• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




パナ、仮想現実に本格参入
米見本市CESで端末披露


1641297951748


記事によると



パナソニックは3日午後(日本時間4日午前)、オンラインの仮想現実空間「メタバース」の関連事業に本格参入すると発表した。

・世界最大級の家電IT見本市「CES」が米ラスベガスで2年ぶりに対面イベントとして5日に開幕するのに先立ち、得意とする映像や音響技術を生かした専用端末をメディアに披露した。

・仮想現実(VR)に対応するヘッドセットやマイクといった3種類の端末を今春にも発売し、新たな需要の開拓を目指す。

公開したヘッドセット「メガーヌエックス」は、高精細な有機EL画面を採用。重量を230グラム以下に抑えた。10万円を下回る価格で販売する。


以下、全文を読む


7b124e32a43f98fcf7f1ecb4ef149ef1


この記事への反応



キリコがつけてるやつやん

d345209171.1


メガネ型でスタンドアローンのやつ作れたらもうちょっと流行りそう

なにこれwwwワロタw

フルフェイスヘルメットでいいよなぁw

どうにもバーチャロンのアファームドJ typeX感が否めないな🤔

VRに没入して一人喋ってるとバカみたいだから、消音器と見た!

正解

28248340

「mutalk」は、自分の声を周りに聞こえにくくする、音漏れ防止機能付きのBluetoothマイクです。メタバースやオンラインゲームではボイスチャットを用います。ヒートアップするとついつい大声になってしまい、騒音クレームが起きることもしばしばです。ヘビーユーザーにとっては引っ越しも対策のひとつですが、音漏れ防止機能を持ったBluetoothマイク 「mutalk」は安価にこの問題を解決します。
販売予定価格(税込) : 2万円前後


鳥山明やないか

6f7a8cae


フルフェイスのヘルメットで良かったんじゃ…

サイバーパンク感が凄い




口の機器の必要性はわかるけど、これ見た目どうにかならんかったのかw







B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(211件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:01▼返信
無職の🍮より先にイチコメ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:01▼返信
完全にボトムズ乗りで草
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:02▼返信
自分からは見えないんだから気にするなよ
この手の話でいつも思うけど周りからの見た目気にしすぎじゃね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:03▼返信
ク〇ニ体験できるのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:03▼返信
大声出さないならあの猿ぐつわ付けなくていいわけ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:03▼返信



眼鏡ゥX


7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:04▼返信
別に外で遊ぶ訳でもないし、これで本当に快適ならええかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:04▼返信
ギレンザビ 「 あえて いおう どうしてこうなった。 」
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:04▼返信
えっちなVRやるのに最適なハード教えてください
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:04▼返信
デザインもっと練れよ、ぱっと浮かんだ落書きかよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:04▼返信
これがメイド・イン・ジャパンだ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:05▼返信
まぁ最終的にはガスマスクみたいに顔全体覆うのでは?
ほんで嗅覚も聴覚も味覚も機械にコントロールされるVRができるんや・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:05▼返信
鼻が出てる!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:05▼返信
戦争でも始めるんか?
15.投稿日:2022年01月04日 23:05▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:05▼返信
後ろの画面の方が気になったけど
えっちなゲームしてるのかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:05▼返信
バトーおおおおおおおお
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:06▼返信
これがジオンのビグザム量産機のウェアか
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:06▼返信
これが中国に魂を売った企業の成れの果て。松下やナショナルの伝統をすべて捨てて中国様バンザイっていうカス企業
本社を中国に移すとかバカなことを言い出した時点でもう日本企業とは思ってないし、大好きな中国に早く行ってくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:06▼返信
息が臭いのも再現
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:06▼返信
コブラの敵キャラじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:06▼返信
>>16
それ多分画面じゃねーぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:06▼返信
ほんいきのタオパイパイのパクリ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:06▼返信
正直普通のVRも傍から見たら十分キモイからね
他人に見せるもんでもないし機能重視で良いよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:06▼返信
これでやっと向こう側(二次元)へ行けるんだね・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:06▼返信
キリコで草
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:07▼返信
開発時に誰か言いたれや
眼鏡周りをプラ1枚覆ってあげるだけでも違うのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:07▼返信
自分には見えないのに見た目を気にするとか…
そもそも見た目気にするならVRなんて絶対出来ないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:07▼返信
普通にガスマスク型で良かったろ、なんでこんなブサイクなんや
30.投稿日:2022年01月04日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:08▼返信
VRチャット民には売れそう
あの人らVRなら何でも試すから
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:08▼返信
絶対に臭くなるやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:08▼返信
ヘッドセットはデザインはともかく大分小さくなってるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:09▼返信
パナソニックはデザインセンス終わってるけどこれは流石に下に突き抜けすぎだわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:09▼返信
「カッコいい! デナン・ゾンだ!」
「デナン・ゲーだよ!!」
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:09▼返信
味覚とか嗅覚じゃなくてマイクの方か
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:09▼返信
糞みたいな特許取り巻くって訴えまくるんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:09▼返信
※28
単純に使いづらそうやし見えなくてもあまりに悪いなら購買意欲は落ちるやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:09▼返信
S.Mかよwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:10▼返信
そういやPSVRって話にも出てこなくなったな
なぁゴキちゃん?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:10▼返信
>>37
それ何プラ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:11▼返信
試作品かと思いきやこれ売るんか
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:11▼返信
一周回って格好よく見える説

