【Unreal Engine】某有名大型IP格闘ゲームの新規開発
記事によると
勤務地
東京都 田町駅
環境OS
PlayStation
作業内容
大手ゲーム会社の某有名大型IP格闘ゲームの新規開発を行っていただきます。
新規開発で企画段階からテストまで全て携わることができるので、より楽しいゲーム開発を行うことができます。
クライアントサイドを担当していただきます。
プラットフォームはプレイステーション5予定です。
必要スキル
・Unreal Engine4の開発経験3年以上
・クライアントサイドの経験2年以上
・要件定義からシステムテストまで1人称で行った経験
尚可スキル
・家庭用ゲーム機の開発経験
・リーダー経験
・Unityでの開発経験
・コードレビュー経験
・大規模プロジェクトでの開発経験
・格闘ゲームの開発経験
こんな人にオススメです
・要件定義から携わりたい方
・家庭用ゲームの開発を行いたい方
・1人称でテストまで幅広く経験を積みたい方
・精鋭集団と一緒に働いてみたい方
・大型タイトルに挑戦したい方
・某出版社が出す超有名バトル漫画が好きな方(誰もが知るバトル漫画です)
以下、全文を読む
田町駅のゲーム会社といえばバンダイナムコエンターテインメント
バンナムがPS5で新作格闘ゲームを開発中!?
誰もが知るバトル漫画ってどの作品だろう
誰もが知るバトル漫画ってどの作品だろう

またドラゴンボールつくんのかよ
・Unreal Engine4の開発経験3年以上
・クライアントサイドの経験2年以上
・要件定義からシステムテストまで1人称で行った経験
こんな人材ほぼ名指しだろw
またファミ通で満点とりそうwww
カカロット結構売れたからな
格ゲーはオワコン
↓
NSw『ドラゴンボールZ KAKAROT』初週 42,074本
呪術海鮮
ジョジョASB2だな
くるか!!
炎上しかないじゃん
ジョジョなら確かに騒がれるだろね
PSじゃミリオンすら行かないとか言われてたがミリオン超えてたね
時期的に鬼滅第二弾か呪術かDBか
太字しか読んでないな
次回はエディットキャラ辞めろよな
楽しみだな
またって男塾の格ゲーってもうあったんだ
UE5経験者なんてほぼいないからな? UE4経験あればUE5が対応しやすいからだろ
というかUE4をUE5にアプデ出来るし手間もほぼ掛からないらしいからな
ソフト発売は3年後かな?
どこの世界線の話だ
なんかグラフィックがリアル寄りすぎてキモかったやつ
レムコ・ヤーブロー楽しみ
確かにドラゴンボールファイターズは神ゲーだったが、あれはアークが手掛けたから成功したと思うんだが・・・
歴代最低レビューのPS1修羅の門に次ぐPS2グラップラー刃牙の新作か
北米向けならいいネタだとは思うけど
DLCはゲストキャラクターでモモタロウと牛バカ丸だな
格ゲーだろうがRPGだろうがSwitchマルチってだけで地雷扱いされて、様子見する奴が多くなるせいで初動が鈍るからな。
Switch版は後から発売ならともかく、同時発売はSwitchリードで開発するせいで他のハードのユーザーからの評価は最悪。
バンナム内製でドラゴンボールは作らんやろファミコンの頃からトーセとかに外注だから
流石にネタだろうけど発表2月って言っといて今から要件定義するのはそりゃ炎上するわ
アーク受注した格ゲーはほぼ全て当たりだぞ
プロがやり込むブリーチゲーが出てしまう
現実はスイッチの事なんだよなぁ
ってのがね
聖闘士星矢かドラゴンボールくらいしか思い当たらん
鬼滅の刃やなヒノカミ血風譚が爆死したから
でんじゃらすじーさんとかオシリ探偵ならあっちだけどねw
まあいくら普及してようがPS3未満の性能のハードじゃ作り難いんだろうけどw
呪術
鬼滅
アーク以外が作ったドラゴンボールは格ゲー界が認めないと思う
だから自社で作るならドラゴンボール以外の格ゲーじゃないかな
NEO坊やガルシア28号が出てくるんやろ?
ヒノカミ血風譚は1ヶ月で100万本突破や
爆死したのはスイッチ版カカロットや
GO DA GUN に決まっている
xbox入るだろ
ここまで言うのならドラゴンボールかワンピースだろうな
これはPS5名指しでOSもPSなんだな
アニメはまだまだ終わってないし
ドラゴンボールだよ
新作映画もあるしな
XSSのせいで切られたのかも?
