• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








成人式は行った方がいいよ
行かないと「俺は成人式行かなかったw」って何年経ってもツイートするような大人になるから


















この記事への反応



このツイートをみてグサッと来て"俺も行かなかった"なるクソリプ(失礼)の数々を見てさらにグサッと来る

賛成
というか成人式に限らず、惹かれることは是非やってみた方が良いと思うんです。やってみての後悔は、振り切れるし、克服しやすいと思うから。


成人式行かない人は割といるけどその中でも「昔の知り合いに会いたくない」「ロクな学生生活送ってない」人はこじらせて行ってないことを一生アピールする。
普通の人は集まりの規模の大小はあれど同窓会ぐらいは行くと思う。


陰キャだったので成人式いきませんでした

リプ欄、サンプルが多くて草

そうなんだよなぁ
(成人式行けなかった人)


行ったけど、行く必要なかったとツイートする大人になりました\(^o^)/

お前ら完全にこれな。かわいそうに

行かなくてよかったと思う
縁切ったやつとか嫌いな奴に会って嫌な思いしたくない
ただの振袖着て写真撮るだけの会


行かない人ってマジでいるのかな



つまらなかったとしても思い出になるから行ったほうがいいかもな




コメント(296件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:41▼返信
↓ツナマヨ食ってそうな顔
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:42▼返信
友達いないからいっても意味ないので行かなかった
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:42▼返信
↑ツナマヨ食ってそうな顔
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:42▼返信
すでに東京で働いてたんだよなぁ…w
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:42▼返信
行けなかったんだよオラ!
成人式に大学の進級試験当ててきた糞野郎絶対許さねぇ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:43▼返信
>>2
ツナマヨ確定!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:43▼返信
行って後悔した。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:43▼返信
何年経っても成人式の話してるおっさんはどっちにしろキモイやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:43▼返信
だから何だくだらねえ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:43▼返信
行くとこういう無駄なことでマウント取るやつになるんだよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:44▼返信
行ったけど会場コミすぎて入れなかったなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:45▼返信
行かなかったから、成人式の話題されるたびにめんどかったわ
こっちから成人式の話題に触れることはないけどさ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:45▼返信
そもそもTwitterでそんなことを呟く人間って。。。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:45▼返信
行ったけど女子とはなんも進展なかったな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:45▼返信
よく分からんが、行かない方が普通じゃないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:45▼返信


すげえ  行った方が良い理由になってない
 
 
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:46▼返信
行かなかったやつ見ると「あっ…」ってなるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:46▼返信
成人式なんて行かなくてもいいよ
ただの時間の無駄
行けばよかったなんて思ったことすらないわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:46▼返信
行こうが行かまいが、いちいち報告なんぞせんわ普通
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:46▼返信
行っても大したことないよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:47▼返信
>>1
ゆたぼん30歳「俺中学校行かなかったんだがwww」
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:47▼返信
わかる

陰キャでも成人式出ただけで陽キャの仲間入りした気分になったような優越感があるよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:47▼返信
居酒屋バイトで休ませてくれなかったので昼夜バイトして同級生をもてなしました草
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:47▼返信
成人式の起源は韓国
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:47▼返信
リモートでしたわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:47▼返信
行ったけど20分くらいで帰ったな
レベルが低い人間が多すぎでさ、そんな環境に身を置いていたらこっちまでレベルが低い人間になっちまう
常に高みを目指したい人間なんだと改めて思っちまった
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:48▼返信
過去を悔やんでこんなツイートするのはお前だけや
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:48▼返信
そういう大人になることによる損失について一切述べていないのはなんでなんだろう
本当に引き止めたいなら様々な観点からデメリットを示すべきでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:48▼返信
つまらんけど行きさえすれば「成人式に行かなかった」という記憶は残らないな…。
普通につまらない記憶として風化して消えて行く。
思い出す事すらない。
30.投稿日:2022年01月10日 17:48▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:49▼返信
5年後も10年後もTwitterがあると思ってる異常者
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:49▼返信
行ったけどしょーもなすぎて草も生えんかった
これほどしょーもないイベントも少ないと思ったわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:49▼返信
いや別に行かなくてもいいじゃん
行かなかったからダサいだのデメリットがあるという認識がそもそもの間違い
昭和感覚が今でも残ってるのだろうか
今は令和だぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:50▼返信
>つまらなかったとしても思い出になるから行ったほうがいいかもな

