アレは観るの苦痛だったな…
— 迫稔雄 (@oshitokosa) January 12, 2022
本当金の無駄遣い。 pic.twitter.com/vge3Hewaxb
アレは観るの苦痛だったな…
本当金の無駄遣い。
※タイミング的に2月から公開の
実写映画『嘘喰い』の感想ではないかと
話題になってしまうwwwwwww
タイミング的にまさかのアレか?
— オラン (@Raz0730) January 12, 2022
アレなのか?
もしアレならただでさえ死臭しかしてなかったのが太鼓判押されたようなもんなんだが https://t.co/pEFoiaVpGc
これは…
— 利家 (@darabosa) January 12, 2022
原作者お墨付きってことかな??? https://t.co/S9x9RULa7K
やっぱり映画の話かな。
— ぴろりん (@pirorin10000) January 12, 2022
原作の登場人物の雰囲気を完全に無視したキャストで組まれてますからね。キャストそれぞれの固定ファン狙いが酷すぎる。 https://t.co/JU6XcMo3oO
絶対映画のことでくさ https://t.co/hALrViHwjb
— し𓆉じ (@rox556r) January 12, 2022
この記事への反応
・あっ…
・決め台詞改変されてるしな
・試写会ならタダで招待されてるだろうから
金の無駄とは言わんやろ
・↑キャストのギャラとか
制作費のことやないんか ?
・あんた嘘つきだね
↓
嘘つくと◯ぬよ
なんでこうなるんや
・原作より面白くなったら
原作者に失礼だからだぞ!
・実写化の味は…
一体何のことだか……
さっぱり見当もつきませんな
さっぱり見当もつきませんな
韓国製の辛料理には大量の【カプサイシン】が含まれており胃がん発生リスク⚠️が高くなる危険性があるから食べないほうがいい☠️ーー 現に韓国人は胃がん率が高い‼️
【中華アプリ利用はやめよう】香港、台湾そして日本侵攻の資金源や情報源になります❗️TikTok、CapCut、PayPay、原神、荒野行動、アークナイツ、アズールレーン、ブルーアーカイブなどのアプリは危険です。これらはスパイウェアです‼️⚠️
北京五輪ボイコット不可避ーーーーーーーーージェノサイド五輪反対👎👎👎👎👎👎👎👎
【言論弾圧やジェノサイド、恐怖による支配には限界がある】中国の経済発展はウイグルやチベットへの民族浄化(大量虐◯)、本土や香港への言論弾圧、大躍進による人民の大量飢餓、文革や天安門といった暴力の上に成り立っているってマジ? いやー、スゴイなー。流石中世レベルの独裁国家。真似できませんわーw
娘思い出し色々配慮できる人だと思ってたのに
【また立憲民主党】【#CLPで立民解体】動画メディア「Choose Life Project」、立憲民主党からの資金提供秘匿か。特定の政党や思想に偏らない「フェイクニュースに対抗するメディア」を名乗りながら、番組制作費として1500万円以上の資金提供を受けていた模様。クラウドファンディングもしていたという。Dappiより深刻‼️解明と謝罪と責任を国民の前でハッキリさせないといけません。
自民党は特亜カルト公明党を捨てて維新、国民民主、日本第一党🇯🇵らと連立政権を組むべきだね。対中非難国会決議も出せない弱腰な自公政権では支那とは戦えない‼️対中強硬派を大躍進させるべき‼️
って数十億稼いだ赤坂アカが言ってたよ
闇は深い
ライアーゲームは別格で良かった分、比べられてしまうだろう
この作品の場合原作を忠実に再現しても実写の時点でシュールになるだけだと思う
いい風に取れば原作超えで苦痛
わるい風に取れば見るの苦痛な位、金かかった駄作
高度な情報戦?!🤯……まあ、そんなわけないか😄
ひと昔前なら何をふざけたことをだったろうけど
今はマジで韓国通してやった方が全て上手くいくの間違いない
ゴールデングローブ取ったドライブマイカーも
早速韓国リメイク進んでるみたいだし
間違いなく日本より上のクオリティで仕上げてくる
FFもDQもモンハンもジブリも韓国に作ってもらった方が皆幸せになるんじゃないか?
自殺してえ
人生ここまで狂うとはなー
虐待親よる辿りつく人生は悲惨だー
誰か俺を殺してくれー
↑はちまよ
転載する前にチェックしとけアホ
ハングドマンのやつな
マジで紙芝居なんだよなぁ
映画界隈の人達は漫画原作の実写化に望みを託すんだろうけど
実写でやるのを想定してない作品をやろうとすると中々理想と現実がな・・・
アニメなら時々見かけるけれど
ハッキリ明言してるならともかく
憶測の段階で決めつけるのはどうかと思う
ハリウッドもクソが多いから安心しろ
あの画力についていく事自体大変そう
芸能事務所の力が強すぎるから
なんJにでもスレ立てて相談しろ
ハリウッドクソでも映像は楽しめるのあるからな
日本はそれすらないやつがある
売れてる俳優とそのファンのせいだと思うのは筋違いだが期待するようなのがなくてもう何も観てないわ
ネトフリでずっと洋画海外ドラマ観てる
「何だこれはふざけるな!『珍遊記』なのに面白すぎるだろ!『進撃の巨人』の監督に撮り直させろ!」
と言ってた。
ディスってて草
小学生じゃねぇか
マスゴミ以下かよ
デスノートやろ
あんたの嘘食ってやったぜ
ただし味は…
ドラゴボエボリューションのことかーーーーーーーー!!!!!
これが日本映画
事実ベースで語れよ
さすがに事実は語れないだろ
金かけて映画作った割にはショボいっていいたいんやない?
映画を売ろうと思ってない業界ハイエナ
まあ原作使用料なんて返せと言われれば即返す程度の金額だろうけどね
細木数子が主役なの?w
監督は中田秀夫
月君の字が汚すぎて開幕五秒で興味を失った
整形してもいいじゃないオーラ増すなら
漫画やアニメだってイケメン美女ばかりだろ
日本人は生まれ持った才能に拘り過ぎてる
容姿こそどうしようも無いんだから整形するのは努力と一緒
整形=ズルって認識そろそろアップデートしよう
終わり方自体は原作超えてるぞあれ
関連で漫画が売れるとしてもそれは映画化側からの報酬ではないし
内容弄られた上に相当報酬安いんじゃねーの
わざわざ上映前にディスられるくらいだし
それは一般も参加する試写会だろ
金儲けの為ならまだ良い
実態は「芸能事務所と局で金を回しあうため」だからな
どっちにしろめっちゃdisってて草
過去に出たOVAの事だったそうです
今回の映画は楽しみにしてるとの事
金もらってんだからどんなのできても文句言うなよ…
金の無駄とは言わんやろ
↑
こいつの理解度にビビる
そりゃ言いたい事言うわな
俺的には合ってる奴1人も居なかったわ
の方が決め台詞として完成されているのに…
嘘つきまくってたから死んだじゃん細木
だから原作とグッズが売れまくって作家には億単位入るんだっての
映画側が勝手に広告費出してくれて原作とグッズ売れて儲かると作家自身が言ってるよ
なんも脈絡ないだろ
映画製作とかとっくに沈む船だし、食い扶持稼ぐためにやってるだけ
良い作品が出来る方がおかしい
制作費の無駄遣いってことだろ
完全にカイジのファイナルゲームじゃん…
必ずバカみたいな実写化企画になって企画倒れになる
映画に関しては去年の9月に「良かった」ってツイートしとるぞ
おw漫画玄人出て来て草