• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【Unreal Engine】某有名大型IP格闘ゲームの新規開発

1641216904299


記事によると



勤務地
東京都 田町駅


環境OS
PlayStation



作業内容
大手ゲーム会社の某有名大型IP格闘ゲームの新規開発を行っていただきます。
新規開発で企画段階からテストまで全て携わることができるので、より楽しいゲーム開発を行うことができます。
クライアントサイドを担当していただきます。
プラットフォームはプレイステーション5予定です。




必要スキル
Unreal Engine4の開発経験3年以上
・クライアントサイドの経験2年以上
・要件定義からシステムテストまで1人称で行った経験


尚可スキル
・家庭用ゲーム機の開発経験
・リーダー経験
・Unityでの開発経験
・コードレビュー経験
・大規模プロジェクトでの開発経験
・格闘ゲームの開発経験


こんな人にオススメです
・要件定義から携わりたい方
・家庭用ゲームの開発を行いたい方
・1人称でテストまで幅広く経験を積みたい方
・精鋭集団と一緒に働いてみたい方
・大型タイトルに挑戦したい方
某出版社が出す超有名バトル漫画が好きな方(誰もが知るバトル漫画です)

以下、全文を読む




田町駅のゲーム会社といえばバンダイナムコエンターテインメント










バンナムがPS5で新作格闘ゲームを開発中!?
誰もが知るバトル漫画ってどの作品だろう



B09NBPY7P4
板垣恵介(著)(2022-01-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません












コメント(469件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:31▼返信
ドラゴンボールしかねえじゃん
またドラゴンボールつくんのかよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:31▼返信
どうでもいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:31▼返信
スイッチー牛ハブ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:31▼返信
オワピースきたー
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:32▼返信
必要スキル
・Unreal Engine4の開発経験3年以上
・クライアントサイドの経験2年以上
・要件定義からシステムテストまで1人称で行った経験

こんな人材ほぼ名指しだろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:32▼返信
またスイッチハブ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:32▼返信
美味しんぼゲーム化か
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:32▼返信
ジョジョかワンピースじゃね?

またファミ通で満点とりそうwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:32▼返信
いつものドラゴンボール
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:32▼返信
ドラゴンボールかな
カカロット結構売れたからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:32▼返信
ドラゴンボールですら流行らないのに何作ったってすぐ過疎だよ
格ゲーはオワコン
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:33▼返信
スプリガン
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:33▼返信
CC2で呪術でしょ
14.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2022年01月04日 00:33▼返信
PS4 『ドラゴンボールZ KAKAROT』 初週 89,537本
  ↓
NSw『ドラゴンボールZ KAKAROT』初週 42,074本
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:33▼返信



呪術海鮮


16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:33▼返信
ドラゴンボールだろうと書き込もうとしたら既に書き込まれてたわ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:33▼返信
ぴろしが炎上もんの発表控えてるって言ってたじゃん
ジョジョASB2だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:33▼返信
もう格ゲーはいいよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:34▼返信
ドラゴンボール ゼノバース3
くるか!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:34▼返信
ラッキーマンだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:34▼返信
なにっ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:34▼返信
鬼滅ですらほとんど話題に上がらず消えていったのにまた格ゲー出すの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:34▼返信
クソゲー専門開発会社サイバーコネクトツーの孫受けなら  ゴミ確定
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:34▼返信
呪術廻戦かドラゴンボールかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:34▼返信
原作ありのバンナムの格ゲーとか100%クソゲーだからいらねえ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:34▼返信
いったい何ゴンボールなんだ……?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:34▼返信
バトル漫画じゃ多過ぎてわからん
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:34▼返信
>>17
炎上しかないじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:34▼返信
>>17
ジョジョなら確かに騒がれるだろね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:35▼返信
北斗の拳だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:35▼返信
そういうのいいから
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:35▼返信
募集要件からしてブヒッチ混入の心配はないな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:35▼返信
PS5なのにUE4使うんか
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:35▼返信
幕張かも知れん
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:35▼返信
うしじまくんか
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:35▼返信
どうせ鬼滅か呪術だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:35▼返信
テコンダー朴きたあああああああああああ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:35▼返信
ジョジョをさグラフィックモデルはABSのでいいからカプコンが作れば良いんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:35▼返信
サムライ8か
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:36▼返信
ついに魔女娘ViVianのゲームで遊べる日が来たか・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:36▼返信
屁のつっぱりはいらんですよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:36▼返信
また男塾か?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:36▼返信
ワンピース🏴‍☠️
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:36▼返信
※22
PSじゃミリオンすら行かないとか言われてたがミリオン超えてたね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:36▼返信
タカヤ夜明けの炎刃王か
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:36▼返信
ジャンプ系なのは間違いないな
時期的に鬼滅第二弾か呪術かDBか
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:36▼返信
ボボボーボ・ボーボボかな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:36▼返信
約束されたCC2
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:36▼返信
※33
太字しか読んでないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:36▼返信
呪術廻戦か?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:36▼返信
皆さん本格的にPS5に移行中ですねえ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:37▼返信
ジャンプフォースのオンラインを終わらせたからジャンプフォース2あるんじゃね
次回はエディットキャラ辞めろよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:37▼返信
ファブルのような気がする
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:37▼返信
はじめの一歩か

