関連記事
【【速報】女優・神田沙也加さんがホテル高層階から転落し急死 飛び降り自殺を図った可能性 : はちま起稿】
異例の対応
【お知らせ】今後の運営方針につきまして pic.twitter.com/8KnW7jfTYA
— IDOLY PRIDE アイドリープライド(アイプラ)|ゲーム好評配信中 (@idolypride) December 20, 2021
この記事への反応
・ありがとうございます。
長瀬麻奈ちゃんは神田沙也加さんの声であり続ける。
例え麻奈ちゃんの歌声や声が聞けなくても、それが最大の理想。
長瀬麻奈は沢山の人に笑顔や元気を与えた最高のアイドルだと心から思います。
今でもショックが残っていますが。。本当にスタッフさんありがとうございます
・アイドリープライドさん、さやちゃんを起用してくださり本当にありがとうございます。
生前、麻奈の話をすると「うわあー!ありがとう!」とすっごく喜んで笑ってくれました。
・ホントよかった…
神田沙也加、長瀬麻奈、永遠に不滅
・かつてIDOLY PRIDEで麻奈が言っていた台詞のように、『私の歌は私だけのもの。他の誰かに歌ってもらおうとは思わない。』と言っていたように、麻奈の声は神田沙也加さんのものと思ってます。いや…むしろそれ以外考えられないです。
これはええ対応なのかもね

現実もそうなるんじゃね?w
作中では既に死んだキャラやしなんとかなるんかなぁ
今後出番なしでいいのか?
逆にシャニマスの方ははよ変えろ
主人公が元アイドルの心臓を移植しているとか
もうストーリーにもイベントにも一切関与しないって事さ
つかソシャゲか何か?そんな長く続きそうな作品に思えんからなぁ
神田がいることを前面に推しだしてたしこうなるっしょ
記事違いにも関わらずお前粘質すぎて引くわ
大したコンテンツちゃうしサ終近そう
ただセルラン10位付近までに押し上げられる人気キャラだったので、今後ガチャ追加できんのは運営としては辛いだろうが
どうせ来年にはサービス終了するやつだから
サイバーエージェント&ソニー主導なんでめっちゃ金かけとるぞ
おはスタなんかにも謎に数回出てるし
普通にビジネスとして金払った後なんだから、現在収録済みの物は使用するだろ? ゴキちゃんバカなの?
彼女の経歴に泥を塗らない為にも運営はがんばらざるを得ないだろう
これも金儲けだぞ
ほれ批判しなよ?
そもそも幽霊やろ
作品が好きな人にとっては先が無いことを宣言されたもんだよねぇ
新ストーリーも無し、新曲も無し、コイツだけボイスの無いテキストのみの実装
こんなんで誰が得するの?
それか削除しとけ
昔から知ってる人は歌手や女優のイメージかもね。
へぇー
アイプラにはゲーム内に掲示板があってな、そこでほとんどのファンが変えないことを要望してるんだからファンが得をするんだろう
掛け声的なもんはアニメから持ってこれるだろ
で?
心臓移植アニメw
結構女の子可愛いしスマホゲームの方もMVとかか凝っててなかなか頑張ってるやん
ワイもちょっとスマホゲームの方やって見ようかなぁ
今クリスマスガチャやってるみたいやし皆もやろう!
