのも逃げ癖がついたからなんだな
ニュースになって騒がれてたけど全く気にする必要ないねw
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:18▼返信
>>208
10年20年で生活様式も大幅に変化しているのに幸福度の変化した要因が女の社会進出だけと考えるのは浅すぎるのでは?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:18▼返信
クソフェミ「女がやるのは特別!男がやるのは当たり前!」
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:19▼返信
周りへの感謝はしろよ
共働き家庭のやつが幼稚園のイベント事で希望休以外に休みもらってたり時短で帰ってる分を他の社員が補ってるんだから
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:19▼返信
まんさん大発狂クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:20▼返信
>>119
お前広島人?
絶対お前みたいな昭和脳男尊女卑おっさんが書いてるもんな、このよくばりハンドブック
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:20▼返信
どこら辺が権利が侵害されとるん?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:20▼返信
>>186
別の女だけど普通に稼げるよ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:21▼返信
>>218
お前みたいな底辺でも昔は結婚できていたからねぇ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:21▼返信
>>237
単にお前が迷惑かけてる人間に感謝と謝罪が出来ないプライド優先の馬鹿女なだけだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:22▼返信
>>218
お前みたいな底辺でも昔は結婚できていたからねぇ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:22▼返信
こういう企画ってもうやる必要ないんじゃないか…?
どう頑張っても間違いなく文句言われるし、男が関わってるとそれだけで批判されるでしょ
女だけで作ったってあれがダメこれがわかってないって言われるし、ノイジーマイノリティだとしても毎回毎回ネガティブな形でしか話題にならないのに、予算割いてまでやる必要あるのかなって思ってしまうわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:22▼返信
>>134
いやもうすでに考え方が男尊女卑なんだよね
女のわがままって、そもそも男の給料が低いから女も働きに出てるわけだし、昭和の"男は働き女は家事育児"をしたいならもっと稼げよってなるわ
昭和の男からしたら現代の男って軟弱に見えるだろうよw
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:22▼返信
実際ぶら下がりワーママって独身に仕事押し付けたり子供の熱であっさり帰ったり
周囲に物凄く負担を押し付けるからなあ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:23▼返信
>>68
子育ても仕事もできてから言えや 現実知らんだけやろ
専業でも非難して子育てしながら働いて感謝しろって意味分からん 誰より国に貢献してるのに
碌でもない母親に育てられたか何か?
女尊男卑って女叩きに都合の良いとこしか見えてないだけ フェミとか極端な奴らにしか注目せんもんな
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:23▼返信
>>203
外に出て働けばその分家事や子育てへの効率が下がるのが分からんのか
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:24▼返信
>>82
妄想でそこまで語れるのすごいな
フェミみたい
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:25▼返信
>>33
義でも実でも祖父母に頼る人は頼ればいいが、片親でもないのになんで母親だけがそれに感謝しなければならないんですか?
パパもママも面倒見れないから見てください、ってな話なのに。
ワーママに絞って発信をしてるから批判されてるんですよ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:25▼返信
夫がしっかり稼いでるなら妻が働きに出る必要は無い
対外的には夫を立てる貞淑な妻を装って実質は夫を支配するのが正しい妻のあり方なんだよ
お願いして動かすのが屈辱的らしいが言葉巧みに人間の行動を操るのはむしろ高等技術なんだぜ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:25▼返信
いつも思うけどこれって女が勝手にそうだと思い込んで頭の中で成立させてキレてるだけだと思うw
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:26▼返信
これって効率よく生活するためのアドバイス本だろ

