• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







激しいニュース
















車購入時に免許がいらない?





















この記事への反応



たったそれだけで、今まで無事故だったのは奇跡だな

高校生の頃原付の免許取りに行って最後に実習したけどなぜか他の奴らは初っ端から普通に運転できてたな…河原で教えてもらってたんか?

免許が無くても車は買えるからなぁ(免許がない人が所有者と言うだけ)

さすがに自動車保険は免許証が無いと(免許の色で掛け金が変わる)加入できないから、事故をしたら最悪な状態だよね。


80代のおじいちゃんなのに10代の頃の記憶がはっきりしてるのか

漫画の話だけど豆腐配達してた少年もいましたね


そもそもどうやって車手に入れるんだろう?と思ったけど免許証出すオペレーションしたことなかったかも




どっかで運転教わったみたいな話は昔はようあったな(免許は取ってたと思うけど









コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:01▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:03▼返信
昭和じゃ見逃された。令和じゃ許されない。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:03▼返信
ダイナマイト死国
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:04▼返信
>>2
俺じゃなきゃ見逃してたな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:05▼返信
昭和がいかに原始的だったかを表す事件だな
6.投稿日:2021年12月03日 04:06▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:07▼返信
この人20年前にも無免許で逮捕されてるよな。んで今回ももう釈放されてるけど、また運転するだろうな
誰も殺されなければいいけど…
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:07▼返信
>>5
うるせえハゲ
さっさと寝ろ
9.投稿日:2021年12月03日 04:08▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:09▼返信
まぁ川原で教われば運転出来るようなもんに警察がアレコレ理由付けてぼったくってるだけだからな免許なんて
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:09▼返信
交通戦争の生き残りだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:09▼返信
>>9
うるせえ変態
さっさと死ね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:13▼返信
>>11
60男「僕が一番車を上手く運転出来るんだ!」