楽しみだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:37▼返信
※42
またって男塾の格ゲーってもうあったんだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:37▼返信
魁!!男塾 やろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:37▼返信
死に体のPS5ということはよほどメジャー作品で釣るしかないわけだけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:38▼返信
バトル漫画?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:38▼返信
ボルトは?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:38▼返信
※33
UE5経験者なんてほぼいないからな? UE4経験あればUE5が対応しやすいからだろ
というかUE4をUE5にアプデ出来るし手間もほぼ掛からないらしいからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:38▼返信
このタイミングで要件定義できる人募集…?
ソフト発売は3年後かな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:38▼返信
誰もが知るバトル漫画ですって書いてあるし、タフの格ゲーに決まってんだろ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:38▼返信
ゲーセンのジョジョラストサバイバーなにげに面白いよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:39▼返信
※57
どこの世界線の話だ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:39▼返信
邪馬台国幻想記だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:39▼返信
CC2なら なに作ろうが ゴミが出来上がるだけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:39▼返信
リングにかけろだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:40▼返信
やったあああああああバンナムのクソゲーダァあぁぁぁぁぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:40▼返信
はじけてザックかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:40▼返信
天才料理少年味の助だろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:40▼返信
令和になって 真島クンすっとばす!! のゲームが遊べるなんて夢にも思いませんでした
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:40▼返信
ケンガンアシュラだな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:40▼返信
男塾
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:40▼返信
はじめの一歩だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:40▼返信
ボーボボだな!
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:40▼返信
誰もがというか、一番知られてるのはドラゴボ一択だが。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:41▼返信
J forceでバンナムだっけ?
なんかグラフィックがリアル寄りすぎてキモかったやつ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:41▼返信
誰もが知る言うたら最近もよく記事なったはじめの一歩しか
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:41▼返信
ケンガンアシュラを題材にして作れ。キャラメイクさせて企業所属させて有名闘士と死合いさせろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:41▼返信
ウルトラレッド
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:41▼返信
テニヌだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:41▼返信
※62
レムコ・ヤーブロー楽しみ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:41▼返信
鬼滅の刃だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:41▼返信
刃牙かよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:41▼返信
ドラゴンボールしかないよな?自社開発すんの?
確かにドラゴンボールファイターズは神ゲーだったが、あれはアークが手掛けたから成功したと思うんだが・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:42▼返信
「速攻生徒会」のリメイクを出してくれるんか
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:42▼返信
鬼滅の刃だろ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:42▼返信
貞子VSカヤコ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:42▼返信
笑う大晦日、大爆死だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:42▼返信
>>1
歴代最低レビューのPS1修羅の門に次ぐPS2グラップラー刃牙の新作か
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:42▼返信
つまりハンターハンター連載再開!?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:42▼返信
バンナムはヒロアカもやってるけど誰もが知るってわけじゃねーしな
北米向けならいいネタだとは思うけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:42▼返信
>>71
DLCはゲストキャラクターでモモタロウと牛バカ丸だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:42▼返信
アークシステムワークスの作るブリーチはよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:42▼返信
バキ?ネットフリックスでやってるからか外人達に割と知名度あるのよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:43▼返信
>>6
格ゲーだろうがRPGだろうがSwitchマルチってだけで地雷扱いされて、様子見する奴が多くなるせいで初動が鈍るからな。
Switch版は後から発売ならともかく、同時発売はSwitchリードで開発するせいで他のハードのユーザーからの評価は最悪。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:43▼返信
食戟のソーマやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:43▼返信
PS2やGBAの はじめの一歩 は良いゲームだったよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:44▼返信
>>1
バンナム内製でドラゴンボールは作らんやろファミコンの頃からトーセとかに外注だから
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:44▼返信
>>17
流石にネタだろうけど発表2月って言っといて今から要件定義するのはそりゃ炎上するわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:44▼返信
ここまでトリコ無し
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:44▼返信
えぇっ!すごいよマサルさんの格ゲーとか・・・気は確かですか!?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:44▼返信
バンナム☆スターズ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:45▼返信
>>94
アーク受注した格ゲーはほぼ全て当たりだぞ
プロがやり込むブリーチゲーが出てしまう
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:45▼返信
ジャンプフォース2か
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:45▼返信
豚「PS5は本体行方不明、ソフト売れないでどこもソフト出さないはずなんだよおおおおお!」

現実はスイッチの事なんだよなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:45▼返信
誰もが知るバトル漫画
ってのがね

聖闘士星矢かドラゴンボールくらいしか思い当たらん
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:45▼返信
>>1
鬼滅の刃やなヒノカミ血風譚が爆死したから
109.投稿日:2022年01月04日 00:46▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:46▼返信
まあジャンプゲーならPS一択か
でんじゃらすじーさんとかオシリ探偵ならあっちだけどねw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:46▼返信
鬼滅のIPをCC2から取り上げて内製で作るならまあ今なら誰もが知るになるとは思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:46▼返信
どうせ転生ものだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:48▼返信
当たり前のようにPS5なんだなw
まあいくら普及してようがPS3未満の性能のハードじゃ作り難いんだろうけどw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:48▼返信

呪術
鬼滅
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:48▼返信
Switchハブの兆候に豚がピキッてコピペ連投で朝にはコメントが伸びてそう。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:48▼返信
タフかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:48▼返信
ドラゴンボールは格ゲー界でかなり地位高いから
アーク以外が作ったドラゴンボールは格ゲー界が認めないと思う
だから自社で作るならドラゴンボール以外の格ゲーじゃないかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:48▼返信
Toughやろ!
NEO坊やガルシア28号が出てくるんやろ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:49▼返信
>>108
ヒノカミ血風譚は1ヶ月で100万本突破や
爆死したのはスイッチ版カカロットや
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:49▼返信
誰もが知ってるバトル漫画といえば
GO DA GUN に決まっている
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:49▼返信
あしたのジョーじゃね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:49▼返信
ジャンプ以外でバトルマンガは無いんか…
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:50▼返信
個人的にはジャングルの王者ターちゃん一択
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:51▼返信
ドラゴンボールだと
xbox入るだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:51▼返信
誰でも知ってるバトル漫画だとウイングマンか
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:51▼返信
>>超有名バトル漫画が好きな方(誰もが知るバトル漫画です)

ここまで言うのならドラゴンボールかワンピースだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:51▼返信
マルチの場合は単にハイエンド向けとか次世代向け募集と記載されることが多いが
これはPS5名指しでOSもPSなんだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:51▼返信
鬼滅じゃないだろ
アニメはまだまだ終わってないし
ドラゴンボールだよ
新作映画もあるしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:51▼返信
なるほど、なつきクライシスだな。 😎
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:51▼返信
バンナムの格ゲーって手抜きの代名詞じゃあねえか

131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:52▼返信
>>124
XSSのせいで切られたのかも?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:52▼返信
ろくでなしBLUESが如く
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:52▼返信
キングダムだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:52▼返信
なるほどなードラゴンボールか
普通に刃牙かと思ったw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:52▼返信
はちまさあ
去年の春の求人広告ネタをいまさらやってどうすんだよwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:52▼返信
ネギま&UQホルダー
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:53▼返信
まーたドラゴボかよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:53▼返信
多分ワンピースだな
もしドラゴンボールならアーク開発になるはずだから
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:53▼返信
老若男女誰でも知ってるってアニメって
ドラえもんかサザエさんくらいしかない
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:53▼返信
聖闘士星矢じゃね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:54▼返信
PS5独占か
楽しみだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:54▼返信
>>135
○バンナム、某有名大型IP格闘ゲームを新規開発か
Freelance hubに掲載された求人情報が海外掲示板redditで注目を集めている。それはある人気バトル漫画が原作と考えられる”大型IP格闘ゲーム”の開発に関する募集だった。
本作の開発環境はUnreal Engineで、プラットフォームはPS5。勤務地が田町(東京都)のためバンナムではないかとも噂されている。←このネタ、去年の5月だぜ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:54▼返信
誰もが知るレベルで格闘ならドラゴンボールしかない
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:55▼返信
>>128
映画今年だよw
今募集かけてるって事はゲーム発売は数年後だよw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:55▼返信
ドラゴンボールだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:55▼返信
犬夜叉&夜叉姫
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:55▼返信
聖闘士星矢無双じゃね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:55▼返信
ジャンプでバトル漫画といえば
銀牙 -流れ星 銀- は外せない
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:56▼返信
>>15
キムチ海鮮
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:56▼返信
しかもこれほぼ呪術廻戦だぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:56▼返信
初期のスラムダンクやろな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:56▼返信
電影少女
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:57▼返信
>>108
ツナマヨおにぎりクラスのゴミハード
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:57▼返信
ドラゴンボールかONE PIECEかな
大穴HUNTER×HUNTER
NARUTOやらBLEACHはもう出さないだろうし
技術者向けならこれまでのシリーズ作品とかもありそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:57▼返信
ベルセルクやろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:57▼返信
呪術きちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:58▼返信
何故かはちま民に大人気の聖闘士星矢w
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:58▼返信
Unityでの開発経験

ってのがね
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:58▼返信
こちら埼玉山の上大学ボクシング部
一応ジャンプ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:58▼返信