女性特有の共感するだけの本では無いぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:26▼返信
>>250
幼稚園だけなら時短が年10回程度やろ。しかもこの2年は行事も激減してる。
それ以上で休んでるならそれ幼稚園関係ないお休みやぞw
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:27▼返信
>>63
その子供たちが未来の国を支えるのに。
そんな敵視するんなら年金もらう前にあの世へ行っちゃえよ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:27▼返信
>>98
いやいや、働きたいだけで働いてる人もおるんやで…。
まあわからんかもしれんが。
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:28▼返信
※264
旦那に対する批判や愚痴を書いた所で何も解決しないだろ
共感を促すだけの内容に何の意味があんだ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:28▼返信
>>259
だから因果の順序が逆なんだって
女が働きに出て労働者人口が急激に増えたから賃金の上昇率が鈍化したんだろーが
本当に稼ぎを上げたいんなら夫婦でキッチリ分業を徹底して労働者人口を減らすしか方法はねーんだよ
テメーみたいに女尊男卑こそが男女平等だと履き違えている奴らにはちっとも耳に入らないんだろうけどな
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:29▼返信
なお、パパの地位を追いやる記事を大々的に書いても批判されない模様(笑)
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:29▼返信
※265
大げさに感謝すれば旦那はすぐ真に受けてやる気出すからチョロいよってわざわざテクニック書いてくれてるからな
表向きだけでも感謝して思い通りに操る方が利口だよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:31▼返信
>>261
専業だからとか共働きだからとかいう理由で非難してんじゃねーだろ
どっちの立場にしろ、いい加減な気持ちで社会をナメ腐っているフェミ共が多いから非難しているわけであってだな
本当に日本の女として輝きたいっていうんなら、古き良き時代の「良妻賢母」の生き方ってものを学んでみろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:31▼返信
>>145
お前競争率ばっか言ってんな
お前が見下してる女に負けるの悔しくてたまらないんだろうけど、会社に採られない時点で他の男にも負けてることにも気付いた方がいい
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:32▼返信
>>267
夫と2人で読んで「みてみて!この夫他人事みたいに言ってるよ!あなたはこんな阿呆なこと言い出したりしないから大丈夫よね?良い夫で良かった!」て先回りするための本だと思う。
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:33▼返信
>>104
意味がわからん
どこに自分のこと要素があった??
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:33▼返信
>>268
別にここ2年のことだけを言ってるわけじゃねーよ
しかも時短はイベント事の時だけとは限らないんだが
夜勤とかがあるような職業だと幼稚園の預け時間があるから日勤だけの勤務とか、土日は高確率で休みとかザラだぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:33▼返信
人間は一人では生きてないし絶対周りにいる誰かに助けられてんのにね
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:33▼返信
>>105
支援とかどこに書いてあんの?
周りに謝罪し続けましょうだけじゃんこれ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:33▼返信
>>274
その態度がバレないと思えてるのが不仲の原因
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:34▼返信
※277
ワロタ、そんな嫌味言う関係がいいならいいんじゃねw
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:34▼返信
※281
応援のためって書いてるぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:35▼返信
>>274
お皿洗っておいて~→あとでね~(朝まで放置)

