• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






3年ぶりの新作










新海誠監督 最新作 ついに始動

『すずめの戸締まり』2022年秋公開






















この記事への反応



楽しみにしてます♪

もう面白そう!

秋とはビックリ。
夏とばかり…楽しみで仕方がないです。


期待してます!!!






これは楽しみやねぇ


B09MYX31CX
スクウェア・エニックス(2022-05-24T00:00:01Z)
レビューはありません

B09N996G4R
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-01-28T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:18▼返信
マヌケプリン
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:20▼返信
ちゅん太郎のパクり
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:20▼返信
なんでこの監督の作品は面白くもないのに変に持ち上げられてんの
4.投稿日:2021年12月15日 18:21▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:21▼返信
ぼくの飼っているすずめのピートは、冬になるときまって夏への扉を探しはじめる。家にあるいくつものドアのどれかひとつが、夏に通じていると固く信じているのだ。1970年12月3日、かくいうぼくも、夏への扉を探していた。最愛の恋人に裏切られ、生命から二番目に大切な発明までだましとられたぼくの心は、12月の空同様に凍てついていたのだ。そんな時、「冷凍睡眠保険」のネオンサインにひきよせられて…
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:21▼返信
ようするにキングダムハーツ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:22▼返信
絶対アリの戸渡りもじってるわ
ほんとキモい
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:22▼返信
ジブリみたいなタイトルだな
新人監督がやったらまずコケるだろう。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:22▼返信
駄作乙
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:24▼返信
天気の子、WOWOWで録画したけど、結局観ないで終わったな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:25▼返信
また女が主人公か…
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:25▼返信
ありの門渡り
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:25▼返信
天狗の子が微妙だったから勝負作になるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:25▼返信
キービジュアル、異世界食堂に繋がってる感じ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:25▼返信
また「セカイ系」「東京」「RADWIMPS」か?

16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:27▼返信
ヒロインかわいくしろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:27▼返信
キャッチコピー千と千尋パクリすぎてアカンやろ、、
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:29▼返信
>>1
一生君の名は。を看板にするだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:31▼返信
もう名作だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:31▼返信
>>17
これでパクリならなんでも使えんよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:32▼返信
天気の子はとんでもねえ駄作だったなあw
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:32▼返信
毒にも薬にもならない感動風アニメで有名な新海さん
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:34▼返信
天気の子がクソすぎてなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:34▼返信
ビジュアルが綺麗だっただけの天気の子よりはおもしろくなるだろうさ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:35▼返信
天気の子の後に良く期待できるな
その感性が素直に羨ましいわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:36▼返信
異世界食堂やん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:37▼返信
>>3
面白いで
毎作誰が犯罪犯すかワクワクして見てる
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:37▼返信
どーせSFと青春ものを極限に薄めたゆるふわ雰囲気もの

後味はなんも無し
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:37▼返信
他人の物盗むの得意だよなァこいつ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:38▼返信
天気のこの続編?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:40▼返信
※8
なんとなくジブリ需要に噛み合った作品の監督のイメージがある