   新タイトル【おれの拳(21)】

161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:58▼返信
超有名だからドラゴンボールだよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:59▼返信
東リベだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:59▼返信
キン肉マンだな
164.投稿日:2022年01月04日 00:59▼返信
このコメントは削除されました。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:59▼返信
またキャラゲーのバンナムかよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:59▼返信
どうせ安定のジャンプ糞ゲーでしょ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:59▼返信
ドラゴンボールか
もうええわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:00▼返信
ついにサイボーグ009がくるか
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:00▼返信
>>153
韓国旗と同じ色をしたニンテコンドーキムッチー牛だし🇰🇷
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:00▼返信
しかし去年のゲーム企業の求人広告って殆どPS5柄みなんだよな
スイッチのスの字が全くない
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:00▼返信
>>3
マリオとニンテンドースイッチは韓国旗と同じ色で誇らしいニダ🇰🇷
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:01▼返信
ドラゴンボールはアーク開発の格ゲーが最高傑作すぎたから
自社開発のハードルが高すぎるし何よりUnity使わないしXBOX排除も絶対しないだろ
もっとライト向けのワンピースとかだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:01▼返信
ゴキステで爆死してスイッチで完全版までの既定路線
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:01▼返信
Switchで完全版
ついにSwitchにアンリアルがくる
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:01▼返信
サムライうさぎ来ちゃうかー
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:01▼返信
なんだバガバンドか
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:01▼返信
>>153
PlayStation5®️
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:01▼返信
誰もが知ってるとなるとハードルが高い
ここは らんま1/2 を推すことにしよう
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:01▼返信
ゴミ箱外すなら
マニア向けの呪術かな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:02▼返信
これは幽★遊★白書
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:02▼返信
【朗報】Mutan Insightスタジオが「PS5のハイエンドRPGリメイク」のため人材募集を開始
株式会社Mutan Insightが「PS5のハイエンドRPGリメイク」のため求人を開始したことが判明。
案件概要によれば、職種は主にデザイナーでUE5などのゲームエンジンを使った開発環境での作業が求められるようだ。Mutan Insightといえば、アトリエシリーズのキャラモデルや、『FF15』のDLC『Episode Ardyn』、『ペルソナQ2』の背景モデルなどの制作実績を持つ。
【案件概要】
・PS5向けハイエンドRPG(リメイク作品・タイトル非公開)
・UE5などゲームエンジンを使った開発環境
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:02▼返信
くまくまくまべあーきます
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:02▼返信
ドラゴンボールやろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:02▼返信
※178
SFCででとるしな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:03▼返信
じゃあ烈火の炎で
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:03▼返信
こち亀来たか・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:04▼返信
幽☆遊☆白書出しても採算取れない
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:05▼返信
誰もが知るキン肉マン
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:05▼返信
>>113
そのPS3以下のハードに血ヘド吐く思いで最適化させてもだが買わぬされて開発者には地獄なだけだからな。スキルアップに繋がる訳でもないし。
糞ハード向けのソフト開発は買取り保証で金貰って、窓際社員にとりあえず仕事を与えるって感覚でないとサードはやってられないよ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:05▼返信
ついにボボボーボ・ボーボボが出るか
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:05▼返信
どうせ寄生獣
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:05▼返信
箱外すから
ワンピース
鬼滅
呪術
アニメリメイクされる るろうに剣心 
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:05▼返信
小林「Switchは見た目からして遊びたいと思わない、僕はもういいです。」
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:05▼返信
るろ剣
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:06▼返信
鬼滅でこの路線はゴキブリの趣味じゃないのわかったやろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:07▼返信
修羅の門か
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:07▼返信
高橋ヒロシのクローズちゃうかPS4で2000本以下集計不能の爆死した
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:08▼返信
また魁!!男塾のゲームが来るとはな…
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:08▼返信
銀魂はバトル物に入りますか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:08▼返信
ベルセルクやで
作者死んじゃったし
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:08▼返信
ムシブギョーに決まっとるやろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:08▼返信
鉄風か
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:08▼返信
スパーキングシリーズの新作かな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:09▼返信
もうじゃりン子チエしか出てこない
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:09▼返信
呪術は作ってろよって思う
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:09▼返信
呪術だろ
もしくは将来見据えてチェンソーマン
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:10▼返信
るろうに剣心は海外ドイツとブラジルでしか人気無いから無いな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:10▼返信
ワンピって言ってる人いるけど、あれバトル漫画か?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:10▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:10▼返信
スマブラ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:10▼返信
誰もが知るって言うとドラゴンボールだろうけど、いい加減出し過ぎじゃね?キンニクマンで行こうや。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:11▼返信
>>203
スパーキング作ってたのスパイクだし
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:11▼返信
有名バトル漫画ねぇ…鬼滅ですら爆死するのに一体何を期待すればいいというのか…
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:11▼返信
ケッコー仮面がついに
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:11▼返信
正直格ゲーはいらん
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:11▼返信
まいっちんぐマチコ先生やな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:11▼返信
カイジが一番条件に合いそうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:11▼返信
あれれ〜豚さんおかしいな ps5は爆死したのでサードは逃げるんじゃなかったの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:12▼返信
無職だろ?スライムでもいいぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:12▼返信
Gガンダム漫画版だな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:12▼返信
セーラームーンか
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:12▼返信
呪術廻戦だよ
去年の6月にソシャゲの製作を発表しているが
同時にCSの開発も進めるため募集をかけたらしいからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:13▼返信
>>207
海外で人気あるなら
xboxでも出す
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:13▼返信
人気有ってソニーミュージックが関わってる呪術が自然でしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:13▼返信
シャーマンキング
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:13▼返信
>>213
鬼滅のゲームはさすがに戦闘システムも含め微妙過ぎたわ
マジでCC2あそこホントに演出だけで面白いゲーム作れんよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:14▼返信
呪術ならスイッチでも出しそう感
なんかすごいグラにすんのかね
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:15▼返信
※222
呪術は作ってないとね。
いまから募集かけるか?って話だわ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:15▼返信
アンパンマン
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:15▼返信
令和になってついに学園帝国ジュウベイがゲーム化か
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:16▼返信
JUMP FORCE PS4売り上げ累計130,293本

JUMP FORCE デラックスエディション Switch累計41,411本

スイッチ後発マルチの末路・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:16▼返信
>>224
呪術はソニーかんけいねえんじゃねアレ
MAPPAだろ製作
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:16▼返信
>>229
ぴったりやん
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:16▼返信
こんなんタフにきまっとるやん。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:16▼返信
>>228
だからこの募集って去年の5月の案件だぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:17▼返信
>>221
じゃあ俺はまこと使うわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:17▼返信
マガジンミステリー調査団だってー?!
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:17▼返信
>>119
発売後話題になってない
グッズとして売れただけ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:17▼返信
>>90
PS5なら領.域展開の演出も余裕だし
呪術廻戦のゲームだろうな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:17▼返信
がんばれロボコンとかキャラ多彩だしもってこい
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:18▼返信
幽幽白書やな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:18▼返信
予告動画くらいは見てやんよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:19▼返信
ファイターズ800万売れてるからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:19▼返信
※227
草刈りゲーで草も生えないスイッチで豪華に?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:19▼返信
おーいはに丸のゲーム化はまだですか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:19▼返信
ヒカルの碁やな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:19▼返信
小公子海流お願いシャス!!
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:19▼返信
ボーボボか
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:19▼返信
これ元のサイト見るといろいろ面白いもんがあるぞ