うちの弟がこんな感じだけどどう動かせば良いのかご指南ください。
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:35▼返信
>>278
迷惑かけてる人間に感謝と謝罪もせずに自分のプライドに拘ってる事やろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:36▼返信
※285
自分の分だけ洗って、ごはん抜きにすればいいじゃねーの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:36▼返信
>>274
お互いに尊重がない関係とかもう終わってんだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:36▼返信
>>285
洗ってない皿で飯出してやればいい
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:36▼返信
>>232
時代のせいは草だわ
なんで全部受動的なん?
今の時代でも結婚して子供生んで暖かい家庭築いてるやつなんか星の数ほどおるわ
全ては行動しなかった自分自身のせいだぞ
まとめの米欄に張り付いてる時間があるなら婚活せぇ!
291.投稿日:2021年11月30日 12:37▼返信
このコメントは削除されました。
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:37▼返信
生きにくい状況に追いこまれるのは女の自虐的な発想だって気づいてねw
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:38▼返信
>>7
家畜に人権を与えたのが間違いだった
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:38▼返信
>>265
オープンにしようが内心に留めようが、自分の方が上だとか下だとか下らないこと考えている妻のどこに夫婦愛があるんだか
ちなみにそういう慇懃無礼で上っ面だけの中身の黒い女は捨てられて悲惨な末路を迎えるのは歴史が繰り返してきているからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:38▼返信
まあ本音を書いたらそりゃ炎上するよねww
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:39▼返信
>>19
毎月きったねー血を垂れ流すクソフェミはしんでほしい
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:40▼返信
>>250
こういう人達の思考は「私は大変なんだから周りがそれを理解して助けるのなんて当たり前」だからな。
周りへの感謝の気持ちなんて皆無よ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:40▼返信
>>142
都合の悪いことを言われればすぐにミソジニー認定か
三十路過ぎババアは味噌汁でも飲んで頭を冷やせ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:42▼返信
あんだけよくばりってフレーズ好き好んで使っといて、これだもの
理屈の通じる相手じゃねえんだよコイツら。獣か何かだと思って対応しないと駄目よ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:43▼返信
>>277
次第にこうなるけどね〜の精神なら良いと思う
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:43▼返信
>>3
それは男の人が声をあげればいいじゃない。
これは女の人がパンフレットの対象だから女の人から多く意見が出るのは当たり前じゃないの。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:43▼返信
※272
データを見る限りでは、ただ単にバブル崩壊後に著しく伸びなくなっただけに見えますが?
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:44▼返信
まぁでも欲張りであることに変わりはないし周囲への感謝も足りないのも事実
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:44▼返信
育児しながら共働きしてる女性が少ない、特別だからこんな書き方されるんやろ。ブチ切れる前に現実見ろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:44▼返信
>>293
家畜から産まれ、メシ食うしか能がないお前は家畜以下
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:46▼返信
旦那はともかく同僚や祖父母への感謝は当たり前すぎることやろ
そこ反発したらただのどクズやんけ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:47▼返信
>>274
普通に心から感謝できないの?
そういう人を下に見る態度を捨てようとしないから、いつまでも叩かれるし将来的に離婚することになるんだろ
こんな冷たい夫婦関係が当たり前となっちゃ世も末だな
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:50▼返信
子供が出来る前はいい女だった、、、
子供が巣立ったら帰る場所無いよw
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:50▼返信
男はどんな時も仕事してるんだからそれが普通であって
女は出産の時期は仕事休むだろ.だからよくばりと言われても文句ないわ
それと家族が嫌がっているならば,そちらに配慮するべきだ.
なぜなら民主主義国家なのだから.多数の都合に少数があわせるのなど当然
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:50▼返信
>>302
だから男女雇用機会均等法が施行されたのも同じくらいの頃だろーが
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:51▼返信
これ作ったやつを首にして炎上回避するんやはよしろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:51▼返信
こいつらいざ男になったらしんどすぎて発狂しそう
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:52▼返信
>>176
ほならね理論は人として最悪の返し
自分の人生に責任を持ってない
こんな奴に人生を預ける人間などいない
何故なら孤独死確定のヒキニートの考えだからだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:53▼返信
子供に集中した女はそれはもう別人だから
楽しくねーんだコレがまた
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:54▼返信
女とちゃんとコミュニケーション取れない奴が作ってんだな。

時代遅れというか時代に全く対応出来てない

税金だろ?これ。無能の極みだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:55▼返信
>>290
余り者しかいない婚活にわざわざ参加するのは自殺行為以外の何物でもないでしょ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:56▼返信
何で税金を投入して作るものに自分の意見入れるんだろ。

