パナ、仮想現実に本格参入
米見本市CESで端末披露
記事によると
・パナソニックは3日午後(日本時間4日午前)、オンラインの仮想現実空間「メタバース」の関連事業に本格参入すると発表した。
・世界最大級の家電IT見本市「CES」が米ラスベガスで2年ぶりに対面イベントとして5日に開幕するのに先立ち、得意とする映像や音響技術を生かした専用端末をメディアに披露した。
・仮想現実(VR)に対応するヘッドセットやマイクといった3種類の端末を今春にも発売し、新たな需要の開拓を目指す。
・公開したヘッドセット「メガーヌエックス」は、高精細な有機EL画面を採用。重量を230グラム以下に抑えた。10万円を下回る価格で販売する。
以下、全文を読む

この記事への反応
・キリコがつけてるやつやん
・メガネ型でスタンドアローンのやつ作れたらもうちょっと流行りそう
・なにこれwwwワロタw
・フルフェイスヘルメットでいいよなぁw
・どうにもバーチャロンのアファームドJ typeX感が否めないな🤔
・ VRに没入して一人喋ってるとバカみたいだから、消音器と見た!
・正解
「mutalk」は、自分の声を周りに聞こえにくくする、音漏れ防止機能付きのBluetoothマイクです。メタバースやオンラインゲームではボイスチャットを用います。ヒートアップするとついつい大声になってしまい、騒音クレームが起きることもしばしばです。ヘビーユーザーにとっては引っ越しも対策のひとつですが、音漏れ防止機能を持ったBluetoothマイク 「mutalk」は安価にこの問題を解決します。
販売予定価格(税込) : 2万円前後
・ 鳥山明やないか
・ フルフェイスのヘルメットで良かったんじゃ…
・ サイバーパンク感が凄い
口の機器の必要性はわかるけど、これ見た目どうにかならんかったのかw

この手の話でいつも思うけど周りからの見た目気にしすぎじゃね?
眼鏡ゥX
ほんで嗅覚も聴覚も味覚も機械にコントロールされるVRができるんや・・・
えっちなゲームしてるのかな
本社を中国に移すとかバカなことを言い出した時点でもう日本企業とは思ってないし、大好きな中国に早く行ってくれ
それ多分画面じゃねーぞ
他人に見せるもんでもないし機能重視で良いよ
眼鏡周りをプラ1枚覆ってあげるだけでも違うのに
そもそも見た目気にするならVRなんて絶対出来ないだろ
あの人らVRなら何でも試すから
「デナン・ゲーだよ!!」
単純に使いづらそうやし見えなくてもあまりに悪いなら購買意欲は落ちるやろ
なぁゴキちゃん?
それ何プラ?
・・・無いな
有線とかいうゴミ
坊やだからさ
口はおかしいだろw
いや2作ってるって最近記事にしてなかったか?
女の子とチューしたりペロペロする部分や
ソニーは次世代感あるのになぁ
絶対にしないよ
製品化しても自社でVRモデルハウスとして使うだけ
特に海外方面
ゴーグルしてなくても変態だと思われてるんだからデメリットなしやんけ
毎日洗うのか?
お前イク時叫ぶタイプかよ
またマネシタだと思ってた
お前らは自分の道をひた走れ
お前は普段そう思われてるのか
まぁドンマイ
日清キムラーMADMAXのCM思い出したw
なぜ誰も止めなかったんだろう
夜風を切って走りたい。
俺がジジイになるまでは無理か
お前はそうなんだな
メタバースがどういう形で発展するかは未知数だが音声入力デバイスは必須になるので
何らかの装置が必要にはなる・・・喉マイクでいいと思うけどね
死体発見者さんもその姿にニッコリやな
クソみてぇなマイク2万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカソニックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局マスク1枚かませるとか対策必要にはなりそうね
すぐ電池きれそう
クソダサいな。
せめて手術医のような水色の服どうにかならなかったんか。マイクはマスクのようだし。
クゾダサ医と命名されたいんか。
宣伝戦略ちゃんとしろ。
試したいとは微塵にも思わんが
だいたい最後なぜか爆発して死ぬ
後からデザイン考えるんだろ
鼻にタマトイズ系
で完璧やな!!
性能は最新のVRヘッドセットに劣らない、それでいて圧倒的に軽い、軽さの秘訣がこの形状でもある
音漏れ防止マイクに関してはその、うむ、着想は買う
Quest2の半分の超軽量だしさすがに外部バッテリーじゃないのかな
全裸で縛り上げられてないと似合わないだろこの装備
眼鏡くらい軽量化できるようになるまではフルフェイスメットのような形が一番安定する
小型化に舵切りしすぎて高価になってしまっては意味がない
俺は彷徨う見知らぬ街を、、、
某アニメのようにはならないのかな
同じようなのにarparaあるもんな
こっちの方がカッコいいし軽いっていう
機能によっては防音があまり出来ていない集合住宅とかのでの歌の練習とか発声練習とかに使えたりしたら有りかもしれない。
声の消音まで考えるならヘルメット型の方がまだましなんじゃないか
会話ダダ漏れよりこんな風体の奴が近くにいる方がストレスフルだよ
フェ〇チオ体験器かな
その代わり重量他社製品の半分以下だよ
後からこんなハードだけつっこんでももう他所がどうにかできる余地ないよ
SONYやAppleはVRに未練があるみたいな感じだけど
MSみたいにVRはビジネスにならないってすっぱり切ったほうが賢い
mutalk奥行き縮める算段がつくまで商品化待てなかったのか?
自分からは見えない服の後ろ部分が透明のものを上下セットで買って街中歩こ
気にすんなって、誰も通報なんてしないから
時代はフェイストラッキングに移行してるのにパナは3DOの頃から何も学んでないな
(まあ他社の持ち込みハードそのまま売るだけでパナは痛くないだろうけど)
Razerが出してるゲーミングマスクのような形ぐらいは出来ただろうに酷いデザインだ
これじゃブーちゃん大好き変態SMプレイ用ニシか見えんぞ!!!
これは、あれか?
仮想空間内で食事を取ったら風味が感じられるとかか?
こんな着脱面倒なの売れるわけねーだろ
ガーサイン出した奴エアプか?
まぁでも見た目があれなんでやりませんより実際にやってみたってところは面白い
軽いと振動がかなり気になるはずだけど、頭の固定はあんなので大丈夫かね
松下電器時代だけ輝いてた会社
だとすれば音漏れに対してこんなビジュアルになってまで繊細にならなくていいよな…
PSVRをカッコイイと思ってる節があるな・・・・。
パナソニック👉️高いだけのゴミ
逝ってますわ。
デザインも完全無視、快適性も完全無視、これで売るつもりだし・・・
これは嗅覚とかまで再現するためにやってそうだが
味覚触覚も進んでるしマジでマトリックスの世界がリアルにやってくる
メタバースの世界で飼われそこでの自己実現を目指すような人間の誰がそんなことを気にするんだ?
あともう少しでこの物質(だけ)世界での見た目の美醜という価値観に縛られることから解放される時代が来るんだぞ
こんな感じの防音マイクで音質良く配信できて騒音被害もなくせるなら10万でも売れるだろ
こりゃいいとこに目をつけたかもしれんな
ぶっちゃけメガネユーザーはレンズ対応でいくしかないんじゃないかなあ
もうオキュラスですらメガネはきついわけだし
死ぬほど近視の連中はかわいそうだが諦めるしかないな