不愉快な思い出になるかもしれない人だっているんですよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:50▼返信
成人式行かなかった事を持ちネタにするような奴は例え行ったとしても同じくらい下らない事を持ちネタにする残念なやつになるよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:50▼返信
飲んでるときに俺がイジメてたやつに睨まれて俺は完全に忘れてたから「なんだよ?つか誰」つったらいきなりキレられて泣かれてキモかったわ
陰キャってほんとにイジメられた記憶ずっと残ってんのな・・・w
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:51▼返信
成人式は暴れる場(マスゴミ)
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:51▼返信
同級生に下手したら会うから行かなかった、いじめられてたから、同窓会も行ってないね、彼等が幸せになってるの見るの嫌だしね、トラブル起こしたく無いし、起こされたく無い
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:51▼返信
>>31
あるぞ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:51▼返信
成人式行かないのって陰の中でも下の方の陰だろ
俺ですら久々に会える友達がいたから楽しみだったし
式後は陽さんたちが飲み会やる誘いを断って友達数人で遊びに行ったわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:51▼返信
>>35
これ
行っても行かなくてもつまらないヤツはつまらないまま
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:51▼返信
>>36
○人現場にならなくて良かったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:52▼返信
>>1
お前ら友達いないから行かなかったんでしょ?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:52▼返信
特に理由がないなら行ったほうがいいと思う
絶対に会いたくない奴らがいるなら行く必要なし
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:52▼返信
早生まれだったせいで、マジにいつ行くのかわからんかった。
上京してたのものあって俺来年だよな?普通に思ってたよ。結果、行かなかったなぁ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:53▼返信
行くとこんな決めつけるような発言をする大人になるんだな、、
そりゃ他人を思いやれないサイコパスになるわけだわ、
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:53▼返信
>>1
結論、誰かの意見に流されず、行く行かないの判断をちゃんと自分でしろってことね

行っても行かなくても後悔するのは人によるから
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:53▼返信
>>2
お前チー牛じゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:53▼返信
行ったけど寝坊したから着いた頃には終わってた。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:54▼返信
俺は野郎だけで集まってただけだったな
陽キャは女子とワイワイやってたが
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:55▼返信
>>36
何年も前のこと根に持つからいじめられるんだよなw
もう時効だし飲んで忘れればいいのにな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:55▼返信
今の世代は「コロナで行けなかった」っていう魔法の言葉があるじゃないか
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:55▼返信
成人式行ったお前も
他人にレッテル張りしてマウント取るような大人になったようですね
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:55▼返信
式よりもその後みんなと集まってワイワイやることに今がある感じだったな
行ってよかった
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:55▼返信
ココのやつ半分くらい話もってそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:55▼返信
普通は友達と一緒に車で行くんだけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:56▼返信
>>36
クズで草
58.けいこ投稿日:2022年01月10日 17:56▼返信
仕事や学業の関係で行けないことだってあります。行けなくても大丈夫ですよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:56▼返信
ひかるって奴がキモ過ぎてやばい
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:56▼返信
※36
この先ずっと、いつか刺される可能性があるから気を付けなね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:56▼返信
いや、言ったこと無いんだが。 
どういう妄想?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:57▼返信
ここにはどこ星人か分からないひとがいる
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:58▼返信
成人式行ったことでマウントになるんだ
病気とか急用以外で行かない理由ある?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:58▼返信
成人式ってなんでヤンキーがげんきになるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:58▼返信
尚、成人式に行った近藤春菜みたいな女は一生笑われ者という残酷な現実‪w
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:58▼返信
行ったけどショボ過ぎて失笑したわ
そのあと中学の頃の友達と連絡先交換できたのが一番良かったかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:58▼返信
成人式はあるが同窓会っつうものは呼ばれたことすらないわ
あれは都市伝説だよな?な?そうだろ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:59▼返信
※60
多分明日にはもう忘れてるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 17:59▼返信
なるほどチーさん過ぎて一緒に行く人いなかったんかお前ら
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:00▼返信
>>65
あるある過ぎて草
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:00▼返信
知らないうちに終わってました
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:00▼返信
成人式なんてそれを取り巻く業界の奴らが簡単に稼ぐためのイベントやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:01▼返信
性人式はせひ西川口へ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:01▼返信
ツイートしなきゃいいんじゃないの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:01▼返信
>>69
ママと行ったの?‪w
成人式はヤンキーでも行かん奴まあまあ居るぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:01▼返信
行ったけど、中学時代の最後の10台最後のアホなノリを思い出せて良かったな~
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:01▼返信
>>56
で、帰りにカードを曲がり切れずに事故死ですね
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:02▼返信
式自体はどうでもいいが(俺のとこはK-1の武蔵が来た以外覚えてない)
小中高卒業後に疎遠になってしまった友達と会う機会にもなるし行って損はないよな
中学以来に会った友達3人と何故か雀荘で麻雀やって帰ったわw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:02▼返信
成人式の話を後年話すことがある奴の方が珍しいだろ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:03▼返信
>>21
千原ジュニア「俺は14歳から引き篭もってるから体育館の天井にバレーボールとか言われてもピンとけーへんねん」
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:03▼返信
※76
わかるあの時は中学に戻ったみたいに馬鹿みたいに笑いあって楽しかったわ
今は毎日はちま見て文句しかいわんしどうしてこうなった
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:04▼返信
行って現金とかくれるなら行ってたが
何もないし俺も行かなかった
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:04▼返信
中学時代の友達がいかにも底辺な感じになってて正直話してるのがツラかった
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:05▼返信
成人性器で久しぶりに会った仲の良かったグループだけで打ち上げ行って
その帰りに初恋の人とライン交換して一緒にディズニーランド行った記憶あるわ
行かないって選択肢は可能性を狭めてるだけだから行けるなら行ったほうがいいぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:05▼返信
行かずに懐かしの友人と過ごしてたが
行けばよかったと後悔した
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:05▼返信
アホのパリピくらいしか成人式なんてクソイベントにしか思わんだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:06▼返信
成人式で貰いコロナを一生ツイートしそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:06▼返信
俺が成人式の時は、

