• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
楽天、独禁法違反の疑いで公正取引委員会が立ち入り検査!問題は何かというと・・・
【速報】楽天に公取委が「緊急停止命令申立て」 うわああああああああ




楽天 送料無料制度“独禁法違反の可能性”で改善措置申し出
1638783921228

記事によると



・IT大手の楽天が「楽天市場」で予定していた、3980円以上の買い物をした人に一律で送料を無料とする制度について、公正取引委員会は去年2月、出店者に対する不当な要求にあたる疑いがあるとして緊急停止命令を裁判所に申し立てた。

・楽天がこの制度を店が選べる形に見直すと発表したことを受けて公正取引委員会は翌月、裁判所への申し立てを取り下げ、その後の状況を調査してきた。

・その結果について公正取引委員会は6日記者会見し、楽天の営業担当者は、制度を見直すと発表したあとも、参加しない店に対しサイトの上位に表示せず、次の契約更新時に退店となると説明していたほか、今後、参加する店には売り上げを大きく伸ばすためのキャンペーンを行うなどと伝えていたという。

・送料無料の制度に参加しているのは出店する5万5000店のうち9割以上に上り、中には送料をみずから負担する店があったほか、送料を価格に転嫁し客が離れた店もあったという。

・このため公正取引委員会は、独占禁止法違反の優越的な地位を利用した不公正な取り引きに当たる可能性があるという判断を示した。

・これに対し、楽天はこうした行為を取りやめ、違反した従業員への処分の規程を整えるなど、出店者の意思を尊重するとした改善措置を6日までに申し出たという。

・公正取引委員会は、違法な可能性がある状況が解消されると判断し、調査を終了するとしている。

以下、全文を読む

この記事への反応



うちもこれで売上減ったし、利益も減ったし売上上がると言われたのは嘘だったよ。 結局出店者だけが損をしている。 アフェリエイト手数料の強制徴収もやめてほしいわ。

楽天てマジでモラルがないよな 経営者の資質かしら?

( ˙꒳​˙ )??? 嫌なら楽天に出店しなければ良いだけじゃ?

直近、楽天市場でお買い物しましたが……送料無料ライン対象外商品を買うことも多いです。 必要な送料は購入者に要求して欲しいですね。

プラットフォーマーとかいう唯のパワハラ企業ですからねえ・・・

楽天スーパーセールは誰にとってスーパーなんだろう

送料無料を強制はだめだけど、嫌ならその商品消せば良いのでわ?出店社の選択の自由の行使については制限されてないんだろ? (いや楽天はしてる可能性があるな汗)

公正取引委員会は正しい判断をしたと思うが、もっとケチョンケチョンに楽天を酷評して欲しかった。

🤔ホントに改善するかな❓️(´・o・`)





