• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






レジェコレカートン買ったら土届いた
-72万








※対応すればメルカリが返金してくれるかも


B09JG6JP1N
コナミデジタルエンタテインメント(2022-02-19T00:00:01Z)
レビューはありません





  


この記事への反応


   
メルカリ運営&警察案件かと思います。
この方が個人情報入れてなくてもメルカリなら
国内サーバーかとおもいますので、
ログで特定はできるでしょうし(捜査機関なら)
早めに動いた方がいいかと思います。
ログ消える前に保全要請とか必要ですし。


土撒いたら、レジェコレが咲くかも( ̄▽ ̄;)

レジェン土ってこと!?!?!?
ふざけましたけどまじで許されませんねこれは……

  
これはひどすぎますね(>_<)
逮捕案件です(´Д` )


全力で取り返しに行かないとやばい

メルカリなら評価しなければ対応してくれる可能性はありますね(^_^;)

怖いなー。
72万の土はエグい…




これはひどい
さすがに逮捕案件やろこんなん
土て……




B09MRZPV8F
芥見下々(著)(2021-12-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B09DLB3Z7Z
有野晋哉(よゐこ)(出演)(2021-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(149件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:21▼返信
いくらアフィサイトだからって伏せ字タイトル連発必要ないだろが💢はちま野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるから害悪マスゴミテレビ局まがいな伏せ字タイトルするんだろが💢そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:22▼返信
ブルマえっどw
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:22▼返信
開封しないと思ったのかね?アホすぎる
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:23▼返信
メルカリは犯罪の巣窟
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:23▼返信
土生える🤣
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:23▼返信
こういう奴等は常習だから逃げ方を知ってる
たぶん捕まらない
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:25▼返信
支那
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:25▼返信
頭が悪い人しか利用しないフリマアプリ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:25▼返信
どゆ事?
出品者が転売出来ると思って購入した物を自分で確認せず、購入時のダンボールのままそのまま売ったら、実は中身は土でした?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:26▼返信
騙す方が悪いけど
メルカリなんかでよくそんな高額商品買うなあと
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:26▼返信
つまんねーもん買ってんじゃねえよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:27▼返信
ベトナム人の犯行
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:27▼返信
買ったきり未開封で保管するのを狙ったんやろな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:28▼返信
こいつも転売してるんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:29▼返信
これがメルカリだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:29▼返信
メルカリって普通にパチモン売ったり詐欺ったりしてるのよく聞くけど
これって即捕まらんの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:29▼返信
物が届く分だけガチャ課金よりはマシくらいに思えばいいよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:30▼返信
こいつも転売屋だからざまぁしかないわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:30▼返信
>>9
ハナから逃げる算段で土を売りつけたんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:30▼返信
タ○リ「メルカリ」( ・ิω・ิ)
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:30▼返信
もしつかまったら
〇<まさか開封するとは思わなかった
とか言うんだろうなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:31▼返信
高額取引は仲介挟むようにすりゃトラブル減りそうだけど手間よなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:31▼返信
どうせコイツも転売商材として買ったんやろ
転売屋同士で騙し合って自滅しろよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:31▼返信
>>10
所得によって金銭感覚は違う
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:31▼返信
爆弾ゲーム
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:31▼返信
得たいの知れないやつからはモノは買わない