シャンプーハットとブラックマヨネーズが

会場で漫才してました。いい思い出です。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:06▼返信
>>86
パリピ以外
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:06▼返信
>>80
同窓会の招待状すら来ないような奴が成人式行った行かかったとかでいちいちツイートしてるんよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:06▼返信
まあ人に興味なさそうなお前らには行くこと自体きつそうだもんな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:06▼返信
>>36
ヤバいなお前
人として終わってるよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:08▼返信
ここで行かないアピールしてる奴らですらも成人式は行ってるのが現実
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:08▼返信
男はあまり変わらなくてすぐわかるんだけど女はマジで誰だかわからなくなってて草はえた
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:08▼返信
そもそも地元に居なければ出ることないやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:08▼返信
行くと行かなかったってTweetが気になってしまう大人になるのか
行っても行かなくても変わらなさそうだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:08▼返信
行かなかったが
自分から言う事なんてないが?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:09▼返信
>>36
気持ちいいか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:09▼返信
>>84
初恋とラインだのメール出来てない時点で嘘くさ
てか童、貞以外初恋の奴なんてどうでもいいだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:09▼返信
いや式くらいとりあえず行っとけよ、そのあとの二次会とかいかないてならまだわかるけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:09▼返信
>>何年経ってもツイートするような大人になるから
wwwww
ほんとそうだろ
友達いない陰キャチー牛が行かなかったことを武勇伝と思ってるだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:10▼返信
アホ→成人式楽しかったな〜(孤独なおじさん)
一般→成人式居る?仲間内で集まりゃええやん
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:11▼返信
言わなくてもお前らがどんな学生時代を過ごしてきたかわかるよ辛かったよな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:11▼返信
>>80
鎧塚とニューヨーク嶋佐ってロンパリやな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:12▼返信
市長と国会議員などの話を聞くだけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:13▼返信
男は髪に剃りこみ入れて気合入った袴着てたやついっぱいいたわ
ちな千葉な
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:13▼返信
行かない理由より行く理由を考えろよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:14▼返信
逆に行かない意味ご分からない
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:14▼返信
行く行かない程度のしょーもないことでマウント取る人間にはなりたくないものです
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:15▼返信
そもそも税金の無駄だろ
参加費取ってやればいいのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:15▼返信
成人式行かないほうが良かった。

気を使って緊張して本当に時間の無駄だった💢
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:15▼返信
友人と行ったのは覚えてるが何話したか何が催されたかは
全く覚えていない
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:16▼返信
>>47
それが大人になるってことやね
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:16▼返信
行かなくても別に困らんが
行かないメリットも特にないので
成人式くらい行っとけよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:16▼返信
行くとチンケな事でマウント取るようになるの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:17▼返信
一生ツイッターに張り付いてるアホと一緒にすんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:18▼返信
まともな人間なら行かんだろw
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:18▼返信
勘違いしてるお前らに一言言っていいか
成人式振り返ってる時点で大した幸せも無かった孤独なおじさんおばさんだぞ
成人式しかイベント無かったんかアイツって周りは思っとるで
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:18▼返信
>>1
おじさん(31)は中卒の引きこもりで職歴と資格も有りません。
誰か助けて下さい、お願いします。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:18▼返信
虐められてた奴は総じて参加してなかった印象。
弱い奴は社会からはみ出る運命。世の中は厳しいんだぜ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:18▼返信
※108
市長なりの祝辞は覚えてるか?なんか受け狙いで面白いギャグでもかましてた?
それとも実行委員?
あんなん旧友と会える疑似同窓会に価値があると感じてる人が多いのであって式自体は価値感じてない人が多いでしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:18▼返信
>>21
おじさん(31)は中卒の引きこもりで職歴と資格も有りません。

誰か助けて下さい、お願いします。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:19▼返信
昔いとこと二人で成人式に行ったけど同級生にまったく会わなかったな~
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:19▼返信
ツイッターしてる大人になっちゃうね
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:19▼返信
中高は私学で地元の奴1人もいない市外の学校に通ってたから
小学校時代はそこそこ友達いたけど行くの辞めたわ
忘れられてるんじゃないかとひよったのはある
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:19▼返信
成人式行ったせいで初めての選挙公明党に投票する羽目になったわ
高校一緒のヤツに選挙一緒に行こう言われて何も分からず行ってしもた
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:19▼返信
オレは行かなかった、だから今でも子供のままでいられる
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:20▼返信
>>115
行かなかったオレカッケーという陰マウントのツイートはよく見かけるわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:21▼返信
聞かれてもないのに行かなかったことをわざわざ言う奴は確かにな…
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:22▼返信
あれれー?
お前ら成人式でイジメっ子にあんな復讐してやるとかいろいろ妄想してたんじゃなかったのぉ?😏
結局ビビリで行くことすらできなかったのか😂
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:22▼返信
まあ友達がいないんだろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:24▼返信
>>130
そんな昭和みたいな発想孤独な奴しかしないだろ
お前友達居ないのに行ったんか?‪w
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:24▼返信
キモアニメアイコンクソ野郎のくせにイキってますな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:25▼返信
免許ATマウントに似てるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:25▼返信
争いは同レベ定期
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:25▼返信
成人式の日なんだから当時の思い出話をするツイートもあるやろ
それが陰さんにはマウントに感じられるってことは成人式に憧れを持ってるんやな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:26▼返信
×思い出になるから
〇思い出があるから、だよ