欲張りママってそれあなたの感想ですよね。

税金で作る公共物に私観入れるなよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:57▼返信
記事なげーよ711のバイト
ここにきている大半はこんなの興味ねーから
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:58▼返信
女クソウザ。社会的には欲張りだろうが、産休中仕事埋めてんの誰だよ。嫌なやつだろうと感謝と謝罪で配慮するのが仕事なんだよ?仕事先で気に入らないからと、そいつらに反発して仕事務まんのかよ?本当に仕事してる?さらに子供みたいな旦那を持ち上げて働かせるのが女性の賢いところかと思ったが、女自身がさらに子供だとは。個人的に最近女は評価下げ過ぎ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:00▼返信
実際女と一緒に働くと分かるが、女はクソだよ。
スーパーで働いてるがお米の品出しはやらないし(重いから)、生理が重いって理由で休みがちだし、男と比べると進捗が段違いに遅い。
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:01▼返信
>>49
仕事して子育てすることをよくばりってのがなぁ
既婚子持ちの男性たちはみんなよくばりで、全方位感謝してることになるわな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:01▼返信
他人に感謝を強要しておきながら自分からは一切しないのは圧倒的に女が多いな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:01▼返信
>>315
自分のわがままだけ一方的に主張してコミュニケーションのキャッチボールを拒否っているのはフェミ共の方だろーが
痺れを切らしてこんなキャッチフレーズを考えるのも無理は無いがな
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:02▼返信
離婚の火種は何処にあるの??
ココにあった〜!!コレコレw
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:08▼返信
>>320
そんな重いの持って、、これは俺に任せろ
の見栄は張っちゃうw
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:09▼返信
女が社会に出るようになって少子化が加速した
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:14▼返信
まーたフェミがなんか言ってんのかよ
って思って中身見たらガチでヤバくて草も生えなかったわ
公的機関がこれを出すってどういう感覚なんだ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:18▼返信
>>320
そのクソ女がサボり過ぎなだけなので一括りにしないでほしいな
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:19▼返信
>>319
ぶら下がる女の方が多いからそう見えても仕方ないよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:21▼返信
母親の人権ガークソ夫ガーだとしても
実際に口だけでも書いてあるようにやっといた方が面倒くさくないだろ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:21▼返信
やることやってないし口ばかりだな、まんさんは
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:23▼返信
>>263
都合が悪い話になると証拠も無いのに嘘松扱い
事実を事実と認めないのはみっともないぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:24▼返信
何でお互い楽しいやれねーんだ??
と思ってたけど結局この起爆剤で爆発する事になるんだよなぁ、、何でお互い楽しくが間違いになる結果になってしまうんだろ女の冷徹には敵わない
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:26▼返信
マンは無視が1番正解の扱いだよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:27▼返信
>>327
当たり前のこと言っているだけで全然ヤバくもないだろ
俺はむしろ公的機関の立場でよく言ってくれたって評価したいくらいだぜ
感謝の気持ちがなければそもそも社会なんて回らねえ、そんなの当然だろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:27▼返信
仕事と家庭でよくばり言うなら全部やってくれてもいいんだぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:28▼返信
男の人権侵害しまくってるフェミが何言ってんだ
そもそもこういうのに発狂してんのおかあさん食堂と同じ連中だろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:31▼返信
>>325
今どきそんなベタな見栄を張るミーハーはいない
どんな理由だろうが仕事遅い人には仕事は振らねーしシフトも減らすに決まってんだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:39▼返信
サムネでわかるフェミバイト
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:44▼返信
※110
批判はあるだろうけど、そんな程度で炎上なんかしねぇよ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:44▼返信
女性「年収400万と聞いてゾッとしました。買いたい化粧品も買えないじゃん」
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:45▼返信
そもそも子供三人を育てないと人口が増えないんだし
両親のどちらかが専業にならないと少子高齢化は止まらないと思うけどな
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:54▼返信
これは、さすがに叩いていい気がする。
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:56▼返信
これ昨日ツイートだけちらっとだけ見たけどこんな内容だったんや..思いの外酷くて笑う
中国地方ってそういうひと昔の男尊女卑の独特の価値観あるよね。
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:58▼返信
※228
身の程を弁えろって言ってんだよ
何かと文句をつけて主張したがるワガママ女が良妻賢母の風上にも置ける訳が無いだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 14:00▼返信
な?w広島は田舎だろ?w
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 14:02▼返信
男と女にはそれぞれ異なる役割があって本来分業すべきことをわざわざ平等にしてやってんだろ
それに対して当事者が感謝すべきなのは当然のことじゃないか

