• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








2021y12m10d_131321610

2021y12m10d_131327212

2021y12m10d_131329010






この記事への反応





大きさが違う!?
ポケモンに個体差があるの?


マルマインも気になるところ

か…可愛い…絶対ゲットする…!

欲しくなってまうやん

すごいな、跳ねるだけで木の実落とせるんだ

初期からの推しーーーーー!!!!

でんき・くさの複合ってカットロトム以来なのか 対戦環境で解禁されたらどう使われるのかな

これ既存のビリリダマは怒っている顔でマルマインは笑ってるから、逆にヒスイマルマインは怒り顔になるのかな?

たしかに原種のビリリダマが出てきたらおかしいわなw(そもそもこっちが原種か)




有効的だけど放電しまくるのは厄介すぎる
というか思ったよりでけえ!









B09KV3GCQC
松本直也(著)(2021-12-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7





コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:32▼返信
昭和じじいは書き込むな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:32▼返信
木目がかわいいやん
インテリアに欲しいわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:33▼返信
これが真のピカチュウの始まりか
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:33▼返信
ブーちゃん、この見た目と生態を持ち上げるのは流石に無理があるぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:33▼返信
まだやってるんこのクソゲー
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:34▼返信
両津やんけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:35▼返信
まあ 買ってみようかなポケモン
で両津玉捕まえるか…
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:35▼返信
喜ぶのはキッズだけ
お前らいい加減卒業しろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:37▼返信
どうせまたバグまみれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:38▼返信
頭に穴があるってガシャポンみたいだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:39▼返信
なんこれバグ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:39▼返信
KOTYすげええええええええええええええええええ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:40▼返信
ああすぐクリアできるゲームだっけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:43▼返信
マジで評判みて買うわ
豚の評判じゃなくて普通に遊んでる人の評判
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:43▼返信
バグセウスじゃダイパリメイクのタゲ逸らしは無理だろww
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:44▼返信
そろそろ予約するかぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:45▼返信
ゲーフリは老害しかいない
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:45▼返信
電気、草?まじで?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:45▼返信
スケベそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:48▼返信
目がイヤらしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:49▼返信
特典のカードは流通枚数多すぎて価値10円ぐらいだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:49▼返信
まさかキノコのほうし使えるのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:51▼返信
ダサすぎ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:51▼返信
バカお前そこはバグって話題さらわないとダメだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:51▼返信
基準が地の底だとこれが待望の美麗グラになるんだからええな
PS5どころかPS4でもクソグラ叩きされるで
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:52▼返信
マルマインに進化するとひっくり返って眉毛がヒゲになるんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:52▼返信
進化したらどうなるのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:52▼返信
ポケモンより地面とかの背景が酷すぎて笑う
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:52▼返信
目も穴になってるし中身がありそうなデザインだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:55▼返信
第二のダイパリメイク
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:55▼返信
別にすべてのポケモンを可愛くするか、カッコよくしろとは思わないが
なぜあえてコイツをピックアップしたんだ、見栄えするやつ他になかったのかよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:56▼返信
VITAかPS2くらいの背景だな
ポケモン詳しくないから知らないけどこれも15年くらい前のソフトの移植なんだろ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:56▼返信
ゴキブリが散々ネガキャンしたダイパがデスストを越えてしまってゴキイラMAX
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:58▼返信
ゴキは馬場なんだなw
こんな美麗な映像を前にして10年以上前に見たようなセリフを吐いても真実味がないぞw
実際WiiやDS全盛期でここまで綺麗な映像のゲームがあったか?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:59▼返信
>>33
ゲームがどれだけクソゲーでもポケモンとか任天堂って名前がついてれば数だけは売れるから安心だよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:59▼返信
モンスターボールとサイズと重さも同じにして勘違いした子供がじばく被害を受けている設定にしろよ
この地方の子供は片腕の子が多いぞ!とか
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:59▼返信
モーションの粗さを誤魔化したくて可動部分が無いのを選んだのね
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:01▼返信
>>33
IGNJにまで酷評されてるのに、本当に売れてるんですかねぇ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:01▼返信
>>34
んほ、たしかに〜
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:01▼返信
短期間にポケモン出し過ぎじゃね?
最新だと思って買ってもらった子供が数ヶ月後に出たさらに新しい方を手にできなくて歯痒い思いをしてもええんか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:01▼返信
リュージョンフォームは本当に成功したな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:02▼返信
まーた昔のポケモンをいじって商売してんよ(´ω`)トホホ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:02▼返信
かわいい~。ダイパリメイクも結局蓋を覗けば神ゲーだったし期待しかない
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:02▼返信
>>31
玉作ってちょっといじれば完成なお手軽だからに決まってるだろ
そしてそんな簡単な物しか仕上がってないってことだから進捗酷いことになってるはずだぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:02▼返信
>>40
カタログチケットでまとめて買って欲しいんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:04▼返信
>>26
だろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:05▼返信
>>43
買わなければクソゲーでもダメージ0だもんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:05▼返信
『人間には厄介者扱いされている』って文言必要か?
「黒い任天堂」とか言ってる信者以外から不評なのに、ポケモンには何かをディスる様な内容のテキストを必ず入れるルールでもあるの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:07▼返信
玉が種出すって・・・