改善する気あんのか三木谷さんよぉ・・・



B09MMG9VXQ
アトラス(2022-04-14T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(167件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:01▼返信
楽天という名前が似合わない
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:01▼返信
楽天という名前が似合わない
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:02▼返信
楽天とか送料関係なしに使わんけどな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:02▼返信
三木谷さん・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:02▼返信
まぁぶっちゃけ消費者としては送料無料助かるんだけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:02▼返信
ありがとうテンセント
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:02▼返信
ユーザーには送料がないほうがいいに決まってるが
元配送員から聞くと、送料無料って聞くだけでぞっとする。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:03▼返信
嫌なら出てけよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:03▼返信
悪質な企業だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:04▼返信
楽天利用する奴は馬鹿
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:05▼返信
任天
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:05▼返信
楽天が送料もてよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:05▼返信
らぁ〜くてんもばぁ〜〜ぃっ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:05▼返信
業務停止させろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:06▼返信
さっさと検査打ち切る無能ないつもの公正取引委員会
16.投稿日:2021年12月06日 22:06▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:06▼返信
楽天→転落
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:06▼返信
明らかに価格上乗せしてんのに送料無料にしてない糞な店は潰れてどうぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:07▼返信
送料かかるから買わね
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:07▼返信
岸田政権になってからこんなニュースばっかり
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:09▼返信
楽天は胡散臭い
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:09▼返信
楽天堂
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:10▼返信
またやるだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:10▼返信
仏の顔も三度まで
つまりあと一回イケるやんの精神をここで発揮するのが楽天
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:10▼返信
滅多に楽天使わないわ
Yahooの方で500円とか1000円のクーポンがしょっちゅう出てる感じだから
複アカあると、どれかでクーポンが使えるw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:11▼返信
うーんでも
送料があったら客は送料を計算の上で商品を選ぶから意味ねえと思うよ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:11▼返信
平気で偽ブランド店とか検索に引っかかるから使わん。まともに審査もしてないだろ
クソみたいなデザインフォーマットも直す気ゼロみたいだし
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:11▼返信
NHK19時のニュースで同じ内容2回も流されてて草生えた。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:12▼返信
中華企業と提携してるしな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:12▼返信
送料見ずに買う早リョウおる?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:15▼返信
楽天が金出すならともかく、企業の対応なんて楽天が決められる事ではないからな
この辺、会社として理解できてないから改められないんだろうし、そこが本当にヤバい
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:15▼返信
楽天はバフ重ねるタイミングとかが面倒くさい
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:17▼返信
楽天カードが作りやすいわけだw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:17▼返信
てか楽天の店なんだから、ルールが気に入らなきゃ出てけばいいのでは?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:17▼返信
お酒を売ってる店が送料無料の39ショップを掲げているのに、実際は送料取る所ばっかしなんだよな。楽天以上に詐欺臭い!
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:17▼返信
これだけ何回も違反してるのに公取委の対応が甘いからだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:18▼返信
ミキティーーーーっ!!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:19▼返信
消費者側からしたら参加するでもしないでもどっちでもいい
参加しないならその店で買わないだけだし
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:19▼返信
絶対やると思ってたし、やっぱやってたか
処分を甘くするからつけあがる
厳しく処分すべき
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:19▼返信
送料無料にすることでどんだけ企業に負担がかかるか全く理解されてないのがね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:20▼返信
安いと思っても送料かかるから買わない選択
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:20▼返信
プレステDL版を実質PSストアでしか買えないのをいい事にぼったくりしてるSIEはなんで問題にならんの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:21▼返信
Amazonの税金逃れは言わないの?LogicoolのMXシリーズの最新買おうとした時、Amazonだけ消費税分安く売っていて違和感あった。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:23▼返信
まあ自分らだけが儲かろうという外道システムだからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:25▼返信
客として快適なとこほどブラック率高いよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:25▼返信
>( ˙꒳​˙ )??? 嫌なら楽天に出店しなければ良いだけじゃ?

おめーさてはニートだな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:26▼返信
楽天はNHKのスポンサー。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:27▼返信
送料無料じゃなくて送料込みなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:27▼返信
三木谷「英語で説明してくれないとわからない」
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:27▼返信
※38
働いたことなさそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:28▼返信
※34
最高に阿呆過ぎる…何でその頭で偉そうなの…?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:28▼返信

ゴミ天
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:29▼返信
無料とか誰かの労働を無にするってGDP下げるだけだろほんとこの国乞食だらけでアホになっちゃったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:33▼返信
三木谷なんて他人のビジネスモデルをパクるだけでイノベーションは無い
釣った客には餌をやらない企業
相手にしないのが吉
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:34▼返信
ヤクザかて
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:35▼返信
送料無料を強制するんじゃなくて
価格表示を送料込みにしてくれればそれでええやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:35▼返信
嫌なら撤退すれば?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:36▼返信
>公正取引委員会は、違法な可能性がある状況が解消されると判断し、調査を終了するとしている。