学生時代にいい思い出があってまた会いたい 続けたい関係性を持っている人間だけが行ったほうがいい
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:28▼返信
※136
成人式の思い出じゃなくて
ほとんど成人式の日に会った友達との思い出かと
成人式自体に熱い思い出を持ってる人って実行委員とかぐらいじゃない?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:28▼返信
>>136
成人式なんて大したイベントでも無いのに楽しかったって言ってる奴普段相当悲惨なだけだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:28▼返信
>>122
31歳はおじさんじゃないぞ😠
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:29▼返信
バカだなぁw
フーゾク以外で20歳ホヤホヤの子を一番やりやすいチャンスなのに
女子のほうも期待してるから俺でもクラスで2番目にかわいかった子をお持ち帰りできたぞ?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:29▼返信
大多数の人間は行くだけに、「俺は敢えて行かなかった」という感じで特別感を味わってるんだろうな
なんでも逆張りする連中がまさにそうだけど、少数派に属することで大多数を見下せると考える人間って一定数いるからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:30▼返信
こういう、「世間的にごく普通ののイベント未経験」って、若いうちは武勇伝ぽく振舞えるけど
年取ってから何ともなく耳に入るだけでもざっくり突き刺さるのだ。抉られるのだ……
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:30▼返信
>>139
わいは思い出話と言っただけで「楽しかった」とは一言も言ってないんだけど
成人式は楽しいものだと憧れを膨らませた陰さんかな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:30▼返信
そんな気にするかね?
俺も不参加だからよく分からんわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:30▼返信
>>141
お前相当ブスしか居ない地方民だったのか
お察しするわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:31▼返信
成人式は不良とか騒いでるイメージだけど、それはそういうやつしか取り上げてないからだよ
普通な成人式のほうが多いし、みんな集まって遊んでいくから、結構楽しかったぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:31▼返信
>>142
クラスで孤立した人が「オレは特別だ、周囲のヤツラがバカに見える」って考えるようなものやな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:31▼返信
寝て起きたら成人式終わってたけえの
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:32▼返信
※146
嫉妬きもちいいいいいwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:33▼返信
行っても行かなくてもTwitterやってる時点で大差ないような
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:33▼返信
まだ中学時代のノリを引きずってる馬鹿が大勢いたのは覚えてる。
でも、もう会わないだろうし、関わることも二度とないからねぇ。。。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:33▼返信
んな事で後悔するなら最初から行けって事か
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:33▼返信
中学時代の同級生とかと久しぶりに会えて、プチ同窓会みたいな感じで楽しかったわ
しばらく会って無くても普通に話せるもんだなって

まぁだからこそ行きたくない奴もいるんだろうけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:34▼返信
>>144
楽しくもないのに思い返す謎の人間なんていんの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:34▼返信
※147
それは成人式が楽しかったんじゃなくて「成人式の日に集まった友達と遊んだ」のが楽しかったんだろ?
成人式ってのは首長やら政治家からの祝辞とか実行委員が考えた面白企画やら所縁のある芸能人のビデオレターとかライブとかそういう式の中身の事やぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:35▼返信
行かないのは勝手だけど、イキリ散らかすのはやめようよ陰キャ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:36▼返信
ワイは行ったことでガチで一生後悔してるわ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:36▼返信
>>150
多分お前下から2番目のブスとやってそれが最後なんだろ‪w
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:36▼返信
実際成人式は別件の方優先してサボったけど、その後の同窓会とか二次会とかは楽しかった。
今思えば、幹事がデキるやつだったんだなぁって思う。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:36▼返信
特に興味なかったし行かなかったな
今更後悔も何も無いし、思い出話したけりゃ行けばいいだけだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:39▼返信
チー牛陰キャのお気持ち表明が多くて笑えるわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:39▼返信
>>28
お前は手遅れっぽいな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:42▼返信
大半は聞かれもしなければ答えないだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:42▼返信
このツイート何が伝えたいのか分からんのやが

