• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






お客さんが来るからお湯で温めてたら
度が過ぎてこうなった






  


この記事への反応


   
どんな温め方を…

↑鍋に水入れて茹でてたんですけど、すっかり忘れてしまいあんな形に…

持ちやすくなりました
  
電動マッサージ器に似てる


よくお祭りで売ってるサイダーみたいになってて草

この写真見た瞬間、トトロの尻尾と似てるなぁって思いました笑

新手の大人のグッズかと



なんかとても誤解を煽りそうな
形状になってますねぇ




B09M6B6GWW
田村由美(著)(2021-12-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09DLB3Z7Z
有野晋哉(よゐこ)(出演)(2021-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:32▼返信
アホ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:32▼返信
亜種を前に見たばかり
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:33▼返信
前も見たぞ
寒い中並んでる客がかわいそうだからってやつ
それ見て真似していいね稼ぎしただけだろ気持ち悪い
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:34▼返信
オレンジ色のキャップのやつは温められるんじゃなかったっけ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:34▼返信
ギザ頭ワルサス
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:34▼返信
はいはい承認欲求が満たされて気持ちいいね
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:34▼返信
えっちだなぁ・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:35▼返信
お祭りで売ってるサイダーみたいなってラムネやね
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:36▼返信
これをバカ外人がケツに突っ込んで抜けなくなるニュースまだ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:36▼返信
>>3
既視感あると思ったらコレ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:37▼返信
前見たぞ。パクリツイート
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:38▼返信
★12月5日
>【画像】ホテルの料理長「チェックインされるお客様、寒かっただろうな…。せや!ペットボトルのお茶を温めたろ!」 → 大惨事寸前に…
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:38▼返信
なんか前にも見たぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:38▼返信
同じネタでもTwitterは滑らんなぁ〜
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:39▼返信
頭わる。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:39▼返信
コップに入れてレンチンでよかったのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:40▼返信
卵をレンジで爆発させる奴レベルの知能やん笑
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:40▼返信
沸騰したお湯につけとくだけでいいのでは?
鍋の火またはIHは止めとけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:40▼返信
二番煎じでバズるんだもんなー。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:40▼返信
何の為に温め専用のペットボトルがあるんだよ
知恵遅れにいちいち構ってられねーわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:41▼返信
ペットボトル温めればバズる
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:42▼返信
何処をマッサージするやつですかねえ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:42▼返信
ペットボトル温めチャレンジが流行りそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:42▼返信
てか普通に茶葉で淹れないの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:43▼返信
なんでこんなに頭悪いの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:44▼返信
温めOKのペットボトルとそうでないペットボトルがあるの知らないのが社会人やってるのか・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:45▼返信
お湯があるなら淹れればええやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:46▼返信
こういうバカがいるからいつまで経っても注意事項が減らねーんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:46▼返信
キャップは写さない
わかっててわざとやってるよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:47▼返信
なんでそうなるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:49▼返信
誤解を煽るってどんな日本語
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:49▼返信

33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:50▼返信
>>21
温めて出せる時間内に客が来るはずなのに茹でっぱなしで時間も過ぎてるはず
だけど撮影はする時間はある、ペットボトルを温める程度の時間で来る客は?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:52▼返信
もんげーずら
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:52▼返信
流石に無いわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:52▼返信
そもそも来客っていうほどの人に温めたペットボトル茶なんだな……コロナ感染予防のために淹れたりはしないってことなのかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:54▼返信
電気ポットで保温にしとけばいつでもお湯出せるしティーパックで淹れりゃすぐ出せるよ
ペットボトルはねえわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:56▼返信
最近はペットボトルなんだよなぁ
温め可能なタイプを備蓄しといた方がいいわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:58▼返信
>>1
ペットボトルの溶けた成分も混ざるから毒だなコレ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:59▼返信
買いに行けよ…温めるより早いだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:01▼返信
コップ&電子レンジ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:02▼返信
これが新しいコンドームですか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:06▼返信
そのまま温めるバカがいるとは…
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:07▼返信
ウォーターサーバーのある弊社勝ち組
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:09▼返信
スーパーの一番安い粗茶にも劣るペットボトル茶を飲むのは理解できねーわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:11▼返信
ぱんぱんアーイキソ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:12▼返信

ネタじゃないとしたらこの国の人のIQの低さが心配になる

48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:13▼返信
大人のおもちゃ開発お疲れさまです。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:13▼返信
なんでペットボトルごと…
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:14▼返信
火を通したら生じゃなくなるだろいい加減にしろ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:19▼返信
ネタなのかほんまモンのアホなのかわからん
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:21▼返信
前のネタの真似して話題掻っ攫っただけの二番煎じとかやってて楽しいか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:22▼返信
このネタ 前みたkど
ボケてるんか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:31▼返信
このまま出して相手の出方を探る
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:43▼返信
プラスチックに加熱などアホかよ
ゆっくり温めるのはいいけど、加熱はダメでしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:45▼返信
>>3
はちまはトリアタマだから許してやってくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:46▼返信
オレンジの加熱用のが売られてる時点でヤバいんじゃないかなあと気づけwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:47▼返信
>>45
違うジャンルの飲み物だから(定期
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:49▼返信
そもそも火にかけながら温めるなんて危険なことをすなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:54▼返信
拾い画像やし、アホ丸出し。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 12:05▼返信
暖房かけてるだろうし室内で暖かいお茶欲しがらんやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 12:11▼返信
今から思うと生茶殺人事件の始まりだったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 12:15▼返信
>>62
どういう事件だよww
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 12:17▼返信
結局この中身を客に出したのかな
本来熱を加えちゃいけない容器がこんな変形して、何か溶け出してそうだけど。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 12:52▼返信
お客様のケツ穴に突っ込んでやれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 13:09▼返信
こういう奴ってプラ容器でアルコール飲むタイプの馬鹿なんだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 13:19▼返信
ちまき中身おっさんやん
きっも
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 13:20▼返信
迫撃砲の弾かな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 13:43▼返信
プラスチック溶けてるから飲まない方がいいだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 14:08▼返信
温められるのはオレンジキャップのホット専用だけだろ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 14:08▼返信
自分の無知晒して楽しいのかね・・・?
そりゃ膨張するだろ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 14:26▼返信
ねぇこれ煮るくらいなら普通にお茶入れられるよね
普通、湯沸かしポット置いてるよね 会社の事務所なのに茶こしもないなんて異常だよね
お茶は片付けが面倒なだけで淹れるのは簡単だよね
お客さんが来るからって急いでるのにこんな写真をキャッキャしながら撮影してるの異常だよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 14:42▼返信
まじで頭悪い
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 14:50▼返信
※70
オレンジのやつも湯煎は考えられてない
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 15:46▼返信
バカッターやってるのはすぐ忘れるからな
だからパクツイとか二番煎じには気が付かない
しかし、ものの1週間で二番煎じはさすがに…
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:03▼返信
ウチの会社は保温庫買ってオレンジキャップのを温めてる
コンビニかよと思ったが、こういうミスを見るとやっぱ専用機って間違いないんだなと思った
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 00:46▼返信
ラムネも死語なのか

直近のコメント数ランキング