【Unreal Engine】某有名サバイバルホラーゲームの開発←こんなのとかw
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:20▼返信
格闘漫画じゃなくてバトル漫画なのか
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:20▼返信
鬼滅は普通にありうるか
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:21▼返信
>>243
速攻で900円9ドル投げ売りしてたからな、PS4日本のPS5Storeでは2900円くらいまでしかセールしても安くなってなかったけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:21▼返信
ゾンビが溢れた世界で俺だけが襲われない
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:21▼返信
>>140
それやな
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:21▼返信
クレヨンしんちゃんがあったは
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:22▼返信
【Unreal Engine】某有名サバイバルホラーゲームの開発
主要スキルUnreal Engine 勤務地・東京都 西新宿駅
作業内容
大手ゲーム会社の既存有名サバイバルホラーゲームの開発を行っていただきます。
新規開発で企画段階からテストまで全て携わることができるので、より楽しいゲーム開発を行うことができます。
クライアントサイドを担当していただきます。プラットフォームはプレイステーション4です。←プッw
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:23▼返信
バトル漫画で検索して適当な一覧見たら進撃の巨人も入ってるな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:24▼返信
海外の事考えたら、ヒロアカとかありえるんじゃね?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:24▼返信
まあ今のソニーが日本のメーカーの独占権は買ってくれないから独占は無い
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:24▼返信
>>239
つ ジョジョの奇妙な冒険 ASB
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:24▼返信
ソニーめ
コンテンツ抑えてますなあ
児童向けコンテンツはからっきしだけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:25▼返信
東映の版権物ならジャンプ系、ドラゴンボールとかワンピースとか
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:25▼返信
【Unreal Engine】某有名スタイリッシュアクションゲームの新規開発
【Unreal Engine】某有名討伐ゲームの新規開発

この募集案件、PS4ばかりなんだけどw
マジでスイッチ全くないなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:25▼返信
珍遊記しかねぇじゃん
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:26▼返信
ついにタフのゲームが来たか…
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:26▼返信
※258
呪術ならヒロアカのほうが絶対にいいな
エ□いし
むしろピロ氏に作れるのかっていう
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:26▼返信
ザファブルのゲーム化来たか────────
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:27▼返信
ワンピースは大コケしたから無いのは安心として、
ドラゴンボールファイターズ2か、楽しみだ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:27▼返信
呪術廻戦の格ゲーだろうな、映画も公開中だし
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:27▼返信
>>261
メガトン級…
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:27▼返信
神聖モテモテ王国ゲーム化とまじ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:27▼返信
※259
独占したくないけど、最新のアンリアルエンジンで
スイッチ対応してないのでは?
273.投稿日:2022年01月04日 01:28▼返信
このコメントは削除されました。
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:28▼返信
クッキングパパ
神回オムライス一話オンリーで
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:30▼返信
【Unreal Engine】某有名スタイリッシュアクションゲームの新規開発
※某有名スタイリッシュアクションってタイトルなんだ?
【Unreal Engine】某有名討伐ゲームの新規開発
※某有名討伐・・・ゴッドイーター4?
【Unreal Engine】某有名サバイバルホラーゲームの開発
※UE4製の有名ホラーゲームって?
これ全てPS4だもんなあ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:30▼返信
まさかここでハンターハンターが来るとは誰も予想していないのであった
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:32▼返信
>>265
まあバトルって言ってるから格闘漫画ではないだろうな
能力バトル系だろう多分
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:32▼返信
ぴろしが発表したら確実に炎上するとか言ってたしジョジョでしょ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:32▼返信
>>14
むしろ後発でよくPSの半分も売れたな
後発移植って売れても1、2万だろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:33▼返信
バンナムのキャラゲーじゃなあ…w
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:33▼返信
>>280
鬼滅の二の舞だろうなぁ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:37▼返信
CC2ってバカだよな子供も買うから簡単操作で駆け引きも少ない簡単戦闘のゲーム作るけど、子供って別にバカじゃねえからな普通に
鬼滅のあれはねえわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:38▼返信
ネトフリで海外でも当たってるからジョジョだろ絶対
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:38▼返信
チャラヘッチャラ 胸がわくわくするほど 騒ぐ元気玉
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:39▼返信
キン肉マンでよろしくお願いします
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:40▼返信
スマブラ以外の格ゲーとかクソゲー確定じゃんw
ゴキちゃんお疲れ~♪
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:40▼返信
バンナムに格ゲーは無理だからやめとけ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:41▼返信
またキャラゲーの格ゲーかよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:41▼返信
ジョジョも鬼滅もアークが作るべきよな
CC2は才能ない、チャンスだったのに鬼滅でも思ったけど絶望的に戦闘つまんねえんだよアレ、キャラもすくねえし
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:42▼返信
シャーマンキングかブラッククローバーかアイシールド21やな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:42▼返信
>>288
ドラゴンボールファイターズ当たったろ
単純に開発が下手なだけ
ジャンプフォースのスパイクも糞、CC2も糞
アークかカプコンで良い
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:43▼返信
バンナム+大型版権+格闘ゲームとかいうスリーアウト案件
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:44▼返信
>>292
子供も買うって考慮するからな糞になる
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:45▼返信
※208
初期ならギリ冒険マンガと言えたかもしれんが流石に今はバトルマンガとしか呼べんだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:45▼返信
>>1
誰もが知ってる超有名バトル漫画といえばタフしかねーだろーがよ、えーーーっ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:45▼返信
>>293
いやそれ以前にシンプルに出来が悪い。お小遣いはたいて買ったんだから楽しまなきゃ!元取らなきゃ!って悲壮感たっぷりにプレイする子供を見るのが辛い
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:46▼返信
>>289
北斗スタッフとバサラスタッフから精鋭選んでいいぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:47▼返信
>>291
クソキャラ列伝で検索しな
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:48▼返信
ワンピかドラゴンボールかな
ブリーチだったら嬉しいけどその線はまずないだろうな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:51▼返信
ボーボボじゃね?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:52▼返信
ドラゴンボールはファイターズがあるしまだdlc控えてるからワンピース辺りか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:54▼返信
>>!
borutoに決まってるだろハゲ
PS5なんだから海外でも認知度高い奴はこれしかない
他は全部ガラパゴス脳で認知バイアス掛かった馬鹿コンテンツ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:55▼返信
定番のDB、ワンピ、JoJo、最近のなら呪術廻戦あたりか?
刃牙とかも面白そうだけど「誰もが知ってる」とまではいかないか
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:56▼返信
結局はPS5ってことなんだよなぁ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:56▼返信
本命ドラゴンボール
対抗ナルト
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:56▼返信
バンナムのキャラ格ゲーという約束された地雷
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:57▼返信
そういえば今度のGTはエンジン音が聞ける最後のGTかもね
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:59▼返信
ちなみに