普通に刃牙かと思ったw
去年の春の求人広告ネタをいまさらやってどうすんだよwww
もしドラゴンボールならアーク開発になるはずだから
ドラえもんかサザエさんくらいしかない
楽しみだな
○バンナム、某有名大型IP格闘ゲームを新規開発か
Freelance hubに掲載された求人情報が海外掲示板redditで注目を集めている。それはある人気バトル漫画が原作と考えられる”大型IP格闘ゲーム”の開発に関する募集だった。
本作の開発環境はUnreal Engineで、プラットフォームはPS5。勤務地が田町(東京都)のためバンナムではないかとも噂されている。←このネタ、去年の5月だぜ
映画今年だよw
今募集かけてるって事はゲーム発売は数年後だよw
銀牙 -流れ星 銀- は外せない
キムチ海鮮
ツナマヨおにぎりクラスのゴミハード
大穴HUNTER×HUNTER
NARUTOやらBLEACHはもう出さないだろうし
技術者向けならこれまでのシリーズ作品とかもありそう
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
ってのがね
一応ジャンプ
新タイトル【おれの拳(21)】
もうええわ
韓国旗と同じ色をしたニンテコンドーキムッチー牛だし🇰🇷
スイッチのスの字が全くない
マリオとニンテンドースイッチは韓国旗と同じ色で誇らしいニダ🇰🇷
自社開発のハードルが高すぎるし何よりUnity使わないしXBOX排除も絶対しないだろ
もっとライト向けのワンピースとかだよ
ついにSwitchにアンリアルがくる
PlayStation5®️
ここは らんま1/2 を推すことにしよう
マニア向けの呪術かな
株式会社Mutan Insightが「PS5のハイエンドRPGリメイク」のため求人を開始したことが判明。
案件概要によれば、職種は主にデザイナーでUE5などのゲームエンジンを使った開発環境での作業が求められるようだ。Mutan Insightといえば、アトリエシリーズのキャラモデルや、『FF15』のDLC『Episode Ardyn』、『ペルソナQ2』の背景モデルなどの制作実績を持つ。
【案件概要】
・PS5向けハイエンドRPG(リメイク作品・タイトル非公開)
・UE5などゲームエンジンを使った開発環境
SFCででとるしな
そのPS3以下のハードに血ヘド吐く思いで最適化させてもだが買わぬされて開発者には地獄なだけだからな。スキルアップに繋がる訳でもないし。
糞ハード向けのソフト開発は買取り保証で金貰って、窓際社員にとりあえず仕事を与えるって感覚でないとサードはやってられないよ。
ワンピース
鬼滅
呪術
アニメリメイクされる るろうに剣心
作者死んじゃったし
もしくは将来見据えてチェンソーマン
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
スパーキング作ってたのスパイクだし
去年の6月にソシャゲの製作を発表しているが
同時にCSの開発も進めるため募集をかけたらしいからな
海外で人気あるなら
xboxでも出す
鬼滅のゲームはさすがに戦闘システムも含め微妙過ぎたわ
マジでCC2あそこホントに演出だけで面白いゲーム作れんよな
なんかすごいグラにすんのかね
呪術は作ってないとね。
いまから募集かけるか?って話だわ。
↓
JUMP FORCE デラックスエディション Switch累計41,411本
↑
スイッチ後発マルチの末路・・・
呪術はソニーかんけいねえんじゃねアレ
MAPPAだろ製作
ぴったりやん
だからこの募集って去年の5月の案件だぞ
じゃあ俺はまこと使うわ
発売後話題になってない
グッズとして売れただけ
PS5なら領.域展開の演出も余裕だし
呪術廻戦のゲームだろうな
草刈りゲーで草も生えないスイッチで豪華に?
↓
【Unreal Engine】某有名サバイバルホラーゲームの開発←こんなのとかw
速攻で900円9ドル投げ売りしてたからな、PS4日本のPS5Storeでは2900円くらいまでしかセールしても安くなってなかったけど
それやな
主要スキルUnreal Engine 勤務地・東京都 西新宿駅
作業内容
大手ゲーム会社の既存有名サバイバルホラーゲームの開発を行っていただきます。
新規開発で企画段階からテストまで全て携わることができるので、より楽しいゲーム開発を行うことができます。
クライアントサイドを担当していただきます。プラットフォームはプレイステーション4です。←プッw
つ ジョジョの奇妙な冒険 ASB
コンテンツ抑えてますなあ
児童向けコンテンツはからっきしだけど
【Unreal Engine】某有名討伐ゲームの新規開発
↑
この募集案件、PS4ばかりなんだけどw
マジでスイッチ全くないなw
呪術ならヒロアカのほうが絶対にいいな
エ□いし
むしろピロ氏に作れるのかっていう
ドラゴンボールファイターズ2か、楽しみだ
メガトン級…
独占したくないけど、最新のアンリアルエンジンで
スイッチ対応してないのでは?
