奈良の観光ポスター。伝えたいことがストレート過ぎて好き pic.twitter.com/oopeGd06YM
— もりっつ@2日目東ノ36b (@moritz6011) December 3, 2021
奈良の観光ポスター。
伝えたいことがストレート過ぎて好き
ド直球😳もう切実な願いでしかないんだね。
— たけし。@ฅ^._.^ฅ🐾໊好き🫐🖤/🐰❄/☁😼 (@take07take17) December 4, 2021
しかもこれはビートルズのジャケットABBEY ROAD風を鹿が…🦌🤣
バス停の名(アビー・ロード・スタジオ)ここにビートルズがレコーディングしていたEMIのスタジオがある pic.twitter.com/UdOQDDNDIg
この記事への反応
・しょぼくれた奈良県民が写ってるのもポイントが高い
・まるでアビイロードだな
・鹿が新曲をレコーディングしたのかと思った(∩´∀`)∩
・他人事ではない。
鳥取市でも砂丘見た後は他所(三朝温泉とか)で
宿泊するツアーがほとんどらしい。
ええやん!
奈良県、切実だもんな
奈良県、切実だもんな
遠くにロケに行くのが面倒になって、スタジオの近所の道路で撮影しただけなんだけどね
アビーロードの説明度してる奴クソウケるわw
知ってるのは年寄りだけだろ
まぁ維新が上手くやってるわ
関空着~USJ~大阪宿泊~奈良観光~京都観光~京都宿泊になるだろうから
奈良に泊まることなんてないよな
駆除したら行くかも知れない
おっさんしか知らんだろ
・自然の中→京都でいいじゃん
・奈良に長く滞在できる→神社仏閣に特別な思いが無ければ半日あれば十分
ということで全く無いからなw
座布団没収
知らんけど
もっと世間を知ろうね〜
交通の便悪くないから宿泊に関しては逆に足かせになってるかもね
これすき
小泉竹中路線バス🙄?
バスに乗り遅れるな🤯!?
岸田ン内閣ワンナイト構造改革🕺
林じゃないよリン🇨🇳外務大臣だよ謝謝幹事長!
3時間も滞在したらもう京都や大阪行きたくなる
仕事かイベントでも無ければ宿泊施設を使う理由が無い
大阪のベッドタウンと割り切れば、奈良もいいところやで。
その代わり総観光客数は激減するだろうけど
で、彩華ラーメンか天理スタミナラーメン食ったら移動やね。
ジビエ料理にして提供しますから奈良に日帰りでもOK!
・・・って意味も含んでるんでしょ?w
生駒山地が無ければ東京から都市伝いになってる神奈川のように、大阪からそのまま都市が続いてる街作りになってただろう
でも今は移動ルートは鉄道は5本+1本(京都経由)
その5本も柏原市と東大阪市に集約してるから各路線沿線に多少恩恵があるくらいで阪奈間移動は実はあまり広域カバーはされてない
高速道は3本で、一般道は高規格クラスが数本で、それ以外は山道超えコース
まあでも和歌山よりかはマシで、あっちは紀の川沿いだけが栄えてるだけで大阪からの山越えは特定道路経由以外は酷道コースだからな
大阪京都神戸で遊んで帰る
って時代でも無いのね
人を見て逃げない・襲わない鹿って珍しいらしいから海外勢は大喜びだけどさ
観光する場所がないとかほざくやつは何しに行っとんねんと
むしろ観光しか価値のない県と思ってたから意外だ
どの地域だって確実に見るもんはあるんだわ
それが奈良という歴史ある土地なら尚更だよ。
調べたら鹿は1400頭くらいらしいから鹿の方が多いな
考古学オタ仏像オタは奈良大好きだよ
けどあいつら金落とさないんだよ
かと言って公共交通もうーんなので割とわざわざ来るとこじゃない
福岡行ってもラーメン食べて中洲で遊ぶくらいなもんで、
鴻臚館を見た後に水城を見て大野城に登って、かつての日本の海外外交に思いを寄せる人なんてそうそう居ない
よう、差別マン
で、どれだけ埋まってたの?