いや、1回嘘ついてんだから取下げ内で裁判沙汰にしろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:37▼返信
送料込みを送料無料で販売するのも違法じゃないのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:37▼返信
※58
原告は誰やねん
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:38▼返信
>>56
全国何処でも送料一律と思ってそうw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:39▼返信
>>42
ニンテンドーイーショップ「そやな」
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:40▼返信
いや3980円で送料無料でも他に完全に負けてるんだよ
せめて3000円以上だろ
送料無料謳ってるところは商品に送料入れてるしマジ意味ない
楽天で買い物する利点が何もない
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:40▼返信
※33
楽天からカード事業無くしたら即倒産の財務レベルだぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:40▼返信
※61
送料違うところなんて離島とかそういう場所だろ
一般的な送料はちゃんと出せるはずだぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:41▼返信
楽天はいつも法令違反に近い事やって国に怒られてる企業だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:42▼返信
まず社長がゴミだしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:43▼返信
※65
配送業者によっても距離で送料が違うんだから
商品の料金に送料上乗せするとか土台無理な話
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:43▼返信
うちの会社もこれに悩まされたわ
サイトでも39ショップのみ検索がデカデカとのせられて不参加店が検索されにくいようにしてやがるし
70.投稿日:2021年12月06日 22:44▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:45▼返信
中国サイドに落ちた
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:46▼返信
>>38
それがあるからたち悪いんだよ
ユーザーからしたら送料無料と値段が安いところに流れるから
大手は出来るけど中小は泣きを見て参加するしかない
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:46▼返信
楽天使ってるやつってガチの貧困か某国寄りのどっちか
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:47▼返信
楽天とか使ってるのは情弱だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:47▼返信
送料無料って後からまとめて店側に運送業者から請求されるんだよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:48▼返信
楽天市場で参加店舗からかき集めた億単位の小銭で田中マーくんとかイニエスタ雇って
スポーツイベントで集客して儲けるのが楽天のビジネスモデルなのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:49▼返信
楽天ペイは多重に引き落とされるし
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:49▼返信
さすが在日企業
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:49▼返信
楽天の背後には中国がいる
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:50▼返信
楽天モバイルは繋がらないし
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:51▼返信
何故か中国人って楽天カード持っているやつが滅茶苦茶多い
82.投稿日:2021年12月06日 22:52▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:52▼返信
楽天カードは無職でも作れる無敵カード
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:52▼返信
まぁ楽天てヤクザの表しのぎだからな、当然だろ?
85.とある携帯の広告投稿日:2021年12月06日 22:52▼返信
楽天モバーイル!楽天モバーイル!楽天モバーイル!楽天モバーイル!楽天モバーイル!楽天モバーイル!

うるせんだよバカヤロー🤗💢
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:53▼返信
楽天がヤーサンってのは有名やん、使う方が悪いわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:53▼返信
楽天は期待してたけど
最早ヨドバシ単体の方が通販の実績も先行きも明るいんだよな
自社の囲みは機能したら大きいんだろうけど
前提に信用が必須なのは自覚して欲しい
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:55▼返信
佐川は送料×個数で伝票コピー可だがヤマトは送料分の伝票が必要でめんどくさい
あと重さと大きさに滅茶苦茶うるさいのがヤマト運輸
料金より少しでもオーバーしたら拒否される
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:57▼返信
>>87
ヨドバシの最大の弱点は在庫なしが多い事
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:58▼返信
改善されなかったら役人とお友達の人間が下民を支配する中世国家という事になるな(´・ω・`)
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:01▼返信
>>60
そりゃ公正取引委員会でしょ
何その突っ込み…
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:04▼返信
>>1
当然じゃね?
ユーザーは出す金が少なくなりゃゴタゴタなんかどうでも良いのよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:06▼返信
>>7
無料で送ってる訳じゃないから関係ないわ

むしろそれがお前らの給料になってんだからな
94.投稿日:2021年12月06日 23:08▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:09▼返信
業者の立場はそうなのかもしれんけど
消費者としては送料無料はありがたいんだが
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:10▼返信
>>2
クソ店を放置してる楽天
在庫がないくせにあるような顔して売るクソ店
キャンセル不可のクソ店
コストコで仕入れたもの転売するクソ店
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:11▼返信
でも、いくら以上購入で送料無料とかじゃないと食指が動かないのは確か
送料含めて高くなるようなら買わないからなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:19▼返信
楽天市場は来週から取り敢えず3か月間の業務停止でいいんじゃね?
改善する気が無いのがまる分かりだし、10年以上も前からずっと繰り返してきている営業体制じゃん。
楽天の汚いやり口は最初からずっと変わらず続いているよ。俺の会社も同じことを強要されてきてたから個人的に楽天は絶対に利用しないと決めてる。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:20▼返信
三木谷さん…w
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:26▼返信
>( ˙꒳​˙ )??? 嫌なら楽天に出店しなければ良いだけじゃ?