ナルティメット4 900万本
DBカカロット 450万本
鬼滅 132万本

やっぱナルトとドラゴンボールが強い
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:59▼返信
誰もが知る物が多すぎて特定はできないわw予測はできるけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:59▼返信
>>270
スイッチにも出てるんやで
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:00▼返信
>>308
900万本ちゃう870万本やで
ほどなく900万本行きますって言ってただけ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:01▼返信



そう、またPS5なんだ


313.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:02▼返信
「世界の」誰もが知ってるのじゃないと採算怪しいからな〜
ドラゴボナルトボルトあたりでしょ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:03▼返信
>>1
テコンダーのゲーム作るの?www
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:07▼返信
>>289
アークのキルラキルはつまらなかったからなぁ、鬼滅っぽい感じの戦闘で面白く作るのは難しいのか
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:07▼返信
Ultimate Ninja Storm 4 becomes one of the best selling fighting games this generation

ナルティメットって鉄拳やストファイより売れとるらしいからなw
前世代で1番売れた格ゲータイトルなんだと
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:09▼返信
ナルトはまじでどこでそんなに売れてんだよって思うくらい売れとるな
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:10▼返信
タフだけは絶対に無いと断言できる
もし実現したら俺は就職する
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:14▼返信
※11
まあね
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:16▼返信
まぁ、DBだな
開発がバンナムならゴボファイとかストシリーズみたいなのじゃなくて
3D格闘だろうな
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:17▼返信
おい、PSハブはどうなったんだよ???
やる気あるの???
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:19▼返信
必要スキル
・Unreal Engine4の開発経験3年以上
・クライアントサイドの経験2年以上
・要件定義からシステムテストまで1人称で行った経験

無茶言うなよ・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:19▼返信
バンナムだし、タイミングを考えたら呪術じゃねぇの?
取り掛かるのが一足遅い気がするけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:23▼返信
タフって言ってる奴結構いてワロタ 正気か?猿先生だぞ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:27▼返信
柏餅立てたらあかん
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:29▼返信
畑違いだけどすげー難易度高そうな求人条件だな
こんな人材ホイホイいるのか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:30▼返信
どう考えてもDBZしかなかろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:32▼返信
呪術を誰もが知るって言うのは無理があるわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:35▼返信
ドラゴンボールだといいなぁ

やっぱりドラゴンボールがナンバーワン
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:43▼返信
誰もが知ってる様な作品を出す出版社なんて集英社で少年ジャンプ
そしてその少年ジャンプで有名になる作品なんて大抵は格ゲー向け

JRPGとソシャゲしか出来んヘタクソだらけの日本人には辛い現実やね
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:44▼返信
ドラゴンボールだろうなぁ
スパーキングメテオみたいなやつなら大歓迎だけど
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:49▼返信
何年か前に同じ記事見たぞ
まだスタートしてなかったのか
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:51▼返信
つ・・・ついに和田アキ男を操作できる日が
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:52▼返信
Switchさんハブwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 03:00▼返信
>>1
すまん情強なんで何かわかってるわ
マジレスするとドラゴンボール ザ ブレイカーズ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 03:07▼返信
※33
最低限のラインだから
開発はUE5使うじゃね
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 03:09▼返信
ゼノバース系かな長く出てないし
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 03:17▼返信
>>327
アークじゃないとあのクオリティーは無理だと思うぞ
いつものバンナムクオリティーだと格ゲー層からボロカスに言われると思う
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 03:20▼返信
>>298
その動画を作ったどぐら自身がDBFZは10年に1度の神ゲーって何度も言ってるの知らんかー
エアプの知ったかぶりは死ぬほど恥ずかしいからやめた方がいいよw
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 03:20▼返信
またアニメやるし鰤か呪術かな?
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 03:23▼返信
知名度で言えば
進撃の巨人、鋼の錬金術師、ヒロアカあたりも誰でも知ってるかな。
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 03:24▼返信
>>281
あんなキャラ少なくて100万売れたら十分だろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 03:30▼返信
どう考えてもドラゴボ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 03:39▼返信
鬼滅ワンピDBクラスじゃないと誰もが知ってるにはならんと思うわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 03:41▼返信
ジョジョの可能性高そう
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 03:46▼返信
ついに出るのかラッキーマンの格ゲー
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 03:53▼返信
必要スキル
・Unreal Engine4の開発経験3年以上
・クライアントサイドの経験2年以上
・要件定義からシステムテストまで1人称で行った経験