えっど
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:08▼返信
ダイパリメイクのバグモンが放流されそうな危機なのに大丈夫なのこのゲーム?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:11▼返信
ダイパリが近年稀に見るバグまみれのクソゲーだったのは、アルセウスをあれよりはマシでしょと錯覚させるダメージコントロールだった可能性
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:16▼返信
ポケモンとしてはこの手のジャンルはポケパーク以来か、成功して欲しいね
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:16▼返信
ゴキちゃん馬鹿だな外注のダイパと違ってこれはゲームフリーク内製だぞクオリティは保証されてるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:17▼返信
>>53
剣盾もバグまとめwikiが作られる程度のバグしか出てなかったしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:19▼返信
>>53
じゃあまた大量リストラからのDLC人質商法するのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:19▼返信
ダイパはイルカの暴走の被害があったけどこっちは信頼しかない
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:21▼返信
まーたガンテツとか言う野郎が悪さしてるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:21▼返信
>>56
現時点で玉オブジェクトにちょっと加えた程度の物しかまともに見せられない出来だけどな
あと一か月程度でちゃんと全部見せられる仕上がりになってると良いな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:22▼返信
>>1
ポケモンファンは平成だぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:22▼返信
>>56
草に半年だもんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:23▼返信
>>53
余計に不安だ
ポケモンしか作れないやつがいきなりアクションRPG作れるようになるとは思えんぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:25▼返信
>>56
イルカに任せてたほうがマシだった、ってならないといいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:26▼返信
マジかよ!ビリリダマのヒスイこんなに嫌われてるのは悲しいだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:26▼返信
地面バグってなんか棒がいっぱい生えてるけどこんなのPVにしていいの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:29▼返信
まんじかみふぇーらけど?ごきぶりいどうすrんのお
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:30▼返信
「両津のバカはどこだ!!!」
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:33▼返信
>>53
一般のユーザーはそんな事情知らんからね
ポケモンはバグだらけっていうイメージで買い控えるかもよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:33▼返信
>>65
なんて?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:35▼返信
バグとか1週間で消されたバグの事いってんのかまじでこいつらいつの時代の人間なんだよもう修正パッチはいってばぐとかなくなってるってのにいまだもちだすとかたたまおかしいんじゃないのかごきぶりていどのちのうだとしかたないのかな本当教養が無いね反省してほしいよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:37▼返信
ゴキちゃんってなんでここまでポケモンを憎むんだろうな
ポケモンで遊ぶと普段接点がない女児小学生とかと仲良くなれる可能性が出てくるのに
じっさい任天堂ファンが女子小学生と恋愛する仲になったときにゴキちゃんは悔しがるだけなんだろ?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:39▼返信
>>体内に無数の子種が詰まっているようで
  穴から種を噴出する。

昔からだが下ネタ多いなこのゲーム
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:41▼返信
>>70
だから豚は性犯罪を頻繁に起こすんだね…
恋愛経験もないからって子供を対象にするとか一般の目から見れば恐怖でしかないわ
73.投稿日:2021年12月10日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:48▼返信
頭に穴があるから、多分けん玉みたいな進化系になるんじゃない?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:51▼返信
>>32
実際、SwitchなんてVitaレベルだしな
わかってると思うけどこれが最新作だぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:02▼返信
すげえ美談だなあおい