・・・無いな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:11▼返信
>>40
有線とかいうゴミ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:11▼返信
口につけるのはあれ?アダルト的なやつ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:11▼返信
まあデザインはこれからブラッシュアップしていくんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:11▼返信
でもパナが復活してeゲーム開催して盛況なったらこれがデフォなんのよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:12▼返信
いっそぜーんぶ覆ってマスクにしたほうが見栄えいいんちゃう
49.投稿日:2022年01月04日 23:12▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:12▼返信
口パーツもうちょっと考えろよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:12▼返信
※8
坊やだからさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:12▼返信
これ窒息したりしないの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:12▼返信
メガネは格好いいと思うんだが
口はおかしいだろw
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:12▼返信
>>40
いや2作ってるって最近記事にしてなかったか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:13▼返信
ガスマスクと思えば行けるやろwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:13▼返信
※45
女の子とチューしたりペロペロする部分や
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:13▼返信
どうせならガスマスクみたいなデザインにしてくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:13▼返信
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:13▼返信
めちゃくちゃ暑そう
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:14▼返信
パナソニックを見てると日本企業って中韓よりレベル低いなぁって凄く感じるわ

ソニーは次世代感あるのになぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:14▼返信
どこへ行こうか知らんネットは広大だわホント
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:14▼返信
個人の自作オナグッズかと思ったらパナソニックさん何やってんすか・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:14▼返信
一体型にせぇよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:15▼返信
>>47
絶対にしないよ
製品化しても自社でVRモデルハウスとして使うだけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:15▼返信
ボイチャ勢にはこういうのは良いかもな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:15▼返信
口くっさって、なりそうwww
67.投稿日:2022年01月04日 23:15▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:15▼返信
仮にHなゲームやってなくても変態だと思われるわこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:16▼返信
PSVR2は完全ワイヤレス版も出るみたいだぞ1200ドルぐらいらしいが
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:16▼返信
次は鼻も覆って女の子の匂いが嗅げるようにしよう
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:16▼返信
mutalkはもっとサイバーパンク感を出せばその方面にウケるだろ
特に海外方面
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:17▼返信
>>68
ゴーグルしてなくても変態だと思われてるんだからデメリットなしやんけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:17▼返信
見た目どうこうより、つばとかで殺菌湧きまくるだろこれ
毎日洗うのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:17▼返信
いくらでもいいから早く二次元に行かせてくれ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:17▼返信
※73 雑菌
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:17▼返信
VRの発達は少子化を加速させそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:18▼返信
>>67
お前イク時叫ぶタイプかよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:18▼返信
わりい
またマネシタだと思ってた
お前らは自分の道をひた走れ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:18▼返信
>>72
お前は普段そう思われてるのか
まぁドンマイ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:18▼返信
>>2
日清キムラーMADMAXのCM思い出したw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:19▼返信
金は多少かかってもいいから最高のオナライフが送れるVRヘッドセット作ってください
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:19▼返信
ダサい
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:20▼返信
VRなんて変態しかやらんからセーフだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:20▼返信
ここまでするなら普通にヘルメットかマスク型の方がいいと思うんだけど
なぜ誰も止めなかったんだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:20▼返信
これを着けて深夜の公園や真っ直ぐな道を駆け抜けたい。
夜風を切って走りたい。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:20▼返信
これで二次元の女の子と遊びながらいつの間にか安楽死させてくれたらなんと幸せな最期だろうか
俺がジジイになるまでは無理か
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:20▼返信
ワイも鳥山明だと思った
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:21▼返信
>>83
お前はそうなんだな
89.投稿日:2022年01月04日 23:21▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:21▼返信
実はキリコも必要に応じてATを音声入力で操作してる(「バルカンセレクター!」などの特殊操作)
メタバースがどういう形で発展するかは未知数だが音声入力デバイスは必須になるので
何らかの装置が必要にはなる・・・喉マイクでいいと思うけどね
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:22▼返信
吐息の湿気でグショグショになって涎が下から垂れるんやろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:22▼返信
VRの起源は任天堂
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:22▼返信
>>86
死体発見者さんもその姿にニッコリやな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:22▼返信
 
