『スパイダーマン』新三部作、トム・ホランド主演で製作へ!
記事によると
・マーベル・スタジオとソニー・ピクチャーズは、映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(2022年1月7日全国公開)後にトム・ホランド主演の新たな『スパイダーマン』三部作を製作すると、プロデューサーのエイミー・パスカルがFandangoのインタビューで明かした。
・「マーベル・スタジオとコラボレーションした三部作が終わりますが…」というFandangoの記者の発言に対して、エイミーは「それに関して話していいですか?」と切り込むと、「この映画(『ノー・ウェイ・ホーム』)がマーベルと製作する最後の映画ではないですし、最後のスパイダーマン映画でもありません」と断言。「トム・ホランド、マーベルと共に次のスパイダーマン映画を製作する準備が整いつつあります。新作は3本予定しており、新たな三部作へと突入していきます」とMCUでの新章を予告している。
・エイミーも「マーベルとソニーはパートナーとして今後も共に歩んでいきます」と『ノー・ウェイ・ホーム』後も二社の協力関係が続くことを改めて強調した
以下、全文を読む
この記事への反応
・スパイダーマン、今のままで続き作るのね。
とはいえテコ入れも入るだろうし、マイルス実写デビューあるかなぁ?
・これはヤバイ
・まだトムホ主演のスパイダーマン観てもいいんですか!?! そんな幸せなことありますか!!!!!!!!???!!??!
・嬉しいけどトムホもおっさんになるぜ・・・
・No Way Homeで最後かと思ってたけど続けていくのね
・ほんまかあ…??
嬉しい反面、しばらくスパイダーマン頼りの展開になりそうで不安

エンドゲームできれいさっぱり終わりにしときゃよかったのに 晩節を汚すとはまさにこのこと
↓ディズニーがこう言った
金のなる木を手放すわけないだろ
枯れるまで絞り尽くすよ
トムホ「もし30歳を過ぎてもスパイダーマンを演じていたら、それは何か間違っていることをしていると思う」「前に進む時期なのかもしれない」
宇宙の力を絶対に人に貸さない 銀河系の力を絶対に人に貸さない 火星の力を絶対に人に貸さない 太陽の力を絶対に人に貸さない
月の力を絶対に人に貸さない 地球の力を絶対に人に貸さない 世界の力を絶対に人に貸さない 国際の力を絶対に人に貸さない
歴史の力を絶対に人に貸さない 昨日の力を絶対に人に貸さない 今日の力を絶対に人に貸さない 明日の力を絶対に人に貸さない
宇宙の力の貸し借りは絶対に禁止 銀河系の力の貸し借りは絶対に禁止 火星の力の貸し借りは絶対に禁止 太陽の力の貸し借りは絶対に禁止
月の力の貸し借りは絶対に禁止 地球の力の貸し借りは絶対に禁止 世界の力の貸し借りは絶対に禁止 国際の力の貸し借りは絶対に禁止
歴史の力の貸し借りは絶対に禁止 昨日の力の貸し借りは絶対に禁止 今日の力の貸し借りは絶対に禁止 明日の力の貸し借りは絶対に禁止
力を絶対に人類に貸さない
力を絶対に民に貸さない
力を絶対に人に貸さない
力を絶対に者に貸さない
力を絶対に方に貸さない
力を絶対に奴に貸さない
もういいわ
デズニーのせい
ソニーは良い買い物したが、もっと買っとけばもっと儲かってたな
そうした方が需要あるだろうし売れるだろうからな
世の中金よ
昔のスパイダーマンみたいなの見たいなあ
もうちょっとヒーローは格好良くしろよって思う
ダサすぎ
オワコンのスパイダーマンだけだよな
マイルズは当然出てくるでしょ
カーネイジのラストで確定したし、期待しかない
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
次はスパイディ✖️ヴェノムでソニーバースの新スパイダーマン
良いじゃん
アニメ版で放送したからな
ゴミ箱ってxboxのこと?
いつまで泥船に乗ってんねん
トビーマグワイアの続き見たいんですけど
トムホスパイディでマイルス出したらかなり若いスパイダーマンにならない?
アンソまた敗北か
前から大学編と社会人編がある言われてたよね
黒人女性を主人公にしろよ。何で当たり前のように白人男性が主役やってんの?舐めてんの?
アメスパとサムライミはくだらん恋愛要素が多すぎ
全然問題ないな
ソニーが有力なIPと組んだからって発狂しないで
アメスパ…
SONY「お断りします」
トム「仲良くして!」
SONY「トムが言うなら仕方がない」
スーパーマンの事かー!
去年の今頃の記録だから今はもっと伸びてる
マイルズ効果もあったろうし
ヴェノム合流の話もあるしまだまだ話できるやろ
ホライゾンツシマデスストなどなど新規IP出しまくって1000万超えも生み出してるけど任天堂はなにか新しいのやれましたか…?
エアプすぎるな
死体出演かな?