ゴキブリ敗北待ったなしだぞ老い
おいおいおい
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:04▼返信
>>6
フェローチェ・ヒードラン「トモダチ」
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:07▼返信
エルデンリングが延期してくれたからなんだかんだレジェンズ楽しみだ
エルデンリングの後にこれだったらきつかった
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:08▼返信
泣いてるじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:09▼返信
ブーちゃんと一緒で嫌われてんな
てかバグかこんな話題しかないの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:09▼返信
アクションRPGが好きだからローポリとか関係なくやりたいが戦闘シーン微妙かな
ジャンプしたり建物登ったり出来るのかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:10▼返信
ぶっちゃけダサい
ポケモンもデジモンに習ってもっとでっかいロボっぽいポケモン出していいのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:15▼返信
意味がわからない記事だな

こういうのは「ほぁ」にまとめとけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:22▼返信
>>52
一応、本編のポケモンと似た感じで楽しめるんじゃない?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:24▼返信
>>74
ある意味ネギガナイトやデスバーンみたいな路線か。それもありだね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:27▼返信
くさでんきだからケン玉に進化か
天才だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:27▼返信
>>82
ある意味、ロボっぽいのがジバコイル、ギギギアル、ゴルーグ、ゲノセクト、マギアナぐらいかな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:31▼返信
カントービリリダマやコイルがレジェンズアルセウスに出ると現代すぎて違和感があるからね。昔のモンスターボールに合わせてビリリダマを昔風にアレンジする発想は、素晴らしいと思った。ヒスイマルマインに進化するのかそれとも別の進化系になるのか気になる。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:40▼返信
カサカサカサカサ聞こえてくるよw
負けゴキの遠吠えが聞こえてくるよwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:56▼返信
気持ち悪い
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:57▼返信
>>89
賞を逃しまくった豚の悲鳴なら聞こえるけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:13▼返信
買わなくてもいいじゃん♪ って、ふざけるなぁ~!
93.分かったらこち亀(アニメ)好き確定投稿日:2021年12月10日 19:29▼返信
あーこーとしーも、夏がきたー
いつでーもスマイルしーよおね!
恋のできない、女だなんて、噂さーれーるけどー
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:30▼返信
このゲームが出てたら余裕でゲーム・オブ・ザ・イヤー取ってたのに惜しかったな
ダイパとアルセウスの順番逆にしてれば…
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:30▼返信
ゴキブリ並の体力持ってそう
あらゆる菌を入った瞬間瞬時に消す抗体持ってそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:33▼返信
あまりのクオリティのひくさにビビりました
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:34▼返信
>>96
ここはエルデンリングの記事じゃないから場所間違ってるよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:50▼返信
こういう一般ポケの地域の姿とかいらんから御三家の地域の姿出しなよw
役割がリザードンと被ってて技範囲が狭いヒノアラシ族とか、種族値が中途半端に攻撃に振られてるせいで耐久もできん70とクソ微妙な素早さでトリル運用もできんミジュマル族とか、種族値の振り分けがゴミで技も糞なモクロー族とかのわざわざ歴代でも使われない奴ら集めてるんだからさw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:50▼返信
>>97
アルセウスの話なんで合ってますね
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:58▼返信
低クオリティの画面見るとほっこりするなw
101.投稿日:2021年12月10日 20:01▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:22▼返信
ホモショタコン犯罪者のゴキちゃんがいくらネガキャンしようがスイッチとそのソフトは売れ続けるって事がダイパリメイクでわかった
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:39▼返信
>>102
5000万本差
104.投稿日:2021年12月10日 20:42▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:57▼返信
なるほど、ばくだんいわみたいなモンか
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:24▼返信
有効的ってなんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:00▼返信
>大きさが違う!?
>ポケモンに個体差があるの?

個体差なんて昔からあるやろ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 08:51▼返信
ぼんぐりかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 10:44▼返信
豚はバグだらけでも楽しめるんだからなんでもええやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 12:49▼返信
※108
あー、そういえば金銀は植物からボール作ってたな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:24▼返信
つまみ出されるうちに捻くれていって従来の姿に変化したのか

直近のコメント数ランキング