• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ガンプラは応援の意味も込めて
行きつけの模型店で買ってたんだけど
昨日行ったら「転売屋ですか?」って言われて
結構ショックを受けてる…

通い出してから数年、軽く世間話くらいはする仲だっただけに



ジョークでは無い口調だったのと
自分は常連と見なされていなかったって言う
ダブルパンチで凹んでます。




  


この記事への反応


   
相手は多分こっちがどれだけダメージ受けるか分からずに
軽い気持ちで言ったんでしょうけど辛いですね…
自分も地方の骨董屋巡りをした時に
転売屋呼ばわりされてこの店二度と行かねえと思ったことありますが
馴染みの店でそれは辛すぎる…お察しします


それはきつい、とは言え模型店に
転売ヤーいっぱい来てるのかも知れないですね…


ガンプラではないけど、
大手家電屋のオンラインショッピングで
転売屋業者だと一方的に決めつけられて、
売ってもらえなかったことが最近ありました。
同じ商品(数千円程度)を色違いで2つ購入しただけなのに。
今まで何十万円分も買ってきた家電屋だけに
失礼すぎる対応にショックでした。

  
自分ならその場で買わずに立ち去りたいくらいショックでかいっスね

それは気分凹みますね
そんな言葉を店に言わせてしまう時代とは、哀しいとしか言えません。
でも、どうしたら良いんだろう。


こんなん、私ならショックすぎて
「え…あ…あ…」とか言いながら、
商品もお金も置いて泣きながら帰ってしまうだろなぁ
そんで、暫くはお店の近くにすら、寄れなくなると思う
辛すぎる


マトモな客の顔なんて覚えてるわけないじゃん
対処の必要なヤベー奴の顔しか覚えてねぇよ
仕事もマニュアルとイレギュラー対応が基本だろ




そのお店も大量の転売ヤーに狙われすぎて
追い詰められて警戒せざるを得なくなってるんや…
全て転売ヤーが悪い


B09MQ9MV9C
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-12-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09LM4VRX3
真鍋昌平(著)(2021-11-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0



4088830032
尾田 栄一郎(著)(2021-12-03T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(287件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:00▼返信
草ぁぁぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:00▼返信
コロナが悪い
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:00▼返信
そうですが何か?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:01▼返信
どんだけ地味で覚えにくい顔してんねん
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:01▼返信
バズるために行きつけの店も落とすという…
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:01▼返信
相手がネタで言ったのをアスペがガチにとっただけちゃう
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:01▼返信
お前らはPS5の転売で稼いでるから何も言えんよなwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:02▼返信
自分、松認定いいっすか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:03▼返信
悲しいけど常連だと思ってたら常連じゃなかったってことはよくあるからなあ
礼儀のいい客よりもクソみたいな客の方が印象に残るんだよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:03▼返信
これで2万いいね…
ワイもTwitter作家になったろかい!
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:03▼返信
常連のつもりだったのだろうけど本当の常連ってのはカウンターの向こう側で喋ってるやつだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:03▼返信
胡散臭い顔してるんだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:04▼返信

なんで急にガンプラ流行ってんの?

14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:04▼返信
その模型店にはホビージャパンの関係者が度々来店してる気がします
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:04▼返信
ジョークだよジョーク
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:05▼返信
咽び松
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:05▼返信
ガノタジョークってキチー(>_<)
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:05▼返信
コミュ障めんどくさ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:06▼返信
オタクってジョークわからねーからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:07▼返信
全ては転売ヤーが悪い
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:07▼返信
まずツイ垢のアイコンがキモい
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:08▼返信
ハハハハ!俺が?転売屋だって?
ハハハ!本気かよ!俺が?
ハハハ!ハハハ…ハハ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:08▼返信
「まぁ、転売してるんですけど」ってツイートもしてくれよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:08▼返信
ワイはPS5の転売で20万儲けました
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:08▼返信
>>1
えぇ、、そこは「私何年も前からここで普通に買わせてもらってますが!!!」って言えばよかったんじゃないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:08▼返信
話のオチはよ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:10▼返信
でも転売してるんでしょ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:10▼返信
ガノタなら拳で修正して捕まるくらいしろよつまんねえな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:10▼返信
たかが数年で常連気取りかよ糞転売屋が
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:10▼返信
常連「(ワイは特別な客や)」
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:10▼返信
プラモの転売て儲からないらしいじゃねえか
箱はPS5なみにデカイのに利益は低いから
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:11▼返信
転売屋のくせに
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:11▼返信
「転売屋」って思われる程には、以前から顔は覚えられていたって事だな
ガンプラ応援=「毎回こんなに買って作って無いだろ、コイツ」=転売屋?な流れか(まあ普通、本人に言わないが)
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:12▼返信
まあコイツ「転売してない」とは一言も書いてないからなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:12▼返信
>>24
しょっぼ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:13▼返信
>>2
転売屋「俺等は何も悪くない」
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:14▼返信