昔ウケた作品のブランド力だけで食べてる任天堂とかいう企業もありますよ
ストレンジ2が早く見たい
マリオ、ポケモン、ゼルダばかりの任天堂には負けるわ
正直、どれを選んでもソニー映画には茨の道だと思うが失敗は許されんぞ頑張れ
外人は老けるの早いからな
これ書いたやつわかってないな
リーダー感出すまでやらせたいんだろ
い、イカゲーム...
スパイダーマンの話題が強すぎて他のMCU作品が空気になるくらいにはスパイダーマンまだ需要あるよ
リーダー感と作中の年齢と役者の実年齢は別の話だぞ
鬼滅みたいに捻ったストーリーないと無理でしょ
なんか・・・ディズニーと揉めた時はあんなにアンソチカニシ大喜びしてたのに
すまんな、関係良好でスパイダーマン大成功で
実写スパイダーバースやるまでは終わらんよ
アニメのスパイダーバース2はいつだ
まあキャプテン・アメリカみたいに突然の黒人化をするよりマシだが
実はヴェノム レットゼアビーカーネイジに・・・
興行収入のせいとか主演降板とか言われてたけど実際は作る予定だったのにMCU合流決まって新しくなったんじゃなかった?
ソニーがハッキング受けたときに内容流失してたはず
誰もいないのに殴られアクションをしているらしい
実はトビスパかアメスパがリザードを殴っているが
予告版ではCGで消されているんじゃないかと・・・という推測らしい
まじで豚ちゃんどうしたの新シリーズも作るし、ゲームも出るし
おまけにディズニープラスでソニピクの映画も配信するしむしろ結びつき強くなったけど
何回儲けられるんだ
鬼滅はあらゆる業界救ってたのに、ヒーロー達は仕事しないなw
アイアンマンとキャプテン・アメリカ退場させたのは失敗だったな
別に役者かえて続けてもなんとも思わんのに
もともとハルクだって変わったわけだしウォー・マシーンも違うし
映画撮ってた
んでブラックウィドーと、ディズニープラスのマーベル作品と
エターナルズとシャン・チー テン・リングスの伝説の映画公開してたやん
そりゃマーベルの中でも人気段違いだし
てかヴェノムは今回のスパイダーマンに出てくる可能性結構大きいからね
時系列だとヴェノム2の最後はファー・フロム・ホームのラストと一緒になったから(ちょっと遅れる可能性もあるけど)
てかみんなも気づいてると思うが、ヴェノムの胸にスパイダーマークがないので
トムホのスパイダーマンと会ったあとにつける展開じゃないかな?
一応ヴェノム2のラストにトムホを気にしているような感じだし、
ここは原作みたいにトムホを付きまとい存在になるでしょ
可愛すぎる
デッドプール3は企画してるじゃん
しかもセクシーバイオレンスをやめないとディズニーが言ってたからね
MCUに合流しても慎重にしないといけないよ
もともとこのスパイダーマンの発案者はマーベル社長のケヴィンだよ
ソニピクの社長エイミーが提案されて動揺したが、アメスパが失敗したし、これ以上いい案がないので、
ケヴィンの案を承諾し、それからトムホのスパイダーマンは基本ケヴィンが協力して作ってるよ
だからソニー制作の作品だけど、企画や発案はマーベルだから、前みたいに金のトラブルがない限り別れることはないと思うよ
アイアンマンとキャップがいなくなって、スパィディしか看板なくなったから必死だろ。
ジリ貧になってポリコレ頼りでマイルズ出して大コケするところまでは目に浮かんだ。
その双方をがっつりSONYが握ってるんだよなw
だからディズニーは是が非でも欲しいあまり、「SONYは悪!」と仕立て上げるような世論誘導などをしては毎度失敗してブーメランを食らっている
そもそもスターウォーズも他のマーベル映画もクソ化しているのはディズニーの所為だと言うのに
かといってスパイダーマン単体映画だとつまんなそうだしなぁ
アイアンマンの後継者のアイアンハートがドラマ化するから待ってろよ
さすがに社長とキャップがはまり役すぎて代役じゃ違和感ぬぐえんわ
ウォーマシンとかいうちょい役ならだれがやってもいいけどさ
じゃーベノム2も見なきゃならんのか ベノムの映画つまらんかったから見たくないんだよな
ディズニーのイメージのせいで、禁止する表現が多いからね
だからマーベルにかんしてはディズニー傘下になるけど、
マーベル作品には口出しできなくなってるからね
該当のシーンはラスト2分くらいだから、別に見なくてもいいと思うよ
ヴェノム自体がつまらないと思わないが、人におすすめできるほど面白いでもないかな
スパイダーマンに頼らざるをえない
エンタメ部門では鬼滅やイカゲーム無双しか見えないけどw
無知なのに偉そうにしてるの笑うわw
普通にウィドウの興収ランキング見ろ
いやいい加減ちゃんとシリーズ化しろや
しばらくはスパイダーマンに頼るしかないわな
そのイカゲームが詐欺で公式が逃げたじゃんwww
シャンチーは最後アニメ映画みたいにバケモノばっかでてくるからね
最後のイナズマキックとかマジでスパロボの戦闘アニメを見てる気分だわ
エターナルズはそもそもあらすじの時点で興味なし
ディズニーって中国企業?別に関係なくない?