そんなことに対しても男尊女卑だって言いがかりつけて潰しにかかるつもりか?
男女共同参画なんたらもここまで進めば世も末だな
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 14:05▼返信
>>313
ぐだぐだ言い訳探さんとやってみろよ。
低能マンさんがやってのけてる事なんだから男様のお前なら介護プラスでも余裕で出来るんだろ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 14:07▼返信
女が劣等種ならこれで充分だろ?
はちまには賛成多いハズだが、静かだなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 14:14▼返信
読んでいて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 14:14▼返信
仕事も家庭もない質素な女性もおるけんね
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 14:18▼返信
書いた奴はワーママじゃないけど、文句言ってる奴もワーママじゃないというね…
本物のワーママは日々の仕事と家事育児に追われてこんなの読んでねーだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 14:18▼返信
>>348
では低脳マンさんの君は男様の仕事を肩代わりできるのかね?
部下をマネジメントしながら、営業数字には責任を負って、なおかつ上司や役員から無理難題を振られても何とか達成に向けて日々の仕事をこなすことが、果たしてできるのかね?
家族の面倒を見る程度のことで音を上げるようなら一昨日来やがれって話なんだよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 14:21▼返信
フェミの使い方おかしい奴ばっかだなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 14:23▼返信
コメ欄のジジイ共イライラで草
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 14:37▼返信
男女共同参画に騙されて無駄に労働してるまんさんたち馬鹿すぎるでしょ
昭和の育児だけやってればよかった時代の方が幸福だったのにな
努力して不幸になってるの草
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 14:42▼返信
でもさあ、子供が幼いならさ、たとえ不倫して自分が有責だろうが、
「圧倒的親権有利」って現状がある訳でさ
だから「よくばり」って表現は、あながち間違いではないと思うのよ

ホントに男女平等にしたいのなら、「親権」の現状は絶対に変えないといけないと思うの

このパンフレットの書き方は男の老害感出てるけどね
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 14:47▼返信
ネット上では声デカいよな そんなに文句あるなら、直接言えよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 15:03▼返信
>>296
その、きったねー血を毎月垂れ流さなきゃお前は生まれて来れなかったんだが?
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 15:06▼返信
二人の収入のバランスやろ
子育ての為にお金稼いでるんや
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 15:07▼返信
>>36
広島だぞ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 15:24▼返信
相変わらず批判はするけど代案は出さねぇな
363.投稿日:2021年11月30日 15:27▼返信
このコメントは削除されました。
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 15:39▼返信
>>176
仕事の引き継ぎもまともに出来ない奴に出来る仕事なんて無いっしょw
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 16:10▼返信
はいはい気持ち悪いよフェミバイトw
おめーは母親なんかになれないんだから女の味方ヅラすんなってwwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 16:16▼返信
欲張りであってるだろ
仕事もしたい子供も欲しい夫は稼ぎを上げろ家事も育児もイーブンでやれ手伝いなんて言葉は使うな
しかし自分は働きたくないのに働いてやってるし家事も育児もしてやってると上から目線で言わせろ
例え夫が家事をやっていてもやってないも等しい扱いをさせろ仕事から帰ってきたら共働きなんだから妻を労え
家事も育児も拙いならやるな主導権は私が持つ

こんな矛盾と自己中の塊みたいなのがデフォルトの女なんだから欲張りであってるよw
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 16:17▼返信
>>176
低性能な自分の能力の無さをひたすら謝って?ちゃんと迷惑掛けてる自覚を持って迷惑掛けた空いて全てを労って?低性能でおんぶにだっこされないと生きていけないなら全てに感謝して?
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 16:19▼返信
何かいろんなもんに憤慨して噛み付いて大変そうだな
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 16:56▼返信
いや女も働くの当たり前だろ
よくばりってなんだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 16:57▼返信
よくばりっつー言葉はまぁないわな
でも周囲への感謝は当たり前にやれよな
両方してる私を崇めろ的な思考のやつ多いから
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 16:57▼返信
つーかよくばりとか言ったら
「じゃあよくばらないで仕事はやめるわw夫の給料だけくれw」
ってことになるやんけ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 17:06▼返信
欲張り女性なんて書いてないやん
欲張りはハンドブックに掛かってるのでは?
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 17:09▼返信
>>372
いやこれは普通に働きながら育児をする女にかかってる欲張りだぞ
ちなみに広島県は男に対しても介護やなんやらで働けないけど働きたいっていう男のことを欲張り男性ってパンフレットに書いてる
広島があたおかなだけ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 17:10▼返信
まあこの広島県のパンフレットの考え方が頭おかしいのは事実として、Twitter見てみるとこれに反応してる人が共産党支持者だったりするのが闇深い
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 17:11▼返信
欲搔いて他人に迷惑かけてるから欲張りって事だろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 17:14▼返信
よくばりセットって普通にあるしなあ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 17:15▼返信
まあこんな大変なら誰も親になろうとは思わんよな
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 17:17▼返信
広島って九州に近いからなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 17:36▼返信
そりゃ普通に欲張りだから欲張りってい言われてるだけだろう
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 17:40▼返信
日本の男と結婚するメリットって何もないよなぁと思う
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 17:46▼返信
離婚で慰謝料に養育費、資産半分持っていかれるし
逆に日本じゃ男の方が結婚するメリットなんて何も無いんだよな
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 17:47▼返信
これはすごいな
時代についていけてないのもほどがあるやろ
さすが広島県じゃ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 17:49▼返信
>>375
欲などかいてない。大抵は夫の給料では高い教育費を賄えないから仕方なく働いてるだけ