ガンプラ PS5 バイク

この辺が今の流行りだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:14▼返信
転売の何がアカンの?株や不動産かて、安くGETして、高く売ってるやないですか!
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:14▼返信
買い過ぎぃぃぃ!
40.投稿日:2021年12月02日 09:14▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:14▼返信
俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!世の中が悪い!

昔オタクがこれ言ってて盛大に叩かれてたね
同じ存在だって理解しようね
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:14▼返信
>>7
ファミコン世代任天堂オッサン「だって、無職で親の年金頼りなので転売しないと任天堂のゲームが買えないし」
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:14▼返信
どういう話の流れでそうなったのかわからんが
通ってようが通ってまいが転売ヤーかどうかは判断つかない
マスクしてたならパっと見判別つかない場合もある(髪型とか服装も違えば別人に見える)
あとは店員は同じなの?とかプラモの陳列見ながらスマホとか見てたなら怪しさ全開とか
ショック受けるのは良いが状況的にどうしてそうなったのか分らんわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:15▼返信
>>26
客は常連気取りだけど店はなんとも思ってなかった
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:15▼返信
ばれたか
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:15▼返信
同じの複数買いでもしたのか?
そのあたりのことを語ってくれないことには何とも言えん
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:16▼返信
転売は合法だから悪いとかじゃないんだけどな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:17▼返信
ニートも合法だから悪くないハズなんだよなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:18▼返信
>>25
それを「馴染み客」じゃなくて「しつこい転売ヤー」って店は思ってたって事だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:18▼返信
ちゃんと転売ヤーじゃないですよ。地元の模型店を応援したいと思って買っていたんですよ。そう言われるのは残念です。って伝えれば良いじゃん。
典型的な日本人気質だな。後になってTwitterでグジグジ文句垂れ流すやつ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:19▼返信
常連だと思ってたのは自分だけだったってことだろ
勝手に付き合ってると思い込むストーカーと変わらんでこんなもん
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:19▼返信
そもそもガンプラの転売で利鞘稼げるの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:20▼返信
転売屋じゃなかった時どうなるか何も考えてない質問だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:20▼返信
メルカリ
ガンプラ応援で買い過ぎたので、ガンプラ好きに譲りたいです!
即購入OK・値引き不可
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:20▼返信
見た目が元から負のオーラ全開だったんだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:20▼返信
>>48
勤労、納税、教育は国民の義務だろうがハゲ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:21▼返信
顔憶えられてないのなら来なくなっても気づかれないなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:21▼返信
>>56
違法ではないよ
転売カスの理屈ならこれでオーケーなんでしょ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:22▼返信
普通に買えば転売疑われないだろ
疑われるような買い方したこいつが悪い
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:22▼返信
「この転売されてるヤツってこの前の客が買ってったのじゃね?」とかの確証があったのかね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:22▼返信
店主さん、いつもの頼む
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:23▼返信
いや店員さん悪くないだろ?転売屋が一番悪いが特別扱いしてほしいの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:23▼返信
転売屋だとしても
「はい。転売屋です」
と転売屋は言わない
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:23▼返信
どさくさに紛れて本物の転売屋も被害体験談披露してそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:24▼返信
※52
薄利だと思う やっぱ美味しいのはゲーム機だと思う・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:24▼返信
やっぱりPS5みたいに転売のターゲットになる商品はあるわけでしょ?そういうのばかり買ってたからじゃないか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:24▼返信
転売屋チェックしてるいい店って話じゃないのこれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:24▼返信
>>46
塗装目的なら同じの買ってそうな気もするからそう見るのも仕方ないかもな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:25▼返信
今どきガンプラなんか買うやつは転売カスだけだから仕方ない
まぁさっさとプラモ文化は滅べ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:25▼返信
普通にいい店だし悪いけどあなたはお店のネガキャンをしてて正直転売屋よりひどい
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:26▼返信
応援の意味も込めて、なんつって不自然な頻度で買って積み上げてたんだろう
普通に作って手が空いたら買うっていうペースだったら怪しまれなかったんじゃないのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:27▼返信
>>53
冗談だから!たくっ常連のくせに冗談わからねーとか面倒な野郎だよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:28▼返信
勝手に善意を持ってやって相手が気に入らない態度を取ったらこうやって勝手に裏切られたみたいに話すのはどうなんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:28▼返信
貯めたポイントで一万円ぶんの商品買おうとしたら店員にめちゃくちゃ疑いの目で見られたことあるわ。不正使用とでも思ったのか
行きつけでそんな態度取られるとは気の毒
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:29▼返信
店員の対応も微妙だとは思うけど
自称常連ってだけで世間話とかせずに買ってすぐ退店とかしてたんじゃないの?
客側と店側の常連のラインが違ったってことでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:29▼返信
転売屋に対する警戒をしているんだから店の方が正しい
記憶に残らない頻度しか利用してないのに、常連面する奴の方が悪い
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:30▼返信
対応最悪とはいえそれだけ小売も転売対策に悩まされてるっつーことか
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:30▼返信
店(常連?しらねぇよ)
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:31▼返信
頻繁に本屋に行って領収書貰ってたら言わなくても領収書出て来るようになった
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:31▼返信
常連の顔は普通覚えるよ
店員の商売センスが皆無なだけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:31▼返信
>>38
相場で買って、相場で売るか価格つり上げて売るかの違い
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:31▼返信
転売屋扱いされたからSNSで拡散したろって根性が汚い
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:31▼返信
あとカイジに迷惑だからやめとけ・・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:32▼返信
別に毎日言ってた訳じゃないだろ?
来店が月1以下でマスクされてりゃ分からんわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:33▼返信
>>38
購入できる数に限りがある少額の商品を寡占して、不当に値段を吊り上げるから
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:33▼返信
常連と思ってたのは本人だけだったとさ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:34▼返信
いつも速いペースで、人気商品を複数買っていくから・・・
普通に店員も警戒していたのだろ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:34▼返信
>>38
じゃあ株やれよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:35▼返信
単に聞くだけならいいんじゃねえの?
ただの確認作業じゃねえか
俺も行きつけで昔から常連だけど店にプラモに店のハンコ押しますって言われて
まあそりゃ知ってても転売対策するよなぁって感じにはなる