降ろして新しいの作ってくれ
マジで何でレオタード君がカッコいいと言われるのか分からんわ。
もう中身はトニースタークが開発した「生地の薄いアイアンマン」だしさwww
ムーラン ウィグル
マジで似非アイアンマンで、胸のクモマークがドローンになるとか
スーツがしゃべるとかでもう萎えたんだよなぁ~~。
ソニーのテレビゲームにするならそういう設定が大変好都合なんだろうけどねw
アンチヴェノムまでいくとバディの関係性とかスパイディ周りとか消える
あるいは3作目でいきなり対スパイディやるか、ダブル主演になるが
エターナルズ普通に面白かったし敵サイドが今後のMCUのラスボスになると思うから見ることをおすすめするよ
スターウォーズ「そやな」
スパイダーマンに協力する黒人のパートナーは出て来るだろ。
まぁそもそもヒロインが黒人だったっけ?
スターウォーズ「せやな」
別に中国頼りではないじゃん
てかむしろ中国題材の映画は中国での上映ができないからね
ディズニーの映画も1年遅れとか普通だし
中国に買収されたレジェンダリー以外、別に中国のケツを舐める必要がないよ
マジで、じゃあ見るわ
こっちはミニオンの製作会社とマリオをつくるから、スパイダーマンなど簡単に超えるわ、しかもマリオはマーベル役者だぞ
抜けて単体作品にしようや
俺はトムホスパイダーマン好きだわ
残念ながら鬼殺隊もアベンジャーズも架空の存在だよ
幾ら和解したからって確執は消えないだろ
デズニーのせいでマーベルは腐ったんだからな
ソニーはマーベルと一緒に制作してるだけで、ディズニーからは口出しできないからね
だから取り分以外、そもそもディズニーとの接点がそんなにないと思うよ
前回のことで完全に商売敵になってるし
どうして?別にこの人は悪いことやってないし、アメスパで失敗したけど、
マーベル合流を許諾したのはよくできた判断じゃん
「MCUでの新章を予告している。」
というておりますが?
今のMCUのスパイダーマンが成功してるし、こっちはこのタイミングしかできないから
このままMCUのスパイダーマンを続けることが一番いい判断じゃん
純粋なスパイダーマンならトビーのスパイダーマンやアメスパを見ればいいよ
少なくともMCUなくても、始まったスパイダーマンユニバースは終わらないでしょ
今や希望の星はスパイダーマンだし
クソネズミはBOT使って奪い去ろうとしてるけどな
今更単独に戻ってMCU版超えるヒットは出来んやろ
スパイダーマンはバットマンほど強力なIPとは思えない
オイオイ、コロムビア映画(ソニーの子会社)とスパイダーマンの縁は'70年代末期からなんやで
くわしくはググれ
それをソニーはメインに据えて展開してるってのがやばい
映画ならいいよ。でもゲームでもほとんどマーベルってのが酷い
例えるなら日本の仮面ライダーとかウルトラマンとかの戦隊モノを前面に押し出してる感じ
海外の人どう感じるよ?
気持ち悪いだろ?
マイルズとグエンでればおけ
確定だろうな
ヴェノムはトムホスパイダーマンの世界に行ったから、出るのは確定したよ
お前が気持ち悪いのに気付け
スパイダーマン主軸した作品が今後マーベル映画のメインだろ
マグワイアのダーマンも好き
あとは糞
だから IPの叩き売りみたいなことする
もちろん一見豪華に見えるようにした方が売上はいいし続編も売れることはわかってそうで、
まだマシという段階。イエスマンの部下たちが後をついだらどうなるやら
トムホピーターでは無い、別のスパイディになるのか
もしくは合流しないのか
ともかく、エターナルズもアレなデキやったし
MCU追い駆けるのも自分は終了かなぁ
エンドゲームで完全燃焼しちゃったし
リドリー・スコットかよ。分かるわ🎥
任天堂とコナミか
仮面ライダーかよ
全然違うわ。見てねぇだろ。
東映版スパイダーマンは?
見てないな、昔ニコニコ動画で見た気がするけど
正直スパイダーマンのイメージは映画のほうしかない
MCUで続編やったら3作作るのに何年かかると思ってるんだよ
MCUにはX-MENの方も進めて欲しいからこれ以上予定が込み合うのはアカンわ
別にソニーからむりやり続けるわけではないじゃん
今回のMCUスパイダーマンはそもそも企画から脚本まですべてマーベル社長が決めてるからね
X-MENもちゃんと企画してるってニュースがあったし、デットプールも続編の台本が制作中だし
エターナルズでボスキャラも出てるから、たとえ退場してもそのボスとの戦闘で退場するのでしょ