それで欲を出すと言われるなら、夫がもっと欲を出して朝も夜も働けばいい。収入がしっかりあれば働かんわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:02▼返信
>>383
夫の給料を上げたいんなら女性の皆さんが寿退社をすればいい
そうすれば単純計算で日本の労働人口は半分、一人あたりの人件費は2倍になるぞ
労働者の需要が上がるから給料はもっと増えるだろうな
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:04▼返信
>>192
妻に共働き推奨なら旦那もその分家事育児に責任を負わなければならないが、専業主婦を労働力と思わず乞食同然と捉えてるお前にそんな甲斐性無さそうだな
結婚すれば勝手に家が片付いて温かい食事が出てきて子供は放っておけば成長すると思ってるのかもしれんが、現実にそんな都合のいい事は無いんだからな
頼むから結婚なんてするなよ
最初から無理だとは思うが
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:05▼返信
※382
その「時代についていけない」って言い方がますます気に食わんな
迷走だらけの今の時代になんてついていく道理が無いんだわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:06▼返信
>>383
残念ながら順番が逆なんだ欲をかいた女性が日本の労働者の単価を半分に下げた罪は重い
それが自分達に降りかかって来てそのツケを男に払えって身勝手なことを言ってるだけ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:09▼返信
>>385
結婚して共働きしてれば適当に働いてる自分も家計を支えてると思ってるならそんな都合のいいことはないので
同レベルの家事育児を夫に求めるなら同レベルの仕事と責任を負う覚悟を持つしかないがそんな覚悟はなさそうなので頼むから口をつぐんで結婚するまともな人達に不平等を押し付けるなんて愚行はするなよ
まぁ最初から無理だとは思うが
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:12▼返信
真面目に働く気も生理やPMSや出産をする可能性も込みで頑張る覚悟もなく男性と同じ給与と待遇を求めて更に不利な部分は男がどうにかしろって話なんだから欲張りであってるだろ
我儘を通した結果なんだから迷惑を掛けてる相手に助けどころか文句を言う資格なんて本来無いんだから
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:15▼返信
仕事はしたくないでも職場で仕事してる感は出したいそして帰ってきたら労って欲しい
子供欲しいけど子育ても家事もやりたくないから半分以上やって欲しい
旦那の家族にも会いたくない介護もしたくないけど自分の親の介護は手伝って欲しい
欲張り以外の何物でもない・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:15▼返信
>>385
専業主婦を年収換算したら1000万とか本気で思っているタチか?
主婦なんてノルマも無ければミスの責任も取らなくていいから楽でこの上ないのは当然のことだろ
だからといって家族や同僚に迷惑をかけてまで無理に共働きをする必要もあるまい