でも本当に求められているのはジブリ作品でこの人の作品ではなかったのを日本人が気付いた印象
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:41▼返信
君の名は。は良かったけど天気の子はキャラが気持ち悪い上に君の名は。の世界をぶち壊したから次はもう見ないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:45▼返信
君の名は確かによかったけど
天気の子みたら細田と大してかわらん気がした
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:46▼返信
ほんと東京すきだよなこの人
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:47▼返信
あの白いドアをピンクに塗ったら『どこでもドア』だよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:48▼返信
あーららららぁ
だめだよ、今度は新海さんでも失敗するよ
そんなものをやるより絶対、君の名は。の第2弾!! それで決まりだよ!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:51▼返信
すずめという名の雌ガキかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:53▼返信
おいリークで山の主だつってたやつ出てこい
ぜんぜん違うじゃねーか
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:53▼返信
君の名はからもう六年という事実のが震えるわ あんなん最近やんけ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:54▼返信
キッズ向けすぎて観てて恥ずかしくなる監督
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:55▼返信
天気の子は最終兵器彼女とかイリヤの空 UFOの夏ようなゼロ年代のセカイ系すぎた
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:56▼返信
俺の名は。はいつやるんですか
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 19:00▼返信
どこでもドア?
ねこやの扉?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 19:06▼返信
まぁ新海の評価はこの作品次第でしょ
天気ですべったからこれも同じだったら細田ルートになるだけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 19:06▼返信
また若い男女がキャッキャウフフする映画か
引き出し少なすぎやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 19:07▼返信
コイツのアニメは今や秘密結社に牛耳られているw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 19:11▼返信
キャストは芸能人まみれなんだろうなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 19:11▼返信
細田のそばかすに比べたらまだ天気のほうが面白かったわ
そばかすは面白くないだけじゃなくて不快感までついてくるからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 19:11▼返信
キャストは芸能人まみれなんだろうなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 19:11▼返信
すべって140億w
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 19:12▼返信
もう騙されないぞ!!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 19:12▼返信
星を追う子どもだこれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 19:13▼返信
原作なしの作品を3年間隔で出せるのはすごいわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 19:17▼返信
もう何作っても無限列車パイセン超えられないの確定してるから
気楽っちゃ気楽だよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 19:20▼返信
新海はファンタジー要素強くされるとつまらなくなる
現実とSFがひとつまみぐらいなら期待できるかもしれない
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 19:21▼返信
昔の報われない作品が好き
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 19:24▼返信
この人は君の名はより前の作品が無かったことにされてて草やわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 19:24▼返信
続編っぽいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 19:28▼返信
君の名はは面白かったけど天気の子はつまらなかったからなぁ
初日に観に行くかどうか
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 19:29▼返信
これは日本昔話的なものなのかね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 19:30▼返信
※58
あ、前作と何か関係あるのかもな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 19:35▼返信
天気の子もけっこう好きだから楽しみ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 19:43▼返信
どんな可愛い子が出るから楽しみ
64.せみころーんさん投稿日:2021年12月15日 19:46▼返信
君の名は。=250億
天気の子=135億
すずめの戸締まり=100億
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 19:47▼返信
君の名はの後だと作るの大変かもしれんが、
天気の子の後だとのびのび作れるんじゃない
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 19:55▼返信
ウィキアリティの〆が時間なんだよな。なんでやろ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 19:56▼返信
雲書きたいだけだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 20:00▼返信
またラブホ出ますか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 20:01▼返信
your name. Weathering With You
の英タイトルは未定なのね
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 20:02▼返信
司会「さあて、最初の扉はー・・・ここだー!!」
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 20:04▼返信
楽しみだなあ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 20:10▼返信
※64
60憶も怪しい気がするわ
PVでどれだけ引き付けられるか
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 20:13▼返信
※47
今までの新海映画で酷すぎるのはキミノソーゾードーリダヨの人ぐらいだから大丈夫だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 20:17▼返信
>>64
天気の子がそんなにいったの奇跡的だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 20:21▼返信
新海は男主人公で失恋するインキャ描く方が向いてる
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 20:24▼返信
痛い少年主人公が受け入れられるかどうかだな
映像美はガチだからキャラさえなんとかなれば
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 20:24▼返信
もうタイトルからして工口い
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 20:28▼返信
本田翼だけは勘弁
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 20:34▼返信
君の縄
名器の子
???
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 20:42▼返信
※77
膜再生の話?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 20:49▼返信
この監督の作品99%は雲で出来てるw
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 20:50▼返信
新海アニメって急に映画作りましたって売り方だよね
テレビアニメで評判になって映画化なら分かるけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 20:56▼返信
※79
すしずめの膣締まり
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 20:56▼返信
君の名はは良かったけど天気の子は微妙やったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 20:59▼返信
今回の作画監督は前回より更に微妙な感じだな
星を追う子どもや言の葉の庭の人って
もう映像面では期待できんなこりゃ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 21:15▼返信
細田守ほどじゃないけど緩やかな下降線辿ってる監督
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 21:27▼返信
もう飽きたので次の人でお願いしますね👶
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 21:34▼返信
※64
自分の記録を超えなきゃならんのは才能ある作家の宿命だなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 21:35▼返信
題名からしてかわいいのを期待してる
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:08▼返信
これは脳死で観ますわ
鬼滅2期も脳死で観てるけどオモロい
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:20▼返信
世の中の本当に解決する方法がない災いをイヤッてほど毎日見ている現代で
ただ扉を閉めれば解決するなんて御伽噺を受け入れられるのはせいぜいジャンプマンガ読者くらいやぞ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:31▼返信
※90
脳死で見てりゃ箸が転げても面白いだろアホ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:49▼返信
今度はどんな歪んだ性癖を見せつけられるんやろ…
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:23▼返信
コメすくねー
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:43▼返信
基本的にセカイ系の人だから、災害に対するリアリズムとかを求めてはいけないんだろうなあ、という気はする。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:46▼返信
相変わらずタイトルセンスないよね
まあ見るとは思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:51▼返信
ま~た東京のPV映画なんだろ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:56▼返信
※95
その癖に社会問題を入れたがるから安っぽいんだよなあ
セカイ系のくせして人間ドラマな箇所や情緒感ある演出も微妙だし
シチュエーションと背景のエモさだけで生きてる
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:16▼返信
蟻の戸渡り?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:43▼返信
宮崎監督作品みたいにタイトルに「の」を入れるしばりしてるのかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 01:06▼返信
青空しか許さんマン
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 01:37▼返信
正直、飽きたよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 02:23▼返信
>>6
同じこと思ってた人がいて安心した。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 02:46▼返信
この人の映画、キャラクターデザイン?が痩せすぎな上に、挙動がいかにもアニメな感じで気持ち悪くて最後まで観れなかった
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 04:12▼返信
>>85
俺は言の葉の庭が新海作品の中で一番映像・表現が優れてると思うが。
一番わかりやすいのは紙に文字を書くシーンで君の名はと天気では明らかに劣化してたし。
水の表現も言の葉が一番綺麗で細かった。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 04:34▼返信
君の名は。は非常によく出来ていた。認める
天気の子、途中までは良い感じだったけど後半で失速。普通の作品に成り下がった。

つまりここが勝負。
ここでまた「やりやがったな!」って作品を出さないと失速が止まらない
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 04:36▼返信
※104
おまえアニメ向いてねぇよ
これで挙動が気になるなら他のアニメなんてほとんど「いかにもアニメ」だぞ?
ロトスコ系アニメ以外お前には向いてない。
そもそもそんなとこの評価でしか楽しめない時点でレベルが低い
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 05:27▼返信
映像はすげーってなって
帰って話の感想思い出すとおかしなとこばかり
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:30▼返信
タイトルはアレだけど…

要は内容が神作品なのか気になるわ❗
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 13:22▼返信
どうせまたタレントありきの声優起用してプロ声優が脇役で主要キャラがゴミクソ演技で台無しになるんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 18:57▼返信
タイトルからしてまた田舎の謎風習で変なフェチを見せられるのと違うか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 17:44▼返信
元々雰囲気だけだったろ

直近のコメント数ランキング