最終話で寝起きライブやる模様www
まず正樹って誰やわ
余りにも説明口調で草
草
月末のフェスまで待った方がいいんだよなぁ
ユーザーのこと考えろよ
だからもう死んでるって言ってんだろHAGE
アイプラやって見よとはならんやろ
ただのエゴにしか見えんけどな
声を残して欲しいって気持ちは分かるが作品終わったら全部おしまいなのを理解して無さすぎる
別に君が気にすることではないのでは
だが程なくラピスリライツがその座を頂くことになるんでよろしくw
アイプラの初動は50位くらいだったか?そこからジワ売れしてる状態だが
初動230位のラピライが勝てるの?w
死んでるし
アニメも爆死してゲームも既に空気で
話題と言ったら百合豚が男主人公の存在に発狂してるだけのコンテンツじゃないか
すでにロボ沙也加が開発されてるで
死んで幽霊になってるキャラや
ストーリー上ですでに死んでるよ
そもそも声優じゃなかったんか
少なくとも以前より注目されるだろ。
新規ボイス永遠に無い死亡宣告やんけ
初めて聞いた
善し悪しはともかく呪いだよ、こういうのは
そんなこと言ってない作品でも亡くなった声優から新規の人に変えたら不満出るのに
1人だけボイス追加なしで登場し続けるとか逆に辛いんじゃ
スマホゲームアプリ『IDOLY PRIDE』
ジャンル:アイドルマネジメントRPG
開発・発売元・運営:QualiArts(サイバーエージェント子会社)
リリース日:2021年6月24日
ゲーム内容:ミュージックレイン(ミューレ)所属アイドル声優全員登場オールスターアイドルゲーム
別にあまり成功してるコンテンツでもないから寧ろコンテンツ的にはプラスまであるんだよな
現状は数年しないうちに終わってただろうから
ある意味コンテンツへの最後の贈り物だな
メインでもないしコンテンツ的には今後ストーリーに出なくても問題ないキャラだし
キャラは故人なんだよなぁ…
聖子ちゃんダーリン
沙也加パパ
賛否あるだろうけど、そのキャラのファンが望んでるんだから良いんじゃないか?
ボツになったシーンのボイスやNGテイクなどを掘り起こせばある程度は新規ボイスとして出せる
ほんとにいなくなっちまったんだなぁ
どういうゲームか知らんけど
自殺って決まったの?
アニメ1話で死亡、最終話で成仏。ゲームはその続き。一応居なくてもいいけど、思い出ストーリーとかは作れなくなった
使い回し宣言か?
そこはゲームだから、普通にライブメンバーに入れられるし
来年はリアルライブも開催予定だった
ゲーム売上でならどっこいレベルで勝ってる月もあったとしても
コンテンツとしてはグッズ売上が違いすぎてアイプラじゃアイマスブランドより上は流石に無理よ
作中で事故死したキャラだから可能性もなにもね・・・
これをチャンスに変えられなきゃ本当にサ終だろうな
個人的にはそういうなくなった人を美談での使い方は好きじゃないけど
どうせサ終すんのに、無駄金使うわけねぇよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
追記、バーターかと思ったらそもそもアイプラの製作が声優事務所で自分の事務所の声優使うぞって企画だったみたいでした
もとから死んでるキャラだからみんな納得しちゃって動じてなかった
これサ終するの?
もししないなら今後も増えるであろうキャラのボイスを実装しない事になるぞ?
綺麗事言っても結局ソシャゲの時点で稼がなきゃ意味ないのにバカなの運営
キャラは声優のものじゃあない
訳 そろそろサシュウするけど、最後まで応援してね!!
ある意味、この人じゃなきゃダメだって思わせるのが演者の実力であり、
神田沙也加がそのレベルの人だったって事でしょ
凄い事だと思うよ、オタク層にそこまで支持されてきた人ではないのに、変えて欲しくないってファンの方が多いのはそれだけ短期間に魅了したって事だからね
SAOでは幽霊みたいな役だったし
ダンガンロンパではゲーム開始後すぐ死ぬし
この記事のゲームでもそんな感じらしいし
普通はそうだけどアイドルコンテンツは中の人のパフォーマンスも合わせてアイドルコンテンツだからそこらへんは難しい
バンドリのロゼリアはメンバーは結構変わってるけどボーカルが変わったらさすがに無理じゃねーかなって所あるし
あくまで主戦場はミュージカルで1年の3分の1を地方のホテルで暮らしてたらしいから長期間拘束できないってのもあると思う
あー俺もこのゲームやっときゃよかったわ
今の日本の技術なら亡くなった人の声で新曲発表も出来るけど、親とか事務所だとかの許可ないとな。
つかこのゲーム開始した時に3日くらいだけやってたけど今どうなってるだろう…(´・ω・`)
終近いからわざわざ声優変えて録りなおしするのケチっただけか
ギャラの問題か、スケジュールの問題か
いずれにしても深夜アニメでレギュラーやれるような状態じゃ無かったんだろう
本人はオタクだったからやる気あってもね