転売ヤーと決めつけて売らないってなら問題だけども
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:36▼返信
記憶障害なんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:37▼返信
お店にとって常連の位置づけって以外とアレで
新商品ばっかり買っていく客はあまり常連になりにくいんだよね
古いキット、売れにくいキットを買ってくれる人が良客だし
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:37▼返信
本当は転売してんでしょ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:37▼返信
店主に顔を覚えられていないのに、じょじょ常連www
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:40▼返信
行きつけの喫茶店で毎日コーヒーとトースト食べてたら
ある時、店員の女の子から手紙貰った
「好きです付き合ってください」っと
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:41▼返信
>>89
わざと転売ヤーに買ってもらうとこもあるからね。ちゃんと確認してるなら優良店かもね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:41▼返信
>>94
へー
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:42▼返信
模型屋のオヤジってそんなもんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:42▼返信
またむせび泣いてるよ
クソまとめサイト辞書つくれるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:43▼返信
それぐらいでキレて暴れたりするなよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:43▼返信
何箱買ってるんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:44▼返信
※98
このサイトで咽び泣くって書いてあっても「ちょっとショックを受けた」程度だからな
訳が欲しいよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:45▼返信
そんな口の聞き方あるか?社会人として
クソすぎるわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:46▼返信
>>102
転売屋は客じゃないからな
疑われたのが悪い
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:46▼返信
だからAmazonで買えばいいのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:47▼返信
お店的には転売しようが何しようが買ってくれると有難いんじゃないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:47▼返信
店主(まさかコイツもワイらのお仲間か?)
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:48▼返信
個人経営店ならよくあるよ。たぶん経営悪化して倒産近づくと精神が焼き切れてくるのよ
自分も大昔にCD屋で同じ事言われたわ。学生時代から二十年近くトータルで100万以上は買ってた店だったけど
売れてる時代は殿様商売で客ごときの一人一人は見てないけど、売れなくなった頃に月1で転売出来そうなもの買ってくと転売屋に違いない!ってなるらしいのよ
まあ、それならまだマシで最悪なのは店が転売始めちゃうのよね。CD屋もやってたけど今のガンプラ転売屋も2〜3割は個人経営店の垢だと思うよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:48▼返信
普通に訴えらば勝てる案件
店の一方的な判断で侮辱されてるだろこれ