神回オムライス一話オンリーで
※某有名スタイリッシュアクションってタイトルなんだ?
【Unreal Engine】某有名討伐ゲームの新規開発
※某有名討伐・・・ゴッドイーター4?
【Unreal Engine】某有名サバイバルホラーゲームの開発
※UE4製の有名ホラーゲームって?
これ全てPS4だもんなあ
まあバトルって言ってるから格闘漫画ではないだろうな
能力バトル系だろう多分
むしろ後発でよくPSの半分も売れたな
後発移植って売れても1、2万だろ
鬼滅の二の舞だろうなぁ
鬼滅のあれはねえわ
ゴキちゃんお疲れ~♪
CC2は才能ない、チャンスだったのに鬼滅でも思ったけど絶望的に戦闘つまんねえんだよアレ、キャラもすくねえし
ドラゴンボールファイターズ当たったろ
単純に開発が下手なだけ
ジャンプフォースのスパイクも糞、CC2も糞
アークかカプコンで良い
子供も買うって考慮するからな糞になる
初期ならギリ冒険マンガと言えたかもしれんが流石に今はバトルマンガとしか呼べんだろ
誰もが知ってる超有名バトル漫画といえばタフしかねーだろーがよ、えーーーっ
いやそれ以前にシンプルに出来が悪い。お小遣いはたいて買ったんだから楽しまなきゃ!元取らなきゃ!って悲壮感たっぷりにプレイする子供を見るのが辛い
北斗スタッフとバサラスタッフから精鋭選んでいいぞ
クソキャラ列伝で検索しな
ブリーチだったら嬉しいけどその線はまずないだろうな
borutoに決まってるだろハゲ
PS5なんだから海外でも認知度高い奴はこれしかない
他は全部ガラパゴス脳で認知バイアス掛かった馬鹿コンテンツ
刃牙とかも面白そうだけど「誰もが知ってる」とまではいかないか
対抗ナルト
ナルティメット4 900万本
DBカカロット 450万本
鬼滅 132万本
やっぱナルトとドラゴンボールが強い
スイッチにも出てるんやで
900万本ちゃう870万本やで
ほどなく900万本行きますって言ってただけ
そう、またPS5なんだ
ドラゴボナルトボルトあたりでしょ
テコンダーのゲーム作るの?www
アークのキルラキルはつまらなかったからなぁ、鬼滅っぽい感じの戦闘で面白く作るのは難しいのか
ナルティメットって鉄拳やストファイより売れとるらしいからなw
前世代で1番売れた格ゲータイトルなんだと
もし実現したら俺は就職する
まあね
開発がバンナムならゴボファイとかストシリーズみたいなのじゃなくて
3D格闘だろうな
やる気あるの???
・Unreal Engine4の開発経験3年以上
・クライアントサイドの経験2年以上
・要件定義からシステムテストまで1人称で行った経験
無茶言うなよ・・・
取り掛かるのが一足遅い気がするけど
こんな人材ホイホイいるのか?