最近出てる求人見るとUE4熟練者やUE5経験募集ばかり
任豚ハードで3周遅れの技術しかない開発者はもう死んでくだけなんだなあ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 03:53▼返信
ケルナグール
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 03:53▼返信
誰もが知ってる、だけじゃな
「え、お前~~も知らんの?」って言える漫画は結構あるだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 03:55▼返信
ウルトラマンか
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 04:23▼返信
このソースで大切なのはごキステファイブのほとんどすべてのゲームはUE4までしか対応してないのがはっきりしたところだろう
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 04:28▼返信
>>351
マジで精神病院行った方がいいと思う。
アンソ拗らせ過ぎて日本語崩壊してる。
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 04:28▼返信
>>351
だよなあ
がっかりしたわ
UE4でいいならスイッチでいいし
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 04:33▼返信
ブリーチはギャグマンガだから対象から外れるな
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 04:34▼返信
>>5
即戦力募集って嫌い
他社が育てた人材を…卑怯くせえ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 04:48▼返信
次世代スイッチで完全版
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 04:48▼返信
>>342
いや売り上げじゃなくて中身の話ね
またスカスカのクソゲーになるんだろうなぁって言ってるの
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 04:52▼返信
ドラボンゴール!
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 04:56▼返信
まったく一時期はUnrealの経験は相手にされなくって
Unityばかり求められてたのは何だったんや。選球眼どうなってんだよ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 05:03▼返信
ドラゴボの次はワンピでしょ
ワンピースファイターズだと思う
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 05:06▼返信
DBかとも思ったが、ワンチャン幽遊白書じゃね?w
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 05:15▼返信
ドラボンボールか
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 05:20▼返信
ゴボかナルト
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 05:22▼返信
誰もが知らない系でお願いします
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 05:24▼返信
ドラゴボ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 05:38▼返信
誰もが知る言ってるのにじいさんしか知らんような漫画挙げてる奴何なんだ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 05:54▼返信
男塾かな?
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 06:02▼返信
???「オラ、わくわくすっぞ」
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 06:02▼返信
ぶたちゃん同じUE4でもSwitchはそれ以外の据置とは別物のモバイル版やでw
フルスペックだとSwitchでは処理能力不足で⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 06:21▼返信
ジャンプフォース死ぬからそれに続くやつかな
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 06:23▼返信
>>1
ボーボボかあ〜
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 06:25▼返信
ストリートファイターオンフィルムだな。

「まるで実写!!!!!!」でうれしいやろ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 06:26▼返信
更に肌がテカテカでオイリーな「PS5じゃないとこの光源は無理だっ」的なジャンプフォースだろうな。
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 06:27▼返信
フェアリーテイル
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 06:27▼返信
PSユーザー(おっさん)が大好きなドラゴンボールじゃね?
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 06:29▼返信
呪術だろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 06:30▼返信
PS5向け(実質Steam用)になるんだろうな
誰もPS5持ってないからPS4切ったらPCしかない
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 06:30▼返信
×決定は馬鹿決定
史上最低の欠陥
さっさと直せ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 06:30▼返信
×決定は差別
ポリコレに従属する癖に日本は差別
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 06:30▼返信
SIEはゴミ企業
ポリコレカルト汚染の挙句
馬鹿決定強要で日本侮辱
まじでソニー本社はSIEを解体して欲しい
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 06:30▼返信
プレイステーションブランドは盗まれた
日本だった頃の物は悉く消していく
本当に腐ってる
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 06:30▼返信
PS5は偽PS
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 06:42▼返信
>>260
ゲーム作れるけど、ゴキゲー作らされるのはやだな〜
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 06:55▼返信
和ゲーやるならPS
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 07:08▼返信
ブーちゃん発狂しすぎだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 07:16▼返信
ドラゴンボールだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 07:24▼返信
新作が出るのは当然の様にPS
ぶーちゃんスイッチにも出るといいね
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 07:26▼返信
しゃあっ!格ゲー版タフ!
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 07:26▼返信
ラッキーマンだろうな
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 07:39▼返信
DBFZ2かワンピースか
ドラゴンボール案外キャラ増やすの苦しそうだしワンピ有力か?
さすがに今から鬼滅を時間かけて出すのは考えづらい
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 07:39▼返信
またプアな対戦アクションゲームだろ
安価で作れるからな
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 07:40▼返信
ピロシだぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 07:41▼返信
呪術廻戦だってリークされてるのにニワカ多すぎ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 07:44▼返信
プレステメインで作って
後から適当に安くつく所に劣化移植させりゃいいからな
バグ満載でもSwitchユーザーは許してくれるし
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 07:45▼返信
バンナムの格ゲーはグラバト2が好きだったな
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 07:47▼返信
Switchメインにすると開発のレベルが下がるからな
そういう部分も含めて投資価値が低い
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 07:58▼返信
またバンナムのCC2謹製のキャラ格ゲーかよ
もうこればっかでウンザリ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 08:27▼返信
大穴キン肉マン
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 08:28▼返信
デビルマンだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 08:29▼返信
尚、家庭用ゲーム機にスイッチは含まれておりませんwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 08:29▼返信
またドラゴンボールか
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 08:32▼返信
刃牙だってさ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 08:32▼返信
つまり、テニスの王子様デスバトルか?
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 08:32▼返信
バンナムでドラゴンボールだろうね。
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 08:48▼返信
バトル漫画やろ?
誰もが知るとなると刃牙しか思い付かん。
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 09:00▼返信
バンナムの時点でクソゲー確定だしいらねぇ…
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 09:08▼返信
バンナムってホワイトで人材豊富そうに見えて案外首切ってる?
開発殆どおくれまくってえんきしまくりやん
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 09:09▼返信
ドラゴンボールだろ
刃牙はない
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 09:12▼返信
>>397
買ってなさそうwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 09:15▼返信
>>351
本当に対応してないならマトリックスのアンリアルエンジン5のゲーム作られてないだろ。
メーカーがアンリアルエンジン5で作る技能をまだ持ち合わせてないだけだ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 09:26▼返信
ファミ通のピロシの年末インタビュー見てこい
呪術だよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 09:29▼返信
>>411
誰もが知ってるのかあれ…内容知らんわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 09:33▼返信
鬼滅はもう出したから呪術だろ
ドラゴボはもう散々ゲーム出してるし
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 09:34▼返信
クリリンのことかー!
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 09:52▼返信
キン肉マンだな
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 09:54▼返信
一人称✖️格ゲー
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:09▼返信
友人に勧められて呪術全巻買ったけど、ハンターとナルトの影響受けすぎてて草
ハンターに至ってはオマージュの域を越えてる気すらする
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:11▼返信
単に鬼滅の2作目でしょ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:16▼返信
ドラゴンボールかバキだろ。他なら誰もが知ってるとは言わない
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:18▼返信
ドラゴンボールだろどう考えても
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:34▼返信
>>1
幽☆遊☆白書だろ!
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:40▼返信
ゴキちゃんは格ゲーが好きなの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:53▼返信
豚は発狂し過ぎだろw
普及台数だけじゃソフトは集まらないってWiiや3DSでいい加減理解したと思ってたのにw
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:20▼返信
スパーキングメテオの進化系くれ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:24▼返信
ドラゴンボールでしょ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:31▼返信
バンダイっの格ゲーってなんだっけ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:36▼返信
なんで格ゲーにすんだよ鬼滅も微妙な感じだったろ、キャラゲー作るならアクションにしてくれよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:39▼返信
ハンター ハンターかな
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:40▼返信
switchじゃ性能不足なのかな
やっぱPS5か
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:42▼返信
終末のワルキューレだったら
面白そう
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 12:04▼返信
PS5+Unreal Engine4って糞入力遅延確定じゃんw
それ以前にバンナムみたいな技術力が低くて版権物で飯食ってるような会社にアクション要素が強いゲームは無理でしょ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 12:13▼返信
バンナムがやるならドラゴンボールじゃねえの
間違ってもバキはないだろう
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 12:19▼返信
>>431
箱の方が遅延あるみたいだけどw
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 12:21▼返信
以前PS5、XSX、スイッチとかで入力遅延の検証されてたと思うけどPS5が一番優秀だっただろw
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 12:21▼返信
以前PS5、XSX、スイッチとかで入力遅延の検証されてたと思うけどPS5が一番優秀だっただろw
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 13:03▼返信
あたしンちだったはず
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 13:10▼返信
呪術だろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 13:12▼返信
既に呪術廻戦とリークされてる
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 13:14▼返信
いくらなんでもPS5のみは考えられない
PS4はマルチに含まれるだろうし
場合によれば箱にも出るかも