転売屋が死ねば解決するのにな
はーほんと手足捻じ曲がって死んでほしい
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:48▼返信
でもその後の会話でいつも来てるじゃないですかと言えてないあたり陰キャか転売屋かどっちかだしな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:50▼返信
頭の悪い質問だなあ
犯人ですかとたずねるようなもの
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:51▼返信
ガンプラではないけどお店の人が入荷した分そっくり転売してる所は知ってる
普通に売るより儲けが出るから当たり前だよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:52▼返信
レアアイテムの価値が高騰するのは当たり前のこと
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:53▼返信
オンラインショップは機械的に複数購入ガードしてるだけだから、ショック受けるとかよっぽどのアレなんだなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:53▼返信
店が悪いんじゃなくて、転売屋が横行してるのが悪いんだよ
怒りの矛先を間違わないでほしい
転売屋が全て悪いのよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:54▼返信
違うなら傷ついた!とかツイートしてないでその場で言い返しなよ
そこから人間関係が深まるんじゃないのさ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:55▼返信
つまり牛肉の値段が上がるのも油の値段が上がるのも全部悪なんだー
定価で売れーw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:55▼返信
需要と供給のバランスが取れてないならその差は金で埋めるしかないのは当たり前の事なんだけどな、貧乏国のワクチン接種率見れば分かるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:55▼返信
萎えるわぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:56▼返信
今は需要のほうが高いから売り手のほうが強い
いつかブームが過ぎたら立場が逆になるから耐えろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:57▼返信
嫌な思いをしたので、自分の行動を盛って投稿したんでしょ
コイツは常連でもないし、応援の意味で買い続けるってのも嘘やろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:57▼返信
応援のつもりだったと正直に話して相手に謝らせるしかダメージは回復しなさそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:58▼返信
>>116
逆だろ
世の中に定価ってものは本来ない
同じ価格で維持されてるのは、各企業の努力(量を減らしたり、従業員の給料減らす)でごまかしてるだけの悪
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:59▼返信
店員と客の認識の齟齬だけど
店員にとっては沢山の客のうちの一人でしか無いぞ
客にとっては数人の店員しかいないから全員覚えるだろうけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:59▼返信
警官もこんな感じ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:59▼返信
>>122
コメ欄によくある 定価で売れ コメントの頭の悪さを皮肉っただけやぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:00▼返信
自分は常連だから~ってどの店でもいるイタい客じゃん
文章からも自分を省みれない人なんだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:01▼返信
ぶっちゃけ最小限店に並べたら、店自身が転売してるところばっかよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:01▼返信
実話ならこれを機にガンダム卒業すればいいよ
ガノタって性格悪いやつ多いからガンプラ買ってるだけでまともな人からは変な目で見られるのが現実だからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:02▼返信
>>125
そうか すまんかったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:02▼返信
お店も度重なる転売屋に荒らされて商品が売れるのはいいけど望んでいない売れ方に辟易していたんだろうね
うんざりしたタイミングに飛び込んだ運悪い男の話
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:03▼返信
軽ーく笑い飛ばせるくらいの気概が欲しいねw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:03▼返信
正直な話をするとプラモは作る過程もあり一般人的な感覚で言うと