クソみてぇなマイク2万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
バカソニックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:23▼返信
>>91
結局マスク1枚かませるとか対策必要にはなりそうね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:24▼返信
いやこれメガネ部分だけで考えたら凄い小型化されてて良さげじゃないか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:24▼返信
(´・ω・`)デザインセンスがうんち
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:25▼返信
お前らは見た目のダサさに気を取られてネーミングのダサさに気がづかない
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:25▼返信
蚊みたい
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:25▼返信
素直にヘルメットにしよう
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:26▼返信
>>96
すぐ電池きれそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:26▼返信
トイレにある小さいゴミ箱むさぼってるみたい
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:27▼返信
だからさっさとナーヴギア作れって話しなんよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:27▼返信
ださくてもいいから早く二次元へ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:28▼返信
>>1
クソダサいな。
せめて手術医のような水色の服どうにかならなかったんか。マイクはマスクのようだし。
クゾダサ医と命名されたいんか。
宣伝戦略ちゃんとしろ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:28▼返信
事前説明ないとびっくりしたかーちゃんに病院連れられてくぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:28▼返信
スピリチアを吸収できそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:29▼返信
まあ、たしかにAT乗りのゴーグルはVRみたいなもんだけどな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:29▼返信
もう、ソコまで頑張るならフルフェイスメットにしろよ!!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:29▼返信
むせる
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:30▼返信
技術的には「匂い」や「味」もデジタルで作れるそうやからな
試したいとは微塵にも思わんが
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:30▼返信
よくいる悪役マッドサイエンティストキャラやん
だいたい最後なぜか爆発して死ぬ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:30▼返信
これが売れると思うとか馬鹿すぎない?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:30▼返信
写真の人がなんか縛られてそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:31▼返信
試作品なんてこんなもんで
後からデザイン考えるんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:31▼返信
耳にDLサイト音声
鼻にタマトイズ系
で完璧やな!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:32▼返信
この冷温デバイスって何に使うの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:33▼返信
見た目はともかく魅力的なモデルだよ
性能は最新のVRヘッドセットに劣らない、それでいて圧倒的に軽い、軽さの秘訣がこの形状でもある
音漏れ防止マイクに関してはその、うむ、着想は買う
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:36▼返信
しゃべってるのが聞こえるような環境でこの見た目はどうなんだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:36▼返信
音漏れ防止機能マイクでググってみたらロクなデザインが無い
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:37▼返信
※101
Quest2の半分の超軽量だしさすがに外部バッテリーじゃないのかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:39▼返信
服脱げよ
全裸で縛り上げられてないと似合わないだろこの装備
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:40▼返信
普通にPSVRより高性能で草
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:41▼返信
そこは背景をS.Mルームか拷問室にしとかないと
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:42▼返信
よだれ玉付けてるみたい
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:43▼返信
わろた
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:44▼返信
デナンゾンやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:44▼返信
このゴムバンドで固定する方式が絶望的に合わない
眼鏡くらい軽量化できるようになるまではフルフェイスメットのような形が一番安定する
小型化に舵切りしすぎて高価になってしまっては意味がない
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:45▼返信
想像の10倍面白かった
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:46▼返信
こういうとこだぞ日本の企業
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:46▼返信
やだ...変態チック
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:47▼返信
まだ中国に作らせた方がカッコよく作る
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:48▼返信
未来感が…無い
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:49▼返信
盗まれた過去を探し続けて
俺は彷徨う見知らぬ街を、、、
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:49▼返信
メガネ自体は悪くないがこの口枷みたいなマイクが台無しにしてる感
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:50▼返信
むせる
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:50▼返信
何回見ても笑える
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:50▼返信
どうしてそこに行き着いた?w
某アニメのようにはならないのかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:51▼返信
もうフルフェイスのヘルメットにすれば良いだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:51▼返信