「成人式に行かなかった奴は成人式に行かなかったってツイートする大人になる」って事?
進次郎構文?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:42▼返信
>>155
楽しい意外に色々な感情があるやん
失恋した初カノと再開して気まずかったとか、クラスメイトがハゲてたとか楽しいって感情以外に何でもあるやろ
それを過去に成人式を済ました人がツイートしてるだけやぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:43▼返信
成人式のヘアーメイクさんて普段はキャバクラのヘアーメイクしてる人多数
コロナを貰う覚悟があるなら行っても良いよ
あ、ネイルサロンのお客様もキャバクラ嬢が多いからそのリスクも考えて
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:43▼返信
行かなかったけど
あれって学校ごととかで別れて座るの?
じゃないと10年会ってない同級生の顔とか分からなくないか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:45▼返信
なんでそんなに行かなかったって言葉が気になるんだろう
気にしすぎでは?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:45▼返信
つまらないらしいけど一生に一度のものだから行けるなら行きたかったな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:46▼返信
同級生にキモメンのイキリ居たから行きたくはならんわ
地雷踏みに行くイベント行く奴地雷かなんかだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:47▼返信
友達がいなかったから行って猛烈に公開した
笑い声の中で一時間ほど突っ立っているのは結構きつい
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:47▼返信
むしろ行かない奴ならもうこれ以降同年代と会うイベントが何も無くて清々してすっきりしたと思う奴の方が多いだろw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:48▼返信
有吉は成人式に行かなかった
オール巨人の付き人を辞めて何もしてなくて知人に合わせる顔がなかったって昨日のラジオで行ってた
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:49▼返信
いろいろと手遅れなこのタイミングになってから記事を出すこの神経はすげぇな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:49▼返信
>>168
事前にラインのグループとかで集合場所とか決めとくんじゃない?
顔はすぐわかると思うぞ
自分は同級生が近所に住んでたから一緒に行って会場の入り口あたりで同級生集団のグループあったから簡単に合流できたから、分かれてたかどうか覚えて無いな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:50▼返信
よく考えるとマジで成人式の式典はほぼ覚えて無いわ
その後の打ち上げしか記憶に無い
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:52▼返信
>>36
悔しかったね😭
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:52▼返信
同窓会行きたいかは友達の数とヤンキーの数に左右されるんだよな 昨今の成人式見る度に俺の代は恵まれた年だったんだなと実感する
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:52▼返信
惨めすぎるやろ…
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:52▼返信
行ってようが行ってまいが、いい大人がそんなことを誇らしげにアピールする時点で恥ずかしい
ましてや対立して煽り合いとか同じ穴の狢
182.投稿日:2022年01月10日 18:53▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:56▼返信
いじめられてたから行かなかったんだけど、イキり扱いされるの?
聞かれても無いのに行かなかった語りしだすとか、行かない方がカッコいいと思ったって理由で行かなかった人ならイキりでいいと思うけどさ
聞かれて、もしくは成人式の話題の中で「行かなかった」って言ったら何年も経ってるのに行かなかった語りする奴扱いになるの酷くない?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:57▼返信
金くれるなら行くよ成人式
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 18:59▼返信
成人式に行っても何年経っても成人式行った行かないでマウント取ろうとする大人になるわけだし、行っても行かなくても詰んでるね
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 19:01▼返信
これでいいねとかクソレベルやな。SNSやってるやつにろくなのいねえ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 19:02▼返信
そういえば俺成人式って一回も行ってないけど
行ってないこと誰にも言ってないわw
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 19:02▼返信
成人式は行かなくても大丈夫だがツイッターは今すぐ辞めた方がいい
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 19:02▼返信
ディズニーでやるとかなら価値ありそうだけど行ったらクソ寒い体育館でマジで無駄だった
そもそも仲いいのとか20歳なら普通に会うやろ
そうでないならコロナもあるしそもそも会わないほうが無難
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 19:03▼返信
毎年行ってる
今年も饅頭おいしかった
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 19:03▼返信
バイトには成人式だからって休み貰って、
当日は行かずに家でゴロゴロゆっくりできて俺はそれで良かったと思ってる
まぁ行くも自由行かぬも自由って事で
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 19:08▼返信
>>177
成人式に行かなくても会費要員で二次会に呼ばれる奴絶対にいるよね
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 19:11▼返信
行かなかった自慢・・・・悲しいなぁ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 19:11▼返信
大人しかったヤツが改造車乗ってたり、金髪ヤンキー気取ってたヤツが大人しくなってたりと、なかなか面白い見世物だと思ったけどな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 19:15▼返信
日本ってこういうの多いよなぁ
〇〇しないといけない〇〇やらないといけない
だからすぐブランドやイベントとかに飛びつくんだよ
浅い
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 19:17▼返信
ああいう成人式のニュース見て「バカがアホが」と喜んでる奴って
成人式行かなかったり学生時代の友人と付き合いが無い奴だろうな・・・。
結局みんなチャンとしてんのが殆どなのよねw
マスゴミは面白い映像取りたいからヤバイ奴をピックアップするんだろうけども。