数日あけて買いに来たり大量に購入したりすると もしかして転売・・・・? とはなる
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:04▼返信
>>129
別に謝らなくてもいいよ
ネタがネタとして伝わらなかったのは俺の書き方の問題だからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:04▼返信
潰れちまえそんな店
Amazonとかヨドバシで買え
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:05▼返信
こういう投稿をすると変な勘繰りをされて、何故か被害者なのに叩かれるって状況になるからなぁ
SNSに投稿する時点で頭は悪そう
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:05▼返信
これは店員の頭がおかしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:06▼返信
>>134
ヨドバシは入荷即品出しするから平日張り付ける暇人しか買えない
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:06▼返信
まだ作ってないキットが山積みになってて
まるで転売屋の倉庫みたいになってるけどな!
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:07▼返信
俺も行きつけのランジェリーショップで
ナイトブラ買おうとしたら断られたから気にするな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:07▼返信
告訴しろ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:08▼返信
上客と転売屋は紙一重ということですね
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:08▼返信
模型店で買うことがガンプラを応援することに繋がるの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:08▼返信
個人経営店とかで憶えてもらえないってのはよっぽどスパン開いてたとかなんかな?
一個やそこら勝ったぐらいなら転売とは言われないだろうし一緒にいくつかまとめて買って組み立て終わってもう一度いくスタイルだったのかな?
それならスパン開いてるし覚えられてない可能性もある
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:08▼返信
どういう買い方してたんだろう?
たとえばジオラマつくるために同じの複数個買ってたとか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:09▼返信
>>142
買わない応援より買う応援
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:09▼返信
まあガンプラはどうかしらんけど模型のガチ勢は複数買い当たり前だもんな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:09▼返信
>>49
そう思われるような態度だったのかね。
俺が店側なら客に転売屋か?なんて聞けんわ。
無意味に同じ商品複数買いとかしてると怪しさ増すのはあるけどさ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:09▼返信
>>138
品薄になったから買えるうちに買っとこうと思って買い漁って更に増えたわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:09▼返信
>>145
そうじゃなくてさ
買うなら別に模型店でなくても同じでは?って
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:09▼返信
転売屋って基本的に常連だからしゃあないわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:10▼返信
よし覚えてもらえるように次からもっと奇抜な格好で店に行こう
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:10▼返信
まあでもプラモって発売直後に買って置かないと二度と手に入らないもんも結構多いしな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:10▼返信
プラモの箱にスマホかざしてる奴はテンバイヤー
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:11▼返信
>>149
Amazonやバンダイを応援したいのではなく模型店を応援したかったのでは
知らんけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:11▼返信
だな。常連だから疑われたんだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:12▼返信
>>146
昔は二個買って切り刻んで関節埋め込んだりしてたけど今はそんなの必要無いから一個あれば充分だわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:12▼返信
ちょい古キットが入手困難でな
以前迷って買わなかったやつをあの時買っておけばよかったなあ……
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:13▼返信
店自身も転売屋に被害を受けてるからちょっとしたことで敵!にみてしまうんだろうなあ
常連たって顔を丸ごと出さないと分からないだろうし
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:14▼返信
俺の被害妄想かもしれないがなんとなく多くのプラモデルを買っていた時に近くにいた学生らしいガキが「あの人転売じゃね?」というのが聞こえたな。ただ大量にプラモを買っただけ菜のに転売だと思うのは、理不尽すぎないか。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:15▼返信
>>114
世の中が悪ければ無実のお前を疑って犯罪者呼ばわりしてもいいのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:15▼返信
俺の邪魔をするやつは全部悪人にみえる理論
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:16▼返信
>>153
普通にプラモの情報を調べただけかもしれないのに理不尽だろ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:16▼返信
>>160
犯罪ではないだろ
利益を上乗せして売るのが罪なら小売店も罪なのだし
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:17▼返信
>>159
妄想が聞こえるのやべえ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:18▼返信
>>139
え!?ガチの変態?それとも俺っ娘口調の腐女子ですか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:19▼返信
>>164
すいません。メンタルが弱い方なんで。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:20▼返信
>>164
ニュータイプだからあの世からの声が聞こえたのかもしれん
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:20▼返信
ガンプラってだけで転売の可能性が上がるからね。
「そうだったら良かったんですけどね。だって望みのものが無くてもショックが少なくていいじゃないですか。子供相手にも容赦がない図々しさがあれば世の中どれたけクリーンに生きられるんでしょうね。私にはよくわかりませんよ」
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:21▼返信
勝手に応援して、勝手に常連と勘違いして、勝手に失望して