マジのアホいて草
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:31▼返信
39ショップのアイコンのババアの絵が、デスボールのポーズなのも、そう言うことか
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:31▼返信
最も節穴なのは公正取引委員会やろ
楽天がやる気無いのに正すと言ったことを鵜呑み
ヤンキーの反省してマースって言葉以下の対応に二度も騙されるとかやる気なさ過ぎる
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:34▼返信
ステマ起稿はいつ改善するんだよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:40▼返信
改善するって言ってしなかったのが今回のだろ。
なんでまた口先だけの改善する詐欺でひきさがるんだよ、公取さんよ。
また、改善しないに決まってんだろ、改善さるなら一度目の注意で改善してるわ。
あと、何回口先だけに騙される予定ですか?公取さん?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:45▼返信
まあでも殆どの店が3,980円(税込)以上送料無料になって使いやすくなったよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:45▼返信
ウチの店も送料分値上げしたわ
手数料も上がるし、楽天ウマウマやろね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:48▼返信
主催者は楽天なんだから楽天のルールに従えよ
いやなら出店やめればいいし文句あるならお前が楽天に代わるECサイト立ち上げてみろやって話
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:52▼返信
今までは楽天で商品探しても送料高い店ばかりで
実質使える店は固定されてたからな
それが3980円制度で商品も探しやすくなった
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:53▼返信
一律ではなく
離島等はもう少し高くしたほうが良い
配送センターから近い所はもう少し安く
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:00▼返信
>>92
よくわからんけどamazonの方が安いしもう長いこと楽天で買い物してないわ
カードもそろそろ解約するかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:03▼返信
ポイントのせいで正直楽天は何でもかんでも高いから買う気がおきんのよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:05▼返信
>( ˙꒳​˙ )??? 嫌なら楽天に出店しなければ良いだけじゃ?
公正取引委員会は、独占禁止法違反の優越的な地位を利用した不公正な取り引きに当たる可能性があるって言ってんだろがw
嫌なら出店するなじゃなくて違法だっつーんだよ馬鹿
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:05▼返信
むかし、「@天」というのもあったけど、あれのまねっこ?
@天札とか、あってね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:09▼返信
流石シナのお友達英語が共通語の銭ゲバ会社らしいw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:10▼返信
公取委が裁判所申立→楽天「改善した」→公取委「ok」申立取り下げて調査
公取委調査結果「改善してないじゃないか」→楽天「今度こそ改善した」→公取委「ok」調査終了
楽天も悪いが公取委も日和見してないで仕事しろと思ったわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:11▼返信
>>110
9割以上が参加している送料無料制度に
意地でも参加しない1割!
マスク拒否野郎みたいだな
こんなゴミ店は揉め事の原因だし
消費者からすれば上位に表示されないどころか非表示でおっけい!
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:15▼返信
三木谷「なんとかしろ」
岸田「はい」
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:16▼返信
苦獄
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:17▼返信
楽天はPS5を転売価格で出品している店いっぱいあって悪
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:18▼返信
らいぶどあかんりところのはちまなどの...?
まとめさいとまた封鎖?ひんぱんに発生してんな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:23▼返信
楽天は誤魔化してやり過ごすだけで、法律なんてなんとも思ってないんじゃないだろうか
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:37▼返信
本来なら楽天市場を主催してる楽天側が送料の応分負担に応じるか、注文者が送料負担するべきところなのに
楽天がこれは楽天のキャンペーンだから店舗側が自主的に(強制)送料を負担しろ(命令)と
何度となく圧力をかけて応じないなら違約金を言い渡して徴収する!(違法)と会社を脅迫してるからね
公正取引委員会でなくとも三木谷さんマズイっすよ独占的地位の濫用です!と社外取締役や監査が
警告しなきゃならんのに・・・全く機能していないから新聞沙汰にもなるんだわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:46▼返信
まだまだAmazonに対抗できるスタートラインにすら立てんのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:55▼返信
圧力かけるのは論外だけど、出店する側も楽天の定めたルールを守る気が無いなら出店やめればいいじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:56▼返信
三木谷の命令だろ
社員のせいにするなよ
もっと厳罰が必要じゃね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:57▼返信
>>5
送料はどうやっても無料にはならない
商品価格に含まれるだけだよ