~60年前川原で~
「こいつ(車)…動くぞ!?」
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:14▼返信
>>13
ミスった…
60年前はまだ精子じゃねぇか…
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:15▼返信
車の運転なんて慣れとセンスだから教習行ったか行ってないかなんて関係なくできるようになるよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:17▼返信
飯塚死ねや
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:19▼返信
キャンプ場の中なんてバイトの中学生が軽トラ運転してんじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:33▼返信
ちなみにこの手の奴は運転技能を有するって判断されて不起訴になる例が多いんだぜ
まぁ実際運転出来てるわけだし矛盾はしてないけどさ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:33▼返信
※15
今Youtubeあるから余計にそう
ネット上での評価が高い教習所にMT中型の免許取りに行ったら、何やっても褒めちぎるだけで大事なことは何も教えないチー牛向けの教習所で、仕事で使う運転スキルはほとんど自分で動画見て覚えたわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:36▼返信
>>19
怒鳴られるよりはいいけどちゃんとシチュエーション別の対応方法だったりを教えてほしいよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:42▼返信
いやそこはハワイで親父に教われよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:43▼返信
60年間無事故無違反なのは草
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:44▼返信
過去のイメージ 現在のイメージ 未来のイメージ
宇宙のイメージ 銀河系のイメージ 火星のイメージ 太陽のイメージ
月のイメージ 地球のイメージ 世界のイメージ 国際のイメージ
歴史のイメージ 昨日のイメージ 今日のイメージ 明日のイメージ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:44▼返信
過去の具体像 現在の具体像 未来の具体像
宇宙の具体像 銀河系の具体像 火星の具体像 太陽の具体像
月の具体像 地球の具体像 世界の具体像 国際の具体像
歴史の具体像 昨日の具体像 今日の具体像 明日の具体像
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:46▼返信
過去の威圧力 現在の威圧力 未来の威圧力
宇宙の威圧力 銀河系の威圧力 火星の威圧力 太陽の威圧力
月の威圧力 地球の威圧力 世界の威圧力 国際の威圧力
歴史の威圧力 昨日の威圧力 今日の威圧力 明日の威圧力
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:47▼返信
過去の偽計略 現在の偽計略 未来の偽計略
宇宙の偽計略 銀河系の偽計略 火星の偽計略 太陽の偽計略
月の偽計略 地球の偽計略 世界の偽計略 国際の偽計略
歴史の偽計略 昨日の偽計略 今日の偽計略 明日の偽計略
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:49▼返信
俺もタイマンのはりかたを河原で教わった
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 04:58▼返信
そういや最近軽自動車の名義変更しに行ったけど免許証出さないで終わったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 05:16▼返信
ペーパードライバーより100%運転上手だろうけどな
免許をとらないといけないと言う税金感を感じる
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 05:22▼返信
車はともかく無免バイクで新聞や牛乳配達なんてことも昔はよくあったらしいしね
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 05:28▼返信
老害から免許取り上げても無意味だってことが証明された事件だなwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 05:33▼返信
>>29
上手ければいいという問題でもないけどな
道路交通法を把握してるかどうかすら不明だし
免許制度がなければ一定ラインを担保することすらできない
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 05:34▼返信
20年くらい前の田舎なら畑や田んぼの足代わりに無免許でスクーターやスーパーカブを公道で乗ってるじいさんばあさんいたけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 05:37▼返信
※17
私有地は許可さえあれば免許要らんから
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 05:40▼返信
事故ってないならええやん
そんなのより暴走老人どうにかしろや
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 05:41▼返信
ドラえもんで、空き地で車の運転の練習してる無免の人にひかれそうになる話があった気がする
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 05:45▼返信
神奈川はずいぶん厳しいんやな群馬やら栃木の爺婆は無免許が当たり前やで
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 05:50▼返信
>>36
トカゲロン
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 05:51▼返信
ドーン!
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 05:52▼返信
ゲバコンドル
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 06:03▼返信
バイクの免許取りにバイクで通学してるやついたなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 06:12▼返信
矢吹丈は無免許運転して豪快にぶつけてたなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 06:17▼返信
今の原付感覚で昔は16歳で軽自動車免許取れたしな
普通はその時に免許取っとくモンだがなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 06:25▼返信
80はどう考えても爺だろ
おっさんってのに違和感あるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 06:26▼返信
ドライバー界のブラックジャック
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 06:42▼返信
土地持ちや農家だったりは私有地内で無免許運転していることはままある
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 06:46▼返信
>>5
なお令和では原始的の意味もわからないバカが増えたもよう
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 06:50▼返信
>>1
やっぱこの時代の人間はまともな育ち方してないから年金貰ってねえでさっさとくたばれよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 07:15▼返信
そーいやクルマ買う時に免許なんて出したこと無いわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 07:18▼返信
そこかしこで事故ばっか起きてて
なんか車の免許も形骸化してるよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 07:25▼返信
ぶっちゃけた話
俺もずーっと無免許だよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 07:33▼返信
交通事故は一生のうち4人に1人は遭うらしいから
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 07:39▼返信
>>3
逆に今まで捕まらなかったのを褒めてやりたい
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 07:40▼返信
>>5
任豚「うおおおおぉ!!任天堂信者を舐めるなよ〜!!」
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 07:49▼返信
昔はすごくいい加減だったんだよな
ワイのバアちゃんいわく大型特殊免許が普通免許におまけでくっついてきたらしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 07:59▼返信
田舎だが更新以外での免許確認なんて高校の頃バイク通学でネズミ捕りにかかって以来無いな
無事故なら60年も平気とか実際もっといそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 07:59▼返信
車買う時に免許見せてたような記憶あるけど
自賠責とか車検には免許いらないんだっけ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 08:12▼返信
戦後は簡単に免許取れたらしいよな。
今じゃ警察の収入源にされてるが。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 08:13▼返信
それと河原の工口本で初めてオ.ナニーしたと思うw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 08:23▼返信
イニDの真似
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 08:32▼返信
60年前だと教習所が無くて自分で練習して県の交通センターで運転試験受けてた時代じゃないか?
うちの80超えてる爺さんはそのやり方で免許取ったって言ってたし
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 09:29▼返信
戦後すぐの昭和あるある
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 09:51▼返信
免許取得時は広い墓地で練習したなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 09:52▼返信
二舎六房の七人くらいの時代か
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 09:59▼返信
とんでもない優良ドライバーだろ、60年間無事故無違反なんて
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 10:28▼返信
無保険車が結構頻繁に走ってるのはその辺が理由か・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 10:29▼返信
免許の提示求められるなんて違反がバレないかぎりほぼないしな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 10:30▼返信
免許もってないってことは保険も入ってないってことだな。こわ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 10:42▼返信
なんだジョーか
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 10:50▼返信
関係ないけど、免許の更新がいつか気になって調べた
平成35年って…、令和何年か、西暦何年かをネットで調べたのは当然だけど
思い出したのが、パスワードとか決める様に言われメモしたが、その紙をどこにしまったか忘れたw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 10:52▼返信
どこぞのプリウスより絶対運転上手いやん
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 10:58▼返信
木下は良くて、
なんで逮捕されるんだ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 11:12▼返信
それで今まで60年間無事故だったんならもう良くね?とちょっと思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 11:33▼返信
60年以上免許の提示も求められず無事故無違反だったとか凄え…
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 12:09▼返信
>>70
まず使わんから大丈夫だぞ
警察に免許証持っていけば教えてもらえるし
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 12:13▼返信
70代くらいの人が無免許で今まで無事故無違反運転してたとかその手の仕事してるとたまに聞くぞ
さすがにもう運転してなかったが
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 12:23▼返信
つーか普通に免許取れよそんだけ運転できるなら簡単に取れるだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 12:29▼返信
これが女ならもうちっとソフトに記事書くんだけどな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 12:49▼返信
>>1
猿でも運転できる制度が悪い
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 14:19▼返信
河原で教わるのはいいとしても、試験受けにいけよwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 14:38▼返信
だからもう免許で車を起動するようにしろって。
ジジババが乗れないようにもできるだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 15:39▼返信
保険は免許いるぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 16:23▼返信
老人ってなんで名前報道されないの
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 21:43▼返信
>>1
シニやがれ老害
いつまで生きているつもりだ?ゴミ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 21:57▼返信
事故を起こしてないだけ、木下元都議よりはマシ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月04日 08:45▼返信
神奈川県警さんケツガバガバ説

直近のコメント数ランキング