要は身の程をわきまえろってことだ
昭和以前の良妻賢母も専業主婦が多かったが、なぜ今ほど叩かれていないのかよーく考えような
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:16▼返信
女は元来欲張りな生き物だからな
女の欲張りを反映した今の日本を見たらどうなるかはよくわかる
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:16▼返信
>>361
まーんの知能で地理なんか分かるわけないやろw
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:16▼返信
こういうのにキレる女とは関わりたくないな
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:17▼返信
※385
結婚すれば給料が勝手に振り込まれてくると思ってそう
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:19▼返信
仕事をして帰って来た夫を労わない妻は8割
仕事をして帰って来たら労えと思ってる妻は8割
家事をしてる妻に感謝してる夫は9割
家事をしてるのに感謝されてないと思ってる妻は9割
女は欲張りだからね
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:24▼返信
あと家事をした夫を褒めないで当たり前だと思っている又はSNSで拡散してる女9.9割
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:25▼返信
正論を言うとロジハラになる時代やなあ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:27▼返信
>>168
劣等種だからね
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:28▼返信
女はバカだから自分がやったことは評価しろって言うけど
相手がやったことは貶すんだよね
夫が稼がないからとかたったそれだけの家事やっただけでとか言うけど仕事では真逆なわけだよ
たったそれだけしか働かず妻がちゃんと家事をしないから夫がちゃんと稼いで家事までしてあげないといけなくなるって言われたら悔しいムカつくだろ?でも事実だからね
同じことをさも自分が正しいかのようにドヤッちゃうのが今の女の実態だよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:31▼返信
女は劣等種
人間ではないんだから人権を求めるのが烏滸がましい
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:32▼返信
全員おっさん…。
女性の本心が聞けないんだろうな。
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:34▼返信
本心は強欲の塊だからなぁ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:35▼返信
女が社会の癌なんだからしょうがないよね
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:37▼返信
>>402
文句を言っているのはみんなフェミ共だろ
連中こそ男性の本心なんか聞こうとしないじゃないか
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:43▼返信
こういう騒ぎにかこつけて専業主婦のフェミが騒ぎ立てるのが今の日本だぞ

女性大国日本の誇り
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:45▼返信
こういうのがあるんで女性が政治や行政に入らないと駄目なんだなあ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:49▼返信
むしろ入っちゃダメな事例だろうどんな事情を抱えていようが他者に迷惑を掛けたら感謝や謝罪は必要なんだよ
なんかこういう女って自分のことを特別階級かなんかだと思い込んでるんじゃないだろうか?
ガキでも悪いことしたり迷惑掛けたら謝るし代わりに何かして貰ったら感謝の言葉を述べるぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:49▼返信
当たり前が出来ないのが女
劣等種極まる
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 18:52▼返信
女に言及すると炎上の可能性が常にあるから無視するのが正解
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 19:01▼返信
広島ヤバ
なーにが欲張りじゃ 
人の気持ちもわからんくせに議員として給料もらう県の議員のほうが欲張りだわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 19:01▼返信
>>407
政治や行政に必要なのは男女問わず有能な人材
必ずしも女でなければならない必要はねーんだよ何度言えばわかるんだ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 19:04▼返信
※411
今までフェミ共が振る舞ってきた傍若無人振りに比べれば県議員の給料なんて微々たるものだろうが
人の気持ち云々はまずテメーが人の意見に耳を傾けてから言えやコラ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 19:09▼返信
フェミの評判が悪くなるのは完全に自業自得だけど
世の中の働く女性がそれで割りを食ってるんだよなあw
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 19:32▼返信
これは流石に昭和レベル
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 19:40▼返信
燃えるのわかってるだろうに
学習せんよなぁ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 20:01▼返信
>>388
パートタイマーならいざ知らず今時フルタイムで働く共働き家庭なんてごまんと居るぞ
勿論自分もそっち側だから言う権利がある
仕事量に応じて家事育児の負担レベルに差はあれど男女問わず自分の家庭に参加するのは当然の事だろ
本当はお金にならない面倒な事だと分かってるからやりたくないだけなんじゃないの?
言ってる言葉の意味を曲解しないと反論すらできない能無しならね
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 20:03▼返信
また広島か、
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 20:27▼返信
誰もブレーキを踏む人がいなかったのか
問題があると分かりそうなもんだけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 21:28▼返信
これにキレてる女と結婚してる夫はかわいそうやなw
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 21:33▼返信
女はすぐに発狂するなwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 21:45▼返信
よくばり夫冊子も作ればいいじゃん
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:07▼返信
>>391
給与所得者の平均年収も知らん人の話まで持ち出して主張が大袈裟だって言いたい訳ね
専業主婦を年収換算なんて馬鹿げているが無償労働ではあるだろ