人造人間サイコショッカーやん
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:52▼返信
どうせ美少女にこの一式付けさせたらお前ら絶賛するんだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:52▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:52▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:52▼返信
またオタクがバカにされる材料が増えた
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:52▼返信
※132
同じようなのにarparaあるもんな
こっちの方がカッコいいし軽いっていう
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:53▼返信
やっぱパナはソニーに比べ、だせえなぁ…
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:53▼返信
口の奴ってカラオケとかにも使えるかな?流石に歌うレベルの声は抑えられないかな?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:55▼返信
口の部分、蒸れてビチャビチャになりそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:56▼返信
眼鏡型作ってほしいって言ってた奴買えよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:56▼返信
眼鏡型作ってほしいって言ってた奴買えよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:56▼返信
口のデバイスに棒状の何かがあったら専用ゲーム作るわww
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:56▼返信
後ろから殴りてぇ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:56▼返信
このマスクはどれくらい音を押さえられるんだろ。
機能によっては防音があまり出来ていない集合住宅とかのでの歌の練習とか発声練習とかに使えたりしたら有りかもしれない。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:57▼返信
むしろもっとボトムズ寄りにしとけばカッコよかったかも笑
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:58▼返信
悲しい
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:59▼返信
アクマのキムラーMADMAX編で見た
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 00:03▼返信
軽量化を突き詰めるとメガネ型になるのか知らんがさすがにダサすぎる
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 00:05▼返信
これは喋りにくいだろ
声の消音まで考えるならヘルメット型の方がまだましなんじゃないか
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 00:05▼返信
後ろの女の子の絵がキモさを増長してるな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 00:06▼返信
こういう試行錯誤を見た目だけで馬鹿にしてるからいつまでたっても技術的に進歩できないんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 00:09▼返信
サイバーパンクというより拷問器具っぽい
会話ダダ漏れよりこんな風体の奴が近くにいる方がストレスフルだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 00:10▼返信
>>4
フェ〇チオ体験器かな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 00:11▼返信
>>157
その代わり重量他社製品の半分以下だよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 00:16▼返信
シンプソンズかな?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 00:23▼返信
VRは市場的にも特許的にももうメタの一人勝ち確定してるから
後からこんなハードだけつっこんでももう他所がどうにかできる余地ないよ
SONYやAppleはVRに未練があるみたいな感じだけど
MSみたいにVRはビジネスにならないってすっぱり切ったほうが賢い
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 00:23▼返信
見た目はどうでもいいけど口のやつはいらんやろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 00:25▼返信
もうフルフェイスにしろよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 00:45▼返信
ザクデザインに拘ってたら許された
mutalk奥行き縮める算段がつくまで商品化待てなかったのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 00:45▼返信
いいんだよ。日本企業も攻めないと。笑われても独創的なの作ってくれ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 00:49▼返信
腐海用のマスクみたいだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 00:51▼返信
これ装着するの面倒くさそうだから、全てをワンセットに纏めたヘルメット型のデバイスにした方がいいのでは。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 00:58▼返信
キャリバーのヴォルドにこんなコスあった
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 01:05▼返信
もしかして匂いが出るんですかね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 01:18▼返信
ペストマスク型にしたらいいんじゃないの
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 01:19▼返信
完全にボーダーランズだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 01:28▼返信
3つ揃えて3DOと名付けよう
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 01:35▼返信
なにこの試作1号感
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 01:46▼返信
メガネもあれだがこのマイクのデザインくそすぎるやろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 01:49▼返信
>>3
自分からは見えない服の後ろ部分が透明のものを上下セットで買って街中歩こ
気にすんなって、誰も通報なんてしないから
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 01:54▼返信
ただの変態にしか見えん…
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 02:00▼返信
口のやつ、マウストレースじゃなくてただの音漏れ防止かよw
時代はフェイストラッキングに移行してるのにパナは3DOの頃から何も学んでないな
(まあ他社の持ち込みハードそのまま売るだけでパナは痛くないだろうけど)
Razerが出してるゲーミングマスクのような形ぐらいは出来ただろうに酷いデザインだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 02:02▼返信
ボトムズだと言うなら本当なそういうデザインにしろよ!