ただしスイッチ、テメーはダメだ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 14:02▼返信
何の漫画にせよ、出来の悪い課金キャラゲーになるのは目に見えてる。
転売屋がPS5の値段を吊り上げたいが為に勿体付けて情報小出しにしとるだけやな。
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 14:06▼返信
映画もやってるし、呪術では?
誰もが知るって部分だけ見るとドラゴンボールも可能性あるけど。
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 14:14▼返信
まあUE5はまだ正式リリースしてないから経験者少ないし
募集するとなるとそうなるわな
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 14:19▼返信
もう飽和状態のドラゴンボールのゲームはいらんと思うよバンナム
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 15:34▼返信
>>某出版社が出す超有名バトル漫画
BØYきたー
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 16:23▼返信
縦マルチの樹見なんて長くて一年間だからな
PS5の普及スピードなら独占にしても問題ないと判断されたんだろうか
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 16:37▼返信
>>1
ドラゴンボール作るのは良いけどグラフィックが残念すぎるんだよな
ゼノバースなんかテカテカのムキムキでカッコ悪すぎ
同じ鳥山キャラでもドラクエはカッコいいからスクエニにモデリングしてほしい
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 16:39▼返信
>>2
どうでも良くないことある?
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 16:49▼返信
>>355
金を出せるなら許される
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 16:50▼返信
>>6
PS4ならまだしもPS5向けだから省かないと足枷
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 17:42▼返信
>>427
鬼滅は格ゲーもできるアクションだぞ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 17:43▼返信
>>424
メテオはぶーちゃんが買わなかったから死んだんや
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 18:00▼返信
しゅ…修羅の門?
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 18:02▼返信
TOUGH 龍を継ぐ男という情報を聞いた事がある
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 18:02▼返信
スクエニ、バンナムが絡んだ求人はもう完全にPS5にシフトしてるな
というかこのテの求人でSwitch向けはDQ11S以降見た事ないね
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 18:04▼返信
逆にまだシフトしてなかったんか
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 18:04▼返信
ゴッドサイダーなら狂喜乱舞する俺w
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 18:06▼返信
PS4が2014年2月22日発売だったからもう8年経ちそうな感じなんだよな
8年経ってもPS4って現役感あるよな正直
PS5とか20年経っても下手すると現役かも
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 18:06▼返信
>>454
そりゃswitch向けは山下案件目当ての低予算開発か残飯しかないから
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 18:28▼返信
漫画原作の格闘 バンナム 
はい解散
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 18:46▼返信
>>459
Switchには来ないからなw
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 18:49▼返信
>>443
カカロットは歴代売上更新やぞ
Switch版は爆死したけど
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 19:20▼返信
>>455
ゲーム関連の求人はもうほぼPS5だよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 19:33▼返信
刃牙なら嬉しいけど、バンナムだし出来には期待出来ないな
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 19:52▼返信
※463
ドラゴボナルトワンピ鬼滅のどれかだろ普通に
ゲームは世界的に知名度あるタイトルじゃないと売れないからバキはマイナーすぎる
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 19:59▼返信
バンナム
はい、解散
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:35▼返信
>>449
PS5だと10万も売れないな
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 08:07▼返信
>>466
10万どころか1万も怪しいと思う
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 11:40▼返信
※456
おれのペルセポリス碑文が火を吹くぜ
469.ネロ投稿日:2022年01月20日 11:03▼返信
お前の愛していた男はただの筋肉質のバカだ✨

直近のコメント数ランキング