お客さんが来るからお湯で温めてたら度が過ぎてこうなった pic.twitter.com/ukfHw91wQM
— ぱんぱん (@panpanojisan) December 12, 2021
お客さんが来るからお湯で温めてたら
度が過ぎてこうなった
FF外から失礼します。うちの会社でもやらかしてます。 pic.twitter.com/455aAf1s4g
— なまず🦈 (@namazuuuuuun) December 12, 2021
上から色塗ったらこの中に入れても違和感なさそう(?) pic.twitter.com/RpZ9tmTn9e
— Ω石清水はちみー幡宮Ω (@pyro1940) December 12, 2021
この記事への反応
・どんな温め方を…
・↑鍋に水入れて茹でてたんですけど、すっかり忘れてしまいあんな形に…
・持ちやすくなりました
・電動マッサージ器に似てる
— やまがたしょうへい(ツイ廃絵師) (@yamagatasyohei) December 12, 2021
・よくお祭りで売ってるサイダーみたいになってて草
・この写真見た瞬間、トトロの尻尾と似てるなぁって思いました笑
・新手の大人のグッズかと
なんかとても誤解を煽りそうな
形状になってますねぇ
形状になってますねぇ
寒い中並んでる客がかわいそうだからってやつ
それ見て真似していいね稼ぎしただけだろ気持ち悪い
既視感あると思ったらコレ
>【画像】ホテルの料理長「チェックインされるお客様、寒かっただろうな…。せや!ペットボトルのお茶を温めたろ!」 → 大惨事寸前に…
鍋の火またはIHは止めとけ
知恵遅れにいちいち構ってられねーわ
わかっててわざとやってるよな
鷹
温めて出せる時間内に客が来るはずなのに茹でっぱなしで時間も過ぎてるはず
だけど撮影はする時間はある、ペットボトルを温める程度の時間で来る客は?
ペットボトルはねえわ
温め可能なタイプを備蓄しといた方がいいわ
ペットボトルの溶けた成分も混ざるから毒だなコレ
ネタじゃないとしたらこの国の人のIQの低さが心配になる
ボケてるんか?
ゆっくり温めるのはいいけど、加熱はダメでしょ
はちまはトリアタマだから許してやってくれ
違うジャンルの飲み物だから(定期
どういう事件だよww
本来熱を加えちゃいけない容器がこんな変形して、何か溶け出してそうだけど。
きっも
そりゃ膨張するだろ。
普通、湯沸かしポット置いてるよね 会社の事務所なのに茶こしもないなんて異常だよね
お茶は片付けが面倒なだけで淹れるのは簡単だよね
お客さんが来るからって急いでるのにこんな写真をキャッキャしながら撮影してるの異常だよね
オレンジのやつも湯煎は考えられてない
だからパクツイとか二番煎じには気が付かない
しかし、ものの1週間で二番煎じはさすがに…
コンビニかよと思ったが、こういうミスを見るとやっぱ専用機って間違いないんだなと思った