鹿公園見てぶらっとしたらもう終わりやん
お前みたいな奴のせいでテーマパークが日本中に出来て今や廃墟になったわけだな
これはエアプ。
京都は観光地が固まっていて、短時間で多くを周れる。
奈良は歴史があるものが点在していて多くを周るのに時間が掛かる。
ある旅人に教わったが実に良い決まりだよ
秘境の奈良県南部の温泉とか渓谷地帯とかの旅館・民宿に是非!!
今の日本人は関西では京阪神の三都しか観光に来ない
古都なのにJRから相手にされないって観光資源として見られていないってこと
何言ってんの、「興味」が無いんだよ
君はもっと人生経験を積んだ方が良いね
普通に京都に泊まって半日奈良観光して終わりだろ
みんなそうするから奈良に宿泊施設が少なく観光も京都に負けてるんだろ
へたくそ
教養がないから興味もわかんのだよ
ほーん、それ証明出来るの??
いやどんだけ悔しかったんだよwww
人に噛みつきすぎなんだよ
人を馬鹿にするのは品位が無いから止めた方が良いよ、だから変なのに噛み付かれる。
今なら牡蠣🦪も美味えて
ひでえセンスだな
70 じゃないけど、これ真理だぞ
歴史上奈良で何があったかももう覚えてないのだろう
教養があればどんな県でも魅力があるとわかる。
たとえば滋賀県なんて地味だと思われてるが、戦国時代の舞台として見ると相当魅力的だし、ビワイチと合わせると最高よ。
不人気を観光客の教養のせいにするとは
自衛隊の福知山駐屯地の広報担当も優秀。
社会全体が分不相応な生活水準を改めるべき時にきてるのでは
大阪市内から1時間未満(場所によっては30分ぐらい)で奈良市内に来れるから
大阪に泊ったほうがいいよ。
なに言ってんの?
「奈良に泊まるくらいなら」って奈良を差別して下に見ているってだけだよ?
気をつけな?無意識に黒人差別とかしてない?
まあこれのせいで奈良に泊まる人少ないんだと思う
大阪出とく方が帰りが楽だしな
ロケやったガメラでその場所見たとき奈良にあんな山深い地域があるなんてと驚いた
歴史好きにはたまらないとこだけど興味ない人には大仏と鹿が見られればOKなのよね
観光は人それぞれ目的が違うから…
幕末や戦国、江戸時代辺りは人気あるけど奈良時代はあまり人気ないよね
国の成り立ちに関わる時代だから日本人として覚えておくのは必要だけど
千葉の木更津も海ほたるの道路開通したら観光客がくると見込んでたら
木更津民が東京へ行きやすくなっただけだったと
最近文章読ませるエセ広告ばかり目に入ってたからデザイナーの退化が不安だったよ
大阪は治安気にしなければ西成とかでワンコイン宿泊できるしな
お前はちま見てるだけで頭パンクしてそう
かわいそうに
天川村はよく行った
多分あそこの石を新潟糸魚川の翡翠みたいに観光資源としてアピールすれば普通に人来ると思うんだがなぁ
商店街に飯屋も多くて夜も楽しめるけど、ただ主要観光地は一日あれば回りきってしまうため
京都と違って連泊するほどでもないのがね
倒幕運動の嚆矢となった、吉村寅太郎率いる天誅組が蜂起したのは、奈良県南部の五條市なんや。
そこから彼らに協力した十津川郷士の成り立ちなんかを追っていくと、天皇家にまつわる日本史というか日本文化のわりとディープなところに行き着いたりする。
まあいまの五條市には、高校野球で有名な智辯学園と柿の葉寿司くらいしかないが。
てか19時頃から奈良駅周辺の飲食店が閉まるねん・・・・・