Amazonの場合は自社センターで大量発送するから配送単価を下げる事もできるが、楽天は店毎に配送する(Amazonの)
127.投稿日:2021年12月07日 00:59▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:04▼返信
>>82
全然正しくないよ
Amazonやヨドバシは自社の物流センターに在庫を集めてそこから集中的に配送するから、配送業者との交渉で配送単価を下げてる
楽天は店に根性で送料を負担させてるだけ
竹槍で戦う日本人みたいなことをしてる
ハッキリ言って頭悪いよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:07▼返信
楽天ってwww
地獄に名前変えろよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:08▼返信
※3
楽天ブックスは本一冊から送料無料なんで使う
市場の方は高いから使わん
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:12▼返信
来年ヨドバシの躍進に拍車がかかりそうな出来事だな
品揃えさえ良くなれば追い落とせるぞ、頑張ってくれよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:17▼返信
完全にアウトやなコレは。
客も色々見たいのに表示されないのは不利益にしかならん。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:18▼返信
※131
ヨドバシは品揃えと検索機能の糞さ以外、文句なしなんだよな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:36▼返信
社内では英語で話すっていう意識高いことまだやってんの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:38▼返信
メール便でも可能そうな商品でも送料取られるから基準がいまいち分からん
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:41▼返信
これ以前から言われてるけど問題の切り分けが大事
文言だけ見ると楽天非道なイメージあるけど、安く出品して高額な送料請求したりする悪質業者を鬼畜する意味合いも強いんだけどね
一律候込みのほうが消費者側から価格の差異など一々調べて面倒な事も減るし、送料で手数料ごまかしてる店舗もいるから楽天側はwinwinだと主張してるのは納得できる
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:45▼返信
>>69
欲しい商品で検索かけるから39ショップ以外も引っかかるが、送料あるのとないのとどっちが結果的に安いのか、ポイント還元やその他ECサイト含めでいろんな要素込みでシュミレートするのが面倒くさいだけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:50▼返信
いや、まずはユーザー第一に考えろよ
送料が分かりにくすぎる
一律にしようとする楽天の動きは間違ってはいない
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:51▼返信
>>136
それでまともな出店者が被害被ってるから問題になってるんだろ
そのwinwinは楽天と消費者だけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:53▼返信
>>124
今の時代に文句があるならやめればはただのパワハラ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:54▼返信
ホテル勤務だが
未だにじゃらんやるるぶより楽天トラベルが高いと圧力かけてくる
それはアウトだと怒られたのに懲りてないんだよなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:17▼返信
>>140
ただの一般人が言うだけでパワハラなわけねーだろアホか
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:43▼返信
>>136
楽天が送料負担すればいいじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:43▼返信
>>134
だから意思疎通ができないんでしょ(笑)
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:51▼返信
楽天は無料維持モバイル回線以外に価値はないからな
146.投稿日:2021年12月07日 02:56▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:08▼返信
※139
そうじゃないでしょw
まともな店が(優良店)が埋もれる、消費者も見つけにくから問題なんだわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:09▼返信
楽天なんてもう8年くらい使っていない
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:09▼返信
※143
アホなの?
全店送料込みの値段にすりゃいいだけで何で楽天が送料負担する話とすりかわるんだ?w
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:50▼返信
>>148
1年ぶりクーポンみたいのあるぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 05:11▼返信


どうでもいいけど送料無料じゃ無いのに無料で検索に出てくるのやめろ糞サイト
 
 
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 06:37▼返信
>>136
なら、最初から検索一覧に送料も出せばいいだけ。買った事のあるユーザーなら住所も登録あるんだから可能だろ。
一律にするってのは、単に本来安い送料の客にも離島と同じ送料押し付けるか、店舗に差額押し付けるかにしかならん。
153.投稿日:2021年12月07日 07:06▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 07:28▼返信
何で送料でカリカリしてんだ?
ユーザーにその分ポイントを倍にするとか?レートをぶっ壊すポイントとかあるだろう?スーパセール以外魅力ないならタダの寂れた田舎のスーパーマーケットと同じだろう、、、
楽天はアイディアが先ず無くなってるだよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 07:31▼返信
楽天は、電話だけ特化してるけど、楽天保険や楽天積み立てやドンドン暴れ回りゃ良いのに球団とか言うけど社長スポーツ興味無さそうだよな?
やるなら、囲い込みの囲いがちょっとズレてるんだよなここは
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 07:53▼返信
利用者からしたら送料無料以外の店舗は排除してほしい。邪魔
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 07:56▼返信
>>155
ホリエモンが楽天って会社のこと解説してるけど、三木谷はもともとスポーツなんか興味ない
会社の知名度と格上げのために球団やサッカーチーム持ってるだけ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 08:39▼返信
送料より先にあのウザいUIをなんとかすればいいのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 08:50▼返信
申し出たから止めるわは前回やったでしょーよ
なんで何のペナルティもないのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:37▼返信
仮に辞めても価格が据え置きだったら使わなくなるだけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:00▼返信
楽天嫌なら楽天使わなきゃいいのに
楽天にのらなきゃ商売出来ないのは楽天に従っとけよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:16▼返信
こんな楽天でも取り止めるお店は少ない

そりゃ暴動起きて店が半壊になったり警察と癒着したり色々あるのに

中国から撤退する気がない日本企業が多いわけだわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:24▼返信
※162
ワークマン撤退したけど?

お前、知ったかのバカニートだなwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:27▼返信
嫌ならやめればええやん
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:35▼返信
マジかよ
ホリエモン最低だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 13:38▼返信
円天
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 16:48▼返信
※152
アホすぎるw

直近のコメント数ランキング