買い物の基本やね

馬鹿すぎる
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:31▼返信
※9
無在庫転売屋が騙された&内容確認しなかった結果かもしれないし、ゴミみたいな言い訳が通ると本気で思ってるかもしれない
どっちにしても「知らなかった」は通じないから、早急に「配送物を間違えた」と実品を送るか返金するかしない限りは普通に詐欺案件
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:31▼返信
72万とかワイの特濃ホットミルク
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:32▼返信
両成敗すれば世界は平和になる
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:33▼返信
詐欺出品者の巣窟
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:34▼返信
詐欺い働いて逃げ仰せる算段でもあるのだろうか
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:34▼返信
これで逃げ切れると思ってるあたりメルカリ民ならありそうで松認定が難しい
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:34▼返信
70万もするもんをこんな低評価の奴から買うなよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:34▼返信
植物の土は見なかったことにして
またそのまま転売やなw
前のヤツもそのパターンかもしれんぞw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:35▼返信
メルカリは商品到着後に購入者が商品の確認してから連絡送らないと運営が一時預かりしてる代金が出品者に支払われないだろ?
連絡すれば普通に運営から返金されると思うよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:35▼返信
ダンボールなんて汚いもんよくベッドの上に置けるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:35▼返信
勉強代としては安いね
二度と騙されんなよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:35▼返信
メルカリ事務局は詐欺でも仕事しねーから
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:36▼返信
コンコル土
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:36▼返信
評価90の奴から72万円の商品を買う事自体間違ってるわな
詐欺の匂いプンプンやん
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:36▼返信
ヤフオクのがマシやな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:36▼返信
受取評価しなければいいんじゃないの
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:37▼返信
騙したのか、自分も騙されてたのか
どっちの可能性にしろバカな転売屋が一人炙り出されたわけだろ?
最高じゃねーか
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:37▼返信
受取評価しなくても一定時間経過で取引終了になるからおわり
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:38▼返信
闇のゲームの時間だ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:38▼返信
当事者同士の話し合いで解決してくださいって言われるだけだぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:39▼返信
アホな買い物して いい勉強になったろ?
72万の上等な土で観葉植物でも育てて頭冷やせw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:39▼返信
>>45
警察と税務署が執行人
49.投稿日:2021年12月22日 13:40▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:40▼返信
何の罪になるんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:40▼返信
こんなもん伏せ字じゃなくても「どういうこっちゃ?」て読むだろマニュアル野郎め
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:42▼返信
※32
最悪逃げられるぞ
相手が認めずに購入者がウソをついて後から土を入れて写真を取っただけだって言い張れば、第三者には判別不明だからね。
なので高額品の場合は動画でも取りながら開封せんと証拠にならん。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:44▼返信
>>49
正当に買えってことだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:44▼返信
>>52
詐欺案件で指紋とかで証拠とれねーの?
後から入れたと言い張ってる土に出品者の指紋付いてたらアウトとか
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:44▼返信
なんで高額な物をメリカリで買おうと思うの?頭バグってんのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:46▼返信
>>55
農産物や、挙句に山菜、キノコまでメルカリで買おうとするやついるんだぞ?
バグってる奴しかいない
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:46▼返信
ヤフオクもそうだが詐欺られて連絡しても
「当事者同士で話し合って解決してね^^」
ってテンプレ文章が返ってくるだけやぞ