197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 19:19▼返信
自慢してる奴なんかそうそういないでしょ
留学・私立中を間接的にみたいなのはたまにあるけど
いじめられてたやら貧乏で振袖用意できないやらの自虐がほとんど
成人式行かなかった大人より、何年経っても成人式に行ったことでマウントとってるアニメアイコンの方がやばい
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 19:20▼返信
同窓会みたいなもんだから、
それが苦手な人種には合わない行事
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 19:25▼返信
童顔だから25くらいまで毎年行ってたわ
適当な女の子によう!って言ったら何人かは話してくれたし意外と面白いぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 19:27▼返信
大学で故郷離れるとまず行かないよな
んで親にそれ言うといいスーツかなにか買えと言われて結構な金貰って扱いも知らずにロレックスのサブマリーナとか買って無駄にするw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 19:29▼返信
ああ同調圧力大好き人間がいくイベントな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 19:33▼返信
あぁ、自己紹介ね
アイコンと名前でお察しだわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 19:42▼返信
雪だからいーやでいかなかった
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 19:42▼返信
別にそれも思い出だから成人式の時期に思い出してツイートしてもいいんじゃねえの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 19:50▼返信
成人式滅びろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 19:52▼返信
逆もあるだろ
俺は行ったけど全くの無意味で行かない方が良かったと成人式の話題の度に思うわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 19:56▼返信
自分が楽しめそうなら行けばいいし、行っても嫌な思いしそうなら行かなければいい
成人式に行って良かった行かなくてよかった行かないで後悔した行ったけど後悔したなんて人それぞれだし他人がどうこう言うもんじゃないよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 19:57▼返信
チー牛あぶり焼きツイート
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 19:57▼返信
陰キャのチー牛がイライラしててウケル
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 20:04▼返信
仕事してた
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 20:05▼返信
はちま民らしいコメント欄で安心した
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 20:10▼返信
いかなかったこと毎回ネタにできてお得なんだが?(血涙)
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 20:12▼返信
>>4
高卒だと祝日も休めんし帰省する金もないんよな…やっぱり勉強はしとくべきだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 20:17▼返信
お前らアイコンと名前で察してやれよ
眠剤も飲んでるみたいだし、たぶん自虐ネタだろ
自虐ネタじゃなきゃ成人式くらいしか良い思い出ないんだろ
あんま病んでる奴いじめてやるな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 20:28▼返信
自分で自分を裁くのは止めなさーい!(血涙)
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 20:32▼返信
成人式いかなかったやつって高確率で結婚できなさそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 20:34▼返信
成人式なんか行っても時間の無駄だろ。ただ老害の演説聞いて帰るだけ、同窓会とか行く必要も感じない。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 20:37▼返信
ここのコメント欄にもゾロゾロいますね
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 20:38▼返信
成人式はただ単に同窓会のつもりで行くのが大半だから
そんでお互い妙に気遣いあったりして高校~大学の友人たちの気楽さが身に染みるものだから
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 20:40▼返信
小中の頃の友達と久しぶり会えて楽しかった俺は幸せ者なんだなぁ
ここのコメント欄を見てそう思った
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 20:46▼返信
普通はマウント対象が歳をとるにつれ変わるものなんだ
学歴、成人式、就職先や年収、結婚式…
何処かでつまづくと自分がクリアしたその段階までの事項でマウント取るしかなくなる
良い歳して成人式マウントに勤しむのは20歳以降で失敗した人
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 20:51▼返信
いんや全然困らんが
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 20:55▼返信
行く意味が分からん。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 20:56▼返信
行くか行かないは本人の自由だし行かないなら親からすりゃ金かかんなくてラッキーとしか思ってないんじゃね?w
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 20:56▼返信
行ったことでマウントするやつというブーメランしとるじゃん
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 20:59▼返信
金貰えるなら行くよーん。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:02▼返信
人生に一度しか経験できなものって、過ぎ去ってから後悔するんだよね。
お前らも一度しかないイベントはできるだけ経験しとけよ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:03▼返信
小中高大学私立で地元に知り合いいなかったんよ いたら行ってた
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:08▼返信
行かなかったツイートする意味こそわからん
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:09▼返信
俺は成人式行かなかったけど、「俺は成人式行かなかったw」なんてツイート1度もしたことないぞ
なぜならTwitterアカウント持ってないからだ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:10▼返信
くだんね
そんなごく一部をさもすべての人間がそうするかの如く語る馬鹿になるよりましかな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:21▼返信
俺も行かなかったなぁ。
式当日、皇居周辺でデモ活動に参加してた。
青春の思い出がコレ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:26▼返信
20歳なら成人式行った行かないで騒ぐのもわかるけど
21歳過ぎてもなお行かなかった人に行ったマウントとる奴や聞かれても無いのに行かなかったけど後悔アピしだす奴はどちらも痛々しい
聞かれて答えてるのは問題無いと思う
234.ネロ投稿日:2022年01月10日 21:27▼返信
美味い!
ダチに貰った肉
そして、調理よ
俺は、もっと美味いものが喰いたい
まだまだ、食が足らん
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:32▼返信
>>226 こんな幼稚な大人は恥ずかしい
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:40▼返信
前日飲み過ぎて
起きたら夕方だった
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:45▼返信
こんなツイートする大人にはなりたくないもんだ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:54▼返信
私も行かなかった振袖を買うのもレンタルするのも勿体無さ過ぎて馬鹿馬鹿しかったから良いスーツを買った。
スーツでは成人式行きたくなかったからだったら行かないと言う選択肢だった。
つーか、ブスに振袖とか金の無駄にも程があるんだよなー、振袖着て鏡見た時の絶望感とか想像すると金時間労力の無駄。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:55▼返信
ワクチンと一緒だよね
打ってない人は、何度も何度もワクチン打ってない事を正当化する言い訳ばかりネットに書き込んでるしw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:57▼返信
>>229
意味なんてなくね?行ってないから行ってないって言ってるだけで
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:58▼返信
「行ったけど行かなきゃ良かった 」vs「行かなかった or 行く奴はバカ」
圧倒定期に行かなかった系の人は何年経っても同じ事ばっか言ってるよね
ずっと後悔してるんだろうな…成人式なんて毎年話題に上がるイベントなんだから
一生忘れられるワケ無いのにバカだよね
一回行けばいいだけなんだから行けばいいじゃん…怖いの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 21:59▼返信
ワクチンと成人式は一緒だからな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:07▼返信
>>241
具体的に行ってよかった事って何?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:08▼返信
ツイートってなんだよつぶやくことねーわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:11▼返信
行ってないよ。語るような理由じゃなく普通に寝過ごしただけだが。友人の感想は来なくて正解だった、らしい。
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:21▼返信
>>242
むしろ成人式はコロナ広めてる原因では?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:23▼返信
>>227
後悔ないよ
人生自体になんの意味も無いから
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:24▼返信
>>221
これは正論
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:28▼返信
行かなきゃよかった行事
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:46▼返信
成人式に全く魅力を感じず、行くメリットもないから惹かれずに行かないのに
行って後悔した方がいいっていうのはただのアホ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:47▼返信
反ワクと一緒で、行かなかった者同士が傷の舐め合いだけならまだしも、

