Twitterより
今、高速バスに乗ってるんだけど、P.Aで10分間休憩があって、出発する前に運転士が乗車人数数えながら「あれ…1人多い…」って呟いた後に何回も人数を数え直して「誰か間違ってバス乗ってないですか?」て声掛けしながら全員の乗車券チェック始まって、誰も降りることなくバスが出発した正月
— 語り部・匠平 (@1shouhei1) January 1, 2022
運転士さん、最初は数取機でカチカチ人数数えてたのに途中から数取機ポケットしまって「1…2…3…」って声出し確認しながら数えてたかんね
— 語り部・匠平 (@1shouhei1) January 1, 2022
バス降りた時に運転士に「結局、1人多いってアレなんだったんですか?」って聞いてみたら綺麗に無視されました
— 語り部・匠平 (@1shouhei1) January 1, 2022
2022初シカトは知らない運転士でした
俺も最初から数え間違えてたんだなーって初めは思ってたんですけど、乗車券のQRコード読み込んでから乗車しますし、指定席なんで人数間違う方がムズイんですよねー
— 語り部・匠平 (@1shouhei1) January 1, 2022
この記事への反応
・最初乗り遅れた人が追いかけて途中で乗った説
・何か、見えてるのか??
・運転手、自分もカウントしてたんじゃ?
・落語の時そばかな?
・1人足らない・・・ってなって1人逃亡した人なら知ってます。
・怪異は年末年始も年中無休
・帰省途中の座敷童子か。
・高速バスよく乗るのでわかる。毎回PAで休憩の後も運転士さんは必ず数を確認してくれる。人数が増えるのは怖いな…
・「11人いる!」
何事もなく出発したんかい!
結局一人増えたというのはなんだったんだ…
結局一人増えたというのはなんだったんだ…

一気に胡散臭くなったな
本当に多かったら出発するわけない
運転手本人を数えてた定期
正月早々嘘松かよw
つまりつい主が…
シカトされたってのはそういうことか。
まれにない?
乗り忘れじゃないけど、サービスエリアでお土産買うのに時間かけて集合時間を平然と破るクソ客はたまにいる
しかも乗務員が早く乗るように呼びかけるとすごく威圧してくる
自分が霊だったってオチのやつじゃん
この程度でホラーか?
自分もそうだと思ったw
あーそういうオチか
よく考えるわ
乗客「おう、今何時だ?」
運転手「8時ですね…9、10、11…あれっ?」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
運転手さんが「見える子ちゃん」って事か
居たら分かるわ。
ここのコメ欄見ててもそうじゃんwwwwww
今年も面白くなりそうじゃないですか、ネット界隈は。勿論悪い意味で。
自分のスタンドを数えた説
目的地に到着したら全員下車はさせてる
教授これは一体?!
なんでウソ確定
なぜ記録を残さないのか!
お前が持ってるその端末はツイートするためだけの板か!?
それは考えた本人に言ってくれ
QRコードによる座席指定の中人数が合わないはない
つまり運転士の数え間違い
に見せかけた幽霊を数に入れてしまったが答え
おかしな言動の運転手のバスによく乗ったなこいつ
泣きながら5chスレ覗いたら
「高速バスで隣の人が消えた!」
消えた人は俺の事だった。
ツイッターじゃなければそのオチでいいけどね…
別に珍しいことじゃないよ
何かありますよアピールいらないねん
嘘松とも言われないし、ワンチャン、何か写ってるかもしれないし
運転士にあなたが見えてなかったのでは?
すまんな
別に不快でもないしな
大問題だわ
バスを間違えて乗車してたらどうすんだよ
ベタだがこれが1番綺麗な落ち
それかグエン
俺も↑これ思い出した
無理やり不穏な雰囲気出そうとしなくてもいいじゃん
村の選抜隊12人でトラ討伐に行くんだけど帰りに点呼とったら1人足りない
彼は勇敢に戦って殉職したんだなぁ(涙)という話(実際自分をカウントしてなかっただけ)
今年寅年だからまーそういう事では?
人数が途中で減る場合は、休憩後に時間に間に合わず置いて行かれたケースか、警察の検問所で乗ってた不法滞在者が捕まるケース。人が増える場合は、前の便で休憩場所に置いて行かれた奴が次便で回収されるパターンか、運転手が小遣い稼ぎで途中でバス停以外の場所で勝手に客を乗せるパターン。
途中乗り込んだ変質者とか
バスジャック犯かも知れんし
有耶無耶にすんなよとは思う