58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:46▼返信
メルカリ「騙される方が悪い」
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:47▼返信
メルカリって評価しない限り相手側に入金され無いから
評価せずに警察に届ければ良いじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:48▼返信
どっちが嘘を言ってるのかわからないので最初から買わないが正解
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:50▼返信
転売の件と合わせて不要どころか害悪アプリになってねーか?
62.投稿日:2021年12月22日 13:51▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:51▼返信
ちゃんとプチプチは入れる謎の良心
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:53▼返信
>>49
情弱は店舗に直接出向け
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:53▼返信
これで逮捕されないとでも思ってんのか?
メルカリも対応しろよ
つーか高額品は禁止しろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:54▼返信
売る方も買う方も馬鹿しかいないのが問題だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:55▼返信
>>49
店舗行って買いましょう
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:55▼返信
客観的に見るとどっちが嘘ついてるのか分かんないな
運営に文句言っても何もしてくれなそうだし
自衛のために開封時に動画で撮っておくしかないのかな
まあそもそもメルカリで高額商品を買うなって事か
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 13:56▼返信
警察は民事不介入定期
警察に相談しても無駄だぞ~きっずの諸君w
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:00▼返信
>>69
詐欺で民事不介入w
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:01▼返信
転売屋と詐欺師の巣窟でよく高額商品を買うわ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:02▼返信
>>69
詐欺罪なら警察は動く
但し逮捕するだけで被害額は自分で弁護士雇って取り返さないと戻ってこない
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:02▼返信
フリマはもう、中国の詐欺業者との戦い上等ってくらいの意識で使わないといけないよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:04▼返信
土はクソワロタ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:04▼返信
こういうのって金払ってもすぐ相手に振り込まれるわけじゃなく一端運営が預かって取引が双方で円滑に成立した時相手に振り込まれるシステムじゃないのか?
こんなもん送っても送られたほうが偽物だと運営に訴え出れば相手への振り込みを阻止できるんじゃ?
ペイペイフリマだとこんな感じだったと思うがメルカリは違うんか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:05▼返信
>>69
これ民事かつ刑事ですw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:05▼返信
メルカリは馬鹿どもの巣窟でいてくれ
オレはヤフオクを使うから
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:05▼返信
>>49
ヨドバシとかビックカメラ。
さすがに大手の実店舗持ってるとこは値段が他より少し高いことはあっても(安いこともあるけど)
詐欺みたいなことはしない。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:05▼返信
ブラックマジシャンガール「ホント……日本て住みづらくなっちゃった……」
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:06▼返信
>>69
詐欺がいつから民事になった?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:08▼返信
詐欺に盗品売買に無在庫転売
ほんと犯罪サイトやでぇ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:08▼返信
>>50
刑法246条詐欺罪
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:09▼返信
>>1
72万円騙された奴のツイートあさってみ?そいつ、マジで転売屋だったぞ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:12▼返信
ゴミ売る場所でそんな大金使うなよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:12▼返信
>>57
その糞運営はヤフオクだけだな
メルカリは割と送金止めて返金対応する
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:14▼返信
メルカリは悪評多すぎて使う気おきない
基本当人同士で解決してってスタンスだし