「意味がない」「行かないほうがいい」と仲間増やそうとするアホども
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:47▼返信
楽しいと思える奴が行けば良い集まりであってなし崩し的に行くのが普通という風潮がまず異常
会いたくもねぇ奴がいるとか会いたい奴も居ない人間が無理に足を運ぶ必要は全く無い
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 22:48▼返信
チー陰キャのお気持ち表明がキモイってなんでわからないのw
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:17▼返信
行く奴は頭おかしい

行かなかったってツイートするのの何が悪いんだ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:19▼返信
同窓会に行きたいかで決めれば良い。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:22▼返信
成人式行きたくないような学生生活送っててコンプレックスあるから何年経っても行ってないアピールするんだろう
行ってないならそもそも何の関係も無いのだから話題にもしないはず
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 23:34▼返信
団栗の背比べだな。大人になるとわかるが、立派な大人はそういないよ。最終的には大人と子供の違いは年齢位でしかない。成人式に参加したら考え方まで急に大人にはならない。いつものタスクを繰り返し、参加の可否に関係なく、彼等は今日同じようなつぶやきをする。無論、私も立派な大人ではないし、同じタスクをこなしただろう。
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:09▼返信
親のすね齧ってる地元ヤンキーの展覧会だろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:12▼返信
結局のところ、行っても行かなくても
大人になり切れない奴は、いつまで経ってもダメダメということだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:14▼返信
成人式の参加要件に40歳以上の成人2名による推薦状必須にしたら?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:17▼返信
>>248
しかも成人式行く行かないは大抵中学校までの学生生活までしか影響しないし
20歳過ぎて中学までが1番輝いてた時期で成人式行かなかった奴にしかマウントとれないとか惨めでしかない
そのマウント対象が高校以降でまともな人生送ってたらなおさら
名前アイコンプロフからしてツイ元の人よりやばい状況の奴あんまりいないだろ 
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:19▼返信
それを書いてる本人自身が逆のベクトルで同じことしてるので説得力ゼロ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 00:56▼返信
>>1
ツージーって奴が一番ダサいなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 01:08▼返信
行ってないツイートする意味ないよな
行ってないなら成人の日は何の思い出もないただの365分の1日なんだから
265.投稿日:2022年01月11日 01:35▼返信
このコメントは削除されました。
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 02:30▼返信
行こうが行かまいが何も変わらんよ👶そんなもんで変わるほどあなた達の人生は薄っぺらいのかい
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 03:00▼返信
なんで?行けばいいのに
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 03:14▼返信
思い出って言うけど行かなかったことも人生の中の一つの思い出でしょ
時期が来るたびに思い出していかなかったって言うだけのことがなんでそんなに気にいらんの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 03:23▼返信
行かなかったこと自体は別にどうでもいいが、
「行かなかったw(ドヤ」は数年後に枕を殴るレベルで恥ずかしい
「は?別に今も恥ずかしくないけどw」は更に痛々しい
自分じゃマジで分からない(か、わかりたくない)ので始末が悪い
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 03:24▼返信
別に行かなかったのはいいけど、行ってた人たちの集まりに突撃してくんなよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 03:24▼返信
悪くないけどその他一般から見たら、ダッサwって思われるってだけだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 03:26▼返信
※5
祝日に進級試験...?
エア大学でちゅか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 04:29▼返信
当時最高に鬱だったので行かなかった
後悔はしてない、でも行かなかったこと自体は後ろめたいし恥ずかしくて言えない
むしろ隠しておきたいんだけど違うんだろうか
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 05:57▼返信
>>36
おい聞いているんだが?応答しろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 06:13▼返信
>>256
そりゃ自分から話題振ることはないよ
勝手に話題振ってくるから答えるとか、成人式の時期に自分の成人式の思い出として行かなかったって書いたらアピール扱いとか頭おかしい
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 06:15▼返信
>>270