自分勝手な奴だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:21▼返信
>>165
ジェンダー・フリーッ!!
オラオラオラオラオラ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:22▼返信
常連客が悪い!自業自得だ!
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:23▼返信
○○どこ探しても無いんですよねって世間話しただけなのに流通の事なにも知らない奴が軽口叩くなって個人経営店のおっさんに怒られた事ある
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:26▼返信
>>172
客への要求レベルが高くて草
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:27▼返信
悪と犯罪は別
犯罪は悪が横行してから、法によって定義されるからいつも遅れて定義されるんだよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:29▼返信
品薄品を転売屋と間違われる程大量に買い込んで行く人も迷惑には変わりないがな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:29▼返信
たまーーにしか行かないのにこいつが常連顔してるだけっぽいな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:33▼返信
週一くらいで行かないと顔なんて覚えないよ残念だけど
客にできるのは買う商品と店を選ぶことだけ、次は店変えな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:34▼返信
週イチレベルでキット組み立てるのはかなりキツイぞ
素組み量産ならしらんけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:34▼返信
ブームになった途端プラモ組み立てるスピードが3倍になる訳もないし、品薄に煽られて焦って積み上げてる奴が大勢いるんだろ
その結果品薄長引かせて転売屋呼び込んでんだからガンプラの品薄は自業自得だわ、組み立てる分だけ買え
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:36▼返信
>>179
でも買っちゃうんだよなあコレがァ!!
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:38▼返信
>>179
プラモは再販掛けるのが難しいから後で買おうがなかなかできないんよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:40▼返信
出たよ店からすればただの客なのに自分は顔馴染みの常連客だと勝手に思ってる奴
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:42▼返信
本当は転売なんでしょ?
白状しろよ!!!
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:43▼返信
顔覚えてもらうってそもそもハードル高いからな
まあ覚えてないにしても客に転売屋か聞くのは商売下手だけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:45▼返信
まーた勝手にむせび泣かせてる…
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:46▼返信
流石に失礼すぎるだろ 
たくさん買ってるわけじゃないのに転売かって聞くんだろ?常連なのには気付いてる
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:46▼返信
塗料も一緒にかええええ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:55▼返信
いや、用もないのに来てるやつは一番怪しいだろ
世間話なんてカモフラージュくらいにしかならん
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:59▼返信
定価を定めて守らないと疑心暗鬼が疑心暗鬼を呼び、精神衛生を害す
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 11:02▼返信
転売屋みたいに人気のあるものばっかり買ってたからだろうな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 11:03▼返信
俺、うちの隣がヨドバシだから買うの楽
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 11:06▼返信
そんだけ店の人も神経質になってるってことでは
常連が転売屋になることもありえるし
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 11:12▼返信
第1次ガンプラブームで抱き合わせ販売した模型屋なんか潰れて良いよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 11:13▼返信
※29
コロナより前から買ってるなら転売屋ではないと思うけどな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 11:14▼返信
違うって言えばいいだけじゃないの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 11:15▼返信
世間話するような仲なら冗談で言ったんじゃないの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 11:20▼返信
俺みたいなキモータフェイスは一切疑われないので楽勝ですわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 11:21▼返信
常連だと勝手に思い込んでるのキモ過ぎでしょ、、
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 11:27▼返信
ガンプラ探し回ってたら30MS3種揃ったわ、ガンプラは1個も買えなかったけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 11:34▼返信
俺みたいに、ネットで買えば何も言われないよ~
三か月で、人気商品86個買っても・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 11:35▼返信
自惚れるなよ相手はお前が思ってるほどお前の事を気にしちゃいない
それどころか売れれば良いで終わらず最近の転売屋の問題を意識してくれてる良い店じゃないか
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 11:36▼返信
常連気取りの痛い客だっただけじゃないのとしか思えない
地元の店でも仕入先を増やしたいのか大して上手くもないヤフオクモデラーが無理矢理常連になろうとしてるし
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 11:38▼返信
>>198
そういうヤツって店は何も言ってないのに勝手にマイルールを他の客に強制したり怒ったりするからかなり迷惑
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 11:38▼返信
違うわwwって返せば終わるんだけどね
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 11:43▼返信
で実際には転売してたんでしょ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 11:43▼返信
お前は知り合い感覚かもしれんが店員からしたら何人相手しなきゃいかんのだって話よ
世間話も迷惑にしか思われてないよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 11:52▼返信
模型専門店って常連がたむろしてて入りにくいプレバン最強だわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 11:53▼返信
普通に客に暴言吐いた店主が悪いのに転売屋のせいにするな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 11:56▼返信
あまり気にしない方がいいとは思うけど
接客業したことある奴ならわかると思うが顔はかなり覚える
なんなら1回来たことある客なら大体覚えてる数回来れば殆ど確実に覚えてる
ファッションに多少無頓着くらいの男なら服のパターンすら覚える
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:02▼返信
>>147
そもそも店員側からしたら売る相手が転売屋かどうかって関係あるのかね?
転売屋相手には売らないスタンスの店ならわかるけど、同じ物を大量購入したわけじゃないっぽいこのケースだと証明のしようがないし、真っ当な客なら面倒なことになるだけ

まさか一部の客が「転売屋なんかに売りやがって!」みたいに文句言われて実害あるわけもないだろうし、店員がグレーな客を転売屋かどうか確認するリスクに見合うだけの何かあるのだろうか…
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:02▼返信
趣味がプラモってあんまりいいイメージじゃないから、逆に服装がちゃんとしすぎてて疑われたのかもよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:04▼返信
転売ヤーは上客を演じるんで転売ヤーじゃないならショック受けてても、ちゃんと違うと言って上客と認識して貰わないと
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:06▼返信
転売屋疑い程度で争奪戦の相手が減るなら全国の小売店にどんどんやってほしい