やっぱりドラゴンボールがナンバーワン
そしてその少年ジャンプで有名になる作品なんて大抵は格ゲー向け
JRPGとソシャゲしか出来んヘタクソだらけの日本人には辛い現実やね
スパーキングメテオみたいなやつなら大歓迎だけど
まだスタートしてなかったのか
すまん情強なんで何かわかってるわ
マジレスするとドラゴンボール ザ ブレイカーズ
最低限のラインだから
開発はUE5使うじゃね
アークじゃないとあのクオリティーは無理だと思うぞ
いつものバンナムクオリティーだと格ゲー層からボロカスに言われると思う
その動画を作ったどぐら自身がDBFZは10年に1度の神ゲーって何度も言ってるの知らんかー
エアプの知ったかぶりは死ぬほど恥ずかしいからやめた方がいいよw
進撃の巨人、鋼の錬金術師、ヒロアカあたりも誰でも知ってるかな。
あんなキャラ少なくて100万売れたら十分だろ
・Unreal Engine4の開発経験3年以上
・クライアントサイドの経験2年以上
・要件定義からシステムテストまで1人称で行った経験
最近出てる求人見るとUE4熟練者やUE5経験募集ばかり
任豚ハードで3周遅れの技術しかない開発者はもう死んでくだけなんだなあ
「え、お前~~も知らんの?」って言える漫画は結構あるだろ
マジで精神病院行った方がいいと思う。
アンソ拗らせ過ぎて日本語崩壊してる。
だよなあ
がっかりしたわ
UE4でいいならスイッチでいいし
即戦力募集って嫌い
他社が育てた人材を…卑怯くせえ
いや売り上げじゃなくて中身の話ね
またスカスカのクソゲーになるんだろうなぁって言ってるの
Unityばかり求められてたのは何だったんや。選球眼どうなってんだよ。
ワンピースファイターズだと思う
フルスペックだとSwitchでは処理能力不足で⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
ボーボボかあ〜
「まるで実写!!!!!!」でうれしいやろ?
誰もPS5持ってないからPS4切ったらPCしかない
史上最低の欠陥
さっさと直せ
ポリコレに従属する癖に日本は差別
ポリコレカルト汚染の挙句
馬鹿決定強要で日本侮辱
まじでソニー本社はSIEを解体して欲しい
日本だった頃の物は悉く消していく
本当に腐ってる
ゲーム作れるけど、ゴキゲー作らされるのはやだな〜
ぶーちゃんスイッチにも出るといいね
ドラゴンボール案外キャラ増やすの苦しそうだしワンピ有力か?
さすがに今から鬼滅を時間かけて出すのは考えづらい
安価で作れるからな
後から適当に安くつく所に劣化移植させりゃいいからな
バグ満載でもSwitchユーザーは許してくれるし
そういう部分も含めて投資価値が低い
もうこればっかでウンザリ
誰もが知るとなると刃牙しか思い付かん。
開発殆どおくれまくってえんきしまくりやん
刃牙はない
買ってなさそうwww
本当に対応してないならマトリックスのアンリアルエンジン5のゲーム作られてないだろ。
メーカーがアンリアルエンジン5で作る技能をまだ持ち合わせてないだけだ
呪術だよ
誰もが知ってるのかあれ…内容知らんわ
ドラゴボはもう散々ゲーム出してるし
ハンターに至ってはオマージュの域を越えてる気すらする
幽☆遊☆白書だろ!
普及台数だけじゃソフトは集まらないってWiiや3DSでいい加減理解したと思ってたのにw
やっぱPS5か
面白そう
それ以前にバンナムみたいな技術力が低くて版権物で飯食ってるような会社にアクション要素が強いゲームは無理でしょ
間違ってもバキはないだろう
箱の方が遅延あるみたいだけどw
PS4はマルチに含まれるだろうし
場合によれば箱にも出るかも
ただしスイッチ、テメーはダメだ
転売屋がPS5の値段を吊り上げたいが為に勿体付けて情報小出しにしとるだけやな。
誰もが知るって部分だけ見るとドラゴンボールも可能性あるけど。
募集するとなるとそうなるわな
BØYきたー
PS5の普及スピードなら独占にしても問題ないと判断されたんだろうか
ドラゴンボール作るのは良いけどグラフィックが残念すぎるんだよな
ゼノバースなんかテカテカのムキムキでカッコ悪すぎ
同じ鳥山キャラでもドラクエはカッコいいからスクエニにモデリングしてほしい
どうでも良くないことある?
金を出せるなら許される
PS4ならまだしもPS5向けだから省かないと足枷
鬼滅は格ゲーもできるアクションだぞ
メテオはぶーちゃんが買わなかったから死んだんや
というかこのテの求人でSwitch向けはDQ11S以降見た事ないね
8年経ってもPS4って現役感あるよな正直
PS5とか20年経っても下手すると現役かも
そりゃswitch向けは山下案件目当ての低予算開発か残飯しかないから
はい解散
Switchには来ないからなw
カカロットは歴代売上更新やぞ
Switch版は爆死したけど
ゲーム関連の求人はもうほぼPS5だよ
ドラゴボナルトワンピ鬼滅のどれかだろ普通に
ゲームは世界的に知名度あるタイトルじゃないと売れないからバキはマイナーすぎる
はい、解散
PS5だと10万も売れないな
10万どころか1万も怪しいと思う
おれのペルセポリス碑文が火を吹くぜ