偽物つかまされた時は鬼問い合わせして
解決に半年以上、結局返金じゃなく金額分ポイント付与って訳分からん対応だった
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:17▼返信
メルカリは評価まで金入らんから騙すつもりは無いやろ
買った所で返品とかで多分やられとる
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:19▼返信
また逮捕者出るの
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:21▼返信
ここまでやってもメルカリは殿様商売
いい気なもんですね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:21▼返信
これ半分詐欺だろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:23▼返信
ヤフオクだったら運営は対応すらせんぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:26▼返信
>>1
手数料ウマウマ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:30▼返信
土不可避
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:32▼返信
詐欺のためにアカウント稼ぎしてたのか...
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:32▼返信
>>75
そうだけど返金させるためには結局運営を納得させないといけないからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:39▼返信
土=養分って意味なのかな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:42▼返信
メルカリで買い物なんかするから
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:49▼返信
メルカリなんて民度最悪なとこでよく72万も出すな、こいつもうかつすぎる。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:51▼返信
なんだこいつも転売カスかよ解散
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:54▼返信
今どきメルカリ使うとか情弱かよww
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 14:58▼返信
全然、同情する気がわかないw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:02▼返信
転売ヤーが詐欺師に騙されたって話?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:02▼返信
まずメルカリで買うな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:08▼返信
たしかにレジェンドコレクションだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:08▼返信
てゆーか昔のジャンプそんなするんか・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:12▼返信
>>102
そう
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:12▼返信
尾田っちの漫画のキモキャラのハンドタオルは出品しても全然売れなかったよ・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:18▼返信
実名とか割れてるのよーやるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:20▼返信
転売ヤーが騙されてるの草
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:27▼返信
この人がガチで動けば警察も動くだろ
問題はガチでやるかどうか
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:32▼返信
警察に詐欺で被害届出せばいいやん
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:34▼返信
多分土の中に入ってる
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:35▼返信
転売屋同士が騙し合ってるのかよw
好きにやらせとけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:47▼返信
土転がしいいね
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:49▼返信
こういうのに72万も払う奴は伝手とか無いの?
毎週通ってたらショップの店長と友達になって一緒に飯とか食う仲だわ。
俺が欲しそうなものは何も言わずに予約してくれてるしさ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:52▼返信
ちょっとレジェン土で笑ってしまった
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:57▼返信
ただの紙きれより土の方が有意義だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:59▼返信
そもそも個人情報と身分証の登録なしで売買できる場を提供してるのが異常。
犯罪者の温床になってるのを自覚したまま、抜け道を塞がないメルカリこそ反社の根源だよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 15:59▼返信
こんなの開封したら一瞬でバレるのにこれでごまかせると思ってるのが凄いわ
メルカリってやっぱ頭弱いやつが多いな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:06▼返信
メルカリは運営が割と対応してくれるけど、売り手も買い手もクズが多い
ヤフオクはメルカリよりは民度マシだけど、何かあっても運営は全く対応してくれない
こんなイメージ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:12▼返信
メルカリで買う時点でアホ
転売屋が居なくならんわけだわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:19▼返信
>>1
犯罪の温床メルカリ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:23▼返信
メルカリ使うアホざまぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:25▼返信
メルカリで何か買う人達って基本的にネタで
やってると思ってた
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:32▼返信
ついでに税務署にも通報しとけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:33▼返信
>>117
じゃあお前の遊戯王カードと俺の土交換してあげる
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:34▼返信
ファッション感覚で詐欺りすぎだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:34▼返信
日本人ちょろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:43▼返信
人から購入した物を中身確認しないで他に売り付けてる時点で犬畜生
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:46▼返信
何の役にも立たんカードじゃなくて役に立つ土くれるとか聖人かよ
世の中捨てたもんじゃないわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 16:57▼返信
こういうことがあるかぎりなんやかんやブックオフやゲオも生き残りそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 17:03▼返信
転売屋まんまと騙されてて草
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 17:17▼返信
>>83
購入者が嘘ついてる可能性あるよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 17:26▼返信
【悲報】有機ELモデルスイッチ、従来型よりカードリッジ口カバーが劣化している・・・

従来モデルはカバーの所に窪みがあり開けやすくなっているが
有機ELモデルは全体的にカバーがフラットで開き辛いし
カバーが薄くなっているので破損しやすい
任天堂によるパッケージよりDL版を買えという指示なのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 17:40▼返信
メルカリ使う奴はガチでアホだと思ってる
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 17:55▼返信
※9
ダンボールの内側から出品者の指紋が出たら一発で終わる言い訳やな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 18:04▼返信
親の育て方が悪かったんだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 18:07▼返信
買う方も買う方だから両成敗でいいよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 18:30▼返信
バイトあんまり怒ると脳が委縮するぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 18:35▼返信
普通に被害届出せばええ話やん 犯人は何で捕まらないのと思ってるのか謎
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 18:35▼返信
馬鹿には良い薬になっただろ
カードでも栽培しとけやw
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 19:04▼返信
警察行くって脅せよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 21:35▼返信
元の相場にビビった
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 22:07▼返信
購入者が嘘ついて相手を詐欺師扱いしてたらどうすんの・
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 02:34▼返信
こういうの泣き寝入りせずに騙された人が動かないと減らないよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:02▼返信
桜ぽんって奴が何故か叩いてるけどこいつが犯人だろww
なお私の発言はあくまで可能性を言ったまでですので悪しからずww
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月24日 03:44▼返信
僕の場合本物が届いたとしても「これ紙切れやん!」って言う
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月24日 10:38▼返信
確認用の出品ってなんや
物を見せるのに出品させる方法しか知らないってことか
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月24日 10:39▼返信
評価する前に言えばそりゃ返金されるだろ

直近のコメント数ランキング