自分より下の地位な常連(笑)なんて居ても邪魔なだけだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:19▼返信
ここ最近で急に購入頻度が増えたからだろ
マスクの時みたく品薄の危機感から買いだめに走るモデラーも多いし
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:24▼返信
>>213
傲慢すぎて草
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:27▼返信
言うほど客の顔なんて覚えてるかよ
飲食ほど頻繁に行くもんでもないだろうし
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:29▼返信
>>216
実はかなり覚えてるもんよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:30▼返信
でもお前家から出たこと無いじゃん
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:34▼返信
>>1
むせび泣いていないじゃんwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:35▼返信
大量買いしてたんじゃなーの?
ああ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:37▼返信
松屋行くと俺だけ挨拶されないよ…
無言
牛めしの肉が少ないってクレーム入れたからかな…
ワンコインの時はとくに肉少ないよね…
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:40▼返信
失礼な店員だな
今後行かないが正解やね
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:42▼返信
転売屋に制裁加えても罪に問われない法律できねーかな アイツらは人の涙の上で飯食ってるゴキブリよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:43▼返信
心が痛い可哀想
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:45▼返信
>>223
それは制裁を加えたいというただの加害欲求でしかない
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:46▼返信
メルカリで即購入禁止似してる奴は、ヤフオクにも出してるからじゃね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:54▼返信
永遠に続くブームなんて存在しないからな、所詮は需要の前借りでしかない
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:56▼返信
しょうがねぇだろ、それじゃ何か?店側がリスク負ってでも常連とやらにいい顔しろって?
こいつこそ店に何のリスペクトもないお客様じゃねぇか
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:57▼返信
また「むせび泣く」の?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:58▼返信
前はザクやジムを3つずつ買っても何も言われなかったけど、
転売を疑われるようになっちまったなぁ…
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:58▼返信
>>228
ひえー
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:59▼返信
>>230
普通は3つも買わねーよ…
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:06▼返信
常連気取って世間話するなら、組み立てたプラモの写真でも見てもらえば良かったのに。
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:26▼返信
常連男性は10月に再販のハイゴッグを買ってるけど
数年前から通ってるならなんで今更、しかもこんな品薄の状況下で買うの?と疑問が浮かぶ

品薄になった途端に欲しくなる気持ちは分からないでもないが
店から常連と思われてない程度の半端な客が今のタイミングでハイゴッグを買えば怪しまれて当然だわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:26▼返信
>>85
物の値段・価値というのは、売り手が提示した額に対し、購入希望者が現れたら、成立する。つまり、売り手のみを批判するのは、おかしい。高額な金額でも購入する側も批判されるべきである。
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:31▼返信
貴金属買い取りで商談中に「このコソドロがぁ!」とキレられるよりマシよ
237.230投稿日:2021年12月02日 13:31▼返信
>>232
秋葉原のホビーショップにドム12個のコンスコンセットは売られてたぞ
HGUCの量産機キットは価格が手頃だし、会わせ目消しの練習に最適だった
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:33▼返信
>>234
わりぃ、そんな店なら潰れてほしい
ハイゴッグを1つ買ったぐらいでその発想はおかしい
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:35▼返信
転売屋なんて聞く前にランナーカットでもやればいいのに。
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:36▼返信
転売しても値段が付きそうなガンプラしか買ってないからだろ。
プラモってガンプラ以外にいっぱい種類あるし、
それに行きつけの模型屋だったら古い商品買ったり道具買ったり
作っているのを匂わすだろうけどそういう道具買ったりしてなかったんだろ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:37▼返信
嘘松だろ
客に向かってそんなこと言い放つ店員おらんわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:44▼返信
>>228
個人商店の店主って、本当にこういう手合いがいるから不快だわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:49▼返信
創作ですか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:55▼返信
>>237
隙間開けて、接着剤流し込むだけやん…
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:58▼返信
>>46
パーツ取り取りで複数購入も珍しくないらしいけどこれは作り話
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:04▼返信
「応援で買う」も「世間話する常連」も自分の脳内で完結してただけの話でしょ
相手との温度差とかコミュ障の陰キャあるあるやろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:10▼返信
ショップ店員経験者やけど名前覚えるレベルの常連さん大量におったしよく話もしたわんで、単純に記憶に残るほど会話してなかっただけではなかろうか
小型規模じゃないと中々一人一人までは覚えきれんよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:10▼返信
バズりそうなネタが思い浮かんだだけでしょ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:14▼返信
文句なら社会のゴミクズである転売ヤーに言いましょう
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:17▼返信
同じもの2,3個買ったりしてたとか
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:32▼返信
もうガンプラ買うのやめろ。美少女プラモの時代だ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:37▼返信
※238
俺は逆の考えだわ
今更ハイゴッグをウキウキでツイッターにアップしてる時点でアレな客なんだろうなと察する
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:45▼返信
ごめん覚えてないw
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:46▼返信
転売屋ですか?って割と喧嘩腰だと思うけど、聞く意味ある?
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:53▼返信
>>1
普通言われない
来る回数が多くて同じもの何個も買わない限りな
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:28▼返信
その店員が他人の顔覚えられない病気だったとして、
他の店員には覚えれられてないの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:29▼返信
実はこいつも転売屋でした。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:51▼返信
ガンプラ屋はともかく反応の骨董屋は
お前も転売やんけw
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:57▼返信
転売と疑われる買い方をしてたか、
ただの嘘松か、
それいがいある?w
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:58▼返信
覚えられてないのに転売屋とか言わねぇだろ
そもそものロジックが間違ってるw
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:21▼返信
※247
それって記憶力ないだけやろ。量販店で働いてるけど5回以上来てる人なら大抵わかるで?
自分のシフトでまったく来ない人ならわからんかもだけど。