これじゃブーちゃん大好き変態SMプレイ用ニシか見えんぞ!!!
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 02:05▼返信
芸人がギャグで使う小道具に見える、鼻眼鏡的な
これは、あれか?
仮想空間内で食事を取ったら風味が感じられるとかか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 02:29▼返信
いらん
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 02:31▼返信
もう少しこう…手心というか…
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 02:51▼返信
そんな事より高い
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 02:52▼返信
マスク型にしろよ
こんな着脱面倒なの売れるわけねーだろ
ガーサイン出した奴エアプか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 03:00▼返信
最新の5kマイクロ有機ELとパンケーキレンズで十万以下の値段なら買いだわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 03:22▼返信
ここまでやるならもうガスマスクみたいなのでよくねw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 03:38▼返信
絵が上手くなるかも
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 03:43▼返信
見た目ホントヤバいなw
まぁでも見た目があれなんでやりませんより実際にやってみたってところは面白い
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 04:29▼返信
不審者過ぎる
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 05:23▼返信
サイバーニシくん
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 06:22▼返信
軽いVive Pro2、みたいなスペックかな
軽いと振動がかなり気になるはずだけど、頭の固定はあんなので大丈夫かね
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 06:31▼返信
シナソニックになってからゴミだな
松下電器時代だけ輝いてた会社
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 06:45▼返信
見た目なんて誰にも見られないからまあどうでもいいんだろうけど
だとすれば音漏れに対してこんなビジュアルになってまで繊細にならなくていいよな…
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 06:53▼返信
くさそう
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 06:57▼返信
コレを馬鹿にしてるゴキって
PSVRをカッコイイと思ってる節があるな・・・・。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 07:03▼返信
スターウォーズのサンドピープルかな?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 09:08▼返信
この形にされると眼鏡つけたままVRできないよね恐らく
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 09:18▼返信
>>105
パナソニック👉️高いだけのゴミ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 09:41▼返信
長時間やったら跡つきそう
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 10:31▼返信
これ凄すぎだな。
逝ってますわ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 11:47▼返信
ダメな会社だけあるな~
デザインも完全無視、快適性も完全無視、これで売るつもりだし・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 12:24▼返信
これよりもスマートでいいゴーグルだけのあるよ
これは嗅覚とかまで再現するためにやってそうだが
味覚触覚も進んでるしマジでマトリックスの世界がリアルにやってくる
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 12:44▼返信
パナソニック?あぁ中国の会社か
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 14:42▼返信
パナにはまともなデザイナーはおらんのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 15:29▼返信
>>207
メタバースの世界で飼われそこでの自己実現を目指すような人間の誰がそんなことを気にするんだ?

あともう少しでこの物質(だけ)世界での見た目の美醜という価値観に縛られることから解放される時代が来るんだぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 16:15▼返信
パナソニックらしく目元エステのVRゴーグル作れよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 03:15▼返信
いや、わざわざ配信のために100万の防音室を買う連中がいる世の中だし、
こんな感じの防音マイクで音質良く配信できて騒音被害もなくせるなら10万でも売れるだろ
こりゃいいとこに目をつけたかもしれんな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 03:18▼返信
※200
ぶっちゃけメガネユーザーはレンズ対応でいくしかないんじゃないかなあ
もうオキュラスですらメガネはきついわけだし
死ぬほど近視の連中はかわいそうだが諦めるしかないな

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×