今回は行かなかった界隈に行きましたけどw普通行きますよねwの集まりが突撃した格好だろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 06:17▼返信
>>272
自治体によって成人式の日取りは違う
日曜、成人の日当日、2月入ってからなど
全自治体成人の日にやると思ってたの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:54▼返信
俺も行かなかった側だけどSNSに態々自己紹介したことないし、人様にも話したことないけど?だって未練もなければ後悔もねえし。大人一発目で同級の糞面なんか見たいかよ。
そんなにいつまでも思いあんならなんで行かなかったんや?忙しかったはなしね。ただの口実だ。理由説明しろや?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:59▼返信
>>278
SNSは自己紹介しなきゃ話すことないけど、現実で話題にはされがちだよ成人式
新人に成人式どうだった?とか、子供が生活で〜そういや⚪︎⚪︎くんは成人式どんなだった?とか
後悔はないけど聞かれる度嫌な思いはしてる
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 11:37▼返信
田舎じゃ行かない奴がおかしいみたいな風潮があるから行ったけど
惨めになるだけだったよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 11:52▼返信
>>76
成人したんだからせめて人に伝わる文章くらいは書けるようになろうな?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 11:58▼返信
ここ10年くらいは行かない方が普通でしょ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 12:17▼返信
まず成人式のためだけに地元に戻らなきゃいけないのがしんどすぎる
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 12:40▼返信
陰キャマウントマンは成人式行こうと陰キャマウントマンだよ。諦めるか周りなんて考えず真剣にやれ、身になってないただの行動で自分が変わるなんてありえないんだから
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:24▼返信
行かなかったアピールは陰キャ臭すぎて笑う
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:38▼返信
※261
何でそんなに必死なん?
人生で負け犬になってないなら胸張って成人式行けばいいだけじゃん
元いじめられっ子ですら高校三年間で成長してたら成人式くらい行けるだろ
高校卒業してもなお中学までの同級生に顔合わせられないような卑屈な生き方してる奴が必死に自分に言い訳しててダサすぎる
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:00▼返信
行ってるの、アヒルだったり、仮装大賞だったりだけどねw
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:29▼返信
>>286
高校卒業して良い大学に受かって見た目もマシにしてても行きたくないから行かなかったよ
顔を合わせられないんじゃなくて合わせたくなかったからが正しい。行って顔合わせたら嫌な思いするのはわかりきってるのに、わざわざ嫌な思いしに行く必要ある?
そんな必死に成人式を神格化して、成人式出席しか誇れることなかったの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:24▼返信
元々乗り気ではなかったがコロナで向こうから消えてしまった
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 19:14▼返信
>>288
分かる。その代わりに違う場所で友達作りを頑張るのがいいと思う。行ったらワンチャン楽しかったかもしれんけどなぁ…
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 19:30▼返信
孤高のチー牛陰キャ戦士よ立ち上がれ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 20:48▼返信
超マジレス
内面の問題で行かないという選択肢が出てくる学生生活だった時点で、その大半にとっては「行かずに後悔」と「行って後悔」の2択になる
自分の事や同級生の質は本人が一番よくわかってるわけで、行った場合の懸念は大体当たる
よくパッとしない奴がいい大学行ってカッコよくなって(可愛くなって)見返した!なんて話見るけど、それは「パッとしなかっただけでクラスには馴染んでた隠」だったやつまでの話だよ
孤立してた最下層、ギリ空気扱いだった、いじめられてた、って奴はたとえ見た目がまともで高学歴になってても「きもw何できたの?」「よくこれたねw」って聞こえるように言われるか気づかれずに棒立ちになるだけ、学歴なんて語る機会もない
行けばよかったかなあ〜って後悔と行って余計に傷を負ったという後悔の好きな方選べ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 22:36▼返信
今大切な友達がいるなら行かなくてもいいよ。
行っても結局その日だけの付き合いで、終わって
その後何もないパターンが多いかな。
自分の同級生で行かない人結構いたよ。
結局行っても、行かなくてもぼっちはぼっちです。
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 23:57▼返信
つまらない思い出残してどーすんの
わざわざ時間と労力割いて
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 07:49▼返信
>>36
わざわざこんな所に愚痴りにきてる臆病な弱いやつがよく言うね笑
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 08:06▼返信
>>36
お前が育ち悪くて不満だらけだから特定の奴を見下さないと自分を保てないんだろ。
表でイキって根は陰湿って可哀想な人間。

直近のコメント数ランキング