まあそもそもよほど変な買い方する客でもなきゃ転売屋ですかなんて聞くシチュエーションないと思うが。
(1限の商品変装して買いに来るとか)
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:38▼返信
バカみたいな量買わないとこんな事言われる分けない
つまり…
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:41▼返信
嘘松だな
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:59▼返信
>>234
いいものは何度でも作りたくなる。
ワイMKIIは通算で10個は買っとるわ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:01▼返信
つーか、店側は誰が買っても儲けは一緒なんだからそこまでこだわる必要なくね?
ノジマみたくテンバイヤー殺す勢いならともかく。
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:19▼返信
でも品薄で他の購入主も迷惑するのに複数買いしてる時点で
言われて泣くとかおかしいよな
迷惑かけてるじゃん
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:49▼返信
言うて大した頻度で買ってないからだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:57▼返信
撮り鉄自演みたいだよな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:20▼返信
常連だろうがなんだろうが転売しないとは限らんだろう
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:22▼返信
複数買いで疑われたのかもな
転売屋に店もウンザリしてるだろうからどっちも悪くないし悪いのは転売屋よ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:39▼返信
>絶望でむせび泣く…

なんでバイトすぐ捏造するん?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:00▼返信
常連が一人減った

年間どれだけの減になるんかな?
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:02▼返信
失礼だなと思うしショックだわ
でもそれとは別に、自分で常連認定しないほうがいいと思う。
この人は違うだろうけど、いつも来てるから馴染みだからと自己発信する人のなかには、特別扱い要求しがちだったり傲慢だったりする場合があって困る
普通にありがたいんだけど、それがあると迷惑客にしかならない。
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:55▼返信
ノルマ達成!また明日ぁ!!
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 21:30▼返信
無礼な店は行くのを止めばいいだけ。いずれ潰れる。
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 22:27▼返信
>>25
転売ヤーって無職の犯罪者だよな?
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 22:44▼返信
その店にとってもっと永く或いは太いお客さんがいただけの話。ただ客に対して失礼極まりないし、不快を露にしていいと思う。
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 23:12▼返信
失礼な店だよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 23:34▼返信
決めつけだから名誉棄損だよなこれ? 店名出しちゃいなよ…
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 01:18▼返信
※11
どういう事?
なんかかっこいい事いおうとして滑ってない?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 09:00▼返信
模型屋やろうとする人自体がそもそもコミュ症陰キャしかおらんので、そういうこと(普通の商売人なら絶対言わないような失礼な言葉)もあるだろうな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 10:33▼返信
あー...顔が見えづらいマスクのせいだな
これは災難だったな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 12:25▼返信
買い過ぎなのを自覚しろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月04日 07:34▼返信
※38
買いたい人が買えない事が問題。とにかく転売ヤーは邪魔なんだよ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月04日 07:44▼返信
※47
転売は合法かもしれないけど、消費者からは嫌われているよ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月04日 07:47▼返信
※56
勤労の義務というのは、強制労働をさせられることではない
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:01▼返信
少量入荷で売り手市場なんだからそりゃ、「嫌なら買うな」が通用するから接客が雑になるわな
バンダイも今まで買い支えてきたオッサン層が好きなHGUCをわざと(1~2個しか入荷せずそうとしか思えない)
生産量を絞って、喧嘩を売って、得があるのか?て思うわ
会社の方針としてファースト世代、国内切り捨てなんだろうか?

直近のコメント数ランキング