専業主婦の良妻賢母なんて旦那の稼ぎに余裕があってこそ
自分が共働きするしかない生活水準なのに、身の丈も弁えず家で怠けて役に立たない男が増えている中、妻にだけ昔と同じ様に筋を通す事を強要するのは傲慢ではないだろうか?
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:11▼返信
広島は西村キャンプ場というバイきんぐ西村の冠番組なんていう捨て身の賭けに出て
ヒットさせて全国ネットにしてDVDまで出しちゃう放送局があるから好き
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 22:12▼返信
>>391
家事ってのは正直やる側に面倒なだけで金にもならん社会的メリットも全く無い
だから男は家事なんて楽だと言う癖に妻にタダ乗りで自分はやりたがらない
男が一家の大黒柱として機能していた時代ならありだったのかもしれんが、共働きが多数を占める今時そんな甲斐性なしと結婚したい女は居ないだろうね
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:02▼返信
これのよくばりって仕事と家庭の両立じゃなくてあらゆる立場の女性が対象って意味なんじゃないの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 23:28▼返信
>>10
低学歴、低収入、低身長180cm以下、ブサイク、ハゲとキモオタ野郎は女性の恋愛対象には絶対に入りません。

黙って一人でコソコソ暮らしてろよ負け犬w
将来は孤独○で良かったね(^_^)
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 00:10▼返信
同じだけ稼いでから言え。収入の差はどこかで埋め合わせせな釣り合わんやろ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 01:57▼返信
>>309
流石に出産で仕事休んだら欲張りは頭おかしい
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 06:14▼返信
この期に乗じて男叩きしてる奴に差別だ何だと言う資格はないがな
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 10:03▼返信
>>423
その昔ってのはあなたの妄想の中の昔ではないですかね?
昔からかかあ天下が主流の日本で極一部の亭主関白なんて都市伝説を信望なさってらっしゃったのですか?
そんな被害妄想を今の時代に持ち出して女性だけが家事をしてるとお思いならまずは現実を知ることから始めてみてはいかがでしょう強欲な女の本性がご理解いただけるかと思います。
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 10:04▼返信
※425
でも実際は殆ど夫が家事の重い部分を負担して給与も夫の給与頼みで
楽だけど数を多く見せた家事と育児を女性がするってのが今の社会の実態だよ
見えない家事なんて言って最近はそれも誤魔化そうとしてるけどね
あ~やっぱ欲張りであってるねw
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 10:05▼返信
>>425
夫にただ乗りで楽してる女が多いからお前の考え方は少数派だと思うわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:36▼返信
女寄りの記事の内容充実しまくってんな
バイト女さんは力入れすぎだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 19:15▼返信
フェミの肩を持つわけじゃないけどこれは誰がどう考えても燃えるだろw
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 20:54▼返信
>>229
一人で頑張れないパパのためのハンドブックは出したいw
共働きに対して一人で頑張ってる父親の家庭って聞くと、共働きの男は一人で頑張れないのかってしみじみおもう
437.投稿日:2021年12月01日 20:56▼返信
このコメントは削除されました。
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 20:58▼返信
>>12
男の方が楽じゃない?
鬱だー!ってギャンギャン喚いて窓口でない男多いやん
男が鬱で休むなら就職前に言えよ、マジで
産休よりタチ悪い
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 20:59▼返信
>>12
男はすぐ鬱に逃げるやん
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 21:02▼返信
>>25
実際看護師のほとんど女だろ
あれだけ下駄履いてるのに3Kの仕事につく男が無能すぎない?
せめて、年収1000マンくらい稼げよw
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:13▼返信
氷河期世代からしたら、結婚すること自体がよくばりですよ

直近のコメント数ランキング